• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【不動産ミステリー】変な家 | オモコロ
https://omocoro.jp/kiji/253078/






記事によると
1602152473548e4-711x1000


人生初の一軒家を買う決心をしたYさん。
ある理想的な中古物件を見つける。

ただ間取りに不可解な点があった。

まず台所に謎の空間がある。本来必要がない2つの板でスペースが微妙に削られている。

二階の間取りはもっとおかしい。

子供部屋に二重のドアがあり、かなり回り道しなければ階段にたどり着けないようになっている。

中部屋で窓がなく、エアコンも取り付けられない。

トイレは子供部屋からしか入れない。トイレにも窓はない。

夫婦の寝室に仕切りがなく、部屋から脱衣所が丸見え。

シャワー室と浴室がなぜか同じ階に別々に作られている。

前の住人は30代の男性で、奥さんと子供が一人いたそう。


そのとき、ある憶測が頭に浮かんだ。あまりにばかばかしい憶測。でも…

二枚の間取り図を重ねてみる。

これは…

中略

1601710426d51sn


一階と二階には見えない通路や抜け穴が張り巡らされており、実はその通路を使って1階に招き入れた客人を殺害していたのではないか?という推理に達する。

子供が運べるくらいの大きさに切り刻まれた死体は物置へと収容される。

つまりこの家の正体は『殺し屋一家が作った殺人屋敷』ではないか。


その後、Yさんはその物件を買うのをやめる。

「なんか、あの家の近くの雑木林でバラバラ死体が見つかったらしくて。それで人づてに聞いたんですが、被害者が以前あの家に泊ったことがあるとかないとか。」





この記事への反応


   
ゴールデンカムイの殺人ホテルかよ

オチが完全に江戸川乱歩の「魔術師」の世界。

いい感じにゾクゾクしました。

私はてっきり虐待or障がい持ちの子供を隠すための部屋かなと憶測していました。

怖…いや怖っ



結局これ嘘とも事実とも書かれてないけど
……フィクションでいいんだよね?よね?



B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(345件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:33▼返信
ただの監禁部屋なだけだよ
クソされたら困るからトイレを子供部屋にくっつけてるだけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:34▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:34▼返信
元が普通の住居じゃなかったんでねーの知らんけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:34▼返信
サイレントヒル5
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:34▼返信

6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:34▼返信
ハイハイ嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:35▼返信
うぁお
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:35▼返信
問題はなんでこの物件を手放したか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:35▼返信
一軒家に招き入れた人が帰ってこなかった時点で相当怪しいよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:35▼返信
恐ろしいのはこの下手くそな文章だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:35▼返信
うぁお
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:36▼返信
不動産屋の間取り図にベッドとかソファとか具体的に載せるもんなの?
居抜き物件ならあり?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:36▼返信
リビングのテーブルの真上がトイレ・・・・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:37▼返信
オチが分からなかった。解説ヨロ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:37▼返信
創作
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:37▼返信
H・H・ホームズの殺人の城を見て創作したストーリーっぽい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:38▼返信
寝室とかいう牢獄
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:38▼返信
どっからこんなんみつけてくるんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:38▼返信
そもそもそんな物件があるのか?
この間取り図なんてPCあれば誰でも作成できるし
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:38▼返信
まあ嘘やろな

子供を見せたくない(監禁したい)っていうなら、トイレだけじゃなくシャワー室も子供部屋に付けなくちゃ...
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:39▼返信
台所の空間はパイプシャフトな
2階の給水、排水がここを通るんよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:39▼返信
匠に依頼してリフォームしたらこうなったんやろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:39▼返信
確かにちょっと意味分らん間取りだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:40▼返信
柱の位置とかどうなってんだよ
せめてちゃんと建てられる設計にしてくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:40▼返信
憶測を通り越して妄想って言うんだこういうの
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:40▼返信
(´・ω・`)はぁ・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:41▼返信
間取りから話を想像したんじゃなくて、話から間取りを作ったんやろなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:42▼返信
オモコロのネタ記事まともに真にうけるやついんの?
雨穴なんて意味不明な記事しか書かないんだから。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:43▼返信
これは…


中略
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:43▼返信
まず車庫だが
どこから車出入りするの?w
創作にしても完成度低すぎだろwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:44▼返信
間取りが意味不明なだけでなく間取り図の書き方も適当

さすがにこれは嘘松
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:44▼返信
まぁ子供部屋が異常なのは間違いない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:44▼返信
間取り作成ソフトで作った感アリアリ。
例のマンションにインスパイアされて物語を作ったんだろうよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:44▼返信
ああ これね
2F中央は緊急避難用の密室ですよ。
強盗などに侵入された場合はその部屋に避難して助けを待つためのもの。
まちがいなく前の住民は防犯意識が強い人だったんだよ。
お得な物件だよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:44▼返信
あの小さい空間はPSとかの配管が通るところじゃないかなーと思ったり。
それで、もともと住居用じゃなくて、何かの施設として運用していたから改装して部屋割をしたところでこの違和感のある形になってしまった印象。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:44▼返信
やるのに隠し通路使う理由がわからない。物置に運ぶ理由もわからない。子供が運ぶ理由もわからない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:44▼返信
寝室にしているところが、元はリビングだったんじゃないの?
ベッドの位置があんまり普通じゃないだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:45▼返信
たぶn匠の仕業だと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:45▼返信
面白い創作をしようとしてまったく伝わらないバカだなこれw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:45▼返信
ジョークネタなのに何本気になっちゃってんの
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:45▼返信
子供部屋が監禁室だと思いました
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:46▼返信
シムズ初心者でももうちょいマシな家つくるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:46▼返信
へえ、この嘘松はなかなか面白かったよ80点台をあげよう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:46▼返信
全体的に、素人が適当に作ったガバガバ間取りすぎて萎える

2階寝室のベッドの想定サイズが異様にデカい(他のベッドの2〜3倍)し、間取りに
「子供部屋」とかいちいち書かねーよ。子供部屋にするかどうかは住む人が決めるっつーの。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:46▼返信
普通、間取り図に子ども部屋なんて表記はないんだよね…。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:46▼返信
怖い話を作るサイトの投稿作品なんだが……………
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:47▼返信
間取り下手くそか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:47▼返信
>>8
それな
普通売らないよなぁ
創作にどうこう言うのは良くないとは思うが…
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:48▼返信
PSやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:48▼返信
変な間取りだな、まではわかる
見取り図重ねたところから超展開すぎて付いていけない
絶対そんな理由じゃねえよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:48▼返信
>>20
子供は隠し通路で浴室に行けるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:48▼返信
つーかこの家収納ぜんぜんないじゃん
創作でももうちょっと真面目にやれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:49▼返信
車庫、四方壁で囲まれてね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:49▼返信
設計から携われるならわざわざ子供部屋迂回する必要ないっていうオチ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:50▼返信
頑張ってトリック考えても文才ですべてを台無しにしてるわな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:50▼返信
元々平屋だったのを増築したんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:50▼返信
寝室と子供部屋に挟まれた謎の空間は何のためにあるわけ?
わざわざドアで仕切られてるけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:50▼返信
>ゴールデンカムイの殺人ホテル
あれはドリフのセットってオチが
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:51▼返信
ソファやテーブルが設置済みなのが一番不可解
大体PSってのすら知らないのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:51▼返信
ボク(小学2年生)の考えたお家でちゅか?すごいでちゅね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:51▼返信
雨穴の記事は全て嘘だぞ
真面目に見るな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:51▼返信
元不動産屋からすると、色々と成立してない間取り図ですね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:51▼返信
壁裏に隠し通路があって犯罪目的に使われた殺人ホテルは実際にあったからな
漫画の話じゃなくて
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:52▼返信
なんつうかあれだな
子供部屋とかわざわざ書かれてるしベイカー家だろこれ
ジャックが徘徊してるんじゃねえの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:52▼返信
確かに実際に設計されたのかもあやしいなあ・・・
部屋とトイレの組み合わせで宿泊施設とも考えたけどさすがに規模が小さすぎるしな。
同様にクリニックとかにしては受付とかの機能の名残も無いし、ある意味不気味な間取りになってるよなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:53▼返信
普通に配管用のスペースじゃねこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:53▼返信
てかこんな壁だらけの家建てられないだろ
柱どこにあんの?壁に埋められてたとしても薄すぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:53▼返信
なんだ、そういう創作なのね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:54▼返信
サツジン一家は話が飛躍しすぎてつまらん、子供監禁くらいの方がリアル。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:54▼返信
建築基準法違反
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:55▼返信
自宅で殺すようなリスク背負うわけねえだろ。
大体、自宅に呼べるならそんなまどろっこしいことせずに普通に殺すか、一服盛るわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:55▼返信
似たような映画あるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:56▼返信
まあ子供監禁が良いところだな
実際そういう話リアルであったし
改築だか増築だかして誘拐した子供を外から分かりづらい部屋で監禁してた事件とか
夫婦で子供を一室に閉じ込めて栄養失調で死なせた事件とか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:56▼返信
間取りが明らかにおかしすぎるこんな間取りしてたら水回りやばいし耐震構造なんて一切できないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:58▼返信
フィクションだろ

なんで物件見取り図でベッドルームや子供部屋まで指定されてんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:59▼返信
子供部屋元はWICなんじゃねーのこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:59▼返信
ちょっとなに言ってるのかわからない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:59▼返信
>>1
見た目おじさん
頭脳はニシくん

名探偵 Switch参上
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:00▼返信
この話は創作だけどこの間取り図が実際のものならやっぱり何か歪んだことがある家だよな
どう考えても子供部屋の作りがおかしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:00▼返信
なぜ子供部屋という書いてる事信じて限定してんだ?w
只の監禁ヤリ部屋だろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:00▼返信
もしそうだとしても購入後は自分の家なんだから壁なんかすきに作り替えりゃいいしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:01▼返信
建築知識の無い人が書いた図面だな
建てられる訳がない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:03▼返信
一生懸命考えて不思議な部屋を描いてみましたって感じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:04▼返信
マイホームドリームの新作PS5で出ねえかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:04▼返信
間取りやべぇwww

台所行くのも面倒だし、リビング直トイレとか、草

事件の有無に関係なく、住みたくない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:04▼返信
売り物件の図面にわざわざ「子供部屋」とか普通書かないよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:04▼返信
急に殺し屋とかでてきて笑う
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:04▼返信
子供部屋に認知症のじじばばでも閉じ込めてただけだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:06▼返信
前の住人のベッド付き物件なの?
絶対いらねえ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:10▼返信
妄想がすごい
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:10▼返信
結局これ嘘とも事実とも書かれてないけど
……フィクションでいいんだよね?よね?

な?こんなこと言いだしただろ笑だから確信犯なのよ。
だがノンフィクションとは言っていないってのがはちまスタイル。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:10▼返信
ダイニングとトイレがドア一枚は無理や
この家の広さなら何とでもできたやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:11▼返信
※85
僕が考えたさいきょうの間取り
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:11▼返信
間取りに関しては物件サイトで適当に検索して安い順でソートすると結構「なんじゃこりゃ」な間取りの家は出てくるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:12▼返信
台所のはただのパイプスペースじゃないの
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:12▼返信
クソライターの妄想じゃん 
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:13▼返信
トイレ大好き韓国人が考えたんじゃない?笑
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:13▼返信
こんなクソ間取りないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:13▼返信
※1
想像しただけで笑いがこらえられんわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:14▼返信
バーグハンバーグバーグの記事だしガチではないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:14▼返信
※96
くそライター「くそは大好物ニダ♪」
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:15▼返信
TRPGで使う為に適当に自作した間取りみたい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:15▼返信
どこが事実だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:16▼返信
殺人云々言い出す前に間取り的にくっそおかしいだろ
1階の不明な場所って書き損じの押入れ的な皿とか入れる収納じゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:17▼返信
誰も記事の本意には興味ねえ。
僕の考えたサイキョウの間取りがくそ過ぎてそんなもんどうでもよくなってくるわ。
それを計算に入れてたら賢いがそうではないだろ笑
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:17▼返信
そもそも2階から1階にいったりきたりがかんたんにできるわけねーだろw
じゃあ階段いらんやんけってなるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:18▼返信
耐震性が糞すぎて実際建てたら地震で崩れる家だよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:18▼返信
重ね合わせたら見えない通路が〜ってとこさっぱりわからん
どういうこと?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:18▼返信
子供部屋窓ないのはアウト
本当にこんな物件あるなら役所通さずに改装したのは確かだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:19▼返信
つまりこの家の正体は『殺し屋一家が作った殺人屋敷』ではないか。

その後、Yさんはその物件を買うのをやめる。

こんなくそボケおらんやろ爆笑
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:19▼返信
1階のダイニングルームより2階のベッドの方がデカいの笑う
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:21▼返信
なんか海外の家の間取りっぽいなこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:21▼返信
車庫はダイナミック入庫できる仕様
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:21▼返信
【恐怖注意】
は?間取りが大爆笑なんだがw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:22▼返信
スレタイ「恐怖注意」

どこに恐怖すんねんw この間取りを書いた奴の知能レベルか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:23▼返信
よく見たら車庫の所に外部開口無いし真上に水回りとか重いもの置いてパイプの位置困る奴じゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:23▼返信
配管来てんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:23▼返信
ちょっと意味がわかんない
途中までは理解できたけど「重ね合わせると…」らへんから「??」だったわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:23▼返信
1Fと2Fで柱の立ってる場所違うの?
異次元空間か?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:24▼返信
2Fのシャワー室が邪魔なだけ。壊せばエアコンも付く
格安なら悪くない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:24▼返信
何故一番おかしい車庫に触れない
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:25▼返信
あのベッドどうやって搬入したんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:25▼返信
こんな出来の悪い見取り図を自分で作ってこんなくだらない文章を書いてるとか想像するどけで冷や汗がでる
階段のサイズもおかしいし、2回の通路も狭すぎる
そもそもこんな間取りで理想物件だと思ったとか住むうえて不都合ないとか無理ありすぎだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:27▼返信
特報 怖い間取り 事故物件
ある意味間取りが事故物件だな笑 これ書いたやつも頭事故ってんじゃね?爆
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:27▼返信
姉歯物件やレオパレスが神様に見えるぐらいの間取りだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:27▼返信
TV置くとこ無いじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:27▼返信
2F子供部屋なんて監禁するのにぴったりじゃん!
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:28▼返信
みなさん。障害者の人が一生懸命つくった作品を、笑ってはいけません!
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:28▼返信
1Fの赤い空間は、2F-1Fの食事用エレベーターがあったのかもしれんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:29▼返信
備え付けベッド多すぎだろバカかよ笑
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:29▼返信
一階から既に使いづらい
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:30▼返信
座敷牢かな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:30▼返信
雨穴が書いてんのか
なら見取り図も作ったんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:30▼返信
※126
心配すんな。これ妄想だから。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:31▼返信
別におかしくないこう言う家ってだけ、昔やってたドリームハウスって番組で作られたみたいな家とかに比べりゃ全然マシなんだよなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:31▼返信
台所からダイニングが遠いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:32▼返信
>>78
わざわざ人56すために無意味な抜け穴作りまくってて草
嘘松としても最高レベルに杜撰なストーリー
Twitterから出直せ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:33▼返信
※75
皆さんに私の妄想が伝わりやすくしてみました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:34▼返信
タスケテ……タスケテ………
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:34▼返信
家の中に車庫あって草、壁あるから外出せないし
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:35▼返信
間取りから創作だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:35▼返信
子供を絶対に出さない感
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:35▼返信
・ゴールデンカムイの殺人ホテルかよ

・オチが完全に江戸川乱歩の「魔術師」の世界。

・いい感じにゾクゾクしました。

はちま編集内では盛り上がってるみたい
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:36▼返信
車庫は自動車用なんて別に書いてないだろ
自転車、一輪車用かもしれない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:36▼返信
素人が書いた夢のマイホームの図より素人丸出しの間取り図出してきてこのドヤ感
恥ずかしすぎだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:36▼返信
憶測だけでこう言うの拡散するのやめーや
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:36▼返信
※140
くそワロタ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:37▼返信
動き回る子供がいる家庭ではこの子供部屋の位置は最高だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:37▼返信
普通さ間何畳とか書くんじゃね?なんで部屋指定なんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:37▼返信
>>140
本当だwww
こいつ車持ってないのか、少なくとも車庫は使ったことねえなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:38▼返信
この間取り自体、ツイ主が自分で作ったまである
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:39▼返信
創作にしてもレベル低すぎだろww
ぱっと見でもドアの表記が間違ってるし
こんな間取りでどうやって車出し入れするんだよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:40▼返信
>>151
逆に自作じゃなかったら恐怖を感じるレベルだぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:40▼返信
わくわくする間取りじゃんw
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:40▼返信
※149
間取り図に「子供部屋」ってなぁw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:41▼返信
リフォームしておかしくなっていっただけ
終了
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:41▼返信
もうちょっとリアルに作ってれば面白かったかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:41▼返信
※156
いやいや
そういうレベルに達してないからw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:43▼返信
見取り図重ねる必要あった?笑
重ねても何も浮かび上がってねえじゃねえか
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:43▼返信
お、おう
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:44▼返信
こんなん10分で作れるわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:45▼返信
元記事の雨穴って人は創作ホラーのライターとかしてる人ですよ
だからこの話はもうおしまい
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:45▼返信
こういうネタを実話みたいにツイッターで拡散するの、面白さも分かるけど迷惑な気もするなぁ
ネタだと分かってたら俺は最初から読まなかったと思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:47▼返信
※45
ワイ設計
普通に書くぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:47▼返信
事故物件の戦闘シーンは笑った
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:47▼返信
子ども部屋の二重扉はマジで意味わからん…
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:48▼返信
オモコロの転載って同じまとめサイトとしてプライド無いのか……
無いか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:49▼返信
物件の間取りにベッドやソファに棚まで書いてあんの笑うんだけど
その家買った人は家具も固定されんの?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:49▼返信
たいして面白くもない妄想だけで
なんのオチも実はこうだったとかもなにもないのかよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:52▼返信
何この車庫w一階の謎空間は配管スペースだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:53▼返信
※162
ライターなのかユーチューバーかと思ってたわ
よく動画見る
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:55▼返信
>>168
ソファもベッドも家の一部として作られてるので動かせません
子供部屋はドアの上に「子供部屋」とプレートがはめ込んであり天井も150cmくらいの高さなので子供部屋としか使えません
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:56▼返信
ほんとうにあった系のくだらないホラー法螺話好きなんだけど、ああいう作家って頭おかしいよな
怖いどころか設定で笑えるの多い
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:56▼返信
妄想でも、間取りがおかしい→殺人屋敷だ!は無理矢理すぎるだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:56▼返信
HHホームズの城じゃなくて
ゴールデンカムイが出るあたりがな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:59▼返信
>>171
色々やってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:00▼返信
ちゃんとした人がストーリー考えたら良さげなサイコホラー出来そう
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:01▼返信
※13
それは別におかしくないだろ
下水の配管は壁の外に取り付ければいいだけの話

つうか、ぶっちゃけ俺の家がそう。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:02▼返信
>>2
確かに
夢窓部屋は建築許可も改装許可も下りない
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:04▼返信
室内にクローゼットなどの収納スペースが一切無いのと間取り図にソファーベッドテーブルなんて書かない
超天才の俺の推理だとこの間取り図は実在する物件の物じゃなくてバズりたい人が作った偽物
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:05▼返信
まあ物件が本物だったら本物で、それに勝手な妄想話つけて価値を下げるという炎上になるから偽物でよかったんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:06▼返信
リフォームリフォームで増築してると全体的に変になることはある
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:06▼返信
壁を突き破らないと入れない車庫・・・
たしかに恐怖だな・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:09▼返信
H.H.ホームズのパクり
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:09▼返信
突き破らなくてもいいとしてもリビング直結の車庫とか終わってるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:10▼返信
単純に2階の間取りは想像するだけで薄気味悪いな
子供部屋が広すぎるのもおかしいし
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:14▼返信
飯食う場所とトイレ近いってどうなんよ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:15▼返信
実際に存在してたとしても不便すぎて売れないから不動産屋がリフォームか更地にするわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:15▼返信
オモコロ

190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:17▼返信
>>18
キショイ顔しながら自分で作ったに決まってんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:18▼返信
子供部屋がおかしいっつー話なのになんで唐突に客人の話になんだよ。子供に何が起きたのかをピックアップしろよそこは。0点
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:18▼返信
現実というは小説より恐ろしいんやで
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:18▼返信
雨穴の書いた記事かよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:24▼返信
現在の座敷牢やろ
けど子供がパズル遊びしたみたいに各部屋が歪に配置してなんか気持ち悪いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:29▼返信
リプにもう答え出てるけどただの配管スペースだな
妄想だけでここまで書けるほうが恐怖だわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:30▼返信
これネタだぞちまき
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:33▼返信
面白い創作話だった
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:37▼返信
綾辻行人の館シリーズかよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:37▼返信
めちゃくちゃな間取りしてる
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:40▼返信
不動産のサイトとか見てみ
こんな最低限必要な記述すら無い間取り図なんて出てこないから
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:46▼返信
車出せねえじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:47▼返信
嘘松寄稿JIN
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:53▼返信
大黒柱を立てた場所どこ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:53▼返信
殺し屋一家なのに自分らに隠ぺいする仕組みにする必要があんの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:54▼返信
稲川淳二ならここまではすぐにたどりつく

たぶん
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:54▼返信
>一階と二階には見えない通路や抜け穴が張り巡らされており
ネタ元にしているであろう殺人ホテルは不特定多数が想定できないタイミングで移動するから
変に鉢合わせて犯行がバレないように隠し通路なんかを用意するのはわかるけど
個人宅でターゲットが自分で呼んだ特定の客人のみならそんなもの必要ないのでもう一行目の時点で無い話になってるよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:54▼返信
玄関はいってすぐ寝室とか社畜にはベストな間取り
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:55▼返信
子供部屋を指定するんじゃねぇよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:55▼返信
設計上こんな家建てられない
210.投稿日:2020年10月13日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:02▼返信
>ある理想的な中古物件を見つける。

理想的な物件がこれとかYさんも相当アレじゃないか
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:04▼返信
子供を管理したい部屋か、
子供におセッセを邪魔されたくない部屋
のどっちかだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:07▼返信
結局なにが言いたいのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:09▼返信
いやオモコロの雨穴の記事やんけ!!!!!!!!!!!!!
説明するまでもなくネタだぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:09▼返信
こんな家買おうと一瞬でも思わんだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:10▼返信
車庫が壁にかこまれてる
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:10▼返信
これで殺人に頭が向かう方が猟奇的ですね通院お勧めします
もうしてる?では入院ですね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:12▼返信
精神病んでそう…
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:13▼返信
いや記事よんでからコメントしてぇ〜????
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:14▼返信
このOBKって何?

ああ、それオバケです
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:16▼返信
意味不明すぎる
家の1階だろうが2階だろうが殺害に関係無いだろ・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:16▼返信
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:18▼返信
>見えない通路や抜け穴が張り巡らされて

???
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:22▼返信
って言うか法的に子ども部屋は居室としては使えないんだよ。
部屋の面積に応じた、通風・採光・換気を求められてんだよ。

1階の空間はパイプスペースにはよく使われる物だけど、一応浴室洗面に当たってるので間違いとは言えない。
そもそもこの建物の構造は柱が見えないので木造だとして、柱通りがまるでなってない。無茶苦茶だ。
2×4ならズレてても出来るけどねぇ。LDも採光不足だし入り口の扉もない更に、LDから直接はいるトイレってwwwマジキチかよw寝室浴室洗面にも窓がないというとかさ、酷すぎて吐きそうw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:23▼返信
・車庫に出口が無い
・車庫の物置は普通は引き戸(置けないし危ないから)
・浴室で普通の引き戸は存在しない
・ベランダに引き戸はつけない
・そもそも重ねたときに中柱の位置がずれてるから建築できない

色々と審査通らないので、注文建築でも無理す。 嘘松確定
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:23▼返信
任天堂が設計したんじゃないかと思うくらい酷い。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:24▼返信
事実じゃなく推察じゃねーか。
紛らわしいんだよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:26▼返信
創作松
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:27▼返信
子供監禁してたんじゃないのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:27▼返信
てゆうか画像位あるだろ出してみろよ。ニヤニヤ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:28▼返信
でっ ていう
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:29▼返信
※225
車庫の物置が開きでも良いけれど、内開きは絶対にない。
浴室で引き戸はある。だけどこれは外開き。そして外開きも存在してる。排水の考慮があれば可能です。普通は開きなら内開きですね。
そもそも開き戸と引き戸の区別が付いてないのでは?
ちなみにバルコニーに開き戸は有ります。テラスドアとか呼ばれてます。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:32▼返信
もともとの設計が変
あと図面の書き方も変
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:34▼返信
くだらん
そもそもこの物件、元々の用途は住宅じゃねーだろ
台所のスペースはパイプシャフトだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:36▼返信
適当に作った間取りでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:36▼返信
洗濯機や冷蔵庫位置がないのにベッドやテーブルの位置はあるしバルコニーは敷地外にせり出てる
1階の寝室なんてベッドサイズから言えば2畳しかないしな
とても商売用の間取り図には思えないからドラマや小説用に描かれた間取り図なんじゃね
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:37▼返信
知らんけど、バラす時にエアコンは欲しいだろ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:37▼返信
そうじゃなくて、普通これを見たら子供が虐待を受けてたって思考になると思うんだが…
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:38▼返信
仮にフィクションじゃないとしたら、一階と二階で壁や柱の位置が全く違うヤバイ家ってことになるから
買わなくて正解だよ、地震で倒壊する
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:39▼返信
推理は草
しっかりと調査とかしてから記事にしやがれください
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:40▼返信
木造じゃなければそんな通し柱気にせんでもええよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:42▼返信
嘘松晒しやめろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:42▼返信
※200
この手のは昔ながらの個人経営系不動産店とかだろ
昨今のサイトとか大手はこんなの取り扱いないと思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:43▼返信
何で自分ちで隠し通路通らなあかんねん
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:44▼返信
まあ面白いネタだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:53▼返信
現役の大工だけど構造次第でこういったデッドスペースを作ることは普通にある。
要は柱の代わりなんだよ。風呂なんかの水回りの周辺は特にカビと防腐対策も兼ねて多いよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:56▼返信
本当になかった恐ろしい嘘松
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:01▼返信
ドヤってるやつ多いけどネタ記事だぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:04▼返信
事故=不良物件
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:13▼返信
>>1
良くできた嘘松話だなぁ。
バラバラ死体ねぇ、どこで起きた話なのかな?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:22▼返信
こいつの言ってるのはただの妄想だけど
この家が変な作りなのは確か
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:34▼返信
重ねた結果何がどうで結論に至ったのかバカな俺に教えてくれ
途中式なく意味の分からん解答書かれた数学教師の気持ちが分かった
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:47▼返信
つくりばなしだよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:49▼返信
台所の壁に通路作ったほうが早いんじゃね
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:51▼返信
一階の寝室 2.5畳くらいしかなくね
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:07▼返信
間取りがクソなのに理想的物件てどういう事?
子供監禁するつもりで物件探してる事がホラーって意味?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:09▼返信
二階の子供部屋が元々爺か婆の介護部屋やったんやろ
そう考えれば大体辻褄があう
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:14▼返信
たぶん嘘松だと思うけど
2回の子供部屋は明らかに狙撃されないように設計されている
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:14▼返信
正直バラバラ死体の方に向かった時点で冷めた
まだこの設定なら子供を監禁部屋に閉じ込めて
客を招いて奉仕させてたって設定のほうがしっくり来る
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:21▼返信
フィクションって思うなら記事にしなくてよくね
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:21▼返信
都内でこの大きさなら結構でかい、1億位しても不思議ではない
謎の空間は普通に食器棚かなんかだろう、ライターがネタのために話を盛ったと思われる

問題は明らかに異常な二階の子供部屋だが、恐らく知的障害か精神障害のある子供を管理していたのではないかと思う
となるとシャワーは子供の世話用に作ったものだろう
1階の寝室は不明だが、ヘルパーでも雇っていたのかもしれない
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:24▼返信
2階の子供部屋で虐待、レ〇プ、殺人を犯して
2階子供部屋の棚の中隠し通路から2階の浴室に行きバラバラにして
浴室から隠し通路で1階に行き車庫の車まで運ぶ
2階の子供部屋で虐待、レ〇プ、殺人を犯して
2階子供部屋の棚の中隠し通路で1階の車庫に直通で死体を運ぶ
ってことを言いたいのかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:25▼返信
※244
何か違和感あると思ったらそれだwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:25▼返信
2階でトイレ行きたくなった場合
子供部屋を通らないとトイレ行けない
もしくは1階まで降りてトイレ
不自然すぎる
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:28▼返信
オチが頭悪すぎる。70年代の横溝作品じゃあるまいし。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:30▼返信
これオモコロの記事の転載にならない?大丈夫?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:31▼返信
2階の子供部屋は実質2重壁になるので防音性が高い
子供を過保護に育てたのか、売春か、それとも・・・
2階の寝室のベッドの横を通らないと外には出られない
つまり管理しやすい
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:32▼返信
二階の子供部屋にしかトイレないのが意味不明
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:32▼返信
子供部屋なんじゃなくて介護部屋だっただけでは
漏らしたりしてもすぐ横のシャワーがあって
夜中徘徊しそうになったら夫婦の寝室通る必要があって
ドアが二重になってるのも勝手に外に出ていかないようにだろうし
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:33▼返信
※261、
まずね、これでこの物件は建てれないから、、窓のない居住空間はアウトです
そういうスペースは物置等としか表示できない
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:35▼返信
>>264
車庫の上に増改築してこうなったんじゃね
子供部屋も元は左に窓あったのかも
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:37▼返信
創作ミステリーだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:41▼返信
そもそも子供部屋が実は監禁だどうのこうの言う前に家の構造の間取り図がある時点でな…
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:49▼返信
どこが理想的なんだ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:51▼返信
>>270
まずで話が終わってる様だが、子供部屋と指定している時点でこの間取り図は私的に作ったものだと思う
無窓居室を作ってくれる業者と交渉して作った特注の家だろう
もちろん間取り図自体がフェイクの可能性も高い

謎の空間は2階との兼ね合いで見ると柱の可能性があると予想
このあたりに柱が無いと、2階の異常な構造が持つか怪しくなりそうだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:56▼返信
いやそれができないんだって業者が摘発される、何の為の建築基準法だよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:01▼返信
ほんと嘘つきが増えたよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:02▼返信
>>276
話を省略しすぎ、せめてアンカーくらい付けないと混乱する
世の中エスパーばかりじゃないんだぞ
部屋をどう使うかなんて分からんし、物置と書いておけば通るならそうするだろう
結論として何が言いたいんだ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:10▼返信
※278
建築も知らず語るなって事
居住区域として使用が想定された時には、業者はその建築を思考できないんだよマヌケ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:13▼返信
実在の間取りと仮定して考えると、二階の子供部屋は不自然に窓がない、扉が二重ってあたりからして
ペットの飼育部屋だったんじゃないか、そこを改装して子供部屋にしたと
押入れをトイレに改装は定番だよな?

階段横の謎スペースが気になるな
というか階段かなり急じゃね
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:14▼返信
※275
このあたりに柱?アホ?今時、通し柱は全部壁の中だぞw
しかもこの程度の建築は外周周りの4~6本で十分
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:16▼返信
>>279
だから交渉して特注と書いているんだが、結局結論は書けないのか
難癖つけて喧嘩したいだけか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:23▼返信
※282
交渉して建築法違反の廃業覚悟業者がいると思うのか?
お前は顧客に法を犯せと言われればやるのか?
これが出来ないニートは黙ってろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:25▼返信
>>282
交渉して法律破るわけないよ?何言ってんの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:27▼返信
確かに気持ち悪い間取りではあるな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:30▼返信
>>283
○暴絡みならいるが、まずそんな物件は売りに出さんし、売る時には壁壊して基準満たすようにする。
そもそも不動産屋がこの違法建築を並べないから。これは創作物だろうよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:34▼返信
>>283
法を破れとは言っていない、ろくに説明も出来ないのに勝手な解釈で話を進める危険な人だね
誤魔化せれば良い訳で、そもそもいつ建ったものかも分からない
昭和に建てた反社絡みの物件なら、こういう家が存在しないとは言い切れない
ただ、君は黙れ以外に結論を言わないから、存在するともしないとも言えない様だが
この話の場合、こういう家が実在するのか否かがまず問題で、存在すると仮定した上で話をしている
存在するはずが無いと思うのであれば、その点は明言すべき
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:34▼返信
大きな声では言えんが大手ハウスメーカーでも確認申請では
無窓居室を納戸と明記して申請することなんてよくある話よ
申請用と施工用で何度図面を書かされたことか...
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:35▼返信
台所とダイニング遠くね?ドア2枚挟むはないっしょ、両手で料理運びづらいよ
そしてダイニングの上と隣にトイレもまず置かない
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:39▼返信
※287
碌に記事も呼ばず何言ってんだ?「築年数は浅い」見えないかこの文字?
反社絡み?
ならその物件は不動産屋から紹介できねーよ?それも知らんのだろ?
黙れが気に入らない?ならこう言おう、法律知ってから口出せだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:49▼返信
どう見ても、作り話にマジになってる方が、あたおかだぞw
そりゃこの物件増改築すれば理論上可能だが、筋通らんところが多い
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:50▼返信
デッドスペースはパイプシャフトじゃね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:52▼返信
>>290
どうも会話にならんね
君の周囲では日々誤解が発生していそうだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:53▼返信
クソ松
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:59▼返信
※293
ほら逃げやがった、何が昭和のだよw元記事読んで嘘クソくなって言い訳か?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 16:00▼返信
でもバイオハザードの館ってこんな感じだよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 16:01▼返信
>>293
どっちかというと君の方が...
小説ミステリーものならわかるけど、現実ではこんな謎物件は作れないし、
不動産屋もこのように表示はしないだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 16:07▼返信
>>295
確かに元記事の方に築年数は浅いとあるから昭和ではないと言う君の指摘は正しい
ただ、結論としてこの家が存在するか否について君は触れていない
一々会話を軌道修正していかないと会話が成り立たないように感じている
君は喧嘩腰の姿勢を自分では修正できないのか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 16:12▼返信
>>297
少なくとも子供部屋とするのは問題があるだろうね
仮にこんな物件が存在した場合、この間取り図は私的に作ったものだと思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 16:15▼返信
この間取りでなんで殺し屋一家って結論になるんだよ
階段まで遠回り&寝室を通る必要がある&窓のない部屋&その部屋専用の窓のないトイレ
どう見ても軟禁&監視用じゃねーかよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 16:17▼返信
ウソかホントか自信ないんだったら記事にするなよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 16:34▼返信
※298
はぁ~~~~~~~?
存在するかの証明は、有ると貫き通す方にあんだよ、馬鹿か?
オレはこの国の建築基準法、宅建法、犯坊法でお前の言い分が有り得ないと言う話だ

可能性なら外国含めればいくらでもある、ならその可能性含めて
どこで建築家可能かを証明するのがお前の仕事、わかったか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 16:37▼返信
>>299
だからそういう創作物だって話じゃん、現実では無いよこんなことはってこと
ノンフィクで話したいならそれで良いけど、君だけじゃない?その世界で話してるの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 16:47▼返信
「内見に行ったところ」「内見に行ったところ」「内見に行ったところ」
実際見に行ってんだよなぁ~

見に行ってダイニング、トイレ、浴槽、ドア等の位置これ見て、気に入る方が異常
よって作り話以外の何物でもないw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 16:57▼返信
俺と同じく綾辻の館シリーズや周木律の堂シリーズ好きそうだなこの人
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 16:57▼返信
正直、2階の監禁部屋だけ作りたいなら、合法に作った後に窓埋め壁埋めはできる

ただ、全体的に間取りが違和感だらけw

戸建て作るのにここまで不便な仕組み作るって、不動産屋がまず止めるw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 16:58▼返信
>>302
存在する可能性があると思うなら何が問題なんだ?
私はフェイクの可能性は認めている
しかし君は法に触れるものは存在しないから話をするなと言っているように聞こえる
可能性を認めているのなら、結局の所、君が何を言いたいのか分からない
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 16:58▼返信
作り話と即断するには座間9人殺しとか奇怪な自殺志願者連続殺人事件がある世の中なので
何があってもおかしくないと予断を持たない方がいいと思います
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:00▼返信
しょーもな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:01▼返信
元記事見たならわかるだろ
この人はネタとして上げてんだよwこれマジであるかもと思うヤツは純粋すぎ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:07▼返信
※307
現実ならお前の言い分がトンチンカン、以上

フェイクの話しなら先からフェイクと言え、おれは現実の話ししてんだよ
フェイクなら法を破り「特別に建築」して「反社」が売り渡したんだろう、好きに言ってろ
お前の妄想話なら何も言わんぞw
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:12▼返信
>>308
殺人事件というよりこの間取りが違和感過ぎる
しかも夫婦そろって直に見入って結構気に入ったとも言ってる。まずあり得ない。

キッチンからテーブルまでドアノブ2回開ける、この異常性に気付かない主婦はいない。
あと、トイレが上と隣、食事中水流れる音が聞こえるとかありえない。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:14▼返信
家に招いてるのにわざわざ変な通路使う意味ある?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:20▼返信
※ただひとつ、間取りに不可解な点があった
※ただひとつ、間取りに不可解な点があった
※ただひとつ、間取りに不可解な点があった

いいえ一つどころではない、戸建て買うのにこんな奇妙な家候補に上がる方が無い
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:28▼返信
1階の寝室とソファの間にあるのは窓?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:51▼返信
子供監禁する為の家じゃん

子供部屋防音にしとけば誘拐監禁さえもできるぞこれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:51▼返信
というか、家具付きなの?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:54▼返信
ドリームハウスにありそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 17:59▼返信
オマエラマテ
コレたぶん、伊集院光が構成作家とともに「創作した」怖い話が元ネタだと思うぞ
つべに転がってると思うから探してみろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:12▼返信
部屋数にこだわってウッカリ収納を作り忘れたんですね、やりがち
押入れの一つも無いのは珍しいけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:25▼返信
ただの給排水パイプ空間でしょ。ポンプで水を送るために家の中に作る。マンションでもよくあるでしょ家の共用部以外を通ってる邪魔なパイプが。あれの戸建て版でしかない。風呂を離れて別に作る糞間取りでたまにあるよ。まともな人はやらんけどな。コストアップになる無意味だから
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:33▼返信
2重扉は普通に考えたら監禁するためのものだな。ご丁寧にトイレも付いてるし。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:40▼返信
キッズ御用達おじさん、雨穴
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:41▼返信
名探偵コナンの見過ぎ、2Fの子供部屋が監禁部屋なだけ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:03▼返信
※319
【恐怖の45分】 伊集院光の怖い話 45分ノンストップ 【怪談】

32:41から
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:16▼返信
精神病の家族が居たとか、元お店で後からリフォームされた可能性は幾らでも考えられる
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:24▼返信
※326
このように部屋を遮断する建築は基本アウトなんやで、防災的にな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:30▼返信
どちらかというと監禁用の間取りに感じるわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:54▼返信
あほくさ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:00▼返信
外から二重壁だからある程度叫んでも平気だね
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:41▼返信
なんか色々と変な間取りやな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:14▼返信
オソ松
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:33▼返信
間取り間違ってんだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:38▼返信
ただの妄想で記事書くなアホ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:49▼返信
想像力wはー、くだらね
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:13▼返信
※310
ネタって事にすればバカがばれないよね!!
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:15▼返信
※289
韓国では当たり前ニダ!台所にはトイレは備えつけニダよ!トンするも秒で完成するニダ!!
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:32▼返信
せめて面白い作り話にして
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:27▼返信
意味が分からん
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:23▼返信
雨穴さんの記事じゃねーか
普通にフィクションやぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 11:18▼返信
間取りにテーブルやソファw
なんやそれwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 11:25▼返信
遺体を処理するには浴室が一番だからね
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:34▼返信
おい、お前ら、後ろを見ろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 21:05▼返信
雨穴さんの創作したネタなのに嘘松だの何だの言われてて草
すぐに松松連呼する奴はろくに調べてないのが分かったのが最大の収穫だな
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 00:14▼返信
窓がない部屋は居室につかえませんので、創作と思われます

直近のコメント数ランキング

traq