• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




早くも二回目の特別定額給付金の特設サイトを騙ったフィッシングサイトが出回る








この記事への反応



落ち着いてください。
国の仕事がそんなに早いわけないでしょう?


あれフィッシングサイトだったのか
URLとか確認して同じに見えたからまたやるのかと自然に思ってた
見ただけで打ち込まなくて良かった


ほれ、賊の方が仕事早いぞ。
本家頑張れ。


最初の(本物の)定額給付金が住んでる自治体から郵送だったのに、二回目がメールや特設サイトのはずもない
役所からの給付や還付金はなんでも郵便局を使った紙メールだ


本物が頑張らないと、偽物がどんどん増えます。
実際、一回目の給付金の際私の住んでいる地域は給付が遅く、かなりの数の偽物や詐欺が多発しました。
大至急開始して、年内に二回目の給付を完了させてください。


もし2回目があるなら1回目の申請情報を元に振り込まれるんじゃないんですかね…

私も今朝、知人から聞かれて、調べてから詐欺メールであることを知りましたが、偽のポータルサイトには、総務省へのリンクもあり、それは本物の総務省のHPのサイトに飛ぶようになってますので、できれば早急に総務省のHPのトップに、偽メールである旨を表示すべきと思います、よろしくお願いします

早くしょっ引いて下さい。

危ねぇ騙されるところだったwww

やはり、詐欺メールでしたか。
カードへ送金されるとあったのでおかしいと思いました。







聡明な読者諸君は騙されるとは思わないがホント詐欺師の手は早いな





B08BJ8J2M2
エレクトロニック・アーツ(2020-10-09T00:00:01Z)
5つ星のうち2.3



B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(49件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:02▼返信
考えたり調べたり共有したりされる前に騙す
兵は拙速を尊ぶ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:02▼返信
騙される奴も騙される奴だけど
詐欺したやつらにもっと重い罰を与えないと反省しないだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:03▼返信
給付金だったら役所から書類が届くだろうが・・・
反社が論外なのは当然だが本当に頭悪い奴が多すぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:04▼返信
品川はやってたな区役所に電話して確認した
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:06▼返信
はよ仕事せんからやで
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:07▼返信
本家より偽物の方が優秀なのがな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:09▼返信
で、いつくれるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:09▼返信
見習いたい
このスピード感
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:11▼返信
大至急開始して、年内に二回目の給付を完了させてください。給付乞食www
10.投稿日:2020年10月15日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:12▼返信
>>1
バカウヨはひっかかる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:12▼返信
>>6
いや金も詳しい個人情報も何も用意しなくても出来るしw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:16▼返信
でも給付金の追加って話自体は本物なんやろ? 今やってるのが詐欺ってだけで
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:20▼返信
 
コジキジャパン
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:22▼返信
だまされる奴おらんやろw
1度目の情報はデータベース化されて市町村で管理してるから次があるとしてもまた欲しいかのDM来るだけやで、
初めての奴は1度目と同じ手順必要なだけ、
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:23▼返信
底辺パヨクが大量に釣れそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:25▼返信
次の給付は5万だろ騙すんならもっと上手くやれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:32▼返信
今日、2回目の給付金支給が決定したとしても
動き出すのは早くても来年の春頃
実際に支給されるのは早くても来年の夏頃
悪ければ再来年の可能性すらバカにできない
日本政府を舐めたらいかんよw
総理のオトモダチ以外へ金を流す場合、とことんまでやる気のなさを見せつけるのが日本政府だから
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:35▼返信
まだこういう詐欺やる馬鹿いるの!
くたばれよ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:54▼返信
まともならマイナンバーカードがいるって知ってるから騙されない
ま、8割の人間はマイナンバーカード持ってないバカだから騙されるんだろwwww

普通ならカード取って5年経つよね
明日俺のデジタル署名と子供のカード更新に行く
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 22:02▼返信
詐欺は重罪にしろよ。
軽犯罪だから蔓延するんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 22:06▼返信
>>20
そんなしょうもない事なのにまとめサイトでドヤ顔で情強気取ってる親とか子供がかわいそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 22:09▼返信
※18
じゃあ1回目はなんであんなに早く支給したんだよw
国民全員総理のオトモダチかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 22:10▼返信
給付支給なら総理大臣自ら記者会見してから市役所から申請書が届くよね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 22:30▼返信
またシナ人詐欺か
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:02▼返信
このスピード感を見習ってほしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:05▼返信
騙される奴ってマジで何考えて生きてるんだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:06▼返信
だいたいだな
役所の手続きが書類申請もなしに完結するわけないだろ?
コロナ禍で会社が潰れるから申請簡略化しろってあれだけ政治家が注文つけたのに
電子申請は混乱を招くから手作業がいいんだ!って全力で抵抗した自治体が関東からすら出たんだ
ありゃ無理だ(ヾノ・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:06▼返信
フィッシングされる人が悪いに決まってるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:08▼返信
何故この国では詐欺を厳罰化しないんだろう
不思議ダナー(棒)
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:10▼返信
世間知らずな奴は騙されるんだろな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:11▼返信
>>18
オトモダチというか
国自体が反社だもんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:14▼返信
>>20
しょーもない
見ず知らずのヤツにマウント取ってストレス解消か

しがないねぇーw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:18▼返信
騙されるヤツが悪い
自己責任
そう連呼するヤツって
普段そういう事してるんやろな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:22▼返信
>>18
詐欺を厳罰化しない事や
カルトや反社に激甘なのは
オトモダチ案件だからだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:22▼返信
給付なんてことするから詐欺が横行する

消費税なくせばこんなことにはならない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:26▼返信
>>23
そんなお前も
遅せーよ(ムキーッ)だっただろw
安易に推測出来るわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:27▼返信
消費税自体が詐欺みたいなモンだしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:33▼返信
反知性主義者が政権与党に大多数だと
反社は仕事しやすいんやろな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:33▼返信
追加の5マンはいつもらえんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:35▼返信
※40
5万なんているか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:37▼返信
追加はその金額じゃねーぞ、情弱w

いつになるかは知らんけど
多分また二度手間、最悪四度手間だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:42▼返信
乞食が多いからな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 00:02▼返信
泥棒売国奴達のむしり盗りで
元々貧困層増大してる所に
武漢ウイルスだからな

それで消費税やめないんだからもうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 00:04▼返信
官僚とか国会議員なんて
一番解りやすい税金コジキだわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:43▼返信
結局こういう連中も
国がモタモタしてるのを利用してるんだわな
つーか、奴等がオトモダチじゃ無いなら
詐欺の厳罰化はよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:19▼返信
>落ち着いてください。
>国の仕事がそんなに早いわけないでしょう?

48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:23▼返信
こういう詐欺のやつらをブタ箱に送れない時点で警察って無能だよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 17:28▼返信
蟲姦の詐欺か

直近のコメント数ランキング

traq