• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


荒木飛呂彦「岸辺露伴は動かない」NHKでドラマ化!露伴は高橋一生、脚本は小林靖子




記事によると
・荒木飛呂彦「岸辺露伴は動かない」のドラマ化が決定した。高橋一生が岸辺露伴役を演じ、NHK総合で12月28日、29日、30日に3夜連続でオンエアされる。

・ドラマでは28日に富豪の大邸宅だけからなる奇妙な村に取材に訪れた露伴の姿を描く「富豪村」、29日に同僚のマンガ家・志士十五から奇妙な相談を受けたことから始まる「くしゃがら」、30日に露伴が担当編集者から彼氏の記憶喪失について、“催眠術”で探って欲しいと頼まれることにな「D.N.A」を放送

・脚本は小林靖子、音楽は菊地成孔が担当している。


B00I3CASWC
荒木飛呂彦(著)(2013-11-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








岸辺露伴は動かない

コミックス100巻以上、累計発行部数は1億部を超える、荒木飛呂彦原作の漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ。「スタンド」と呼ばれる能力を持った登場人物たちが繰り広げるバトルアクション、
そしてホラーやサスペンスの要素がつまった独特の世界観に基づく物語は、老若男女問わず、日本のみならず世界的にも幅広い支持を得ており、日本の漫画文化を代表する作品の1つです。

その大ヒットシリーズから派生したのが、このドラマの原作となる「岸辺露伴は動かない」シリーズ。


ちょっと風変わりで、リアリティを何よりも重んじる漫画家の岸辺露伴が、取材先で遭遇する奇妙なできごとの数々をホラー風に描く作品です。


そして、主人公・岸辺露伴を演じるのは、自らも露伴のファンだという俳優の高橋一生。相棒となる女性編集者・泉京香とともに、露伴が人知を超えた事件や事象に挑む姿を描きます。


【放送予定】
2020年12月28日(月)、29日(火)、30日(水)
総合 よる10時から10時49分 <3夜連続>






この記事への反応



年末まで生きて行ける
ありがとう!!


実写化は攻めたなー

ぎゃあああああああああああああああ!?!!!??!?

まさかこれは岸辺露伴が本当に動かない代わりに担当が動き回る感じに……?

岸辺露伴は動かないは番外編だしあまりスタンド絡まないから世にも奇妙な物語形式ならワンチャンあり…?

岸辺露伴は動かないのドラマ化、全く目にも耳にもしていなかったの、守秘バチガチ体制だったのか単にわたしがそういうのに疎いだけなのか、どっちだ!!

岸辺露伴は動かないがNHKで実写化!?!?!????!?!

ドラマ化まじか。




まさかの実写化!!



B08JH72RMK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません


B08HS999Z4
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:53▼返信
スタンドはメガテンのパクリ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:53▼返信
録画しようかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:54▼返信
へー
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:55▼返信
伊勢谷の承太郎どうすんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:55▼返信
ただの世にも奇妙な物語定期
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:55▼返信
えええ……
CGでごまかせた本編序盤と違って、こっちはちょっとどうなの?
まあ「世にも」みたいに怪奇側にちゃんと全振り、原作通り、ってんなら見られるかも知れないけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:56▼返信
承太郎出せば話題性は凄いことになるぞw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:56▼返信
漫画見てなさそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:57▼返信
アワビ盗む回楽しみ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:57▼返信
相棒となる女性編集者わらたw そんなのおらんやろw またクソオリジナルかテレビ局さんさあw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:57▼返信
>>4
承太郎はこっちじゃほぼ出ない
出たのは原作まんまだとトニオくらい
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:57▼返信
スタンドもちゃんと出てくるんかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:57▼返信
ええやん
よにきみょみたいになるかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:57▼返信
ゴミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:57▼返信
うーん
顔がこういう優男じゃなくね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:58▼返信
くっそ面白そう
年末とか気合い入ってんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:58▼返信
>>10
お前、読んでねえの?
「富豪村」は同道するのって女編集者だぞ

その他だとだいたい男だけどさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:58▼返信
このキャラ実写で再現したら相当ウザいやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:58▼返信
4部の映画の方はと思ったけど露伴先生出てなかったんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:58▼返信
髪型再現しろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:59▼返信
だから気に入った
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 15:59▼返信
>>12
そもそもが「スタンドはほぼ出ない怪奇譚」だぞ、「動かない」シリーズって
「懺悔室」だってあれは悪霊の類いだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:00▼返信
ハーフで誰かいないの
クリステルの弟とか
よくわからんけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:00▼返信
※4
動かないにはでないので問題なし!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:00▼返信
>>20
歳もな
本当実写って無能だわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:00▼返信
※17
キモい絵になってから見てないんで(;^_^
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:00▼返信
泉京香がめちゃくちゃ似てて笑った
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:01▼返信
> 主人公・岸辺露伴を演じるのは、自らも露伴のファンだという俳優の高橋一生

なんという嘘臭さ
このキービジュアル作ったやつは確実にファンでは無いね。読んだことあるの?レベル。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:01▼返信
>脚本は小林靖子
アニメと同じやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:01▼返信
>>26
ならシャシャってくるなよ、ダボ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:01▼返信
DNAやるならヘブンズドアーもだすか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:02▼返信
脚本:小林靖子

これだけで安心感。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:03▼返信
露伴ってこんな尊大そうなポーズとらんよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:03▼返信
いやだから富豪村のあれをレギュラー化させるか全くのオリキャラにするかだろ、どの道クソの臭いしかせんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:04▼返信
康一君がであったころの露伴はえらそうだぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:04▼返信
山崎賢人のジョジョなんてなかった、いいね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:05▼返信
富豪村好き
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:05▼返信
NHKなんて滑ろうがどうでもいい局でしょ?こんなクソ原作でもさ(;^_^
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:05▼返信
XBXは動かない
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:05▼返信
ジャニタレにしなかったのはデカイ
年齢的にあり得そうだった
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:06▼返信
高橋一生は生粋のジョジョファン
V6岡田と高校時代にジョジョの考察で大喧嘩したらしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:06▼返信
手の血管凄いな
漢って感じ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:07▼返信
鬼滅に負けた漫画の実写化ねえ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:07▼返信
犬HKは荒木先生に近づかないでほしいわヽ(`Д´)ノ
アイドル、ジャニタレ、吉本芸人まみれの犬HK
ドラマばっかり放送するなよ
BSもおもんないドラマと再放送ばっかり
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:07▼返信
舞台で吉良やった人も出てるじゃないの
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:08▼返信
ひろゆきとかイメージ通りだけどなー
叶姉妹も出てくるのかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:08▼返信
くしゃがらって聞いたこと無いなと思ったら小説のなんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:09▼返信
スタンドが気になりすぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:10▼返信
長期連載で作者の引き出しの差が残酷に現るよな
惰性のワンピースおまえのことだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:10▼返信
そんな事より、実写版映画の続編はまだなの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:12▼返信
アワビ回もやってほしかった
ロケめっちゃ大変そうだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:12▼返信
実写のCGの違和感は異常
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:13▼返信
※50
大赤字だったので
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:13▼返信
マーガレットに載ってたやつやるんだ
グッチに行くもやろうず
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:14▼返信
NHKが奇妙なドラマを放映するってw
よし裏で奇妙な物語放送しよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:15▼返信
傷だらけの天使みたいな画で草
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:16▼返信
ジョジョ4部で大爆死だったのにその番外編やるって正気かよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:16▼返信
動かないOVA化はいいんだけどワイが一番見たいのはデッドマンズQなんや
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:18▼返信
NHKはお金持ちだからなぁ...。

録画しよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:18▼返信
安楽椅子探偵のイメージとタレント売りたい商売根性に引きずられ過ぎて岸辺露伴からはかけ離れたビジュアルになっている。
あと、暗くして誤魔化すのやめましょうよね,どこの低予算ホラーなの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:19▼返信
なんで素直にアニメにしないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:20▼返信
ただの痛いオッサンにしか見えない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:21▼返信
誰得実写化もうやめてよぉ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:22▼返信
>>61
もうOVA出てるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:22▼返信
荒木っぽい平安顔で主役っていったら…
まあこの人になるかって感じ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:23▼返信
なーんにも知らんジャニタレとかになるくらいなら
原作好きなこの人の方が全然いいです
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:25▼返信
>>41
痛い奴やん・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:30▼返信
※32
小林靖子って何やっても10話でダレるじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:30▼返信
やってもええけど
こういうのは金取ってBSでやれや
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:30▼返信
>>25
露伴て二十歳くらいだっけ?
高橋一生じゃ老けすぎじゃね?って感じたわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:32▼返信
なにこの変な顔とポーズ
原作にあるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:32▼返信
ほほう。これは面白そうだけど、どうすんの?
漫画的な演出はオミットしてドラマ的に、ホラー描写ましましになるのかな
どちらにしろ期待しましょう。NHKドラマ班の得意分野なはず
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:34▼返信
アシガールは面白かったけどさ
スペシャル版クソつまんなかったから長編は期待しない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:34▼返信
実写かよ。はい解散
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:34▼返信
昔に比べて「スタンド」という概念がメジャー化しているとはいえ、
何の説明もなくヘブンズドアを出してしまうと、さすがに不親切だろうな。
それなしで伝奇物として扱うのならいいんじゃない。
スタンドなしでも実写化は大変だろうけどな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:34▼返信
スーツみたいな服で岸部露伴ですとか言われても
別物としか思えない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:36▼返信
なんだしなんだし定期
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:37▼返信
富豪村とかはヘブンズドアで逆転するし最初にスタンドの説明とかするんやろかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:37▼返信
中身はどう転ぶかわからんけど高橋一生はよさそうw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:37▼返信
マジでやめてほしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:38▼返信
jojo実写化は💩
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:41▼返信
金になりそうだからか  全然あってないけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:45▼返信
はいコケるの確定www
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:47▼返信
まぁ、動かないはスタンドバトルとかそういうもんじゃないからなんとかなると言えばなんとかなるが…
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:48▼返信
NHKなら観ねえわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:48▼返信
岸部露伴って声と目はもっとハッキリしてる個人的なイメージだから違和感がすごい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:49▼返信
>>1
釣り針でかすぎて誰も釣れてないんだ😭
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:50▼返信
新加勢大周・・・なんだ高橋か
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:51▼返信
四部の実写映画観に行ったなあ…
結局続きは無くなったっぽいね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:53▼返信
>>83
コケない実写化なんてほぼないからなぁ
ゆるキャンくらいだろな、わりとマトモだったのって
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:57▼返信
※84
スタンドバトルではないけどくしゃがらもスタンド無いと解決できないし
富豪村も相手をマナー違反にする為にスタンド使ってたはず
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:58▼返信
いい加減やってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アワビ獲りを!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:58▼返信
ジョジョのキャラは白人寄りだから日本人がするとガタイや顔の骨格が貧相に見えて物足りない
実写化とかほとんどハズレなんだから普通にアニメ化するべきだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:59▼返信
まあ、ほとんどスタンドは出てこないとはいえ
少なくとも露伴のスタンド能力をわかってないと無理な話が大抵なのだが大丈夫か?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:00▼返信
いいとこ「世にも奇妙な物語」ぐらいの出来だと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:01▼返信
高橋 一生ってもうすぐ40歳とか全然合ってないじゃん
岸辺露伴の設定は20歳なんだから倍も年齢違うのはどうなんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:04▼返信
はいはい駄作駄作。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:09▼返信
NHKですることかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:11▼返信
4部の実写映画失敗したのに
懲りてないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:15▼返信
やめろよ って思ったけど
どうせ見ないからどうでもいいや
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:17▼返信
NHKですることじゃないよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:24▼返信
一生好きじゃないんだよなー
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:28▼返信
もちろん条太郎役は
伊勢谷だよな?な?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:30▼返信
ヘブンズドアーで本にするシーンがどうなるのか
やっぱりCGかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:31▼返信
岸辺露伴シリーズはまだアニメ化してないエピソードをアニメで見たい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:34▼返信
映画もだがテレビドラマまで漫画に安易に原作を頼ってる
漫画の主人公やその仲間は中高生が殆どだから
芸能界が十代の俳優を供給し続けない限り大人の俳優が演じることになるのはしょうがない
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:34▼返信
荒木自身が露伴やれよ
露伴役には作者以上の適任は存在しないw
ネタ的な意味でもジョジョ荒木ファンが全員視聴して視聴率凄いことになるだろ、間違いないw
俺も間違いなく全話見るわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:35▼返信
アニメの露伴役・櫻井孝宏さんの吹き替えがあるなら、観たいなぁ。
高橋一生さんよりも正直、櫻井孝宏さんご本人が演じた方が、上手く行くと思う。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:41▼返信
特別に丈太郎出すしかねえな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:42▼返信
だが断る
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:44▼返信
なーにそれ動かないの?
それって大きなのっぽの古時計ですかぁ~?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:45▼返信
※109
あの映画のやつら出して一瞬で終わらせてやれ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:45▼返信
動けやカス
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:46▼返信
そんなんいいからアニメ化しろや
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:52▼返信
とっくにしてるアニメ化をさっきから熱望してる奴はなんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:56▼返信
こういうのはいらない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 17:59▼返信
荒木の実写は全員北村一輝でやらんと無理や
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:07▼返信
みんなで実写反対運動しよう!
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:10▼返信
岸辺露伴はこれじゃない
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:19▼返信
きっしょ  なんでNHKでこんなんやる必要あるねん
アホか
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:20▼返信
ジョジョを実写化とか正気か?って思ったけど実写映画化してたな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:21▼返信
なんで4部の実写映画あんなこけさせといて
また実写化やんだよ
まさか続編やりたいんじゃないだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:21▼返信
バサカ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:30▼返信
承り太郎がアレだし続編はないっしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:31▼返信
集英社と電通との癒着が目に余るNHK
調子乗ってんなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:36▼返信
>>87
お前が釣れとるやないかーーい!w
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:37▼返信
>>10
いや居たやろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:42▼返信
>>12
出でくるけどほんのちょっとだから低予算ドラマでも誤魔化しはきくかな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:46▼返信
>>28
なんでもかんでも再現すれば良いと思ってる時点で素人脳。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:46▼返信
>>33
は?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:49▼返信
>>70
動かないの時は27じゃなかったかな
高橋一生いくつ?40くらい?キツいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:52▼返信
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

実写化するとチープな感じがするのはこういう擬音がないからだと思うんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:52▼返信
※129
コスプレドラマになっても困るからな
極道主夫みたいに読者層無視なら解散だけどw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 18:53▼返信
NHKのドラマとか最悪じゃん
舞台劇みたいなドラマになるんだろ

NHKドラマで一番きらいなのが大声や悲鳴をそのまま流すところ
悲鳴とか親が見てるTVから流れてくるとびっくりするわ
ふつうは悲鳴上げるとき遠くから撮影して音を小さくするもんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 19:26▼返信
>>10
負けるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 19:32▼返信
ミスキャスト過ぎるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 19:39▼返信
>>1
ガソリンスタンド?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 19:40▼返信
>>1
所さんの目がテン?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 19:41▼返信
>>10
がんばれ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 19:56▼返信
演技は知らんけど見た目は意外と悪くないキャスティングだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 20:10▼返信
NHKは受信料で番組作っているから、スポンサーの横やりで話がおかしくなる心配はないな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 20:29▼返信
妖怪の話が糞気持ち悪かったな
ザ・ランも好き
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 20:54▼返信
4部の実写映画第2章の可能性が無くなったから
このニュースは嬉しいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 21:18▼返信
NHKやるなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 21:28▼返信
実写はマジでやめてほしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:06▼返信
実写に用はない
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:19▼返信
クスリで実写版承りが逮捕された後にやらんでもいいだろうにw
イメージ悪いわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:36▼返信
※10
いるぞ。
っつーかそいつの買い物について行く話だ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 04:57▼返信
実写化は全部ゴミ
日本で禁止にする法律が必要
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:56▼返信
ジョジョというより探偵か
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:23▼返信
こんなかっこつけてスカしたカメラ目線、先生しなくね
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:46▼返信
荒木飛呂彦の作品がドラマ化されるって聞いたから、魔少年ビーティー か、バオー来訪者かと思たわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 14:31▼返信
※12
初見の主婦層が「はぁ?」ってなるから
その辺はどうまとめるかは興味ある
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 14:33▼返信
ジャニーズ主役の金田一耕介とかあるし、そういうのを思えば、高橋一生で良かったと思う。素直に。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:08▼返信
意外とうまくいくかも?
スタンドが出るシーンはほとんどないし、バトルにいたっては全くないし
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:46▼返信
スタンドはメガテンのパクリ

直近のコメント数ランキング

traq