梨花ちゃんと沙都子が住んでる小屋、実際に白川郷にもあるんだけど、「世界遺産の合掌造を背にしてこの小屋を撮ってる人間がいたら100%オタク」って観光ブログに書かれてて笑っちゃった(オタクなので撮った) pic.twitter.com/GLUyCft8XH
— ぺぐも (@pegumo931) October 10, 2020
梨花ちゃんと沙都子が住んでる小屋、実際に白川郷にもあるんだけど、「世界遺産の合掌造を背にしてこの小屋を撮ってる人間がいたら100%オタク」って観光ブログに書かれてて笑っちゃった(オタクなので撮った)
ワシはこっち撮りました pic.twitter.com/4QkeydM8dr
— ぱっぴー (@scott_first) October 11, 2020
神社は割とすぐ見つかりました! pic.twitter.com/LwqkJfNh6y
— ぱっぴー (@scott_first) October 11, 2020
古手梨花 - Wikipedia
古手 梨花(ふるで りか)は、『ひぐらしのなく頃に』に登場する架空の人物である。(声:田村ゆかり、青木志貴(ひぐらしのなく頃に奉〈雛見沢停留所〉) / 演:あいか(映画版)、本間日陽(テレビドラマ版)、青木志貴(舞台「雛見沢停留所」))
両親は共に他界しており、神社の集会所の裏手にある倉庫小屋にて親友の沙都子と二人暮らしをしている。両親が存命の頃に使っていた家は残っているが、過去を思い出すという理由でめったに帰ることがない。外出先でも沙都子と一緒にいることが多い。
この記事への反応
・僕も撮ったw
・オタクだったので撮った(3回ぐらい行ってる)
・実在したのか・・・
ますます白川郷行きたくなった
・撮らざるを得ませんね(うんうん)
・鉄平ハウスの敷地内の小屋なのは笑いました
・久々に白川郷行きたい(撮った)
・これみてひぐらしだ!ってなるのはプロ
・これはマジ(オタクなので撮った)
・こんなの撮るしかないじゃないw
・梨花ちゃまハウス
こんなん撮るしかないやんw

若いのに白川郷くるってそういうことなんかもな
オタクアピールリプ
見ててきついね😅
ゲームでもちょこっと出てくるんだけど。
もう10年も前だけどね
ひょっこりK1達が道歩いてて現れそうな気がするかもなw
寒いに時代だと思わんか・・・
神社は近い祭具殿は遠いけど
ユキムラッ!!!!
学校(学校じゃない)とかも撮りに行ったわ
懐かしい
もちろん全部撮ったわw
恥ずかしながら撮った思い出あるわー
にごり酒結構飲んでますな。
コスパも味もいいお酒ですわ。
何のアレンジもなく、こんな露骨にそのまま描いてるの?あの作品って
人や場所によっては嫌がる人もいるだろうに、あの内容じゃ
うん、まぁ、その言い回しも寒いけどねワッケインさん
綾辻知らない禿ゴミが書いたシナリオ
聖地巡礼って何が楽しいのか分からないんだよね。