• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




冬限定の大人のチョコ

楽しみにしてる人も多いはず



Rummy & Bacchus|お口の恋人 ロッテ






しかしちょっぴり悲しいニュースが






バッカス・ラミーの季節始まった。

パッケージちょっと変わった。

そして、中身がバッカス12個入りから10個入りに、

ラミーは90g(45g×2本)から78g(26g×3本)になってる。






この記事への反応



え!?
まだ開けてなかった...
そんな.....


Ohhh I need this!

おや、今年のバッカス・ラミーの公式の発売日は10月13日になってる。
フライングゲットだった。


おまえもか・・・



最近お菓子の減少多いなぁ


B08KTVBQHR
バンダイナムコエンターテインメント(2020-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:01▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:02▼返信
悪夢のような自民党政権
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:07▼返信
ロッテwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:07▼返信
南朝鮮チョコレート
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:09▼返信
ロッテかよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:09▼返信
コロナ便乗値上げ酷いよな
てかこのチョコ毎年出てるけど誰に需要があるんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:10▼返信
この商品はどこの会社の商品をパクったんだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:12▼返信
買うと損する
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:15▼返信
俺の大好物だわ・・・
くそっ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:17▼返信
で、値段は上がってるんでしょ?
11.投稿日:2020年10月13日 05:17▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:17▼返信
円の価値が下がってるからやで。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:18▼返信
明治のチョコが1番うまい、なんで?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:20▼返信
ニダくんなんでや…
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:24▼返信
ロッテは💩臭いから不買
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:26▼返信
ロッテ「セブンよ、見てるか。これが真の寒流商法だ」
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:26▼返信
お客様の声に対応しただけなのでセーフ
もちろんお値段は据え置き
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:32▼返信
実質値上げ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:32▼返信
あっちもこっちも量減らして販売中、お値段据え置き ダメだこの国…
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:36▼返信
インフレで溺死してる美しい国
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:36▼返信
ロッテのチョコはチョコにあらず
大量の油を混ぜて作ったチョコ風味のゴミ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:41▼返信
日本人の食べ物段々順当に小さくなってるから999の膨らまし合成ステーキの世界になってても不思議ではない。フォーク刺したら縮む肉。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:41▼返信
あれもこれも小さくなっていくぜ!まだまだ小さくなっていくぜ! 米粒ぐらいまでなぁ!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:44▼返信
ロッテのお菓子は買いません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:46▼返信
トンスルのお菓子
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:46▼返信
流石ロッテせこい。
ま、韓国臭がするから買わないけどネ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:48▼返信
※2
言われたことをオウム返し
韓国人の特徴ですね
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:48▼返信
ザ・売国
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:49▼返信
こういう黙って減らすのってむかつくな
ロッテのお菓子はもう買わね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:49▼返信
ロッテ商品は元々カカオ量少ないのになぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:51▼返信
カロリーを抑えたいという要望おくったかいがあった
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:52▼返信
食べ物よりパッケージのほうが原価掛かっているんじゃないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:55▼返信
森永でいいよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:55▼返信
さっき食べたポテチが55gになっていて泣いた
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:00▼返信
チョコってすぐ中身減るな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:02▼返信
このお菓子売れてるなぁ・・・
せや!売れてるんなら小さくなって再登場させたろ!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:05▼返信
食糧自給率の化けの皮が剥がれてきた証拠だw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:11▼返信
此れからはチロルチョコ1個50円な!
うはははは
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:11▼返信
お客様のご要望にお応えして
価格はそのまま容量を減らすことに成功いたしました!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:12▼返信
デブを気にされるお客様の為ぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:21▼返信
明治の方がおいしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:28▼返信
自民党政権になってこんなのばっかり
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:29▼返信
女の子でも食べきれる容量にしただけなんだよなぁ…w
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:30▼返信
まさに韓国企業のロッテらしいね
サギ商売はお手のもの
45.投稿日:2020年10月13日 06:30▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:31▼返信
リニューアル!お手軽サイズ!美味しくなって再登場!持ちやすくなった!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:31▼返信
TPPで物価が安くなるとは何だったのか・・・
やっぱり日本の政治家は無能ばかり
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:32▼返信
>>42
安部「少なくなれ」
弁当、お菓子、缶缶「はい」
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:32▼返信
スマホの「ギャラクシー」も韓国企業。

日本では韓国製は売れないので、あえて米国製らしいCMを打ちだし日本人をだましているそうな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:32▼返信
パッケージ変わってたから検索したら減量なんて一言も書いてなくていいことしか書いてなかったのに、値段そのまま騙された。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:33▼返信
ソシャゲで俺が最高レア引けないのも自民党の所為ってマ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:37▼返信
台風の影響により値段を上げざるを得なくなり買って下さってる地域の方には大変申し訳なくry

→次の年は豊作だが価格は上げたまま^^v
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:39▼返信
サラミ戦術
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:42▼返信
ロッテって
わざわざ買う必要のあるブランドなのか
売り場のすぐ隣に明治、森永、ブルボン、カルビーなどあるじゃないか
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:42▼返信
「ロッテ」と「明治」のアーモンドチョコを食べ比べてみろ

明治のほうがコクや深みがあって圧倒的にうまいから

ロッテは油くさくて駄菓子みたいな安っぽい味がする
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:52▼返信
バニラアイスのスーパカップも原料削減でコクが落ちたよ‼️
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:55▼返信
不況の時こそ増量する企業がこの先伸びる
信用ってのはそれほどでかい
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:57▼返信
ロッテは日本優遇してるの知らないんだな
本国韓国とはレベルが違うぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:57▼返信
しれっと消費者騙す企業の商品は買わないリストに居れるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:57▼返信
ありがとう任天堂
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:00▼返信
GABA ミルクも 5P ×4箱から 3P ×5袋に変わってたっけ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:07▼返信
アベノミクスの効果が出てるね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:09▼返信
まぁそりゃチ.ョンカス企業のロッテだし。この企業の商品は元々買わねーから別に良いわ。
親父は残念がるだろうがなぁ…。毎年両方楽しみにしてたし。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:16▼返信
※58
韓国製造の小さいウジ虫入りの菓子も日本にまぎれてるんだがな
2~3割ほどは韓国産だぞ

気持ち悪くてロッテの菓子なんか食えない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:19▼返信
ロッテの創業者はクズの韓国人
幹部も役員も会長もほとんど韓国人が占めている
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:23▼返信
きつい目の男 「日本人からもっと金を集め、国へいっぱい送るニダ」

67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:24▼返信
こういうアクロバティックな入れ方するなよ
素直に値上げしろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:24▼返信
K「お口の恋人だぞ!」
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:24▼返信
ラミー好きだけど今年のは量もそうだがレーズンの味が明らかにおかしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:26▼返信
20年前に食べたときはまだレーズンが瑞々しいくて美味しかったのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:27▼返信
どんどん貧しくなる日本人
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:29▼返信
ロッテの商品とか怖くて食えねえよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:30▼返信
本格的にデフレだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:31▼返信
めちゃくちゃ量へってるじゃん、これすきだったのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:39▼返信
グリコ森永事件で犯人は韓国人と言われているが、ロッテだけが狙われなかったのはロッテが韓国企業だから。
ほんとクズやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:42▼返信
そのうち確実に箱だけになる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:43▼返信
>最近お菓子の減少多いなぁ

自民党のお陰だろバーカ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:45▼返信
最近シュリンクフレーション関連の記事多くない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:47▼返信
韓国にあげた20兆円以上?が経済対策にあてられていたらこんなことには・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:49▼返信
カロリーを気にするお客様のために減らしておきました!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:55▼返信
尚更売れなくなると思うんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:08▼返信
カロリー気にするならそもそもチョコなんて買わないだろww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:17▼返信
これ夏も売ってね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:28▼返信
チョッテだし今までがおかしかった
これからどんどん正常になっていくよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:39▼返信
ロッテでもコレシリーズ系だけは好きだったのにこれすら減らされたらマジでロッテ買うこと無くなるな
86.投稿日:2020年10月13日 08:56▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:19▼返信
15個入りの商品がお値段据え置きが9個入りになった時はさすがに買わなくなった
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:23▼返信
ラミー改悪するならロッテ存在価値ないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:02▼返信
ロッテの製品はマジで10年以上買ってないわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:05▼返信
俺も昨日スーパーのお菓子売り場に並んでるのを見かけて
「今年の初ラミーじゃ」って買って帰り
家で封開けて

絶望した
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:13▼返信
※6
バッカス旨いよ
ラミーは好きじゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:13▼返信
南朝鮮企業のちょこなんてノロや大腸菌怖くて手を出せない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:15▼返信
※83
売ってない
もし売ってる店を見かけたら在庫処分だが賞味期限気をつけろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:44▼返信
メーカーへ

量が減るというのはすっごい損した気持ちになるので値上げしてでも量は買えないほうがいいぞ

日本人は食い物へのこだわりは世界随一だぞ知ってるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:45▼返信
こんな商品あったっけ・・・?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:47▼返信
あーさよなら
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:57▼返信
うん邪魔ラミー
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:25▼返信
結構前から年々徐々に減ってるよね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:33▼返信
前は両方ともよく食べたけど
今はまずロッテって時点で買わないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:37▼返信
値上げもするシュリンクフレーション
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:18▼返信
<丶`∀´>ニカッ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:51▼返信
>>7
これをパクったのが明治メルティーキッスな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:51▼返信
>>13
ガッキーだから
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:11▼返信
ロッテは韓国へ納税してるから絶対買わない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:55▼返信
 
 
韓国企業 ロッテ
 
 
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:08▼返信
>>6
そもそもこのチョコレート、脂っこくてカカオ感が全く無くて糞不味いのに何で毎年阿呆みたいにまとめサイトなどでステマ繰り返しているのか本気で疑問
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:15▼返信
>>7
母国の韓国チョコレートの改悪パクリ品を大嫌いな日本人に高額な値段にして売っているだけじゃないの?

日本で売られているロッテのお菓子全般、母国の韓国では絶対に売れないと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:04▼返信
スマホの「ギャラクシー」も、洋菓子の「銀座コージー」も韓国企業!!
注意されたし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:09▼返信
世田谷事件の犯人も韓国人と断定されている  
軍隊で使う道具が現場に残されていたが、徴兵制度のある韓国で使われている物と断定
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:14▼返信
ロッテの創業者は韓国人なんだな

会長も次男で、スピーチで「憎き日本を倒すためにロッテを作った」的なことを言っている
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:01▼返信
日本では韓国企業といわれ、韓国では日本企業と言われ嫌われてる
韓国ではロッテがポッキーだしてるんだよなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:01▼返信
ロッテの工場は新大久保にあるよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:42▼返信
今はもうお口の知り合い、くらいやな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:49▼返信
自民党が消費税を強行導入して依頼、原料の増税で何もかも量が減り、値上げされ続けている
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:27▼返信
2019年10月に消費税は上がったがまぁ、消費税の影響でしょうねぇ。
もちろん経費で税金かかっていなところもあるけど
仕入れ値は消費税かかっているので消費者が買うだけでなく
問屋で間噛ます度に税金かかっているからな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:46▼返信
ロッテで唯一買うのがラミーだった。さよなら
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:07▼返信
お菓子業界マジでデフレ進むからやめろよ。
高くなっても買うから減らさないでくれ。
そっちの方が買いたくない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 10:22▼返信
だから中身減らしてお値段そのままじゃなくて、中身そのままで値段上げろ。と何度言ったら分かるんだ。
分けにくくなるから結局買わなくなるんだよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 14:18▼返信
>>118
そんな所まで見てないよ。
だから直ぐに売り上げは減らない。
長期的に見て、ロッテは買わないってなるけど。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 14:57▼返信
ラミーに代わるお菓子ってある?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 21:50▼返信
ラミーは処分価格になるまで買う頻度を大幅に減らして、メルティーキッスのラムレーズンに切り替える事にしよう
去年までの買い方は主に逆だったが。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 02:49▼返信
箱は大きくして中身を減らすなんて、騙された感二倍!

直近のコメント数ランキング

traq