



12は5G対応に


ガラスが強化され4倍丈夫に

背面に磁石が付き、AppleWatchのような充電が可能に。
アクセサリーも磁石対応に


ミニサイズも登場



お値段はこちら

プロも登場




カメラが恐ろしいほど進化




光の反射速度などで空間を把握するスキャナも実装





お値段はこちら


この記事への反応
・Phone 12 発表会、普通に良かった。足りないところも多いけど、Huaweiがこの状況の今、カメラの未来を見せてくれるのはiPhoneかもしれない。
・iPhone12 Proのゴールドが石油王が持ってそうな筐体になってて笑ったw
・iPhone12発表されたの!?
やっとスマホ変えれるーーー
・画面内指紋認証なしって
あと今回face IDの紹介無かったよ…ね?
・iPhone12のカメラすごい
一眼レフとGoProのいいとこ取りした感じ、、
それでこの価格、、、
カメラ要らんやん、、、
・Phone 12 miniの128GBモデル、お値段約8万円(
・iPhone12
●マグネット充電(絶対遅)
●カメラ手ぶれ補正(良さそう)
●5G対応(知ってた)
何も変わってねーじゃねぇか!!LOLだけは神。
指紋認証なかったのとライトニングもそのままなのがちょっとなぁ・・・
でもカメラはマジでえげつないね今回の
でもカメラはマジでえげつないね今回の

(^0^)
もうスマホは何の進化もしないな
もともと大して無い良さがさらに台無し
まあ高い月額払えばなくせるけど、そこまでする気がない
ダサイからかドラマや映画でこの型見ない説
未だにiPhone使ってるやつとか信者か情弱しかいないとわかってるからappleも開き直ってるなwww
継続生産と新型並べてるだけで3種やで
対応してる地域の地図見ると笑える
つか糞過ぎて退職したんじゃねーのってレベル
けどお前ファーウェイじゃんww
もっと言ってやれw
SEとかもともと価格しかメリットないだろ
まあそれがapple製品で唯一まともで優秀なコスパ商品
日本でまともに使えるようになったら新しいの出てるだろうし
昔持ってたケンウッド携帯が一番音声良かった
xperia死亡確認!
それならXperiaにしとけよ
結局ジョブズデザインに戻ってんじゃん。
今回の仕様に更にミニLEDが加わるんだから大変なことですよこれは
Galaxyとかだせえwww
iPhoneがマジで優秀なのは動画の手振れ補正
ぶっちゃけカメラはそれなりという域を出ない iPhoneでカメラなんか売りにされてもただのゴミという結論で終わる
いやあまあもうその位しか売り込み要素無いのは判るけども・・・
アメ豚もガラパゴJAPキッズもこれ買ったらゴキ捨て5セット15万円買えなくなっちゃうWWWWW
スマホはみんな持っててもういらないんだよな
📳
え?おらぁ今日11買ったばっかなんだが?
新型は4種だろ
iPhoneもカメラもSONYのカメラを使ってる
正確にいうとカメラ用イメージセンサーだが
というかスマホメーカーほ国内外ほぼ全てSONYのカメラ用イメージセンサーを使ってる
だから本家本元のXperia使っとけ
iPhoneはカメラ売りにしてるがカメラで選ぶならXperia一択なんだよな
音質もそうだが
ゲーム面でも基本iosに最適化されてるのばかりだし
各キャリアのプラン見たらもっと笑えるぞ。
メリット1ミリもないから。
え、xperiaとか使ってる奴いるの?
ゲームしかメリットがないの間違いだろw
クソ重いアプリするくらいならゲーム機のがストレスなくていいし、ほとんどのゲームはiphoneじゃなくても十分過ぎる。つまりアイポン要らない
あとゲームモードではCPUの使用率をゲームにほぼ振ってfps上げる機能とかもあるし
キモ
ゲームやんねーしカメラは一眼使うし
ダチや女からのメッセージをうぜーし
もうそういうのいらねー
スマホはこれ以上ウリを作れというほうが無理げーだからしゃーない
付加価値盛り盛りにするのはシャオミとかに確実に負けるし
あとはブランド力で押し切る以外appleには何もない
誰があんな産廃使うかw
11からどれだけ進化したんや?
今はゲーミングスマホの時代だから
iPhoneとかタッチ反応速度が遅すぎて使い物にならない
元々全国的に使えるのは2023年〜2025年とかそのくらいらしいからな
iPhoneに限らず今年来年あたりのスマホで5G5G言ってる奴はただのアホだわ
それならXperiaの方が良いでしょ
iphoneは一から作られている、ブランド力もあるし高いのも当然と言える
というかそこまで考えたら逆に安くね?
アピールするとこ間違ってるわ
なんせ俺は陰キャでカメラなんてほぼ使わないから全然ワクワクしないw
まぁ12proかpromaxどっちか買うけど
大丈夫、カメラしか自慢してなかった
まだUSBtypecじゃないのかよ、じゃあいらん。
いるのかな?って居るから売れてんだろ?
ご愁傷様です
なんか時期もかぶるしw
あといい加減あのカメラ気持ち悪いから止めろ
各社から出てるいろんなハードから選り取り見取りで選べるんだから
機能だってiPhoneはAndroidの後追いになってきてるし
会社の上司に居るわ
馬鹿かどうかはしらん
指紋認証が便利なのによ
頑丈になったのはいいね
iPhone脆いからな
スマホ急進化の時代は終わったんだ
全く5Gは入らないぞw
料金システムから考えりゃさすがに2年周期で奇数組と偶数組くらいは別れてるんじゃね?
miniは64GBが税別7万4800円、256GBで9万800円ね
iphoneでデザインがどうこう言えた時期なんて1桁の時だけだろ
変わり映えしなくなったな
完全にスマホの進化止まってる
今じゃ泥の後追いだし
ぶっちゃけ進化してるのってほとんどゲーム用途以外必要ないGPUで
最近CPUは言うほど性能上がってない 実は最新のミドルレンジとハイエンドで差がめちゃくちゃ少ない
一眼レフとGoProのいいとこ取りした感じ、、
それでこの価格、、、カメラ要らんやん』
↑
カメラを知らない人間のコメントって感じw
泥より電力効率がいいんだよ
泥もよくなってきてるけど
iPhone信者なんてカメラどころかPCすら知らないやつばっかだからな
それなら買う。ケースつけんし
壊れたら買い換えるかって感じになってる
かわいそうに
普通の12で十分だな
無理
今でさえ負けてるカメラ性能がさらに下がるのをappleブランドが許容できない
iPhoneが出てからコンデジはもう必要ないがデジイチには一向に追いつかないね
たけーな…
16万越えか…
ミドルPC買えるな
スマホはこれ以上進化出来んよ
もうスマホはカメラしか宣伝することねえの?
他社の後追いをしてるリンゴが一番楽だわw
背面カメラ無くしたスマートモデルは普通に欲しい
もう進化しきってるからな
今時カメラにこだわる以外の理由でハイエンドスマホ買う奴はただの馬鹿だよ
え
iphoneて今までraw撮影出来なかったの?
なめてんのか?
今主流のリポバッテリーって20年くらいほぼ進化してないけどな
旧デザインで性能あげただけって感じ
そこをイノベーションするのがAppleの真骨頂だろ
ジョブズだったらとっくにカメラなんて取っ払ってると思うわ
2万のスマホと14万のPC買えと思うのはもうオッサンなんだろうか
解散
今残ってるのは情弱だけ
いつの時代の話だよ
とっくに中華の後追い(でもコストかかることは絶対にやらない)メーカーだよ
むしろ最新のスマホ事情を知ってないとその言葉は出なくね?
つい数年前の2,3万のスマホとか使えたもんじゃない
多分なんだけど、P40とかS20みたいに望遠レンズだけで5倍ズームとかでは無いと思う
3つのレンズを合わせてトータルで5倍ズームと言ってるんじゃないかなあ
あのパソコンからiPodまでなんも無かったからら
iPhoneって金持ち向けやな
貧乏人はandroidの格安スマホで十分だわ
普通にLTEで使うしかないわ
スマホのカメラにセンサーシフトを搭載したのは(いい意味で)アホだわ
ちょっと高いけどMaxの最大容量を買うしかないな
林檎オワコンだな
真面目に泥転職考えとくか
しかしMagSafeはワロタ、問題の解決方法が力業過ぎるだろ
来年以降でいいかな
そろそろappleはインフラに投資したほうがいいんじゃないの?
国のやる気次第では5年もものにならないかもな
指向性が高すぎて基地局が4Gの4倍必要なので、5G普及するよりも6G開発進めて設置する方が普及は早そう。
4Gですら地下鉄全土で使えるのに普及後4.5年かかったんだから
SE第二世代一択!
Googleの発表は救いようがないほど糞だったけど
こっちはくそではあるがまあ妥当なとこだな アップルに期待するほうがあほだから問題ない
日本円にすると高く感じるな。
中国どころか日本製スマホでも卒業しとるぞ?
ダセーし飽きたわたけーしその金でPS5買った方がマシだわ
値段分の差は無い
かといってマスクしなければ必要十分な性能だし
どうしたもんかってところがある
iPhoneもカメラもSONYのカメラを使ってる
正確にいうとカメラ用イメージセンサーだが
というかスマホメーカーほ国内外ほぼ全てSONYのカメラ用イメージセンサーを使ってる
だから本家本元のXperia使っとけ
分かってると思うがはちま起稿はXperiaでの閲覧に最適化されてるしそもそもはちまに来るやつがXperiaを保有していないのは売国にも等しい行為、iPhoneなんか買うなXperia買えマジでこれステマじゃないから
もうゴミでしょこれ
インフラが6Gに変わるくらいになったら呼んでって感じ
大げさに発表しているけど変わらん何も
下位モデル有機elじゃないiphone選んでたのに
せめてミニだけでも液晶にして欲しかった
なんでiPhoneは片方しかないの?技術が任天堂レベルなの?
Googleなにやってんだよ
RAW撮影なんてAndroidはとっくに対応ですよ。
iPhoneって本当にガラパゴスやね
カメラの出っ張りはレンズの屈折率に関係するただの物理だがら
性能上げても落としても関係無いし意味無い
というか他のメーカーもみんな出っ張ってるのを見れば分かるが本体の薄型を続ける以上これからも変わらん
iOS 10の時点でRAW撮影は可能だったぞ?
3年前からな
ベンチ番長やるためだけにずっとホッカイロだよ
まあそれをやっても一番になれないけどw
日本人なら旧SEの軽さとコンパクトなのに、4.7インチか5.4インチに上げた物なら受けた ノッチ無しでな
これだとまだ買い替え無くても良いかな
サムスンの技術だっけ?金払いたくないのかな
そのビデオカメラ、SDカード入らないからなw
11Proでも一眼には及んでない。特に夜は
ぺリアは少なくともiPhoneよりは使えるわ
iPhoneは永遠のサブ機
使ってるアンドロじゃゲームやるの限界っぽくて買い替えたい
これ大半の人間(特に日本では)オーバースペックだろ
値段変わってないじゃん
5年使ってるから流石にバッテリーヘタってきた
これが理解できないのが信者
いらんとは言わんが汎用性高すぎて素人が一眼買う必要がないレベルなのはあるかな
5Gやカメラの高性能化は自分が使う分にはあまり恩恵がない
もう泥で十分だわ
財布と一緒に持つとキャッシュカードとか逝きそう
ApplePencil対応してないし買う気にならん、他社でも出来ることばっかりやし
趣味でもない限り素人が一眼を買う必要は元々ない
そしてiPhoneは凄くないってオチ
腐った林檎も要らない
そんな物を前面に打ち出すほど売りが無いのか
ジョブズやぞ
日本じゃ全然だけど
どちらにしろandroidより後だな
これがマジっぽいのが糞
けど昔のデザインっぽくなって更にミニがあるのは嬉しいわ
最後のお布施にミニ買ってみるわ
有機elとかいらんから、699$にしろよ
PS5いらないですね
Plusみたいなデカいのが欲しいとかじゃなければSE2とかどうかな。
比較的安いしスペックも悪くない。
次まで待つか
SE2かな。
正式名称はiPhone SE(2020)で名前のとおり今年に出たばっかだからスペックも悪くない。
まぁ、ゲームやるならゲーム次第でもあるけど8とかでも十分だけど。
アホすぎるわ
ソニーのセンサーが高性能なのはわかる
でも申し訳ないが今のカメラ性能はメインチップの画像処理性能が大事なんよ
他は、プッシュできるところが、少ない。
これでも買い替えるんだから、iPhoneユーザってばかばっかり。
アンドロイドの方が売れているのだが
ジョブズは手のひらサイズにこだわっていたからそこが違うな。小型で高性能がジョブズのiPhoneなのにこれではアンドロイドだし
ならお前は中華スマホ以外は使えないな。高性能スマホは殆どソニーのイメージセンサーを採用しているし
毎年2万だせば新機種に変えれるのはでかい
まーある程度稼ぐようになってからは売らなくなったが
これじゃ約10万円もする携帯ゲーム機だしな。これこそスイッチの方がマシだろ
任豚「あっ、iPhoneを買う位ならPCを買うし(涙目)」
アップルはSE2が売れた理由を全然理解していないよな
カメラに期待して買う馬鹿は死んだほうがいい
OPPOかシャオミの可能性もあるな
サムスン「iPhoneのCPUを開発したのは自社なのだが」
殆どwifiスポットだしな
アップル「SE2より性能が良いので」←当然ながら価格も高いが
もう少し価格を上げないとマトモなiPhoneは出ないだろう。せめて$399位で
バッテリーとカメラ以外は問題ないしな
あれじゃ期待外れだろうし。リークされていたまんまの発表だしな
別にいいんじゃん
5Gなんて機能あってもまだあんまり関係ないっしょ
いいの教えて
戻りたい
iPhone変化なくてつまらん
指紋認証が便利過ぎて8から移行出来ない
iPhoneの顔認証使いやすさどうよ???
画面フルサイズなら言うことないのに
他社の後追いして初めてやりましたみたいにドヤってるだけのイメージしかない
ガラケー時代からあったSuica連携を数年前に革命みたいな風に宣伝してて何いってんだこいつってなった記憶
指紋認証さっさと搭載しろ、コロナでフェイスIDゴミ化してんだよ
カメラの性能くっそ落としていいから
その分安くしてほしい
顔認証自体は案外使えた(過去形)
マスクしてるとまともに使えないから今の時代には全然あってないゴミ
これ最高に笑えるw
格ゲーはボクシングと将棋を同時にプレイしているって言ったプロゲーマー(笑)並に
2022年ぐらいには、大都市圏での5G状況はかなり違うだろうし。
回線契約はまだLTEでいいけど。
業務用の計測器かよ
これなら待たずにse2買っとけば良かったわ
半年待って損した気分
最上位モデルでも120Hz無しノッチ有ディスプレイ
A13チップと大差無いA14チップ(性能自体は悪くないが)
miniがお手頃価格な以外ゴミofゴミじゃねーかまじガッカリだわ
あほらし
特にタッチ認証(できれば画面内認証だが古臭いタッチIDでも良い)無いのは真面目に痛い
そりゃあバッテリーの容量削られてるからね
薄くし過ぎなんだよティム・クックのバカ方針でな
そもそも都心でも5Gなんて滅多に繋がらんから気にするな
制限とかどうでも良いけど5Gの料金プラン強制なことこそ問題だわなぁ
今は8使ってるんだけど11と12miniか12無印だとどれがいいんだろ?
今のスペックで十分だわ
来年にはまた新モデル発売するだろうし
あと2.3年は買い直さなくていいわ
mini以外とくに目新しくないのには同意。正直miniのサイズと有機ELとカクカクデザイン目当てなだけだからそれでも嬉しい。ただ他のモデルとか新機能に期待してた人らからしたらXRから11に変える程度の差でしかないのはあれだな。
ぶっちゃけどれ買っても新コロナ時代に顔認証は使い勝手かなり悪くなるぞ
ProMAXなら出来る
広角側13ミリ、望遠65ミリだから、5倍
まぁアプデで顔認証失敗するまでパスキー入力できなかったクソ仕様を改善してすぐに表示されるようにしたことだけは褒めてやる。まぁ指紋よこせと結局なるんだけど
それ以外はかなり微妙
一緒
64GBでストレージかつかつだから買い替えたいんだけど、今は辞めた方がいいのかな
マジminiはこのサイズと有機ELってだけでも買う理由はあるが他モデルは11で良くね?感はある。
相変わらずだな
普通のRAWはiPhoneでも4年前から対応してる
ここで言ってるのはApple ProRAWのこと
使ったりしまったりが頻繁なら指紋がある今のやつを使う方が快適かもしれない。
なら買い替えるならminiがいいな
ありがとう
もう1年待つか指紋認証できる泥スマホにした方が良いと思うけど
もう無理かつiphoneのままがいいならminiかなー
SE2でもいんじゃね?
現行SE:4.7インチ液晶画面、A13チップ、タッチID、4.5万円~
mini:SEより若干小さい、5.4インチ高解像度OLED画面、A14チップ、フェイスID、7.5万円~
確かに8の容量だけが不満ならとりあえずSE2の大容量版に変えるのは悪い選択肢じゃ無いな
iPhoneに限らず、それは今後改善予定
ハイスペックminiスマホはなかなかないから割と人気出そう
まぁ現状Wifi spotより狭いエリア展開だし、エリアが使い物になるのは少なくても2、3世代先でしょ
情弱騙しもいいところだなw
指紋認証→なし
USB-C→なし
ゴミじゃんw
電池持ちも変わらんみたいだし、買う価値なくねw
Android使ってる男ってモテないよな
予定していると言っていただろ・・・
マスク社会とかお前どんだけコロナにびびってんだよ
マスクしなけりゃいい。
期待するならビデオカメラの方だな
案外レンズが小さくても高画質にできる(ズーム付いてないから不便だけど)
4K HDRをご家庭でマトモに再生可能なのかどうかは知らん
端末上で見るならオーバースペックだな
え、LTEのSIMがそのまま使えるんだと思ってたけど
5G契約必須なの?それは困るなぁ
使う場所無いのにアホみたいに高いじゃん
勝ったな がははw
ホント日本の後進国化が著しい
アメリカの物価についていけてないって事だからな…
音ゲーだと音もズレるし。
ああいうの使ってるやつはsony信者だけかと思う。そもそもゲンシンだってiPhoneで動くように調整されてるのに
それより劣っててもダメだしそれよりスペック高くてもあんま意味ないし。iPhone買うのが一番効率がいい。
そう思うだろ?俺もそう思って調べてみたけど中華のやっすいスマホでも月額いくらってなると結構とられるので
あんま変わらないんだよ。
むしろ高ければ高いほど値段が変わらなくて得なんで高いの使ってる・・。
でもiPhoneが5G対応しないとandroidもついてこないし、基地局も増えないから仕方ない。
日本のガラケーが異端やったんや
iPhone出る前に海外にプッシュできなかった時点でオワコンになったけど
アンドロイドってカタログスペックはいいけど実際の性能ってアイフォン以下だからなぁ。そもそもOSで実行性能に差が出てしまうので、CPUはいいのを使わないといけないし、それに合わせてバッテリーもたくさん積まないといけないしそう
すると発熱するので、どうやったってアンドロイドがアイフォンに勝つの想像できないんだが・・。唯一勝てるとすればサムスンのような部品メーカーが半額くらいのコストで作れば、同等なものが作れるが。無理してるからやっぱり発火したりするし。でもさ。それでもスペックが同じになるだけだから、アプリやゲームってアイフォンに合わせて作ってあるからアイフォン買ったほうがいいんだよな。アイフォンじゃない場合は、パチモンだから動かないんだろう?って疑念が常に付き纏う。仮にアイフォンが半分くらいの性能だとしてもアイフォン買っておいたほうがマシよなぁ。
言うても遅いわな
Macで採用したの何年前だよって話だし
一般の人はもはや単体のカメラを持たないので、スマホのカメラ性能が上がるのは悪いことじゃない
Proはもはや趣味の領域だけど
ま、あっても買わんがな⭐️