記事によると
・イギリスのスーパーマーケットチェーン『アイスランド』が創業50周年となった。
・それを記念して、人気商品の冷凍チキンナゲットを宇宙に飛ばすチャレンジを行った。
・結果として、30キロ以上の成層圏に到達し、高さはナゲットおよそ88万個分となった。
・その後、パラシュートで無事に地球に帰還した。
We don’t know who needs to hear this, but we sent the first ever chicken nugget into space today 🧑🚀
— Iceland Foods ❄️ (@IcelandFoods) October 13, 2020
Why? We have no idea, but it was out of this world! 😉 pic.twitter.com/XGmkT9ShBO
過去にはYouTuberの水溜りボンドが
ビッグマックを飛ばすチャレンジを行っていた
ビッグマックを飛ばすチャレンジを行っていた
ちなみに宇宙に飛ばしたビッグマックは無事に地球で回収し、実食レポもしています😋🍴 pic.twitter.com/bJgchJcs8A
— m*すず@はぐくみトミ一🍼 (@mizbonLOVE) October 15, 2020
この記事への反応
・高く飛べない鶏がどんな鳥よりも高く飛び立ったんですね泣き顔
・バイバインで増え続けるチキンナゲットが手に負えなくなり、
宇宙に打ち上げた訳ではないので
一安心
・この写真見ると、
チキンナゲット『帰りどうしよう・・・落とす気満々じゃん』
とか思ってそう。
・ついに宇宙がナゲットを知っちゃうのか、、。
・チキンナゲットすら宇宙に行けるのに、家から一歩も出ない私が情けなくなる
・お堅いイメージのイギリスですらこういうバカな事を真剣にやるんだから、日本人もこれくらいバカな事を一生懸命やりたいもんだぬ
・秀才たちが全力で馬鹿やる姿、大好きだっぜ。
・カールじいさんと空飛ぶナゲット
(激寒)
【【これはイラつく】マクドナルド公式ツイッター、最高にウザいツイートをして大炎上】
【【珍事件】「チキンナゲットをよこせ」と同級生に銃を突きつけられた13歳少女、要求に応じず】
むしろどういう発想でナゲットを宇宙に飛ばそうと思ったのか…

動力が映ってないからドローン形式かアドバルーンか知らないけど
近くにあるからやろか
ミールでウズラの孵化実験とかやってるんだけど知らない?
エセ紳士😇
高高度気球かよw
必ず広角レンズ(魚眼レンズ)を使うところ
理由は広角レンズを使わないと大地が丸くならないから
つまり地球という丸い形が嘘だとバレるのを避ける目的がある