• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『装甲騎兵ボトムズ』Blu-ray Perfect Soldier Boxが2021年2月25日発売



記事によると



「ボトムズ」シリーズの映像作品を全て網羅した『Perfect Soldier』仕様のBlu-ray Boxがついに発売!!

・TVシリーズ、OVAシリーズ、劇場版を全て収録したBlu-ray Disc計20枚に及ぶボトムズ『Perfect Soldier』仕様!

・初のBlu-ray Box化に伴い、フィルム制作作品を高橋良輔監督監修のもと、HDリマスター化!「むせる」高クオリティ映像を実現!

・収納デジジャケットはメカニカルデザイン大河原邦男による新規描き下ろしイラスト×5枚!

・封入特典として特製ブックレット(104p予定)を2冊、「ボトムズ」シリーズのBGMを収録したオリジナルサウンドトラックCDを収録する豪華仕様!

・ 価格:期間限定版 85,000円(税別)/A-on STORE限定初回限定版 85,000円(税別)
2021年2月25日(木)発売予定



封入特典

◆【CD】BGM of ボトムズ
内容:「炎のさだめ2020Ver.」を含め、「ボトムズ」シリーズのBGMをセレクトし収録したオリジナルサウンドトラックCD!
◆【特製ブックレット】アーカイブズ of ボトムズ(104p予定)
内容:各作品解説に加え、スタッフ&キャストインタビューを収録!
◆【特製ブックレット】アーツ of ボトムズ(104p予定)
内容:「ボトムズ」シリーズからセレクトした豪華イラスト集!

映像特典

◆新規PV・CM集
◆再録

・「装甲騎兵ボトムズ」TVシリーズ
ノンクレジットOP・ED、PV・番宣集
・「装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュンメント 野望のルーツ」
「証人喚問」
・「機甲猟兵メロウリンク」
ノンクレジットOP・ED
・「装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端」
ノンクレジットOP・ED、「ブリーフィングⅠ」、「ブリーフィングII」
・「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」
ノンクレジットED、PV・CM集
・「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版」
ノンクレジットED、イベントレポート、予告・特報・劇場版CM
・「装甲騎兵ボトムズ 幻影篇」
ノンクレジットED、PV・CM集
・「装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE」
ピクチャードラマ、劇場舞台挨拶、劇場特報、劇場予告、TV-CM
・「ボトムズファインダー」
メイキング、劇場舞台挨拶、予告
・「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」
ノンクレジットED、劇場舞台挨拶、予告、特別座談会「ボトムズを創り続けた男たち」

音声特典

◆オーディオコメンタリー(再録)
・「装甲騎兵ボトムズVOL.I STORIES OF THE A.T.VOTOMS」
高橋良輔インタビュー“2003”
・「装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE」
スタッフ&キャストオーディオコメンタリー
・「ボトムズファインダー」
スタッフ&キャストオーディオコメンタリー
・「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」
スタッフ&キャストオーディオコメンタリー

仕様

◆特製収納BOX
◆大河原邦男描き下ろしデジジャケット×5枚

収録内容


【TVシリーズ1作+総集編OVA6作+OVAシリーズ10作+劇場版1作】
■TVシリーズ
「装甲騎兵ボトムズ」全52話
■総集編OVA
「装甲騎兵ボトムズ VOL.I STORIES OF THE A.T.VOTOMS」
「装甲騎兵ボトムズ VOL.II HIGHLIGHTS FROM THE A.T.VOTOMS」
「装甲騎兵ボトムズ ウド」
「装甲騎兵ボトムズ クメン」
「装甲騎兵ボトムズ サンサ」
「装甲騎兵ボトムズ クエント」
■OVAシリーズ
「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー」
「装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル」
「装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュンメント 野望のルーツ」
「機甲猟兵メロウリンク」全12話
「装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端」全5話
「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」全12話
「装甲騎兵ボトムズ 幻影篇」全6話
「装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE」
「ボトムズファインダー」
「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」
■劇場版
「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版」




Amazon特典は「炎のさだめ 2020Ver. 」アナログレコード




B08KTLP593
矢立肇(監督), 高橋良輔(監督)(2021-02-25T00:00:01Z)
レビューはありません


この記事への反応



むせるどころか窒息する奴がいそうだw

なにこれ!!
超むせる!!!


とんでもない物量だぜ……これがボトムズだ!

どうかんがえてもむせる

高画質になった『野望のルーツ』と『メロウリンク』見たい……

やはり高いけど昔と比べると安いのか?w

値段の高さにむせる。あとAmazonだと特典がLPだなんてとてもむせる。

た、助けて…。何故今ー!

お小遣い除けとかなアカンやつや(≧▽≦)

メロウリンクも入ってるじゃん





中身も凄いが値段も凄い
だけど特典考えると全部個別に集めるよりもお安い?












コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:03▼返信
PS5とXSXでいいや
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:08▼返信
デジ物コレクションしたって次世代メディア出たらゴミになるのに…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:10▼返信
全部見たけど、リマスターかぁ
流石に迷うな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:16▼返信
メロウリンクはフィギュア付きのDVD-BOX持ってるけどこれいいね欲しい
もろリアルタイム視聴世代のオッサンだからな
当時ハマったハマった
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:17▼返信
給付金が吹っ飛ぶ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:18▼返信
相変わらず国内版のBlu-rayBOXは高いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:21▼返信
がちのオッサン向けだから金はあるでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:21▼返信
さよならは言ったはずさ別れたはずさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:23▼返信
4k標準になろうかという時期にフルHD謳われてもねぇ。
でも意外にフルHDでも満足できるよね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:23▼返信
普通は配信で見る
BD 買うなんてばかばかしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:26▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええええ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:26▼返信
スーパーミニプラのベルゼルガ・テスタロッサも出来いいぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:28▼返信
塩山紀生さんが三年前に亡くなっているから書き下ろしではないんだなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:32▼返信
ケースアービンがあるから本気のやつだこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:51▼返信
高ぇえええええけど欲しいぃぃぃ!
アナログレコードは飾るしか出来ないけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:57▼返信
ファフナーは10万超えてただろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 02:59▼返信
円盤に約10万とかぼったくりすぎだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 03:01▼返信
20枚なら20000円くらいじゃないと、高い
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 03:16▼返信
コロナ以上の呼吸困難やわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 03:36▼返信
失業や内定切りで騒いでる今の時期にようやるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 03:36▼返信
UHDBDに全部入りとかできないもんかのー
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 03:37▼返信
ガンダムSEEDのBOXとか50話で2万x4だから安いほう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 04:08▼返信
ほとんどの円盤は持ってるから買うか迷うなぁ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 04:18▼返信
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 04:55▼返信
キリコの声の人ユーチューブやってるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 05:23▼返信
う〜ん。LDとかで買うよりはお得なんだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 06:14▼返信
LDで持ってるわ
それも全巻110円で買った

LDの最後にはLDセットの宣伝があることがあって
なんと25万

8万なんかかわいいもんだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 06:18▼返信
今ならデジタル版とかの方が助かるんだが
一気見したいからディスク交換したくない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 06:23▼返信
やっと来たと思ったら値段すごいな
明後日、そんな先のことはわからないが2月ならなんとかなりそうだし予約するかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 06:24▼返信
特典無しのディスクだけ、欲しい、海外のは安いんだからそれやれよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 06:25▼返信
>>11
お前の普通がみんなの普通じゃないんやで
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 07:09▼返信
どうせそのうち単品で出るしなぁ
ここは「見」に回ろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 07:27▼返信
昔、DVDでBOXが出た時は10万くらいしたよね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 08:11▼返信
これだけ根強い人気あるんだからリブート企画とかあってもよさそうなもんだけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 08:16▼返信
任天堂の指示でPS5にブツけてきたなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 08:31▼返信
メロウリンクやっと見られる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 08:40▼返信
もしキリコがベルゼルガ・テスタロッサとレグジオネータに乗ったらどうなるんや?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 08:57▼返信
いや、冗談抜きで値段がむせるわ…2月か…予算足りるかな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 09:49▼返信
2月は超合金魂のダイラガーXVの再販予約しちゃったからなあ~
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 10:09▼返信
やっす!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 10:09▼返信
50過ぎのオヤジだが、ひとつも観たことないわ…すまんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 10:12▼返信
こいつの角は赤く塗らないのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 10:32▼返信
逆輸入盤は、3枚組 ¥9,980
SD画質だがリマスターしてあって、画質がいいらしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 11:55▼返信
どうせ海外では6000円くらいで売るんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 12:24▼返信
金額にむせたわ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 12:31▼返信
全シリーズ入りとしたら激安なんじゃねぇの
確かOVAとか劇場版とか外伝とかで結構な数あったような気がする
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 13:24▼返信
ATで派手にすっ転んで真顔で「ターンピックが冴えないな」で済ます主人公
来年の夏は肩以外に日焼け止めを塗って吸血部隊になろうかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 14:26▼返信
高いけど頑張ります!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 20:56▼返信
あの変な幻のOVAまで入れてる辺りは監督のこだわりは感じる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 20:40▼返信
相変わらず日本人向けは強気な価格で安心した
この業界の平和はいつか乱される時が来るんだろうか

直近のコメント数ランキング

traq