• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









「妻が家で待っているのに飲みに行った夫が、罪滅ぼしに妻に買って帰るお土産」のことを、ドイツ語では一言で表す
「Drachenfutter(竜の餌)」
という単語がある、ということを放送大学で学びました(`・ω・´)












この記事への反応



お土産を忘れると逆鱗に触れるのかなぁ…龍だけに。

奥さんのことしれっとドラゴン扱いしてるの草なんだ

サザエさんでいう、
マスオさんがいつも
ぶら下げでるヤツですね!


妻が待っているのを知ってて飲みに行く行為は、妻の逆鱗に触れるかもしれぬと、そういうことですね。

酔っぱらいのおみやですね
花とか持って帰ったら余計に怒られそうです
『誰がこの花世話すると思ってんのよ!』
とかなりそう


欧米じゃ、ドラゴンは悪役のイメージが強いって、きいたことある!

我が家の竜の餌は、ハーゲンダッツか白熊です。

つまり妻は竜のように怖いと…
つか単語の意味がピンポイントすぎて面白い


家は「竜の巣」?

ちなみに
ぎっくり腰を
魔女の一撃って言います。




海外でも同じなんだなw



B08JH72RMK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません


B08HS999Z4
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:41▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:41▼返信
ええっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない 
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:41▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない   
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:44▼返信
ドイツ語は単語つなげていくらでも造語つくれるから
そんなたいして面白い話でもない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:46▼返信
寿司の折り詰めって文化は消えたか?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:46▼返信
フィンランド語は、何が書かれてるかわからなくても
日本人がローマ字読みすればたいていフィンランド人に通じる
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:47▼返信
まんさんを持ち上げる風潮ほんまキショイ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:49▼返信
日本で言えば山の神へのお供え餅だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:50▼返信
特にコメントもないような  ふーん案件
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:52▼返信
豚の餌→ソニー関連のデマやネガティブな情報
ゲーム情報サイトでは閲覧、コメント数を増やす燃料として使われる
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:52▼返信
日本では恐妻家のことを鬼嫁というし鬼の餌っていえばいいの
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:52▼返信
托卵した子供を育てないといけない
クソ国家
それがドイツ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:54▼返信
自分で稼いだ金で遊んでお土産を用意する旦那と
旦那が稼いだ金で遊んでお土産?なにそれ?な妻

男女平等だなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:56▼返信
魔女の一撃定期
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:56▼返信
妻と先約があって待ってたとかならまだしもただ勝手に待ってただけなんでしょ?
それでプライベートな時間を罪悪扱いはモラハラではないの?
第一これは女性は家で待つだけの存在と言ってるようなもんで女性蔑視では?
女性だって同僚や友人などと飲んで帰ったって別にいいじゃないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:56▼返信
寿司折り でいいやろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:57▼返信
>>1
ゴキステ 死亡確認!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:08▼返信
※4
うわぁ
本質何も理解してないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:11▼返信
供物って感じなのかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:13▼返信
「は?人に食わせるもんエサとか言ってんの?氏ね!」
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:28▼返信
確かにこれは買って帰るなぁ
子どもの世話を一人でやってもらった申し訳なさはやっぱりあるもん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:29▼返信
イッヒハルケン
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:31▼返信
日本語だったら総叩きするくせに
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:37▼返信
怒る嫁が恐いのは世界共通だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:38▼返信
面白すぎるか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:38▼返信
罪滅ぼしの品を一言で表す言葉が既に在るってドイツの女性って
怒るとそんなに恐いのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:42▼返信
結婚する意味がわからない
一生遠慮して顔色をうかがって
アホかのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:44▼返信
>>24
怖い🙅‍♀️
めんどくさい🙆‍♀️
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:57▼返信
少なくとも都市圏での女性差別って幻想なんじゃないの?そうでもなきゃこんな単語生まれないでしょ…恐れ敬われてるやん…
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:01▼返信
小林さんちのメイドラゴンで使えそうなネタだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:01▼返信
「恐竜(妻)」に持って帰る「竜の餌(良心の呵責)」か
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:04▼返信
>>17
つまんねーよ死ね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:04▼返信
酒くそ不味い
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:05▼返信
>>4
そういう意味に取ったの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:16▼返信
自分がエサになれば解決だよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:35▼返信
>>32
豚の餌の間違い
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:35▼返信
ドイツ以外の主要各国の表現を集めろ

面白かったら改めて記事にしろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:23▼返信
たしかに火炎ブレスくらいは吐けそうだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:21▼返信
これさ、昔、日本の男が「うちの妻がコレ(指二本を額に当てて角の真似)なんで」とかやっているの見た外人嫁さんが人間扱いされていない!男尊女卑が酷い!と騒いで問題になった事があった
で、ドイツなら笑い話しですか。ホント、白人社会の日本蔑視って酷いよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:57▼返信
あれって折り詰めの鮨だよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:05▼返信
ドラッケンヒュッター?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 19:07▼返信
ちなみに野生のライオンに恐くて触りに行けないのと一緒で、龍なんて逆鱗どころか普通に近づくことすら出来ないでしょう。

くそ強いので
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 19:44▼返信
D&Dでもドラゴンブレスは熟練のファイターを初手消し炭にする恐るべき必殺技ですし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:08▼返信
また始まった
海外の旦那すごーい
日本見習え系のフェミ記事w
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 00:24▼返信
日本じゃ鬼嫁だけど、海外じゃゴブリンじゃ迫力ないってことなのね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 06:03▼返信
結婚なんてしたらダメってことやん。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 06:17▼返信
>>27
それはまだ若いからだ
家族がいないって年取ったら寂しいぞ

直近のコメント数ランキング

traq