• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】銭湯の定番「フルーツ牛乳」4月で終売へ 50年以上の歴史に幕





東京都中野区の銭湯「一の湯」より

「小岩井フルーツ牛乳」10月31日(土)をもって終売へ







ダウンロード



この記事への反応



小岩井フルーツ牛乳の無い世界なんて、耐えられ無い...

フルーツ牛乳って何で無くなるん?人気ないん?

ええ!
昨日銭湯で飲んだのに…


OMG...

フルーツ牛乳、いちごオレの次くらいに時々飲みたくなるんだけどマジで見かけない

瓶のフルーツ牛乳終売。。?ヤバい銭湯行かないと。。。

フルーツ牛乳が消えていく、だと

人生で最も深い悲しみを感じている

昨日銭湯で飲んでおけばよかった。。

まじかー!!

残るは雪印


最近フルーツ牛乳ないの本当悲しい
温泉で上がったときコーヒー牛乳しか自販機にない…


瓶入りのフルーツ牛乳のあのなんとも言えない昭和レトロ感大好きだったのにどんどん無くなっていくなぁ

フルーツ牛乳終売とか 健康ランドで何飲めば良いんだよ_(:3 」∠)_






明治に続いて小岩井も…
もしかしてフルーツ牛乳って不人気?



B08JH9BJGN
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません



B08KDQNTF7
蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)(著), 栄田健人(著), 足立慎吾/神奈月昇(著)(2020-10-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:31▼返信
うわああああああああああああああああなんでやああああああああああああああああああああああああああ

見たことない
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:32▼返信
アベ政権になってからこんなニュースばっかり
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:32▼返信
でも山形のねずみ入り牛乳があるから
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:32▼返信
もしかしなくても不人気だろあんなもん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:32▼返信
普通に紙パックすればスーパーで売れそうだけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:33▼返信
 🥺🥺🥺
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:33▼返信
コレ有名だけど飲んだことねえな記念に飲んどくかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:34▼返信
小岩井フルーツ牛乳を買い占めろー^^
間に合わなくなっても知らんぞー^^
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:34▼返信
知らん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:34▼返信
これは半年分くらい買いだめしなくては!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:35▼返信
銭湯でしか売ってないのが悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:35▼返信
いつものように、なくなる時だけ嘆く人たち
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:35▼返信
えっ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:35▼返信
※10
半年持つっけ・・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:35▼返信
元雪印の集団食中毒事件で昔にコーヒー牛乳の販売中止がありました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:36▼返信
残念とか言ってるやつが買い支えないから消えるんだろって販売終了記事見る度に思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:36▼返信
コロナで銭湯利用者が減ったからしょうがない
あんなの感染しに行くようなもんだからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:37▼返信
毎回飲んでたのになんでや…
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:37▼返信
そう言えば30代のおっさんだがミックスジュースの歌ってまだ流れてるのかしら
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:38▼返信
よっしゃああ買い占めろ転売のじゃああああ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:39▼返信
毎年1回銭湯行った時毎回飲んでたのになんでや…
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:39▼返信
わい家処もだいぶ前にそこ宅配してもらってたが?...
おれもそんなところあったなだけの認知?なので嘘知らんよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:40▼返信
こういうのって無くなる時だけ好きだったのにとか言って普段全然飲んでないやつ多そうだから販売終了するのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:40▼返信
うまいっちゃうまいけど不人気なのも事実
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:41▼返信
セブンイレブンのフルーツオレに牛乳混ぜたらまさしくあの味になるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:41▼返信
存続決定になったとしても、結局買わないよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:41▼返信
※21
ちゃんと毎日風呂入れ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:42▼返信
あー無くなるのかー
飲んだことないけど好きだったのになあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:43▼返信
一週間に一度銭湯に入ってフル牛飲むのが楽しみだったのにな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:43▼返信
牛乳にフルーツ味のカルピス原液入れれば
フルーツ牛乳になるゾ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:43▼返信
※27へ。パスカルと本家河童と恵比寿みたいになってまうで?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:43▼返信
正直そんなに美味しいもんでもないし...
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:43▼返信
とりあえず流れに乗って惜しんでおくパターン
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:44▼返信
正直これは無くていい
こいつのせいで得濃牛乳を風呂上りに飲む機会を失っている人は多い
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:44▼返信
イチゴかコーヒーで
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:45▼返信
ぶっちゃけピルクル最強過ぎてな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:49▼返信
人口減ってるからでしょとしか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:50▼返信
いや最つよはビックルだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:51▼返信
フルーツ牛乳ってメーカーによってかなり味違うから慣れ親しんだ味じゃないと駄目なんよね
明治派としては値上がりしても良いから500mlの紙パック復活させてくれ
200mlとかじゃ量が物足りん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:52▼返信
コンビニに卸せよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:59▼返信
風呂上りに腰に手を当ててフルーツ牛乳を飲む日本の伝統文化がぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:00▼返信
つまり需要がなかった訳だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:07▼返信
今度からパックで売れよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:10▼返信
これでブルーツ波を補充する事が出来なくなったなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:13▼返信
フルーツ牛乳といえばピクニックとかはまだあるのかね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:19▼返信
>>41
牛乳じゃね?? 
初めて聞いたんだがw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:20▼返信
>もしかしてフルーツ牛乳って不人気?
まぁフルーツ牛乳飲むならアップルやオレンジのジュース飲んでスッキリしたいかな?
牛乳に酸味がある時点で抵抗がある人が多いだろ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:22▼返信
滅多に飲まないけどたまーに温泉に行った時に飲むからなくなるのは寂しいな
まぁ皆その程度だからなくなるんだろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:27▼返信
ビンにこだわらなければ選択肢多い
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:27▼返信
銭湯自体いかん
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:27▼返信
※21
スパ銭で働いてるけど、ウチだとこの瓶牛乳系の中でフルーツ牛乳一番売れてないです…
コーヒー牛乳が本数ぶっちぎりで売れてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:29▼返信
正直美味しくはない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:29▼返信
飲まないくせに悲しむ糞
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:32▼返信
フルーツ牛乳って元々少ないから売れる商品じゃないんだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:39▼返信
美味しくない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:40▼返信
もうそんな砂糖水をガバガバ飲むような時代でもないだろ。
高齢化してるしな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:47▼返信
売ってないしな
スーパーで売ってたら買ってたと思うよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:47▼返信
小岩井は濃いわい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:47▼返信
フルーツ牛乳を飲む意味がわからん
牛乳だけが良い
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:48▼返信
銭湯あがりは牛乳だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:55▼返信
セブンのフルーツオレが安くて美味いからそれでいいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:58▼返信
大山の白バラフルーツでええじゃろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:58▼返信
フルーツ牛乳、いちごオレの次くらいに時々飲みたくなるんだけどマジで見かけない

解ってないな。コーヒー牛乳→フルーツ牛乳→イチゴ牛乳
これまめな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:59▼返信
※61
このコメントはセブンたたきに熱心なはちまに削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 19:00▼返信
コロナで瓶の使い回しじゃあねえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 19:10▼返信
買う奴いないなら消えるのは当たり前
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 19:13▼返信
※62
俺的に白バラフルーツは微妙
今売られてるリンゴも微妙

昨日買ったキャラメルラッテはおいしかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 19:14▼返信
瓶入りだからやろ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 19:19▼返信
※15
それって反日コリアンが仕掛けたって知ってた?
ちなみにロッテはいつだって誰も誘拐されないし毒も盛られない不思議
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 19:35▼返信
こういう謎飲み物飲むやつってアホかと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 19:49▼返信
なんかが終了ってなると惜しむやつが必ずでてくるけどおまえらが飲んでないから終了するんやでって
毎日欠かさず飲んでた奴だけが惜しめ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 19:57▼返信
見たことない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 20:02▼返信
飲んでみたらうまいけど名称がまずそうなんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 20:05▼返信
にゃんぱすー
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 20:10▼返信
>>71
おう毎日飲みてぇから売ってくれや
銭湯にしか売ってないし毎日銭湯は行けねぇよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 20:12▼返信
>>39
わかる
俺は小岩井は銭湯で必ず買うがスーパーやコンビニのフルーツオレ系はダメ
明治のフルーツ牛乳も合わんかったし
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 20:15▼返信
小学生の頃給食で出て以来飲んで無いな
もう味も忘れた
コンビニで見かけたら飲んでみるか
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 20:18▼返信
ミックスジュースがあるじゃない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 20:38▼返信
これ銭湯でしか見たことないから年1回飲めばいい方なんだよなぁ
もっと飲んどきゃよかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 20:55▼返信
グリコがあれば生きてける
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 21:41▼返信
こんなんだれも飲まんしええやろ。懐古厨がさわいでんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 21:42▼返信
小岩井ことり?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 21:44▼返信
>>58
控えめに言ってゴミクソつまらないです…
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:24▼返信
カロリーメイトのドリンクのフルーツミックス味があるじゃない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:57▼返信
>フルーツ牛乳終売とか 健康ランドで何飲めば良いんだよ_(:3 」∠)_
コーヒー牛乳でも飲んでろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:11▼返信
紙パックだと1L100円で売ってるから買ったことないわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:33▼返信
今後はペットボトル容器(220ml)に変更して販売←この情報も忘れずに記事にしろよ
小岩井なら500ml紙パックのラインナップに入れることもできるだろうけど、売れ行き良くないんだろうなぁ

直近のコメント数ランキング

traq