• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


72% of US next-gen pre-order customers chose PS5



記事によると



海外市場調査会社VGMの調査によると、次世代機を予約注文した米国のゲーマーは、主にPS5のディスク版を購入していることがわかった

・この調査は2020年9月23日から9月25日までの期間、米国の一般的なゲーム人口を代表する回答者511名のサンプルを用いて行われた

・そのうち次世代機の予約に成功したと答えたのは15%

予約に成功した人が選択したハードは、PS5のディスク版が72%、Xbox Series Xが30%、PS5のデジタル版が10%、Xbox Series Sが8%となった(重複あり)

29%が次世代機を予約購入しようとしたができなかったと回答。そのうち、58%がPS5のディスク版、40%がXbox Series X、21%がPS5のデジタル版、11%がXbox Series Sを予約購入しようとしていた

・サンプルをカジュアルゲーマー、ミッドコアゲーマー、ハードコアゲーマーの3つのカテゴリーに分けた。後者のセグメントでは、28%が次世代機を予約購入したと答えた一方で、42%が予約購入に失敗したと答えた

次世代機のゲームラインナップを見てみると、PS5を予約した人(または2020年末までに購入する予定の人)の52%が、『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』が独占ゲームであることを後押ししたと回答し、『ゴッド・オブ・ウォー:ラグナロク』(42%)、『ファイナルファンタジー16』(32%)と続いた

Xbox Series X/Sでは、購入決定の動機となった独占ゲームを予約(または年内に予約する予定)した回答者の45%が『Halo Infinite』を挙げた。次いで『Fable』が26%、『Forza Motorsport 8』が24%と続いた

・非独占タイトルに目を向けると、次世代機のいずれかを予約した(または2020年末までに予約する予定がある)と回答した人の45%が『Call of Duty: Black Ops Cold War』が購入の動機になったタイトルだと回答、次いで『Assassin's Creed Valhalla』が31%となった

PS5に傾いた人の45%が独占タイトルをプレイできることが理由と答え、Xbox Series X/Sに興味を持った人の42%が、ゲームパスなどのサブスクリプションプログラムに加入できることが理由と答えた







米国でもPS5を選ぶ人が多い模様
独占ゲームのPS5か、サブスクのXSXか



B08JH9BJGN
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(874件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:31▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:32▼返信
もう箱からはやべぇ臭いしかしねぇのにまだ箱買おうって奴がいるのが凄い
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:33▼返信
あんだけ性能自慢してもたったの7割からしか支持が得られなかったのか
こりゃMSの秘策、ベセスダタイトル独占が発動したら逆転できそうだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:33▼返信
だって予約できないんだもん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:33▼返信
箱を選ぶ理由がなさすぎるからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:34▼返信
PS5のロンチに付き合ってくれる和サードタイトル
 ライザのアトリエ2 ←縦マルチ
 ネプ ←リメイクのリメイクのゴミ
 
PS5どうすんのw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:34▼返信
サブスクねー
PC版も二倍に値上がりしたし、箱が追い詰められるほどサブスクの値段あがりそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:35▼返信
>>3
ごめんベセスダの看板タイトルってCSでそこまで売れないんだ
9.投稿日:2020年10月09日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:35▼返信
※6
どうもしない。
余裕があるからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:35▼返信
決着ついちゃったねぇ
MSさんは更に次世代で頑張ろう
事業継続ができればの話だけどww
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:36▼返信
>>3
すげーポジティブでワロタ
その秘策とやらは何年後だよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:36▼返信
一番箱が強い米でこれだからな
欧州や日本合わせたらとんでもない差になるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:36▼返信
>>1
あーあ終わっちゃった
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:36▼返信
>>7
バラまき中の今はプラットフォーマーのMSすら全然儲からないと広報が言ってたし
MSが儲かって開発スタジオもまともな収入にするには月額1万くらいが妥当だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:37▼返信
ペルソナファンとして
ペルソナ6も独占でお願いします
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:37▼返信
日本に本体を回せや
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:37▼返信
>>3
むしろアメリカという箱が強い所で7割も取られてる事に危機感持った方がいいよ。
もう手遅れだけどね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:37▼返信
PS5の勝ち
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:37▼返信
>>3
ベセスダの影響が出るのは早くてもTES6が完成してからやろな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:37▼返信
>>1
悪いけど客観的なデータ以外は信じません

フェイクニュースに踊らされる愚民にはなりたくありませんのでね(*´ω`*)
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:37▼返信
日本でやったら箱は計測不能になるのでは?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:37▼返信
ゲームのサブスクは一本をがっちりやり込むタイプのユーザーにはそこまで恩恵ないんだよね
逆にストーリークリアしたら満足なタイプには悪くはないんだろうが
働いてる層にはそれでも微妙よな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:38▼返信
回答者511名
予約に成功したと答えたのは15%
PS5のディスク版が72%
つまりたったの55人
そんな調査に何の意味があるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:38▼返信
売れてない箱独占なんかしたら、ベセスダもMSもダメージ大きいだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:38▼返信
>>1
なお、アンケートに答えた人の64%はベセスダ買収を知らなかった模様
これバレたら・・・・ひっくり返っちゃうよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:38▼返信
MSがゼニマックス系全部独占発表したら、180度変わるけどな…
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:38▼返信
>>20
最悪次世代機の次世代になって漸く出てくるってことも有り得るからな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:38▼返信
北米でコレじゃお終いだな箱
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:38▼返信
箱一のTVTVTVの時より差が広がってる気が、、、
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:39▼返信
>>26
別に変わらんよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:39▼返信
>>27
変わりません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:39▼返信
スパイダーマンやりたかったけど買えんかったからps4買ったわ。アホくさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:39▼返信
どうせまーたオンラインとかヤラカス会社だしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:39▼返信
どうせまーたオンラインとかヤラカス会社だしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:39▼返信
>>6
ぶーちゃんの大好きなゼルダって縦マルチなんだぜ?
ゲームやってないのバレちゃったねw
37.はちまぎ名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:39▼返信
え!!あのスペゴリに魅力を!?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:40▼返信
アメリカでこの結果じゃあな
次世代はPS5が1億5千万、箱は750万ぐらいの差がつきそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:40▼返信
今迄のPS4とサービス形態が同等なら別に問題は無いがSONYがやりそうなのは
普及して来たら真面なサービスも追加せずPSプラスの値上げで海外ユーザーを失望させる可能性だろうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:40▼返信
エンジニア志望の技術者に聞いたんだけど、この勝負MSの勝ちだってよ
Xboxは来年性能上げたXbox Series Zを出せるけど、PS5はそうはいかないからだってさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:40▼返信
>>1
初動はXBOX負けても一年後はXBOXの勝利で終わってると思うよ
低性能RDNA1ゴキステ5を騙されて買ったユーザーが激怒して大騒ぎになるだろうし
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:40▼返信
※24
都合の良いときだけこだわらない…負けは負け!わかった?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:40▼返信
GOWラグナレクで正式なタイトルやったんか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:40▼返信
>>26
ベセ豚は76の売り上げ知ったらベセスダゲーの人気の低さに驚くだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:40▼返信
>>24
ドンマイ文系
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:41▼返信
※27
そのころにはもう決着ついてるけどなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:41▼返信
Switch Proを渇望しているのが世間
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:41▼返信
>>40
どうせお前の脳内エンジニア志望の技術なんだろうな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:41▼返信
中国にも飽きられ始めてるスイッチさんどうするの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:41▼返信
>>26
何言ってんだこいつ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:41▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:41▼返信
2014年
日本人「PS4?うーん、興味ないなぁ」
2020年
日本人「PS5?なに・・それ。Switchと同じゲーム機?へぇそんなのあるんだ」

隔世の感があるよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:41▼返信
>>40
来年で性能あげられるならS止めろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:41▼返信
>>1
2014年
日本人「PS4?うーん、興味ないなぁ」
2020年
日本人「PS5?なに・・それ。Switchと同じゲーム機?へぇそんなのあるんだ」

隔世の感があるよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:42▼返信
技術者志望の技術者が今夜もおるやんけ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:42▼返信
>>41
まだデマ流してるのかアンチソニーは
懲りないなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:42▼返信
>>41
まーた捏造してるよこの豚。
RDNA1はXboxSXな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:42▼返信
MSの恐ろしいところは無限の資金があるので勝つまで戦争を続けられるってところ
局地的にソニーが勝利したとしても、最終的には息切れしてMSに負けるんじゃないかね
日本軍が圧倒的多数の中国軍やソ連軍に勝てなかったようなもんだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:42▼返信
>>52
ちな中華街でのインタビューです
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:42▼返信
スパイダーマンか
やはりハードの売り上げはコスパとソフト次第
任天堂がプレステを圧倒するのも当然なんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:42▼返信
ヘイローでワンパンだよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:42▼返信
※26
全然知られず効果0な買収笑
TES6が数年後に出たとしても、せいぜい時限独占だろうにどうするんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:42▼返信
終戦してて草
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:43▼返信
>>58
なおMS:本体は切り離したい模様。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:43▼返信
>>22
いや、何故かアンケートだけは元気だからあいつら
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:43▼返信
ヘイローでやられるならもうやられてるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:43▼返信
PSが有利になるように
PSコミュニティでアンケートとってそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:43▼返信
>>52
確かに国内で最後に人気があって一般人にも浸透していたのはPS2が最後
それ以降はマニアハードだもんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:43▼返信


和サードがガン無視してるPS5って未来ある?
日本人がSwitchでモンハンライズ遊んでる横でTVに張り付いて1年ぐらいスパイダーマン?
想像してるだけで吐き気してくる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:44▼返信
>>67
お前の脳内妄想ではそうなんだろうな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:44▼返信
そもそもMSは任天堂と手を組むっていうウルトラCがあるからなぁ・・・
任天堂はソニーとだけは絶対に手を組まないだろうから、ワンチャンあるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:44▼返信
※58
箱がアメリカ軍なら、延々と注ぎ込んだ結果、国内(MS上層部)からの反発で撤退コースか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:44▼返信
山内が「ソフトがやりたくて仕方なく買うのがハード」って言ってたな。


スイッチまったく欲しくないのは、ニンテンゲーに飽きちゃったからなんだよなぁ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:44▼返信
※52
質問内容に名前すら出てこない箱は…おまえアンチか!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:44▼返信
スペースゴリラ予約するとか博打うちすぎでは?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:44▼返信
ガン無視してんのはスイッチだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:44▼返信
いえいえ、結構です。いりません。スイッチ2台目買ったほうがマシ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:44▼返信
>>27
それはないなw
結局、箱の完全独占で出せないのがMS 今のMSファーストはPCでも遊べる。つまりPCでええ(ベセスダゲーは特にMODゲーだからPC一択)
PCでも遊べるMSファーストとPSでしか遊べないソニーファーストなら後者のほうが断然魅力的 だから箱いらんになるだけや
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:44▼返信
あくまでゴキステとゴミ箱での話だからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:44▼返信
Switchくん一緒に盛り上がれず。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:45▼返信
ドリフトswitchお買い上げ~
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:45▼返信
※58
おまえらずっとそれ言ってるなww
箱がPSに買ったことなんてPs3時代にすらないのにwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:45▼返信
>>61
そのヘイロー…スペゴリな上にMSが世界中の嘲笑に耐えきれず延期決定しとるやんけ!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:45▼返信
>>68
任天堂ハードは据置機がイマイチでも携帯機で大人気だったから今のSwitch人気がある
PS5は二世代分のハンデを取り戻さなくてはいけない

これは至難の業だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:45▼返信
PS5の分解動画1日で500万再生したぞ
箱とは注目度が違い過ぎる、もはや敵ではない
箱の望み通り終戦が来たぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:45▼返信
終わった
X1時代より差がつく
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:45▼返信
>>79 → >>80 の流れ好きw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:45▼返信
>>69
やめなよwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:46▼返信
スイッチは1億届かないだろうから
また、負けですね。
まぁwiiu3dsみたいなゴミの後にしては頑張ったよ

90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:46▼返信
X1より魅力ないもんなSがメインのせいで
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:46▼返信
PSP、PS3、Vitaと失敗続きなんだよな、ソニーは。
PS4がまぐれ当たりしただけ。PS5も怪しいもんだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:46▼返信
【悲報】スパイダーマン、既にTESとFOを超えていた……
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:46▼返信
まともなプレイ動画が未だに出てこない、出てもスぺゴリなハードに金は出せねえなww
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:46▼返信
※69
敗北感で吐き気か…。可哀想に…
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:46▼返信
PS5はアマランに入ってないとかネガキャンしてた奴がおったなwwwww
現実はダブルスコアで圧勝wwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:46▼返信
まあ今世代よりは差が開くだろうね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:46▼返信
>>91
PS3は失敗じゃない定期
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:47▼返信
>>84
それに加え任天堂がソフトメーカーとしても圧倒的に人気なのだから
やはりゴッキーはもうゲハ戦争は諦めるた方が精神衛生上いいのでは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:47▼返信
つーか、売り場で和ゲー探してもライザとネプしかないハードとか買いたくないわwww
スイッチ買った方がいいだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:47▼返信
アメリカで72パーセントは終戦だな。XBOXはアメリカで圧勝しないとどうしようもならん
欧州と日本は圧倒的にPSだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:47▼返信
PSユーザはXBOXには行かんだろ。

互換無いし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:47▼返信
外人好きだなアメコミ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:47▼返信
なんでPSと箱の対決に低みの見物のswitch絡ませてんの
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:47▼返信
これ単純にゴキを中心にアンケートとってるだろ
3割近くのゴキが箱に乗り換えようとしてるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:47▼返信
>>40
"エンジニア志望"と言ってる時点でエンジニアやないやんけww
一般人が妄想に浸ってるだけやでそれw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:47▼返信
5万5000円のPS5買って遊ぶソフトがねぷねぷリマスターか

はああああ(クソデカため息
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
※41
何言ってんだこいつ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
ベセスダ効果ないの笑うわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
ゲームパス目当てなら別に箱買わなくてもいいのでは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
>>104
そう思いたいなら勝手にすれば?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
>>100
日本では圧倒的Switchだけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
FF16は割と期待されてるんだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
※68
※84
※98
自演なのか、傷の舐め合いなのか…
どっちにしろ可哀想
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
switchはPSで言うなら2.5世代だからなぁ
比較しようがない
FIFA新作でも相変わらずswitch版は公式名称でlegacy editionとか煽られてなかったっけww
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
※101
MSのファースト本気で楽しもうとしてる奴はとっくにPCに行ってるしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
全く話題ないのに予約できないXSXって生産数絞ってんのかよ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
※91
PS3より先に死んだWii、WiiUって何だったんだろうな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
本体数無いのばれてるから、和ゲーメーカー本気出してないだけなのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
>>85
分解動画なんてマニアックなものが1日500万再生とはね。reseteraの人たちも驚いてた
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:48▼返信
スパイダーマンてそんなに人気かね
日本で言うマリオみたいなヒーローなのかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
負け続けてる俺の人生の代わりに、勝ってくれるSONY!
最高だぜ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
>>99
まだスイッチ持ってねーのかよこいつwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
>>106
記事の内容くらい読め
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
今回のハードの完成度はPS5が圧倒的過ぎる
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
>>104
それな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
性能値押しで勝ってるつもりだったのにね〜
デマ流してまで勝ちたいんだよね〜www
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
スペースゴリラ目当てもいるだろ!!!!

128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
......すすすすすすすまん。PCでよくね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
そう言えば任天堂もwiiuのほうがマシだったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
>>117

やめなよwwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
>>506
5万5000円のハードを必死に予約戦争までして手に入れて、
遊ぶソフトがフルプライスのパ.ンツゲー、おまけにグラはPS3レベル
悲惨とかいうレベル超えてるだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
EUは9割くらいPS5で取るかもなー
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
ゴキブリの巣のアメリカでこんなもんか
世界だったら箱に軍配が上がるかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:49▼返信
>>98
人気なのにランク下がるんですか!?
任天堂9位→10位
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
箱SXの52CUという構成は元々レイトレ非対応のチップ、つまりNavi1にコアを追加したものだと推察される。追加されたコアが同じものだとすると、レイトレ用の演算効率が悪くて対応に苦慮している可能性が高い。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
>>98
ゴキさんにとってはゲハが人生なの
それをやめたら人生をやめるのと同じなわけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
ヘイローはそのまま販売か、延期の両方のどっちかに転んでもSIEにとって都合が良い展開だったよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
まあPS5とXBOXの関連動画再生数見れば、どう考えてもPS5の圧勝にしかならなそうだけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
日本人の俺はネプネプ目当てだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
MS下手したら任天堂にも負けるんじゃね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
※133
MSってどこの会社か知ってる?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
PS4世代の比率はどうなの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
>>128
すまん、で、
PCにスパイダーマン出るの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
MS的にはXSSがメインだったんじゃ...?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
ベセスダは失敗続きで誰でも良いから拾って欲しかったんだろうな〜
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
箱のソフトガン無視でPSのソフト煽ってもなぁ
箱のロンチソフト聞いても誰一人として答えられないレベルなのにw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
>>131
随分未来にレスしたなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
※133
箱の本拠地なんですがそれは、、、
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:50▼返信
>>133
すまんな…
むしろアメリカは箱が比較的強い国なんだよ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:51▼返信
ps4 1.1k
nsw 6k
xbo 5k

これ健闘して方だった
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:51▼返信
>>143
すまん、エ○ゲーぐらいしかない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:51▼返信
スペゴリがないゴミ箱にまともなローンチタイトルがあるとでも?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:51▼返信
まず覚えにくいハードの名前何とかしなよMS
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:51▼返信
今世代もダブルスコアくらいになりそうですね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:51▼返信
もうどっちが勝つかという話では無くてPS5の実行性能はいったいどれほど予想を上回るものなのかってところだと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:51▼返信
分かりやすく言うと、PS5は管政権ぐらいの支持率しかないってこと
ゴキちゃんどうすんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:51▼返信
>>142
6:4くらいだった気がする
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:52▼返信
箱頑張れよ
日本にPS5回って来なくなるやんけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:52▼返信
ゴリラマニアにはhaloは堪らなかった可能性があるしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:52▼返信
アンケート対象がよくわからんが日本で予約しようとしてできなかった率もっと高いだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:52▼返信
>>140
今回は唯一の取り柄だった性能が微妙だからなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:52▼返信
※143
ソニーはPC市場も今以上に広げていく戦略らしいよ?
まー一年後とかだろうけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:52▼返信
※133
箱王国の北米と欧米アンケートで大敗だからね
現実を見た方が良いよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:52▼返信
>>157
10:4でしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:52▼返信
ぐやじいぶひ〜(´;ω;`)
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:52▼返信
クッソよえええええwwwwww(爆笑)
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:52▼返信
>>156
クソ高くて草
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:53▼返信
豚ちゃん…哀れ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:53▼返信
スペゴリが最も期待されている箱って
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:53▼返信
よくわからんけど箱信者は豚の仲間ではないぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:53▼返信
いい加減何時頃再入荷するのか教えろや
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:53▼返信
360の頃と比べて一気にシェア変わったよな
PS4とXboxOneの場合単なる値段の違いで変わった感あったけど
今回はとにかくいろんな面でPS5が圧倒過ぎてな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:53▼返信
>>136
うーん、ゴキさんがそれで「生きる意味」を見つけられているならそれで充分なのかもね
取り上げてはいけない、か、、、
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:53▼返信
予約に成功したってのがまた微妙なアンケ対象だな
箱は大人気すぎて予約に成功してないってことでもあるだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:53▼返信
※135

豚が絶対に見ようとしない真実w
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:53▼返信
ゴキちゃんもう許してwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:54▼返信
PS寄りの俺でさえあのHALOが次世代機パワーでクオリティアップはするだろうと思ってた時に満を辞して御披露目されたのが世界中から失望され嘲笑されたスペゴリだからなぁ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:54▼返信
PS4互換は強いよな、ロンチ弾不足でも遊べるもんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:54▼返信
>>128
たしかに箱買うくらいならPC買った方がいいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:54▼返信
>>156
わかりやすく言うとXSXは管(直人)政権くらいの支持率しかないってこった
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:54▼返信
PSStoreにすべてを賭ける
昨日メール来てたな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:54▼返信
RDNA2発表会でXSX実機プレイ映像が紹介されるからまあ見とけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:54▼返信
>>174
なお、アメリカでもPS5に高確率で出荷台数負けてる模様
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:54▼返信
予約に成功した人、は単純に出荷数の比率だね。それが82対38(重複あり)
PS5の出荷量がXBOXよりかなり多いようだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:54▼返信
>>164
ゴキブリは比率も理解できないのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:54▼返信
>>173
ゲハは人生

冗談でもなんでもなくそういうことなのよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:55▼返信
つーか箱には頑張ってもらわんといかん
今以上にソニーが勝っちゃうとPSユーザーはサービス料金とか上がりそうだから
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:55▼返信
>>176
だーめw
糞豚は四肢ぶった切って出荷しますw
カルト信者まじきめーから死ねな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:55▼返信


そりゃそうよ1000万本越えのホライゾン2にGOWラグナロクと続々出るんだぞ

190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:55▼返信
スパイダーマンとデモンズあるのは歴代ハードのロンチの中でも最強かと
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:55▼返信
>>156
あぁXboxSXが民主党菅直人政権、PS5が自民党菅義偉政権なんだね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:56▼返信
>>135

確かに、元々レイトレ対応ならCU追加なんて必要ないもんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:56▼返信
>>58
どうしてWindows phoneが勝つまでやらなかったんですか???
とんでもない馬鹿だなお前
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:56▼返信
う9おおおおおおおおおおおお
ソフマップ頼むぞおおおおおおおおお
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:56▼返信
※189
GT7も結構早そうだぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:56▼返信
>>151
それもスマホやタブレットでFANZAの基本無料ゲーで十分になってきてるしなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:56▼返信
>>181
ソニーストアだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:56▼返信
予約できなかった人、だと 79対51 (重複あり)

現世代と同じくらいなのかな、って比率だ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:56▼返信
>>184
だったら予約できなかった比率は圧倒的に箱が高くならないと、将来的にも箱の負けは確定してしまうのですがねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:56▼返信
>>182
じゃあなんでRDNA2にしてはあんなに性能低いんだろうなXSXは?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:56▼返信
スぺゴリがあまりに衝撃的で箱にみんな疑心暗鬼状態だからな
マーケティングや広報部がうんこ過ぎて箱はダメダメ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:57▼返信
これにSwitch ProとMacBookを入れたら比率は全然違ってくるだろうね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:57▼返信
>>69
待望してたワールド2が出なくてどんな気持ちなん?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:57▼返信
ゴキは国内で売れなくても海外で売れてれば満足なんだからな
他人の褌で相撲を取るみたいな虎の威を借る狐みたいで惨め
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:57▼返信
あれ〜箱勢居なくなっちゃった〜つまんねえ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:57▼返信
>>58
もしそうなら初動で勝ててたPS3時代になぜ勝てなかったのか?結局そのPS3でも負けてたし
1から4まで負け続けてていい加減、MSと信者は資金力あっても勝てないと気付くべきだな
そもそもの敗因が注目、魅力的なタイトル不足が原因なのにいくら買収しようがハード性能上げようがタイトルを充実させないと変わらないよ。特にMSファーストはGOTY受賞歴もないから魅力がない
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:57▼返信
日本の店頭抽選倍率も公表してるのだとDEが数十倍とかになってるから生産ラインは光学ドライブ版の方が多いぽいな、この情報で意外なのはメインをSシリーズと言ってたXboxの方がXの方が予約台数は多い事かな、生産はXの方多いのかもしれん
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:57▼返信
※197
そうでした、ソニーストアでした
抽選当たると良いな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:57▼返信
SSはディスクレスだから互換もできないし中古目当ての貧困層にも刺さらない
サブスクも大手パブリッシングの作品はすぐには遊べない
かといって独占作品はPS5の遥か後というか同じ土俵に立てていない
う~ん…売れるわけない
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:57▼返信
>>174
よく読め予約の失敗率もPS5の方が上だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:58▼返信
>>204
国内ならなおのことゴミ箱に居場所なんかねぇだろうw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:58▼返信
>>189
一応ノーティもいますので
ラスアス2賛否あって然るべき作品だったけど
やっぱあそこはすごいよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:58▼返信
スペゴリがロンチならここまでひどいことにならなかったのでは・・・?
クオリティが酷くてもそれなりに売れるだろ、あれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:58▼返信
※189
悪いけどぜにまっくすのラインナップでフルボッコですわw
マリカにも売上乾杯だしファースト最弱なのですわw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:58▼返信
>>204
任天堂「儲けの7割は海外です」
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:58▼返信
>>214
やめたれw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:59▼返信
>>207
そう思いたいんだねぇ可哀想だねぇ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:59▼返信
>>193
MSは電話なんて言うリスク高いものは早急に見限ったんだよ
OSとオフィスだけで十分世界を獲れるんだし
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:59▼返信
※214
いつ出んのよ、そのソフト
てか普通にマルチだろうけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:59▼返信
※200
性能が低いんじゃなくて湯水のごとくスタジオに金渡してるから、頑張らなくても金が入ってくるスタジオは努力や工夫をしなくなってるという個人的な分析
現にMSが買収したスタジオは不幸な運命歩んでる
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:59▼返信
>>106
3万3000出してもソフトが遊べなくなる欠陥ハードについて一言どうぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:00▼返信
>>213
絶望して本体売るレベルだぞ、流石にアレは
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:00▼返信
>>213
ソフトよりXSSの存在だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:00▼返信
しかしこれで見ても、XSSが圧倒的に不人気だね。欧州だと余りまくってたし
なぜ産み出してしまったのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:00▼返信
>>201
スペゴリで失敗してもせめてそれを挽回する何かを見せられればよかったんだが
結局今日に至るまでほぼ実機映像無しで来てしまった
一体何やってんだかなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:00▼返信
>>215
任天堂はゴキ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:00▼返信
※214
オブリビオンの新作以外そんな強くないよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:00▼返信

やはり王者だなPS5

229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:00▼返信
スパイダーマンってPS4独占で1320万本売れてるからな
普通にTES5とかFOのPS版の売上より大きいし、こんなのがロンチに出されたらそりゃアメリカ人でもPSになびくわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:01▼返信
>>216
完敗だろ間抜けw
自演やっといてそれは無いわw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:01▼返信
スぺゴリがすべてを語ってる
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:01▼返信

PS5祭りすげぇわ

233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:01▼返信
>>214
FOとTESの開発リーダーが、これまで通りであってXBOX独占にはしないと言ってるからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:01▼返信
やっぱ皆ロンチはデモンズスパイディか
ゴッドフォールもあるでよー
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:01▼返信
PS5に対してXsSはやっぱ最悪の悪手だわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:01▼返信
>>225
自信がないからでしょうな。
フィルがレイトレなんてどうでもいいと言い出してるし…
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:01▼返信
>>229
そんなに売れとったんかい。スパイダーマン好きすぎるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:02▼返信
>>215
任天堂公式は海外も視野に入れてるのにぶーちゃんは国内ガー!だからなw
マジで信者じゃなくてソニーの叩き棒として利用してるだけのアンソ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:02▼返信
>>214
特定のソフトだけの売上げだけで勝敗競っても全く意味ないんだわ
ソフトの総売り上げでPS>>>任天堂の事実は変わらんから
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:02▼返信
ネットでのネガキャンで一見多数派に見えても現実ではSwitchが大人気

ゴキさん?むなsickないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:02▼返信
XSSは売れずXSXの脚も引っ張る
ははーんさてはXSSはSIEが放った刺客だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:02▼返信
※41日本語を理解できない猿に付き合う時間はない。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:02▼返信
PS5のスパイダーマンは短編みたいなもんだから
PS4ほど売れないでしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:02▼返信
※78
これはアホ
PCで出来るから独占は意味ないとかよくいう奴いるけど
そもそも前提としてCSを好むユーザーが、XSXかPS5のどちらを買うかって問題なんだから
TES、FO、DOOMが遊べる方が欧米のユーザーにとって魅力的なのは間違いない
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:03▼返信
XSSがメインと言ってる当たりSXはあまり出荷しない可能性もあるし
既存のユーザーからしたらショボい次世代機を選ばされるくらいならPS5一択やろなー
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:03▼返信
>>182
完全体のレイトレゴリラが公開されてゴキちゃん小便漏らすって豚が言ってたな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:03▼返信
箱はネットの発表会でさえPCで動かした映像だったからな
PSはロードの速さ動画等で証明してきたし差が開きすぎた
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:03▼返信
スパイダーマン>ベセスダ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:03▼返信
おやすみ(-.-)
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:03▼返信
XSSがメインだってのに…
PS5DEにぐらい勝てよ…
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:03▼返信
※244
ならなんでその魅力的なハードがPSに負けてんすかね
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:04▼返信
スぺゴリを信じろ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:04▼返信
OSやクラウドサービスで儲けた金をゲームに突っ込めるMS
ゲームだけで戦わないといけないソニー
 
戦う前から勝敗は明らかだろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:04▼返信
>>237
マーベル一番人気のキャラクターやからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:04▼返信
※240
記事のタイトル読める?^^
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:04▼返信
圧勝じゃねーか
糞豚箱ざっこw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:05▼返信
※253

煽る材料が貧弱すぎるw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:05▼返信
>>240
次世代機論争に勝手に入ってこないでくれる
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:05▼返信
>>243
何故この記事読んでその発想に?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:05▼返信
>>246
じゃあ延期せずにそのまま発売しろと豚に言ってやりたいね。
豚は頭おかしいなぁ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:05▼返信
※253
PSNにすら箱全体の売り上げで追いつけないのにwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:05▼返信
俺にも予約させろ😡
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:05▼返信
サードの残飯の投棄場と化したゴミッチはアンケートにすら入ってない
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:06▼返信
>>253
もう2回負けてんじゃんw
今度こそフィルクソの首飛んじゃうかもねー
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:06▼返信
XBOXSXも光端子ねえじゃん・・
豚の糞どもあんだけPS5に光端子ねえとか煽っておいて
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:06▼返信
しかしメインハード宣言したXSSがXSXに敗れるって完全に戦略ミスよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:06▼返信
>>253
あのね?
SIEはネットワーク整備してるんだよ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:06▼返信
箱の分解動画が酷すぎてもはや相手にされなくなっちまったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:06▼返信
※253
いつも通りPSが勝って終わり
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:07▼返信
発売前の前評判も豚の負け惜しみの醜さもPS4のロンチ前の時とかわらんね。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:07▼返信
※243
それはあるかもしれんが
マイルズが1・5で
その後にちゃんと2も控えてるからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:07▼返信
>>265
まーたアンソチカニシが超特大ブーメラン投げたのか。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:07▼返信
>>244
アホ過ぎて草
TESもFOも独占にはしないとベセスダが明言してるうえにDOOMはPSでも出てるよにわか
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:08▼返信
※265
豚のネガキャンって100%箱に直撃するの笑えるw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:08▼返信
Pcでゲームパス体験してみたけど、そんな魅力的じゃないぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:09▼返信
あぁ〜豚くんの発狂が気持ちぇえ〜
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:09▼返信
PS4世代でバッドマンがスパイダーマンに取って代わられた印象
あぁゲームの話ね、PS3世代はバッドマン強かったな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:09▼返信
本来ガジェットマニアくらいしか見られることのない分解動画ですら既に500万再生か
みんなPS5に夢中でどんな情報でも得られるなら見たいんだね
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:09▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:09▼返信
>>253
ソニーがゲーム事業だけの一枚岩だと思ってるやつがまだいたんか...
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:09▼返信
※253
銀行、家電、証券、保険、オーディオ、アニメ
映画、音楽、センサーやパーツ類、ネット回線・・・

ゲームだけ・・ブタちゃん煽り雑じゃない
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:09▼返信
>>31
スカイリムはゲーム史上9番目に売れたソフト
これより売れたのはテトリス、マイクラ、GTAと任天堂系しかないんだよね
正直PS独占ソフトのどれよりも圧倒的に強い
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:09▼返信
※40
志望かよwww実績の無い評論家並みに価値の無い情報だなwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:09▼返信
HDMIありゃ光端子は要らないからなあ
ARC使えないとかもう論外っす
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:09▼返信
箱を使ってPSを煽る豚が性能じゃなくゲームパス使って煽ってるのは草
もっと箱を信じてあげろよwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:10▼返信
>>253
OSの儲けぶっこみましたーなんて言おうもんなら、株主から次の半期でCS事業放棄するよう迫られちゃうぜ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:10▼返信
来年ゴッドオブウォーでFF16が22年か
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:11▼返信
米国でこれかぁ
もうゲーム機戦争は確かに終わりだなぁw
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:11▼返信
MSはゼニマックスを買収したけど、これからもゲームはゼニマックス・ベセスダブランドで出るし、XBOX独占にもしない。これまでと何も変わらない、と言ってる
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:11▼返信
てか次世代ゲーム機覇争いに1ミリも関係ない前世代携帯ゲーム機スイッチユーザーがなんでここにいるの??


口出す資格一切ないでしょ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:11▼返信
※282
特にGTAだけどPS版が1番売れるからどうでもいいなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:11▼返信
>>244
DOOMはファーストじゃねーだろww
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:12▼返信
元々xboxゲームパスだったのに、xboxが名称から消えた時点でCS事業はヤバい
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:12▼返信
※285
殴り棒にしようとしたら熱すぎて持てなかったのです…
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:12▼返信
っうか箱のSSD・・

後ろにぶっさしてきれいに収まるんかとおもったら
思いっきりはみ出すんだな・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:12▼返信
PS5が勝ち確ハードなのは微動だにしない現実
豚も戦わなきゃ現実と
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:12▼返信
>>54
プレステはPS3以降下り坂だからな
税込55000円もするPS5はPS4を下回るだろうね
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:12▼返信
掌返しでXSXメインにするか
PC移行を促すか
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:12▼返信
もうmsが勝つには無限の資金でソニーにハード作らないで下さいとお願いするしかねーわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:13▼返信
>>253
ナデラはXBOXには何の思い入れもなくて、ただゲーム会社買っとくと儲かるかもしれんなとゼニマックス買った
だけ。株価上がって買収資金は山ほどあるからな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:13▼返信
>>294
スーパーホッ!!
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:13▼返信
※40
それただの素人じゃねえかw
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:13▼返信
豚の悲鳴が凄いな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:13▼返信
※297
う~ん,,,この調べもしない糞豚w
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:13▼返信
>>253
os以外は万年負け犬やで
osは関わってる人が膨大な数で利益分配する訳で糞箱約20年で約5兆円の赤字金ドブを良しとする訳ねーだろw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:13▼返信
※244
ベゼを買収はしたけど
ベゼじたいは自由に開発そして、広くゲームを体験してほしい
とのことでマルチだぞ、数ヶ月遅れとかはあるかもしれんが
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:13▼返信
>>297
別の世界線の人がいるな。あるいは現実が辛くて見られないのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:13▼返信
※285
自分じゃ太刀打ちできないからってMSの威を借る豚。

アメリカさんに尻尾ふってブヒブヒ言ってる豚ってほんとキモイわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:14▼返信
北米で7割とかもう絶望的だろ。欧州なんて9割取られるだろうし、日本に至っては箱のシェアなんて一厘以下だろ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:14▼返信
※297
Switchも7割中国人が買ってるけどね(´・ω・`)
てか国内限定豚多いな
世界ではゲーム業界1位がSONYだもんな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:14▼返信
一言負けたブヒ!って言えば楽になるのに十位堂信仰豚君、、、w
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:15▼返信
>>299
無限ならソニー買えばいいが有限だから…
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:15▼返信
>>299
MS必勝じゃんw
お前フィルに変わって箱の事業統括するべきだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:15▼返信
誰だってわざわざ金払って現行機と大差ないハード買い足したくはない
当たり前の話
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:15▼返信
XSXくん光端子無かったそうだね?
はちまの管理人様も記事にしてみてはどうでしょうか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:15▼返信
最下位豚の悲鳴しか無くて草w
お前ら土俵にすら上がれてないのに無駄にうるさいんだよww
知識もねースペックもねー煽る才能もねー糞豚共wwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:16▼返信
>>309
いや、1分くらいはある
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:16▼返信



豚はスパイダーマン舐め過ぎだwマリオやゼルダなんかより圧倒的に人気あるからな?w


319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:16▼返信
サブハード未満のメインハード
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:16▼返信
金が無限にあるなら任天堂とソニーを買えばいい
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:16▼返信
サブスク目当てならわざわざ箱SXなんて買う必要無いわけだがw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:17▼返信



勝ち確すまんな


323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:17▼返信
>>320
ある意味、敗北認めたようなもんやろ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:17▼返信

ハードもソフトもソニーが強すぎんだよ

325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:17▼返信
箱買うならPC買うわ
PCに出来て箱に出来ないことは皆無だろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:17▼返信
>>307
逆になぜPS4を超えると思うのか教えてほしい
ライバルの箱が価格設定ミスって自滅したPS4とは違う
ベセスダゲー独占で独占ソフト強化(しかも買収はまだ続ける模様)、安価なゲーパスと今世代の箱は手強い
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:17▼返信
箱はマルチソフト出るたびロード時間で煽られるからな
オープンワールドとかは遠くの景色描写で煽られる未来
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:18▼返信



実際に予約した人の7割に選ばれてすまんな


329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:18▼返信
ここでぶーちゃん得意の「スイッチproがー」w
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:18▼返信
>>323
逆にサードメーカー全部買うか…
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:18▼返信
PS4とONE発売前の7年前から豚ちゃんの言動まったく成長していない・・・いいのかそんな人生で・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:18▼返信
任天堂はハードサイクルバグりすぎて比較もできない
しょうもない
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:18▼返信
XBOXを買うとMSのファミリーになれたような多幸感がある
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:19▼返信
※326
今の所ベセスダゲーは独占しないってベセスダ言ってるぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:19▼返信
○フィルスペンサー氏:XSXの違いはビジュアルよりも没入感
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が先日、スペインのゲーム開発者会議「Game Lab Live」にビデオ出演。次世代機Xbox Series Xでゲーマーはどのような体験ができるのか答えていた。
フィルスペンサー氏によると
・例えば2Dから3Dの時に見たような分かりやすい変化を次世代機に求める人は多い
・しかしXbox Series Xのビジュアルの進化は大きなインパクトではない。これを残念に思う人はいるだろうが、次世代ではコンテンツへの没入感が目立つ。長いロード時間や不安定なフレームレートが改善され、これが没入感につながるはずだ
・現行世代でも、場合によっては実写のようなグラフィックスを出すことは可能だ。しかし(次世代では)それに加えて、安定したフレームレート、少ない入力遅延、そしてプレイヤーの心を揺さぶる物語を紡いでいくことになる。思うに、これが(次世代における)大きな改善だ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:19▼返信
元の開発を切りまくったMSさんは流石やでw
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:19▼返信

XBOXは熱暴走ヤバイ疑惑あって怖くて買えない

PS5が静音も排熱も完璧と聞いて尚更

338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:19▼返信



んなぁーーーーーーーーーーにが「日本では兎も角北米では箱SXが勝つんじゃね?」だw世界各国みんなPS5一色だっつーの!w


339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:19▼返信
>>306
「それをすべての人に届けるべきだという信念を共有しています。画面の大きさ、コントローラー、あるいはコントローラーを使用する能力に関係なく」

↑この発言のことね
これは明らかにXcloudを念頭に置いたもの
スマホやタブレットでも遊べるようにしたいだけで他のCSにも出したいわけではない
よってライバルハードのPS5に出すことはないよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:19▼返信
>>326
PS3は間違いなく上回るからな? PS4とは同等かそれ以上
ベセスダは箱独占にしないから関係ないし、XBOXはXSSという失策でさらにシェア落とす可能性が高い
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:20▼返信
※326
ヘタクソな煽りするのはいいけどさ~
確定してない事項で煽るなよwバカだと思われるよ?まーバカなんだろうけどwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:20▼返信
>>334
そんなのはベゼスダが勝手に言ってるだけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:20▼返信
ベセスダはハードの寿命迎えるまでに一つバグまみれのベセスダゲーを作るだけだからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:21▼返信
フィル君が急にレイトレは無意味とか言い出してて失笑w
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:21▼返信
XSX→スーパーホット
スイッチ→携帯ホットプレート

PS5→次世代ゲームハード

※そりゃゲームハード欲しい人はPS5を選ぶよ・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:21▼返信
>>333
もはや真正の痴漢はそういうカルト教的思考に縋るしかないよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:21▼返信
>>340
「それをすべての人に届けるべきだという信念を共有しています。画面の大きさ、コントローラー、あるいはコントローラーを使用する能力に関係なく」

↑この発言を独占にしないことの根拠にしてるんだろ?それは間違い
この発言は明らかにXcloudを念頭に置いたもの
スマホやタブレットでも遊べるようにしたいだけで他のCSにも出したいわけではない
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:21▼返信

アンソチカニシ「今回はXSXが勝ちそうね」

草草草

349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:22▼返信
レイトレは人類が扱うにはまだ早すぎる
そんなものよりfpsの方が重要
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:22▼返信
PS5に和サードが全然集まらない現実どう考えてんの?
パ.ンツすらいないじゃんw
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:22▼返信
※342
それやってたらまたスタッフが逃げてスタジオ死ぬんだろうなw
MSはすぐ駄目にするからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:22▼返信
豚消え去って草
リアルで発狂してそうなんだよなあいつら
通り魔とかしないでくれよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:22▼返信
※344
言う事がどんどん小さくなるいるものフィルくんじゃないか
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:22▼返信
北米以外の箱ユーザーはほぼ壊滅したから、今世代はさらに差が開くだろうな
XSXは5年で2000万台売れるかどうかといったところか
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:22▼返信
○フィル・スペンサー氏:我々のアプローチはソニーや任天堂よりも多くゲーム機を売ることではない
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がtwitch番組に出演し、マイクロソフトはハードを売ることが目的ではないと語った。
スペンサー氏によれば
・仮に我々のアプローチが従来のゲハ戦争をベースにしたものならば、我々はPCにゲームを出すようなことは決してしない。旧世代機にも出さなければ、xCloudやスマホでゲームさせるようなこともしないだろう
・我々は全員にXboxメンバーだと感じて欲しい。それはデバイスに縛られることのないものであるべき
・「自分がゲーム機を何台売ったか」「ソニーや任天堂がゲーム機を何台売ったか」というバトルがあるが、それは我々のアプローチではない
・自分は他社のアプローチを批判しているわけではないが、ファンや消費者には「あなたはXboxメンバーなんですよ、あなたに最高のゲーム体験を提供したいんですよ」と話したい
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:23▼返信
>>347
そもそもこの記事見れば独占ソフトがいかにシェア拡大に貢献してるかは明らか
ソニーがスパイダーマンを独占にするのと同じようにMSはTESを独占するのが当たり前
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:23▼返信
MSには最後の手段がある
マリオを誘致することだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:23▼返信
PS5に
三国無双8リメイクか戦国無双5は欲しかった・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:23▼返信
※350
FF16来たよ
てかPS4と互換ありだから心配いらん
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:23▼返信

PS5は分解動画上げただけで世界中でお祭りになるくらい人気だからな

361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:23▼返信
XSXじゃなくてメインハードのXSSが頑張らないといけないでしょ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:23▼返信
>>349

レイトレ自体は30年くらい前からあるだろ・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:24▼返信
MSはゼニマックスを手中に収めてるから余裕だよ
自分たちでソフト作らなくていいんだもの
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:24▼返信
※358
三国無双8はクソオブクソだぞ
正気か
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:24▼返信
>>354
だってアジア全体で箱の週販600台だぜ
やばすぎだろw
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:24▼返信
>>264
一応…
全敗だ
工作だろうけど僅差で任天堂ゲーム休部には勝った事になってる
任天堂の世界最下位伝説の始まり
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:24▼返信
MSのベセスタ買収で完全に空気の流れ変わったよな
このアンケ大分古いし今はもう逆転しててもおかしくないで
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:24▼返信
※356
お前の中ではな~w
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:24▼返信
>>362
リアルタイムで扱えないんじゃ意味ないだろうが
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:24▼返信
>>340
そもそも40000ちょいで買えたPS4と55000円もするPS5を同じにしてはいけない
こんな高いハードはライト層が買わない
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:25▼返信
売上の大部分がPS4だったベセスダゲーをMSが独占したところでベセスダが死ぬだけなんだがw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:25▼返信
>>350
まだ詳しく言えないが、また恥かくことになるから辞めとけ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:25▼返信
※367
どうせ根拠もないんでしょその 流れ wwwwwwwww

374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:25▼返信
>>339
画面の大きさなら当てはまるがコントローラーはスマホやタブレットに当てはまらんぞ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:25▼返信
>>342
MSが強権発動すると、ライオンヘッドみたいに人がやめて崩壊する
MS本体の金で買ったのにナデラ激おこになる
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:26▼返信
あえて箱だけ買う理由はないからな
金余らせた上級かハードマニアだろう
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:26▼返信
フィル「XSXを1億台売るために僅かなコストでも削減する必要があったから光端子を外した」
→「ソニーや任天堂より多くゲーム機を売ることに関心はない」
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:26▼返信
【フィルスペンサーは、解像度よりもフレームレートに重点を置いたゲーム業界を望んでいます。】

それスイッチのヨッシークラフトワールドだよw
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:26▼返信
ベセスダは箱嫌いだから箱独占に強制的に舵取ったとたんにバンジーと同じ道を歩むと思うよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:26▼返信
※371
いわゆる敵対的買収ってやつだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:27▼返信
>>369

扱えてないの箱だけじゃん
まぁさすがに任天堂は勘弁しといてやるけどさ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:27▼返信
スパイディの人気凄いんだねぇ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:27▼返信
スぺゴリみたいなゴミ見せられて何をどう糞箱に期待できるんだよ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:27▼返信
○PS5では、将来的にさらなるロード時間の高速化を実現か。SIEと提携するミドルウェアツール開発者が予告
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:27▼返信
なんにしろベセスダのゲームはすべてMSの掌の上だ
やろうと思えば独占できるのは大きい
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:27▼返信
なるほどなるほど。。。
つまりマイクラを手中に収めてるMSがその気になれば
PS5なんてただの空気洗浄器風のオブジェ同然になるって事か
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:28▼返信
しかしゲームハードだけ売れてもなぁ
結局コンテンツの売り上げは海外にさらわれるし
PCとモバイルゲームは中国の大覇権だし
日本のゲームコンテンツはもう未来なさそうやな
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:28▼返信
ほい戦争終了
最大市場かつ箱の本拠地アメリカでこれじゃ勝負にならない
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:28▼返信
>>355
これどう考えてもMSのゲームは箱とPC、X cloudを使ったスマホで遊んでもらいたいってだけで他のCSに出したいって話じゃないんだよな
つまりTESシリーズは今後二度とPSで遊べない
これからどんどんMSが買収するゲーム会社のゲームも二度とPSで遊べない
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:29▼返信
帝王Switchへの挑戦権の争い頑張ってくれ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:29▼返信
>>385

MSが独占して成功したソフトが過去に1本たりともない
普通に考えればベセスダブランドが崩壊して消えて無くなる可能性のほうがはるかに大きい
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:29▼返信
箱のスペゴリVSPS5のスパイダーマン・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:29▼返信
>>1
日本が世界に誇るPlayStationブランドに糞箱風情が勝てるわけないだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:30▼返信
>>391
普通に考えればTESファンのPSユーザーが箱に流れるだけよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:30▼返信
今回コロナのせいで試遊台すらないからな
ネットの発表がMSはうんこ過ぎて自爆した感じ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:30▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
397.投稿日:2020年10月09日 01:30▼返信
このコメントは削除されました。
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:30▼返信
>>390
低能スイッチだろw
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:30▼返信
>>390
10位の帝王かぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:30▼返信

新納「PS5でFate作りたい」

来たで

401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:30▼返信
箱独占にして死んだトゥームレイダーのこと忘れたわけじゃないだろうな?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:30▼返信
いっとくが米国以外じゃもっと差があるからな?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:31▼返信
ベセスダもプログラマはMOD頼りのヘボ揃いだからな
MSが介入してしっかりクオリティアップしてくれ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:31▼返信
>>394

え、PSユーザーはPCでやるでしょ? そもそも箱なんか要らないってMS自身が言ってるんだし
まぁ出てくるものが期待以下だろうからたいして影響ないだろうけどね
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:31▼返信
>>394
ないよ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:31▼返信

やっぱ王者なんだなソニーPS5

407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:31▼返信
>>16
アニプレはソニーの孫会社だから間違いなく独占で出るよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:31▼返信
>>390
知っているの?
それって『猿山の大将』っていうんだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:31▼返信
>>393
もうPSは無理
MSの買収攻撃にやられてシェアを奪われる
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:32▼返信
>>133
ヨーロッパではもっとPS寄りで箱ユーザー少ないから箱ホームの北米でこれじゃ世界でもPSに勝てないわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:32▼返信
ロード時間の差は最近のハード戦争の中では超目に付きやすい明確な差だからな
ゲハなんて感心ない一般人にはより響く
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:32▼返信
【箱終了】海外記者:FF16は少なくとも開発4年目、みんなが思っているよりも早く発売される
ブルームバーグのJason Schreier記者がポッドキャスト「Triple Click」に出演。『ファイナルファンタジーXVI(FF16)』はすでに開発4年目に突入しているようだ。
Schreier記者は「FF16は少なくとも4年は開発が続いている」と発言。
スクエニは新作ゲームを早く発表しすぎる悪しき癖があるが、本作は「みんなが思うよりも早くリリースされる」と記者は述べている。
確かに先日公開されたトレーラー映像も、ただロゴだけが表示される予告ではなく、すでに長く開発されていることが分かるようなゲーム映像を含まれていた。
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:33▼返信
>>403
開発に派遣起用してスペゴリ作ったMSに何の期待が出来るの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:33▼返信
なんでお前ら箱に全く興味ないくせに箱を持ち上げるの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:33▼返信
※409
(願望)って付け加え忘れてるぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:33▼返信
>>77
スイッチは消耗品だから大変だねw
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:33▼返信
※414
switchなんてゴミじゃ土俵にすら上がれないから
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:34▼返信
>>394
トゥームレイダーの実績を見る限りだと流れないと思うよ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:34▼返信
SwitchProが待たれるな
PS5とか一瞬で過去のものになるのに
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:34▼返信
箱持ち上げてる奴
絶対箱買わない説
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:34▼返信
※387
お、五毛党 夜勤シフトさんご苦労様です
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:34▼返信
Switchは触った瞬間駄目だこりゃって思ったから
とりあえずゼルダだけやって(二時間で飽きたけどw)売ったな
あんな子供騙しハード二度と買わねーわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:34▼返信
○ベセスダのトッド・ハワード氏「『TES6』と『Starfield』は『オブリビオン』以来最大のエンジン刷新となる」
公開されたブログエントリでは、ベセスダとマイクロソフトが初代Xbox『The Elder Scrolls III: Morrowind』の時代から協力関係にあったとし、かつてを語る一方、次世代機Xbox Series X|Sにおけるグラフィックだけでない性能の強化を受け、ベセスダの大型新作オープンワールドとして開発が進む『The Elder Scrolls VI』と『Starfield』では「『The Elder Scrolls IV: オブリビオン』以来最大のエンジン刷新」が行われるとしました。
コアゲーマーの一部には、ベセスダのオープンワールドタイトルは『The Elder Scrolls III: Morrowind』以来のシステムをタイトルごとに大幅に改良して用いていることが知られていますが、今回のエンジン刷新により、既に古い設計思想となってしまっている部分に大きなメスが入るのかに期待が高まるところです。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:35▼返信
まっ
ベゼがPS5にださなくてもさ良いんだけどね
ソレでも箱買う気はないけど
結局PCあればゲームパスでプレイできるし箱はいらねえわやっぱり
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:35▼返信
MSに買収されるとゲームどころかそれ以外の業種でも大体駄目になってるからね
ベセスダだけが例外になるなんて考えるほうがお花畑よな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:35▼返信
>>111
おう、そうだな^_^;
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:35▼返信
※419
任天堂に期待してらぁ〜箱勢プライドなし
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:35▼返信
>>385
SIEはサードが作るようなゲームはサードが作ればいいのだから
自社では作らないってのがファーストタイトルの企画を決める時の基本にある
逆に言えばべセが離れるならオープンワールドRPGのジャンルに本気で殴り込みをかけてくるぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:36▼返信
>>290
お前が勝手にスイッチユーザーに仕立てあげてるだけでしょ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:36▼返信
>>120
マリオなんかと比べるなよアメリカの顔と言っても過言ではないキャラクターだぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:36▼返信
豚っていつも現実の数字に負けてんなw
まー数字を無視して煽るお花畑の豚だからこそswitchみたいなゴミ持ち上げてんだろうけど
まーいいんじゃない?業界十位の教祖の狭~い池津で泳いでろwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:36▼返信
箱はアジア圏で全然人気ないからなあ
欧米でもPSに負けてるんだけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:37▼返信
※429
豚はswitchすら持ってねーもんなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:37▼返信
>>428
その前にベセスダがMSに独占されるようなことになればベセスダ自身が世界的なブランドから滑落するだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:38▼返信
この数字見る限り今回もダブルスコアでPS5が勝ちそうだね
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:38▼返信
>>418

500万本売れた作品の続編が初週5万本とかいう脅威の実績があるからな・・・
箱って基本的にPC乞食のセカンドハードなんだってことがよくわかるわ
今後はゲーパスでその立場すら無くなるわけで生まれる前から死んでるわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:38▼返信
PS4 1億2000万台
箱1 4000万台 ←なにこのゴミ、後から出てきた低スぺ中華ハードにまで抜かれる始末
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:38▼返信
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:39▼返信
最近PC版ゲーパス値段が二倍に跳ね上がったからな
MSはもう負ける気満々だよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:40▼返信
>>438
ベネッセってなんだよ。
進研ゼミや子供チャレンジでもするつもりかな?
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:40▼返信
※438
スカイリム2wwwwwwwwww
低能バカは死ねば?wwwwwwwwwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:40▼返信
※438
スカイリム2は草
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:40▼返信
>>439
どういう事?PCでやる場合は倍かかるって事?
サブスクとしても死にそうやん
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:41▼返信
※438
売れてた過去のゲームに期待しすぎ…あの程度の自由度は今じゃ当たり前なんだから。
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:41▼返信
MSは箱SXの心配をした方が良いんじゃない?
あんなちっこい箱にぎゅうぎゅうに詰めたら熱すぎて死ぬでしょ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:41▼返信
>>277
PS3の時はちょうどダークナイトとかの影響でバットマン人気高かったしな
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:41▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:41▼返信
スカイリムってそもそもエルダースクロールシリーズのサブタイトルみたいなもんなんすよぶーちゃん
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:41▼返信
※438
スカイリム2とか煽るのにベセスダ使ってるのに何も知らねーんだな糞豚はw
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:42▼返信
スカイリム2は草しか生えんw
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:43▼返信
そもそもバットマンのゲーム作ってたインソムニアック傘下に加えてスパイダーマン作ったんだからそらとってかわるのも当たり前やろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:43▼返信
>>291
PS3のゲームなのになぜかPS4版で4500万本売れたらしいからね
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:43▼返信
とりあえず2をつければ続編という子供のような発想に草
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:43▼返信
今日のバカ豚「スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ」

煽る前に調べる事すらしない低能
これおじさんが呟いてたらマジでわらけるww
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:44▼返信
スカイリム2,,,
それベセスダでも作れないだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:44▼返信
438の人気に嫉妬w
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:44▼返信
スカイリム2が箱に出るんか
それは凄い!!!
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:44▼返信
ゴキがいじめたぁ!
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:45▼返信
ベセスダで出てくる単語が思いつかなかったんでしょ
許してやれよwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:45▼返信
MSはあくまで投資としてベセスダを買ってるんだよ。キャッシュはあるので、それで買収するとそのまま資産になって、借金は増えずに売り上げと利益だけ増やせる

ただし、市場価格よりも高く買収するので、その差額は「のれん代」として償却しないといけない。だからちゃんと儲けないといけないし、もし儲けが減ると企業価値が減ったとみなされ、のれん代を大きく償却しないといけない。決算では巨額損失になる。8千億円で買ってるからな

MS本体としてはそんな損失は許さないので、XBOX独占にしてPSの売り上げを捨てるようなことはできない
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:46▼返信
スカイリム2豚が今頃赤い顔してるかと思うとwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:46▼返信
>>440
仮にTES6が独占になったとして全てのシェアがXSXに移ってもPSハード最大の売り上げであるPS3版の640万で頭打ち、PS4版を加算しても1000万
PS4の累計販売台数の1割にも満たない人数が鞍替えしたところでひっくり返るわけねえだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:46▼返信
スカイリム2とか言ってる時点で豚ってベセスダ叩き棒にしてる割にどういう棒なのか全くわかってねぇじゃん
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:47▼返信
スカイリムがTESシリーズって事も知らないとかマジでゲーム業界知らなすぎだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:47▼返信
露骨な釣りにあっさり引っかかるぐらい余裕がねえんだなゴキ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:47▼返信
>>439
今なら100円で加入出来てその後月額850円で遊び放題じゃん
約1万するゲームを買うより月額が倍になったとしても十分お得だと思うけどね
ただ非日本語対応とやりたいゲームがないのが難点だな

467.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:48▼返信
イキリ豚の失態
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:48▼返信
スカイリム2あるならやりてーわ

469.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:48▼返信
MSにはベネッセがある(至言)
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:48▼返信
PS5ちゃん圧勝すぎてワロタw
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:48▼返信
スカ豚悔しそうww
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:48▼返信
>>466
MSフライトシミュレーターのために100円で入ったが、それ以外は魅力に思えなかったしフライトシムも飽きたので1ヵ月でやめた

サードの大作は旧作しかないし、すぐ入れ代わるのでじっくり遊べない
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:48▼返信
>>465
後釣り宣言が一番だせえわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:48▼返信
スカイリム2か〜それってどの世界線
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:49▼返信
>>460
フィルに黙ってMS本体独自で動いた時点で箱生かすための買収じゃないの明らかだしな
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:49▼返信
※464
オブリとかもブーちゃん絶対知らなそうだもの
あの広大な世界観知ったらマリオ()とかガキ過ぎて遊べなくなるからな
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:49▼返信
>>438
スカイリム2とかお前にわかだろwTES6って言え
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:49▼返信
>>472
フライトシムにしろHaloにしろsteamにもあるしマジで箱買う意味わからねぇな
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:49▼返信

現 実 は G K
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:50▼返信
てかスカイリムってゴミ版出てなかった?
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:50▼返信
ぶーちゃん「スカイリム2!(どや顔)」
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:51▼返信
※474
ソブンガルデで負けちゃう世界線か~
それ無理だろww
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:51▼返信
GKがイジメる
助けてベネッセ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:51▼返信
ベセスダ使ってPS叩いてるのにスカイリム2は草
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:51▼返信
>>462
>>440だけど安価間違えてないか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:51▼返信
スカイリム2(キリリリッ!!!!)
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:52▼返信
スカイリム2ってなんぞや?

エルダースクロールズの新作ってTES6じゃないの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:52▼返信
豚は売り上げばかり見てないでマジでゲームやれよ

というかスイッチ買え
489.投稿日:2020年10月09日 01:52▼返信
このコメントは削除されました。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:52▼返信
PCとPS5で全部できるからな
PC高いって人にはXSSとPS5でよろしい

どう転ぼうとXSXは不要
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:52▼返信
明らかにゴキのなりすましの釣りコメだろうに
あからさま過ぎてスルーしてたらゴキ爆釣れだからな
本当に馬鹿なんだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:52▼返信
>>478
ARKとかあるけどsteamのセールの時に買ったし、Epicで無料でもらったゲームも多いんだよな
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:52▼返信
箱ではスカイリム2が出るらしい
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:53▼返信
フィルはシリーズSがメインになるような事言ってたけどこれじゃただのお荷物じゃん
シリーズSに対応させなきゃいけないゲーム会社はいい迷惑
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:53▼返信
ベセスダ死んじゃうだろうけどPCにも出さないとかやらない限りゴミ箱は買う価値ないよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:53▼返信
>>491
本人かなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:53▼返信
>>485
ああ、そうだなすまん
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:53▼返信
スカイリム2は草昔オブリビオン2ってアホな事ぬかしてた豚思い出した
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:53▼返信
>>491
おい泣くなよw
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:54▼返信
後釣り宣言とか、なり酢飯宣言しちゃうほど効いている模様
これはスカイリム2発売決定ですわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:54▼返信
スカイリム2ってなんだと思ったらバカ豚が煽ろうとして生み出したいつもの妄想かよ
期待したエルダースクロールファンの俺に謝れ糞豚!
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:54▼返信
>>493
スwカwイwリwムw2w
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:54▼返信
覚えたてのスカイリムなんてワード使うからwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:54▼返信
※491
大丈夫か?手ぇ震えてんぞww
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:55▼返信
ニシクンの後釣り宣言とかなりすまし願望って
自己の失敗を転換しているんだろうな
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:55▼返信
マイクラと一緒でMSで独占するより全機種マルチにした方が儲かるんだからフィル主導の買収じゃなきゃ今までと変わらんぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:55▼返信
(祝い)(箱独占でスカイリム2発売)
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:55▼返信
豚「箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ」

とりあえず魚拓取っとくねw
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:55▼返信
フォールアウトは76でブランド終わったし
エルダースクロールズはスカイリム2だし
MS子会社なのにライバルのハードに独占ソフト2本出すしベセスダもうこれわっかんねぇな
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:55▼返信
そもそも日本だと箱売ってすらいないから勝負にすらならんし
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:56▼返信
ブレスオブザワイルド2みたいなもんだと思ったんだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:56▼返信
スカイリム2ww
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:56▼返信
TESも知らんにわかな豚みたいなのしかおらんスイッチじゃそらサードなんて知らないタイトルしか無いから買わんわな
マリオゼルダポケモンぶつ森みたいな見知った名前しか売れない訳だわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:57▼返信
※509
草生えるw
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:57▼返信
これは恥ずかしい
本当に恥ずかしい
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:57▼返信
そもそもベセスダって今エルダースクロールズオンラインに注力してるからまだまだTES本編出す気無いだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:58▼返信
豚はゼルダの伝説の主人公の名前すらゼルダだと思ってたからなwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:58▼返信
スターフィールドの後はスカイリム2か~
絶対誰も予想できなかったろ
MSさすがだわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:59▼返信
なんか豚の事見ててこっちが恥ずかしくなってくる
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:59▼返信
スカイリム2最近の豚のコメントで一番おもろかった
あwりwがwとwうw
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:00▼返信
>>517
えーーーーっ!

それだとリンクの冒険が全否定というか外伝扱いじゃんwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:00▼返信
※493
スカイリム2・・・
プレイしたこともねえだろコイツ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:00▼返信
TES続編は続報を出せるのも2年後、って5月くらいに言ってたな
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:00▼返信
TESって日本でもGTAやCODに続いて有名な洋ゲーだと思ってたけど
こんなもんも知らんようなにわかが持ち上げるハードに良くサード集まると思ったよなぁ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:00▼返信
ぶははははっ熱暴走コンロ爆死wwwwwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:00▼返信
ベネッセのスカイリム2楽しみだなー
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:00▼返信
割と接戦だな。もっと差が付くと思ってた
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:01▼返信
>>521
ってかリンクをゼルダだと思ってたらしい
にわかって怖いな
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:01▼返信
そう言えばゼルダの伝説ってなんで主人公でもないブスヒロインがタイトルなのかが分からないな
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:01▼返信
FIFA20のメタスコア
【PS4】メタスコア79、ユーザースコア1.3
【XBOX ONE】メタスコア79、ユーザースコア1.0
【Switch】メタスコア44、ユーザースコア0.2

豚「+/-1.0以内なら誤差だゴキブル」←やはりバカなんだなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:01▼返信
PS5に対する他の煽りがパタッと止んだが、まさかスカイリム2豚が連投してただけなのか
だとしたら病気だろコイツw
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:01▼返信
>>527
前世代北米はほぼ五分だったんだぜ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:01▼返信
>>524
ゴキブタはバカで貧乏でエアプだから仕方ない
知ってるのはマリオピカチュウとかそんなレベルだろう
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:01▼返信
スカイリム2
やりたくないような、やってみたいような、、、
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:02▼返信
スカイリム2はやべえな

どんな交渉したんだよMS
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:02▼返信
>>524
そんな幼稚なレベルで箱バンザイPCバンザイだからな
スイッチじゃ勝ち目ないから泣きついてるとはいえ笑える
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:03▼返信
>>409
スカイリム2()でそうなるといいねw
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:03▼返信
>>529
ブレスオブザワイルドのゼルダが特別ブスなだけで他は割と美人やから・・・スマブラのは普通に可愛いしな
ってかゼルダがブス過ぎたせいでブスザワなんて呼ばれ方もしてるくらいだし・・・w
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:04▼返信
スカイリム2豚は結構前にもいたが、学習しないからまた同じ恥をかくんやでw
ぶーちゃんに必要なのはゲームでもゲハでも無く勉強やw
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:04▼返信
>>535
スカイリム2て…

ネタにしてもアホだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:04▼返信
豚からスカイリム2というお花畑煽りを引き出しただけでこの記事は意味があったなwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:04▼返信
豚って散々持ち上げたゼルダの画像がこっそりねぷねぷと差し替えられても気にせず持ち上げるくらいだからなwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:05▼返信
スカイリムシリーズとか面白そうだなw副題がシリーズになるのはペルソナぐらいしか知らないけど
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:05▼返信
スカイリムはエルダースクロールズの5作目です
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:05▼返信
うるせえスカイリム2ぶつけんぞ!
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:05▼返信
よくよく考えるとゼルダの伝説というよりトライフォースの伝説って感じ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:05▼返信
仲間の豚がは明日起きていつものデマ流そうと思ったら他の豚がスカイリム2とか言う汚点残してんだからビビるよなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:05▼返信
豚の霊圧消えてて草
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:06▼返信
ファルコムのドラゴンスレイヤーシリーズからの軌跡シリーズって事か?w
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:06▼返信
>>530
スイッチ版のFIFAは、古ーいシステムで選手データ入れ替えただけのものだから・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:07▼返信
>>546
まぁトライフォースはあるシリーズないシリーズあるからそこは皆勤賞のゼルダで良いのかもしれないけどね
ってかトワプリまでのゼルダは好きだったんだけどなぁ・・・あんなオープンワールドゲーのあらゆる不便さかき集めたようなゴミでシリーズ止まってほしくなかったわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:07▼返信
豚によるとTES6の前にMS独占でスカイリム2が出るらしい
これかなり強烈な情報だよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:07▼返信
>>547
どうせ1~2人しかいないから大丈夫だろw
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:08▼返信
>>549
アレも軌跡シリーズではあるがそれ以上に英雄伝説シリーズなんだよなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:08▼返信
PS5大勝利!
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:08▼返信
スカイリム2w
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:08▼返信
>>553
マジかよ任天堂社員何も仕事してねぇじゃん
ゲーム作らないってなったらFUD以外やることねぇだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:08▼返信
スカイリムシリーズとかwあれ以上今のベセスダじゃあ話広げられないだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:09▼返信
MVP スカイリム2
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:09▼返信
スカイリム2か、マップ使い回してそうだな
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:10▼返信
任豚ってアホだよなーw
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:10▼返信
スカイリムもFFみたいにTESって言うシリーズの枠の一つの作品でしか無いよ
やったこと無い豚には分からないと思うけど
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:10▼返信
スカイリム2ってなんや
アルドゥイン復活するシナリオとか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:10▼返信
正直他人が何を選んだかなんてどうでもいい
自分が欲しい物を買うだけだし
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:10▼返信
今きたらスカイリム2のにわか発言で皆バカにしてて草生えるw
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:11▼返信
※562
設定はFFなんか足元に及ばないくらいしっかりしてるけどな
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:11▼返信
本当に豚ってゲームに興味無いんだな
もうこれだけで論争する資格ねぇわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:11▼返信
MS「ハード戦争はやめよう」
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:11▼返信
やばいw
スカイリム2が面白過ぎるwwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:12▼返信
>>566
なんで噛み付いたか意味わからんがそもそもFFはシリーズ毎に設定リセットされとるやろ

あとベセスダもベセスダでスクエニ以上に作品のスパン長いから色々とアンチスクエニが叩き棒として使うには向いて無いぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:12▼返信
>>557
任天堂社員は一応テレワークでエア縄跳び作ったよw
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:13▼返信
>>568
陰キャがクラスの中心的な奴にコッソリ石投げてバレたら喧嘩は止めようとか言ってる状況に見えてきた
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:13▼返信
悲報
スカイリム2箱独占
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:13▼返信
てか、ベネッセって何だよww いやぁこどもチャレンジ以外にゲームも手がけてたとは初耳だわ~ww
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:14▼返信
低スペックの情弱向けのハード欲しい人なんているんだ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:14▼返信
>>571
たまに出てくる個人で作りましたって言うのよりショボいやん
あんなもん大学のプログラミングの一年目にやられるような奴だろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:14▼返信
スカイリム2はパワーワードすぎるやろww
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:15▼返信
8000億無駄だったな
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:16▼返信
またもこっちか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:16▼返信
※575
でもそれにはスカイリム2が出てひっくり返るらしいぞww
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:16▼返信
スカイリム2が出るっていうのなら、似たようなゲーム性のオブリビオン新作も出ないかなぁ…
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:16▼返信
※465
スカイリム2楽しみですね
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:16▼返信
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:38▼返信
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ


豚君w
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:16▼返信
俺てきにはスカイリム2よりベネッセの方がツボなんだけどw
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:17▼返信
今日の豚の名言きましたね
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:19▼返信
ベネッセは釣りにしても雑で笑うw
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:19▼返信
いやーめっちゃ笑わせてもらったわ
ありがとうスカイリム2豚君w
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:19▼返信
正)ベセスダ
誤)ベゼスタ



豚)ベネッセ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:20▼返信
Xbox Series X|Sでは、購入決定の動機となった独占ゲームを予約(または年内に予約する予定)した回答者の45%が『Halo Infinite』を挙げた。次いで『Fable』が26%、『Forza Motorsport 8』が24%と続いた

Haloあれでもいいんだ。Fableはモリニューいないし、作り始めたばかりみたいだけど期待作なのね
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:20▼返信
ベネッセ
ああ、しまじろうでしょ
スカイリム2に出るのかな
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:22▼返信
つーかいつまでハードの話なんかしてんだよ
ネトゲ・pcゲーが主流の世の中だぞわかってんのか
ハード原人がいつまでも殴り合ってるうちに
アップルとネットイースに抜かれてソニー陥落するぞ

そろそろ時代に対応しろよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:22▼返信
というかぶーちゃんはスイッチ買わずに
ベネッセのしまじろうのゲームやっているんだろ?w
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:24▼返信
週販記事には出てこなかったゴキブリが爆釣れで草
ホントチョロいなこいつら
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:26▼返信
>>593
で、スカイリム2は出るの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:27▼返信
※593
ス、スカイリム2豚がしゃべった!
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:27▼返信
>>593
悔しくて眠れないの?w
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:27▼返信
ウリはPCユーザーニダ箱ユーザーニダ!これらでスカイリム2やってるニダ!
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:29▼返信
スカイリム2ってマジ話?
MS独占で出るの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:31▼返信
任豚って本当ゲームやってないアホなんだなって分かる
ガチでゲーム業界の癌だね
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:32▼返信
>>596
一緒にベネッセのしまじろうの歌聴こうねぇ~
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:32▼返信
妄想のシャウトしか習得してないピッグボーン哀れw
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:34▼返信
ベセスダ内部でもこれは洒落にならないミスだって頭抱えてそうw
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:35▼返信
>>588
寝る前に笑わせるなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:35▼返信
スカイリム2って何かと思ったら豚の妄想かよww
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:35▼返信
※591
ゲームの主流はCSだが?
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:36▼返信
複数のメディアがすでにXbox Series Xのレビューを行っているが、本機は動作音がとても静かになった反面、熱くもなったようだ。
フランスのLeStreamはTwich配信中にこう言及していた。
「これを話していいのかどうか分からないが、XSXは熱い、本当に熱い。ノイズは0だが、猛烈な放熱がある。本当に激しい。XSXのおかげで体も温まるだろうね。騒音は出ないが熱は問題ありと言える」
また米メディアGiantBombのJeff Bakkalar氏も同じ体験を話していた。氏によれば、スタンバイモードでさえも拡張ドライブ部分が非常に熱くなるようだ。そしてスタンバイモードでも本機は排気していたという。

おいおいこれはこのまま売ったら製品回収騒ぎになるんじゃないか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:36▼返信
豚って本当に煽りバイトじゃないかと思うくらいゲーム知らなすぎるw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:36▼返信
>Xbox Series Sが8%
ええwあんだけチカくんがプッシュしてたのにw
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:37▼返信
ベネッセのスカイリム2はパワーワード過ぎるw
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:40▼返信
>>605
主流じゃなくなったからテンセントに惨敗してんだろ アホかよw
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:41▼返信
PS5のデジタル版が10%、Xbox Series Sが8%

な~んだ僅差じゃないか
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:42▼返信
>>609
ベネッセがゲーム作ってたのか…
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:42▼返信
モダンウォーフェア2があったんだからスカイリム2も無いとは言い切れんだろ。

あんまりぶーちゃんをイジめるな。
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:43▼返信
>>610
ならマルチでそれらより売れたり後発にならなくなってから言って!
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:43▼返信
>>613
ちょっと説得力あるわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:43▼返信
※610
テンセントは中国資本と市場バックにしてるだけで今からは排除されてくよ
アメリカも本気だろうからね
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:47▼返信
>>606
騒音と熱なら熱のがマシとは言え…
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:48▼返信
テンセントはゲーム規制が激しい中国だから需要があっただけで、あれ中国以外だと韓国でしか需要ないぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:49▼返信
幼児の売り上げバンザイ!自分でゲームは買わないブヒ!
などと言った結果がこの薄っぺらさよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:50▼返信
>>370
ところが売れちゃうんだなー
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:53▼返信
FF X-2 があったんだから、スカイリム2もあるかもしれんな
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:56▼返信
しまじろう主人公のスカイリム2発売されるってマジ?
MSもキッズ層に本気出してきたってことか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:03▼返信
そういや神々のトライフォース2なんてのもあったか

つーか豚が神トラ2を忘れてる(もしくは最初から知らない)のに
任天堂嫌いでGKの俺が思い出すってどういう事よw
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:03▼返信
>>606
ニシ曰く、扇風機を当てれば解決するらしい
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:09▼返信
正直おま国無しならゲームパス目的で箱もそれなりに可能性あったんじゃないかな?
もちろんシェアは圧倒的にPS5になるだろうけど360よりも全然可能性あったよ。
実際には日本語抜きだらけだからなぁ・・・。
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:13▼返信
あっちでもディスクレスはまだまだダメそうだね
日本ではそれ以上だろうからデジタル版は初期のみの貴重な存在になるかもなぁ
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:14▼返信
>>617
いや精密機器にとったら熱は百害のもとだぞ
ファンが煩くなっても熱い時は全力で熱を外に逃さないと壊れる元になるのにXSXはそれの管理ができてないからヤバいんだ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:15▼返信
北米も 
PS5/DE 82%
XSX/SS 38%

もう決着ついちゃった(´・ω・`)
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:17▼返信



実際に予約した人の7割がPS5の方買うつってんの信じないんだからもうPS5の良い情報はハナから信じる気がねぇだろw


630.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:18▼返信
 NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
NX-FAMILY PLAY  NX-VR スーパーマリオNX スーパーマリオ-オールコレクション スーパーマリオRPG ゼルダの伝説 メダロット10 ポケットモンスター ピクミン4 星のカービィNX スターフォックスHD NX-F-ZERO どうぶつの森(新作)
ドンキーコングNX スプラトゥーン2 大乱闘スマッシュブラザーズNX ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 ドラゴンクエスト11 ドラゴンクエスト10 ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD ファイナルファンタジー7R
ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 ペルソナ5 真三國無双8 戦国無双5 テイルズオブオルフェリア ベヨネッタ3 シェンムー3 バイオハザード7 メタルギアライジング2 ダークソウル4
 零NX マインクラフトNX テラリアNX バイナリードメイン2 ラストオブアス2 アンチァーテッドコレクション アンチャーテッド4Final 風ノ旅ビト メタルギアソリッド6 ドラゴンズドクマ2 ラチェット&クランク サルゲッチュ4 クロノトリガーR 龍が如く7 クロヒョウ龍が如く3 セインツロウ6 真女神転生5 ソフィーのアトリエplus 世界樹の迷宮6 ぷよぷよNX 風来のシレン6
サモンナイト7  ローグレガシー 不思議の幻想郷4 アスタブリード改 艦これAC 妖怪ウォッチ3 妖怪ウォッチ4 サイレントヒルズ SIREN3 ゾンビNX ロケットリーグ スターオーシャン6 クリミナルガールズ3 朧村正2 真-流行り神2 人喰いの大鷲トリコ
討鬼伝2極 仁王 ガンダムブレイカー4 セイクリッド4 ブラッドボーン2 ウィッチャー1-2-3 ウィッチャー4 ドラゴンエイジ4 ブレスオブファイア7 ゴッドイーター3 ジャストコーズ4 トゥームレイダーNX ゴッドオブウォー新作 ウォッチドッグズ2 アサシンクリード-キョウト TES?-タムリエル デッドスペース4 グランド・セフト・オートVI
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:20▼返信
>>630
悲しくなるからやめろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:20▼返信
ベセスダはps4世代空気だったしな
それでps4は売れてんだから影響は小だろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:32▼返信
>>630
この妄想リークの
ファイナルファンタジー壱式 テイルズオブオルフェリア アサシンクリード-キョウト TES?-タムリエル
といった豚なりに知恵を絞ったオリジナルタイトルが好き。

スカイリム2なんてなんのひねりも無いから失格。タムリエル見習え。
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:36▼返信
>>626
今現在はデジタル購入メインに移行してる人も多いはずだけど
前世代通してディスクのゲーム持ってないって人は少ないだろうから
互換のことまで考えるとディスクレスは選びにくいでしょう
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:40▼返信
※634
それもあるだろうけど
アメリカは結構高速インターネットが普及してない地域もあるから
ディスクの方が便利ってユーザーも多いんだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:50▼返信
フォールアウト76がgmだったからな仕方ないね
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:51▼返信
ゼニマックス買収直後でMSスゲースゲー言われてる中でもこの惨敗かよw
北米でこれじゃ欧州やアジアではXboxは全く相手にされず売れなさそう
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:52▼返信
最近のべセスダの不調をみると・・・・
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:57▼返信
PS5&PCにとってMSの買収なんて何のダメージにもならんからな
PCも切らなきゃ駄目なんだよ。不可能だけど
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:00▼返信
>>356
TESやFalloutみたいな大作オープンワールドはpsみたいな巨大市場がなかったらそもそも作れないからな…xbox独占でやろうとしたらめっちゃクオリティ下がると思うよ

てか、そんなことしてベセスダのブランド力が落ちて価値が下がったらマイクロソフトはその分丸々損失やで
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:02▼返信
箱を選ぶ理由が本当に見つからないのよね
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:06▼返信
最初からそんな選択肢など存在しないからね
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:07▼返信
日本だとゴキステに独占がないよな
ゴキステが売れないで転売屋のえさになるわけだ
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:08▼返信
日本ではXSX、XSS選ぶの5%以下じゃねえ?
なのにネットで声だけはでかい
まぁそう言う奴はただのアンソニで箱なんか買わない
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:10▼返信
そもそもRDNA2確定のPS5とRDNA1か2か分からん代物の箱だと世代が違う可能性すらあるしな
消費者からしたら得体がちゃんと知れてる方が安心できるというのは当たり前
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:10▼返信
日本だと箱で遊ぶやつなんか居ないからPS5独占と一緒
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:12▼返信
※644
実際に国内は1%もあれば御の字でしょ
箱なんて持ち上げてるのはネットの中だけで騒ぐ連中だしね
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:15▼返信
安くても売れない、高性能(ハリボテ)でも売れない箱・・・
どうするの?w
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:18▼返信
ファーストタイトルはMSの方が強いから
時間の問題かな
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:23▼返信
XSSを押してるMSに対してユーザーはXSXを購入してる(したい)という現実から考えてMSはゲーパスさえあればいいって考えだろうけどユーザーは次世代機がほしいってことを端的に示してるわな
そしてゲーム開発はXSSのせいで次世代機感はほぼないというサードはともかくファーストはXSS基準で作らざるを得ないわけでどうするんだろうな
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:23▼返信
時が経てば箱は消えるからね
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:28▼返信
※649
ファーストタイトルが強い???何が有るの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:42▼返信
Xboxロンチソフトの中では一番ハードの牽引力があるHALOをスペゴリ化させたのはとんでもない大悪手だったな。
そのせいで予定通りに発売したらしたで世界中から嘲笑されていただろう。
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:47▼返信
こんな小規模アンケートで大騒ぎしているゴキが
数日前のボタン配置に関するアンケートは
無視無視w

流石昆虫類ww
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:54▼返信
別にアンケート取るまでも無く箱は売れないからね
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:57▼返信
ロンチソフト大成功だな
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 05:03▼返信
サブスクが興味あるが、まあ、PS+の発展系みたいなもんだろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 05:12▼返信
スパイダーマンそんな人気あるのか
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 05:13▼返信
ゲームパスはPCでいいやろが大半で
PS5とPCがあれば十分
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 05:17▼返信
>>21
低学歴で無職の時点で君はすでに愚民
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 05:32▼返信
>>36
Switchの任天堂ソフトってほぼ全て縦マルチだしな
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 05:44▼返信
まあPS5は海外では問題なく売れるだろう
日本は3万ぐらいにならんと売れんから
どうなるか分からない
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 05:53▼返信
511人って少なすぎるだろ・・・
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 05:54▼返信
>>41
任天堂ユーザーはいいよな
毎回ハードの性能には全く期待してないから、買った後の失望ってないもんな
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 05:59▼返信
サンプルが少なすぎるけど予約にこぎつけたのが15%ってだいだいそんなもんだろうなって数字だな
やっぱユーザーが求めてるのは「次世代」ハードだわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:05▼返信
HALOを自分から殺すようなMSは選択肢にも入らんよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:06▼返信
PS5の予約がまだ出来ねぇ・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:07▼返信
※662
全然予約出来んが?
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:13▼返信
PS3も発売日に買うの困難だったしね
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:21▼返信
ファイタジは向こうでは未だに人気があるんだな
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:23▼返信
>>630
SIEのファースト製ソフトが入ってる時点で信用に値しない事が分からんのかね、ブーちゃんは
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:25▼返信
>>658
前作のスパイダーマンがGOTY級の出来、スパイダーマン自体がマーベルの中でも一二を争うほどの人気、マイルズって題材が映画スパイダーバースで大人気、と前評判だけで人気も頷けるんじゃ無いか?
俺もロンチでPS5を手に入れたいのはスパイダーマンがやりたいからだもの。PS4と縦マルチだがそれでも1番いい環境でプレイしたいと思わせるタイトルだわ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:29▼返信
向こうのツイートやスレ覗いてると箱からPS5に乗り換えるって奴多いし今以上にシェアがPSに傾きそうだね
まぁ箱はMSの代表からコンソール事業撤退が示唆されてるし冗談抜きで最期の世代になるかもな
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:33▼返信
>>54
豚がまた妄想の世界に入ったぞwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:33▼返信
自作PCやってるやつなら箱みたいな窒息を見たら誰でも敬遠するわw
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:35▼返信
>>45
何言っても負け惜しみにしかならんぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:41▼返信
スペゴリ見せられて足を引っ張るXSSの存在があってそれでもXSX買う奴は信者か変態しかいねーよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:47▼返信
>>282
笑えるからやめろw
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:47▼返信
箱はxssのせいで失敗に終わることがほぼ確定してる
xssを出すことを許可した奴は首にした方が良いと思う
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:52▼返信
>>356
TESやFalloutなんてMOD使えるPCでやるだろ。CS機でやる恩恵ないわ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:53▼返信
アメリカでは1.5倍も差がないから
PS5が7割なら今世代よりも相当差が広がることになる
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:57▼返信
>>657
サブスクは月ごとにソフト入れ替わるから発展系とは違う
PS+のフリプは一度落としてしまえば加入してる限りはずっと遊べる
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:58▼返信
>>60
ソフト次第だからps4がswitchに差をつけて売れてるんだよ
現実の認識どうなってんだ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 06:59▼返信
>>40
イマジナリーフレンドの紹介ですか?w
ヤバ過ぎでしょ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:01▼返信
>>683
日本国内しか見てないんだろうね
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:01▼返信
>>111
中国と間違ってるぞ
いい加減日本で売れてると思いこむなよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:02▼返信
>>103
何故か最下位の信者が高みの見物してるっていうねwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:07▼返信
>>591
それらで出来ないことが出来るから今になってCSがまた売れてるんだよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:08▼返信
>>610
今年ソニーがテンセント抜いたけど惨敗ってどういうこと?
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:11▼返信
>>643
転売屋需要しかないswitchについてどう思う?
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:13▼返信
頼まれて調査報告するところもあるでな
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:13▼返信
PCでいいとか言ってたバカどうすんのw
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:15▼返信
ヘイロー、フェイブル、フォルツァ
なにこのクソゲー三連星
ハードの性能も構造もクソだし買う意味ないじゃん
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:17▼返信
ソニーストアから予約メールの予告メール来た!
お前らいよいよやな。頑張ろうぜ!!
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:17▼返信
>>26
買収されてもPS5にソフトを出し続けることを知らなかった模様。
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:18▼返信
>>41
なんだ、夢か。
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:18▼返信
>>54
任天堂、無くならないといいよね。中国さん。
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:19▼返信
>>409
(希望)
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:22▼返信
>>6
PS4新作があるから、気にすることないね。
無償アプグレもあるし。

無償といえばジョ ジョジョイ ジョイコ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:25▼返信
覇者のハード
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:34▼返信
>>2
爆熱でコゲ臭いよねw
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:44▼返信
分解動画なんてみた後にXsXはさすがに選択する気にならないな
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:44▼返信
買収以降ベセスダがいつのまにかロックスター並みのブランドみたいになってて笑う
コンシューマーならSCEIの自社タイトルだけで対抗できるレベルなのに
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:44▼返信
クラウドストリーミングゲー厶ではソニーとMSでは面白い現象起きて協力関係でいるからな

ハード作るの得意なソニーがMSから高速なクラウドサーバのハード提供受けて
ソフト作るの得意なMSがソニーからソフトの方のゲーミングの特許技術借りてる
ソニーは高速ストリーミング技術の特許をほとんど抑えてるだよ

705.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:47▼返信
今見たけどベネッセが箱独占でスカイリム2出すって?マジかよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:48▼返信
※705
エルダースクロールズじゃなくて?
まじかよ!
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:51▼返信
>>705
ベネッセはついにゲーム事業にまで手を出したのか
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:51▼返信
日本のアンチソニーは海外はXboxが強いとか嘘ついてるけど現実は北米ですらPS5圧勝なんだよな
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:55▼返信
ベセスダ〜😭
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:56▼返信
スカイリム2で草
ネタで言ってるんだよね?w
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:57▼返信
俺くらいプロになるとマイルズモラレスは半年後にフリプになるから買わないで、フリプ断ってps5に無料アップグレードするサイバーパンクに行く
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:59▼返信
初代スパイダーマンすらまだフリプに入ってないけどそれは?w
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:00▼返信
>>613
FF10-2とかもあったしな
ただベセスダ新作期待するのにそんな例外出してくる方が悪い
普通に考えたらTES7やろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:01▼返信
               ./任_豚\.  次世代機戦.争からハブられたウリ達
               |ノ-O-O-ヽ|  そんなウリ達に出来る事はただひとつ
               6| :)'e'(:. |9 アクのケッシャ、SONYへのネガキャンをする事ブヒ
             ノ⌒ノ⌒ノ  ノ |  捏造、偽造、虚言、妄言、なんでも良いから叩くニダ
             (つ ノ_ノ ノ\ |   
 [ ̄ ̄] ブブブブ   ノ ノ  人  \  }    
 VVVV )))))    ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:04▼返信
アメリカみたいな所得の低い国は大変だな。日本なら何台でも買えるのに
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:05▼返信
>>708
具体的にはPS5から圧勝になったと言うか
まだ前世代じゃ競っていた方な市場ですら勝負にならなくなったのがヤバいわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:06▼返信
ひとこと言わせてくれ
 
 
 
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:10▼返信
日本のゴキステはロンチが貧弱で買う気が起きない
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:10▼返信
>>702
ぶたばのチカニシにPS5よりも冷却能力高くて無駄のない構造って言ってたぞ
PS5はデザイン性重視した無駄な構造で液体金属は無駄にコスト掛けただけで設計者はバカとも
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:13▼返信
※718
おまえは懐古マリオとファミリートレーナーやってろw
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:15▼返信
>>715
日本で箱買うやつはもっと少ないだろw
絶滅危惧種だぞw
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:19▼返信
箱は10月の下旬に発表会あるからそこでまた買収のお披露目ありそう
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:22▼返信
>>703
まぁマリオしかやらない豚が持ち上げてるだけなんだけどね
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:24▼返信
箱が本気で勝ちたいのなら任天堂を買収するしかねーなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:36▼返信
PS5の勝ちだ
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:38▼返信
ダーマそんなに強いのか。MSはGTA独占するしかねーな
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:39▼返信
60fpsとかいってたゴッドフォール
30fps維持すら無駄だったとさ

もうめちゃくちゃだな、ソニーのゴミステ5
本当に発売されたらソニーの詐術が解けて当のソニーファンボーイが激怒する流れ
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:42▼返信
>>727
???
何言ってんの?
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:43▼返信
>>718
買う気満々だったが抽選落ちたんだが
730.投稿日:2020年10月09日 08:48▼返信
このコメントは削除されました。
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:48▼返信
チカニシが怒りのあまり言語障害起こしてて草
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:49▼返信
>>730
アトリエはスイッチマルチやが?
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:49▼返信
北米でもXSX駄目じゃねーか
もうXB1以下だろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:50▼返信
ファミ通ランキング見てPS5が生きていけるとか本気で思ってるゴキちゃんもいないでしょw

速攻でゲームが売れなくなって、PS4の二の舞が確定してる
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:52▼返信
ソニストから抽選案内来たぜ

頼むぞソニー、PS4もProもロンチ買いしてる俺に忖度してくれ
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:52▼返信
>>734
まあ、ハード末期で大型の新作出てねーからな
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:52▼返信
>>727
60fps叩き出してもどうせお前は買わないだろうし
こっちのことを心配しなくでも大丈夫さ
おまえはファミリートレーナーで十分だろうさ
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:54▼返信
>>734
性能がPS5の10分の1以下、碌なソフトが出ないSwitchの悪口はやめろよwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:54▼返信
PS5量販店、二次予約しねえかな・・・
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:55▼返信
ぶーちゃん毎日イライラして大変やな😅
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:55▼返信
>>734
いつまで日本限定で行くんだ?
そろそろ世界を見ようぜ
スイッチはいまだにPS4の半分しか売れてないんだぜ?
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:55▼返信
>>736
スイッチ発売されてからずっと同じような感じだが
PSって寿命みじかすぎない?
2014年発売でスイッチ発売年の2017年に死んだことになる
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:56▼返信
>>742
Vitaも3年ぐらいで死んだしw
短命ハードはソニーの宿命ですw
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:58▼返信
スイッチなんて半分以上中国だしw
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:00▼返信
海外大手サード「Switchとか低性能過ぎるわw」
スクエニ「FF16はSwitchでは出ません」
カプコン「劣化モンハンで我慢してや」
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:01▼返信
>>742
???
MHW発売したのスイッチ発売の一年後やぞ?
あれは国内で250万本は売れたが、スイッチのサードタイトルにそれだけ売れたやつあるか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:02▼返信
豚の短期記憶がおかしいことになってるな
ちと戦慄したわw
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:03▼返信
>回答者の45%が『Halo Infinite』を挙げた
スペゴリ大人気やんw

>>742
そんなアホな妄想語ってよく空しくならないなw
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:03▼返信
>>742
しかも最初の1年はほぼ4桁でソフトもまともに売れなかったんだよね
PS4がちょっとだけ元気だったのって2015~2016年の実質2年だと思う
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:04▼返信
>>734
で、ご自慢のマリオすらそこらのPSソフトすら越えられなくなってる現実はどう説明すんの?
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:04▼返信
>>742
一億台とっくに超えてるのに豚の中では2017年に死んだことになってるのか
そうかそうか
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:04▼返信
>>746
その年、モンハン以外30万本越えすらなかったんだよな
すごいハードだよね、プレイステーション
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:05▼返信
>>749
国内900万台オーバーしてる時点で十分売れてるわw

国別で見たら世界第二位やぞw
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:05▼返信
>>749
その現実逃避は、中華転売しなきゃ速攻でヨンケタンになったswitchへのブーメランにしかならんぞw
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:06▼返信
むしろ中国含むでしか誤魔化せなくなった任天堂
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:06▼返信
>>752
スイッチには30万本どころか20万本超えのサードタイトルすらろくにねーだろ?

スイッチの現実から逃げるなよw
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:07▼返信
PS4の累計販売台数を抜かない内は何をどう言ってもスイッチはPS4以下なんやでw
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:07▼返信
豚って本当に異世界の住人だなw
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:08▼返信
>>752
ペルソナ、ニーア、ドラクエ、JI、サクラ大戦

どうして嘘つくの?都合が悪いから?
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:09▼返信



スイッチが売れてない不人気ハードという「ホントのこと」を言っただけで、何故か我が事のように怒り出す不思議な人達


761.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:09▼返信
任天堂は故障率40%の欠陥品のJoyコンを何度も買わせて利益上げてると言う
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:09▼返信
中国のスイッチ需要が続く限りは大丈夫だろう

豚共は中国に足向けて寝るなよ?w
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:10▼返信
豚は5chゲハ病棟という異世界から出てきたんだからしょうがないよ
そっちの地球では日本以外全部海になってるから
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:10▼返信
2020年ソフト売上(各社決算より)
PS4:9100万本
スイッチ:5000万本

中華転売入れても負ける最新ハードがあるってマジ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:11▼返信
豚は豚コミュニティから出てこない方がええと思う

外に出てきても数字を突きつけられて発狂するだけだし
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:11▼返信
週販スレから逃げ出したゴキブリ
ここにいたのか
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:12▼返信
※764
おいやめろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:12▼返信
PS55の国内出荷はロンチと翌週、12月のクリスマスまで
 
後は春まで回らないかも
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:12▼返信
>>761
任天堂「故障ではございません、そういう仕様でございます。」
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:12▼返信
>>765
豚ってソニーファンボーイのこと指すんだっけ?
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:12▼返信
何故かこの記事で発狂する任天堂カルト


最近影薄かったけど気にしてたのね
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:13▼返信
※764
ブヒッチは5000万本中4900万本任天作品だろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:13▼返信
>>770
2020年ソフト売上(各社決算より)
PS4:9100万本
スイッチ:5000万本

現実見ろよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:14▼返信
>>770
任天堂信者のことでございます
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:15▼返信
>>766
メディクリが撤退した週販に価値なんてねーよw

メディクリの週販の辞世の句を知ってるか?
「今後は中国や韓国の統計も取れるようにしたい」だぞw
スイッチの販売国偽装に付き合わされるのが嫌で逃げ出したんだよw
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:15▼返信
※760
自分のことを任天堂社員だと思い込んでる精神異常者なんだよきっとw
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:17▼返信
何故か任天堂カルトイッライラで草
相変わらずソニーのことストーカーしてんな、キンモーw
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:17▼返信
>>770
任天堂信者のことやなw
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:17▼返信
任天堂信者は豚と呼ばれてるけど
 
行動は現実のゴキブリそのものだからなw
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:17▼返信
>>779
どこにでも沸くからな、あの豚虫共はw
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:18▼返信
※764
ホント何が悲しいって、任天堂は形振り構わずメチャクチャな水増ししてるのに、それでも実力だけのソニーに負けてることだわなw
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:19▼返信
豚の世界ではまだ明治維新前の江戸時代だから日本以外知らないんだよ
察してやれ
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:20▼返信
>>779
品位の欠片もないコメントもするし、犯罪もするし、捏造もする

なんなら現実のゴキブリより下劣で最低な連中だよ豚は
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:21▼返信
次世代機記事なのになんでオワコン堂信者が発狂してんだ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:22▼返信
ニシくんこんなとこで発狂してるけどちゃんとモンハンライズ覚えてるかい?また情報出たらしいんだけど全く話題にならないねw
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:28▼返信
旧世代機で遊んでろよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:29▼返信
そもそもこれはアメリカの調査記事なのにね
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:30▼返信
回答者511名wwwwwwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:33▼返信
※766
クラッシュ新作が1万本しか売れなかったんじゃ、そりゃ逃げるわな🤭
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:38▼返信
アマプラでも映画スパイダーマン1~3、アメイジングがプライム配信されてるからな
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:39▼返信
>>785
初回をPS5の発表に被せ霞ませるってサード潰ししたからな
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:46▼返信
ps5買う理由が出来た
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:47▼返信
クラッシュは元々海外しか売れてないじゃん
海外ではマリオ並の大人気だけど日本じゃこんなもんだよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:48▼返信
モンハンライズは無かったことリスト入り
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:51▼返信
>>792
買う理由の前に買えるのか?w
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:54▼返信
どのみち発売日に買える可能性はほぼないわな日本では
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:56▼返信
>複数のメディアがすでにXbox Series Xのレビューを行っているが、本機は動作音がとても静かになった反面、熱くもなったようだ。
>フランスのLeStreamはTwich配信中にこう言及していた。
>「これを話していいのかどうか分からないが、XSXは熱い、本当に熱い。ノイズは0だが、猛烈な放熱がある。本当に激しい。XSXのおかげで体も温まるだろうね。騒音は出ないが熱は問題ありと言える」
>また米メディアGiantBombのJeff Bakkalar氏も同じ体験を話していた。氏によれば、スタンバイモードでさえも拡張ドライブ部分が非常に熱くなるようだ。そしてスタンバイモードでも本機は排気していたという。

爆熱XSXちゃん・・・豚のPS5に対するネガティブキャンペーンが全てXSXにカウンターで刺さってるのは草
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:57▼返信
>>210
PS5欲しがってる奴がめっちゃ多いんだから予約失敗率も上がるだろ
箱は1日経っても予約できたんだから失敗率低いのは仕方ない
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:04▼返信
>>793
PS1ではミリオン超えてたので、それはないですね...
800.投稿日:2020年10月09日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:08▼返信
>>764
まぁそれは世界累計だから転売「自体」はそこまで影響無いだろうけど、問題はそこから主に同梱版タイトルが業者間で循環して複数回カウントされてる事だな
...それでもPS4の「実売」に勝てないSwitchって...w
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:10▼返信
>>800
めちゃくちゃやりたいから心配すんな
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:14▼返信
ぶーちゃんがゴキと呼ぶ人間がどうして週販記事をあまり見ないのか教えてやろうか?
「意味が無いのをとっくに知っているから」なんだわw
今時DL版が含まれていない上に任天堂だけ中華転売、同梱版の循環水増し、買取保証、DLカードが含まれてるインチキの塊みたいなランキング「なんぞ」に何の意味があるのか逆に教えて欲しいわ
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:18▼返信
XSXが10月28日にAMDと合わせて発表会をするなんてソースも告知もどこにもありません
チカニシの妄想です

そもそも6000系のGPU発表会なのに、XSX1.85GHzと一緒に発表するわけないでしょ
XSXは8月にダイレイアウトすら公開していて、いまさらAMDはXSXと歩調そろえる理由なんかゼロなんです
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:19▼返信
>>803
FF7RですらDL比率4割がバレちゃったのに、まだダウンロード版ガーしてるの?🤭
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:19▼返信
>>799
PS2とPS3がすっぽ抜けててワラタ
シリーズものは継続的に作品出して、メディアミックスしてを繰り返さないと売れなくなるからな
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:20▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:23▼返信
>>805
スクエニの話か?
あそこならDL版がロングテールで売れ続けてると数年前から言ってるぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:28▼返信
絶対王者
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:32▼返信
>>808
そりゃセールしまくるからな...w
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:33▼返信
>この調査は2020年9月23日から9月25日までの期間、米国の一般的なゲーム人口を代表する回答者511名のサンプルを用いて行われた
>29%が次世代機を予約購入しようとしたができなかったと回答

予約しようとした奴、少なすぎで草
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:55▼返信
※811
予約人数が511人だと思ってるバカw
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:13▼返信
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:38▼返信
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ

スカ豚爆誕の瞬間
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:17▼返信
>>811
アンケートの仕組みすら理解してない知的障害豚で草
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:18▼返信
>>810
初動で初期費用は回収済みなので、その後のDL版販売はまるまる利益になる

とも言ってたぞw
残念だったなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:23▼返信
え?豚ってまさかアンケートのサンプル数イコール予約人数とか思ってんのか?
ガチで小卒じゃないのか豚は
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:28▼返信
仕様も判らない状態で予約かますのはヘビーユーザーだけ。その後の伸びは一般層への波及になる。
巨大劣化高額家電がスパイダーマンだけで牽引できるかな?なんちゃってレイトレも今月末に明らかになるし。
DEなんて名ばかりで生産しないだろ。
っつーか母数ちっさw
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:30▼返信
今時ゲーム機はメルカリやヤフオクで買うのが普通

抽選応募なんてするのゴキはスマートじゃないよね
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:35▼返信
ニシくんの涙ぐましい現実逃避が見てて痛々しいですねぇw
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:37▼返信
MSの本国でこれだからな、他国なら推して知るべし
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:42▼返信
箱がレイトレ否定してからの豚は見てて面白いなw
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:43▼返信
ハイエンドPC持ってる設定のはずの豚がレイトレ否定してて草
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:46▼返信
豚はお金持ちだから当然最新のRTX3090も買ったよな?
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:00▼返信
※823
あれは流石に大きすぎて豚のケツには入らないんじゃね
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:01▼返信


モンハンとられたゴキブリがまた嫉妬発狂してるのかwww
モンハン奪ってすまんなwゴキブリw
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:03▼返信

残飯大好きゴキブリはメガテン残飯だけで最新ナンバリングをさせてもらえませんwww
一般人は最新作を楽しめるというのにwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:05▼返信
アンケートの意味も分からないニシ君って指摘されたら発狂しよったw
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:11▼返信
捏造豚はいつも発狂してるな
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:28▼返信
>>826
メガテンよりペルソナのほうがずっと好きなんで
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:29▼返信
米でダブルスコアとかもう終戦でしょ、ユーザーが順調に移行してる
PS4は最初はもっと競ってたぞ
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:29▼返信
>>817
今月末って、AMDのRadeon RX6000の発表会で何かあると期待してるみたいだけど、あれコンシューマー関係無いよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:31▼返信
すまんな
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:34▼返信
ゴミ箱キャンセルしてきた
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:36▼返信
北米のシェアはPS3で箱に負けたが、PS4で逆転し、PS5はさらに差を広げることになるな
それ以外の欧州やアジアはPS圧勝なので、箱はそろそろ諦めたほうがいいかもしれない
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:39▼返信
>>831
そもそもXSXがそれと合わせて発表するってソースがどこにもないんや
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:42▼返信
XSXが八月にHotChipsでダイレイアウトを公開し、内容からRDNA1にレイトレ追加と小改良だと言われる←現実
10月28日にAMDがRDNA2のGPUを発表すると告知←現実
AMDが10月末まで公開しないGPUの仕組みを、MSが八月に公開できるわけがない←現実
MSが10月末にAMDの発表に合わせゲーム画面を公開すると言われる←ソースがどこにもない
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:50▼返信
🎅「在庫なしだとBANされるのでもう少し待ってください」
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:03▼返信
豚痴漢とMSは今回はFUDとデマを流しすぎでしょ
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:04▼返信
そりゃ箱にはスカイリム2が出るらしいし勝てんわwwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:18▼返信
>>805
FF7Rはライト層に人気があるタイトルだから、パッケージ比率は高くなるな
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:21▼返信
>>817
ローンチでは案外、お祭りムードに乗せられて買う一般層が多い
普段それほどゲーム情報を集めない人でも情報が目に入るからね
842.投稿日:2020年10月09日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:37▼返信
>>805
DL率4割はPS4とswitchマルチの売上、大概のswitch版がps4版に売上負けてるってことだぞ
それが真実
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:40▼返信
>>826
メガテン好きだけどさ、そこまで強力タイトルかっていうとそうじゃないでしょ
殆どの和ゲー大作や最新作はpsだし
一般人ってpsプレーヤーだって普通に一般人なのに意味分からん
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:41▼返信
>>818
正規で買う方がスマートだよ
ぶーちゃんは本当謎理論だな
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:55▼返信
Fableやってみたい
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:03▼返信
チカくんご自慢のXbox、本国でも嫌われてて草
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:05▼返信
なんだニシくんはペルソナクレクレはもう諦めたんか?
スクランブルがスイッチ版だけ爆死したのは君たちが「いつもの」だが買わぬ!したせいだってのにw
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:08▼返信
※844
年がら年中ネットに張り付いてソニーのアンチ活動やってる異常者が
ボク一般人とか気取っての草なんだわなー
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:01▼返信
ゲームのサブスクは絶対に流行らない
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:09▼返信
>>818
詐欺の横行してるヤフオクメルカリで買うのが普通とか無いわ
ちゃんと新品未開封なのかも運頼みだし
初期不良引いたら糞めんどいけどこれも運頼みだし
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:21▼返信
※73
全くもってその通りだな
これには信者も返す言葉もみつからないだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:29▼返信
アンソも本当はPS5が凄すぎて
ネガキャン無意味だって
理解しているんじゃない?
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:33▼返信
PS5でも覇権確定か...SIE一強が続きそうだな
任天堂もMSももっと頑張ってくれ
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:33▼返信
※854
任天MSも頑張ってるよ
ふんだんな資金を使ってゲーム会社買収したり買取保証してゲームを独占したりステマFUDしたり
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:40▼返信
※850
新作だとサードに旨味が殆ど無いだろうからね
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:55▼返信
ディスク無し版て大赤字すぎてあまり作ってないんだろうなあ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:00▼返信
正直PS5、入手が厳しそうだし、ある程度の数の
馬鹿にはそのままXBOX購入しておいて欲しい
いのだけど(笑)
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:03▼返信
スイッチー牛「スカイリム2」
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:35▼返信
海外も保守的な人が多いんだなって。
そりゃ物心ついたときにはゲーム機と言えばPSだったからその刷り込みに助けられてるんだろうな、と。
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:49▼返信
>>664
買わないだけだよ
買ってたらあのコントローラーに失望する
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:57▼返信
PS5の何が強いって、やっぱPSシェア機能だよな。
日本でもよくTwitterで上がってるゲーム動画もPS4シェアからが多い。
PS5はもっと高性能になってるだろうし。
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 20:39▼返信
>>640
Fallout4の売上の約6割はPS4だからね。
マイクロソフト(とベセスダ)が半分以上の利益を捨てれるかどうか見物だな。
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 22:17▼返信
FF14、互換機能でPS5で動く
なんならロードはめちゃくちゃ早くなる
PS5版はまたの機会に by 吉田
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 23:08▼返信
動くなら問題はない
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 10:34▼返信
※1

豚「ベセスダガー!ベセスダガー!」

結果→外人「PS5買いまーすwwww」

これひどない?w
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 12:15▼返信
>>33
スパイダーマンはPS4でも出るから安心しろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:33▼返信
>>866
外人はベセスダの人が「何も変わりませんよ」と言ってるブログやツイートを見ているので心配していない
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 02:59▼返信
スカイリム2w
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 03:01▼返信
正直SONYが強すぎるとPsユーザーにとっていい事ってあまりないよな
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 03:01▼返信
※870
まず任天堂は論外として箱にはもっと頑張ってもらわんとな
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 03:05▼返信
※866
豚「ベセスダガー!ベセスダガー!」
豚「スカイリム2は箱独占だから!」
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 03:07▼返信
※872
豚ってほんと知能低いなw
エルダースクロールズシリーズの事すら知らない
874.ネロ投稿日:2020年10月12日 18:11▼返信
けどこれでもしかしたらMVPも演る可能性は少し増えたな
同じように振り付け募集すればええんやし🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻

直近のコメント数ランキング

traq