• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Sony Launching New PS Store on Web and Mobile This Month



記事によると


・今月後半にWeb及びモバイルでの新しいプレイステーションストアを立ち上げる予定と開発者が公表した。

・これにより、『PS3』『PSVita』『PSP』などのレガシーコンソールのコンテンツを購入する機能が削除されるとのこと。

・この変更は恐らく『PS5』導入による前置き。

・PS公式サイトで発見されたソースコードにはウィッシュリストが次世代コンソールに統合されることを示唆しているため、この機能を再構築している可能性がある模様。

・ただし、購入が不可になるのはWeb及びモバイルのPSストアであって、各プラットフォームに搭載しているPSストアはシャットダウンしていないので、そこからは各プラットフォームのソフトを購入することは出来る。


この記事への反応



vitaってまだこれから新作でるのに切り捨てるの?
流石に酷くねぇか?
サードに対してもユーザーに対しても


これ告知なしでやったら糞だな

携帯機やめたしもうPSPとVita資産はソニーとっては要らないんだろうね

DL版の扱い酷いな
PS5DE発表しといてこの扱い


PSPは分かるけど、VITAは一応現役ハード世代だったのに無くすって事は
携帯はもう完全撤退なんだな


PS5で互換されるから一時見えなくなってるだけだろ

ps3のストアはなんであんなに重い状態で更新やめたのかほんと意味不明

11月にVitaで発売されるガレリアさん…


関連記事
『PS5』光デジタル端子の廃止が確定!ミックスアンプなど一部オーディオ機器は非対応か

『PS5』ソニー公式分解動画公開!白いパネルは取り外し可能、大型ファンとヒートシンク、液体金属の熱伝導材などなど明らかに




あくまでもWebとモバイルからは『PS3』ソフトなどが購入できなくなるって話ね
各プラットフォームのPSストアからなら購入出来る模様



B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(578件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:01▼返信
表示重いのどうにかして
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:01▼返信
ゴキステ 死亡確認!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:01▼返信
>>1
ゴキステ 死亡確認!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:02▼返信
馬鹿決定止めろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:02▼返信
モバイルからだからどうでもいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:02▼返信
webはPS5とPS4オンリーか
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:02▼返信
VITAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:03▼返信
>ゴキちゃん「PS1からPS4まで互換!」
>ソニー「PS3ストア終了、あとVITAも」

海外で3DSのストア終了してたり、同じDLソフトなのにそれぞれのハードで買い直し要求されたりする任天堂ハードの悪口は止めろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:03▼返信
誰も困らんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:03▼返信
それは構わんのだけどアーカイブスとかPS4とかPS5でも出来るようにしてくれませんかねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:03▼返信
ゴキステどんどん後出しで悲報出てくるな・・・
こりゃ箱が負ける可能性も出てきたか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:04▼返信
任天堂のストアなんてもっと悲惨だけどなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:04▼返信
???「これはVITA後継機フラグ!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:04▼返信
今更Webとかスマホで急いで買うわけないじゃん、新作でもないからな
こういうサービスは最新機種だけでいいよ
買いたい人はハードからストアにアクセスして買えばいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:04▼返信
各ストアからのみになるのか
まぁ絶対不満まではいかないけど、Vitaのは更新も滞ってたりするから、そこなんとかして欲しいかなぁ
あと、DLリストの絞り込みとかの機能改善があれば…
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:05▼返信
任天堂社員がアホすぎて互換実装できなかったスイッチさん・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:05▼返信
ゴキヤマトブリーダム逝きました😭
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:05▼返信
※12
こっちはあくまでも外部のアクセスができなくなっただけで、ストア自体が続行だけど
任天堂は完全に昔のハードのストアをステルスで消してるからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:06▼返信
操作楽だからwebストアでしか買ったことねえわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:06▼返信
Vita厨「Vitaはまだ死んでない!」
SIE「ストアからVita消すわ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:06▼返信
久々にVITA起動したけどyoutube再生できるのな
ブラウザ古いから無理だと思ってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:07▼返信
PS3からPS2とPS1のゲームが買えるならなんでもいいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:07▼返信
もうそんな時期か
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:07▼返信
別にわざわざwebで買う必要がない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:07▼返信
wiiソフト削除で大騒ぎしたのにまたまたブーメランw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:07▼返信
いや嘘やん
アーカイブスとかどうなるん?
セールとかで今でも買いまくってるのに
CS機のストアなんかDLリスト以外使いたくねえわ
糞だもん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:08▼返信
なんで改悪するの?
理由は説明して欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:08▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:08▼返信
改悪後のPS3ストアはちょっとなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:08▼返信
それがいいけどリニューアルするなら使い勝手よくして
ソートや絞り込みが使いづらい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:08▼返信
なんの互換もないSwitch情けない
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:08▼返信
>>25
別にこっちはソフト削除されたわけじゃないんでww
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:08▼返信
どんどん不便になるソニーサイト・・・どうしてこうなった・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:08▼返信
VITAもPS4みたいに購入済みDLCを一覧で出してくれたらいいのにな
それができないからPCからPSストアに入って直接DLするのが最善になってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:08▼返信
本体からのストアとは別のサーバー使ってんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:08▼返信
>>24
ゲーム機のPSStoreUIクソじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:09▼返信
ストアからPS3とVITAのゲームが消えたと思ってる豚いて草
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:09▼返信
>>36
Switchのストアよりはよっぽど使いやすいが
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:09▼返信
>>20
普通に本体から買えるっつーの
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:10▼返信
撤退か
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:10▼返信
別にVITAからVITAのソフト買うのは問題ないんだろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:10▼返信
撤退の準備なんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:11▼返信
>>39
Vita持ってないと買えないじゃん、馬鹿なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:11▼返信
>>33
むしろ他のサイトは商品自体が消えてるんじゃね
3DSも終わるんだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:11▼返信
むしろフリプの購入履歴だけってのはwebでしかできないしwebでしか買う必要性ないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:11▼返信
>>38
いや他のゲーム機と比較してどうすんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:11▼返信
ゴキブリがソフト資産がーとかいうけど
とうのソニーが旧ハードばりばり切り捨てていくからな
アホらしいったらありゃしないよ

マジで今はPC一択
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:11▼返信
こりゃ来年になったらPS4のソフトも消えてるかもしれんな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:12▼返信
>>43
持ってないソフト買うって
まだpspでもやっているのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:12▼返信
vitaとかクソゲーしかないし無問題
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:12▼返信
PS5DE発表してこの扱いとか PS5で3とかvitaできねぇだろ
何を馬鹿なこといってんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:12▼返信
はちまはどっからコメント拾ってきてんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:12▼返信
各ハードのストアから購入すればいいだけでは?
再DLも含めて
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:12▼返信
>>45
ps3とvitaはフリプもう来ないんじゃね
前に宣言していただろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:12▼返信
ソニーストア改悪悲報でなぜか任天堂を叩き始めるゴキちゃん。これが宗教か
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:13▼返信
ダウンロードもWeb版から1クリックでできたのにこれからはわざわざPS3やVITA起動しないとDLできないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:13▼返信
>>43
Vita持ってないとプレイ出来ないのにVita持ってないと買えないことの何が問題なの?馬鹿なの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:13▼返信
マリオ売ってないのによくストア気取れるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:13▼返信

正直生産もしてなく独占も少ないVITAソフトぐらいは完全抹消してもいいと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:13▼返信
Web版から削り必要ってあるのかね、軽いからいつもPCで探して購入してるんだが…
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:13▼返信
これからはセールもなくなるかもなVITA
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:14▼返信
一方任天堂はピクミン3のWiiU版を予告なく消すのであった
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:14▼返信
別に困らないじゃなくできてた事ができなくなる事そのものが糞だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:14▼返信
だいたいPS4だってゲーム機立ち上げてそのストアで買ってる
ウェブでソフト買う人そんなにいるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:14▼返信
良いんじゃないかな。
Vitaは一応まだゲームが出るからちょっと面倒いけど
そんなに困ることでもない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:14▼返信
俺はWeb版で買ってるけど
普通はハード立ち上げて買うだろうから
全く問題ないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:14▼返信
PS3なんてもうゲームもフリプも増えないだろうからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:14▼返信
>>59
クソグラのPSPも要らん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:15▼返信
>>60
それに費やしていたサーバー開放するんじゃね
プラットフォームから接続するやつだけ残して
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:15▼返信
>>64
俺はwebで買ってる
電車とかの空き時間にセール情報とか確認して気になったら買ってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:15▼返信
対応ハード間違えて買うやついるからブラウザからは消して良い
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:15▼返信
いちいち否定的なやつ多すぎやろ
そのうちリアルタイムで利用してて本気で困るユーザーなんでひとつまみレベルやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:16▼返信
本体からのクソストア使って買ってるやついるん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:16▼返信
ストアでも決定×ボタンになるのか

ゴキちゃんそろそろスイッチ買えば?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:16▼返信
vitaを持たずにvitaのソフトを買う者がおるのかね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:16▼返信
ユーザーが不便とかしらん、俺のやりたいようにやるってニュースばっかりやなソニーは…
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:16▼返信
Webからアクセスされるってことはずっとセキュリティを考えなきゃいけないからだろ
VitaやPS3からしかアクセスできないなら
不正を防ぐのは楽でしょう
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:16▼返信
>>28
ゴキステ 死亡確認!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:16▼返信
VITAまだ生きてたのか・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:16▼返信
本当はパソコンやスマホみたいに多機能端末がある時代に
ゲーム専用機みたいなのが今の時代にあるのがおかしい

任天堂が生き残れているのは、昔から今までも新しい【遊び方】を提案しているから。
それが出来ない会社は消えていく。ただそれだけ。

ブランコの鎖を鉄から銀や金に変えて何か面白くなるの?ってのが今のPS5やX-seriesが抱えてる問題。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:17▼返信
なんだまた豚は重箱の隅をつつくのかw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:17▼返信
>>74
3万のごみとかわざわざ買うのってどんだけドMなの
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:17▼返信
PS3やVitaに載ってるストアは使い難いんだよな・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:17▼返信
>>73
アーカイブスを買うこと自体がここ数年ない気がする
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:17▼返信
>>80
慧眼だな
任天堂みたいにハードに価値を見いだせなければプレステのように消えてしまう
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:17▼返信
PS3やvitaのStoreってガチで重いじゃん
web版でしか買う気ねーよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:17▼返信
これやるならPS3ストアは昔の軽いやつに戻してやれよ
無理やりPS4のに切り替えてめちゃくちゃ重くなってたじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:17▼返信
かなり人員削減して管理が大変なんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:17▼返信
PS4からはセール情報イベント頻繁にあるからweb必須だわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:17▼返信
プレステは携帯機の競争に負けたってことだな!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:18▼返信
VITAは発売前にモンハンに脱Pされて死んだハード
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:18▼返信
>>90
スマホの一人勝ちで各社スマホゲー出したんじゃね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:18▼返信
vitaとかさわってないな。電池膨張してそう。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:18▼返信
>>57
PS4でもPS3の頃のアバター買えば使えるから、それが買えなくなるのはつらい
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:18▼返信
PS3のストア重すぎ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:18▼返信
任天堂みたいに不正ログインされて実害出してるメーカーとは違うわ
ありがとうソニー
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:18▼返信
ウェブ以外じゃ遅くて使い物にならないんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:18▼返信
>>87
PS3の履歴からDLだと昔のUI使ってるし軽いよな
ほんとあれがよかったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:18▼返信
コンソールも切られたPSPこっちに来いと呼んでいる
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:18▼返信
びびびびびびーーーーーーーーーーーーーーた逝ったぁあああああああああああああああああああ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:19▼返信
PS3やVitaのストアなんてもう殆ど使わないだろう
遅くて困るか?困らないよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:19▼返信
>>77
普通の考えなら古い筐体のセキュリティを考える方がずーっと大変だよ
そもそもその考えならWeb版そのものを閉じると同義だけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:19▼返信
※82
でもスイッチproはPCや箱版の移植だから
決定ボタンは右のAだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:19▼返信
>>91
PS5もまた同じくライズに潰されそうだし、歴史は繰り返す・・・

やっぱりファーストが弱いとあかんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:19▼返信
※74
やだよ中国人じゃあるまいし
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:20▼返信
ジムライアンは過去のソフトやる奴なんていないって認識だからな
最近のソニーはPS3の時の傲慢さが戻ってきてるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:20▼返信
>>103
任天堂は日本人の味方だわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:20▼返信
てかPSPっていまだにストア繋がるの?購入できないのかと思ってた
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:20▼返信
妄想デマ豚w
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:21▼返信
>>74
絶対ガタガタじゃんやだよ~
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:21▼返信
>>107
むしろ世界で訴訟という敵を作りすぎだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:21▼返信
いや流石に今更PS3のソフトをストアから買うなんて
酔狂な人は極少数でしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:21▼返信
PS1PS2PS3PSPVita全て持ってるから問題ねーなwww
問題はstoreが糞重いことw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:21▼返信
じゃあPS3のストアを元に戻せや
クッソ重いんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:21▼返信
豚に難しいことを言ってもわからない
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:21▼返信
ゴキちゃんやっぱ外国籍なんだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:22▼返信
>>112
アーカイブスは普通に買うよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:22▼返信
PSのストアって重いし見辛いしホントに酷いよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:22▼返信
>>108
PSPのは閉鎖されたな
PSPソフト自体はPS3とVITAで買える
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:22▼返信
旧ユーザーも大切にするソニーとは何だったのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:22▼返信
>>108
購入自体はできないけど
ソフトの購入履歴を使ってDLはいまだにできたりする
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:22▼返信
>>108
webは繋がってた
今回でVITAでやる以外完全終了
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:23▼返信
PS3のパッケージソフトなんて捨て値で売ってるじゃん
近所で5本300円とかも有るよ
わざわざストア開いて買わないわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:23▼返信
>>119
ちなみに他筐体で買ったソフトをPSPでDLして遊ぶのはできるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:23▼返信
>>106
トップがそういう認識だから
カプコンのDL売上、steamに抜かれたりするんだろうな
steamは過去のソフトがながーく長く売れるから、そこがPSとは全く違うもの
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:23▼返信
※74
とっくに持ってるけどなんもやるもの無くて草
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:23▼返信
元々終わるって言ってたやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:23▼返信
改善案

PS5はABXY表記にしてjoy con等を使えるようにする
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:23▼返信
※86
エアプ乙
VITAのストアは重くない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:24▼返信
まぁPCから注文できるのなら良いかな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:24▼返信
PS3のDLってまったくセールやらんよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:24▼返信
>>128
こいつ天才すぎん
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:24▼返信
PS5もPS4互換しかないし
過去ハードは全部切捨てだろ
本当にソニーにはがっかりだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:24▼返信
>>129
いや、PCのが早いやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:24▼返信
>>130
逆だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:24▼返信
>>131
稀にあるけどやっても誰も注目しないんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:24▼返信
アーカイブスやれるハードがどんどん無くなっていってるんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:25▼返信
ジム・ライアンは本当に無能だとおもうわ
経営者の視点からしかプラットホームビジネスを見てないのが最悪
消費者側、ゲーマー側の視点を一切持ってない

本当に彼がソニーのPS事業を終わらせちゃうんじゃないの
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:25▼返信
>>66
ハードのストアゴミじゃん、PS4も含めて
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:25▼返信
ゴキちゃん「めんどくせぇ、本体から買お」
     「あっ、間違えた 戻ろう」
  ×連打「ああああああああああああああああああああああああああああ」
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:25▼返信
互換なくていいからアーカイブス出してよって思ってたけど、なんかどんどんそれが絶望的な状況になってねーか…
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:26▼返信
昨日久しぶりにVitaのストア使ったらメンテナンス中とかエラー吐きまくりだったけど
これのせいか
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:26▼返信
いやvitaのソフトは去年発売された秋以降の新作及び
PSアーカイブスなどはwebとモバイルではないと買えないんだけど?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:26▼返信
>>124
PS3にPSPソフトDLしてPSP繋げて移動してできたけど今はできるかやってないからしらんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:26▼返信
>>140
カートに入るだけでその状況はないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:26▼返信
VITAのストアからソフト探して買うのめんどくさいんだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:27▼返信
>>94
もう追加はされないんだから欲しいの買っとけば?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:27▼返信
ガイジ豚きっも
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:27▼返信
外人にやらせちゃ駄目なんだって
ストア然り〇×然り
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:28▼返信
>>131
まれにあるよ。
ギャルゲーメーカーのセールにちょこっとあったり。
だから目立たんのかもね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:28▼返信
>>145
CERO Zならカート入れずに購入だからワンチャン
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:28▼返信
>>140
パス設定してない場合は間違えて買うのはありそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:28▼返信
セールは2行しか表示されないし、安い順でもセール価格じゃなく元の価格で並べられるし、購入済みには絞り込み機能もないし
コンテンツ量に表示UIが追い付いてない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:28▼返信
SIEからどんどん日本人が減っていくんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:28▼返信
PS3やvitaの管轄は日本SIEだけとPS4やPS5は北米の管轄
北米管轄になってからは日本のユーザーにとって良い事ばかりでは無いね
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:28▼返信
そもそも去年末配信されたPSアーカイブスのハイドライドスペシャルはwebからではないと買えないぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:29▼返信
レガシーハードのDLCとかwebやモバイルでDLするけ?
PS3 vitaで直接ストア行けばいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:29▼返信
※146
検索くらいすればいいのに、ネット初心者なの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:30▼返信
>>138
そう思ってんのは豚だけでしょw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:30▼返信
PS5ではCPU速いからもっさりは解消されてそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:30▼返信
※1
回線細すぎだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:30▼返信
ちなみにTGS記念セールのvitaソフトもvitaストアでは表示されず
webからではないと分かりにくかった
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:30▼返信
結局PS4はアーカイブに対応すらしなかった
PS3以前のタイトルにアクセスするのが面倒になってるのはホントにどうにかして欲しいわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:31▼返信
>>156
PS3ストアから買えるvitaは知らんけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:31▼返信
>>140【超絶悲報】任天堂、一部ダウンロードソフトで「IARC汎用レーティング」を表示
採用を正式に発表。CERO審査を経ないタイトルを拡大か
 任天堂は、同社で発売するゲームソフトのレーティングマークについて、一部タイトルで「IARC汎用レーティング」による年齢区分を表示していることを公式に明らかにしたIARC(the International Age Rating Coalition)は、世界のゲーム評価機関により管理される国際年齢評価連合。任天堂では、2003年以降に発売していたソフトについてはコンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)の審査を受け、「CEROレーティングマーク」を商品に表示しているが、今回新たにIARCの審査を経たソフトが販売されることとなった。
 IARC汎用レーティングが表示されているのは「Nintendo Switchの一部ダウンロードソフト」で、多くはCEROレーティングの表示となっている。ダウンロード専用ソフトについては、CERO審査を経ずに発売できるIARCレーティング表記のタイトルが拡大するかもしれない。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:31▼返信
そんな事よりPS3タイトルのDL版無いの多すぎだろ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:32▼返信
>>163
海外ではPS4用PS2アーカイブスが配信されているんたよね
トロフィー付きで
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:33▼返信
>>156
そういやPS1はあるんだなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:33▼返信
>>165
デメリットは?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:33▼返信
Webのストアから排除はいかがなものかと
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:33▼返信
いま調べてみたら
PS3と同世代のWiiはショッピングチャンネル自体が
すでにサービス終了してオンラインでの購入が出来なくなってるんですが

誰か説明して
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:34▼返信
またクソ重くなるのかな?
途中までPS3で快適に動いていたし、検索もし易かった、だがリニューアルして重いわ検索ゴミ
またおかしな事しないかと気になる
PS4のも結構重いし検索ゴミだしなんとかして欲しいって気持ちはあるんだけれど
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:34▼返信
>>161
ぺらっぺらのきしめんみたいなLANケーブルじゃなくてちゃんと丸い太めのLANケーブル使ってるよ・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:34▼返信
アーカイブス切捨てか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:34▼返信
ポンコツぼった空気清浄機が下位互換できないからまとめて消去するつもりか
ほんとやること姑息でセコくて汚えなチョニーって
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:35▼返信
>>164
vitaストアだと検索しても出てこないし
去年の秋以降発売された新作ソフトも買えないだよね
PSプラスの毎月配信以外vitaストアは更新してない感じ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:35▼返信
>>167
日本もセール常連のPS2ジャックxダクスターはあるよ
誰も興味ないけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:35▼返信
>>168
ちなみにマニュアルが白黒なんだけどw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:36▼返信
>>131
2020年だからな…
PS3発売って2006年ぐらいやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:36▼返信
今のPSストア重いし、UI糞だし決して良くはないけど、PS3やVitaの本体からのPSストアはさらに糞でスマホPCからコンテンツ落とす方がまだマシだから怠いな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:36▼返信
PS3、VITAが消えるってことはそれに対応してるPS1アーカイブも消えそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:36▼返信
いやー、DL版が期限付きレンタルの任天堂さんのクソっぷりにはどんな事をしても勝てないっすわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:36▼返信
>>151
Zの場合は支払い方法の選択なかったっけ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:37▼返信
>>174
今更クソグラゲーなんてやる奴居ないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:37▼返信
※177
俺あのスクショ見る度にげんなりするわ…当時は興味あるソフトだったのにな、思い出補正ってヤバいわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:37▼返信
>>167
ミンサガぐらいしか買わなかったなps2のDL
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:38▼返信
>>177
日本だとスターオーシャン3と同じでリマスター扱いで販売しているけど
海外ではPS2アーカイブス枠で販売してんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:38▼返信
買う予定のPSPソフト買っとくか
VITA本体は普段用(PCH-1100 )と保存用(PCH-2000)持ってる
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:38▼返信
>>172
PSP、PS3、PSVitaのコンテンツ削除するということは、むしろ軽くなると予想されるが、これで重さ変わんなかったらギャグ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:39▼返信
VITAは全然活躍できなかった、サムドラは終わるし
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:39▼返信
メーカー別ってのは欲しいな。

DLリストも整理されてないのが痛い。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:39▼返信
>>171
もう去年に完全撤退しているぞw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:39▼返信
VITAとPSPで出た3DダンジョンRPG全部PS4に移植してくれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:39▼返信
ここんとこ毎日のようにロクなニュースないが
こんなんでチョニーは本気で成功すると思ってるのだろうか^^;
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:40▼返信
PS2アーカイブスで買ったグラディウス5は今でもやるわ
もう出ねーしなこういうゲーム
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:40▼返信
ただでさえストアの表示速度が遅くて重いのにまた改悪かよ ありがとうございます
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:40▼返信
なんでこうUIがクソなんだろうなしかも重いし良いところがない
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:40▼返信
・ただし、購入が不可になるのはWeb及びモバイルのPSストアであって、各プラットフォームに搭載しているPSストアはシャットダウンしていないので、そこからは各プラットフォームのソフトを購入することは出来る。

これを読まず批判コメしてる奴ってやっぱただのアンチなんだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:40▼返信
ちなみにPS3と同時期のWiiなんてストアはずいぶん前に終了して。

さらに残ポイントも返金終了してんだよな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:41▼返信
アーカイブス死亡
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:41▼返信
任天堂のサービス停止の例を挙げて話題をそらそうとしてるやつは
頭がニシと同等
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:41▼返信
まあライブラリから再DL出来る分
クソ任天堂よりいいけどね
海外ではそうそうと3DSのe-shopは閉めて再DLすら出来ないからなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:41▼返信
>vitaってまだこれから新作でるのに切り捨てるの?

ユーザーに親身になっているつもりで叩いてやろうという魂胆が見え見え
肝心な部分スルーしてんじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:41▼返信
各種ハードからは購入可能でWedのみ不可能になる事さわぐ事か?
記事内容理解してないか、叩く為の理由に無理矢理してる様な違和感しか感じないな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:41▼返信
>>201
やめてクレクレ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:42▼返信
まーたくっさいコメント拾ってきてネガキャンかw


207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:42▼返信
Webからの購入が出来なくなるなら
最後にセールやってくれないかな
ついでに欲しいゲーム買っておくからよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:42▼返信
今のPSストアは確かに使いにくい

自分のダウンロードリスト(買ったソフトのリスト)が多いのにソートやフィルタ機能がしょぼいからタイトル名を思い出すかページ送りを繰り返すとかしないと駄目なのが面倒
UIを刷新するたびにPlusの更新期限が確認しにくくなったりするし
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:43▼返信
※201
そりゃサ終のあっちと違って
ソニーはサービスは継続するし
ストアも使いやすくするためのリニューアルなんだから
むしろポジティブなニュースだもんな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:43▼返信
ニシ豚が任天堂の悪行を晒されて焦ってんなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:43▼返信
変えても改悪ばかり
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:43▼返信
>>204
PSPでは先にPSPのストアが閉鎖されて、WebやVitaから買えるから
大丈夫とか言われてましたがこれでVitaを持ってない人は切り捨てられたわけだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:44▼返信
お気に入りはきちんと一覧表示されるようにして欲しい
ジャンル別検索とか、エディションごとにソフトは一括してまとめるとか細かい所はきちんと押さえて
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:44▼返信
>>204
PSストアってハード別のは使いにくいからストアはPCからって人は多いでしょ
セールが一度に確認できるのも大きい
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:45▼返信
PSPとVitaはいらんよ。
携帯機はSwitch
据え置きはPS5
これでいいだろ?誰も困らないし文句もない
みんな平和だ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:47▼返信
ゴキブリなぜか他機種を叩き始めて現実から逃走中
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:47▼返信
もう何年も言われてることだがダウンロードリストがクソ過ぎるもんな
ソート機能すら無いし本編とDLCが入り乱れて表示されるし
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:48▼返信
読まねーバカのコメントばっかりピックアップするのは何でじゃろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:48▼返信
これ出品するのに色々払ってるソフトメーカーもキレるべきだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:48▼返信
>>214
セールの確認くらいじゃ無いか?それにしても
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:49▼返信
※212
そりゃ仕方ないだろ?
PSP何年前発売で何年前生産終了のハードだよwwww
今回のは残念な部分もあるが、仕方ない部分の方が大きいだろうがよ。
既にPSPの後継のVitaすらハード自体の新規生産終わってるのに。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:49▼返信
>>217
ダウンロードリストからコピペしたデータから自分でExcelにして管理している
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:50▼返信
ごちゃごちゃ言ってる奴も
Vitaなんてもう何年も起動してねーだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:51▼返信
>>221
切り捨てになることは認めるわけだな?
あと草が多いと虚勢を張ってるようにしか見えんぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:51▼返信

読解力の無いバカが多いな

読解力の無いバカが多いな

226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:52▼返信
アーカイブス消滅は結構それなりのニュースかもな
まぁ、むしろ良くここまで続けてきたサービスだって事なのかもしれないけどさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:52▼返信
ん?ほかのサイトでも取り上げられてるけどネタであって確定情報ではありませんと紹介されてるけど
なくなるの?なくならないの?どっちなの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:55▼返信
アーカイブスって買っても結局ろくにやらないし正直要らんよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:55▼返信
PSは世代交代の時のこういう一長一短な事多すぎる
全力で喜べんというか
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:56▼返信
vita未だにやってるけどwebの方は使ったことないわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:56▼返信
未だに二世代三世代前のストア続いてるってすごいよな
どっかのハード終わるんでそんとき作ったストア突っ込んだウォレットもろとも消し去るわwwとは雲泥の差やわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:56▼返信
>>227
開発者が言ってるだけで、PS公式としてはだんまりなんだから確定情報とは言えんわな
ただボタンの件も、光デジタル端子の件も、古いしがらみを急速に捨てようとしてるからこの件も切り捨てられるんじゃね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:56▼返信
>>228
サブスクの方が近年のソフト回せてコスパ良さそうだしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:56▼返信
>>157
>PS3 vitaで直接ストア行けばいい
そっちのストアが重いから今までPCから買ってたのに…
セールとかも今までPCから一括で見れてたのにそれぞれのハードからわざわざ見ないとダメなのか
面倒すぎて見なくなる
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:57▼返信
各本体から買えるのに、文句言ってる奴らは何なんだ?
本体持ってないのにゲーム買うのかい?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:58▼返信
ピクミン移植するからとサイレント削除した任天堂の悪質さに比べたらマシだな、ストアそのものやストアから消えるわけでもないし
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:58▼返信
せめてWeb側のウィッシュリストで値段表示が続けばセールの判別がついていいね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:59▼返信
PSアーカイブスもたまにはセールしてくれよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:59▼返信
※234
重いから見ないなんてその程度なら無理してセールで買う必要もないだろ
どんだけ無駄な買い物してるんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:59▼返信
※234
今vita実機が目の前にあるがこのストアのどこが重いのかまるでわからん
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:00▼返信
これ文句言うことでも無くねぇか
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:00▼返信
「ウィッシュリストの商品がセールになりました」みたいな情報ってメールで来るんだっけ?
たぶんそういうのも絶対やった方が良いよなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:00▼返信
>>235
だから本体のストアが重いし使いづらいって散々に書かれてるだろ
なんなんだお前は
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:01▼返信
日本のPSストアのゲームスクショは基本3枚なのに対してアメリカのPSストアはスクショ数が9枚前後ある
まあ稀に日本ストアでもそこそこ枚数あるゲームあるけど9枚近くはないしあの違いはなんなのか
ま、どうでもいいんだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:01▼返信
>>241
そうだよ
文句言ってんのなぜか豚だし
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:01▼返信
>>238
そういえば何年か前にかなり無料で配ってなかった?プラス限定かもしれんが
その時に軽く100本くらい追加したわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:03▼返信
どうでも良すぎる
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:03▼返信
appstoreやplaystoreぐらい見やすく検索が有能になればいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:04▼返信
リニューアル(改悪)
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:04▼返信
Vitaはセールもあったりするしまだ残すべきだと思うが、まあ決定ボタン統一といい、海外ソニーの意向だろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:04▼返信
例えばVITAからアクセスするとVITAのソフトしか見れんやろ?
PCからPSストアを見ればPS4もVITAも見れる
さらに機種、ジャンル、本編、追加アイテムでソートもできる
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:05▼返信
製造終了してるし今更、構わんよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:06▼返信
ゴキブリなぜかこれは必死の擁護
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:07▼返信
PS3は分かるけどVitaのストアは別に重たくはないね
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:07▼返信
>>245
いつも任天堂の文句を言ってるみなさ~ん!
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:07▼返信
ぶーくん慌ててトーン(豚)ダウン
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:08▼返信
うるせー豚!ソニーのやることに文句つけんじゃねえ!最強ハードを生み出したソニーが間違えるわけねえわ!!
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:08▼返信
※226
アーカイブス消滅って何の話?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:08▼返信
>>256
慌ててトーンダウンはしないだろ
もうちょっと落ちついて考えてご覧?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:08▼返信
>>240
vitaでまとめサイト見てて草
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:09▼返信
Vitaで最後にまともに遊んだのはルフランだったなぁ
3Dダンジョン系はVitaでも結構遊んだわ
ガレリアはもう流石にPS4版で買う予定だけどw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:09▼返信
>>258
はいはい、そうやってなんでも擁護するのはかえってソニーのためにならないんだぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:10▼返信
>>260
豚wwwVITAでまとめサイト見るの見やすいの知らんのかwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:10▼返信
ぶーちゃんが下手にPSオーナー装うの見るの結構好き♪
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:12▼返信
>>263
小学生すらスマホ持ってるのにお前それ以下だなwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:12▼返信
ソニー製だけど、PSNowのUI結構使いやすいんだよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:12▼返信
※260
いやvitaはvita でストア開いてる訳だが
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:12▼返信
VITAで地味に凄いのは動画再生のUIだよな
このへんは流石ソニー
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:13▼返信
VITAでまとめサイトわろた
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:13▼返信
※264
まずPS4買ってから言え
PS3は重すぎて落ちる、PS4もクソ重いわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:14▼返信
ぶーちゃんもうスタミナ切れかよ~w
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:16▼返信
追記
PS3はHDDを1Tにした時キャッシュを128Mにしたらそこそこ快適になった
元が8Mキャッシュだからその辺が関係してるのかもな(確かPS4も同じやろ?)
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:16▼返信
グラビティデイズはps4で遊べるし
p4はpcで発売したし
存在価値皆無
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:17▼返信
※270
PS4のストアが重いとかねーよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:17▼返信
>>271
お前のVITAバッテリー切れ~w
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:18▼返信
>>243
PS3は重いけどVitaは重くないな
本当に持ってたら分かると思うけどw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:18▼返信
※273
ベンド製アンチャをやる事は結局無さそうだ…
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:18▼返信
PS4以降だけ残して、それ以前は抹殺する気なんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:19▼返信
※274
あれが重くないと感じるならPS5の魔法のSSDとか意味ねぇな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:19▼返信
ぶーちゃんが尻尾掴まれたとたんに米欄が雑になるのなんなん?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:20▼返信
セールのVITAげーはPCからしか買えないのに今度からどうすんだ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:21▼返信
pspgoがただの置物と化すな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:22▼返信
それよりも
Z指定をクレカ以外で買えるようにしろや
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:22▼返信
何の問題もない
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:23▼返信
クラッシュ初週一万本爆死事件
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:24▼返信
>>283
無職だからクレカ作れないのですか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:24▼返信
重くないって奴は何も持ってないのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:24▼返信
ぶーちゃんPSオーナーのふりもうちょい粘れよ~w
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:26▼返信
※262
ただの質問を擁護とか頭おかしい
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:26▼返信
フィルター分けすらできねえのかよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:27▼返信
※279
重いなんて言ってるのごく一部の感覚おかしいいちゃもん馬鹿だけだろ?w
普通にスムーズに動いてんだけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:27▼返信
>>283
デビットカードでも作ればいけるだろ
それすら面倒くさいならパパのクレカ借りればいいよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:28▼返信
各ハードからストア入れんじゃん
まったく問題なくてワロタ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:28▼返信
vitaからアーカイブ買えなくなった?
機能エラー出てたわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:29▼返信
また改悪w
ソニーさんホント大丈夫?敵ながら心配になるわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:30▼返信
>>292
ソニー銀行で作れば安くもなるしな
プリペイドでその場を濁すくらいならデビットカード作った方が良い
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:30▼返信
※291
あれがスムーズですかw
お前の感覚がおかしくて頭麻痺してるやろ「PSが最高なんだ!」って宗教で。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:30▼返信
>>294
機能じゃなくて昨日
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:31▼返信
重くなるからストア分けるだけだと思う
現行のストアをレガシー用として残すんじゃね?
PS4とPS5だけ分離して
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:31▼返信
※290
PSストアのUIを見たことがないだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:32▼返信
※295
相変わらず豚の読解力の無さは尊敬に値するな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:33▼返信
※297
結局エアプアンチでしたか…w
そりゃ実際に持ってないと使いやすさとか分からないかもね
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:34▼返信
vitaのストアサービスメンテナンス中だとかずっと出てるわ
遂にvitaも死んだか
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:34▼返信
PS持ってないPS信者が暴れまわってるのかよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:36▼返信
>>304
それただの豚なので相手にするだけ無駄ですね
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:36▼返信
PSストアってほんと使いずらい
そのへんの通販サイト以下だよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:36▼返信
購入済みは買えるんだろ?ならいいや
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:37▼返信
>>307
日本語がおかしかったな。再DLできるんだろ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:37▼返信
>>295
ソニーの敵って、お前大企業の社長なの?
ニートかと思ってた
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:37▼返信
セールとかも今更Vitaソフトとか出てくるの逆に邪魔だしな
まあ絞り込みはできるけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:37▼返信
いやむしろwebだからこそ残せよ
各プラットフォームのストアいつ終わるか分からんのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:38▼返信
>>303
どこがやねんw
普通に入れるわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:38▼返信
まぁ十分だよな
買ったソフトがダウンロードできれば
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:38▼返信
>>306
携帯版はかなり使いづらい。
ps4からいけるとこはまだマシ。
Switchのストアも使い辛い
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:39▼返信
※305
>>ぶーちゃんが下手にPSオーナー装うの見るの結構好き♪

は?え?なんだって?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:40▼返信
>>306
逆にゲーム系プラットフォームで使いやすいのってあるか?steamも標準小さくて見にくいし
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:41▼返信
※315
皮肉で言われてんだよ、気付けw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:41▼返信
>ただし、購入が不可になるのはWeb及びモバイルのPSストアであって、各プラットフォームに搭載しているPSストアはシャットダウンしていないので、そこからは各プラットフォームのソフトを購入することは出来る。

マヌケは文字が読めない
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:41▼返信
ゲームアーカイブスもかな?
今のうちに買ってバックアップしとこーかな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:42▼返信
マジで日本語読めないバカが増えてるのな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:42▼返信
>>316
無い。
使い辛いか、すごく使い辛いかの2択
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:43▼返信
>>320
日本語読めないってことはつまり…(察し
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:44▼返信
>・vitaってまだこれから新作でるのに切り捨てるの?
PS3持ってる奴はファームウェア最終バージョンへアップデート忘れずにな?!

ソニーさん?VITA2台持ってるんだけどさ?
 PS3、PS4にPS4pro持ってるけど、互換性無いんだからPS3切り捨てられるとパケアップデート困るんだけど?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:45▼返信
※302
まぁ、あれが快適だと思える人も居るんだろうと言う事か
俺はPS2-4,Vita,3DS,WiiU,スイッチ,360,ONEX持ってての感想なんだけどな
一つでも買ってから言えよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:45▼返信
ストアの使いやすさ

ps4>Switch>モバイルソニー>モバイル任天堂>vita
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:46▼返信
※258
PS1のアーカイブスが動くハードが何なのかを考えれば答えはすぐ導かれると思うが
国語とか数学の点数が低そうだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:46▼返信
※323
まずは説明をよく読みなされ^^
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:47▼返信
>>303
死んでないよ
メンテナンス中ってしつこく表示されるだけでなんの問題もない
ただ、なんで表示されるのかは知らんがな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:47▼返信
ストアでのゲームの紹介情報の貧弱さってアレ何なの?
知ってるゲームを決め打ちで買うのは別にいいけど
セールなんかで名前も知らないタイトルをどんな内容か知りたい
のに、何も判断できねーんだよあんなのじゃ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:47▼返信
>>323

>>318
嗚呼?なら大丈夫って事か?!
資産無駄にならずに良かったわw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:47▼返信
>>324
たぶんストアじゃなくてインターネット環境の問題だと思うよ。
ps4から入るストアは別に重くない
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:49▼返信
※324
重くてスムーズに動かないというならネットが弱い
UIはクソだけど俺はサクサク動くからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:49▼返信
>>327
安心したわありがとう
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:49▼返信
※11
PS5には関係無い話だろ…
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:51▼返信
>>323
ネットに繋いでないのかよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:51▼返信
※159
これで豚ガーとか言ってる奴はPS持ってないのが丸分かり
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:52▼返信
購入不可ワロタ
スイッチは買えるのになあ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:53▼返信
※323
だからStoreが終了するんじゃねーよ
webやスマホからアクセス出来なくなるだけで各本体からは今まで通りアクセス可だ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:53▼返信
一番使いにくいストアは3DSのe-SHOP
新作と任天堂のソフトしか買えない(非常に買いにくい)メニュー構成だった
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:53▼返信
むしろWEBだから全部買えるようにしろよ
何のためのWEBだよ
×決定統一と良いろくなことしかしねえ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:54▼返信
みんなもうちょいちゃんと文章読もう?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:54▼返信
※332
じゃあ俺が発売日に買ったPS4がゴミって事だな、やっぱり初期型はやめといた方がええね
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:54▼返信
>>337
SwitchのソフトがPC、モバイルで買えないとか当たり前だろww
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:55▼返信
>>343
買えない✕
買える○
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:55▼返信
>>342
うちの初期型PS4では大丈夫だから何か特殊な不良品でも掴まされたのだろうw
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:56▼返信
※342
初期型「ネット環境まで僕のせいだなんてあんまりだ…」
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:57▼返信
フリプでVITAかPS3のソフト来たら
わざわざ本体起動しなくちゃいけねえのかよ面倒くせえ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:58▼返信
※347
結構前だぞ?フリプ終わったの
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:58▼返信
※337
PS3と同世代のWiiのストアはとっくに終了してるけどな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:59▼返信
※347
つまりやらねえって事じゃねえか、だったらいらねぇだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:59▼返信
>>342
たぶんそのps4アルミホイルでぐるぐる巻にされてるよ。
電波来ないように妨害されてる。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:00▼返信
なんだこの米欄ww
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:00▼返信
※347
起動すら面倒くさいハードなんてもうフリプ落としても遊ばないだろ
貧乏くさいことやってないで見切りつけろよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:01▼返信
終わりの始まり
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:01▼返信
web版はなんかPSプラスクリックすると
なんか崩れるんだよな左のメニューのところ
あれなおしてくれねえかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:01▼返信
アホと戦っても意味ねぇな、冷静になるわ
このストア使いやすいとか頭狂ってるわ
他のハードだとサクサクなのにねー
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:01▼返信
※348
つまりとっくに終わったことも気付いてないくらい興味ないのに文句つけてるのかこのカスは
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:02▼返信
※347
PS3とvitaのフリプはもうとっくに終わっただろ一昨年くらいに
だからもう来ることはないぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:02▼返信
PSPやPSのゲーム遊ぶのに重宝したうちのVitaTVさんも最近はめっきり使わなくなってたし
そもそもわざわざWebからアクセスなんてしてなかったら特に変わりはないかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:02▼返信
※357
まぁ持ってなきゃ知らんことよ(笑)
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:04▼返信
>>356
皆君が嘘ついてるってバレてるから無駄だよ。
ps4持ってれば嘘だってすぐ分かる、幼稚としか言えない嘘
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:04▼返信
psで配信されていた
パックマン 20th anniversary とミズパックマンの方も再配信しては欲しい
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:04▼返信
アンチソニーと豚だけがなぜか反対してるんだよな
意味不だわ、お前らどうせ買うき無いんだから関係ないだろっていう。

ただ数百本もってるソフトから自分の購入ソフト確認できるソート機能くらい付けてほしい
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:05▼返信
※354
PSPでも現役だぞ
尚Wiiは終わったけどな
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:05▼返信
※356
Switchも3DSも持ってねえだろコイツ・・・

Eショップ立ち上げまで時間めちゃかかるだろうがwww
お前持ってねえだろ舐めんな豚
Switchも3DSも持ってるからスグわかるんだぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:07▼返信
※347

2019年3月に終了しました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:10▼返信
※365
SC-3000・SS・DC・3DOも持ってるけどね。
今から一生懸命調べろ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:10▼返信
※357
お前も知らねえじゃんw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:10▼返信
※359
俺はwebからのストアかなり見るからというか
本体よりもwebから買うからあんまり改悪というより
使い慣れてるからリニューアルしてほしくねえわ・・・なんかマイナーチェンジするたびに
タグがなくなったり、必要ないお気に入りボタンがついたり改悪してるから、もうこのままで良いかなとか
思う
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:10▼返信
>>367

なんでメガドラもってないの?

きみ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:10▼返信
これ以降は無知豚の恥さらし不可でw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:11▼返信
互換ないんだからPSアーカイブスをPS5で使える様にしてほしいよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:12▼返信
>>367
どれもストアどころかネットすら繋がらねぇw
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:12▼返信
※367
へ~SC-3000・SS・DC・3DOはストア機能ついてるんだww


お前ストレートアホだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:12▼返信
※367
ちゃんとバカだったww
コイツまじで草ww
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:13▼返信
流石にeショップ使いやすいは無理がある
あれが最底辺だぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:13▼返信
PCとかから買ってるやつそんなおらんやろっていう
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:13▼返信
※370
MIniは持ってるよ、昔はMegaCDとか持ってたけどSSの資金の為に売ってしまった
さて、貴方の所有ハードは?
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:13▼返信
VITAってフリプ終了してたのか
自分も知らんかったわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:14▼返信
まあマジなはなしSwitchと3DSのEショップはどちゃくそ立ち上げ遅いから
困る・・
Switchもいちいちアカウント確認してくるんじゃねえよ
どうなってるんだよあのログインシステム
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:14▼返信
ハード所有自慢にしては中途半端だなw
PC-FXGAとか持ってたら尊敬するが
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:14▼返信
※367
任天堂大好きジジイ爆誕!
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:14▼返信
一個書き込んだら凄い連投が来てるのね・・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:15▼返信
vitaのソフトvitaのストアに載ってないのも結構な頻度であるのに
買えますとか言われてもww
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:15▼返信
※379
結構前にな・・多分各メーカーとしては
終了してもらいたくなかったかもな、もう売れないソフトで最後のひと稼ぎ出来るし
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:15▼返信
※381
じゃあ、貴方の所有ハードは何ですか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:15▼返信
いつものユーザー軽視
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:17▼返信
※386
ソニーのハード全部です
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:18▼返信
ステカンって今何してるの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:19▼返信
386のの追記だけど、ファミコンmIniとスーパーファミコンminiとPSVR後期型は持ってるよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:24▼返信
>>390
ストアの話はどうしたアホw
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:25▼返信
※391
話そらしですね、貴方が持ってるハードは何ですか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:29▼返信
SC-3000ってなんやろと思ったら結構古いやつみたいだね
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:29▼返信
ジジイどうしてもマウントが取りたいの巻!
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:30▼返信
>>392
ストアに繋がるハード全部持ってますw
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:32▼返信
SEGA好きみたいだからアストロシティミニも買いそうだねこの人
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:33▼返信
なんか話題そらしに躍起になってる爺がいいるわ
ちなみにワイの所有ハードは
PS2、PS3、箱○、PS4、PS4PRO、箱ONEX
、PSP、vita、Switch、N3DS、DSlite、PC(RYZEN3950x RTX2070)
だわ・・クラシックハードには興味ないから集める気はないけどPSPとDSは捨てられないわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:33▼返信
う互換ままアーカイブスも終了
埃吸うだけのとんだゴミ箱だなおい
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:35▼返信
つうか昔のクラシックハード持ってたからなんやねんって
思うわけだが
超絶話しそらしやん、
※373~375までの流れが相当効いたんやろな
ネットにも繋がらないハードでアホなマウント取りに行ってるし
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:35▼返信
コメ欄でレトロゲー大戦が始まっとるな
もう押し入れの倉庫の中に何あるかわからん
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:36▼返信
アホは年齢重ねても治らないと分かる良い例でしたね
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:36▼返信
※398
たしかにXBOXはあまり使えないからゴミ箱だわ・・
オンラインでアジアが過疎早いし、新作でてもオンが寒すぎる状態だとまともに遊べないし
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:37▼返信
情弱向けステーション5
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:37▼返信
※398
日本語でお願いします
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:39▼返信
せめて最後にPSPとVITAの投げ売りセールくらいやってほしい
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:39▼返信
>>398
PS5
空気清浄機としては優秀なんだよなぁ
消費電力350W(電気ストーブとほぼ同等の消費電力!!)で常時部屋も温めてくれて暖房要らずやぞー
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:40▼返信
5位 PS4 クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース
販売本数 約1.0万本

408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:40▼返信
※405
正直今更遊びたいゲームってある?
まぁ本体からのアクセスは生き残るから最後って訳でもないんだけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:41▼返信
※406
なんだPS5のネガキャンしたいだけの日本語不自由な豚だったか
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:41▼返信
>>404
「動かん」と「う互換」をかけてるんやろwww
ソニーの低技術と低性能笑ってんやで
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:44▼返信
※395
で、何ですか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:45▼返信
※410
あーなるほどそう読めば良かったんですね
分かり易い解説ありがとう
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:45▼返信
>>405
ゲーム機からならアクセスできるからやるわけないんだよなぁ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:46▼返信
>>411
しつこいぞオッサン他所でやれ
あんたがナンバーワンですよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:47▼返信
『携帯機やめたしもうPSPとVita資産はソニーとっては要らないんだろうね』
スマホやPCからストアに入って買えないだけで、vitaからストアに入れば良いだけじゃん。
次世代機出すんでショップ閉めます。再ダウンロード出来ませんよりはマシ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:49▼返信
※414
じゃあお前も来いよ、で何持ってんの?
質問に一切答えないのは何故なんだ?
質問に質問で返すのはなぜなんですか?
LINE交換でもしようか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:50▼返信
5位 PS4 クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース
販売本数 約1.0万本
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:50▼返信
>>416
登録するからid教えて
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:51▼返信
※407
クラッシュのぶっとび3段もり自体が
日本でそこまで売れてねえんだから4も日本で伸びるわけねえだろ
海外だとドチャクソ売れそうだけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:51▼返信
>>12
switch出したらWiiUのeショップ閉めて再ダウンロードすらさせないもんね。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:51▼返信
アーカイブスはセーブデータに穴があったりするから頑なに対応避けてるのかな?
うちは古いハードもまだ現役だから今の所は問題ないけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:51▼返信
>PS5DE発表しといてこの扱い

こいつは何を言ってるんだ
互換はPS4だけなのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:52▼返信
※406
箱SXはスーパーホットで
ファンヒーター言われてるやん
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:52▼返信
>>420
再ダウンロードできるんですけどwww
デマゴキwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:53▼返信
vitaはまだまだ現役で使ってるから残して欲しいな
PS3もアーカイブスあるから残して欲しいな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:54▼返信
スプラトゥーン2
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:54▼返信
5位 PS4 クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース
販売本数 約1.0万本


428.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:55▼返信
※418
他所でやろう、って言ったんだからお前が教えるのが筋だろ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:56▼返信
1万も売れたクラッシュが豚にそんなに受けるとは思わなかったなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:57▼返信
この爺まだ居座る気かよw
よほど頭イカれてんだな・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:57▼返信
Vita:ここ数年VitaソフトはPCのストアからしか買ってない。すっかり忘れてしまったがVitaからだと面倒だったからPCからにしたんだと思う。画面が小さいから仕方ないっちゃ仕方ないが。
PS3:とにかくストアは重いしよく落ちる。>>272みたいにキャッシュをいじればマシになるのか?
PS4:重くはないが探してるソフトがうまく見つからなかったり関連コンテンツの表示が甘かったり。結局PCのストアを使ってる。
PCのPSストア:ハードごとの絞り込みもゲーム本編の絞り込みもできるし今は一番使えてる。ただ検索がもっと便利になるといいなとは思う。
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:57▼返信
※418
一切質問にも答えないしさ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:58▼返信
今日の豚のおもしろ発狂芸はイマイチだな
ベネッセのスカイリム2くらいのイカれたやつ頼むよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:59▼返信
結局PS4のストアは重く無いでFAって事なのよねw
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:00▼返信
>>この爺まだ居座る気かよw
よほど頭イカれてんだな・・・

だからお前の所有ハードを聞いてるんだけれど
なぜにはぐらかして煽る事しか言えないのだろうか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:01▼返信
PS4のstoreよりswitchの方が重いよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:01▼返信
頭イカれてるからその初期型PS4もおかしくなっちまったんじゃないか?
何か変な使い方でもしてるんだろw
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:02▼返信
こんな年の取り方はしたくないねぇ…
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:03▼返信
PSストアはUIゴミだからセールでも検索ソートゴミ仕様のうんざりで買う気にならないんだよな
ウェブだとまだマシだったのに、、、
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:03▼返信
PS4のストアの話してたのもう忘れてそうw
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:03▼返信
※437
うーん・・・俺の質問は「お前の所有ハードは何ですか?」って事なんだけれど
何故にはぐらかすのか?何か不都合でもあるのか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:04▼返信
使い易くはないのと重いってのを混同してたんだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:04▼返信
モバイルってPlayStationAPPの事?
お気に入りにまだ買ってないソフト結構入れてるから、見れなくなると買うの忘れそうで嫌だなぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:05▼返信
>>441
ソニーのハード全部って答えたの読めてなかったのか?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:05▼返信
>>頭イカれてるからその初期型PS4もおかしくなっちまったんじゃないか?
何か変な使い方でもしてるんだろw

これ言い出すんだから相手はお前で間違いないよな
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:06▼返信
5位 PS4 クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース
販売本数 約1.0万本

大爆死草
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:06▼返信
※8
自分もレイストームやワイルドアームズのディスク持ってるのにVITA用に買い直しましたけど何か?
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:06▼返信
>>47
旧ハード捨ててんのは任天堂な。switchを買わない理由に互換を挙げてたWiiUや3DSユーザーを『互換無いから買わないとか言ってるのは貧乏人』って叩いてたじゃん。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:06▼返信
爺に下手に触れると変なスイッチ入っちゃうから気を付けようね
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:07▼返信
>>329
>ストアでのゲームの紹介情報の貧弱さってアレ何なの? 知ってるゲームを決め打ちで買うのは別にいいけど セールなんかで名前も知らないタイトルをどんな内容か知りたいのに、何も判断できねーんだよあんなのじゃ

今はもうなくなってしまったけど初期の箱1のストアはユーザーの投稿した動画が簡単に観れて便利だった(今はスクリーンショットのみ)
あれ全ハードのストアでやればいいのにと思う
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:07▼返信
※440
3歩以上歩いちまったんだろ?許してやれ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:08▼返信
※444
じゃあPSXとかも持ってんだろうな
と言うか3DSがーとか言うのは虚偽だったんだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:09▼返信
PS6の頃にはPS4ソフトもDL対象外になるんでしょうね…
誰だよ、売らないからDL版でいいとか言ってたのは、全然良くねーじゃんw
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:10▼返信
※449
爺っていうのはお前だけだから
困ったら話逸らすのねーヘタレだな
だから、質問に答えろ、何か困る事があるんか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:12▼返信
※453
現在もPS3、vitaのソフトDL出来ると何度説明すれば理解出来るのだろうか
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:12▼返信
全てのソフトを買えるのが便利だったのに、最後のセールでもしないかなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:14▼返信
でももうPS3のストアからビデオ買えないんだよな
ゲームでなくてもレンタル再生機として使えたらいいのに
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:14▼返信
※453
お前程度の理解力の奴はディスク版を買って遊んでたほうが良いよ
まだDL出来るのにDLできねーじゃねーかとかキチって大騒ぎする未来が見えるから
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:16▼返信
>>81
PS5が発売したらswitchが空気になるから必死なんだろう。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:17▼返信
今でもPS3やVITAはファンも多いし現役なんだな
やっぱりソニーは良いハード作るわ
PS5も末永く愛されるハードになるだろう
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:18▼返信
>>446
初代PSではどれも国内100万越えでメタルギアより売れてたんだぜ
トロもみんゴルもGTも100万越えで今でいうswitchみたいなカジュアル層がわんさかいたハードだった
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:20▼返信
※456
買わないのに便利も糞もねぇよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:20▼返信
>>461
今の国内CS市場が初代PS全盛期の100分の1なら仕方がないがそうではない
SIEJAの無能を象徴する出来事
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:21▼返信
ps4のストア何か月たっても入れん、お待ちくださいとかでる。
PCから購入するしかない
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:22▼返信
カルト信者うざいなぁ~
ただのいちユーザーの意見も弾圧とかありえねぇ~
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:23▼返信
>>241
バイトがアンソの中でも特に頭の悪いコメント拾って来てるからそう見えるだけ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:23▼返信
ウェブからが一番買いやすかったの……
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:24▼返信
PSストアの仕様変更来たか
確かにvita、PS3は細々だったけど、vitaは俺にはめっさ需要あったんだよなぁ
vitaのwebストア無くすのはまあ良いけど、本機のストアだといまセール情報まともに表示されないのなんとかしてほしいわ
そこで細々とセールしてくれるならめっさ納得します
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:25▼返信
※467
コレはだいぶあるから余り改変してほしくないわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:29▼返信
購入したものがDL不可になるということか?
くそすぎるなゴキステ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:29▼返信
いつの間にか終了はゴキステの得意技のようだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:30▼返信
Webは残せよ
全部Webからしか買ってないわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:30▼返信
くそすぎる
ユーザーを客と思っていないのがわかる
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:30▼返信
webしか使えないと使用不可能になるじゃん
ゴキステクソ過ぎるだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:31▼返信
>>471
それ、任天堂の事やろ…新ハード前に終わるのは任天堂の十八番やしな
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:31▼返信
ラピゲー 無断転載
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:31▼返信
PS4ってSwitchと比較すると五分の一の販売ペースだからね
国内だと単純に負けハードでしかない
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:32▼返信
※453
PS3やVITAのDLは終了してないとどんだけ言えばその頭は足りるんかい?
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:33▼返信
※468
普通携帯機はスイッチ1個で十分だよね
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:33▼返信
ウェブ以外だとチンタラして話にならないんだけど
ps4ですらそうなのに🙄
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:34▼返信
この記事はアンソ豚の為の記事かな?拾ってるコメントがロクに記事も読まないでネガキャンしてるアホばっかりじゃん。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:38▼返信
※473
PSはアクセス元が減るだけで終了する訳じゃないし
オンライン自体を落とす任天堂が真の糞やな
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:38▼返信
>>479
助平ソフトとガキゲーばっかりやん。
しかも故障や不具合が多いせいでswitchも含めて今まで任天堂ハードを買って来たユーザーからも『任天堂史上最悪のハード』呼ばわりされる始末だし。
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:38▼返信
YouTubeのアプリも直接ではなくツークッション置かないと起動できなくされたし自己満押し付けが酷すぎる
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:38▼返信
※470
ならない
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:39▼返信
※468
もうゴミみたいなセールしかないやん、ほぼ常連が繰り返してやってるだけ
中古市場漁った方がよっぽど良い
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:39▼返信
>>483
頭おかしいな
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:40▼返信
いや、今年の頭だっけかな?
公式がPS3とVitaは対応しなくなると言ってたような?
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:42▼返信
むしろ過去作はばっさり切り捨てて抜本的に改革して欲しいわ
とにかくDLリストもライブラリも使いにくすぎる
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:44▼返信
別にいいよ
任天堂系ハードのVCならともかくPS系のアーカイブは今だとロードが酷すぎてやる気にならない
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:45▼返信
いいかげん米ストアを日本垢で行き来させろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:47▼返信
>>491
ほんとこれ
規制なしで日本語入ってる海外版とか買いたいし
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:51▼返信
なんじゃそら あえて買えなくする理由が謎
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:51▼返信
早く本体買わせろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:52▼返信
クソなインタフェースがマシになるならギリ許せる
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:54▼返信
めんどくさくなる前にウィッシュリストに溜まってるPS3ゲー買っとくか
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:56▼返信
これはよろしくない。というのはVITAのストアが現在ほぼ機能停止状態で、新作の発売日でも更新されないなんてことがザラに起きてるからだ。現在VITAストアの「ゲーム」をタップして出てくる最新のものが19年7月発売のプロスピ2019だ。検索するとそれ以降に発売されたゲームも出てくるが反映されるのに時間がかかっている
ロマサガ3の発売日にVITA版をストアを探しても見つからなかったからPCから購入したよ。一方でこういう状況が起きているのを放置していてこれは無い
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:04▼返信
vitaの購入リストは、ソフトとDLCがごちゃ混ぜだからソフトの数が増えれば増えるほどゴミリストに成るから、Webから落とさないと辛い
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:04▼返信
豚は本気で怒ってる。

VITAやswitchは「現役じゃない時代遅れだ」と言われるのが何よりの屈辱。
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:06▼返信
Vitaはまだ死んでない!とか言ってたバカは息してるの?

ソニー自身が殺しに来てるけどw
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:06▼返信
Webアクセスが出来ないってことは、DLソフトが今後別ハードで遊べたりはしなくなるんだな。これだからいつまでも遊びたいソフトはコンシューマーで買ってられないんだよな。どうせハード寿命までの付き合いだし、程々に遊んだら躊躇わず中古で売るのが賢いか
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:08▼返信
VitaCM「買わねーバカがいるのかよ!」


買っちゃった奴がバカだったね・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:08▼返信
かも知れないを確定前提で考えてるのもアホだがね
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:14▼返信
>>463
マリオでさえ売上が下がって来てるからなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:15▼返信
Xボタンキャンセル強制
GT7オン専用
ストアVita利用不可

最近PS界隈悲報多過ぎない?
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:19▼返信
※505
大した事無いとおもうが?
もしかして、お爺ちゃんだから時代に対応できないのか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:19▼返信
※505

○ボタンやったわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:20▼返信
平井が社長退任してから一気に切られたな、vita
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:22▼返信
ロマサガ3は現在はゲームカテゴリーの下の方にあるね。発売日にあったかどうかは記憶にないが旧作のロマサガ2よりずっと下にあるのがよくわからない
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:22▼返信
事実上アーカイブスの展開終了の宣言やな
残す気ないならアーカイブス名乗るなよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:23▼返信
これは信仰心が試されるなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:24▼返信
エアプゴキ君はどうせソフト買わないんだから関係無いよね
ソニー様の方針に逆らうな!と騒ぐ狂信者w
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:25▼返信
いやマジで×ボタン決定といいPS5とそれ以降のPS買う理由がどんどん無くなるな
丁度潮時だしPS4でゲーム自体卒業するか
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:27▼返信
セールの時だけ通知がくるアプリつくれよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:29▼返信
PSクラシックもテキトーな作りでガッカリされてたし昔のハードやIPに対する愛がないんだろ
ユーザーとしては悲しいことだね
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:30▼返信
思っていた以上にみんなPS3とvita現役なのな、俺はたまにシレン5plusやるくらいだわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:30▼返信
>>502
ファーストが一番早く見切りをつけたからなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:33▼返信
PCのストアはVITAとPS4の新作が混在してるのが少し戸惑うのでそこを分けてくれるならいいんだが無くなるのは困るね
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:35▼返信
PS3時代にゲーム離れてたから今はPS4より起動している
3DSもSwitchより起動している
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:37▼返信
任天堂だったらハードからも買えなかった
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:49▼返信
VitaとPS3とPSPは確かにゲームソフト本体と追加DLCなどパッチとごちゃ混ぜなのに
PS4はちゃんと分けられ、そしてパッチのインストールも非常に楽だったから
別物だなって感じはしていたがそうか、分けてしまうのか。
まぁそうだよなぁ・・・かつては10%引きクーポンとか配ってくれていたからWEB上からでしかクーポン入力できないのでゲーム機から購入するには不適当だったけど最早1年以上クーポン配って無いしな。
しかもWEB上からDLしようとしてもPS4以外ホント失敗しやがるぐらい安定性悪いしな。
そういう事だからWEBのPSstoreからゲーム購入するのが当たり前で、ゲーム機からゲーム買った事無い状態の人も多いはずだから、マジでここみたいなゲーム情報サイトはセール情報流せよ。
アクセス数稼げるチャンスだぞ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:49▼返信
な~~~~~~にが「売り切れはない」だ

バ~~~~~~~~~カ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:51▼返信
ついでにPS4ストアの謎挙動も指摘しておきたい。今日配信ということになってるクラインシスリマスターってもう何週も前に発売されてたよね。このゲームについては元々PS4版は遅れて配信だったのを誤って配信してた可能性はあるが、4月に出た聖剣3が5月にあらためて新作としてストアに並んだのはよくわからない。同様のケースが他にもあったはず
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:51▼返信
やっぱりとこまでいってもハード屋なんだよな

だからワクワクしない
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:55▼返信
そもそもメディアゴー打ち切ってるからpcからはもう買えないのじゃ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:58▼返信
著作権云々なら仕方ないけどまた噂段階だから
いづれはそうなるだろうけどまだマトモに取り合うだけ無駄
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 19:05▼返信
PS5はストアは決定ボタン×なんでしょ
ゴキさん発狂しないの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 19:05▼返信
※492
アホか
そういうのを買わせないための今の仕様なんだろうが
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 19:08▼返信
リッジレーサーやりたい
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 19:14▼返信
もう、ps3とかPSPとかのゲームやらないしなあ。
残念ではあるけど、別にいいや。
再ダウンロードさえ出来ればね。
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 19:21▼返信
再ダウンロードとかあのクソリストから探すとか無理無理
まず所有ソフト探しやすくしてからストア無くせよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 19:26▼返信
ダウンロードリストに検索つけろとは長年言われ続けてるのに頑なに実装しないねえ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 19:59▼返信
本体改造できねーだろ💢😠💢
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 20:17▼返信
ってことは今後VITAのゲームはセール対象にも入らないわけか。クソだな
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 20:21▼返信
こういう時の事を考えてパッケージ版がよく思える
DL版を買って30年後に押し入れから出して再ダウンロードして遊べると思えないんだよね
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 20:23▼返信
>>527
ストアの時はボタン押し間違え怖いからボタン見てから押すから発狂しないと思うよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 20:23▼返信
分けるんだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 20:24▼返信
>>535
ダウンロードしておけばいいやんww
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 20:31▼返信
>>538
定期的に認証に行くから繋がらなくて起動できないと思う
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 20:36▼返信
はいはい。Steam勝利だ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 20:47▼返信
>>539
思う?
お前の妄想ってこと?
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 20:56▼返信
>>540
それはないw
PCはまだ家庭用ゲーム機には勝てない
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:00▼返信
ソニーのバカに言っておくけど
これやったらPSを繋ぐ歴史が消えるから
初代Xboxと同じ立ち位置になってPS5は爆死するよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:03▼返信
>>541
VITAをしばらく放置してネットに再接続しなければDL版が起動できなかった
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:06▼返信
>>544
ネットに繋げばええやん
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:07▼返信
>>543
意味が分からんw
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:07▼返信
※543
消えねーよバカ
過去の歴史を消すのは任天堂の十八番だろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:14▼返信
つーかサインインできないんだけど
2020年10月の利用規約に同意しないとダメなの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:29▼返信
>>548
>つーかサインインできないんだけど 2020年10月の利用規約に同意しないとダメなの?
うちは2階のチューナー壊れたテレビにPS3繋いでnasne経由で観れるようにしてあって親がそれ観てるんだけど
最近映らなくなったと言われて画面見たらPSNサインインの画面。サインイン試したけどできなくていつものようにルータかなと思って再起動したんだけどダメで
ネットテストしたらネットは繋がってるのにPSNがNG。
わざわざPSNのサインイン試したら今度はその「2020年10月の利用規約に同意」の画面が。
同意したらやっとサインインできてトルネも復活した。親だけだったら絶対詰んでたわ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:33▼返信
ガッキーは俺の嫁
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:37▼返信
米欄でvita vita言ってるから思い出して今久々にvitaやってる。やっぱいいわ手軽で。サブ機としては本当に優れてるけどPS4が面白過ぎて忘れるんだよなぁ、あるってことを。ナムコミュージアムのアサルトいいわ。あとテトリスキーホルダー買おうかと思ってたけどぷよテト持ってやんの俺。こっちのがいいわ。皆もvitaに溜め込んだソフト忘れてないかい?
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:41▼返信
>>491 いいかげん米ストアを日本垢で行き来させろ
>>492 ほんとこれ 規制なしで日本語入ってる海外版とか買いたいし
>>528 アホか そういうのを買わせないための今の仕様なんだろうが
箱1はこれできたからとても楽しめた 次世代箱もできるといいなぁ
PSもできればいいのにとはずっと思ってる
単純に海外のソフトのレパートリー見れるだけでも視野が広がるわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:49▼返信
>>545
横だけど、30年後の話だろ? おそらくSONYがVitaの認証サーバー続けていないこと前提の話だろ
スタンドアローンのマシンと比べた話なのに理解してないでしょ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:51▼返信
レガシーコンソールってwww
チンテンドーブヒッチもレガシーやなかったっけwwwwwwwwwwwwwwwww
2世代遅れのハードってかwwwwwwwwwwwwwwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 22:14▼返信
FF14、互換機能でPS5で動く
なんならロードはめちゃくちゃ早くなる
PS5版はまたの機会に
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 22:32▼返信
>>553
理解してる。
その上でお前の話はたられば、妄想でしょって言ってる。
逆に俺はダウンロード版が増えてる昨今ダウンロード版が使えなくなる未来が見えない。
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 22:35▼返信
>>3
3DSとWiiUのストアは既に死んでいますが
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 22:36▼返信
>>2
ニンテンドーゴキッチ「くっ、またPSに負けたか」
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 22:36▼返信
>>7
3DSとWiiUwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 22:37▼返信
>>8
任天堂は利益の為だから仕方が無いかと
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 22:38▼返信
>>11
VITAと同世代の3DSやその後に出たWiiUは既に切られていますが何か?
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 22:39▼返信
>>424
PS3の同世代機であるWiiは出来ませんが何か?
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 22:40▼返信
終わるなら終わるで最後にとんでもなく安くセールやってくれればいいんだがな
vitaとPS3はハード的にきついから
PS4以前のソフトはスマホで全部遊べるようにしてくれてもいいんだけど
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 22:40▼返信
>>13
スマホが強過ぎるから無理だろ。任天堂みたいに完全に子供向けにしないと
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 23:07▼返信
PS5の後にVitaの新型とか出してくれんかな
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 00:07▼返信
VITAストアの新作ゲーム(new releases)という項目、海外ストアにはまだあってそこ見れば新作がチェックできるんだけど国内ストアからはいつのまにか無くなってたんだよな。だから新作チェックはPCストアが便利だったのに、それを無くすってのは日本の事情を考慮してないね
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 01:05▼返信
vitaとPSPのソフトってps4でDLできたっけ?
PS3ではできたけど
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:51▼返信
vitaはまだまだ新作ソフトが出ているでしょ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 03:40▼返信
vitaのTimespinnerとか赤いリボン ~奇妙な夢~とかはwebからしか購入できないんだが
というかvitaのストアが更新されないからPCからしか買えないのがヒドイ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 10:20▼返信
やっぱDL版は将来的に購入品をDLできなくなる可能性あるんだな
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 11:43▼返信
>>570
既に購入済みの分には全く関係の無い話なんだがな
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 12:30▼返信
>>8 PS3のストアでPS3
ソフト
VitaのストアでVitaとPSPソフト買い続けられるのに
完全にストアそのものが無くなる3DS等任天堂のDL版と一緒にする方がおかしいの気付けないのか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 12:42▼返信
>>60 これは多分誤購入防止の為そのアカウントの所有ハードで自動対応するストアであっても
PS1からの全Playstatinを買ってる私とかだとストアに全Playstatinのバージョンが並んで買い間違えそうになった事が何度もある
これの防止には実際にそのソフトが動くハードからのアクセスでのみ購入可能にするのが一番確実

買い間違える危険が有っても割引コードを複数ハード向けで買う為にブラウザ版使ってたけどもう使う事ないだろうなぁ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 13:09▼返信
>>572
3DSはまだストア閉鎖してないぞ…
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 22:39▼返信
※573
いやいや
そんな後ろ向きな仕様変更する位なら、まず分かり易くする方が先だろうと…
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:46▼返信
>>464 起動直後が一番繋がり易いよ
止まってるPS4起動させてすぐPSストアに入る様に変えるのがいい
577.ネロ投稿日:2020年10月12日 18:30▼返信
PSPはディシディア、ダンガンロンパ 、勇者30、モンハンやらPSP独占のタイトル沢山あったが、Vitaはホンマこれぞという独占タイトルほぼ無かったからなあ⭐️
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 11:18▼返信
ストアからも購入できなくなる通知きたぞ

直近のコメント数ランキング

traq