
記事によると
・今月後半にWeb及びモバイルでの新しいプレイステーションストアを立ち上げる予定と開発者が公表した。
・これにより、『PS3』『PSVita』『PSP』などのレガシーコンソールのコンテンツを購入する機能が削除されるとのこと。
・この変更は恐らく『PS5』導入による前置き。
・PS公式サイトで発見されたソースコードにはウィッシュリストが次世代コンソールに統合されることを示唆しているため、この機能を再構築している可能性がある模様。
・ただし、購入が不可になるのはWeb及びモバイルのPSストアであって、各プラットフォームに搭載しているPSストアはシャットダウンしていないので、そこからは各プラットフォームのソフトを購入することは出来る。
この記事への反応
・vitaってまだこれから新作でるのに切り捨てるの?
流石に酷くねぇか?
サードに対してもユーザーに対しても
・これ告知なしでやったら糞だな
・携帯機やめたしもうPSPとVita資産はソニーとっては要らないんだろうね
・DL版の扱い酷いな
PS5DE発表しといてこの扱い
・PSPは分かるけど、VITAは一応現役ハード世代だったのに無くすって事は
携帯はもう完全撤退なんだな
・PS5で互換されるから一時見えなくなってるだけだろ
・ps3のストアはなんであんなに重い状態で更新やめたのかほんと意味不明
・11月にVitaで発売されるガレリアさん…
【『PS5』光デジタル端子の廃止が確定!ミックスアンプなど一部オーディオ機器は非対応か】
【『PS5』ソニー公式分解動画公開!白いパネルは取り外し可能、大型ファンとヒートシンク、液体金属の熱伝導材などなど明らかに】
あくまでもWebとモバイルからは『PS3』ソフトなどが購入できなくなるって話ね
各プラットフォームのPSストアからなら購入出来る模様
各プラットフォームのPSストアからなら購入出来る模様

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
表示重いのどうにかして