Yakuza: Like a Dragon Runs at 900p On Xbox Series S and 1440p On Series X In 60 FPS Mode
記事によると
・セガの海外向け公式配信で、『龍が如く7 光と闇の行方(英題: Yakuza: Like a Dragon)』の解像度とフレームレートが明らかになった
・Xbox Series Xは4K/30fpsで動作し、高フレームレートモードでは1440p/60fpsになる
・Xbox Series Sの場合、解像度モードは1440p/30fps、高フレームレートモードでは900p/60fpsで動作する
・『龍が如く7 光と闇の行方』はPS4/Xbox One/Xbox Series X/PC向けに2020年11月10日発売予定。PS5向けには2021年3月2日に発売予定
Yakuza Like A Dragon will be 900p/60 or 1440p/30 on Series S as confirmed on a recent Xbox stream. Series X is 1440p/60 or 4K/30 from r/XboxSeriesX
この記事への反応
・次世代機で900P。なんてジョークだ
・120fpsなら許せるかもしれないが、60fpsで…900p?
・2020年発売の据え置きゲーム機で900p オーマイゴッド
・マジでクソみたいな最適化だな
・ターン制だから60fpsでも大したことないよ
・シリーズXで1440pしか出ないショックが半端ない…
シリーズSがシリーズXと同じ品質のアセットを実行しているかどうか知りたいね
新しいコンソールは開発が超簡単なはずなんだけど、ニュースが増えれば増えるほど、次世代機を数年延期したい気分になる
・シリーズSは存在してはならない
・1080p60fpsもムリなのか?
・このゴミみたいなドラゴンエンジンにはうんざり。アンリアルエンジンのような本当に使う価値のあるものを使うべきだ。これはハードウェアの制限じゃなくてエンジンの制限だし、ローンチタイトルとしては最悪
・えぇ…それならシリーズXにしよう。シリーズSは1440p60fpsが出ないのか…。予約注文キャンセルしよう。
XSSのスペックが低すぎる
PS5版はどうなるんだろう…
PS5版はどうなるんだろう…

そら金の力でPS5版を遅らせるわ
そして金があってもポンコツしか作れない無能
猿が金を持っていても人に負けるように
まさかPS5が後発とはね
クイックレジュームでクラッシュ、龍が如く7でクラッシュ
メモリ不足か冷却不足かわからんけどとりあえずXSXヤバい
時空が乱れてね?
他叩いてる場合じゃねーだろうに
他叩きに必死になってPS5もピークアウトしたらさすがに怒るぞ
クソ箱は8K120fpsに震えろ!
それだとつまり開発力高くないとこのゲームはXboxでこうなっちゃうってことじゃん
どっちにしろ駄目
こんなので次世代機を名乗るなよw
足ひっぱるだけだし。
なぜそこでピークアウト
4K60fpsが最低限とか、1080pなら箱SSで充分って、ドヤ顔で言ってたから叩かれてるんだよw
意味わからず使ってるんやろなあ
開発力高くないならPS5でも変わらんだろ
常にPSを優先してたゲームが箱先行になるとはね
ロードもクソ長い
とっくにXSSでも同じ体験が出来るから!とか言ってるぞ
あのシーン大丈夫なのか?
PS5とXSSが同じだと?
なんならXSXすらポンコツ疑惑あるのに
XSXはネイティブで!4Kで!120fpsなんだよおおおおおお!!!!
最適化下手なだけやろ最早
はちまよ、クソニーのスパイダーマンリマスターも1440pなんだがなんでそっちは記事にしないんだ?
露骨だぞ、お前
XSXなら最低でも4K60fps!
XSSなら1080pあれば充分!
って豪語してたから叩かれてるのわかってる?w
ちょっと待って🖐️😲
🍊未完箱🍊👈😁
それがXbox 尻X
排熱やら何やらで全然性能出せない期待になってんじゃないの
PS5は超高速SSDがメモリの使いかたに革命起こしてて確実にカタログスペック以上の実力があるから
なおさらポンコツボックスのダメさが際立ってるっていう
はちまよ、クソニーのスパイダーマンリマスターも1440pなんだがなんでそっちは記事にしないんだ?
露骨だぞ、お前
なら何でPS5版の発売遅いんですかね
ディスク研磨
発売前からクラッシュ祭り ← New
え?XSXって性能高かったんじゃなかったの?w
PS5がこうだからってハードル下げるんだ?w
まずローンチのボンバーマンからUnityじゃなかったか
バカ豚wwwwwwwwwwwww
MS製品でそういうソフトが出たら、だろ
別にPS5はグラ自慢とかしてねーからなw
PS5™は8K出力にも対応。4320pの高解像度でプレイできます。
何で俺たちのソニーは任天堂に勝てないんだよw
しかも単なる縦マルチでこの程度が限界って伸びしろがなさすぎる
開発力云々はニシくんのイチャモンの付け方と同じ
PS5のソフトをスイッチに出さないのはスイッチが悪いのではなくて
スイッチに対応しないソフト会社が悪いんだがって言ってるのと同じ
もう贔屓じゃねーよw
箱先行じゃん
龍は死んだ
加藤純一10月26日復活
つまりどういうことだってばよ!
①4K PS5、SX ②1440P PS4Pro ③1080P PS4、SS ④900P 箱S
箱SSはロード速度以外今世代と変わりません
ネイティブに拘っている方が馬鹿w
PS4版が出てから一定期間は開けたいんだろ、会社的には
売れねーんだよ
マリオゼルダポケモンやってろ
焦ったのは実はMSの方で設計が古いのをCU数盛って誤魔化す方向に振った説を額に提唱させてもらうよ
ていうか箱の方は明らかに熱設計が雑だしPS5と箱どちらに急ごしらえ感があるかって言われたらそりゃ箱のほうだわwwww
そうそうストレージに革命起こしてUE5のデモみたいなのが実機でグリグリうごくPS5が異常なだけなんだよな
本来TFLOPSの上昇だけ見たら、大した進化は望めないはずだった
レイトレかけるだけでいっぱいいっぱいでゲーム進化はしないはずだったんだよ
だから箱はレイトレなしの下位版とレイトレ有りの上位版でPS5を囲み込んで勝ったつもりだったのに
PS5が想像もしない方法で飛躍していってしまった
PS5をやるなら買わないとね
PS5は1440p30fpsだ
マジでPS5にネガキャンしてきた事全て跳ね返ってるやんw
スイッチなんかに出したらIPが汚れるからお断りします
60fpsでそこそこのグラと30fpsで限界ギリギリのグラだと後者の方が見栄えが良いしな
PS5とXboxSXでもFHD30fpsで作り込まれたゲームの方が次世代っぽいゲームにしやすいだろう
龍のリマスターでこれじゃあかんやろ
それがどうしたんだ?
Xboxの惨状と何の関係が?
叩けば叩くほどブーメランになること分かってる?
それさ、UE5デモの話だろ
どうでもいいよ
後発だし
龍は日本ユーザー切り捨てやがった
それ以下にならなかったらどうすんだ?
お前ら死ぬの?
周波数×CUあたりのテラフロップス同じやぞ
27インチ出てたらすぐ買う、今のは20万くらいする上に2.1に対応してないから買えない
>>54参照
4K60fpsレイトレありだけどな
そうであっても無くても、12Tflopsなのに情け無いのはかわらんだろw
あのデモのクオリティ求めたらそうなるってことでは
任天堂に優しい、マイクロであった。
お前らがステマ記事だと騒いで発狂するのが目に見えてる
ならないだろ
DMC5SEだってPS5だけレイトレ対応、XSXは未対応だし
マルチタイトルでのハード性能差は見えちゃってる
↑
さてこの件に対してどうする?w
PS5のほうが実効性能が高いってことでしょう
1位SONW
●
●
10位<何で俺たちのソニーは任天堂に勝てないんだよw
そこから発熱でスペックおちるしな
ソニーガーゴキガー
動いてない
スパイダーマンは1440p
生きてて恥ずかしくない?
PCでゲームやってればどれくらい高いスペックを要するかわかるはずなんだけどな
夢見すぎ
古い方の中韓マフィア2人がセンターのパッケージは嫌いだったから
Proと同じくらいまで下げた方がいいんじゃない?w
結局ゴミ箱にはハードルが高かったわけね
同じ旧世代からの移植のPS5版DMC5SEはレイトレ加えた上で4K30fpsだよ
一応箱版も後日レイトレ対応予定って言ってるけど
この様子だと単純にパフォーマンスに問題があって実装できてないんだろうな
あのさ、今スイッチは売れていてゲームはグラではないと言っといて
なんで豚はスイッチプロとかを熱望するの?
DMC5SEはPS5だけレイトレ対応
プレビュー初解禁となったDiRT5もゴミでロード17秒
龍が如くもゴミ
XSXは何やってもダメってこと
ここまでくるとソフトじゃなくてハードに欠陥がある
PS5でも同時に出したけばいいのにカネで釣られやがって
春日も怒ってるわ
ゴミッチは0p 0fps
馬鹿かお前は
「みんなPS5とPCでいいって言うけど箱にはクイックレジュームがあるから……」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
XBOXってDMC5もレイトレ未対応みたいだなw
どうすんのこれ
デモンズは1440pのアプコンであれだけ綺麗な絵が出せるからネイティブ4Kにこだわるのはアホって証明されたのだ
30インチ以下のモニターに4Kは不要
WQHDの144hzのモニターがベストだと思う
記事内容を把握してないだろ?w
switch「やつは四天王の中でも最弱...」
PC「まさかPS5にやられるとはな」
○『龍が如く7』Xbox Series Xで4K/30fps、Xbox Series Sで1440p/30fpsだと判明!次世代機とは…(はちま起稿)
※高フレームレートモードではXbox Series Xの場合1440p/60fpsで動作し、Xbox Series Sの場合900p/60fpsで動作する
わかりたw
なんで50歩100歩の世界で争っているのかさっぱりわからん
本当に性能がほしいならそりゃ3080とか3090の世界に行かないと
MS本社も襲撃されたBLTデモさえ無ければ違った結果になっただろう
ってか1440p60fps出れば十分だろ次世代機として名に恥じてないが
4Kだの120fpsだのそんなのモニターが対応してなかったら意味ねーだろいうが
なまじPS4版がPS5でも動くことから
PS4版発売日から一定期間はセガ的に商売の都合で出せないとかそんな話じゃね5
.|-O-O-ヽ |俺だって4Kだ!
(. : )'e'( : . 9)
・きたない
・くさい
・きちがい
・かんこくじん
パフォーマンスモードは4k 60fpsだぞ
はいはいウォッチドッグス
4Kレイトレで30
フルHDなら120
だろうな
XBOXがゴミってバレてきたからな
RTX30にどんな幻想を抱いてるんだか…
あっさりXSXの底が見えてしまった
散々4K60fpsを連呼してきただけにこれは痛々しい
現実は非情である
人消えるのか
XSXにはゲーミング天使のハミングが囁くような起動音が残ってるから…!
レイトレの方式がPS5と違うからな。PS5は光の反射の解像度を下げたりレンダースケールして処理を軽くしたりしてるけど、XboxのはDXRによる重いレイトレ方式だから、フレームレートや解像度のパフォーマンスだいぶ落ちると思う。
アップデートできるんじゃなかったっけ
なんでパフォーマンスモードが4Kになるんだよw
一番重たいモードになるだろうがw
全然お前意味分かってねーなw
4kのスペゴリより1440pのUE5デモのが何倍も綺麗に見れる現状、無理に4kである意味ないよな
119. はちまき名無しさん
2020年10月13日 20:17
そろそろゲームハード全滅論を唱える自称パソニシが来るぞ
wwwwwwww
そもそもPS5は最初から4K60fpsが最低限とか言っていないしw
逆に箱は4K60fpsが最低限とか言ってたから叩かれるんだよw
あとXSXはいいとしても、XSSは完全にゴミくずだろ900pとかあり得んわw
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
※ここまで来ると別もんだろ
発売日の、スパイダーマンやDMC5SEはレイトレなしなら4K60fpsやん。
PS5と一緒だって言っちゃったらもう箱のアドバンテージって何にもないのよ
12TFlopsと4K60fpsって標榜が唯一の拠り所だったのに
なおさらじゃん
先の短いPS4版をもっと買ってもらえるチャンスと見るんじゃないか
で、PS5でラブライブ!は何FPSでんの?
240ぐらいは出ないとブーメランだよ?
20GBもbignaviも控えてそもそも品薄で買えないのにエアプは、よー言うで
何て言えばいいんだろう...頭沸いてる?
レイトレ使うモードがグラフィック優先モードなんだよなぁ・・・
別々に作らなければいけないんだもん
そりゃPS5選ぶよ
そこで重要になるのがメモリとSSDなんだ これはもう勝者見えちゃったな
熱問題で最大能力が常時出せない事やデータ処理速度が負けてるので
TFの数値がやや低いはずのPS5版よりゲームが劣化する可能性は結構ある感じ
ゲェジwwwww
お前が怒ったから何?w ママに告げ口してやるぞ〜!ってか。
何も影響力がないと知れ。
ラブライブってPS4ソフトだけど?
もしかしてお前バカ?
やはり豚はフレームレートを理解してなかったw
互換性ないのかよwwww
?
PS4版だけ売ればいいじゃん
>お前全然意味分かってないな
0.1秒でブーメラン
公式サイトの記述だとPS5版が至高みたいになってるけどね笑
「XsX版→レイトレ。 PS5版→レイトレ+ハプティック」って感じの書き方
PS5と箱SXでガチ4K60fpsなのってあれだけじゃないかな主な専用ゲームで
後は30fpsだったりアプコン4Kばっかりのような気がする
こんなガイジが知ったかするゲハって異常だわ
じゃあPS5でいいやってなるよね
やっぱりXSX専用タイトルのゲームプレイは問題があるように感じる
ぶーちゃんって一生ラブライブ言ってるよな
だから3月までPS4版だけ売るんでしょ?
何がどう同じなのか言ってみろ
PS4の時も最初PS3のコードそのままもっていってfpsが10くらいになってたと言ってたしな
グラフィック周りのパフォーマンス出すロジックが違うとこうなりがち
ちゃんと調べなさいよw
やっぱチカニシの頭の悪さは異常
“PS5と同じ”ってなると、XsX派の数少ない希望の「マルチだとXsXのが解像度などで上回る」ってのが崩壊するからね
このゲームで高フレームレートモードでやっと60fpsってセガを疑いたくなるんだが
逃げてんじゃねーよ
こんなん詐欺じゃねーか...
次世代機は全滅だろうな
唯一期待できそうなのは新型スイッチくらいか?
クライエンジンのクライテックさんによると、分割メモリがクソで足引っ張ってるのと低いクロックで多くのCU動かしてるから安定しないとのこと。
12TLFLOPSはめちゃくちゃ都合の良い条件下で限定的に出るって言われてる。
あのレイトレもなしのクソグラで4K60fpsとか言われてもな・・・
その為にXSSのストレージを512Gにしたんだよw
メッキが剥がれると「PS5と同じじゃん」ってそれ言った時点でアンソニーの負けだろうに
本当に分かってないからヤバい
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
つか、あれ動いてたのPC上だからなw
ぶっちゃけグラフィックにこだわりなければ、十分だと思う。
4K120fpsのゲーム、発表されてるのだとレインボーシックスシージくらいしかないし。
発売日にDMC5SEは1080p120fpsかレイトレ1080p120 fpsで選択して遊べる。
スペゴリはPCで動かしてただけやでw
それであの出来ww
ゴミすぎて草
MSさんさー こんな不真面目にハード作ってどうやってソニーに勝てるつもりでいたんだ?
ソニーはMSを買いかぶりすぎてたな
本気出してPS5作ってたのに競合がこんな思考停止ハードでくるとは思わんかっただろう
発売遅れるだけの分のことはしてくるでしょ
レイトレとかももしかしたらPS5版だけ追加されるかもな
在k豚、レスの内容が記事の度にコロコロ代わってんなw
大抵のゲームが4K60FPSですw
GKはもともとXBOXに対して性能でアピールしてないから何も起らない
マジで何で出したのこれw
スレでラブライブのサムネよく見かけてたわ
バカだからw
勝手に死んでいくだけだし
1440p60fpsはPS5でも確定でしょ
ただ4K60fpsは全然無理だと思う
よく会話形式で書き込んでた奴もいたなw
PS5の方が高パフォーマンスだったらどうすんの?
そりゃ一番最初に出る画面が後発のPS5になるわけだよなwww
結局金でPSへの嫌がらせをしたところで ゴミハードという現実は変えられない
いい加減学べよMSと任天堂は
パヨクとゲハの屑の似てるところだよ
結論ありきでしか喋れないのは
ここもうps5の予約の事を書かないんだな
信じてるよ、ローポリゴリラくらい動いてくれないと流石にね?
どの公式サイト?
ファイアミートだっけか?アイツ生きてんのかね
ネイティブ4Kじゃなかったね XBOXSX
宗教上負けを認めるとアイデンティティが崩壊する方々だから仕方ない
彼らにとってPS5の成功を認めたら踏み絵を踏むのと同じ事なんすよ
HDブラウン管テレビ持ってたから言うけど発色悪いからやめとけ
少なくともゲーム部門は無能の集まりじゃん
大半の人間は抽選結果待ちだからな、今更始まっても発売後にしか買えないから記事にしても遅い
マルチでゴミみたいな性能の機種が交じると頑張っても下に足を引っ張られる
大迷惑だ
まあスイッチ版ライザのアトリエのパッケージがPS4の画像を使用しているからねw
ぶっちゃけ、スペックだけの発表時はPS5がロード速いだけで今回は箱のが上なんかな?って思った。
UE5のデモとPS5のデモンズリメイクやラチェクラ、GT7の発表会で完全に箱より上だなって感じたわ。
もういってるで レイトレも含め
もう日本メーカー技術力ソシャゲー力入れ過ぎてダメだわ
4K60fpsにするためにあそこまで、グラフィックをショボくしてるのかと思ってた。
4Kだろうが1440pだろうが大半のユーザーは気にしないのはProとOne Xで証明済
誰にでもわかる大きな部分がロード時間だったのだが、XSXはPS5の足元にも及ばなかった
現行機以上に売り上げの差が出るだろう
ゴミになる予感しかしない
何世代期待を裏切られたら学習するんだ・・・
1440p60fps
ただアプコンで4Kで見ても結構綺麗
いやだから無料アップデートあるんだから関係ないじゃん
というか時期ずらしたら中古出回る分損するでしょ
比べていいの? 4K60fps レイトレありだけど あっち
ドラゴンエンジンは和ゲーのなかでもいい方だとは思うけど。まだ次世代機には最適化不足なだけで。
ネイティブ4Kなんて最初から期待してない
洋ゲーのスペゴリは先進のエンジンに見えるのかw
昨日いたな
俺のPCは水冷だからファンが無いとか書き始めた
パソニシ
SIEだけ真面目にゲーム機作ってて馬鹿みたいじゃないか
水冷フィルターニシ君は伝説w
「PS5版はレイトレなし!?」って騒がれたサイトの本国版
ぶっちゃけ、あそこまで綺麗で60fpsなら4Kじゃなくてもいいよな。
XSSのせいでベセスダにマルチハブされないために買収したんでしょ
現時点で2タイトルハブられちゃってるしね(デスループとGhostwire:Tokyo)
PS5の実機映像あるから楽しみ、60fpsは出てる
ごめんね、現実で
マイクソはもうね・・・ほんま死ねや
どうせ買う人は現世代版の方買うでしょ 無料でアプグレできるんだから
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
はいはいクイックレジューム
アメリカだから裁判起こされるんじゃないか
4Kは負担がデカすぎる上にメリットがあんまり無いから
ネイティブ4Kは16テラフロップスぐらいはやっぱいるだろどう考えても
知らんがな
言うならちゃんと言えよ
クラッシュで炎上してるゴミやん
そもそも重くなるだけのあんな機能、使う奴いる?
タイトルによるんじゃね?
アップデートしてるだけやん
重くはならんし
糞グラなんか詳細かつヌルヌル動いても糞グラだから意味がない
ロードが速い方が圧倒的に有意義だったな
クラッシュしますよ
ツイッターで上がってたPS5版はヌルヌルやったしな
PS5と箱sXじゃ秒間浮動点の概念が違う
3D音響 超振動 トリガー五感に対応 4k60fps 4kレイトレ30fps
そいや箱尻版はタッチパッド操作出来ないな
まあ海外はDQパロ自体通じない上糞箱リードで糞箱ではイキナリ7からでMゾーンも有り…
爆死濃厚…
いい加減負けを認めなよ 1440pだとしてもレイトレありとレイトレ無しの差で負けてる上あれはロード速度特化モードだったとまで言われてるのに
単純にMSが機械音痴なだけだぞ
でも1440p基準でゲーム作ろうとするとXSSでは900pまで解像度落ちちゃう事がわかったからねえ...
オブジェクト削りまくって4k120fps達成したSXさん舐めてる?
観客消えてコロナ禍とか言われてるんやぞw
PS4からPS5にアップグレード出来るで
あっ…
ドリキャスのOS作ってセガからロイヤリティ巻き上げて、これなら一方的にゲーム会社にリスク押し付けて安全に稼げるんじゃね?って味を占めて、任天堂とソニーにOS作ろうか?って提案したら、どちらも断られて逆ギレして日本のゲーム会社に復讐するために「プロジェクトミッドウェイ(Xbox)」を立ち上げた。
RTX3090が1440pソースにDLSS掛けた8K60fpsを自慢する時代やぞ
見識が古すぎるわw
XSX優遇タイトルだから、PS5版のほうが出来が良くて身動き取れないんだろうな。
PS5版を延期すれば誤魔化せるけど。
あんな窒息状態でしっかりパフォーマンスを発揮出来るとは思えない
まーた糞箱やっちゃいましたか
やっぱり実行性能はスペックよりかなりショボいな
記事を読めボケ、ps5でも4kなら30fps、高フレームレートなら1440p 60fpsになるんじゃないの?
尚、XBOX最大のウリであるHALOも互換対応せず
予言されてて草
あの動画ちゃんと見たか?
クイックリジューム使うと画面右上にQuick Resumeって文字が出てくるんだぞ?
だからクラッシュして再起動した際にQuick Resumeの文字が消えて、アプデしてくださいのメッセージが出てきたんだぞ
言うてフィルタもされるし遊んでる時に1080pかどうか見分けつかないだろ
いやあれは4K120fpsじゃなくてただ単の120fpsモードだよ解像度もかなり落ちてる
公式サイトなんだけど笑?
次世代の箱とPS5だったら箱の方に魅力を感じてるでしょ?
自称パソニシだぞ どっちもどっちってゲームハード全滅論展開してきてる
ゲーパスの扱いがよくわかるじゃん
結局MSはユーザーに還元する気なんか無いんだよ
クラッシュレジュームの間違いやぞ(´・ω・`)
感じないよ
ロードも遅いし…
それに日本だけハブの洋ゲーも前例的に可能性高いし
つーか、当初のXBOXseriesXは120fps余裕って話はどうした?
確実にSEGAの開発力にも問題あるからなー
PS4世代でHDR対応出来なかったわけだし
のだが、これはPS5だけに許された言い訳なんだよな
最初からパワー自慢はしてないのでw
12TFをクソ連呼してた箱SXがこれ言い始めたらマジで笑い草だわw
そんな質問するって事は箱の方が魅力を感じてるって事だよね?
箱の魅力言ってみてよ
お、またラブライブ大好きおじさん現れたな!
だからどの公式サイト?
あれも解像度可変だったかな?
すまんw
真の4Kとか言う誰も得しなかった謳い文句
箱自身すら苦しめることになるとはね
1080pのモニタで綺麗に見えれば十分って基準すら満たしてない
これはキャンセル祭りだな
黙れカス
魅力を感じろ
実行性能がくそだと言われ続けてたのに
PSの叩き棒にしたいゲハかすが頑張って否定してただけだからな
当然の結果
ゼニマックスが金に釣られたとは言えマジで可哀想だわ
MSはちゃんとしたハード作ってやれよ
なんでそんなキレてるの?
チェッカーボードで最適化する技術はSIE優秀だからなぁ
ナスネのアニメのアプコンもすごかった
しゃあない。UE4に頼らず自社エンジンで頑張ってるところは応援してるわ
もし次世代機がPS5だけだったら、綺麗なグラやぬるぬる動作でないと許されないみたいな風潮になって、そうでないゲームは文句だけは一人前なゴキにボロクソに叩かれて大手の会社以外はゲーム作れなくなるわ
てか箱SXはボケることが許されんハードなんだよ
最初っから12TF自慢でマウント取りしまくったからな
XSS程度のスペックでもフルHD60FPSくらい行けるでしょふつう。
XSSとかむしろ開発サイドから非難轟々だろーがw
今世代機のちょっとパワーアップしただけのやつ
ニシ君がPS5に投げてたブーメランがまた返ってきたの?
スイッチじゃねーんだからwwwww
PS1のころから半透明表現でめっちゃ活用してたね
箱もPS5も同じっぽいな
1440p60でアプスケ4Kか、4K30
テレビの方の技術も使われてるのかもね
3Dオーディオもオーディオ部門が先行してる技術だし
被害者面して泣きべそをかいてるような奴はクズだ
任天堂switchはゴミまで読んだ
同じって時点で箱大敗北なんだよ
性能上だとさんざん言い張ってたんだから
そりゃ箱の性能こそが1番って妄想に取りつかれてる方々ですし
1440pだけどほとんどの人がネイティブ4Kだと騙された上これ見つけた記者もよーく見ないとネイティブ4Kじゃないと見破るのは難しいレベルの作り込み
それができないとなるとそういうこと
うーん、どうやらそのガラクタと同じよーな解像度とfpsっぽいんだが・・・
ぶーちゃんマジでどーすんの?w
龍が如く7がレイトレ使ってるなんて情報あったか?
明らかにxboxの低性能のせい
SEGAの開発力って言うより扱い辛いのでは?面倒な縦マルチの開発環境にしちゃってる感じ
名越の忖度だろ差はつけん
箱はここでどうしてもアドバンテージが欲しかっただろうにこの結果ww
ニシくんこれどーすんの?
そりゃ見せたくないわけだよ実機でのゲーム映像
できない事は最初から言わなけりゃいいのにほんとくだらない
2GBの方にはシステムが入ってるのでそれは関係ない
XSXと同等が出せれば勝利宣言していいくらいなんだよな
せめて動的解像度に出来なかったのかよ
PS5だけ発売日遅らせる嫌がらせしといてよく言う
いまだに実機での映像をろくに出してない時点で察しろ
XもSも間違いなく実行性能がゴミ
「XSXで4K未満のゲームはあるだろうから、そうなるとXSSでは2Kも出せないことになる」
とコメントしたら、
「そのエビデンスはあるのか。無いならお前はただのコメ稼ぎ野郎だ」と粘着されたことがあるが、
普通考えてそうなる
公開されてる実機映像が4Kじゃなきゃいいな あれ60fps出てるらしいから
そんなんだからペテンサーとか言われるねん
PS4proとXSSとグラフィックに関してはスペック一緒だし・・・
そんなこと言ったら殆どのゲームスタジオ中国の犬になっちゃうやん
そこはMSが金払って契約したからだろ
次世代機名乗っちゃ駄目でしょ
理論値ほぼ同じでもGCN系とRDNA系ならRDNAの方がゲームのパフォーマンス出やすいはず・・・なんだけどなぁ・・・どうやら箱には当てはまらんようで
それソースあるの?
おいおいおいおい
PS5版の発売遅らせてる時点で忖度しまくりやろがw
テキトー吹かすのもいい加減にしろやw
横やけど
箱はメッシュシェーダーにしたのが悪いのかね?
ロードも糞遅い
つまりps4proは次世代機って事やな
マイクロソフトからすると
レイトレ対応って話聞かないからメッシュはこれには関係ないはず
探しゃ出てくるだろうけど
普通に考えたらそうなるだろ
torne開発してる会社が
日向坂とふしぎな図書館とかいうソシャゲ開発してたな・・
新ナスネのアプリ周りの開発離れたんだろか?不安だわ
ナスネ今更ほしいのに
本気で4k60FPSレイトレ対応を目指してるから?
2002年なら逆にすげえよw
2002 年なら凄い方じゃね?2002年ならな
7欲しいならすでにやってる人が大半だからとか?
2002年ならスーパーテクノロジーすぎるよ。
まぁ投稿の時に誤字っただけなんだろうけど。
じゃあ箱ってPS4以下じゃねえか・・
XSSに引っ張られてる可能性大だな
XSSの存在意義ってマジで何なんや?
アンケート結果でも買う奴殆どおらんやんけ
3月発売で一番遅いのに実機映像はPS5が先に公開された
察して
ゴキってバカなのか?
やっぱり無いな
まあXSXさんは公約通りクソグラのネイティブ4Kで頑張ってください
悲報 XSSノーマルPS4にすら完敗
実効性能以外にも追加要素あればええなー
ファーストですらスペゴリな始末でその結論には至らねえよw
なんかひとつでも凄いのあれば話は別なんだがよ
いやいや、箱SXの発表会で龍7出してたでしょ
MSが先行発売権を買ったに決まってるわ
現行機…それもproじゃない方に負けるとかいうマジかよ?
廉価版とはいえXSSは次世代機の恥そのものだな。
XSSとかいう自称次世代機を名のるゴミを作り出したMSXbox部門の上層部の方々を問い詰めたい。
いや本来RDNA2自体がメッシュシェーダー対応だし
あまり関係ないんじゃね。
でもPS5はメッシュシェーダー採用しなかったのはマジで正解だと思うわ
あれ質感ボケボケになるし
多分MSが金で止めてるか言い逃れできない差があってセガがXBOX版売れなくなる~って止めてるのどっちかじゃね
ダート5と同じ箱優先マーケティングだから
MSに宣伝権その他を売ってしまっているので、
PS5版はデジタル版か、PS4版パッケージを入れてのアップグレードのみで
PS5版パッケージ販売無しっていう糞販売形式だろどうせ
糞箱は次で終わりそうだな
PS5なら使う(使える)
糞尻なら使わん(低スペックで使えない)
いやproでも30fps だよ固定で安定してるけど
プレステより高性能とか言ってて3D機能がダメダメで負けていった奴
じゃあなんで開発費500億と4年掛けて制作されたあのXboxファースト大作HALO最新作がスペゴリ化したのでしょうか?
お答え下さい。
デモンズは遠景まで繊細にくっきり描写されてて
あれで1440pだって言われても絶対わからんね
あれで1440pなら全然4Kの必要性感じない
MSは金払ってまで時限独占させてんだよ?
xboxの性能の問題じゃないなら、なんでPS5版のほうが完成度高いんだよ
ps5版だと60fpsを維持しようとすると1080pしか出せなかったら笑うよね
元々AMDはプリミティブシェーダーでMSがメッシュ採用ってんでRDNA2もメッシュシェーダーになったんだろうしそこら辺でゴタゴタでもあったんでねえかね?
サターンは2Dという強みがあったんでしょ?
糞箱なんもないからな
サードどころかファーストも糞だろ
ヘイローはクソ化、ギアーズ5互換できず
フェイブルさえレジュームクラッシュ、最近まともなのFlight Simulatorだけじゃん
願望を書き込むなよwww
MSがっていうかDirectXがメッシュシェーダー採用だから
NvidiaがおらDirectXが採用してるんだからWinベースなんだからお前らMSもメッシュ使えやボケ
になってる
ホントこいつだけかなり低いんだよな
今更龍7出てもアプグレ対応版に過ぎずだし望まれてるのは新作だしな
実際、セガサターンはプレステより高価なパーツ使ってたぞ。
当時は、2Dと3Dを同時に処理するチップが高価だった。ソニーはそんなパーツはコストダウンに向いてないとわかってたから、安価で2D処理できない代わりに3Dに特化したチップを採用。2Dは無理やり平たいポリゴンで表現してた。
龍が如くシリーズはPC版も出ててドラゴンエンジンもすでにPCで実績のあるもの
だから、PS5版は4K60fpsでツベにアップされてるっつーの
サターンは3Dでもフレームの安定度やテクスチャ関連は初代PSより上だぞ
純粋なポリゴン使ってないってだけで...
ノーマルPS4の時点で1080pなんだから
理論値「だけ」で5倍以上あるPS5でなんで出来ないと思ったんだ?
「XBOXの互換は う ご か ん」
なんつって ガハハwwwww
ポックリレジュームじゃなかったっけ?
北米PS公式の動画見直したけど戦闘シーンやっぱ60fpsで動いてるよ
youtu。be/ywp2POFjvKY?t=24
RDNA2であることは間違いないと思うけど、フィルが海外のTVショーで熱がどうこう言ってたから、コスト的に排熱の問題が解決できないから仕方なくクロック数を下げた可能性がある。
か、乾電池 劣化版パッド自体別売り 約3万5千円の専用増設SSDすーぱーほっとがあるから! 熱い展開
MSの無限のマネーを忘れていないか?
今のMSならセガぐらい買収できるでしょ
-----越えられない壁------
旧世代 XBOX
石器時代 電子ゴミ
あれ?戦闘だけは60だったのかな?
もう忘れちゃったけど通常シーンは30だった筈だが
まあなかなかのクオリティだったのは確かだね
次世代のスペゴリが本気出したらゴキちゃん大便漏らして逃げ出すよw
買収するメリットがない
じゃなおさらPS5とSXに似てるな
SXは今までのスペックの延長上でスペックアップ
PSは高速ロードやクロック速度や3Dオーディオや新世代ハプティック
ようは発想の勝利よな
買いもしないのに
排熱処理対策がいまいちで目標スペック出なかったんだろうな・・
温風ファンヒーターだし
実写版トランスフォーマーとビーストウォーズのコンボイが並んでる姿がなぜか浮かんでしまった
そもそも戦闘シーンなくねそれ
豚はPS5以外のハードはすべて対ソニーの味方だと思ってるんだよ
実際は全てに対して部外者でハブられてるだけなのに。
PCも箱もプレイヤーはSwitchなんて眼中にないし
PS5 マイルズ・モラレス 4K 30fps レイトレ有 or 4K 60fps レイトレ無
PS5 ラチェット&クランク 4K 30fps レイトレ有 or 1440p 60fps レイトレ有
PS5 グランツーリスモ7 4K 60fps レイトレ有
PS5 Godfall 4K 60fps レイトレ有
ポリゴンじゃなく変形スプライト(2D)だからそれでも30fpsが大半
60fpsは紙人形テクスチャ力業のVF2ぐらいメガミックスとバイパーズもか糞グラになったけど
レースだとデイトナUSAが22~24fps
IGNJAPANとかゲームメディアなのに
PS5体験会からハブられたからな
ゲームメディアなのにPS5に触れることすら認められなかったとかマジで草
そりゃ怒るでしょうよ
初っ端から公約ガン無視なタイトル出してんだもの
それもたいして重い処理もやって無い縦マルチで
倍くらいの性能のXSSなら60fps安定さすのに1080じゃキツそうだし妥当なとこじゃないの?
トゥームレイダーからいい加減学べよ客はそっちには居ねえよ
震えて待てゴキブリ
XBOXのRedditスペゴリ湧きすぎてて腹が痛い
どんだけ恥かけば気が済むの
やっぱレイトレなかったら4k60fpsなんてPS5にとっちゃ余裕なんだな
安室奈美恵...
クソニーはセガにも見捨てられたか
ところが、チカニシ達は「あくまで4Kに必要なのを削っただけだし、CPUが高性能だから、単純なTFの倍率だけでは測れない!1080p60fps余裕!」って言ってたんだよなぁ…
PS4で出てるのに、何言ってんだ
すでに実機映像でこれ以上の物を散々見せてるからPS5には誰も不安なんて覚えんよ
それより今超不安になってるのは底辺レベルのグラのタイトルでこのパフォーマンスで
Xboxの他のタイトルは一体どうなっちゃうのって箱ユーザーでしょう
レイトレーシング売りにしてんのに
オンにするとまともに動作しないとかお笑いなんだが
xbot曰く、低性能のはずのPS5版が4k60fpsなんだから草
XBOXでレイトレ対応してるのあったっけ?頓挫して後日対応とかうけるwwwwww
いい加減学べよ
UBIのゲームもSEGAのゲームもバンナムのスカーレッドも
MSが宣伝権利独占してるからPS5版映像も出せねえんだろうが
それ箱だがな
レイトレ売りにしてたのに対応遅れるわ、レイトレなんて意味無いとか言い出すわ
出てるから残飯なのでは
それどころかインタビューでレイトレ否定までし始めるって言う・・・
お前はアホか?
売れない実績作り大好きだからな
排熱がネックすぎて目標スペック出てないようだな・・・
実行性能PS5のだいぶ下なんじゃないかコレ
サーニーはどっちかっていうとレイトレを利用した音響とかでゲームの没入感を上げたいっていってるんだがな
てかこの話何回したんだ
体験会はマジで相手を選んでたなソニーw
しかし発売が遅いのは解せん
最近の豚は残飯の説明までしないといけないのか
そうしなきゃ何ねつ造されるか解らんしな
広告独占権買ってまで劣化版で我慢するMSバカちゃう?www
結果ヒカキンがRedditで滅茶苦茶人気になって何故か知らんがサーニーがマッドサイエンティストな扱いになった
ハプティックとか3Dオーディオとか独自要素にも対応するんでないの
アンソよりの任サイドとゲムスパも呼んでるから、ガチでIGNJを嫌ってんの草生える。
ぶーちゃん聞いてないの?それとも人間の言語が理解できないの?
発売延期すんじゃねーか
ソニーが宣伝しなくてもおかげでMSがかわりにソフトの宣伝してくれるとか思ってたら
ウォッチドッグレギオンもアサクリもSXがクソすぎてプレイ映像やらトレーラーもあまり出さないから
全然宣伝なくてUBIまじでやっちまったな・・機会損失やばすぎるぞコレ
まじでIGNJAPANは嘘しか書かないし
ソフトレビューもだいぶ公平性にかけるからな
ようはバイアスが酷すぎる
やっぱり作りにくいハードってことか
これからマルチハブが加速していきそうだね
妄想の世界に逃げたのかしら?
あれ?フィルがXSXは4k60fps宣言してたのにwwww性能不足じゃねーかwwww
ソース書けゴキ
そう遠くなくXSSじゃ動作困難なタイトルが出てきそうな気がするが
逆にそうしないならXSXにとってやはりXSSは足枷だよなあ
最適化にかかる手間を考えるとそこまではイーヤって判断下されてんだろな。
これさぁseriesXと同世代機として考えるのは無理じゃね?
PS5 720p 30fps
単純にPS4版をアップデートでPS5対応にするほうが先なんだろな
気になるのはPS4版を単純にアップデートなのか
PS5版にしてくれるのか気になる
900pのクソ解像度で60fpsか
switchみたいなオチだなww
結局こんなもんだよな
開発者から名指しで開発しにくいとディスられてるゴミ箱どうすんのよ
結果がこれって酷すぎるね
次世代機で900pとか現行機じゃねーなんだからさ
ヌルヌルで高解像やん
PS5版一択だわ
なにが「あ...」だよwwwアホwww
ユーザーも開発者も誰も得しない、本当に邪魔なだけ
XBoxには最強のゲームパスがある
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
PCでいいじゃんw
ゲーパスの目玉だったスペゴリ延期だもんな
スペゴリもクソゲーだからどうでもいいかww
あっ
で悪いけどPS5版 4K60fpsでした
Q:ダウンロードしたゲームが Xbox Game Pass ライブラリからなくなった後もプレイをする場合は、Xbox アプリまたは Microsoft Store からデジタルコピーを購入、ディスク版を購入、または別のゲームをプレイする権利を取得する必要があります。Xbox Game Pass ライブラリからゲームがなくなる場合、事前に通知がされます。ライブラリからなくなったゲームでも、メンバーは最大 20 % の割引(または最高の利用可能な割引)で該当のゲームを購入することができます。Xbox Game Pass の割引は他のオファーと組み合わせることはできません。また、現金と引き換えることもできません。割引オファーは発売後 30 日以内のゲームを除きます。一部のゲームでは割引が適応されません。割引は Microsoft Store での価格に基づきます。
妄想の世界にお逃げなすって?
4Kにしてはボケボケなんだが
ソースは?
PS5
【4K 60fps(レ有)】”Godfall”、”グランツーリスモ7”
【4K 30fps(レ有)(1440p 60fps(レ有))】”デモンズソウル”、”ラチェット&クランク”、”龍が如く7”?
【4K 30fps(レ有)(4K 60fps(レ無))】”マイルズ・モラレス”
XSX
【4K 30fps(レ有)(1440p 60fps(レ有))】”龍が如く7” ※XSS【1440p 30fps(レ有)(900p 60fps(レ有))】
PS Plus会員の場合、PS4からクラウドストレージに保存してあるセーブデータをPS5で同期させることもできる
その他の方法
PS NowのPS4の対応ゲームもプレイ可能
PS4からPS5へのリモートプレイも可能
二社は命をかけてゲーム業界を潰そうとしてるからな
龍が如く7がレイトレ対応したって情報あったっけ?
そこから計算すると
XboxSSは900pで60fps(重くても60fps出ると仮定)なので、PS4の2.08倍で3.83Tfps
XboxSXは1440pで60fps(同上)なので、PS4の5.33倍で9.81Tfps
SXが本当に12Tfps出るとしても4K届かないのはしょうがないレベルではある
理論上は1440pで72fpsまで出るけど、モニタのこと考えると60fpsのが安定しそうだし
きっ、期間限定?
サードも巻き込んでるからマジに思える
そんなもんPSnowも同じだろ
割引がある分ゲームパスのがお得
MSのファーストもゴミグラしか出せてないからな
地に落ちてるのはMSじゃねw
お前のモニターがゴミなだけだ。
他のサードも軒並みボロボロだからな。
ああやっぱりps5だなってなるもんな
スイッチがオワコンで腐りかけてるから
これがPS5なら2000~3000は行くのに
だれか言ってたけど、高性能にしたいが排熱が間に合わないから低クロックの52CUになった説あると思うわ
理論値は12Tflopsでるけどコア数多すぎて足並みが揃わず、ごく限られた状況しか性能を発揮しない
地に落ちたのはMS定期
何故ゴキブリが勝ち誇れるのかがわからない
連日騒いでたくせに、PS5の情報が公開されていく度に大人しくなったからなw
そんな陰謀論にすがらないとメンタル保てないんだね頭が可哀想
普通に考えて時限独占だろw考えろw
PS5専用に作り込めば4Kも可能だろうけど
WccftechとのインタビューでQuantic Dreamの創設者Cage氏が、Series Sがより強力なSeries Xの技術革新を制限する可能性があるかどうかについての議論に参加している。
同氏は、スペックの異なる複数のコンソールを持つことは、様々な設定やグラフィックカードなどが開発を "より複雑に "しているPCの環境と似ていると述べた。
「メーカーがスペックの異なる2つのコンソールを提供した場合、ほとんどの開発者は、2つの異なるバージョンでの開発を避けるために、下位バージョンに集中する可能性が高い 」とCage氏は示唆した。
つまり現行機との縦マルチ時代が終わってもXSXは低解像度のXSS版を4Kに引き伸ばすだけになる可能性が高いのさ
単にMSが広告独占したついでに発売遅らせただけ。
スペゴリも実はSIEからの刺客で敢えて低クオリティで出したりしてな
ああやっぱりps5だなってなるもんな
XSXのイベントが自爆続きなのも全て刺客が主催したからだしね
むしろ味方はどこ?MSの敵はMSってレベルだわwww
レイトレ後日アプデ対応の箱の方が大苦戦してるのが現実だけどな
ロンチに龍が如く7だして海外のプレーヤーにロンチでの選択肢が少ない時期に
龍をプレイさせるっていうのはかなり今後ヒットシリーズになるきっかけになるからチャンスではあるわな
ただPS5版の発売日が3月でだいぶ遅れさせられたけど
ほんと素人が自作PC作りましたみたいなことしてるな
スペゴリ「・・・・」
洋ゲーもダメなんですが?
単純に次元独占されただけだよ
トゥームレイダーの時みたいに
箱事業潰したいMSのトップ連中が指示だしたってことかw
発狂するから豚なんだよ
「ゲームはグラジャナイ」、「暖かみがあるほうがいい」
マルチかつロードで負けてグラまで負けたら勝つ要素ねえけどなw
逆にレイトレ対応してない情報あったら教えて
とりあえず全部レイトレ対応してるテイでまとめたから
これでPS5の方がクオリティ高かったら今後箱で先行販売するタイトルでてきても生粋の箱信者以外誰も買わなくなるな
バカだからw
今じゃPS5がグラフィック、ロード、音響、ゲームプレイ、ハプティック全てにおいて他の追随を許さないからな
そういえばMSが宣伝権を買ったゲームって
MSが宣伝ろくにしないから予約が芳しくないそうだな
実機映像すら出せませんってんだから宣伝できないだけかもしれんけどね
細かいかもしれんけどfpsじゃなくてflopsと書かないとややこしすぎるw
いやいや、生暖かく見守りながら4k60fpsのps5版ワクワクしながら待ってるよ
殆ど別もんだろw
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
低クロックもガタガタメモリもボトルネックストレージも関係なく軽い処理を多CU動かせるから
この前You Tubeで出された動画はマイクラゴリ押しだったもんな
なんであんなの長々と紹介すんだよと思ってたけどこの性能なら納得だわ
コマンド選択式のバトルでフレームレートが影響するって事?
リアルタイムに入れるにしてもQTEとは違うのか
GPUの世代が違えばアーキテクチャが異なるのでFLOPSを指標に使うことは出来ない
CS機はそれに加えてメーカー独自のカスタム要素も加わり更に複雑になる
比較できるのは同メーカー同世代のみ
ホントにPCのクラウドサービスとして細々と徐々に確実に消えていくんだろうな
switch→暖かい
XSX→スーパーホット
PS5→冷たい
冬場にどちらが有利かは言わなくても分かるよね?
超絶宣伝してもらえない
ウォッチドッグレギオン・・・とアサクリヴァルハラ・・
PS4版も来月発売なのにヴァルハラ・・
映像もろくに出ないし、システムなどの情報もでないしまじでUBIは訴えてもいいレベル
PCゲーマーはCSの知識がないのに首を突っ込まないほうが良い
豚はスカイリムがサブタイトルで開発元はベセスダってこと覚えてほしいよな
この台詞吐いたのが日本MSの箱担当者という衝撃波
バトル中
超絶むだにうろうろ動いてるからな
なんでPS5遅らせたんですかねぇ...
まあ、戦国無双4-2みたいな例もあるし
もう俺は抽選全滅よ・・たぶん
あと2店舗抽選あるけど
無理だわ
買えたやつオメデトウ あとは頼ん・・だ・・ぞ
アップデート前だと戦闘中ガードレール乗り越えられなくて交差点まで走って戻って大変だったな
全然情報でないからアサクリヴァルハラなんて発売先なんだろとか思ってるけど
来月なんだぜ・・MSに宣伝権利うったせいで売上自体おちてしまうレベルやでコレ
UBIまじ誤算すぎる
ゴッドフォールのが明らかに広告効果高いよなぁ
ドンキの抽選のためにマジカアプリなんか入れちゃったよ・・・すげー自己嫌悪
大丈夫俺もだ...まぁ12月~1月中には買えるでしょ 楽観視しすぎかもしれんが
ウォッチドッグスに関しちゃ2週間後なんだよなあ…
スカネクもひっそりと死んでいきそうだし、ほんと碌なことしねえな
UBIが力入れるハード間違えてIP殺すのは昔からじゃね
おそらく先に箱版仕上げてからPS5の方に取り掛かる予定なんだろうな
豚が死ぬほど欲しがってるペルソナのアトラス持ってるぞ
注目されない&いまいち宣伝されてないときのアサクリほど良作というね・・・
4やローグみたいに
スカーレットネクサスなんて今言われるまで忘れてた
出るの?
新車納車した日に試運転して
喉乾いてイオンでジュース買って駐車場にもどったら
俺の車にトラックが突っ込んでたときの運の低さよりマシよ
早く成仏しろ
あれ結局ただのARPGだったの残念だなぁ
負けたわ・・・あんたスゲーよ(´;ω;`)ウッ…
オープンワールドなんて宣伝すらしてねえからなUBIまじで売る気ねえだろ開発費だけめちゃかけて
アサクリは御愁傷様
UBI好きなんだけどこれは自業自得としか
12TFLOPSってイキってたのに?
産廃ハードやん
マセラティのクアトロポルテちゃん
処,女走行でいきなり傷物よ・・まじであの日俺は駐車場で泣いた
2BROさんがやってたやつか、日本人受けしそうにないな
横だし調べたら
SCARLET NEXUS』(スカーレットネクサス)は、バンダイナムコエンターテインメントから2020年発売予定のPlayStation 4・PlayStation 5・Xbox One・Xbox Series X+S・PC用アクションRPGである。
よう知らんが箱独占ゲーじゃなかったんか???マルチゲーになってるんだけどw
俺も納車して半年ぐらいにコンビニでアルファードにフロントをやられましたわ…
コンビニで買い物して戻ったら車のフロントが傷だらけになってました。
だがよく出来てるらしい
あの戻った時にあれ?
俺の車どこ? ってコレかよ感は股間がヒューンとなるよな
自分も今のところすべて討ち死に
気長に待つさ…
ゲームに困ってないし
俺は量販店で予約できるようになるまで諦めて放置
まあ、半年もすれば買えるだろ
メーカーとしちゃMSが宣伝費出して猛プッシュしてくれるラッキーくらいだったろうに
Xbox版が安定しないから全然情報を出さない
下手に出すとPS5に塩を送ることになるから情報を出さない
これまじメーカーブチ切れだけど、広告権取られてるから何もできないんだよなあ
セガのツイッターのXbox匂わせとか、精いっぱいの宣伝努力だったんだろうな
今回箱サードに独占はないよ
すべてマルチそして宣伝権利をMSが買ったから
すべてPS5版は宣伝すらできない
そしてSXがクソでソフト映像すら出せないから宣伝すらされないという悲劇
それも広告独占じゃなかったか?
PSでのPV解禁もすげー遅かったよ
まあ、さすがにスカネクはスカスカクオリティだから、xboxでも十分なクオリティ出ると思うけど
「Inside Xbox」で発表されたけど翌日にはPS・PCでも出ることはバンナムから発表されてたよ
Xbox独占と聞くとはちま民勝手に敵認定するから単純過ぎ
そうなのか
箱の独占ゲーはこれだってめっちゃ騒いでた印象しかなかった
宣伝されてないからイメージがそのままだったわ
PS5でも出るって知らんやつばっかりだろうね
俺も今調べるまで知らんかったしな
これでもまだ文句言われるならグラ表現簡素化して4K60fpsのモードを入れるしかない
Microsoftはそれを狙って契約するんだからお前らもっと賢くなろうぜ
UBIもその辺分かってるから、広告独占権の取引してるんでしょ
逆にMSは何時になったら気づくんだろ?
最初に出た実機映像はPS5なんだよなー
いやどのみちPS5版が売れる
一番わりくってるのは来月や二週間後発売なのに
AAAタイトルなのに宣伝もされないUBI
アサクリとウォッチドッグだぞ・・・こんな出るの気が付かないレベルの大作とかやべえわ
PS4Proの龍7は何p 何fpsだったの?
モード選択型?
これは売り上げ対決の話じゃないんだよ
今までセガは、セガの看板タイトルを安売りし、他社に移植等をやらせて、クソゲー化したタイトルが何作あったか。
看板タイトルを潰してきたのは、セガ自身なんだよ。
そのことを肝に銘じておけよ。セガ。
今までのアサクリシリーズやウォッチドッグシリーズだって日本じゃ特にCMも見たことないけどな
逆にTGSオンライン見てヴァルハラとレギオン出るの知らないやつなんているのか?
いや対決関係なく
何年も開発陣が開発して作ってきて
ばかなマーケティングチームが勝手にMS独占宣伝権にして
そして発売間近なのに宣伝もされないという悲劇の話よ
AAAタイトルが食らってんだぞ、そこらのインディならわかるが
これでもまだ文句言われるならグラ表現簡素化して4K60fpsのモードを入れるしかない
次世代専用ソフトでもPS5やXSXで解像度1440pにして解像度以外のグラフィックとかにGPUリソース使うのがトレンドになったらXSSは720pや900pとかの解像度で次世代機として破綻するのよね
900pの30フレなんだから一応進化してるっぽい
コマンド式RPGなんだからフレームあんま関係ないだろうけど次世代は感じないなぁw
計画的陳腐化ハード任天堂Switchはゴミ箱へ
PS5のGPUはXSSの2倍以上のスペックや
スペック的にPS5で1440pしか出ないマルチソフトは、XSSでは720pや900pの解像度になるってことやぞ
そもそも4K60fps当たり前ってPS5を箱が煽っといてこの様だがら叩かれてるんだが
付箋してもXSSでは900pが限界なのかw
ホントなんでPS5DE方式にしなかったのかXboxはw
スペースゴリラ「イヤミか、貴様ッ!!!」
12テラワロップスww
クアトロポルテっていうとすごくカッコいいけど、たんに4ドアって意味なんだよね
マセラティ クアトロポルテ
セダンの4ドア
スカイリム2が箱独占になったらひっくり返るよ
ベネッセコーポレーション?
次世代機は諦めたんだね
PlayStation123 遊べない。ただしHDリマスターや追加プラスした移植かなりスムーズなる事が判明。
PS3 ファイナルファンタジー13シリーズをPlayStation5移植ほぼ可能で、高画質で追加要素プラスした作品とか続編とリリースされる。
PS1 PS2 タイトル 移植かなりスムーズに移植できるようになった。
TwitchのXbox公式で初めて配信されたXSX最適化タイトルが龍が如く7だけど、50分で操作不能になってクラッシュした
XSXのタイトルは熱暴走で1時間のプレイに耐えられない可能性がある
だからギリギリまで隠されてきたのかもしれない
フィルがSを推し始めたのもXの熱問題を把握しているからかも
それなら半分のハーフHDの720pなら120fps出るかもね
XSSは900pで60fpsだから
ブラウン管SD画質で半分の450pなら120fps出るかな?
PS1 PS2 PS3 タイトル実際アーカイブ動作可能だが、古いタイトル画質を綺麗して、最後まで動作確認が必要なる。
PlayStation5 おそらく過去タイトルの移植が過去最高クラスなる。
ドラゴンクエスト8移植 ファイナルファンタジー5 かなり前のタイトル登場しだす。
PSにはそんな機能も技術もないよ
発表した翌日にMSの宣伝の先行独占と判明
熱暴走かね
それですらXSXより綺麗だったなw
マジで箱公式放送で龍プレイ中にアプリクラッシュしてるわ
やべえ最適化済みのマスター版だろすでに
コンセプト理解してないバカ多すぎひん?
まぁ個人的にはSの存在自体不必要なもんだけど。
こんなゴミ引っさげてPC叩きにきよるんから笑えるわ
まぁ次世代感じさせるためのタイトルではないからな
ロンチゲーム不足対策の焼きまわしなんで
それ以前にXSSは何の為に出したのだろうな?
wwwwwwwwww
Xboxさんは一世代前のゲームでさえ一本一本手作業で「移植」してるんだっけ?
天下のMSの技術力半端ねーな(笑)
CSは現世代はソフトが原因ならソフトが落ちるだけでOSは保護されてるはずだからねえ
次世代もそうだろうから、本体側の熱暴走臭いね
PS5は延期なんてしてないぞ?
つーか明らかに箱の方が実行性能劣ってるから
発売後チカくんは地獄を見るぞ
UBIは宣伝しなくても売れるプラットフォームには肩入れせんから
他所で宣伝しようが売れるのはわかってるし
だから任天堂やXbox、Stadiaと言った売れないプラットフォームで積極的に市場開拓してるんだよ
クラッシュ前にコントローラの操作効かなくなってたみたいね
仲間キャラ2人含めて同じ方向、というか壁?に進んでいってフリーズしてブーと鳴ったかと思ったら落ちたね
5分後に落ちたちょっと前の場所から始まったけどあれはレジュームの一種?
既にPS5版は動いてる動画出てるんだよなぁ
龍が如くで4K30fps、wqhd60fpsは草
こんなゴミ引っさげてPC叩きにきよるんから笑えるわ
本当に無残
何が次世代機だ
no signal
xbox series x
これがストレスフリーの解決策
ホライゾンゼロドーンなんかも120Fでプレイすると
全くの別物
4Kにしてスペゴリ化するゴミ箱がほざくなw
まともにゲームが遊べないクラッシュボックスwwwww
そしてクッソ遅い読み込み時間でストレス溜まるわけやなw
RTX3080はRTX2080の3倍近いテラフロップスだがそれに見合うようなスコアは御存知の通り出せていない、これはCUが増えまくっているから
だがらPS5はクロックを上げて性能を稼いだ、そうすればテラフロップスの数値通りの性能上昇が見込める、熱と電源問題さえ解決するならそれが良い
AMDも次世代CPUにそれを採用した、XSXはAMDのGPUを使用しているのになぜかその考えを採用しなかったようだ……
スペゴリや龍が如くがクラッシュするハードことXSXよりは遥かにマシですよwwwww
ソニーモソニーガー論法好きだねぇ。
1440pでもクオリティの差があるからね
比較サイトで4kと見分けがつかないと言われるクオリティなら納得でしょ
一方xboxは前世代機のソフトでさえ満足に動かない訳で
これはダメかもわからんね
クオリティに差があるというソースはあるの?
比較検証している何かを見たこと無いんだけど
悪い意味で世界中の人々を驚愕させ続けている。
しかも配信者は盛大に溜息ついてる
初めてクラッシュしたら焦ったり何かしらリアクションあると思うけど
出てきたのは溜息
これ配信外で何回も起きてるんだろうな
だからうんざりして溜息が出たんだろう
これPS4のゲームなんだぜ
ばっかだけどねと論点変えてきたな
そういう話ではないだろ
スパイダーマンリマスターのスクショで違いがわからないなら目が腐ってるね
DFがよく言ってるな1440pだけど4Kと見分けつかないとか
日本語分かります?
箱とPSを比較検証してクオリティに差があるって話なのかって聞いているんだけど?
PS5は2K非対応だから4Kモニター以外意味ないぞ
それもあるけどXsXの場合半分ぐらいCUをグラフィック以外の処理に振ってる可能性もあるよな
いくらなんでも色々問題ありすぎるし
買うアホに拍手
それとXSSの900pは次世代機として売っちゃダメな奴だろw
わかんなねえならコメントすんなよ。それか調べろ
まあゴミッチはPS3以降の龍が如くすら動かんだろうなww
そもそもあいつら豚ですら無いんじゃね?
成功している物を叩いて自分の人生は失敗してないって思いたいだけの惨めな部外者だと思うよ
すでにPS5版は4k60fpsの動画上がってるんどけど?
で、糞箱はどうなってますっけ?
それはスイッチ版出るから爆売れするよ
PC版極2でも、ps4程度の品質なら電力120Wそこらで快適に動作するが、
FHDでさえSSAA2xなんて設定しようものなら電力倍以上に跳ね上がる上に死ぬほど重いもん
フリーズしてXSXが再起動してXboxロゴが表示されて配信者がデカい溜息
最初の反応でデカい溜息が出るほど何度も経験してるんだろうなw
公開するほどセルフネガキャンになるのはMSのお家芸かよw
しかもグラからしてそんなに負荷の重くなさそうなSEGAゲームで
フライトシミュレータ2020はウルトラだとRTX3090でも駄目だったのに