脱はんこ「行き過ぎ」 自民議連が政府に苦言 二階氏「署名集め反抗を」
記事によると
・自民党の「日本の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)」は8日、河野太郎行政改革担当相が進める「脱ハンコ」は、「拙速で行き過ぎた『脱はんこ化』で押印に対する信頼が揺らいでいる」として、業界を含めた国民の十分な理解を得るよう求める要請書を加藤勝信官房長官に提出した
・加藤氏は「不要な押印をなくすことが目的で、少なくとも実印をなくすことは考えていない」などと説明した
・議連と会談した二階俊博幹事長は「署名を集めてしっかり反抗しろ」と述べ、要請書に賛意を示した
この記事への反応
・いやこれこそ利権だろ
・また二階か😠
・ほんとなんなのこの人たち。あほなの?
・業界団体の意見を通して、国全体の生産性を下げる与党は要らない。
・どーしてもハンコでないといけないこととかないよね
時代錯誤がすごいよ
もう、電子サインだよ
・やっぱり政治にスピード感を求めてはいけないのか、、、もうちょっと変化に強くなろうよ。
・またか〜😩という流れだな
・官公庁ってすっげえムダが多いんだろうな、と思わせる論争。
・ゼロにするのが目標なのに行き過ぎとかないでしょ。文化とか言うなら行事や表彰状で細々と残せば良い。
・こういうのがいるからIT化がどんどん遅れてこっちの世代に迷惑なんですけど…
・日本は周回遅れなのだから行き過ぎぐらいのペースで進んでやっと及第点
・河野の発言も含めて元からこれが既定路線なんでしょう?反対派をあぶり出すための茶番に見える
・そこで、署名を集めちゃうんだ。
捺印を集めるべきじゃないの?趣旨から言って。
早速足を引っ張る人たちが出てきたな

日本の癌やわ
中国人だけどみんなわかっていてすっとぼけるのは空気を読んでるから?
むしろすんなり行ったらそれこそ立場無いぞ日本のハンコ文化って
過去の奴ら全員タダのアホってことになりかねないんでこれはこれでいい
そして決定的に脱ハンコを進めろ
いつものことよ
中国の工作員・二階「ハンコ撲滅反対」
これが中国のダブスタ工作
どうせハンコ利権で私服を肥してる人間が二階なら乗ってくると金積んだんだろ?
無駄なこと押し付けることを文化にするなよ
中国のために日本経済の足まで引っ張りますか
こいつただの売国奴だったな
いかに印鑑なんて普段持ち歩いてないか、非効率的か分かると思うから
○ 二階は中国のために日本を潰そうとしている
学術会議といい、革新VS老害の構図を生み出す事こそ真意なんだろう
ハンコ族は脱ハンコに反応するよなぁ
仕方ないお爺ちゃんお婆ちゃん達はローテク大好きだもんな
2Fにしてはうまいこと言う
ましてやハンコ作ってる所からするとたまったものじゃないだろうし
当然二階みたいな議員に陳情して反抗するに決まってる
はんこを続けて欲しい人達の声が一方的に握りつぶされてもいけない
ハンコだけに
ハンコだけにな
ちなみにハンコなんぞに頼ってるのは世界でも日本の他は台湾しかない。
つまり大多数の国で無用の長物ってわけだ
あーそういえばまだ解散総選挙してなかったね?
もしかして自分達が選挙で勝ちやすい有利な状況でまだしてないから、
それで今回のハンコをきっかけに交渉しようとしてるとか?
2Fがデカイ顔してる限り自民は親中国方針を辞めないという現実から逃げんなよww
パフォーマンスだけしとけ。
声を上げる事自体を反対してはいけないっつーそれだけだろ
そういう声を集めた上で政府は責任を持って政治的決断を下せば良いだけ
選挙前の業界向けパフォーマンスや。
交渉なんかない。
どんだけ判子好きなんだよ
いつまで権力に縋ってんのさ。菅だけに。
どうせ中国でつくってんだろ…
日本\(^o^)/オワタ\(^o^)/
ただのだじゃれだろ
笑ってやれよ
はんこ無くしたけどサインは残ったじゃ意味が無いから
総IT化による電子署名が義務付けられる訳で
そこまで一気に持ってくのは人の教育も含めて中々無理があるとは思う
まぁ期待はしとくけど
もし本人達で無くすの決めさせたら経費関連をするだろうな、誰がやったかわっかんない出来るしw
こwれwがw日本のw改革だああああああ!\(^o^)/wwwwwwwwww
その委員長の飯塚といい
二階といい
パヨクが日本に害をなすゴミクズ過ぎるわ
何でこんな連中が平気で生きてるの?
なんで2回降ろさんの?
馬鹿じゃねーのマジで
ハンコなんざ無くして良い。日本をとことん衰退させる為に生きてるだけの屑どもなんだからこういう奴等は。
結局今の世代が老害になって同じ事を繰り返すのか
マジ選挙も世代別にせーや
いつまで老人による現役世代搾取続けるんだよ
はんこ一つで良かった手続きが本人確認必須になって煩雑になったり個人情報保護管理にコストかかったりで
短期間でやるもんじゃないが菅政権は一年間の余命しかないから実績残したくて躍起になってるんだろな
後から問題でてきても次の総裁選前なら解散してうやむや
総裁選後ならGoToのように前政権がやったことで逃げられるしな
ここまでヘイト集めてる政治家も珍しいだろ...
どちらが強いかは言うまでもない
ってのがこれまで
さてネットの力が無視できなくなった20年代はどうなるか、楽しみだ
ただし相手に判子を使う事を要求するのを禁止で
もうお前本当にいらんから
和歌山県民、お前らこいつを担ぎ上げてるだけでお前らの民度が問われてるんだよ?
こんなの、お前ら日本に送り込むのマジやめて?
判子があるせいで出社しなきゃならないって
メールで数分で済む事を判子のせいで何時間も無駄になるのに
これは推進すべきことだな
ダメダメな菅は首相の座から降ろした方がいい
自民党www 笑わせてくれるwww
邪魔でしょうがない
終わったら紙で印刷してみんな好き勝手にハンコ押しときゃいいんじゃない
桜を見る会とかコロナの議事録とか全然資料残さないくせにハンコは残すってもうね、アホかと
石破,二階,学術会議の面々と与党周りの酷いのが最近出まくってる
何ゴネてんだよ
確認印は手書きのサインや電子署名で十分だろ
利権と、そして河野さんへの対抗意識もあるかな
先日三菱某銀行で、突然サインさせられたが、これが他で使われるか心配だ。
なんしろ投資信託を売り込んでくる会社だから、勝手に使われるかもしれない。
やっぱり個人はハンコ。
サインにしたらサイン登録するの?印鑑登録と一緒じゃん。
二階とかさっさとくたばれよもう
はんこ屋が困るっていうならはんこ屋のフォローをすればいい話では
早く取り除かないと致命的なダメージになるぞ
あんなに揉めるんだぜ
一つの業界つぶすとなったら何をリークされるか
銀行くらいやろ効果あるのは
さっさとSHINE
2Fは諦めろ、流れは止められない
それと印鑑の数を減らすわけじゃないからな
使う回数を減らすだけだ
2Fが駄々こねても無駄
その署名は無効な
判子大切なのだからそのぐらいは当然だよね
野党が特に反対しないから、党内で反対勢力を演じておくパフォーマンス
本当に老害どもに引導渡さないと日本はだめだな
投票する奴が馬鹿だから
それでも脱ハンコに反対なら、業務にハンコが必要であるという合理的で納得できる理由を説明してほしい。
これ潰すだけでどんだけ世の中明るくなるやら
この世から消えろ
与党の癌そのものだなこの中国大好きの老いぼれ
誰が老害かあぶり出されるな
他は確認で押してるだけだしサインで十分だわ
経営者は会社印も押す事
あんな無意味なものは早々にやめるべき。
変に効力とか付けるからこうなる…
必要ないのは犯罪者だけだからなぁ
1000億円ほどかかってるのに無駄の極みだろ
これまでハンコが使われてきたのにはそれなりに理由がある
ハンコ以上に効率がよく柔軟性の高い証明方法は他にないだろ
手書きのサインのほうがよっぽど効率が悪い
システム化すれば効率はあがるがコストが高く柔軟性も低く使いこなせなければ意味がない
もし悪用された場合どんな被害が出るのか真剣に考えた方がいい
電子マネーや仮想通貨なんかとは桁違いの被害が出ると思うぞ
それな。日本だってはんこ以前は花押というサイン文化だったんだよな。で、花押は面倒くさいからって武将たちが印を使うようになった。
ハンコ無くしてくれた方がうれしい
こいつらを駆逐しなとな。
とか言って画面の一ヶ所に触れた瞬間別のページの契約書に移動して知らずにサインして詐欺成立
とか普通にやりそう
印鑑よりは難しい
そういう人らの意見を反映させているだけだ。
政治家個人を責めても意味がないし急進的な変化はゆがみを招く。
ハンコだけに?
民主主義のしょーもない一面だよな
ネトウヨガーw
相変わらずブーメラン上手いなぁ
ああまた反応してコメ返しちゃった0.1円の稼ぎか?w
日本国民のことは全く思ってない
中国国民のことは思ってるけど
五毛がなんか喚いてら^^
まだまだ不安要素の多い電子サインに切り替えるのはどうしても二の足踏むのはしゃーない
ハンコのない国だって重要度の高い書類は自筆のサイン以外は認めてないぞ
そもそもパチ屋を無くせ
和歌山県民は売国奴定期
サインすらいらないなら、どうやって同意や承認があったか証明するのよって話になる。
結局のところ、ハンコの前に紙をやめろって話かと、オンラインなら認証の方法色々あるんだから。
完全消滅させるわけじゃないんだから黙っとけよ糞爺
どんなプロレスなんだよ
慎重にバランスとらないと「大して手間も省けてないのに汚職は激増」とかロクな事にならんぞ。
ブロックチェーン方式の捺印システムが最強なんじゃないかと言われてる。
そういうのを政府がためしに開発して、しばらく不要と言われてるような捺印で運用してみたらいい。
恥を知らん生き物は日本人ではない!
中共に魂を売った奴が、日本のことに口を出すな
座布団一枚
離婚届を偽造されて、妻から捨てられたら悲しい。
この政権のやってることは、良い格好しいで、現場知らないから、実現性が無い。
国民の信を問うため、菅は解散総選挙しろ。