Devil May Cry 5 Takes Four Seconds to Load on PS5, 22 Seconds on PS4
記事によると
・PS5はPS4よりもロード時間が短くなるのはわかっていることだが、実際どれだけ早くなるのかが徐々に判明しつつある。
・ResetEraでは、日本で公開された「デビルメイクライ5 スペシャルエディション」の先行プレイ動画からロード時間を計測、約4秒でロードが終わったという。
※別の比較動画では4秒より短いのが確認できる。
・これをPS4版の同じ場面と比較。PS4版は約22秒かかっていた。
・PS5版はロード完了後、ボタンを押すまで進まないようになっており、必要に応じて休憩したり、ヒントを読むことができるようだ。
比較されている部分は21:32~
PS4版
3:23~
こちらは別の比較動画。約2秒程度でロードが完了している。
この記事への反応
・ロードはっっっええ…!!!
・SSD未換装のPS4で20数秒かかってたロードが本当に一瞬になってる
・PS5版のデビルメイクライ5のロードがあまりに速すぎるからロード終わってんのに、ボタン押して先に進めるのに気づいてないの面白いわw #ps5 こんな速いロード、PS4pro+SSDじゃ絶対無理だよw
ロード時間でストレス貯まることがマジでなくなりそうね

すまんなゴキ
自作PC厨も嫉妬するレベル
ロードなしじゃなかったの?
そら動かないから0秒やな
4秒もかかってたらXSXと変わらん気がするが
まじで発売するの?って感じ
PS5と比較されないように実機動画出さないの完全に悪手だろ?
やだー
ネガキャンやめろ
↑これ言ったらゴキ発狂するから注意な
XSX 7秒
X1X 32秒
X1 76秒
PS5は何秒か楽しみですね
個人的にはいらんわ
テンポが崩れる
ロード無いんじゃなかったの
わかっちゃいたがトンでもねぇなこれ
2秒の方が正解
許容範囲は1秒
まじで詐欺ハードやなゴキステ5
何がロード時間が無くなるだよ
ハイハイ。低容量豚ハードさんは寝ましょうね
PS4レベルのゲームでも4秒もロードかかるのかよ。
スペック下げて、SSDに全振りしたのにXBOXとかわらんやん。
しかも箱のほうが高画質
遊ばないからやねw
ファミコン以下のゴミハード
2019年度18位メタスコア89ですけど?
PS5ならロード5秒以内は確定かな
変わるわwww
注文して3分で出てくる牛丼屋と
注文して30分で出てくる牛丼屋と
どっちがいい?
本当はもっと早いんちゃうん?
PC版も同じく4秒
現実は4秒もかかってました
ホントゴキブリは嘘ばかりだな
スイッチだと前作でも30秒以上掛かってるからなぁ
ゴミクズハードとでも言えばいいのか?
は?PS5はPCよりはやいとか散々ゴキが自慢してなかった?
箱SXもPS5ほどでは無いにしてもロード時間短くなるしPC買うメリットってもう裸MOD入れるぐらいしかねぇな
ゲーミングPCなら一瞬でロード済むが?w
されたうえで3秒もかかってる
PS5、大したことないね
これマジか
ps5いらないじゃん
動画見てからコメント書けば?
スマブラの一戦一戦もそこそこロード掛かるだろ
軽くないといけないのに
約2秒の方が正しい
ニューゲームwww
クエスト開始のロードで出さなきゃ何の意味もねーぞw
価格に対する屁理屈
互換に対する屁理屈
そしてロードに対する屁理屈
それは今後後出しするであろう任天堂のハードル上げになってる事はニシ君は気付いていない
豚がロード時間で謎のマウントとってて草www
ポンコツスイッチを差し置いてなに言ってんだwww
出てくるだけマシだぞ
スイッチだと注文忘れてるレベルだからw
ヘルアンドヘル難度でやってんのか
サクサクプレイしたいけど、PS5予約させてくれ
PC買うわ
あれって×が肯定ってことでいいの?PS5はそうなるんでしょ?
開発中の物です
どんどん化けの皮が剥がれてきたな
え?2秒ロードの方の動画は右側がPC版だけどすげー時間かかってるぞ
TIPSが読めないから手動にしたらしいが、逆に煩わしくないか?
手動と自動をオプションで選択できるなら良いが
例えば毎回22秒待たないと使えないスマホと
4秒で使えるようになるスマホ
どっちが快適か、考えなくてもわかるだろ?
PCは10秒くらいかかるけど
ボタン押したら止まるようにできんかな
Tips読めなきゃ読めないでいいだろに
ゲーミングPCより圧倒的に早い
PS5マジでスゲーわ
ロードなしとは何だったのか
発売まで1カ月なんだからもうこれが完成したものだよ
保険のために開発中と書いてるだけ
なぜならバグでデイワンパッチがあたる可能性があるから
ロードは変わらんよ
動画のテロップまでロード時間に含めてんじゃねえよwwwwww
PCの方が遅いんだよなぁ
コイツ金無しの豚だから気にするな
XSXの現実見てこいよw
それマジ?www ゲーミングPC超えとは何だったのかwwwwwwww
それで2秒だぞwww
この程度の差なら箱を買いますわ
顔出ししないやつは信用しないから俺
ぶっさいけど顔出しするHIKAKINのがよっぽどいいわ
PS4のソフトで4秒もあったらPS5のオープンワールドゲームとか普通に数十秒ありそうだな
これなら箱買うわヴぉけ
4秒で寝れるって
それ病気やろ
DMC5SEの箱版の映像出てないんですが…
専用で作るならローディング画面さえ必要なくなるな
ロードが無くなるって言ってたのはなんだったの?
2秒あったらのび太だったら寝てるぞ
これは全世界に広めるべき事案では?
本当に酷いわ
ソース貼って
デイワンパッチでさらに速くなる可能性があるってことか
過疎過疎でロード長い糞箱はない
ハードに最適化出来ないサードソフトは遅くなるってさ
こんなので勝ち誇るとか恥ずかしくないの
多分ついてるだろうな、初期設定は理解しやすいようにボタン式だろうけど、設定画面から変更できそう
Stallionさんって人のツイッターだよ
レベルが違うな
あとPC版持ってるけどSSDで10秒前後
>スーパーマリオオデッセイ起動時間テスト
>本体内蔵メモリ:31.44秒
>microSDXC (512GB):32.88秒
>ゲームカード:37.21秒
>検証に使用された microSD メモリーカードは、英メーカー integral の microSDXC 512GB (クラス10、V10、UHS-I、最大読み込み転送速度90MB/s)
比較してるimgur動画PCやんけ
SSD1つだけで変わったらPS4や箱のゲーム、同じ読み込み量なら同じロードになってるはずだろ
最適化したらもっとやばそう
ブレワイはゲーム起動時にロードがあってそれ以降ノーロードだけど
かなり無くなってるじゃん
0になると思ってたアホってこと?
そんなんアンチソニーしか言ってなかっただろ
>こちらは別の比較動画。約2秒程度でロードが完了している。
これ見たら5倍ぐらいPCの方が時間かかってるけどw
はちまのいつもの煽り記事
凄い時代が来たもんだ
ゲームってロードだけじゃ動かないんだぞ
ロードされたデータを処理してゲームが動くわけ
ロードだけしてる時間が2秒なんじゃないぞ
やっぱxsx一択だわ
現実は4秒もかかってました
ホントゴキブリは嘘ばかりだな
PS5と箱の予約率7対3だからなあ
もう勝ちすぎだろPS5
中身スッカスカだからな
そりゃロードいらんわな
お前祠やらずにクリアしたのかスゲーナ
そうやって一般人騙して何がしたいの?
PS5ならブスザワレべルなら起動時もロード2秒で4Kでレイトレ120フレームで遊べるなw
糞グラマリオで40秒ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおwwそwwwすwwwぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし買えなきゃ意味ないんだ・・・
転売屋で買うのはいやだし
お前が馬鹿なのは分かったからもうこれ以上恥晒さないためにもコメするなよ
これだからパソニシは……
糞グラマリオで40秒ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおwwそwwwすwwwぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが主流になっていきそうだね
あれをロードと含めるならラチェクラのワープみたいな演出もロードってことになるが?
そもそも読み込むデータ量がPS4版よりも遥かに大きいんですが
これは設定で変えられるといいな
自動で完了して欲しい
M.2 960EVOで試したけど7秒やった
※別の比較動画では4秒より短いのが確認できる。
いやだからそのゲーム起動時のロードが速くなるんだわ 画面が暗転するタイプのロードを挟むかはゲーム次第。ぶっちゃけあんまりゲームせんだろ
なのにゴキブリはPS5だけは別次元とか言い張って聞く耳持たなかったんだもの
せめてps4より少し速くなります程度なら良かったのに
いらねーw
そこが難点だったからな。DMC5は
真っ先に結果示したのは良いわ
PS5はロードが短いハードが売りだったということにしておいてあげよう
問題はPS5が手に入らないこと
なに言ってんだこいつ
サッカーパンチならオープンワールドでも1秒でロード終わるやろうな
ありとあらゆる技術を駆使してるらしい
単純にSSDの性能だけだと、もっと遅いんだってよ
実質2秒くらいでもうボタン出てんじゃん
0秒だよ
少し…?
やっぱりXboxは駄目だな
2秒で終わってて草
流石にこれには豚は発狂するしかないな まあ発狂してるから豚なんかやってるんだけども
ps4の100倍高速とは何だったのかwさっそく化けの皮が剥がれてきたなw
ローディングあんぞクソ豚
従来のDMC5ならさらに激速なのかな
あれ思いっきり画面ブラックアウトしてロード画面になってるやんけ(しかも20秒)
お前本当にゼルダプレイしたのか?
最速とは一体
豚どもが勘違いしてる奴おおいんだけど
ようはSSDが凄いんじゃなくて
SSDコントローラーが凄いわけよな、いままで入り口が1つで高速にしてたのを
入り口5つで一気にやってしまえってのをやってるようなもんだし
他の動画ではもっと短いみたいだし
製品版待ってだな
まあオープンワールドでも4秒でファーストトラベル行けそうだな
ソニーに騙されて予約した人ご愁傷さま
どこが?
なぜ?
どの辺が?
いや次世代はプログレスバーが要らないんだからTipsもなくなる
ロード画面をなくすと言ってるんだからさw
DmCはXSXとマルチしてるしリマスターだからロード画面を消してないけれどプログレスバーが途中で終わってヘンテコなことになってるw
それな、散々ロード時間100倍って言ってたのにあほすぎ
ぶぅーちゃん!自分で持ってない物でマウント取らないってママに教わったでしょ!!!ヽ( ̄д ̄;)ノ
理論上すら箱の方が遅いんやで
そもそも読み込むデータ量がPS4版よりも遥かに大きいんですが
XSXなんてクイックレジューム機能で実質ロード無しみたいなもんだしこっちのがすごい
PS5はただロード短くしただけ
だっさw
正確にはXboxXと全く同じPC環境だが
まあXboxXはSSDまわり完全にPCと同だから近いロード時間だか
そう考えるとPS5はXboxXの半分のロード時間か
こりゃ大きいな
全く隙がないなPS5
ロードという概念がなくなるとは何だったのか
今から予約キャンセルしてくる
爆速だぞ?だったからXSXと比べてみればいい・・・ああ、実機動画すらなかったわwww
4Kレイトレ有りと1080pのPS4版を比較するとか知能低そうだなw
クイックレジュームがなにか解ってないな、こいつw
変わんねーんだよなぁw
ボタン押すまで4秒かけてるから4秒ロードのはずなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおお
草
PS5・・・4秒
XSX・・・12秒
こりゃPS5だわな
流石に2秒でマウントとるのは草wwwwwwwwwwwwww
てめえのポンコツスイッチは何十秒掛かるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーはそろそろJALOに通報されるぞ
しかもレイトレ無しw
よく見るとテロップが薄くなるのにつれてXボタンが見えてきてる
箱バンはレイトレ無い低画質だし
フレームレートは変わらん(発表されてる数字は)ぞコレ
これなら解像度が高くてフレームレートの高いXBOXSX買うわ
サーニー天才すぎる
それはプレイ進行中の話で
カスタマイズしてからミッション開始するタイプとは違う
注文を忘れてるんじゃなくてメニューに無いんやで
なにマウント取ろうとしてんだよ
任天堂ファーストのゼルダでも34秒かかるし
ロードだぞ 一瞬過ぎて分からんだろうが
切り替わる数フレームで読み込んでる
2秒やで
ここはどのメーカーも同じやろう
ご自慢のXboxX版DMC5はレイトレ発売日対応じゃないってよw
PS5は発売日対応
XboxSの廉価モデルが悪さしてるて噂
まぁ、Switchだったら1分は超えるな
じゃあそれ以上かかる他ハードは失格やねw
箱のロードも出てたのか
てかPS5版は2秒やで
バツボタン表示されてもおしてなかっただけや
PCってめちゃくちゃボトルネックあるんだな
やっぱりPS4pro2じゃん
訴訟問題になるぞ
モンハンワールドとかアプデ前のブラボとかロードだけでプレイ時間の10〜20%は持って行かれてるで。
ロード速くなったら、快適で実プレイ部分が間違いなく増える。
開発者もロード短縮作業のために数カ月時間使うし、それがなくなるのが革命なんや。
Switchの激遅ロードと比較してやらないと理解できない馬鹿
リニアだったらその辺り上手くやってるゲームも多いだろ?
ロード1分かかるあつゴミどうすんの?
多分、途中で固まってそのまま動かなくなる気がする
左の絵のテロップで隠れてる部分が見え始めるのと
×ボタンが見え始めるの同じタイミングだから
ゼルダもスマブラも出来ねーゴミハードがよwww
ハンカチ貸すから涙ふけよw
オンのマッチングが約7秒
ようこそゴキくん。一桁ロードの世界へ。
Switchや箱を持って無いからって言いたい放題やな豚ちゃんwwww
PSでは時間が無くてもうTIPS表示出来ないから
相変わらずのクッタリ性能だね
正直比較する時虫メガネで画質見比べる差より
ロード激速のがユーザーには分かりやすいし
【PS4】メタスコア74、ユーザースコア1.5
【XBOX ONE】メタスコア78、ユーザースコア2.7
【Switch】メタスコア20(IGN一社だけレビュー)、ユーザースコア0.4
普通に売ってないじゃんSwitch
箱はまだ出てないし持ってるわけないよね?
さすが任豚
DMC5SEを知らない
オリジナル版・・・24秒
PS5・・・2秒
XSX・・・12秒
こうだったわ
しかももっと重いソフトが出てきたら、6秒、8秒とかかるソフトも出てくるだろうな
頭おかしい
早く病院行って
箱版評価高いやんけ
レイトレありやったら4K30fpsやで。
レイトレoffは4K60fpsか1080p120fps。
レイトレonなら4K30fpsか1080p60fps。
公式サイトに書いてある。
なお、箱版は発売日レイトレ未実装や。
まあぶっちゃけ解像度あげるよりDLSSできれいに見せたほうが
効率いいし今後それが主流やろな
下手すると箱のレイトレ実装いつまで経っても実装されないとかも起きそう
光速SSD積んだPCの方が早くなりそう
アンソチカニシさん、PS5のロード速度にビビって2秒が10秒に見えてしまうwwwwwwww
XboxX 12秒
PS5 2秒
やばすぎw
豚が既に発狂してて草
わざわざ面白くないコメントすんなよボケ
DMC5はレイトレとか後日対応だぞ
リードプラットフォームが箱なのにも関わらずだ
ああ、はちまのコメントしか見てないですが。
DMCはミッション制だぞ
もはや完全体すぎる
字幕で隠れてるだけで2秒かからずでロード出来てるけど?
ちゃんと動画見ろよ低能
無理です~
まだこんな事言う奴がいるのに驚きw
その場合、PS5以外のハードのロード時間がどうなるか見ものだねw
また豚が変なこと言ってるwwww
光速SSDなんてどこに売ってるの?wwww
ここまで差あるのかよ
煙吐いて燃えるわw
クソゲーを2秒でプレイできる特権はPS5だけwww
暗転処理にするのか、ラチェクラでやってたみたいな変なムービー挟むのかみたいな代わりの方法はいくつかあるだろうけど
いやこれPS5版でレイトレもレートも
ターボモードも入れてPS4版と違うんだが・・
でもXSXはPCとほぼ同じだから開発はしやすいんだよなぁ
ロンチでこれだから開発が慣れてきたらロード時間を感じる事はなくなるだろう
Switchだと、一日仕事か
2秒やぞ
ロード完了からボタン押すまでに時間がある
日本でXBOX持ち上げてる奴いるがあきらめろw
まあ中身豚だろうけど
えっ・・うちのPS4SSDですけど・・
Switchはその壁の向こう側に居るよ
と言うか、戦ってるフィールドが違うんだわ
ボタンを押して即ゲームスタートというのが任天堂の伝統芸能だからな
ゴミが何をほざいてるんだか
わりとどうでもいいけど1080pを1440pにすることは出来なかったのかな
動画見ろよ
パソゴミのロード5秒以上
PS5のロード2秒以下
PCの倍速いってスゲー
開発しやすかったらもっと実機映像出ているよ
PS5の2秒は凄いけど
XBOXseriesXのロードさすがに遅すぎね?
PS5には必要ないわけよw
この字幕がプレイ動画にかからないように字幕消えると同時に×押すようにしとったんかね
実際はもっと早いとw
1440pっていう解像度がマイナーすぎる
テレビでは存在してないしな
XSSという存在がそれも台無しにしてるというね
ドグマ買わなかったせいで検討すらしてもらえなかったDMC5にイライラのぶーちゃんw
性能はすでに勝ってるだろ
寝言は寝て言え
嘘つけ
最低10秒はかかるぞ無知無恥ポーク
DMCごときでこれだと、これから処理の重いソフトが出てきたら8秒くらいになりそう
「コンソール戦争止めにしよう」ていいだした理由分かったわ
最初北米でも予約PS5に負けてるからかて思ったが
ロードの報告あがりだして終わったて感じたかこれ
2種類の速度が違うものを組み合わせた分割メモリがクソって開発者にバラされてるんだよなぁ・・・
後期PS4のソフトとしては相当間のロード長い部類のソフトだからなぁ。DMC5は
発売して何年経つハードなんだよ
ゲームに興味ない層がそろそろ手を出すならともかくこんなサイトに書き込むようなやつが今の今まで持ってないでいつ買うつもりでいたんだ
なるほど、自分でボタン押して次に進む奴か
2秒はすげぇわPS5
ロードが短いからってゲームが面白くなるわけじゃねえ
ロードが短いからってゲームが面白くなるわけじゃねえ
ロードが短いからってゲームが面白くなるわけじゃねえ
発売されてから584日経ってまだSwitch版は出てないので
現時点で50457600秒待たされてる計算になるな
煽ってる人も反論してる人もw
ブヒッチマルチの軽いゲームに10秒以上かけてたのに?豚って数字もわからないんだな
だって、まずロード時間で煽られるからなぁ
XboxX 12秒
PS5 2秒
圧倒的すぎ草
任天堂の次世代機が出たら買うわ
PS5ならとっくにロード終わってるわw
逆にゼルダとスマブラしかできないハードをどこのバカが買ってんだよって話
10倍早いなら起動30秒なら3秒になるわけで・・・w
PS4はSATAがボトルネックになっててSSDにしても大して早くならないんだよな
これPS4が発売されたときから言われてるんだけど当時の信者の言い訳はPS3とオンラインマルチにするときに差が出ると問題でしょだった
ただケチっただけなのにな
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。
動画見ろよ糞豚
字幕で隠れてるだけで2秒で終わってるわ
無いようなもんだろこの速さは
DMCってカプの中じゃ屈指の重さなんだがな
ロード時間は無いんじゃないの?www
ぶーちゃんゲームしないからロード地獄がどう言う物かわからないんだねw
あれれー?ゴキちゃん?w
ゴミ捨て5はロード無くなるんじゃなかったのー?
PS5すげけけけけけけけけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
任天堂、MS「・・・」
そもそもクイックレジュームって高速に立ち上げる云々じゃなくて
まえに中止した部分で保存されてるから、切り替えていきなりゲーム立ち上げても前回のつづきから
メニュー画面挟まなくてもいきなり行ける機能で
豚がいうロードよりクイックレジュームがとかいうのとそもそも質が違う
草
サードは全く最適化する気がないことがわかる
これから出てくるPS5向けの大容量ゲームは40秒とかありそうだな
ぶーちゃんモンハンライズ忘れたの?
それにさらに負荷をかけてこれだからね
2秒以上かからないとか言ってたゴキブリいたけど、さっそく化けの皮が剥がれてきたな
APIまだだから
PS5のめっちゃ速くなってるwwwwwwww
しかもレイトレだしね PS5は
ちゃんと計測してる動画ある
最適化以前にボトルネックが存在するんだよ。ちなみに、PS5は最適化しなくてもめちゃくちゃ速いとカプコンに言われてる。
えっ?
ゴッドオブウォーホライゾンツシマが弱い?信者どもが買い揃える任天堂ゲームと違って神ゲーばっかですけどwww
こりゃ最終的に10秒以上かかりそうw
オリジナル 24秒
XboxX 12秒
PS5 2秒
次元が違う速さ
そんなもんSwitchだって新型でSSD搭載すれば出来るじゃん?
全然PS5のすごさと関係なくてわろたw
winに縛られボトルネックだらけやぞ
PS5最強じゃんこれ
体感としてのロード時間は存在しなくなる
どこでもいっしょが出たら考えてあげる
むさいおっさんとかブス女は操作したくないので
まぁ、この結果に見て驚いて無いのはエアプだよなぁ
これはかなりの差だな
1~2秒の差ならともかく
2秒と12秒は別レベルだわ
スイッチの厚みが3倍くらいになりそうw
嘘はくなよ
ロードの速さしか売りがないハードでこれは微妙だな
洋ゲーしか無いやん
既に検証済み
記事の内容すら把握できないなんて仕事大丈夫か?
ボタン押してないだけで二秒やぞ
もはや究極完全体じゃねぇか
XBOXseriesX遅すぎね?
性能もやっぱPS5のが良いんだな
それ省いてボタンも押さなくて良くなったらもっとすぐ始まったりしてなw
まぁ他ハードマルチが邪魔してそれできないんだろうがなw
10分の1ぐらいの読み込みでバー消えてるやん
任天堂は、思い出の中でだけでいてくれ。
PS5ロード速すぎwwwwwwww
箱もSSDで24秒かかってるぞ。PS5が速いのはSSDの速さを活かせるように、専用のSoCとコントローラー積んでボトルネックをなくしてるから。
ところでお前には
アストロボットやリビッツがむさいおっさんとブス女のどっちに見えてるの?
参考までに認知が歪んでる人間の感覚知っておきたい
2秒かかってませんけどw
動画見てこいよwww
残念ながらSSDだけじゃ無理ですw
SONYに金を払って特許使わせてもらえばできるかもねw
ニンダイでやってた動画だとロード時間かなり早かったと思うが
というかそれ以上早くする必要もない
ロード時間はな、グラフィック性能はXSXが12テラワロップスだから圧倒的に画質いい
逆にお前は4秒で何ができる?
出て無いっす
100倍高速とは何だったのかw
それしか売り無いんだから
XboxX 12秒
PS5 2秒
痴漢10秒はたいしたことないと豪語
まだMSのカタログスペックに騙される奴とかいるんだなw
もうてらふろっぷすとかMS側も言わなくなったのにw
それやってるのが箱SXやPCだが、それでもPS5に負けているんだよ
カプコンのやり方が間違ってる物だとばかり
レイトレ対応してなくて12テラワロスwww
そもそも動かねーよ
ゴキのくせにPS5の分解動画見てねえのかよw
SSDはめちゃくちゃ薄いだろ
5はでてねーよw
どっちもアメリカくさいキャラじゃんw
日本人向けの可愛いキャラがいいんだよ
僕はロードがなくなるなんてありえないと言っていたのに叩かれて非常に心を痛めたのだ
まず、レジュームが何なのかお勉強してからにしようね?
プレイ開始したらその数百倍は押すんだし別にいいだろ
まー感じないんだけどね
よって不合格
グラフィックのクオリティ上げてるからだな
ゴキちゃんこれ・・・
それ良くても結局4Kじゃ意味なくねw
豚「カートリッジならロード時間0!」
XSX→ジレン
スイッチ→パイクーハン
でも他のハードはなぁ
洋ゲーも和ゲーも無いし
「Switchはロード時間を短縮させるために、あえてカードにしてます」
DMCの記事で何言ってんだ?
XboxSで4TF10GBメモリ足枷あるから
XboxXでは画質も次世代とはいえない
PS5独占しか次世代感じられない
なおマルチはロードPS5が圧倒的
PS5のSSDは5GB/sでDRAMキャッシュあり
さらにSSDコントローラーで高速化してるから比較にならん
ロードがないを売りにしてるわけだからな
ロードがあったら下手したら海外で訴訟起きるかもw
話題逸ししてないで答えろよ
むさいおっさんとブス女のどっちに見えるんだ?
今の時点では、今世代みたいにロード速くするために複数の同じデータを入れたりするとかやってないけどな。
スパイダーマンとかPS4版よりゲームのデータ容量減ってるし。
PCもすぐ追いつくか抜くレベルですやん
えっ?これ和ゲーなのに 無知なの?
XboxXなんでここまで遅いんだ
2秒やぞw
てかPS5のメモリは16GBで、それを全部読むのに2秒ちょいしか掛からんのよ
つまりどんな凄いタイトルが出ても、それ以上のロード時間を掛けるのは困難なのだw
流石すでに集団訴訟されてるswitchさんの言うことはすげえや
あつ森くらいロードレスにしろ無能
PC追い抜いたハードはPSだけ!!
日本開発でも世界観が洋ゲーだろ
そのうちならともかく、すぐには無理やで
EPIC「むり」
これカプコンのゲームだぞ・・
そのうえSwitchに和ゲーがそもそもねえだろ
ほぼほぼ海外のインディじゃねえか
これからさらに速くなるぞ
マリオ「えっ?」
つまりゼルダもマリオも洋ゲー
この世に合格できるハードないな
一方その頃、任天堂スイッチは煙を吹いていた
その理屈だとマリオもゼルダも洋ゲーだなw
PS5は思ってた以上だったてことかな
任天堂ゲーも洋ゲーになってしまうw
少なくとも5年は無理だろ
GPUがRX5700のクソゴミだからSSDガーしか言えなくなってきた
はちまも都合わるいのか、ソニーファーストゲーム群がすべて1440pで4kすら到達できてないの記事にすらしないしな
訴訟起こしたのがチカニシだらけだったってのが安易に想像がつくw
予約できなかったけど誰かがやってくれるはず
ロードは絶対存在するそれは当たり前だよなぁ 0の状態からマップを読み込む暗転ロードが理論値の2秒なんだから大成功だろ。
豚にかかればマリオも洋ゲーなんかw
様子見かな
箱はレイトレなしwwww
全然違うわ、マリオとかゼルダは日本人好みの明るい感じだろうが、システムもオリジナルだし
DMCとかゴッドオブウォーのパクリじゃん
マジやべーな
オリジナル 24秒
XSX レイトレ無し 12秒
PS5 レイトレ有り 2秒
文字通り桁が違ってて草
箱は10秒かかってるのは見えない聞こえない・・・w
ロード0秒はそもそも豚しか言っていませんしw
ザ・ワールドのスタンドを持ってるようなもの
XSSに至っては本当に存在してるのか怪しいレベル
RAMディスクにぶっ込んでも無理
VRAMをRAMディスクにするアホみたいなツールつかっても無理
それなら箱も速くなってるはずなんだよなぁ
お前の妄想の中の出来事が記事になるわけないだろwww
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
ハチマ思うつぼw
その点箱はクソなのが取り柄
Switchは電子ゴミなのが取り柄だもんなw
FF16「???」
アンチはさぞやショックだろうな
12秒て
サーニー「ロード性能が10倍になっても実際のロード性能は2倍程度にしかならない。PS5ではそうなる理由を調べ上げて徹底的に直した」
つまり、箱SXみたいに時間が掛かるのが正しくて、PS5がおかしいだけなのだw
マリオって外国人なんだがw
マンマミーヤって言ってるやんw
苦痛を感じながら、遊ぶ、任天堂ならね。
結局韓国人のやる嘘も100回言えば本当になるっての信じてるからな
霧の通過はほんとに歩いて移動と変わらない速度だったが
和ゲは唯一無二のグランツ―リースモがある
Xboxは次世代感ないなこれ
それでもめっちゃ速いんだけどw
ルイージマンションが洋ゲーと言いたいのか?
FLOPS数だけが取り柄のクソGPUだから
↑
バカ丸出しw
やめたら?次世代名乗るの>>箱X
ロード早すぎてボタン押して無い時間含めて4秒wwww
2秒で終わってて草
AMDのGPUにnVidia系のレイトレ回路を無理やり突っ込んだからじゃね
XboxX 12秒←チカ君時を駆けれず
次世代機専用のオープンワールド系のロードがどのくらいかが重要だ
移植でこれなら専用に作ったら凄いことになりそうだ
PS5のロード時間が短くなると、それに比例してブーちゃんのイライラが溜まっていくねwww
頭おかしい
↓DMCロード時間が4秒という事実発覚
ゴキブリ「4秒くらい待ってくれええええええ(号泣」
swichてロムカートリッジなのに、読み込みあるよね。豚は物覚えが悪いな。
なんせ実機映像がほとんど出てないから
で、Joy-Conがドリフトしたまま本体曲がって煙が出てくる
まあnavi10だろ
refleshでRDNA2要素が入ったとしてもそれはスペックを上げるのではなく
消費電力や発熱量を下げるためだったと
それでこのクソデカさなのが笑うけど
Switchの売りはそれこそどこでもできることだろ、ベッドで寝ながら好きな態勢でやれるのはインディーやるとき便利だぞ
糞箱は知らん、いらんし
日本人は暗いのも好むし
しかもその2つってパックランドとハイドライドのパクリやんw
そもそも逆なんだが一作目のゴッドオブウォー自体がDMCシリーズを意識して作ったんだが
あと銀髪、厨二設定の悪魔とのハーフなんて
ドが付くほど日本人が作るキャラクターなんだが・・アホだろ
クソ情弱
XSXは床の埃を掃除してくれるし、暖かいぞ
デモンズ以外
んでPS5のメモリ量は16GBだから、2秒あれば強制的にロード完了するのだw
>>538一目瞭然です
面白いけどストレスでプレイできんかった。
PS5で再開したいんだが、いつ買えることやら
日本不買で真っ先にあがった企業ロゴがSONYとPSなんだがw
まだそのデマ吹聴してたの?w
どんだけあのゲームがロードで台無しにしてるか
やってればわかる
SIEJが作ったプレイルーム
豚「カートリッジはロード時間0」
↓
GK「ロード時間他より長いやんw」
↓
豚「カートリッジはロード時間0のはずなんだよぉぉぉ!」
以前の分解記事にもあったが、PS5標準のSSDは市販の物の10倍早い
秒間5.5GBだぞ、普通のPCで出せるか?
バンナム「スカー…あぁ良いです」
偽善の皮を被ったクソニーと嘘つきゴキブリにはお似合いの産廃マシン。とりあえずそのまま買って恥かいてなさい
変わらねえじゃん
デビルメイクライのがゴットオブウォーより古くなかったけ?
まあナグラ(DMC)は洋ゲーだが
デモンズソウルも洋ゲーだよブルーポイントだから
和ゲーって言ったらグランツーリスモ7くらいしか無いぞ
なんでデモンズ以外て別にすんだ?
糞箱ロンチはどうなった?教えて
スペゴリロンチなんだよな?
10倍はやいのに6倍しかはやくなってないやんけ
そして実機でのプレイ一切無し…もう駄目だろ糞尻
豚!焼きそばパン買ってこい!
この記事でそれ言うの?
アホなの?
メモリ帯域とかが近いGPUを持ってきただけやぞ、あれはw
PS信者の無知の標高は富士山をも超える
ソニーは懐が深いから見逃してるようだけど
既に7GB/SのSSDが発売されてるけど
マジのやつやめたれ
豚がマジ凹みする
ただでさえ過疎なのに糞箱🥺
ソニーマネーによって作られてるからな
わざと劣化して作られてる
そりゃレイトレ遅れまくってる箱のことやw
開陳してしまったのでRDNA1 Navi10lite RX5700は確定です
低性能は罪
またニシ君の任天堂最強ハード妄想聞きたいしw
馬鹿かこいつw
縦マルチすら糞箱自体がハブられてて和ゲーないよ
そもそも4Kじゃテクスチャ、マップ容量が全然違うんだが
ゴキちゃんならよく知ってるだろ
お金くれたらライバル企業向けは大幅劣化させるのがカプコンだって
PS3時代何度やられたか忘れたのかよ
オープンワールドもたかが知れてるだろう
明るいゲームやりたいならサックボーイ面白そうだぞ
4年前のナッ○のおかげでハードル下ってるのもあるだろうけど
だったらマークサーニーがすごいのであってPS5じゃなくない?
負荷が高くなるほどロードが遅くなる
画質なんて720p以上は違いわからんけどな
最近は箱よりも性能が劣ったことを認めた上で、大きな差がないならセーフって主張に変えたんですか?
まあ、勝ち目のない戦いをしてもしょうがないですからね。例え姑息と罵られようとも、コロコロとルール自体をねじ曲げて自分の勝てる土俵を準備しなければいけない苦しみは如何程なのでしょう
psコンソール戦士の立場に同情します
サードが悪いんだよお笑
てかDMC5て箱宣伝優先作品だたわけ
体験版も箱優先だ
つまりこれからのゲームは0~2秒ぐらいのロード時間になるってことだな
やっと快適にゲームができる時代になった
ファストトラベルすら瞬時に終わるようになるんだぜ
それなのに豚ちゃんは4秒で煽れると思ったの?
余裕なさすぎじゃない?
ネガキャン要素がつぶされすぎちゃったから?
絶対に発売されたら炎上するしフロムも迷惑だよな
どういう人生送れば、豚みたいな馬鹿で幼稚なキ◯ガイになるのかね?
それで箱よりも実効性能上とかソニーの技術力すげーな
どこ?
ただのスペックアップした箱Oneじゃねぇかこれ
セガが凄いって事で良いね!
アホなのこいつ?
オベロンって単なるPS5のチップのコードネームやぞ
洋ゲーを翻訳していきってるだけ
Navi10Liteなのは箱SSの方やなw
AMDのエントリーGPUであるRX5300とCU数も動作クロックもそっくりだからw
箱SSという現実から逃げるなw
だから理解できないか?普通のPCじゃSSDの理論値なんて何の意味もないぞ
山内社長の考えは正しいけど
それを実現させたのがSONYだった
というね(笑)
皮肉なもんだ
ちょっとなに言ってるか分かんない
これレイトレONの動画だぞwwwww
そりゃ糞箱だよ
XBOT君
ダスクゴーレムもFUDメンバーてバレて袋叩きやで
コンピューター技術者の中でもトップの奴等ゲームエンジンを作ってるとこのCEOが今売られているPCの仕組みではPS5以上のロード速度出すのは無理といってるんやからさ、そろそろわかろうぜ
今後何年かしたら出てくるかはわからんがそういう未来に出る100万とかするハイエンドPCで新規格が採用されたらもしかしたら追い付けるかてレベルなんやから
ロード2秒で終わってプログレスバーが全くプログレスバーになってないやん
それで12秒って遅くね?知らんけど解像度900pもないんだろ、one版は
7GBは確かに5.5GBより早いが、乗せたらゲーム機の値段が上がるだろう?
何でも最高級ならいいってもんじゃないだよ
10万のPS5買う??
XSX 4K60fps ロードsataSSD並 ⇦こいつwww
クロック数見えばどう考えたってRDNA1じゃないことぐらいわかるだろ?大丈夫か理解できる?
やらなかったらいいんでは?
俺は糞箱ロンチより魅力的だから買お~
糞箱のソフトゴミしかねえw
レイトレもないしロンチで比較されてボロクソになるぞ
SSD交換不可能疑惑
RND1実装疑惑
レイトレ詐欺疑惑
…これから僕たち豚は何にすがれば良いんだ
プレイ動画なんてヨウツベにいくらでも転がってるだろ
そうやって自分で調べられないから情弱はソニーに騙されるんだぞ
デモンズ1440p
スパイダーマン1440pですけどなにか?
PS5の4k60fpsゲームどこどこー?
ローカライズしないMSにブーメランで草
フィル「べ、別に本体売れなくてもいいし…俺達にはGamePassがあるし…」
死ぬまで言ってろカス
それもアストロ結構やれそうっての分かって来てるからなぁ
なんてクソ箱なんて買わなきゃいけないの?
PCとSwitchがあれば十分
スペゴリの4k動画みた?あれが次世代機か?
この記事で馬鹿かなw
ちゃんと記事読もうよw
箱SXはNavi1ベースのRDNA2
箱SSはNavi10LiteベースのRDNA2
これが答え合わせだよ、チカニシ君w
それない時の言い訳じゃんwww
ついに性能でもロード時間でも任天堂ハードを完全に凌駕してしまったのか
ハハハ笑える
信頼のEurogamerDF「PS5は2060(=RX5700)相当の性能だ。」
転売屋「特別だそ」
お前がコメントしてるこのゲームじゃねーかw
XboxOne
せキロ 1300本(宣伝発表Xbox優先)
DMC5 800本(体験版Xbox優先)
恥をしれよごみ
コントローラーのドリフト問題がトレンド
というね
2060じゃ5SEのグラなんて無理やで
面白さに直結しないのに
30fpsでも喜んで遊ぶのがゴキブリ
だから業界人からゲーマーの顔したニワカって言われんだよ
レベル5、アルファ・システム、アルヴィオン
ついでに言うとギミックも超えてるぞ
現行機の2世代先のゲーム機って事になるんだよね
PS5は発売時点で既に最先端ではない旧世代機なんだよ
ソニーはそれを分かっているからほぼ全てにだんまりで
厳戒態勢でのプレビューと言う名の広告PRに踏み切った
消費者を騙す気満々でね
記事みろアホ
DF「1440pからのアプスケがリッチすぎてネイティブ4Kと見分けつかん」
箱シリーズ「VRSで解像度誤魔化しまくっから、オレ!」
豚ってこのDFの発言をトリミングして作ったデマしかすがるモノないの?www
多分実際に買ってる人はソニー叩いてないと思うよ
盲目のチカニシ現るw
それレイトレに限った話やろw
デカいレイトレコアを乗せるスペースなんてありませんからw
それでもプレステよりも全世界で売れてすまんな
PS5が出ても一ヶ月後には週販で負けてゴキブリ意気消沈の未来しか見えない
クラーケンが実装されるとさらに速くなるんだぜ
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
さすが、京都の人は、やることが凄いですね。2億台売れているswitchは凄いね。
>>603が市販より10倍速い5.5GBとか言ってるから
市販でそれより速い7GBがあるって教えてあげただけだけど
なんちゃって12TFLOPSで?実機映像もないのに?ロードも速くないのに?レイトレは?発熱は?挙げていけばいけばキリがないぞ
じゃあ1億2000万売れたソースはよ
2BRo「4K60fpsレイトレ〜〜シングッですっ」
その業界人て誰の事?まぁ言ったら日本一みたいになるから言わないか
君らマークサーニーからアイディア貰っても、実現する技術力無いでしょw
裏切った言うかファーストタイトルにも関わってますよってメーカーだろ
任天堂のファーストタイトル作ってるバンダイナムコとコーエーテクモとスクウェアエニックスみたいなもん
だから、メモリ帯域比較で似たような性能のGPU引っ張ってきただけやでw
引っ張ってきた目的も「レイトレについて無知な奴が多すぎるから教育してやる。いろいろな負荷軽減策について2060S使って数字出すから勉強しろ!」って感じやでw
もう立地なゲームの時代は終わったというのにゴキブリはいつまでグラグラいうんだか
ダブルスコアつけられてふぞw
○「バイオハザード リベレーションズ2」の安易だが楽しいストーリー、ときとして素晴らしいCo-Opのゲームプレイ、それから優秀なレイドモードは代わり映えしない環境と敵を十分に補っている。
Switch版のモーションコントロールの導入は思ったよりも嬉しい新要素だ。しかし
ロード時間の長さは痛感せずにはいられない。モードによって異なるが、1分半から2分まで待たされるのが普通だ。幸い、ロードが発生する場面は少なく、基本的にエピソードを始めるときにしか発生しない。
PS3時代はそうだったかもしれないけど今は見た目も中身も一流だぞ。だから全世界で1000万本売り上げるファーストタイトルをバンバン出すんだろ?
実際に携帯機能付き4K4万円が出来るのか試して欲しい気もする
ゲーマーとしては安定して30fpsも出せないクソみたいなハードは許せないよな!
・レベル5←子会社化を進められたが断った
・アルファ・システム←ただの下請け
・アルビオン←知らん
哀れな豚・・・
かわいそうに・・・
何言ってんだ?まだPSPより販売台数少ないんだぞ?Switchは(笑)
×が表示される時間はきっかり2秒やね
やはり理論値通り、PS5はマルチゲーでさえ2秒程でロード終わるっぽいね
更に専用に作れば一瞬に出来る、と
これはゲームが変わるな
なんでクソAmazonで買わなくてはいけないんだ?
お父さん 「・・・それはだな・・」
TIPS読めないからね、仕方ないね
有線でやれ
外国でもニンテンドーが人気だからね
SONYは知名度も底辺
無限のクラウドパワーのように数年後には消えてる
PS5が次世代機で最も高温爆熱になるというレポートが掲載
そりゃ定格上限1725MhzのRX5700を無理やりOCして2.23Ghzとかいってるからなぁ
モック詐欺バレるのは発売後なのかなぁ、ああ、ソニーの詐術にはうんざりする
逆にXSXで出た実機4K60fpsは軽い軽いインディーズのみていうねw
PS5は3.2で倍の転送速度やろ外付けSSDもHDDも差がつくな…
こいつ半年間土の中で暮らしてたんか?(笑)
それは思う。魅力的なスペックでCS機史上最高のゲーム機になるとは思うけどレイトレはまだ早いよな
ビデオゲームって映像を媒体としたゲームって意味だぞ
つまりグラ表現の幅はそのまま作れるゲームの幅になるんだよ
面白いゲーム達がロード早くなるんだったら最高じゃん
最近の任天堂は内容も微妙でグラも悪い、ロードも長い、値段も高い
ps4版とのマルチだとロードの後にそういう操作が付きそうやね。ps4版はtipsが読めてps5版はその時間が取れないわ。
現実
スーパーホット!
PS2のGOW1は日本ではカプコンが販売してたんだけど
最初DMCみたいだなって思った
10年後も任天堂がハード出すならあいつらだけは普通にロード存在するやろ
いや、レイトレ付きのゲームプレイ動画だしまくってるやろ >PS5
てかお前らが「DFがPS5が2060Sって断定した!」って言ってる記事な、あれ「PS5がどのようにレイトレしてるか2060S使って説明します!」って内容やからなw
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
↑
トップがこれじゃあなあ~w
何にもわかってないなお前
ギャグに任天堂Switchは380pの可変解像度で8fps可変
XSX 4K60fps ロードsataSSD並 ⇦このクソ雑魚www
レイトレ無しでロード12秒とか、Youtubeとかで比較動画出されまくって笑いものになるのが目に見えてるのに
4秒は爆速だな
FF14速報でもこんな奴いたわ
PS5の拡張に使うなら最低でもそのクラスのSSDが必要になる。と
スライド使ってマークサーニーが機能説明をした時に言っていたぞ
逆にロードの間にTips読ませるってこれまでのやり方を見直したほうがいいと思う
合間にボタン操作を挟んでは折角ロードが高速になったのにテンポを阻害してしまう
デスストランディングなんかは状況に応じたTipsがプレイ中に適宜表示される形でああいうのはいいなと思った
10年後だと、PS6とSwitch2か3に戦いになるな
ディズニー目指してるからね
海外のテック系技術者がそういう「誤った情報を信じてる馬鹿」に呆れかえってるぞ。
そいつらはOberonをさも古いチップだなんだと信じてるのかワザとなのか間違った情報を流してるが
OberonはPS5のチップのコードネームであって、別に古いNaviを指してるものではない。
そもそもPS5のGPUのクロック数はRDNA1では「絶対に」不可能だと。
あとPS5のGPUの2.23GHzという高い周波数を「オーバークロックしてる!」と吹いて回ってる馬鹿が大勢いるけどオーバークロックではなく、PS5のGPUは「そもそもそういう周波数」なのだと何度言っても理解出来ない馬鹿たちが溢れかえってて大変だと。
まあフィルも別に本体売れなくてもいいし、主力はXSSって言ってるから、
正直XSXはあまり売れてほしくないんじゃね
明らかに欠陥抱えてるしな
DMCの影響を受けて作り始めて、開発中にE3かなんかのイベントで流れた鬼武者3のデモ
見せられて開発陣一同凹みまくって、負けじとかなり作り直して出来上がったのがGOW
PS5のDmC5SEの1080p60fps,4k30fpsでレイトレ併用出来てしまってるんだがw
箱はレイトレ?フン!イラナイ!ってなかったことにしようとしてるけどな
日本企業ブランドランキング2020
SONY4位
任天堂10位
予約できないのに流したらお前ら怒るやんww
4k出力技術はまだなくてもまぁ行けるかもしれないが、画質を上げるにはスペックやそれを活かす技術が必要だよな。まあ、いつまでも温かみのあるグラwでいいなら技術は必要ないのかもw
2秒でロードは終わってる
気づいてボタン押すのに追加で2秒掛かってるだけや
なおこれ以上のことをやれるハードが存在しない模様
そいやはちまで豚が任天堂は日本で言うディズニーだ!とか言ってて爆笑したわ
助けにきた?
単純に売れてるハードだからだが
ロード無しじゃなかったの?
というか2080tiでも全然無理
独創的な技術を生み出したソニーはさすがよ
ていうかニシ君はいつも新ハードになると任天堂に常識を覆す魔法のような技術が詰まったハードを期待するけど
それまさにPS5だよな
ps4との縦マルチとかはボタン操作ほしいな、DMCみたいに。
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
↓
○株式会社G-MODEは、ガラケーで配信をしていたゲーム、4タイトルをNintendo Switchで復刻することを発表した。
復刻されるゲームは、『フライハイトクラウディア』、『愛と労働の日々』、『くるりん☆カフェ』、『ビーチバレーガールしずく』となっている。各タイトルの価格はそれぞれ500円。
任天堂はクソダサマリカーラジコンとポケモン剣盾のクソDLCのCMを流している
未だにmicrosdやぞ?無茶言うな
レイトレがんがん効かせてる実機動画出まくってるんですが
方や箱Xはレイトレ無しで後日対応予定(笑)
すまんmicroじゃねーわ
そんなこと言ってたの!?
見てくるからURL教えて下さい
でも箱super hotだよ?w
プレステの1 2 3のCMのパクりなんだけどな
GT7のレイトレはDFのお気に入りだそうな
レイトレのレンダリングにチェッカーボードレンダリングしてるらしい
そんなことしたら発火現象が頻発するやろ
PCはOSが重いしハード構成がボトルネックだらけだからスペック通りのパフォーマンスが出せないんだ
スイッチは曲がるしか売りないじやん
オーバークロックとブーストクロックは別物だゴミカスが
ちなみにPS5では将来的にアップデートでオーバークロックの余地も残してる説が今出てる
クソ遅いから気づかないのも無理はないけどSwitchの内蔵ストレージはSSDなんだ…
そもそもSwitchが中華Androidのパクリやし
あんたは1秒と2秒でそんなに気分変わるんか?
爆速だな。
爆速(2秒)なだけやで
ロードゼロとは言ってないw
更に3D音響と振動やトリガーでの操作性や五感etcで比較される(´・ω・`)
売り上げも桁が違ってきそう
2秒だったら暗転一瞬差し込めば余裕で稼げるからな
体感としては無いに等しい
全然話題に出てこないXSSは本当に存在してるの?
オリジナル 24秒
XSX レイトレ無し 12秒
PS5 レイトレ有り 2秒
箱さん?wwww
PS Plus会員の場合、PS4からクラウドストレージに保存してあるセーブデータをPS5で同期させることもできる
その他の方法
PS NowのPS4の対応ゲームもプレイ可能
PS4からPS5へのリモートプレイも可能
ロードゼロ ソニーアンチしか言っていません
普通に考えてみ、まだ2020年だぜ、2050年じゃないし
タイムマシンもまだだし、この時代にロードゼロはないっしょw
そもそも暗転にどれだけ時間かけるかは演出の問題であって
ロード速度とは関係ないからな
無論ロード時間より短くは出来ないんだが
なおそのXSSは現行機のXboxoneXより性能が低く、PS4proと同程度の性能の次世代機だと海外から嘲笑されてる模様。
せめてXboxoneXと同程度には出来なかったのかねぇ。
専用に作り込めばね
これ全機種で出てるマルチゲーやで
マルチでさえ現状PC抜いて最速ロード
開発者が慣れてきたら更に差は広がる
OS領域とレンダリング用領域を確保するからフルロードはしない
2秒ってのはロードだけに時間がかかってるわけじゃないし
どう贔屓目に考えてもXSXさんヤバくないっすか?w
最初から秒間8〜9GBの速度でロード可能と言ってるだけだからな
クソ早くはあるがロードゼロではないw
2100年になってもデータ容量は増えメモリや読み込み速度は有限だから0になることはない
最適化してないからでてくるだけでこの秒数ならロード画面を出す意味さえない
ロード画面がある時点で詐欺じゃん
PS5の16GBのメモリを全部埋めるのに理論値で2秒ちょっと。
んで、この動画が2秒ちょっとでロード終わってる(「次へ」の×ボタンが表示されてる)
メモリ全部埋めてないにしても、相当理論値に近いレベルでロードしている証明=現在存在する全てのコンピュータでは実現不可
を実際にやっている。
「ロードなし」ってのは、未来永劫物理的に無理だからね、量子コンピュータでも無理。
凄いな
PS5専用で作ればロード時間ももっと短くなるだろうな
初回台数割り当てリークまだ?
0になるとは言ってないんだが
エックスモックスseries HOTの悪口はそこまでにしてもらおうか
転売してもいいけど
ゲハとは関係ない素人に訴えかける要素が殆どない
Ps5「ロードほとんどなくなるで~」
勝てるはずがない
未だにGamescomで発表されたつまらなそうなインディ作品1本しかプレイアブルが無いってロンチをまともに迎える気があるんですかね?
すきに空想しろ
DMC5ロード時間比較
オリジナル 24秒
XSX レイトレ無し 12秒
PS5 レイトレ有り 2秒
XSXさん?wwww
DMCならステージクリアやメニュー呼び出しで良く使われる画面を横に払うような演出が2秒程度だから
あの演出が終わると次のステージ。なんて流れでも大丈夫だな
やろうと思えばもっと早く出来るだろうね
これはこの先が楽しみになってきた
最適化してなおロード時間4秒だぞ
糞箱は転売無理だろうからキャンセルしとけw
冗談抜きでXSXの分解動画見てるとRRoDをまた引き起こしそうで怖すぎる
ギッチギチに詰め込み過ぎ
それは開発者に「PS5版はTIPS表示するな」って言わないと無理だろ。頭悪い?
そもそももともと旧世代のタイトルだし今回もマルチタイトルだし、そういう設計で作られてるんだから
PS5版だけ仕様を変えるのはやりたくないんだろ作る側からしたら。
訴訟しよ
別動画じゃ2秒だが?
というかすぐバレる嘘をつくよなぁお前ら豚は…
変わるぞ、お前はアホだからネオジオCDすら知らないんだろうけどな
動画よく見ろ
2秒でロードは済んでるからw
ブタがどんなに吠えてもあつ森のロードはなくならねーぞ
全てのマルチでこのレベルで差がつくからな
専用ソフトで0よりも、こっちのほうが豚には堪えるかw
DMC5ロード時間比較
オリジナル 24秒
XSX レイトレ無し 12秒
PS5 レイトレ有り 2秒
箱さん?wwww
そろそろ事件おこしそうなレベル
DMC5ロード時間比較
オリジナル 24秒
XSX レイトレ無し 12秒
PS5 レイトレ有り 2秒
箱さん?wwww
特別対応しなくてもロード爆速になるからな >PS5
だったらXSX版が手抜きされるのは当たり前
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 01:25▼返信
>>633
画質なんて720p以上は違いわからんけどな
おい、どんだけ目が悪いんだこいつ
営業妨害なら毎日やってるけどね、奴等
あつ森で寝る
箱シリーズに対しては間違いなくされそうやな・・・
ロードなくなったらその分のTips盛り込んだチュートが追加されたり
操作忘れてたりちょっとした小技知りたいときはいちいち中断して探しに行くとか
余計な手間が増えてと結局意味無しバカ速なだけなのにWWWW
XSXとマルチするんだからロード画面をデリートするの面倒臭がったに決まってるじゃん?
ボタンのウェイト掛けるのを設定でOFFしようとすれば出来るしこれは開発版なんだしパッチでtips画面を消して暗転に切り替えることも出来るだろ
DMC5ロード時間比較
オリジナル 24秒
XSX レイトレ無し 12秒
PS5 レイトレ有り 2秒
箱さん?wwww
それとも高性能と誤認させる手口だったのかな?
箱を寝かせるから?
でかい釣り針だな わざとか?それともバカなのか
そう思いたいのね…
誤認ってなにがだ?
ひでえw
super hotでしてるよ
SSDのPCと比較されてるやつある
圧倒的にPS5が早い
残念だったなw
はぁ...PC版との比較見てくれば?それより速いんだからいいだろ
確かにそうやな、SSDやメインメモリやグラボなどパーツ間のボトルネックを潰したといっても0になるわけじゃないし。
悔しさが実に滲み出てる文章だ。
ロード爆速に嫉妬してるんだねw
いつも思うけど3Dテンペストオーディオとハプティック振動って過小評価され過ぎよな
音と操作感てゲーム体験の中でもかなり重要な要素を占めてるのに
Pro+SSDのDMC5ロード時間動画もあるぞ
【DMC5】Devil May Cry 5 ロード時間参考【PS4 Pro SSD】
これ見てお前の発言訂正しとけよ
ゲスの勘ぐりしましたってなw
箱も一応毎秒2.5GBの読み込みだからPS5の半分程度で良いはずなのに
これはスペック詐欺ですねぇ~
だな
価値も分からないならソシャゲで無駄金使っとき
彼らは12秒の世界でしか生きられんからそれで満足する
が、一度でも2秒の世界を体験したら戻れなくなるな
今PS1のゲームを遊ぶとしんどいように、同世代間で同じ現象が起こる
箱はフィルの誇大広告がやばいし訴える人出るかもね
レイトレ切れば60fps化するでw
まぁ有り得ない話なんだけどなw
え?可哀想(T ^ T)
XSXと大して変わらんのに、これしか売りがないのか?もっと他にもあるだろ、性能とか、
サービスとか。
誰もPCなんて書いてないんだか?
それと何が残念だったのかわからないんだけどSSDを積んだPS4とPS5で比較しないとPS5の凄さは伝わらなくね?
あつ森のロードは誰でもわかるよやってないの?
箱SXはあくまで旧世代の延長線上にすぎない只の劣化PCだ
うーん悔しさが滲み出てるなぁ。
ライトユーザーは気が短いのでロード時間を気にします
デュアルセンスに特化したアストロボットだけならまだしも、GOD FALLみたいなサードタイトルも
コントローラの左右で盾の感触と武器の感触を実際に感じられる上、武器チェンジで触感や
トリガーの感触も有機的に変わってて電撃のメディアとか驚いてたしな。
レイトレとかps4互換とか3Dサウンドとかコントローラーのギミックとか色々宣伝してるやろ
お前が見えない聞こえないしてるだけやで
PS4版のdmc5入れたら何秒なんだろうね?
2100年になったらゲーム機は我々の体と同化してるよ
うれション大はしゃぎしすぎゴキブリWWWWWWWW
お前はロードの記事しか見てないのか?
じゃなおさら記事に比較あるだろが
【DMC5】Devil May Cry 5 ロード時間参考【PS4 Pro SSD】
これで検索して見てこい
Pro+SSDでもクソ遅いぞ
バカなの?ライトユーザーが一番気にするのに
一般人は何故ロードになるのか理解できないからイライラすんのよ
むしろライトユーザーはロード早い方を好むと思うんだが。
2秒じゃねーかw
スイッチ版リトルナイトメア
死ぬ度にリトライ30秒のロードが入ってテンポがクソ悪いちなみにPS4版は5秒程度
スイッチ版バイオハザードリベレーションズ2
ゲームスタート時に2分ロード
「ペルソナ5スクランブル」体験版が配信開始…回転体が無いNintendo Switch版のロード時間は何とPS4版の倍以上
オープンワールド系は30秒ぐらいありそう
PS4互換では圧縮効かないはずなので、最低でも2倍は伸びるはず?
そっちの予算をソフト開発に回した方が賢明
クラウドプラットフォームで頑張れ
生きてて恥ずかしくないの?
俺はお前みたいな惨めな生き方は無理だなあ
これが公開処刑ってやつですな。
音響だけでPs4のCPUと同等ぐらいの処理させてるらしいからな
中華ウイルスなかったらぜひ試遊したかった
おれも思った、なんか悪意を感じるよねw
バカ宣言してるwe
妄想でしか叩けないんだねw
豚はライズでロード時間堪能しろよw
2秒だぞ。
お前は記事をまともに見ることすら出来ないのか…
いや、XSXはまだ実機映像を見せていないと思うので
スパイダーマンのファーストトラベルが0.8秒で終わってる動画あるけどね
何か一気に期待感無くなったわ
switchゴミ過ぎて草
さすがお子様のおもちゃ
メトロはフリーズと勘違いするし
リトライ30秒は地獄やな
ロードがロード画面でしか行われてないと思ってるニワカパソコンゲーマーか?
だから2秒だって
なんか勘違いしてるが、PS5は2秒で16GB読めちゃうからそれ以上のロード時間を掛けられんのだ
他に特筆することないからロード速いくらいしかウリ文句がない空気清浄機W
「任マイ堂」
爆誕!!!
煽りが雑過ぎるw
マジでXSXにはガッカリだよな
PS5だけだまともなの
ならお前はどのハードもPCすら買えないwww
DMC5ロード時間比較
オリジナル 24秒
XSX レイトレ無し 12秒
PS5 レイトレ有り 2秒
箱さん?wwww
単なる読み込み完了してるのに気づかずボタン押し忘れじゃねーか
ボタン即押しの比較動画で2秒だよ
互換じゃね
知らんけど
前から不思議だったんだけどここの人達ってなんでそうやって勝手に妄想して決めつけるの?
ロード時間以外もあらゆる点でXSXに勝ってるけどな
ゲームパスについては議論の余地があるが、PCで入っててあんま良くなかったのでやめた
|_R_||ヽ | <vヴぃアールしゅごい! なんて臨場感だ
(. : )'e'( : . 9) 朝.鮮.堂の技術は世界イチィィィィィ!!!!!!!!!
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _|||LABO|_/=3ヴィ!💩ブリッ💩
いやいやwPS4pro+SSDよりもPCの方が断然速いんだから PC VS PS5でも凄さわかるだろwww
いちいち説明しないとダメか?PS4pro+SSD<PC<PS5の関係だぞwww
それps5が正式に発表される前の奴だろ
電車の中のロード画面の
イミフな洋ゲーじゃなくて君の知識不足でしょw
なんで惨めなんだ?説明して
リトライに30秒て…ゲームぶん投げる自信あるわ
XSX相当のPC+SSDでのやつってことじゃなかったかな
いやもういいwww黙っててw
まぁはちまは元は箱寄りのブログだったからな。
結局PCと同じで、ボトルネックがまるで解消されていないんだよ。PS5は全くモノが違う
またゴキのFUDかよ
ゲーパスほんとダメダメだよな
PC版値上げしたし、なぜかファイル削除できないし
そもそもMSのUIが糞過ぎてな、、、
ゴキもニシもチカンもみんなPS5に夢中なんや
マルチソフトだからロード画面なんて作ってテンポを悪くしてるだけ
ロードが最大でも2秒だという事が前提にゲーム作ってれば例えばカメラが移動するだとかズームアップするだとかの元からロード関係なくやる様なちょっとした演出中にロードが終わるから体感できるロードなんてねえよ
カプコンさん、正しい計測動画をよろしくお願いします
動画は4秒じゃん
gif方は2秒ぐらいだが
結構差があるな
あんなゴミで性能論争する方がどうかしてる
液体金属の話ばかりしてるけどあれが気になった
アンチソニーのDFソースのネガキャンは全部デマもしくは誤訳
「スパイダーマンはレイトレを使ってないとDFが言った」というのもそれ
ダークソウルリマスター死亡から復帰までのロード比較
PS4→6秒、スイッチ→16秒。尚、PS3版は13秒
比較的ロード軽いゲームなのにPS3より遅いってヤバイよなw
よくみろ
あんまかわらねえwwww
スイッチの記事って信者からしたら苦しいものしかないからなぁ PS5の記事はデマ上等で書き込むけど
ゆーてもDFが箱SXのロード速度試した結果上げてるからな
拡張SSDとUSBストレージでロード速度に差がなかったとか
読み込み完了に気が付かずにボタン押してないだけ
頭が悪いとそんなことすら見えないのかw
ボタン即押しの比較動画で2秒だよ
ロンチが有象無象のイミフな洋ゲしかなくしあのHALOをスペゴリにしたスーパーホットゴミハードXSXwww
それ何度もぶーちゃん言うけど根本的にずれてんだよ
面白いさに関しては誰も心配してないんだよ
ps4で沢山神ゲー出たし
その上でロードが早ければ快適さアップで相乗効果があるってだけの話
「グラで面白くなるの?」も同じこと
DMCみたいに4秒も待たないしな
というかSwitchなんてファーストのゼルダでさえ34秒かかっておいてよく
4秒や2秒が遅いとか言えるな
×ボタン押せっていう文字も4秒後に出てるだろ
自分は馬鹿ですって自己紹介?
なお知能が低すぎて有効な煽りができない模様
それ点滅してるだけだぞ大丈夫か?
スパイダーマンのデモで0.8秒だったが、数秒ならロード画面いらないということ
言うと思ったよ
ほんと期待を裏切らないな
むしろアンソチカニシが発狂してデマネガキャン情報を拡散しようとしてるのをGKが嘲笑いつつ冷静にしてるだけにしか見えないが。
ほんとそれ
アンチソニーってゴキブリみたいで惨めだよな
ライトユーザーがXBOXなんて絶滅危惧種買う訳ねーだろw
いや違うな、スイッチのダクソはロード時間が長いのが売りなんや
ロード時間長いね長いねってのが楽しいんだぞ
説明なんて求めてないし何でPCが出てくるのか意味が分からないな
ここの記事ではPS4のロード時間は22秒だったと書いてあったからSSDを積んだPS4とPS5の比較をしないと意味がないと思っただけだわ
何でそんなに攻撃的なの?
ただの感想だぞ?
無いって言葉そのままずっと受け取ってたの?
体感の話でしょ
元から2、3秒って言ってるから
↓
プロゲーマー、ゲーム連続プレイ中に過労死。
ロード中に休憩できないPS5は連続プレイにより五感に悪影響を与える可能性が高い
頭がまともだったら底辺アンソになってないよ。
あんま笑かすな
レイトレーシング解説のテロップが邪魔でいつ×ボタン表示がされたか正確には分からんやん
なに当たり前のことかいてんだ
ロードがない場所はノーロードで行けるとか
SATA SSDと速度変わらないのにベロシティアーキテクチャとか言ってるらしいね
それ全部でいくらよww
良かったね^ ^ でなんでこの記事見に来たのw
これは箱とめっちゃ差がつくことが容易に想像できる
嘘つくな
ゼノブレイド2は普通にロード長いぞ
日本にXBOX買うやつなんて極小
おじいちゃんゲームやったことないから、ポーズとか知らないんだね。
あのレベルで何で1分もかかるんだw
あの中にはZenコア9基相当のデコーダーが入っている
取られる現実を見ろよ。一番重要なとこはここだろ?ロードが数秒違うからってわざわざ
クソみたいなサービスは使わない。
ならお前は遊べるゲームがないって事でOK?
Switchは普通に移動してる途中でロード入るゲームがあるからな
テロップで隠れてて消えるまでボタンが見えない
つまりswitchもXSXもPCもノーサンキューねw
switchはps5と同世代だよ
哀れw
ゲーパスゴミじゃん。
雑魚すぎて誰も眼中に無いっすね~w
SwitchとPCがあれば全て遊べるなんだよ
そんなのPS5とPCあればもっと最高だろが
PS5に勝てないからってPCに擦り寄りすぎ
ごきぶりかかってこ
そろそろ現実みたら?箱が勝つ夢ばかりみないでw
箱ってもしかしてゲーム界のarrows?
よくみろ
あれはテクスチャ圧縮をやるみたいだけど、重要なのはそこじゃないのにな
テクスチャ圧縮で稼げるのはせいぜい数倍だが、システムのあらゆるところに存在するボトルネックを解消すれば実効性能が100倍になる
最大何GByte/秒という紙の上の性能ばかり追求して、実効性能をないがしろにしている
ロード3分以上かかるなw
寝ろ
オープンワールドだと10秒くらい行くかな
それくらいなら許容範囲だけど
XSXゴミじゃん。
というかゲームパスは箱でやるくらいならPCでやる
switch版OuterWorldはあれはもはや製品と呼べる代物ではなかったな
よくみろ
コスパ考えてもそっちの方が安く付きそうだな
|ノ-O-O-ヽ| そんなウリ達に出来る事はただひとつ
6| :)'e'(:. |9 アクのケッシャ、SONYへのネガキャンをする事ブヒ
ノ⌒ノ⌒ノ ノ | 捏造、偽造、虚言、妄言、なんでも良いから叩くニダ
(つ ノ_ノ ノ\ |
[ ̄ ̄] ブブブブ ノ ノ 人 \ }
VVVV ))))) ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
2秒やぞ。
ゲームパス入ってたけど、サードの大作は旧作ばかりだし、2,3ヵ月で入れ替わるからゆっくりプレイできないし、あんま良いと思わなかったよ
世界最高の任天堂ゲームが遊べなきゃ意味ないだろが
実際PS5の欠点って規制関係ぐらいだよな PS5以上のスペックのPCを持ってる奴これから買う奴なんてPCユーザー全体の何パーセントだよ
どうせオープンワールドだから歩いて移動する分にはロードが入らないとかいう当たり前の事を指して「ロードが無い場所は普通にノーロード」とか言ってるんだろw
いや、スイッチに限ってはオープンワールドでも歩いてるだけでロードが挟まるゲームがあるから当たり前ではないのかw
これからは読み込み2秒終了で押すまで進まないがデフォになるんだろうな
オープンワールドだとって書くけど・・そもそもDMC5が重いのに
どんだけDMC5軽いと思われてんだよ
今までのDLゲーム捨ててまで箱買う理由があるのか?ゲーパスだけでは無理だろ、箱の実機映像すら満足に見せられないのにカタログスペックだけで買うバカがどこにいるんだよ
だからいくらよ総額
糞コメやりなおしてて草
馬鹿はお前
×ボタン押せっていうのは4秒後に出てる
テロップより下の位置だから2秒後出てたら同時に表示されてる
本性あらわしやがったな
PS5以上の性能のPCを持ってる人は数パーセントだろうけどな
動画のYouTuberが無能で文字が重なってそれが見えない
ほんとアホだろコイツ等
字幕が消えた時点で既に×ボタンが表示されてるから正確な秒数は分からんな
仕様的に10秒も掛けられんぞ
世界最高なんじゃなくて
単純にキャラクタービジネスが上手いだけじゃね
ps51つでほぼ済ませるのに?
pcは分からなくもないが、switchとか欠陥ハードは論外でちゃんちゃらおかしい
同じようなゲーム飽きない?まぁ子供の頃は面白いと思ってたけどわざわざスイッチ買うほど魅力的なソフト群ではないわ。
ゲーパス何があるか見たらゲーパス入る層は大体持ってるぐらい有名で売れたゲームか聞いたことも無いインディーズばっかで入る気受けたわはよ新作入れろよ
TES6かFallout入ったらひと月だけ入ってクリアしたら速攻抜けるわw
世界最高なら、毎年GOTY獲ってますか?
ゼルダで久しぶりに獲って、それ以来無いと思うけど
まあ大抵PS5だけでいいけど
switchゲームとかで遊んでるから
コアゲーマーはPSユーザーが多いって言われてる理由だよ
スーファミは楽しかったけど、今の任天堂ファーストゲームは凡ゲーだよ
PC 4秒
そもそもFPSとか画面のクリアさとかにこだわってるPCゲーマーはswitchみたいなガクガクジャギジャギゴミは買わん
ブーちゃん「ロードが速かったらゲームが面白くなるの?」とかほざくんなら、まず「ロードが長い方がゲームが面白い」ところを説明してくれよw俺は不快さ以外感じないもんでなw
そっくりやん
PCが4秒?
何言ってんだ?
横だが
比較動画で2秒で読み込み完了してるから
捏造しても無意味
PS5とスイッチのファーストゲームは本当に魅力的だと思う。だからわざわざどっちかに偏ってる人って損してると思うわ
Switchみたいにカセットメディアのリアルタイムオープナーの形式が合ってるんだよね
ウィッチャー7もPS4よりSwitchの方がロード時間短かったという事実もあるしオープンプンワールドゲームに魔法のSSDの魔法は効かないみたいだな
?
あるよ?
流石に頭おかしすぎる
もうそんな捏造してるアンチソニー貴重になってきてるぞ
AMDやソニーやDigital Foundryの言うことを信じないキチガイがそう言ってるな
マッ?じゃあレイトレすらないXSXてなんなんやw
どっちでもはえーよw
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
いつまでブーメラン続けるんだか
1秒切るのはファーストタイトルだけか
この人薬やってると思う
ガチでロードが0秒になったらすべてのゲーマーは過労死するぞ
ロード時間を休憩してるからゲーマーの生命は守られてるんじゃねーの?
命ってお前が思ってるより重いからな
いやいやロードの検証に使われるとは思ってないだろう
まあ2回目のロードは字幕ないからそっち見ればいいんだけどな
PS4クオリティでよければ2秒や
Switchレベルの画質なら0.5秒や
WWWWWWWWWWWW
欧州も箱だろうな、ごく一部のロードが気になるコアゲーマーだけがPS5って感じかな
まあどんだけ頑張っても今のユーザー数を維持できないだろうな、どの道いまが限界で
あとは落ちるのみ、下手したら倒産もありえる
そういうバカなコメして恥ずかしくならないのw
ウィッチャー7ってなんぞや?
本当に惨めだよな 素直に認めて買えばいいのに別にどっちかしか買えないわけじゃないんだから
オプションで押さなくていいようにして欲しいわ
ロードは1秒でも早い方が良い
PS5版はロード完了後、ボタンを押すまで進まないようになっており、必要に応じて休憩したり、ヒントを読むことができるようだ。
連打すれば2秒は比較動画で確定してるが
まあ、普通は早すぎて気づかず遅れて押すわ
現実みよう
明日ハロワ行ってこいな
頑張れ!応援してるぞ
↓
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
それだとエッチなゲームが出来ない
どんだけ頑張っても現実とは程遠い妄想で草
ロード画面が出てる時点でps5の負けなんだよ
しねぇよwお前ポーズとか使わねぇのかよw
まースカイリム2はここにいるだろうなwwwwwwww
豚がXBOXプレイヤーに成りすましてるいい例だよな 何一つ理解してないし、説明されてもわかってない
箱とスイッチは産廃ってことか
仕様的にオープンワールドだろうが何だろうが2秒程度しかかからんと思うぞ
自分の持ってるメモリ以上にロードは出来ないからな
まーたトンデモ理論できたなw
何処の世界からやってきたんだ君は?
i' ノ三三\ i 独.島.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
| ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ \ |
| ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `| ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒| (.o o,)U |⌒i
.、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
自主的にポーズしないと死ぬのは認めるんだな?
ツタヤで昼間っからシコッてたのはどう説明すんだよ、、w
他のハードせいでロード画面が必要なんだよ
足引っ張ってほんと糞だな
相変わらず釣りコメに引っかかりまくってるんだなゴキ
信じ難いことにこれがアンチソニーなのよね
何をしてでもソニーを叩くのが正義だと思ってるから
転送速度がPS4proの倍出るUSB3.2になったから
イワッチは過労死したのはどう説明すんだよ
ぶーちゃんよw
※2秒だよ?
お前は記事内の動画や文章すらまともに見れないのか。
テロップが邪魔してないミッション3のロード時間はわかりやすいぞ。
こっちはどう頑張っても2秒でロード終わってる
思いっきりあるじゃん
まじ!?釣りだったん?いつもこんな調子だから本当なのかと思ってた
任天堂「性能競争はもうしない」
豚「スイッチproが出るはずなんだよ!」
とりあえず涙ふけよw
そこらへんが標準なのかな
ただの願望で笑うw
じゃあXSXとswitchはそれ以上の負け犬になるなw
阿 保 か な ?
大半のやつは来年まで顔真っ赤っか涙目ゴキ捨て4をやんなきゃいけないんだからもうケンカやめなさい^^;
マルチゲーは仕様が同じなんだから画面を消せる訳ないだろ
2秒とか爆速だわ
すげえ本場の負けを認めろだ!
本気で言ってるとしたら馬鹿すぎて笑えない
スカイリム2っていつ出るの?
周りのハードに足を引っ張られなければ、誇張抜きにプレイ中暗転ロードなし行けると思う
他ハードがロード時間あるからPS5にとってほぼ無意味でもしかたなくロード画面があるだけだろ
最初からPS5前提で作ってればちょっとした画面切り替え演出してる間に読み終わるら体感できるロードは無しにできる
露骨に馬鹿なこと言ってるコメは基本ゴキのなりすまし釣りコメだと思ったほうがいいよ
買えなくてPS4にとどまってもPS5買った時にそのままソフト持って行けるしw
XSXの方は抽選なしで予約できるレベルだったそうだからな
大半のやつは来年コースなのは認めるわw
豚の煽りに明確なソースに基づいた物が一つもないwww
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。
アンチソニーさん勝手に擦り付けないでくれ
気持ち悪い
最近の豚はマジで妄想でしか語らんからなw
任天堂はこういう部分に全く力入れてないから
万年レガシーなんだよw
PS5が最強って事で良いよね?
そもそも仮に出るとしても箱独占だからゴキブリには無縁だよ
敗北したからイライラなのね
お前がロードが速いせいで死んだら認めるわw
豚の話だと箱独占で出るらしいぞスカイリム2
でも正直RDNA2をRDNA1って言い張ったり、ロード0って言ったじゃん嘘つき!みたいな頓珍漢コメント見ると釣りのアホと同レベルだと思うわ
まぁPCより少し速いね
これじゃわからない
マルチで売上出してるソフトを独占にしたら会社つぶれるぞw
そっちも2秒らしいPS5
ロード用のシーン挟んで即以降でシームレスな感じになるだろうな
ワールド読み込みだけじゃなく、プレイ中も動的なロードで色々できそう
スイカムリは5chで見た
君たちの仲間の発言を馬鹿にするなよwww
スカイリム2君傷つくだろwww
暗転するだけでいい
証拠動画は?
海外はもちろん日本のSNSでも箱優勢の声が大きいみたいだけど?
要らないけど専用で作ってる訳じゃないからな
マルチゲーで他のハードでロード画面が必要だから消せない
海外調査会社「次世代機の予約に成功した米国人の72%がPS5を選択。主な理由は独占ソフトのスパイダーマン」
で検索!
まーだジ・エルダー・スクロールズを理解してないんだなw
声がデカイだけなのはとっくにバレてるぞw
+
SEでレイトレ適用で演算性能を喰う
にも関わらず2秒でロードだと、やっぱりサーニーの公演での理論値通りPS5はマルチゲーですら2秒程で16GBを読み込めると
専用に作ればそれこそ一瞬で出来ると
文字通りゲームが変わるな
ロード画面挟む時間が無駄だよな
マルチだから仕方ないんだろうけど
もう少しまともに聞こえる嘘を言えよww
ヒントがあるから
Tips見る時見ない時あるだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:38▼返信
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
草生える
PCなら規制もなく高画質なゲームを出来るからね
こいつ本人だろwww
日本箱売上10万台w
まじで意味分らんコメじゃん
で、そのPCおいくら万円だ?w
ロード周りの仕様はいじってないだけでしょ
このロードの速さなら、Ps5専用のゲームなら暗転すらいらんよ
暗転はロードのためじゃなく、あくまでシーン切り替えの為の演出になるだろ
すきにすればいいんじゃね?
俺は速くて安い方をとるけどね
PS5の倍以上の金かけて長めのロードを待たされてそこまで違いのない高画質を選ぶくらいならわかりやすいロードを選ぶけどな
ネクラ陰湿陰険なのはゴキブリのほうでわ^^;
それでもいいじゃないか?全体の数パーセントはPS5よりも性能いいPC持ってるんだし
豚もたまにはおもろいコメントするんだなw
GKの発言を改変する為にストックして同じ煽り発言もストックしてコピペしまくる豚w
で君は何んのゲームがやりたいの?
箱の売れ行き次第じゃ箱は完全にハブられるな
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
スイッチってなんか面白いゲームあったか?ブレワイ位しか買う気起きなかったんだが。
そのブレワイすら過大評価気味だったし
早くしてもデータを貯めておくメモリが少ないからなぁ
誰が2~3秒のためにロード画面なんて作って挟み込むかよ
スカイリムvsGTA
ロードのせいでクソゲーになるゲームもあるのだよ
PS5優勢が確固たるものになるな
ブーちゃんの言う糞ゲってマリオ以外とかそんな基準しかないだろwww
全部話題持ってかれたって^^;WWWW
そらAMDも、PS5とその他になるって言うわな
スマホとCSハードじゃ方向性が全く違うだろ?
豚はそんな事すら考えられないのか。
発表会と比べるお前の脳内ってw
ゲーム会社はより高精細なオブジェクトをメモリに置きたがるだろうからロード時間はあまり短縮されないんだろうな
ニシ君は何目線なんだよw
むしろスマホやタブが脅威なのは任天堂だろw
PS5では短縮されるがな
イカにスマブラ、あつ森マリカとソニーじゃ逆立ちしても作れない神ゲーばかりだぞ
間違った、言ったのはEPICか
ここまで速いとロード画面いらなくなるからそこ削ればもっと速くなる
メモリに転送するサイズは当然少なくなるからやろうと思えばロードは確かに短くなる
でもメモリが余ってる状態をメーカーは良しとするかなってこと
どうせなら限界までメモリ使い切ろうとするんじゃないかな
PCEの頃からロードとの戦いなのに豚丸出し、ACカードが二種類あった事も知らない無知無知ポークとは議論にすらならない
必死なのは負けてるのにネガキャンしてる任天堂信者
マリカのオープンワールド
ついにiPhoneまでPS叩き棒に使おうとしてんのかw
頭おかしすぎだけどもうなりふり構ってられないんだろうなw
ps5 SE版 2秒
pcノーマル版 4秒
糞ゲばかりのswitchじゃあるまいし
結局任天堂専用機にしかならんスイッチ
しまじろうでも出るの?
隠し玉とやらはもう終わりかな
ブーちゃんロード速いのを叩いて糞長ロード擁護するハメになるとは自分でも思ってなかったでしょ?w
2秒差か
PCを超えてるのはすごいね
だから、PS5の仕様上搭載メモリ16Gフルロードが2秒で終わるんだよ
このDMC5だってわざわざ他機種に合わせてロード画面差し込んでも
2秒で読み込みは終わってるだろ
やろうと思えばこのロード画面だって差し込まずにもっと早く出来る
あつ森のロードなくしてから言え
あんなクソゲー作りやがって
豚が完全に壊れちゃったなwww
DS4だって使えるから次世代も使えるようになるでしょ
クソ豚どうすんの?w
よほどゲーム知らないんだな
メモリを目一杯使っても2秒だからロード画面挟んだりボタン押すまで進まない処理入れない限り2秒以上になることはないよ
PCだと動かせるだけで、ハプティックもアダプティブも使えないだろ
何でapple?携帯機じゃないし関係ないけど
バンナムが作ってるやん2つw
そんなことはわかってる
2秒のロードを1秒にする努力より
2秒のままオブジェクトのクオリティ上げる会社が多いんじゃないかって話だ
Switch「本体がホット(72.7℃)」
箱が亀すぎてそっちに合わせられそう
完璧な互換も爆速ロードも前からそうなると言っていたことを実際にやって見せてるだけで
ここまで見せてきたものは隠し玉でも何でもない
本当の隠し玉はクリエイトボタンや新UIなどまだ何も見せてない所に控えてる
PS5以外はその他ハードでスマンな
XSXも現行機と比較すればかなり早くなってるんだけどね
俺が見た比較動画だと30万近い構成のPCでも21秒掛かってんだけど
4秒ってどこをソースにしてんの?
そもそもハイポリそのまま使えるんだからオブジェクトのクオリティもなにも無いと思うけどね
まさかのベネッセがゲーム進出か
進研ゼミ for Xboxとか出るのかな!
PS5もPS5の性能を最大限に活かすにはそれなりのモニターが必要になってくるんだけどどんなモニターを使ってんの?
ご自慢のロードも来年には抜かれてるかな
PCとか9割くらいはPS4以下のスペックだからな
本当に今年発売するの?
ちゃんとしたプレイ動画すら少ない
それはPCも同じじゃね?
容量600ギガとかすぐにいっぱいになるじゃん
Pc持ちだけどそれはない
GPUやCPUの性能上げても無理
DirectXの新バージョン出なきゃ絶対無理
いやそんな簡単なもんじゃねーんだわ悪いけど
PS5も増設できるがw
アンインストールすればいいだけでは?w
PCでも当分は無理やろな
OSマザボ全部刷新しつつ連携してボトルネック潰す必要がある
そして全員がその環境になるのに何年掛かる?
数年じゃ無理だろ
うわ~マジでXSXってゴミ仕様なんだな
ぶつもりってユーザースコア5点台のクソゲーに片足突っ込んだ微妙ゲーやんけ
DF曰く隠し球はまだあるらしい
まだUIやクリエイトボタンの詳細も明かしてないしな
箱本体レビュアーは絶賛の嵐だぞ
PS5のSSDがすごいところはGPU領域へ直接ロード出来ることなんだよ
PCのSSDがいくら速くなってもメインメモリへのロードが速いだけでグラボのVRAMへはメインメモリ経由になるから遅くなるわけ
5年くらいは抜かれること無いよ
これはありがたい
イライラしてるのはPCなんぞ持ってない豚やけどな
PCでPS5に張り合おうなんて思わんわ
アチアチスーパーホットで?w
これが現実なんだよね
M.2の増設で同じロード速度出せるの?
オンボードだからあの速度実現できるんでしょう
メッシュシェーダだからDXって時点でPCはPS5に勝てない
みたあのホットなレビューか
あ〜あいつ買えるのかな〜
使い分けすればいいじゃね?
正直もうPCは一生PSに性能で勝てなさそう
はいはいまたマリオですかww
PCはPS5のIOユニットに相当するものがないからいくら早いSSD積んでも無駄なんだな
デビルメイクライ5 pcゲームプレイで
お前の遊ぶゲーム全部ロード時間同じなの?
7GB/sとか10GB/sあたり
おかしいな?
確か100倍程度になるゆうてたから
0.2秒程度にならないとおかしいんだが10倍以上かかってね?
え? 普通に祠でロードあるだろうがよ?
それもスイッチ版は、WiiU版より結構長いロードだぞ?
だからBotWのRTA最速クリア記録は上位全てWiiU版での記録なんだが?
後WiiUで発売されたマリオカート8とスイッチへの移植版のマリオカート8DXでもWiiUのマリオカート8の方がロード速いぞ。
PS4はPS5よりアセット容量少ないから1秒未満だと思う
PS5に直付けのSSDは転送速度 5.5GB毎秒
そして増設に使えるSSDは直付けじゃないのを考慮して、7.5GB毎秒が必要としている
そしてその能力を持ったSSDは丁度市場に出始める
違うけどソニーはロード短縮されると言ってるから短縮されないと嘘になるね
4Kってこと忘れてる馬鹿
ロードも長い上にゴミゲーなswitchw
…いつ買えるようになるか知らんけど
徳システムやってくれりゃ負ける気しないんだがな。今からでもやれよ、ソニー
ロードしただけでゲームが動くとでも思ってるのかこの馬鹿
Switchと同世代のPS4も箱もデフォはHDD
ソフト屋の任天堂が、機械屋のソニー&箱よりも機械作りを知っている
短縮されるよ 良かったね
それな
大作ソフトは数本入れたら終わりやし
万一オンボードのメモリ壊れたら基盤全とっかえしないと修理できなそうな悪寒
互換はわからん
ただ内蔵SSDから起動すれば、相当早くなるのは期待出来る
ソフト側でロード時間に制限掛けてなければね
馬鹿そのものだね豚ってwwwwwwww
ロードするだけでゲーム動くって思ってるんだw
その程度の脳ミソしか無いから豚なんだよ
そんなの言い訳だよね
糞長ロードのゴミじゃんw
そこらへんのSSDを使えばPCもps5超えられるってことか
ならロード時間一桁秒ぐらいにはできるよね?4k画質でもアセットが高品質でもないんだよ?
ブラボは元々SSDにしてもロードあまり変わらんから
一気に早くなるって事はないと思うな
ただPSプラスコレクションに選ばれてるから、fpsや解像度、ロード関係のアプデには期待してる
25万近くかかる2080ti構成でステージ13の読み込みに11秒
かたやPS5はSE版で2秒
MOD以外にPCの存在価値ないなこれ
いや無理 PCは汎用品パーツで作られてるからどうしてもボトルネックが存在してる
言い訳がそれでいいのか?豚w
4Kでレイトレでたった2秒だがw
プレイヤーの感覚がまだ追いついてない
PCはグラボへ直接ロード出来ないからまだ足りない
20GB/s以上は必要
使っても無理だぞ
SSDだけ早くても意味がないんだよPCはな
それはPCと全く同じ構成の箱が証明している
PS5はPCパーツが使えるからさらに高速なSSDを拡張出来るからPCは追いつけない
ダメージ受けるのは箱とスイッチ(と流れ弾でPC)なんだから、好きなだけぶっ叩けばいいさw
「Ark: Survival Evolved」Nintendo Switch版の検証動画が解禁、突然コントラの動画が挟まっていますが、これはロード時間の検証で…何と2分43秒ローディングしていたという
随分遅いSSDだな
60fpsのゲームの場合ロード理論値は0.9秒
ロードした後のゲームの初期処理含んで約2秒って所だろ
同じチャプター13でも4秒なん?
むしろ速いSSDが登場すればするほどPS5の独壇場になってく
将来的に5.5GB/sを超えるPS5に出来る
PCは一生追いつけませんw
無理だぞ、PCはグラボにロードしたデータを送る時に必ずメインメモリ経由でグラボのVRAMにデータ転送されるからSSDがどれだけ速くなっても、速くらない。
PS5が速い理由がロードしたデータをメインメモリ経由せず直接グラボに転送され処理される様に設計されてるから。
それ以上早いSSD使っても今の所はその性能を発揮することができない
専用SSDしか使えないXSX
PS5は新パーツが出る度に速くなるけどXSXはずっと遅いままw
4Kレイトレ有りって死ぬほどマシンパワー喰うんですが
レイトレ無しなら一秒以下やろたぶん
そんなのすぐにできると思うけどな
MSの資金力で爆速SSDを開発するだろ
ここまでかかるはずがない
でもこれはPS4用にちょっと追加しただけだから、
そこまで高速化を活かしてないんだろう
そしてハイパーホットへ・・・
マザボメーカーがソニーに使用料払う必要があるぞ
あとMSがソニーに金払った上でWinOSがそれに対応しないといけない
MSがそんなことするかな?
レイトレは演算だからロードは関係ないんじゃないか
スペゴリに開発費500億と5年もの時間をかけたり派遣起用とかいう悪い意味で斜め上の事をやってるMSに期待なんて出来るの?
XSXは何もやってなさそうだけど
XSS『MSの資金力で僕の性能はせめてXboxoneXと同じ程度の性能には出来なかったんですか?』
メモリのどの領域が空いていてどこが上書きできるか確認した上でロードして
ロードしたデータを処理して動作が上手く行ってるかチェックしてからユーザーの入力を受け付けるからこれくらいの時間が掛かるんじゃね
まあさらに最適化すればもう少し速くなるかも知れないけど
逆に箱は遅いから最適化作業しないといけないし
金あるならメインメモリ自体をSSD化したインテルのOptaneでも買ってきて使えばよかったのに
次世代機のツラした産廃があるってマジ?
ワクワクが止まらないぜ
PS4pro SSDで50秒だっけ
MS御自慢のベロシティアーキテクチャ()とはなんだったのか
4Kになった分ただSSDにしたとこで全然速度出せてねえな
PS5がゲーム機だからできることであって
PCには別の解決策が必要
DirectStorageのバージョンを重ねていけば何とかなるだろ
ただしm.2スロットはグラボに生えることになる
ロードがいくら早くてもね…
なら他ハードとか論外じゃんw
ちなみに性能イキりしてた箱OneXは1分15秒だね
箱のハリボテスペックはいつも笑わせてくれる
全然クイックじゃねえw
洋ゲーやってりゃ殆ど×決定なんだから違和感全然ねーけどな
その他さんはロードなげーとかまだやってんですか?w
おっそw
え!?
まだ〇が決定だと思ってんの!?!?!?!?
だからそれだけじゃ無理なんだって
いつ理解すんだよ
まずPS5の特許からどうやって抜け道を探すかってところから始まるぞ
ストーリーがわかりやすい❗️
これが、読んでいる途中で切れたら逆にストレスでしかないわ💢😠💢
スイッチのコンパクトさであの性能のがよっぽど凄い
なんでそんなカリカリしてんの?君w
×:決定、〇:もどる、と画面に表示されるのでそれと同じボタンを押すだけ
ぶーちゃんってゲームやんないから幼児ですら意識せず出来る事の想像も難しいみたいだね
とにかく見てみろ
Destiny2のロード比較なんだがXSXのガックガクぶりがヤバ過ぎる
これほんとに実機なら晒しものレベル
そもそもブーちゃんってロード待ち否定派だったよね?
任天堂ハードは光学メディアじゃないからロード早いって言い張ってたし
そういう設定はもういいのブーちゃん?
処理速度が劇的に向上してるのにこの数字だと、
ソニー版DirectStorageは謳ってる程の性能じゃないと思うんだが・・・
まぁそれでもXSXより速いんだろうが
まだ4Kレイトレ無視してるアホいんのか
その方が分かり易いと思うんですけど
レイトレありでこれだぞ
スマホに劣る性能でスマホよりデカいんですが。
スイッチじゃ動かんからや
PCより速いけど?
お爺ちゃんかな?情報古すぎない?NVMeも知らなそう
そっ閉じしとけよw
レイトレはリアルタイム処理の技術であってロード時間が特別伸びるとかじゃないぞ
DMC5ロード時間比較
オリジナル 24秒
XSX レイトレ無し 12秒
PS5 レイトレ有り 2秒
4Kレイトレ有りでこれです。さあ24÷2は幾つでしょうか?
PCの話なんてしてないんだが・・・
ロード時間が無くなるとまで謳ってたが実際はそこまでではないって話をしてるんだよ
もう決定ボタンぐらいしかネガキャン出来ないの分かったって。
元のゲームがそういう作りをしてないだけであって
実例は既にいくつも出てるが
2秒とか暗転演出に収まる時間なので実質ロード時間なんてないも同然だぞ
FCとかSFC時代のDQのザッザッザッザッをロード時間だと認識してたか?
してないだろ
だけど、OSとゲームの方がまだ対応できてないので一般に普及するのは来年以降となる
それまではPS5の天下が確定してる。あくまで読込時間だけの話だけど
XSXのロードの話は良くてなんでPCのロードの話だとダメなの?
PC超えられるとなにかまずいってこと?
グラフィックを捨ててでもロードの速さを選んでたのは任天堂なんですけどね
まあ、技術力の低さから来る妬みみたいなものだったわけだが、グラフィックもロードも追いつけないほど差がついてしまったな(笑)
PCすら超えてます
ここのコメ欄でも知ったかぶりでマウント取りたいマンが沸きすぎてさすがに辟易するわ
レイトレすら具体的にどういうものか知らずにレイトレ云々偉そうに言ってる奴までいる
PS4で22秒ならスイッチなら1分くらいか?w
グラフィック関係に関しても、PCで広く普及してるのはエントリー向けGPUばかりって点を言えばPS5で一気に環境の向上がたった4、5万程度で整うことになる
スイッチはロードないよ
だってそもそもDMC5動かねーもんw
SwitchのDMC5の待ち時間ならとっくに1年半超えたよw
カップラーメンにお湯入れられるじゃんw
PCだと10秒以上かかる
あのさ・・・速いけどソニーの主張は大袈裟すぎない?って話をしたんだよ
話の趣旨は他機種と比較してどうとかって話じゃないのよ
そのくらいの読解力付けような
発表通りなら14GB/sだから最大値22GB/sのPS5には及ばんがね
そんな団体無いんですが~wwww
最近はロードはあたたかみとか言ってたぞ
ソニーは数字公開してるだけだから大げさでもなんでもない
言ってることが一々大げさなのはフィルだよw
大袈裟じゃないでしょ
これはその他ハードとのマルチだからそのままロード画面流用してるだけで(開発者がtipsを見せたいのもあるだろうが)
やろうと思えば短い暗転だけに出来る
最初からソニー自身はロード0秒なんて言ってないよ
2、3秒をサードや関係者がほぼ無しとか体感無しをぶーちゃんが勝手に0秒は嘘じゃんとか言ってるだけ
グラボからCPU介さず直接ストレージ読むなんてこと、汎用機で普及させるには時間がかかる
規格が統一できるCS機だからこそ、この早さで搭載できたんだよ
只これはあくまで読込速度の話な
レイトレや描画処理速度はさすがにハイエンドグラボには勝てんよ
DMC5って元からかなりグラフィック良いのにSE版はグラフィック向上して普通はロード時間多少長いくらいでもおかしくないのに10分の1以下、しかもたった2秒ってふつーにすごいと思うけど。
4K解像度は流石にロード時間に影響有りまくるが、レイトレはロード時間自体にはそこまで影響無い
あくまで光の反射についての演算だからね
そのハイエンドグラボおいくら万円?w
まぁPS5によってハイエンドビデボ級のグラフィックがたった4、5万程度で整えられるってことが1番恩恵デカいから。
GKも豚も勘違いしてるが、ソニーが言ってるのはロード時間ではなく「ロード画面」だぞ
旧来であれば場面転換するために一度幕を下ろしてセットを入れ替える必要があったわけ
PS5ではそれが超高速で行えるからラチェクラのようにワープホールを潜る演出を挟む間に読み込みが終わるって話
他米でも言われてるが2、3秒なら暗転中にセットの読み込みが完了するので、今後は「ロード画面」がなくなるって事
え?4秒?
爆速言い訳開始!
ムービーしか見せてないのが問題だろ
なんでswitchを叩くの?
しかもロードスピードは業界最速でな
ついでにハプティックフィードバックや3D音響
詳細は不明だがゲーム配信や動画編集もPS4以上にやりやすくなってるだろう
それがたったの5万で手に入る
箱は実機ではどうなるんだろうなあの筐体で
もうネガキャンするたびに潰されて
豚の言えることがほぼ無くなってしまった・・・
PS5が凄すぎて 0じゃないんだがー としか言えなくなってしまった哀れな豚
敗けだよ任天堂信者
PS5強すぎだろ…
欠点が無さすぎる
super hot!
煙が出ても違和感無い様に煙突筐体にしたんだろうな
豚が狂喜乱舞して日夜お祭り騒ぎだっただろうになw
まあ天地がひっくり返ってもあのゴミ企業ができるわけないのだけれど
今まで色んな実機映像見せてるじゃん
SIE様の売り文句をそのまま連呼するのが役目なのに勝手に解釈して
ほらダイナミック4Kも自慢しないと
ゴキステが無理矢理ロードを短くしたせいでそういうものが全部無意味なものになってゲーム文化がおかしくなるのが許せないんだよ!
むしろ多くの開発者の方はロード時間の短縮や裏読み込みの工夫に割く工数が減ることになって歓喜しております
豚の視力じゃその程度が限界だもんなw
どっちかていうとSIEはロードよりデュアルセンスによる新体験を推してるけどなー生憎コロナの影響で実体験出来ないから伝えづらいけども。
ぶっちゃけ
そのロードに対する配慮や裏読みの技術を世界一持ってたのはSIEのノーティドッグだけどな
任天堂の口だけのロードへの配慮と違って
SIEはノーティを筆頭にGOWや対馬でいろんな答えを見せてきて
それの極めつけがこのPS5
ライザのアトリエ開始ロード
PS4スリム35秒
スイッチ1分43秒
豚ちゃんはスイッチ発売前までスイッチはカートリッジだからロードなくなる!って息巻いてたのになw
ファミコンやスーファミでロードなかったのは容量が少なかったからで今の時代のゲームでゲームメディアに使えるようなカートリッジだとHDDより遅いって言っても全く理解出来てなかったアホ集団
高品質のPC用SSDで使用されています。
安価なPC用SSDはDRAMキャッシュを持っていませんが負荷が低い処理では問題はありません。XboxシリーズXのSSDはDRAMキャッシュを搭載していません。
重たい次世代専用タイトルだとロード時間はXSXと更に更に差が付きそうだし終戦やね
ノーティって初代PSのクラバン2、3の頃で既にロードをあまり意識させないような設計を醸成させてたから凄いよなぁ
2秒じゃ無理じゃん
国内外問わずxbotが最後の悪あがきで騒いでるから止めさしておこう
P5SもPS4が9秒でスイッチが30秒だったから大体3倍ぐらいスイッチが遅いよな
まだ話の分かる豚が「なんでせっかくカートリッジなのにHDDより遅いの選んだんだろう」って言ってたけどコスト考えたら分かるだろ
HDDの速度より速いカートリッジなんか低容量でも数千円とかするのにゲームパッケージに使えるわけない
そんな遅いんすね
良くニンダイミニで2を初報させてくれたもんや
64の頃はカートリッジの単価の高さでサードハブ食らってたけど、今は本体性能自体の低さでサードハブ食らってるという…
PS5たった2秒やんwwwww
その無くなった作業分ゲームのクオリティアップに終始することも出来る
PS民以外帰ってくれるか?wwwあぁ遅い遅いww
PS5のゲームだと結局ロード長くなりそう
いつまでもしつこいなあ、MSも任天堂ももう絶対追いつけないし、PCも当分無理なんだから、
いい加減諦めたら?w
最低でもPS5のSSDの半分の速度はあるし
DMCも数秒で済むだろう
転売対策すらできないのに爆速がどうたら。
アホかと。
0秒も4秒も豚が言ってるだけで
実際は2秒だよ?
アホはお前だ
ソニーストアで売る分には転売対策してるし
小売に関しては何で小売の商売の仕方にまで口出しせにゃならんのだとしか言いようがないし
PS5はSSDの速度だけで高速化してるんじゃないみたいよ
無理して持ち上げなくてもいいんだぞ…
メッチャロード時間を感じるんだけど
超高速とはなんだったのか
ぶーちゃん無理してゴミッチ持ち上げてるのかわいそう…
いいところ何もないクソハードなのに
ロード終了してボタン出るまで2秒だぞ
ボタンに気づいて押すまでの時間は知らん
PS5は22Gだから
実測で約6倍の差がつくのもむべなるかな
新作マリカなんて手動ローディングだもんなw
扉をガチャっと開ける2秒の演出でメモリ10ギガ入れ替えれちゃう
スイッチの1分以上は草
ソシャゲ面白いけどサ終すればセーブデータ消されるからゲーマー程やらないと思うぞ?
何せゲーマーにとってセーブデータ消されるのが一番痛手
箱はファーストのGearsですら10秒程度はかかってるし、何より未だに実機のプレイ動画出てないんだが?w
どう見ても箱って発売自体が怪しいレベルだぞ、後数週間でホントに商品化できるのか?www
サーニー理論は正しかった!!
30fpsとかアクションゲーで駄目だろ
技術的な飛躍がはっきり感じられるわ
でも、この速さになれると一部の人から不満が出てくるんだろうな
で、速さの基準ができたらそれより遅いロードのゲームが出てくると叩くんだろうな
技術の進化に反比例して人の忍耐力がごりごり削られていくな
ロードロードって馬鹿の一つ覚えだな
まず箱とのロード、グラフィック比較動画公開され、箱が外国人によってイラネ(゚⊿゚)ノ⌒ ิされる。ここまでがテンプレ
おま動視環
PS2.5レベルのスペックで激遅ローディングの朝鮮堂ブヒッチの強みって何?w
PS5より優れている要素を的確に挙げてみろ
switchは転売循環不具合だもんねw
ロードは速ければ速いほど良いというか遅いほうがいいなんて人絶対いないんで、
この高速ロードは全ユーザーに恩恵が確実にある素晴らしい性能ポイントと言えると思う
PS4 1億1210万台
Switch 2500万台 ← キチガイ専用脱糞反社ハード
アケでも爆速か
今後のオンゲーでPS4とか足でまといだから来るなよ?
3Dですら無かったなw
お前の世界だとそうなのか
スーファミの頃はふつーにクソ長ロードのタイトルありましたけど。
日本語で頼む
ロードが10秒あろうもんなら基地外ゲー扱いされる可能性出てくる
こいつの頭の中どうなってんだ?
アホw
4Kも怪しいもんだがな。ほぼ擬似4Kでしょ
怪しいのはお前の目と頭だw
なおゴミっちは1Kすら出せない模様
fpsは2になることも
産業廃棄物グラとか核廃棄物グラになっちゃうわけ??
PS5はロード時間ゼロとは一体何だったのかw
これが馬鹿豚w
マルチやぞ
PC、XSXは10秒だし
これがスイッチだとしたらロード速すぎ、ロード無いようなもんじゃんって持ち上げ始めるくせにw
ファミコンのドラクエでルーラ唱えたら数秒間は全く動けないけどそれを長いロードという人はいない
これから長いロード入りますよ~って画面をわざわざ出しちゃっているから長く感じるだけという部分もある
DMC5ってPS4のゲームだし早くて当然だろ
ゴリゴリのPS5ベースのゲームのロードだとどうなるか
ロードが終わる度に×ボタンを押させられる
4Kじゃないのに60fpsしか出てない
PS5発売前から死んでるw
むしろロード無しの実機プレイ出てるがw
ディスティニー2が39秒の箱さん終わったなwww
旧世代のゲームのロードが全然速くならない箱さんに何か一言くれw
豚はswitchのネガキャンになってるのが気付かないのなw
スマホ以外スペックのswitchで何がどう完全版になるか教えてくれw
相変わらず✕ボタンの執念凄いなw
✕ボタンに親でも殺されたか?w
さらにゲーミングPCがニッチな市場になっていくな…
これスパイダーマンじゃ無いよ?
問題はサイパンのロードがどうなのかって事
SIEははロード画面を無くせると言ってるだけで、ロードがゼロになるとは言ってないぞ
SIEが0秒になるとかいつ言ったの?
死にゲーっぽいけどデモンズともまた違う感じだし
ハクスラ要素で長く遊べるならPS5の定番タイトルになりそうではある
洋ゲーやってると眠くなるしプレイ動画観るだけになってしまったよ
最近ゲームも一切遊ばなくなったなあ
ロード画面あるじゃん
>>1542
そりゃロード画面が無くなる=ロード0秒やろ?
PS3時代のリマスターですら長時間のロードが入るスイッチ馬鹿にしてるのかw
元がPS4ゲームだからだろ
ちっとは無い頭で考えろよ
スイッチにはクソゲーしかない
失せろキチガイクレーマー
豚がファミコン世代のこどおじだと判明したなw
フォトリアルなゲームが全部洋ゲーに見える病気なの?w
大型の和ゲー遊ぶならPS4選ぶのが1番手取り早いじゃろ
自分の脳機能の低下をPSになすり付けるのはヤメとけ
ほんとこれ
こどおじ豚には理解できないみたいだけど
無くせる≠無くすだぞ
DMC5SEは新作じゃなくて旧作のアプデ版なんだから、元あるロード画面は当然残る(ロードが長い他プラットフォーム向けにも必要)
あと、ロードに2秒しか掛かってないんだから、その気になれば暗転だけで処理できることは理解できるよな?w
何の取り柄もないハード信者って可哀想やなあ
君が無知なだけだよ
とうとう時間感覚すら狂ったか豚はw
2秒かかってない
記事先頭の2Broのはテロップで隠れてるから分かりにくいぞ
記事中央の比較動画を見ろ、2秒で終わってるから
gifよーく見てみ
ロード完了したら決定ボタン押さないと進めない仕様になってて、ただ押し遅れてるだけ。
実際のロード時間はマジで2秒だよ。
次世代からはロードが早くなりすぎたからTips読みたい勢のためにほとんどのゲームはこの仕様になるんだと。
レイトレも箱より優れてるみたいだよ
箱はこのゲームレイトレできないけどPS5はできる
基本洋ゲーしかないPC持ち上げてる豚が一番滑稽なだけなんだけどね
旧世代機のゲームなんだからもう少し頑張れば最適化できたでしょ・・・
ウォッチドッグス
取り柄のないハードの未満のゴミスイッチ信奉者は大変だなwww
2秒やぞー
しかも現実は2秒
PS5が凄すぎてかわいそうな豚
みなさん、これがクレーマーです
ツシマにしてもホライゾンにしてもスパイダーマンにしてもSIEのタイトルが洋ゲーの割にやり易いって言う気はするけどね
基本的にUIの親切さとかは和ゲーが圧倒的だけどこの辺りは本当に分かりやすかったからとっつきやすいと思う
洋ゲーは結構他のゲームでも一緒だろって部分は説明されてなかったりするからね
アンチソニーくんあと何回それやるん?
定期的に僕は馬鹿ですって言わないと死ぬの?
さっきからなんだこの日本語も読めないバカは
豚って絶対あつ森とかの住民厳選とか島厳選ってしてないんだろうな。あれやったらマジでスイッチのロード時間の遅さにぶち切れそうになるからな
マジで動画とか見ながらで作業しないとやってられないくらい長い
AAA級のオープンワールドゲームかな?って思うくらいロード長いからな。ハリボテモデリングの癖に
何言ってんだこいつ
豚も嘘つかないと呼吸出来なくて死ぬんだよ
タイプのゲームでどれだけ物量増やせたり凝ったテクスチャ貼れたりするかって考えたら凄い
話だわな
そんなんだから体験会ハブられるんですよ
生まれてくるべきではなかった
サーニー「振り向く前に背後の風景をロードできる」
まあ、これ見せられると可能なんだと分かるw
遅いのもだがガクガクなのが気になるw
争奪戦が凄そう
1分かかるスイッチは落第だな
ドアを開く演出に1,2秒使えば
どこでもドアが可能だからな 頭おかしい
ソフトメーカーに上手いこと最適化できてないんじゃないの?って言ったら
アンチソニー扱いされとるw
演出無くして不自然な移動さえできればマジで瞬で移動できそう
また転売屋に抑えられて終わりだろうね
PS5で2秒なら普通やぞ
他のマルチタイトルも似たようなロード時間や
PS4とかでもSSD換装で30秒くらいじゃなかったか?
PS5用にカスタマイズされたらもっと早いだろうな
納豆食べないとだめとか人を笑わさないとだめとかよりひどい病気だな
韓国人なら余裕で生き残れる病気やな
容量が少ないゲームだとロード早かっただけで、スーファミ版ストゼロ2とかクソ長ロードだぞ。
PS4Pro+SSDで50秒だね
さすがにPS4ではそこまでの速さは出せ無い
ちなみに箱OneXは1分15秒
ロード無いと休憩出来ない猪くんの為にTIPS画面用意してあげたら
ロード長いって言い出す始末ってことですよねこれw
あぁあとはステージによるか
流石に前世代より遅いってことは無いにしろ買い替えるレベルじゃねぇなそれ
seriesXはスペックに対して妙に読み込み遅いけど何か問題抱えてんじゃない?
明らかに変だよ
そうなんか
鬼調整しなくても2秒くらいでロード済むんか・・・
今回のデビルメイクライはパスするが他のマルチゲーも期待できるな
今までの家庭用ゲーム機なんて専用ソフトとコスパ以外でPCより優れてた所なんてなかったろ
スイッチ版なんかあるゲームは逆にPS4版から、数段軽いデータにしてグラフィック陳腐化しても、PS4より遅い激遅ロードハード使ってると理解出来ないのかな?
スイッチすら買わぬ連中がPS5をかうわけないじゃん
SSDでそんなことしたら破産するぞ
そうみたいね
まあ、PS5向けにパッケージングするだけで秒間8〜9GBのロードが可能になるらしいので
どれだけ手を抜いても、2秒で16GBのメモリが一杯になってしまう
そのコスパが段違いなんだけどな
家庭用ゲーム機と同等の性能のPC組むのですらその数台分はいるし
マジでゲーム以外にも使用用途がある人じゃないと話にならない
だからsteamとか大手の調べでも未だにPS4以下の性能のユーザーが9割以上いる
最適化せずともこれだけの爆速で出来るってのが重要なんだよ
開発者は場面やステージごとにロード時間短縮のための最適化を余儀なくされてたが
PS5はそんなことせんでも最速でロードしてくれるし
ロードが長くなる事を気にしながら制作しなくても良くなる
もうデタラメでも何でも良いからネガらないと気が済まないとかw
https://youtu.be/cjXJ0aX8_IU
ロード遅いのはまだ良いとしてXSXのガックガクぶりがヤバい
まじで欠陥品だよこれ
値段下がるの結構早いからな?
俺が技術者なら限界まで試したくなるわw
アクティブで動くサンダージョークラスの敵が同時に100体くらい出現するようにしたりなw
インディーメーカーが8Kレンダリングして遊んでるとか言ってたな
見てきたけどコマ送りでヤバいわ
マジでこれ実機なんか?これこそ信者がPCでやったって信じたくなるレベルやん
とんでもない下地を作ってしまったSIEはPS1の時みたいに逆恨みされるぞwww
ゲームはロード時間じゃないだろ
グラとフレームレートはPCの方が遥かに優れている
オープンワールド向けのハードのスイッチにはかなわないよ
PS5はもちろんPCに使われるpcie4.0の市販汎用SSDは4レーンなんだけど
箱のは何故か2レーンなんだよね、ここらへんに問題あるじゃね
2080ti積んだゲーミングPCでも4K60fpsレイトレアリなんて安定しないし
22万もする3090積んでようやく違いが分からないレベルになるんじゃね?
ネタかな?ゼルダのロードの長さ見てオープンワールド向いてるなんて口が裂けても言えんだろ
そもそもロード時間誤魔化すために何もない平坦な荒野で広さ稼いでるくらいなのに
これほんとに実機なら発売取りやめた方がいいんじゃない?30秒前後から文字通りコマ送りになってるんだけど
お前それアウターワールドやった後でも言えんの?歩くだけでロード挟むゲボカス仕様だぞ?
ソースはエース安田
ファストトラベルには時間かかるやろ?
あれがハードのロード能力の実力やぞ
PS5だと嫌でも2秒程度で終わるがw
豚面を覗きすぎるなよ
知らんうちに豚になってるぞ
4K60fpsレイトレオンなんて今時まともに出来るPC無いし箱も未対応な時点で劣ってるがな
まさかレイトレなしならフレームレート稼げるーとか抜かすんじゃないだろうなw?
ソースは?
全く劣ってないけどw
なぜかレイトレ出来ないゴミ箱はポイしてねw
レイトレ有り4Kでこのグラ出せて2秒でロード出来るPC構成教えてくれや
メニュー画面では普通に動作してるから録画機器の故障じゃないしw
fpsが低いってレベルじゃなくマジでコマ送りw
例え3090が出たとしてもメーカーもそこに合わせるだけだから圧倒できるわけでもないだろうしな
意外とこういうの興味持たれているのかそれともライズが全く注目されてないのか・・・
見てきたけど、え、なに箱sX?
ローディング動画もベースでの動きもガクガクじゃ無いか
さしてオブジェクトも多くないしステージも狭くて、負荷の高い場所じゃないだろ
Destiny2って無印PS4でも軽く遊べるレベルだってのに
あんまり詳しくないけどレーンは高速道路で例えると
PS5はカスタムコントローラーでCPUに2レーンGPU2レーンやCPU1レーンGPU3レーンかCPU3レーンGPU1レーンってやれるけど
箱の場合は2レーンしかないから振り分けでもCPUGPUに各1レーンしか通せないからテクスチャデータの直接読みが遅いのか、PCみたいにほとんどのデータがCPU側経由してるじゃないかな
4K60fpsでレイトレオンって時点でPS5が現行最高だよ
そんなの腐るほどあるが
確かに箱一Xよりロードは速いがガックガクの紙芝居ww
豚が言ってた互換性ガーってこの事だったのかwwww
ライズがマジで注目されてない
発表時こそ話題にはなったけどすぐみんな冷静にワールドの後にコレかぁってなったし
任天堂自身が直後にスマブラマイクラ参戦とかぶつけたからミーハー層がメインのスイッチユーザーはみんなそっちに持っていかれた
あるなら、その構成を教えてくれないか?w
オレが知る限りじゃあ、少なくとも5万円前後でそんなもん作れている例を知らないんだがな
PCケースの中にPS5が入ってんのか?w
箱の肩を持つわけじゃないが流石に目を疑ったわ
一応リンク欄にある元記事の方も39秒だから実機なんだろうが、何かの間違いだと思いたくなるレベル
ねぇからあるもんなら挙げてみろって言ってんだよwww
駄々っ子みたいに例も挙げずにあるんだもんって言うだけなら小学生でも出来るんだよwww
元の解像度はますますどーでも良くなると思う
お前の目が腐ってるんじゃない?
ソフトウェアレイトレだと「ガクガク」になるのが正しい
ボケボケって何見て言ってんだ?
あと鈴原の体験動画見てきたら分かると思うがソフト終了して設定からレイトレ設定変えてきてるからハードウェアレイトレやぞ?
あの京都893はvitaの時みたいにPS5の話題を消し飛ばせると思ったのかな
あのゴミグラモンハンで
XSXがそうだからってPS5をひがむなよw
DMC5REのことならちゃんとはっきりくっきりしてるけど?
お前が動画を見てる環境がクソなんだろ
そして箱sXのDestiny2比較動画の件なら、そもそものスペックが嘘っぱちだ、ってことだろ
ソフトレイトレだとしても、ちゃんと性能が出せてるならボケは出ないだろ
解像度下げないとまともに動かないのが箱sXだってことになるな
あるなら挙げてから自論展開しような
冷却系能力全振りだから問題ねーよw
今物理的にスーパーなホットハードXSXのお出ましだぁー!!!!!
スーパーホットの箱と
煙ふくスイッチの二大糞ですよ?
スタンバイ状態でもスーパーホットな箱と比べて全然熱くないって言われてたけどなw
XSXヤバ過ぎるw
いくらロードが前世代機より速くなったって言ってもロード挟んだらフレームレートが1桁じゃゲームにならんだろwww
どう見ても箱sXのほうが熱的にやばいぞ
すでに「アイドリング状態でも熱い」って話が出てるし、「MSからは熱のことは言うなと言われてる」ともレポートされてるわ
Destiny2クラスでガクガクなのも、排熱が上手くいってないからクロック半分以下に落として動かしてるんじゃねえか、これ
発熱が一番やばいくらい対策されてるのはPS5
隙がない
この前だって配信を30fpsに固定してたの見て30fpsしか出ないんだーとか言ってたし
なんか馬鹿で嘘吐きな前に単純に機械音痴というか情弱というか・・・w
箱版は売れなくても問題ないって事かw
MS 「PSをリビングから追い出したかった! 箱はそのためのガジェットだった!!」
実際には追い出されるのは箱の方だったな
レイトレ程度でPS5の売上を下げられるなら、このロンチの時に必死で間に合わせただろ
それが出来てないって時点で、もうMSは敗戦モード、ダメコン処理中だよ
一番良くてもフィルごと箱本体事業は投げ捨てるだろうな
そもそもXSXはRDNA1なんだから出せないわな。
フィルがいきなりレイトレなんてどうでもいいもん!!と言い出してるし・・・
1分かかるスイッチは?
あー、いや
反射見たほうが分かりやすいと思うぞ?
スーファミでもローディングは普通にあったぞ
レースゲーとかは特に目立ったな
セーブデータ読み出しなんぞ、いつまで待つのかってレベルだったわ
スペゴリが延期&レイトレ未実装なのはPS5売るためなのか
優しいなあーMS()
スーファミの頃とデータ料が何千倍になってんだよw
後、スーファミもPSやSSのストリートファイターゼロの無茶移植とか1分くらいロード挟んでたぞw
なぜPS5に配慮する必要があるw
いいから顔洗ってシャキッとしてこいw
分解動画に負けるモンハンがあるってマジ?w
XSXにハードウェアレイトレあるのは明白じゃん、怪しいのPS5
>>1683 氏には申し訳ない
出来てるのに何が怪しいのかw
でぃってぃにーって30fpsを鬼固定するのが売りのゲームなのにな。。
スイッチにとって地獄の展開
そのレイトレが出てる箱用ソフト、出してみ?w
PS5がレイトレ使いまくりなのは、この間の配信者先行体験動画や昨日の先行プレイ動画ではっきり見えてるぞ
特にVtuberがDMC5REプレイした動画では、レイトレのオンオフ比較までやってるんだからな
さすがに日本でそれ言うのは滑稽すぎるだろ
今DFに比較画像出されたら買う気失せるじゃんw
ないからフィルが弱音はいてんだぞwwwww
後藤も解説してるのにアホな子なの?
お、そうだな
そりゃ既にファンボーイ空すら見放されてる箱sXだからな、比較されたらさらに購買者がへるもんなあ
北米本国ですら、予約、ろくに埋まらなかったんだってな
DMC5 PS5版->レイトレ実装済み
DMC5 XSX版->レイトレ後日対応
なんで怪しい方が実装済みで明白な方は後日対応なの?
その後藤ってXbotじゃんw
録画機器の故障を本気で疑うレベル。まじで実機なら排熱が上手く行ってなくてクロックが落ちまくってるんじゃないのこれ
彼は馬鹿だから仕方ないの。
予約埋まらなかったのかよw
無様すぎるなぁXSX
アメリカに住んでるとかならわかるけど、日本は過疎だし、海外鯖に繋ぐとラグラグ祭りで外国人に迷惑かけるからな。
だから、箱売ってPS4買い変えたって元ファミ通の箱信者の鈴木が言ってたし・・・
自己紹介じょうずだね!
は?
そこらへんどうやって気付かせるつもりなんだろう
ミス、>>1623だった
✕ボタン押してねって出てくるやん。
それに気付かなかったら無限ロードじゃね?
自動スキップ設定とかつければええんちゃう?
DirectXに非対応でプリミティブシェーダー、VRSも現時点では不明
爆速SSDでロードもほぼなく
綺麗な映像でゲームができるのにな
どう考えてもそうなんだよな。
>1623のXSXについて説明してくれや
売りモンになってないんだが
UE5出たらGPU負荷よりメモリ負荷のが重要って言われてるのに草。
XboxSXって2種類の速度の違うものを組み合わせた分割メモリで足引っ張ってること知らんの?
PS5って、ロード速すぎてSSDをRAMみたいに扱えるんやで?
普通のユーザーなら、さすがにおかしいと思っていろんなボタン押すやろ・・・
むしろそっちをデフォにすべきだろうな
普通のユーザーなめんな
俺みたいにIQ69以下の気持ち考えたことあるんか!?
遅いロードやボケボケの映像あった方が暖かみがあるぞ。本体もスーパーホットで煙が出てくるしな。
あれは無茶苦茶だったな
PSやSSでさえ完全移植じゃなかったのに
エアプ パソニシww
DirectXに非対応だけどPS5はジオメトリエンジンっていう独自のレンダリングAPIを用意してるから
たた何故プリミティブシェーダーを採用したのかは謎
今のところXSXについて何もいい材料が出てないのによく悩めるな
CUは多いけどクロック低いから下手するとPS5にボロ負けの可能性もあるのに
冬は良さそうだね(´・ω・`)
ヘルブレイドくらい最適化しろよな
買収された側が可哀想
ロード中は✕ボタン連打する癖つけたら?
あとスゲー便利だった救難も呼べるか分からないってさ現時点では
DirectXはWindowsのAPIやからそもそも他ハードは使えんで(この時点で勘違いがヒドイ)
あとVRSは画面解像度を部分的に劣化させる機能やから、チカニシが嫌う擬似4Kそのものやで?w
天才かよ・・・そうするわ!
プリミティブシェーダーはポリフォかノーティみたいなガチのトップの開発しか使わないんじゃね?
ゼンジーも似たようなこと言ってたし。
両方とも同じメーカーのGPUで同じハードウエアレイトレなんだから
普通に考えれば両方とも同時に対応できるはずだよな
こんなポンコツで次世代機を名乗るのは恥ずかしいと思わねーのかよwwwwwwwwwwwwww
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西川善次もそのことについて
なんか記事で書いてたな
Proで部分的にプリミティブシェーダ採用してて実績があるからだな
Proはそれ(早期カリング)を使ってパワー差1.5倍の箱1Xと殴り合えてたから、まあ、色々と自信があるんだろう
また、出会い厨と物乞いゆうた大量のカオスなオンラインになりそうやな・・・
RISEはスイッチプロと追加DLC出たらセットで買うわ。PS4とPS5でやりたいゲーム大量にあるし。
じゃあお前はFCで遊んでろよ
UE5が対応済みだからな?
UE5使うタイトルは軒並みプリミティブシェーダの恩恵受けるぞ
もとのPS4がゴミすぎだけど
switchの後継機も期待できなさそうだし
PS5やPCとかでゲーム作ればいいのにな
2秒なw相変わらず捏造しかしねーな豚は。
あとそれお前の大好きなXSXとswitchに超特大ブーメラン返ってくるからなwww
だーかーらー
DirectXはWindows向けのグラフィックAPIだから非Windows環境じゃ使えんの
こんなもん20年前から変わらんぞ
そもそもDirectXってそんな万能なんかよ。
馬鹿じゃねーの?
おっとXSXか裏で泣いてるぞ
悪口は止めろよな?
携帯機と据置機で別れてて今まではこけそうになった時もなんとか持ってたけど
switchで一体化してしまったので次こけたら本当ヤバそうだな任天堂は
比較動画がでたら
switchは残念なことになりそう…
任天堂はボッタクリ価格の本体を転売厨に買わせて儲けるおいしさを知ってしまったから、無理でしょ。
一応プラットフォーマーだから、サードからも金入ってくるからゲーム機売ってるんだし。
そうだね
任天堂はPlayStationをパクらないで低容量路線で行ってりゃ技術力の無さを露呈しないで済んだのにね
米Microsoftは5月19日(現地時間)、開発者向けオンラインカンファレンス“Build 2020”で、
「Windows Subsystem for Linux 2(WSL 2)」に「DirectX」の
GPUハードウェアアクセラレーションを導入する計画を発表した。
今すぐWindows以外でDirectXが使えるわけじゃないけど時間の問題だと思う
アンソが大っ嫌いな擬似解像度技術そのものなのに何故持ち上げるんや?
悔しすぎて
同じことしか言えないんだよ
哀れだな
まあ自社タイトルは売れるから専用機としての一定のシェアは今後も維持できるんじゃない?
ラジコンとかオモチャ方面の市場も狙ってるようだし
アンソちゃんはソニーを叩けりゃなんでもいいのでなんにでも飛び付くんだねー
なお無知を嘲笑される模様
そこに割いてた作業が大幅に削減されるのありがたいだろうな
明らかに排熱が上手く行ってない
ファミコンwww
こどおじ悔しそうで何よりwww
もう一言突っ込むとだな
グラフィックAPIってのはGPUをラッピングするライブラリに過ぎんから肝心の機能はGPU依存やぞ
DirectXに利点があるとすれば使い慣れててドキュメントが多いくらいなもんやが、CSで組み込み実装してる連中からしたらどーでもいいことやで
なんでそんなにDXに拘ってるのか判らんけど
そんなの待たなくても現状でもUEとかUnityとかで開発できるんじゃないの?
そもそも現在市場に出回ってる大半のゲームはDX使ってないんじゃね?
また次ののハードも携帯と据え置き両方
できるようなハードなのかな
チカニシどんだけ悔しかったんだよw
それFC以降の全ての任天堂ハードも馬鹿にしてるけど大丈夫かw?
UEもUnityも内部でDirectX叩いてるぞ
当然Windows環境での話だがw
OSによってグラフィックAPIはバラバラで、その差を埋めるのがUEやらUnityやらのゲームエンジンやね
たいそうなスイッチオンラインなんて付けたオンサービスはどうするんだろうね
まーた次のハード出たらバッサリ切るのかな
UE5出てきたらそもそもレイトレ自体いらなくなりそうなんだよな
レイトレ使ってなくてあのデモのクオリティだからねえ
任天堂のオンラインサービスが世代ごと引き継がれたこと無いし例によって切り捨てでしょ
だから任天堂のオンラインサービスは迂闊に使えないんだけどな
そもそもハード毎の寿命すら糞短いのに
UE5「プリミティブシェーダ最高!早期カリングでレンダリングステージに無駄ポリゴン流さずに済むからマイクロポリゴンレンダリングが超捗るわ!」
まぁ現実と実績見ないで持ち上げてるだけだからな豚は
知識が浅すぎてげんなりするレベル
そりゃ「スイッチ」ってついてるんだから次のハードが違う名前になった時点で別サービスになるだろうなw
まあ互換性ナシで「スイッチ2」とかつけてくる可能性もあるがw
しかもあのデモPS5でしか無理と開発者も言ってるしねぇ
DirectXって、要するにOSで吸収しきれないPCパーツの性能差や特性をカバーするための、
いわばもう一段の「厚化粧」だからな
その上でさらにゲームエンジンが動くんだから、ソフトとハード間の距離は何処までも遠くなるわけで
実際、PCパーツが無駄なレベルで高性能化してるってのは、その分厚さのためでもあるし
クソ重たいレイトレーシング使うより負荷の軽いCPU側で自動計算のグローバルイルミネーション+現行機でもやってるリフレクションの疑似反射だろうな
負荷2倍のレイトレーシングをバンバン使うのは見た目の効果に対してのマイナス部分が大きすぎる
今現在の話題で実現するかどうかもわからない将来の事象をあげて反論するのは
まさに詭弁のガイドラインの例そのものである
それは無駄の多いOS上で動かす場合の問題点だからCSじゃ関係ないんじゃないの?
ベースがWindowsという話の箱では意味があるのかもしれんけど
PS5は十分「ロードタイムがない」ぞ
2秒なんて瞬き程度の話だわ
むしろ散々「12てらふろっぷすがー」してたのに、Destiny2程度でもガクガクになってる箱sXの方を心配しろ
グラフィックだって現行の、それこそPS4Proとすらたいして変わってないぞ
XSXくんが更にみじめになるから止めて差し上げろ。
これマジなの?w
チカニシが言っていた箱の完全互換の結果がコレ?w
その通りや
2秒しか掛かってないから暗転演出もフツーに行けるで
今まで数十秒とか数分かかってたのが数秒で終わるならほぼロード時間がないと言っても良くないか?
うん、だからPS4にもPS5にも全く関係はない
チーブタが必死でDirectX万能説喚いてるから、その間違いを指摘してるだけ
まあ箱はWindowsのサブセットでさらにDXも入ってるから、全く同じ問題を抱えてるんだけどね
なんでパーツの差違が無いCSでそんなことやってるのか、意味不明ではあるが
そもそも公式早くなるとしか言ってないし比喩表現すら理解出来ないならまず常識を習った方が良い
「ロード画面がいらなくなる」と言ったんだ
実際この速度ならロード画面いらないと思うが、他のハードとの兼ね合いもあるし、ロード画面でヒントとか出したいこともあるだろうから出すか出さないかはゲーム側の判断
その気になればロード画面無くせるけど
このゲームは旧世代からの移植で元々ロード画面でTips読ませる仕様だからこうなってるんやで
とび森「全然俺の前に飛び出ないじゃん」
あつ森「いつまでも俺一人なんだが」
箱一Xのクソ長いローディングもかなり酷いな
オレがプレイしてた頃でもPS4じゃこんなクソロードじゃ無かったと思うんだが
マッチングしないってのが大きいのか?
ユーザーにロードを意識させることも無くなるだろうな。
Tips読ませたりゲームの良い区切りになるからロード画面挟むのも演出としてはアリだけど。
アニメのアイキャッチみたいなもんだしね。
あっXBXはどうせ遅いんでいいです^^
AMDとNVIDIAが足並み揃えてるってギャグかよw
ここまで来るとロード画面がボトルネックになってこれ以上速くはならなそう
今に始まったことじゃなくXBOXが登場した時から、DirectXが使えてPCから移植しやすいのが箱の利点だった
でもずっと業界3位だから、決定的なメリットではないということだ
pro使ってるからじゃね?
出てる情報だと箱1x<ps4 pro<箱SX
2、3年で使い物にならなくなると予想してるんだが
性能良くても結局ps5と解像度、fpsは一緒ですじゃ価値が...
日本人らしいみんなで足並み揃えて苦しい思いをしましょうってやつ
足並み揃ってる箱にソフトも実機もろくにねえのはどういう事だよw
君がヘビーユーザーで24時間ほとんどゲームやってらなら寿命なんてそんなもんじゃない?
同じようにPS4は常時録画だからすぐ使い物にならなくなる!って言ってたけど6年ぐらい同じSSD使ってて毎日起動してるけど何の問題もないよ
箱シリーズはVRSで画面劣化できるからな
まあ、多少は解像度稼げるんと違う?
どこを劣化させるかは開発側が頑張って調整しないとダメだろうけどw
書き換え??
今どのぐらい上がってるか知らんけどM.2ssdの書き込み上限て平均150TBWだったやろ?相当使い倒してもでも最低10年は持つ
書き込みじゃなくて読み込みでしょ
読み込みなら目に見えるような劣化しねえよ馬シカ
書き換えなんてしてねーぞ
PS5は圧縮データを読み込んでるだけだから劣化なんざ気にせんでもええ
ただ、箱シリーズはクイックレジューム用に数GBのメモリダンプを保存しまくるからな
箱ではお宅が心配するような事が起きるかも知れんなw
AMDがRDNA2でメッシュシェーダ採用したからな、DXRもDirectStorage APIも当然使うだろ
500倍に拡大したり一瞬のフレームレート低下で煽るから問題ない
豚にとってXboxはPS叩き棒としての価値しかないから実体験上見た目やフレームレートが変わらなくても数値でちょっとでも劣化が証明できればいいだけだから
もちろぐ参照
>1日50GBというハードな使い方を想定して寿命を計算してみた。Samsung 860 EVOだと、このような過酷な使い方でも8年を要する計算
ディスクなんて回してねえけど
仮にロード時間が0だったとしてもロード画面を間に挟んでる時点で2秒ぐらいは演出上かかるやろ
tips読めない勢に忖度したらこうなるってだけ
それでもディスクの方が早いそれをPS4で2台経験した
SSDも使いすぎで壊れるかもしれないし怖くてPS5買えないわ
ps4の100倍高速とは何だったのかwさっそく化けの皮が剥がれてきたなw
それがスイッチをいまだに買ってない理由?
2秒やぞー
腐るのなんて任天堂の課金くらいだろ
まさかと思うけど、常時ディスクからデータ読んでると思ってるの?
読み込み終了してんのにボタン押してねえから次の場面に進んでねえだけだ
俺の2台のPS4に聞いてくれ
アホアホ
✕ボタン押してないから先に進んでないだけやぞ。お喋りしてる+ロードが速すぎるから2broも気付いてない
26:38見てみな、ガチで2秒で読み込み終わってる
アホいう奴がアホって学ばなかった?
むしろその心配しているのは
アカウントあれば再DLできるDL版買うんじゃね
4Kレイトレ有りで2秒なんすよ
マルチソフトの制限でロード画面があるから2秒なだけなんですよ
化けの皮も何もやってることは100倍速相当やで
移植タイトルだから追加要素以外のプログラム自体はPS4版そのままでKrakenの圧縮とか更に高速化するPS5専用の要素は使ってないんじゃね
劣化して使えなくなるPCやスマホも買うなよ
|ノ-O-O-ヽ| そんなウリ達に出来る事はただひとつ
6| :)'e'(:. |9 アクのケッシャ、SONYへのネガキャンをする事ブヒ
ノ⌒ノ⌒ノ ノ | 捏造、偽造、虚言、妄言、なんでも良いから叩くニダ
(つ ノ_ノ ノ\ |
[ ̄ ̄] ブブブブ ノ ノ 人 \ }
VVVV ))))) ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
今のSSDってHDDより長持ちするなんて言われてるぞ?w
そもそもとして、ゲームハードの場合は読み込み中心で書き込みなんて最初のインストールと後は少量のセーブデータだけだ
壊れるほどに書き込みするなら、しょっちゅうデータ保存するPC用のSSDなんか1年持たねえなw
ああ、シコッチで使ってるようなSDカードは耐用書き込み回数、SSDよりずっと低いからな?
待ち時間のことでしょ
ロード自体を無くしたらSSDからゲームデータを読み出せないじゃないか
まともに反論した時点でお前の負け
遅すぎじゃない?
ここでネガしている信者これについて
どう答えるの
なに、チーブタの世界じゃ口開いた方が負けなのかw
ならいつもねつ造喚き散らしてるお前、永遠に負け続けだなwww
こいつ天狗の存在とか未だに信じてそうw
NVIDIA単体でDLSS、MS+NVIDIAでRTX IOなんてやってるのに
足並み揃えてるとか冗談は止めなさい。
天狗とか妖怪とかオカルト系は、まあ「悪魔の証明的に、ある程度は信じる限りは存在しうる」けど、
ブタの戯れ言って自分の脳内ソースだけだからなあ
実際のデータとはまるっきり違うウソっばちだからな、オカルト話より信用できないわ
ん?悔しかったの?w
自分が釣られたことに気がつかない愚か者
結局、脳内ソース以外でPS批判が出来ないから、コメントを腐すしか出来ないって言ういつもの敗北宣言だわ
アプスケ技術は個々でやるだろうし、RTX IOと言ってもDirectStorage APIのことな
悔しかったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真っ昼間から何してるんだか
まあ頼りにしてた任天堂もMSもいよいよ終わりだからな、縋るモノが何も無くなるのは困るよ、なあ
RTX IOがDirectStorage APIと全く同じものかは現時点で不明だし
個々でやるなら足並み揃えてることにはならない
ロード画面表示やボタン送りなんか邪魔でしょ
レイトレ未対応なのに、ガックガクだしロードも長いぞ
ファーストでちゃんと対応出来てるはずの新作のGears5だって10秒以上かかってるんだが
オリジナルではTipsをロード画面で表示していたんだから
そのロード画面無くしちゃったら別のところで実装する必要が出てくるやろ
今のところはこのDMC5REって旧世代機の移植なんだから、そう言うゲームデザインになってない、ってだけだろ
やろうと思えばTIPS挟まない、なんて簡単だろうさ
アプスケは個々のドライバでやるし、DirectStorage APIはDirectXに追加されるものだから
実際RTX IO実用はDirectStorage API待ち
他のハードでも流用するからロード画面も合わせて読み込んでるだろうね
それは元々は「MS・AMD・NVIDIAが足並み揃えてる」に反論したもの
NVIDIAがDLSSの技術を他社と共有しないならこれが間違いなので反論先が違う
RTX IOは現時点で大まかなカタログスペックしか出てないので
その詳細が実際に分かるのは来年後半以降だよ
NBA2k21の動画もあれ本当はPS5かPC版だろw
ホント和ゲーなら擁護しないんだな在日ゴキって
同じハードだろ?スイッチガーしてろよ
MS上層部「なんでおまえたちはソニーのPS5のように作れないんだ!このマヌケ!」
とか。MSの技術開発部かわいそう…。
箱があのザマなのあきらかに上層部のせいなんだけど。
やっぱりここで喚いてるチーブタって韓国ザルなんだなあ
RTX IOはCPUの代わりにGPUで解凍してロード速度上げようって物
Direct Storageは速度の遅いHDD時代のようにデータのリクエスト毎回をストレージ側に出して細かいデータちょこちょこDRAMに送るより1度のリクエストで大きいデータをSSDから一気に送って速度上げようという物
どこまで早くなるかはわからん
共通のDirectX使うことでゲーム開発者にしたら3社足並み揃ってるだろ
DLSSはだからNVIDIAが自社のドライバでやること
MS本体は既にAzureサーバ事業でソニーと協業を発表してる位なんだから、むしろ箱事業そのものを排除したがってるぞ
「なんで今更、クズ箱なんか出した!」ってさ
フィルも就任時にナデラから「MSが、なんでゲーム事業なんかやってるのか、分からない(から止めたい)」って言われたくらいでね
フィルが自分のクビだけ考えて、本部の頭越しに株主とかだました結果がこのクズ箱だろ
2秒以上掛かってないぞ?w
ただのアンソで片付くだろう
2秒だよ
モンハンライズ出たらクソロード長いんじゃね?スイッチの低性能じゃイライラしそう
そのMSくんお手製のゲーム開発ツールたちも箱の進化の邪魔をしてるんだろうな。
いずれ近い将来、GoogleやappleまたはSONYのゲーム開発ツールでゲーム作るサードもでてくるんだろうな。
常にだぞ
もう脳が完全にぶっ壊れてしまってる
ロンチになったら個人レベルで公開処刑動画を上げまくるだろうから
チカニシはリアルで発狂死するんじゃねえの?w
そこまでしないとストレージ周りのボトルネックは消せない
ダイレクトストレージはストレージ自体のボトルネックを消すものではないから、どこまでの効率が出るかは不確かだな
MSは以前は性能の優位性を誇ってたけど、今では「XSSのほうがメイン」とか「レイトレはそんないいもんじゃない」とか言い出してるのは予防線張ってるんだろう
以前は「最もパワフルで高速なコンソール」って書いてたのも「最もパワフルで高速なXBOX」に変更した
現時点でもソニーSIE製のツールは使われてるぞ
ソニー自身がゲームエンジン無償提供してきたし
いや、これ見ると箱sXより箱一Xのほうがまだ安定してるんじゃね?
読み込み速度はもうどうしようもないけどさ、少なくともここまでガクガクじゃ無いだろ
XboxSeriesXは発売1ヶ月を切っても専用タイトルの実機プレイができていないのはマズいよな、致命的な熱問題を抱えてそう
一応ロードは39秒で終わってるけど25秒くらいから1分までの30秒近く一時停止でもかかってるような紙芝居はさすがに笑うわ
明らかに何か問題が有る
チカニシって呼び方もうやめようや
チカもニシも今や存在せずゲハにいるのはただのキチガイアンチソニーだけだし
まとめて豚でいいよ
任豚ではなくただの豚
劣化ってレベルじゃねーぞ
どのソフトもロード完結っぽいね。
ストレス半端ないだろうし
普通に一瞬で出来るけど?
コメント伸びなかっただろうな
PC、XSX版がPS5にロード負けてる事実が
チカニシの発狂案件になってしまったわけだ
まーた集会所でネチネチ言われるのか…
PS5悲報ばかりだな
最新のSSDならPS5以上だろ
まだこんなこと言ってんのかw
その時はマザボCPUメモリストレージ総とっかえになりそうだから5万じゃまず無理だな
4人の方が温かみがあるんだが?
PS5が最新のSSDである上にボトルネックを潰してるから現状のPCじゃ勝ちようがないよ
次世代、というかPS5の開発技術に習熟した専用作品が出てくればロード画面自体が無くなる
「ロード画面の無い演出」に開発者自身がまだ対応できてないからな
そもそもPS4の時点ですらSIEWWSの作品はプレイ中のロード画面は無くしてる
それがサードに浸透するだけのことだ
豚ってなんでソニーのこととなるとアスペになっちゃうの?
IOシステムがPCとPS5じゃまるっきり違うんだから、SSD単体をいくら速くしても追いつけねえぞ?w
現状じゃあPCは何年経ってもPS5にはかなわねえわ、○TXっていうIntel制定のフォーム規格を完全に捨て去らねえとな
そしてそんなことを数年でやる、なんて無理だわ、PCIExpress規格ですら浸透に何年かかったことか
それ、どっかのサイトに任天堂が買取保証したんじゃないかみたいな話あったけど豚が何でか知らんが必死にFF7Rに擦り付けようとしてたな
PS4+SSDにすれば半分の約20秒程になって
PS5ならPS4+SSDの約1/10になるから、約2秒まで短縮される。という認識でいいの?
ブタが「ソニーのことだけ」でアスペになってると思ってるのか?
任天堂のことでもMSのことでも、それどころか社会全てのことについて
「自分の妄想に都合の悪いことは全て嘘」
としか思ってねえんだぞ
マジ、鍵付き病室に入れた方が良い
SSDはM.2だな
ちなみに今世に出てるほぼ最高のハイエンド構成PCでも同じ場面で5.5秒かかってる
速度が10倍と時間が1/10では全然意味が違うが結果的には2秒以下にはなると思うぞ
スイッチ版リトルナイトメア
死ぬ度にリトライ30秒のロードが入ってテンポがクソ悪いちなみにPS4版は5秒程度
スイッチ版バイオハザードリベレーションズ2
ゲームスタート時に2分ロード
「ペルソナ5スクランブル」体験版が配信開始…回転体が無いNintendo Switch版のロード時間は何とPS4版の倍以上
この記事のPS4はもしかしてHDDかな?
だったらそこから1/10で、FF15のファストトラベルはPS5だと約4秒程になるってことかな?
全然違う
PS5のロードの速さはメモリを一杯にするのに理論値で2秒で終了するところまで読み込み速度を速めることで実現されてる
つまり基本的にロード自体が2秒を超えるには「わざと」そうするしかない
タイトルや開発者に関わらずロードは2秒になるということ
増設SSDから読み込んだらPCと同じくらいの速度になるってことか
1.5秒程度の差なんて体感だと全然わからんだろと思うが、スペック厨のニシくんは数値で負けること自体が我慢できんのやろな
PS5鬼滅Edition作ってください
30万で転売されてバズりますよ
ロードが1秒未満もあり得る
モンハンWの比較がはよみたい
PS4ソフトがPS5でどう動くかはメーカーの対応次第だからなんとも言えない
まぁ他より速くはなるかもしれないが、それはPS5の特性自体とは関係が無い
PS5の最高速度はPS5専用ソフトで発揮されるものだからな
増設分も爆速ロード可能だよ
爆速のキモは専用のストレージフォーマットと、本体側の解凍機能付きのSSDコントローラーだからな
専用SSD→SSDコントローラー→RAM
が
増設SSD→SSDコントローラー→RAM
になるだけでやることは変わらん
さすがに2秒と5秒だと「あれっ?」と思うぞ
まあブタはわかってもいないスペック厨だ、ってのはその通りだと思うが
PS4タイトルはそのままでもローディング時間他に関してかなりの恩恵がある、ってSIE公式は明言してるぞ
ローディングタイミング、TIPS表示とかどうするのか、ってのはそりゃ開発側の意向ではあるが
↑神領域
PCハイエンド-7秒
XSX-24秒
スイッチ-1分
PCはSSDがどんなに速かろうがボトルネックがあるので
これを解消しない限りPS5には敵わない
ゴキちゃん可哀想
それがたったの4, 5万で上回れちゃうとかCS機の強みを活かす方向のアプローチで大正解だな
物証無視するのがスゲーよな、お前ら豚どもはさ
マジで宗教だわw
何で同じ内容でレスをつけるのか意味がわからん
宗教も何も動画ではっきりと結果出てんのに
発売したら比較動画出されまくるからこんなもんじゃすまんぞ
でもあいつら自分じゃシコッチも何も買わないじゃねえか
そりゃエアプなら文句も出ないだろうよ、これだけポンコツで訴訟まで起こされてるってのに
ファミコン時代の任天堂全否定かよ
ヤマハは無実だw
予測変換誤爆やめろwww
夢中になってるときはロード時間気にならないけど、あんまり長いと気持ち切れるよな。モノによるけど。
1回のロードで30分ぐらい遊べるならロード長くてもええわ
4秒ってのは間違いだから2秒と5.5秒だぞ
4秒に見えてるのはボタン押さないと次に進まないタイプのロード画面だから2秒ボタン押さない時間があったってだけ
ロード入った瞬間にボタン連打してたらもっと速い可能性もある
逆に言うとPS5なら頻繁にロードが入っても気持ち切れなくなるからゲームシステムを根本的に変えることも可能になるってことだな
ツシマみたいに強制的に進むタイプならもっと早いわけか
お前の基準でゲームを作るとしたら30分はロードが発生しないようなゲームシステムでしか作れないという縛りが発生する
ロードが短いとその考慮が必要なくなるんだからロードは可能な限り短いほうがいいんだよ
多少のロードなら我慢出来るから長くてもいいだろとかそういう単純な話じゃない
ツシマもロード速くなるらしいけど現時点でも爆速だからほとんど認識できないレベルになるかもな
部屋入りする度にドアがアップになって開く演出してた、と言っても信じてもらえなくなる時代
PS5基準で作っちゃうと他のハードで頻繁にクソ長ロードが発生してゲームにならんとかなりそうだが
わかってないのか
バイオみたいなロード演出にしたら本当にずっとロードが全く発生してないと感じさせることも出来るだろうな
アセットデータ軽量化してロード時間短くする方法を取るだろうな
高グラPS5
低グラ他ハード
になる
昔はメモリも足りなくて、バイオや静岡は遠景を描写しないために部屋単位の描写だったり霧をかけたりってな
あいつら「PSが不利になりそう!」ってところ以外は目に入らないからな
相対性もなにもない
だけどラチェクラやデモンズみたいに演出を入れるからロードを感じさせなくなるだろうな
26分40秒辺りのはマジで2秒くらいでロード終わってる・・・早ぇな
増設でも内蔵と同じ早さにする為に、増設分は7.5GB毎秒以上を必須にしてるんだぞ
頼みのソニストからのメールもまだ来てないしやっぱ発売日買いは厳しいかな
4秒とされてる部分はテロップでロードのプログレスバーが隠れてるから正確な時間は計れない
後の方の2秒が正確
早速応募したけど、くじ運悪いから当たる気がしない……
WDがその速度に対応したの出すんじゃなかったっけ?
ガチで今のハイエンドPCではPS5に劣るグラしか出せない可能性が出てきた
汎用パーツが使える強みがこれ
PCは一生PS5に追いつけない
PCだとPCIe4.0 SSDとSATA SSDでゲーム性能は大差ないからな
PCIe5.0 SSDが来ても変わらんと思うわ
え?あれって今日から届くメールは抽選に応募できる権利が来るだけなん?
ARKやコナンアウトキャストやシタデルみたいな建築要素込みの
多人数マルチオープンワールドゲーのフリーズ・カクつきに悩まされずに済むと期待してええんかな
外付けHDDに対応してやらないゲームはそこに一時退避出来ればいいんだけど
そうだよ
それで16日までに応募後、締め切り2週間後を目処に抽選されて結果が知らされる
なお、ソニーストアでコレまでに買い物をしてなければ、後から別途第2次応募を知らされるはず
外付けストレージには退避可能なはず
あとPS4タイトルは外付けストレージから起動できる
それが出来るなら安心やな
運営サードの手腕次第だが、少なくともハードに起因するトラブルはずっと減るだろうな
オンラインマルチゲーだと、自分や相手方の通信環境にも左右されるから、その辺はほんと運営の頑張りだわ
他に譲ってやれよ……
豚の唯一の希望が失われたわけだが
元々ロード画面で吸収してるのになw
あんなん見たらやりたくなるわ
ARKは建造物が凝れば凝るほどロードに時間が掛かりまくるし、
一瞬てことはさすがにないだろうけれど表示遅延の低減には期待したいよな
PS5のメモリは16GBで有限
SSDは素の状態で5.5GB/s、圧縮で8~9GB/sだから
長くても3~4秒でフルロード出来る
これロード終わってもボタン押してなくね?
ロード早すぎて
Tips読んだり互いにグラの話してたりで、右下の決定ボタン見落としてるね
気がついて慌てて押してる感じがある
ちゃんと見えてる後の方だと、決定ボタン出るのに2秒切ってるだろ、コレ
そうやで
だから本当は別動画だと大体2秒のロードしかないのよ。
それはPCのHDDでの話だろ
ロード時間よりもっと重要な点あるんだろw
まぁグラとフレームレートでは箱とPCにかなわんから仕方ねぇか
バイオとか出たら逃げるなwww
せやで
だからボタン押せるようになるまで2秒って言ってる
そもそもトピック表示して押せるようになるまでがそもそもソフトとしての猶予で会って実際のロードはもっと早く終わってるやろ
PC・糞箱「4K60fpsレイトレとか無理ゲー」
エピック「すまんが最新のPCでもこのデモ動かないわwww」
お前が逃げるなよなw
楽しみだなPS5とその他ハードの比較
MS「互換ソフトのロード時間はこんなに速くなります!ドヤァ」
それ以上にあの中央にあるSSDコントローラIC自体がとんでもない革命なんだろうな
だから箱と違って汎用SSDでもある程度速度があれば同じような高速ロードも出来ると
良く分からなかったけど分解動画見て納得したわ
FCやSFC時代の、「電源入れたら即タイトル画面→即プレイ開始、リトライもすぐ」ってのが、
まさかハイレベルなフルCG映画級のクオリティのもので帰ってくる時代になるとはなぁ
それでもロードで圧倒的に負けてグラフィックは見分けつかないレベルだろうけど
スクエニかどっかが殆ど何の調整しなくても
ロードが糞早くなったって悦んでたからな
今んとこほんとに次世代って感じのグラは正直デモンズリメイクくらいだったが2broのミッション13の戦闘で度肝抜かれたわ
ソース書けよw
ねーから書かないかwww
ついに幻だったXSXの実機動画が
全部あるんですよ残念ながら
妄想と捏造オンリーのアンソとは違うんで
お前ら豚が今年一番延ばした記事にソースあるだろうがwww
そのPCいくら掛かると思う?
SSDでだけでスイッチ買えるくらい高くて最上級のクラスのヤツがいるがな
更にレイトレありの4K60fps込みなら22万の3090も要るかもなw
カプコンも言っていたぞ
雑にPS4タイトル動かしたらロード消えたって
高いだけの置物になっちゃう
どうせ脊髄反射アンソ豚だからチュウゴクガーエピックガーソニーガーソンタクガーすると思うぞ。
まぁ豚の事だからアップル-エピック戦争でソニー叩き棒(全く叩けてないが)にしているMSがエピックを庇ってることについてはミエナイキコエナイフレナイアーアーするだろうけどな。
ゲームの面白さにグラは関係ないのでは?
なお…
戦闘のたびにロード4秒のドラクエとか萎えるなぁ
そのPC買う金でノートPCとPS5と4kモニター買えるからいらないかな
おやぁグラ勝負ではレイトレ比較されそうですが本当に大丈夫なんですかぁ?
XSXはRDNA1じゃないといいですねw
まぁ帯域を考慮すると間違いなくRDNA1なんだろうけどな。
箱SXロード15秒も掛かってるのか…
2秒だぞ。
記事内容すらまともに読めないアンソ豚の無駄な悪あがきは本当に哀れだなぁ。
それでパーツが安くなればいいんだけど実際は逆なんだよなあ
どうしても少人数からぼったくる方向に行っちまう
PS5はケーナの起動時間2秒だったらしい
海外のテック系雑誌の編集長が言っていた
恐らくインストールもPS5ではかなり短くなるか、なくなるんじゃないかと思ってる
それだけ買ってもお釣りが来そうだな
完全に張り付いてカクつき一瞬もないもんな
フルロードと戦闘ロードが同じだと思ってる馬鹿?
金の無駄やな
XSXのDistiny2だけど、なんでこんなカクカクしてんの? ロードもさほど速くないし
「PS5はロードに4秒(実際は2秒)かかってて遅い!」とか煽ってる場合じゃないぞ
ゲーミングノートってでかい(ノートPCにしては)、熱い、処理性能低いの三重苦だと思ってたけど今のはスリムでかっこいいね
くっそ高いけど
そもそもXSXは現行機のXboxoneXより性能が低くPS4proと同程度の性能の自称次世代機XSSという大きく重い枷を付けられているからXboxファースト及びサードの次世代機ソフトの劇的なクオリティアップが絶望的に望めないんですわwwwww
まぁ開発費500億と五年もの制作時間を掛けたHALO最新作のスペゴリ化とスーパーホット!!を考慮するとXSX本体にも問題点を抱えていそうだけどね…
はよほしい
この待ってる間が一番楽しいんだけどな
ONEXに全性能で負けてるPS4Pro。おまけにマルチ平均ロード時間はXの3倍と遅かった糞Proの現実ね
和ゲーは確実にPS忖度タイトルがあって海外で叩かれてた。洋ゲーの大物マルチが出れば全てが分かる
PS5はグラとfpsが現世代レベルかそれ以下な時点で論外だが。こじつけで勝ち誇るしかないのがPS5
SUPER HOT!!!
実に恨み辛みと嫉妬が滲み出てる文章だなぁ。
ものすごい早口で言ってそうです・・・
デスクトップとの同価格帯での性能差自体はRizenとかの頑張りで前よりは縮まってるみたいね
スペース的な制限でくそ高いノートしか選択肢が無いのが悲しい
サードな上に縦マルチだから仕方ないと思うけどこれ次世代機として出す意味ねぇだろ
今時のキッズ連中ですら既にPS5はロードが早いって事は知っている
XSS版はしょぼすぎたがXSX版もくそなのか?
PS5版とPC版だけだなグラが良いの
ので今回は発売日には買えないっぽいな
良く分からんけど地面の氷に車体が移り込んでるのがレイトレってやつなのかな?
それ以外が現世代機となんら変わらない気がした
コース脇の煙がめっちゃカクカクしてるのは次世代な感じがまったくしなかったけど
ベースが同じだから一緒だぞ
マジでグラフィックとか今フリプで配信されてるNFSと変わらねぇから
ただPSはいつも独自拡張をしていて、それがあとからAMDに正式採用されたりもする。PS5はレイトレに独自の工夫をして実効性能を大幅に高めているとしたら、XSXがPS5並のレイトレができない理由もわかる
あれはレイトレじゃない
DMC5で鈴原って言う体験会行ったユーチューバーが有無の比較していたけど無しでもあれくらいはできる
積んではいるけど処理重いし箱みたいなボトルネックだらけの奴じゃまともにゲームにならんから動作保証出来ないんだろうな
ヘッドライトとかテクスチャ1枚で笑った。単に現行機(それもスペックの低いPCに合わせて作ったもの)の解像度が高いだけ
MS『XSSをメインにしていくんだからXSS準拠になるのは当然だろjk』
俺も発売日についてはもう諦め気味
でも可能な限り早く買うからここ最近のポジ情報ラッシュでワクテカが止まらない
使うと重くなるデメリットもあるし
なるほど
箱SXは実機でのレイトレ表現はまだ見せられるレベルにないのかね
ロード時間も現行機並で何も変わり映えしないのは厳しいな
Dirt 5 Xbox Series X 4K Gameplay - Ice Drifting And Rally Racing
これの8分35秒くらいから、同時に見えるクルマが多いせいかティアリング発生してるね
そうなると実質8TFLAPSのゴキ捨てはもっと酷いことになる可能性が確定的なのが明らかになったなw
いくらロードが早くても純粋なストレートな描写は誤魔化しきれないw
MSはシェアの大きいNvidiaに寄せたDXRをDirectXに搭載した物でレイトレやってるからから方式が違うAMDのレイトレだと相性悪くてパフォーマンス出ないんだろうな
PS5は10.2TFlopsだけどな。XSXは12TFlopsもあるのにこの程度?と思ったが
この程度のグラなら4K60fps安定かと思ってた
>8TFLAPS
ナニコレ?
ゴキちゃんたまには外出ろや
検索してみたけど、いや、何コレ?
車の接地感がまるっきりないんだけどさ
おっしゃる部分では確かに処理が追いついてないね
それはAPIの違いで、ハード自体はそう変わらないはず。AMDがPS5とXSXに搭載するレイアクセラレーターはRNDA2のPCグラボと同じだと言ってた。APIが効率悪いのはありそうで、DFもそんなこと言ってた
箱sXが実際に出せるのはその8TFlopsくらいだ、って指摘されてるから、それをオウム返ししてるんだよ
まあこのDirt5や前のDestiny2の比較動画見たら、その程度の処理能力しか無いなって実感できる
でもまだDirt5しかないみたいだな
てっきり空の彼方へでも飛んで逝くのかと思ったわ
で検索したら面白いよ
ジェフグラブも120fpsの方は動画消したみたい
reseteraでも「うーん」って反応だな
XBOXファンっぽい人も「フォルツァホライゾン4のほうがいい」と言ってる。あれは30fpsだけど
引きこもりは持ってないと思うが
この世にはスマホという携帯端末があるんやで
fpsは出てるようには見えるけど、グラフィックは精緻じゃないしあちこち処理遅れは出てるし、
元々そういうゲームデザインかも知れないけど、
車がなんの抵抗無しにただすっ飛んでるようにしか見えないんだが
氷と雪で抵抗が変わっているようでもないし
コレをロンチのレースゲームのタマだとするなら、GT7だけにあっさり駆逐されるだろ
VITAでDirt2は出てるんだな
1440pでグラボの負荷下げてその分リッチなエフェクト使いまくった方がユーザーは綺麗に感じるのにMSがトゥルー4Kとか言いまくったせいでそれもできないという
まぁレイトレやってるとも言ってないが
それもそうだし、現行機並みのこのグラフィックなら4K60fps出るやろと思うのだけれど、安定しないのが不思議
XSSで2K動作させるためにはXSXでネイティブ4Kである必要がある
それがXSSの最大の問題
スクショですらそれなのに動いてる状態の物で1440pかフル4Kかを人間の目で見分けられるわけがないんだよ
限りあるGPUパフォーマンスを解像度アップより見栄えのするわかり易い画面効果の方に回したSIEの戦略勝ち
このグラで4Kとか120fpsとか言われても・・・大して有難味もないなw
ショボグラで4K無理矢理維持するってのが箱の目指すところなんじゃね?
チェッカー4k(実質2K負担)でいいよ。
4Kなんて俺はグラマニアだから1440pと区別できるが一般人は無理。
そもそも画面から少し離れた時点でもう無理。
一般人はバカだから4K!4k!言ってるけど、実際見分けれないくせに何言ってんだかと思う。リソースを解像度に使ったら、かなり持っていかれることも知らないし、4Kしか言えることないんだろうなぁ
チェッカー4k+30fps or 60fpsでグラリッチにした方が絶対にいい。
他のは知らない
DMC5SEにはレイトレカットする代わりにスピード1.2倍速化と120fpsにして遊べるモードがあるんだよ
大文字でFPSと書くと大抵はFirst-person shooterとして捉えられるから注意
当初の方針は4k120fpsでしょ
後からハードルレイトレなしで30fpsになったけどw
実際どうなの?
うるせぇよ売国奴
箱SX版のDirt 5のロード時間は17秒もあるんだってさ
いくらデータをロードしても描画が間に合わなきゃ表示出来ないんだからレイトレーシングの有無は描画速度に影響するだろ
イコールでロード時間そのものに影響するわけではないが画面に影響する以上見た目のロード時間に全く影響がないというのは違うぞ
これが箱SXのまともな実機動画とか
クソグラで4K120fpsにしても意味ないからな
まさにdirtはそれ
PS5版買っておけばOK
ハプティクスフィードバックもあるし
ダート5自体サードタイトルだしそもそもグラフィックに振ってない比較的ライトなレースゲーなのに
箱の初実機ってだけでボロクソ言われてるのダート5としても不本意だろうに
MSに宣伝権持っていかれてるから仕方ないんだろうけど
箱終わったな
メニューからレースが始められるまでに17秒?
GT7は一瞬だったのに
と謎の主張をしていたけど、実機映像出たじゃん
豚の主張なんていつも願望だけで何の根拠もないしそもそも現実的じゃないからすぐひっくり返ってるよ
まああれは箱版云々よりも元々の出来が悪過ぎる
ただそれくらいしかまともに実機映像が公開できない箱もお察しだけど
そんだけしてもロード時間で大幅に劣るというね
PC版モンハンで散々ロード時間がーとか煽ってきたPC厨がそのロードで大敗して煽られない訳無いんだよなぁ
恥を知れよ知的障がい者
企業努力怠ってきた連中の嫉妬でしょ
もしくは企業努力を足引っ張る方に費やしてきた連中の意地
それはPCではUE5デモのようなプリミティブシェーダの利点は活かせないというだけの事やぞw
だから「PS5とそれ以下」なわけ
これは大きなハンデ抱えてんなー
かいかいさんの解説動画見てくると良い
大した早嵜はならん
ボトルネックそのままやからな
ティアリングかフレームドロップさせるかはゲームの作り次第
でもあの程度のグラで60fps固定にならんのだなと思った。12TFlopsが泣く
箱1も箱シリーズも可変リフレッシュレート推ししてるからな
ティアリングが出たらディスプレイが合わせろよっていうスタンスだから、そりゃ出るよw
そうねw
今や、俺の酒の摘みにしかならんな
ま、役に立てや
鬼滅のゲームはプレステ独占ですが
PS5の転売はしないでください
買えなくなったゴキが発狂します
なんてアホ惰弱しかいないならハイエンドPCなんて全く売れもしないんだけどなw
プレステ初期型の酷い故障率はSSDぶっこんでさらに上がってそうだ
お前らは箱SXの可変レートシェーディング(VRS)と可変リフレッシュレート(VRR)を好きなだけ味わってりゃいいんじゃね?
お前らが大っ嫌いな解像度誤魔化し&fps誤魔化し技術やけど、情弱騙し用に小綺麗な用語でラッピングしてあるからな
「箱のVRS最強ッ!箱のVRR最強ッ!真面目にレンダリングするPS5はクソ&クソ!」とか言いながらラリパッパしてろw
・クイックレジュームがクラッシュする。
・ 最大のフラッグシップXBOXタイトルはまだ互換性がない(ヘイローとギアーズ)
・PS5のように全てのゲームに互換性があるわけではない
・プレビュー機なのは分かっているが、これらの問題はローンチ時も100%起きると確信。素晴らしいものじゃない
ダメダメじゃん、そりゃ開発者はPS5の方をべた褒めするわ
PS5が互換非対応タイトルが2タイトルに対して煽ってた箱の方が4分の1しか対応してなかったんだもんな
steam「去年の時点でPS4未満のPCでプレイしてるユーザーは9割」
まじかよw
何と言うか箱自体がPS5と比較するまでもなく糞過ぎてPS5の発売が遅れたとしても世代交代上手くいかなかっただろうなって断言できるわ
うちの会社のお得意様巻き込まないであげて
はいはい、すごいねーw
はちまのこういうコメほんとに慣れたわw
少しは偏見隠せないの?w
とりあえずXSXの方買うわ またなんかあったらソース付きで報告してなー
こういう口先だけの奴が少しでも買ってたら累計10万とか言うPS4初週の三分の一みたいな悲惨な状況になってなかったんだろうなぁ・・・w
SXなんて1の時より販売店少ないだろうから余計に買われないだろうよw
>(Dirt5の)XSS版はしょぼすぎたがXSX版もくそなのか? PS5版とPC版だけだなグラが良いの
えーと・・・ゴキ理論だと「縦横マルチのDirt5のXSS版とXSX版のグラはしょぼいけどPS5版とPC版のグラは良い」ということ?
詳しい理屈はたぶん言えないだろうから聞かないけどどこかでもう比較動画見れるのかな?
URL貼れないだろうからその比較動画ソースの検索文字だけ書いといてね
はいはいw またなんかあったらソース付きで報告してなー
こうなるとは思ってた
俺らはPC版で最高グラ240fpsでやってるぜ
出せるぞ
バイト死なねーかな
そうだね発狂してるのはいつも豚だよね
それRTX3090でも無理なんだが
いや〜それ無理だからwwPC事情知らないのキミwww
ウルトラワイド対応ゲームは全てPC版にしてるわ。
進化は停滞してるって感じ