• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


日本ハム2軍で斎藤佑樹が大炎上 中継ぎで1回持たず5失点KOにぼう然自失



記事によると



・日本ハム・斎藤佑樹投手が16日の巨人との2軍戦で、2点ビハインドの6回から登板

1イニング持たず、2/3回で4安打を浴びて5失点KOとなった

降板後、ベンチに戻ってしばらくぼう然と立ち尽くしたまま

・イースタンでの成績は19登板で1勝3敗、防御率9.33。厳しいシーズンとなっている

この記事への反応



カイエン青山…お前終わるのか。
このままだと大晦日前日に放送される戦力外通告のネタにされるぞ。


ハンカチ王子も10年目か。さすがにねぇ… 燃え尽きた後のプロ入りだったのかなあ

二軍でこれじゃあな⋅⋅⋅ 経営的に残って欲しいのは分かるけど、ネームバリューで球団に残すのをいい加減やめて欲しい

二軍で防御率9.33は流石にやばくないか‥‥‥。

本格的に使い物にならないレベルに達した感があるなあ。
ホント「どうしてこうなった」の典型


大学での酷使が無ければ、プロ一年目で酷使の疲労を抜く判断が出来ていれば・・・・・
期待しすぎたファンも含めて安くない教訓となったわな。


まだ斎藤佑樹叩かれるんか…カイエン発言があったせいで完全におもちゃにされちゃってるな…

カイエン青山は大学行って怪我しちゃったからなぁ…
高卒のまま行ってればって思ってしまう


もういいだろ。手遅れかもしれないけど先の人生もあるんだから球団は早くクビ宣告してやれよ

シンプルに落ち目二軍プロ選手なのに
延々話題にされる稀有な存在


ハンカチ王子さぁ…まだ人気あるから良いけれど人気も何も無かったら即刻クビになってるんだろうな…

でも田中将大と違って早稲田卒やから大丈夫

甲子園で優勝しないでカイエン青山発言さえしなければまあまあ仕事した無名Pでいられた







2016071306-2


グッズ売り上げが良いって噂もあったけど、成績が厳しすぎる



B08DNQBGYN
尾田栄一郎(著)(2020-09-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6










コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:01▼返信
玉袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:01▼返信
まだやってたのかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:02▼返信
ハレンチ王子
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:02▼返信
無能
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:02▼返信
カイエン買わせてあげて
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:03▼返信
パンダとしての価値も終わったんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:03▼返信
こういうのが案外引退後の方が稼いだりするからわからん
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:03▼返信
無能なの自覚してないのかな
普通自分からやめるでしょ
寄生すんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:03▼返信
なんでコイツの事がニュースになるのかわからない。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:04▼返信
彼持ち味はネームバリューこれは入団から変わっていない
戦力になったことは一度もないグッズの売上だけで年俸もらっている
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:04▼返信
これはもうだめだな
引退して一般人化するのも時間の問題だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:04▼返信
ハゲの進行具合をニュースにしろよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:04▼返信
さいてょ、2軍の防御率10点台を目指そうぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:04▼返信
練習嫌いって噂を聞いたけどまだそうなんだろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:05▼返信
この通算成績だと、指導者の道も厳しいな・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:05▼返信
課題が見つかったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:05▼返信
(´◉◞౪◟◉)
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:05▼返信
こいつと田中見てると、任天堂とソニーを思い出す
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:05▼返信
かなーり前だった思うけど復活したとか言ってなかった?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:06▼返信
カイエン青山
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:06▼返信
客寄せ以外で残れている理由が見あたらない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:06▼返信
つってもまだまだ入ったばかりだし伸びる可能性もあるだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:07▼返信
青山の土地買えた?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:07▼返信
カイエン、中古なら50万台から買えそうだから、今なら買えちゃうぜ
青山に土地買うのは無理そうだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:07▼返信
※22
えっ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:07▼返信
>・でも田中将大と違って早稲田卒やから大丈夫
すでに大卒以上の余生が約束されてるよ
年金のおかげで
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:08▼返信
※22
いやいやもう下り坂よ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:09▼返信
正直カイエン買う金は余裕で稼いでるよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:09▼返信
打率散々なわりにスタメンの清宮もいるし、もうパンダもお役御免でいいんじゃないか?
さすがにこれ以上は可哀想だから首にしてやれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:10▼返信
「カイエン乗りてぇ」
「青山に土地買うってヤバイっすか?」
「ビッグになろう」
「俺には基礎トレーニングは不要」
「方向性は間違っていない」
「課題は見つかった」
最後にもう一度迷言を吐いてほしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:10▼返信
マー君とどこで差が付いちゃったんだろうな?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:10▼返信
このままじゃあ青山に土地買えないじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:10▼返信
肩故障の2013年からよく今まで契約してもらえたものだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:10▼返信
さすがにパンダとしてもそろそろきついか
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:10▼返信
相手巨人だからセーフ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:11▼返信
成績なんてどうでもいいんだよ
人呼べる限り切られる事は無い
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:11▼返信
※30
マーくんはうさぎ俺はカメっていう迷言があるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:11▼返信
でも収穫はあるはずだから…
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:11▼返信
2軍では強い筈だったのにもう終わりやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:11▼返信

そうか、契約切れる10年目か、まあ戦力外通告やろな

41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:12▼返信
内角に来ないから楽勝みたいな煽り記事書かれた後でこれか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:12▼返信
  🔺  
 🔺🔺
🔻◉∈◉🔻日本猿🇯🇵の家を焼き払え‼️ >> 1
u 🐴 u
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:12▼返信
弱くて人気キャラみたいな人だから問題ないんじゃね
この手のにありがちなスキャンダルとかがショボいレベルで愛されキャラを貫いてるのは評価したい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:12▼返信
  🔺  
 🔺🔺
🔻◉∈◉🔻日本猿🇯🇵の家を焼き払え‼️ >> 42
u 🐴 u
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:12▼返信
大学なんか行かんとすぐプロになってりゃもっと活躍できたかもしれん
ただ、引退後のつぶしは大卒の方が遥かに有利だが
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:13▼返信
青山のマンションまだ所有してるのかなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:13▼返信
中国最強!!!!武漢ウイルス最強!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:13▼返信
  🔺  
 🔺🔺
🔻◉∈◉🔻日本猿🇯🇵の家を焼き払え‼️ >> 44
u 🐴 u
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:13▼返信
そもそも引退するんじゃなかったかと思って調べみたら引退報道否定してるんかい!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:13▼返信
>>30
ハゲた事についての迷言を希望します。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:13▼返信
日ハムから移籍すればワンチャンの可能性も
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:13▼返信
  🔺  
 🔺🔺
🔻◉∈◉🔻日本猿🇯🇵の家を焼き払え‼️ >> 48
u 🐴 u
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:13▼返信
ユーちゅーばーやってカイエン買えよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:13▼返信
こいつの、やっぱつれえわが聞きたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:14▼返信
※40
ドラフト時に10年間契約という条件付けたっぽいよな
じゃなければドライで有名な日ハムが全く戦力になっていない選手を長期間在籍させるはずがない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:14▼返信
プロ引退後はユーチューバーとして活躍するかもしれん
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:15▼返信
栗山が監督中は辞めさせないだろ
まあ同じ早大の大石はとっくに引退したけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:15▼返信
※26
億越えの報酬貰っていたのに引退後に底辺人生送る羽目になった元プロスポーツ選手なんて履いて捨てる程いるんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:15▼返信
ネームバリューって、もう無いだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:15▼返信

こんなポンコツでも青山に土地買ってカイエン乗り回せる金持ってるという

61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:16▼返信
大学の4年間は厳しかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:16▼返信
大リーグに移籍します
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:16▼返信
でも大丈夫の日本人より稼いでるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:16▼返信

プライドだけ凄い高いからな

65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:17▼返信
下手に高い年俸で引退すると次の年の税金がやばくなる話
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:17▼返信
なんでこんなに落ちぶれたん?日ハムだから?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:17▼返信
今何歳?
高校の貯金だけでここまで優遇が続くんだから
甲子園ってすごいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:17▼返信
こんな草野球レベルでも年俸3000万あるんやろ
楽なもんだな
引退しても適当に飲食店でも開けばがいじファンが寄ってくるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:17▼返信

イイェ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:18▼返信
※37
「(来年の目標は)25勝です。本気なんですけど。」
も相当だったと思う。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:18▼返信
もうハンカチは汗でなく涙を拭くものに変わったなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:18▼返信
斎藤佑樹は解雇されないよ
なぜなら持ってる男だからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:18▼返信



戦力外も何も戦力だったことあんのか?


74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:18▼返信
※66
大学で酷使による故障で能力劣化
プロ入り後の肩故障が投手として致命傷
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:18▼返信
Everybody ジンギスカンShake Shape up Body
Everybody ジンギスカンLove ジンギスカン
Everybody ジンギスカンShake Shape up Body
Everybody ジンギスカン
Love ジンギスカン
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:19▼返信
今年で密約の10年契約が終了するからね
これで日ハムも憂い無く戦力外に出来る
まぁ日ハムをクビになっても、ヤクルト辺りが拾ってくれるやろ(適当)
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:19▼返信
※67
甲子園だけで言えば、史上最強クラスのヒーローやったしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:19▼返信


ジンギスカン好きなら声出せよ
Say
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:19▼返信
>>73
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:20▼返信


PS5>マー君

任天堂スイッチ>ハンカチ王子

81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:20▼返信
ジンジンジンジン ジンギスカン(ジンジンジンジン ジンギスカン)ギンギン元気に ジンギスカン(ギンギン元気に ジンギスカン)知床半島 世界遺産(知床半島 世界遺産)めでたい食べたいジンギスカン
(めでたい食べたいジンギスカン)
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:20▼返信
あの人は、今・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:21▼返信
>>66
客寄せパンダに胡座かいて基礎練習をサボり続けた結果。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:21▼返信
Yo兄ちゃん焼いてるか?YehYehYeh!姉ちゃん焼いてるか?YehYehYeh!お父さん焼いてるか?YehYehYeh!
お母さん焼いてるか?YehYehYeh!先生焼いてるか?
YehYehYeh!社長も焼いてるか?アイヨ!あんたも焼いてるか?YehYehYeh!Everybody焼いてるYehYehYeh!
焼いてるか?Yeh!焼いてるか?Yeh!ヤキモチ焼いてっか?Yeah!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:22▼返信
プロでは「SAITHO(さいてょ)」応援ボードが掲げられた2011年がピークだったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:22▼返信
焼いて焼き合うジンギスカンBoys & Girls
二人抜け出し夜の羊々丘こんなジンギスチックな夜にはとても素敵なジンギスLove Songを
朝まで聞かせて
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:24▼返信
3軍を作って活躍させよう
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:24▼返信
ダルビッシュや大谷出しているのでハムの育成力はそれなりに高いぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:24▼返信
でもマー君も戦力外になったから今の所互角ではある
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:25▼返信
もうちょっと活躍してないと
解説者でも指導者でも説得力が無いだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:25▼返信
この人ってプロになってから結果出した事あるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:26▼返信
引退後は本でも書こうぜ
「実力がなくてもプロで10年やってく方法」
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:27▼返信
防御率9って初めて見た
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:28▼返信
ハンカチパワー
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:28▼返信
歳とアルコールのせいか頬垂れてきててそこらの小細いオッサンみたくなってんじゃねーか
誰だよ王子とか呼んでたやつ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:29▼返信
マー君「さいてょ?誰だっけ。。。」
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:30▼返信
>ベンチに戻ってしばらくぼう然
だいたいいつも呆然としてるじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:30▼返信
ハンカチ王子してた甲子園は本当に凄かったんだけどな
薬物に手を出したわけでもないの落ちぶれてしまうとは思わなんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:31▼返信
今回の成績の反映前だと、2軍の投手ランキングで211人中189位だから、まだまだイケる!
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:32▼返信
半価値王子どころか無価値通り越して負価値おっさんじゃん・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:32▼返信
まあ斎藤は西武戦の時、たまーに活躍していたよ

本当にたま~にねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:32▼返信
>>2
そこそこ野球のできる球団マスコットやぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:32▼返信
こんな記事になるぐらいの需要はあるからいいんじゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:33▼返信
2軍の防御率200位以下は防御率10~30点台もいるし、まだ活躍できるっしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:33▼返信
日本で一番金のかかるペット
役に立ったことはないが、ペットなので仕方ない
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:33▼返信
マーさんは今までの生涯年俸160億くらいだったっけね
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:34▼返信
>>14
あの細さを見る限り治ってないっほい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:34▼返信
何で人気あるのかわからない存在
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:34▼返信
ひでえ記事上げんなよ
いつも野球なんて興味ねえくせによ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:35▼返信
監督変わったら即戦力外。
監督変わる前に戦力外になったら伝説になる
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:35▼返信
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:36▼返信
この状態でマウンドに上がれる強心臓だけはスゲェと思う、俺だったら全方向からのプレッシャーに耐えかねてとうに引退してる
何故そこまで現役に拘るのかが逆に知りたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:37▼返信
一応結婚はしてんだなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:37▼返信
2軍の投手成績、斎藤投手より下の日ハム投手が4人いるし、まだ活躍できる可能性も
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:38▼返信
2軍で一回5失点ってもう草野球でもやってろよwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:39▼返信
正直ストレートはそれほど速くない
じゃあ変化球は?ってそれほどではない
コントロールもまあまあ出し
これじゃあねえ?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:40▼返信
斎藤佑樹ってだいぶひげもじゃになったんだな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:40▼返信
>>63
大丈夫か?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:40▼返信
>>112
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:40▼返信

広告塔外通告だな

121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:41▼返信
結局一度も芽吹かなかったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:43▼返信
プロ野球選手は結果が全てではないと証明した男

就職面接で「プロは結果を出してナンボ、結果を出さないプロスポーツ選手がいますか?」と問われたら
「斎藤選手がいます!私も彼のようにどんな局面でもチームに見捨てられない唯一無二の存在になりたいです!」と元気よく答えてみよう

一発不採用は確実だw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:44▼返信
※116
何一ついいところがない・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:44▼返信
>>119
心臓強杉るwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:45▼返信
田中将太は大リーガー選抜投手。タレントと結婚。
かたやハンカチは万年二軍で口だけ番長。地味な同級生と結婚。
なんか明暗が分かれすぎて怖い。
光と影みたい。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:45▼返信
まぁこいつよりも活躍しないで辞めたドラフト1位とかも腐るほどいるし
カイエンなりに頑張ったんじゃね
てかお前まだ野球やってたんか
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:46▼返信
もう無理だろ。裕ちゃんとか。おっさんやんけ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:47▼返信
球が遅くてもカイエンは買えちゃうんだ
いいなぁw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:48▼返信
野球は弱肉強食みたいなパワー系だけ成功するスポーツだからなあと器用さも無いと生きていけない
お前らじゃ一生無理よ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:48▼返信
>>116
高校で有名になって大学入り遊びまくり身体が鈍ってしまい能力激減した状態でプロ入団、さらに練習嫌い、ダルビッシュが一時期指導しようとしたが練習嫌いなのをみて見放した、変にプライド高い上に何もかも高校野球時代よりも遥かに下に
正直未だにクビになってないのはマジで謎
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:48▼返信
修復不能な怪我だと何しても無駄だよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:49▼返信
田中将大はメジャーまで行ったがハンカチは一軍にも一度も上がれなかったな
なんでまだ切られていないのか不思議
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:49▼返信
速球も変化球もヘボだけどなんとなく制球力だけは良いっていうイメージだけど
四死球酷いんだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:50▼返信
野球興味ない俺でも知ってるレベルだからな
そこらのプロ選手よりも知名度は間違いなくすごい
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:51▼返信
お前・・・死ぬのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:51▼返信
 
 
元々戦力外だったけど顔が売れてるから特別扱いされてるだけ
 
 
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:51▼返信
デビュー当時からジジ臭くて若さの欠片もない伸び代のまるで見えないピッチングと酷評してた評論家が居たのが凄く印象に残っています
あの人は凄いと思います
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:52▼返信
バースデイで会いましょう!
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:53▼返信
引退後は
「日ハムと交わした(裏)契約のすべて」
「強メンタルの育て方」
「活躍しなくても良いプロ野球選手の生き様」
を本として出してほしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:53▼返信
>>129
戦術・戦略・技巧が要求されるので体力一辺倒で黒人無双とならないところは面白いよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:54▼返信
引退後は自ブラのハンカチ店でも開くんか?
まあ元々将大のほうが投手として上だったしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:55▼返信
防御率ワロタ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:55▼返信
カイエンはいずこ?
チィーン。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:55▼返信
はちまにとってはもう悲惨な負け方をした時だけ話題にされる人に…
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:55▼返信
ボロカス言われてた藤浪は160km連発で球場を沸かせてくれたというのに・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:56▼返信
肩を壊したなら、野手でやっていこうず
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:56▼返信
>>144
すごく活躍した時も話題にしてくれるかも
ムリだけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:57▼返信
斎藤て結局プロでは活躍したの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:57▼返信
ヤバいっすね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:58▼返信
知名度は今でもリーグトップクラスの逸材

プロ野球は見世物だからカイエン・青山に土地など持ちネタ豊富な看板選手はおいしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:58▼返信
相対的に一茂の価値を高く見せるのには役立ったのかもしれない・・・たまに打ってたし
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:59▼返信
甲子園の幻想はすごいな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:59▼返信
こいつ見てるとあだち充のH2の広田てキャラ思い出すんだよなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:00▼返信
× カイエン青山

〇 マカン鎌ヶ谷
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:01▼返信
誰?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:01▼返信
「もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・」などと喚くどこぞの野菜王子とは比べ物にならぬ程の強メントゥル
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:02▼返信
来年はこいつ解雇して新庄の方がいいだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:03▼返信
使えねーヤツだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:03▼返信
涙拭けよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:04▼返信
野球界の一発屋
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:05▼返信
それでも累計で3億は稼いでるから日本人の上位1%には確実に入ってる。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:08▼返信
いよいよバースデイ出演決定か
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:10▼返信
カイエンの画像毎回貼られてて草生える
若気の至りじゃねえか
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:10▼返信
一軍どころか二軍でさえ勝てないとか、高校生レベルの野球選手やな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:11▼返信
いや寧ろよくここまで現役続けられてきたのか不思議なんだけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:11▼返信
次の課題が見つかったかな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:13▼返信
高校の時にハンカチ有利だったのにその後、高卒のマー君成功。
大学選び女遊びに明け暮れていた王子、その後プロになるが散る。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:14▼返信
ハンカチ事業立ち上げしかないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:14▼返信
大学でクソボロだったのに取ろうとしたプロ球団がいるのが悪い
高校卒業してすぐにプロ入りしてちゃんと練習してればまだ可能性はあったかもしれない
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:16▼返信
10年契約で残ってただけだからなもう契約は終わる
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:17▼返信
グッズの売上があるからお情けだけで残っている選手。
去年結婚したのに今年で戦力外通告とかされたらDVバリバリで荒れそうではあるな。
本人が悪いというより人生の選択肢をここまで明確に間違えたのがはっきり分かる人間もそういまい。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:17▼返信
実際、チームメイトの目とか気にならんのやろか

俺だったら在籍してるの辛過ぎて辞めるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:17▼返信
2軍で彼の活躍が見れる日も、もうあと僅かなのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:20▼返信
ハンカチ持ってないから弱いんじゃないのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:20▼返信
草野球ですら通じないレベルに
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:21▼返信
安定感あるよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:21▼返信
怪我がなければもしかしたら10勝10敗の投手くらいにはなれたかもしれないけど
肩関節唇の損傷から復活した投手はいないしね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:24▼返信
野球辞めてもハンカチ屋やれば億万長者だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:31▼返信
まあ凡人の生涯賃金よりも既に稼いでるんだけどな、ハンカチ様は
引退後まで含めれば2倍ぐらいいくんじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:31▼返信
結局甲子園でハンカチ(ハンドタオル)を使ってたのをババアとマスゴミが過剰にキャーキャー騒いだだけだったみたいだな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:32▼返信
昨年までの成績が
15勝26敗 防御率4.34
そんなに悪くないように見えるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:33▼返信
だって真面目に練習しないからな
他の選手に抜かれて終わり
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:36▼返信
俺も気になって生涯成績見てみたけど、
実質最初の2年で終わっているなこの投手
並の選手だったらとっくの昔に引退している
皮肉にもこの記事で今年の日本ハムの記事を初めて見たという人も多いらしい
それくらいやっぱり斎藤は人気あるんだよ
ここまで成績の伴わない注目度のある選手って過去いないと思う
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:51▼返信
早稲田大学に行かずにプロ野球1位指名でプロに行ってたら田中将大と同じぐらい活躍してたろうに
プロ野球指名を蹴って楽な推薦で大学に遊びに行ったツケだ
高校大学時代の我が世の春から、こうなるとは本人も周りも思わなかったろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:52▼返信
腰ふるために大学行っちゃったのが運の尽きだったねこのひとwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:53▼返信
※183
大学に行かずにプロ野球にすぐ行ったパラレルワールドではハンカチ王子は成功してるのかもしれない
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:54▼返信
そらまぁ成績悪けりゃ戦力外、っていうかとっくに戦力外だけど客寄せも厳しくちゃ当然戦力外
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:54▼返信
※7
人格的に好き嫌いはあるが、
長嶋一茂は、自分の才能に見切りをつけたタイミングが良かったと思う
189.投稿日:2020年10月16日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:57▼返信
長嶋一茂は性格が芸能人向きだったと思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:59▼返信
ハンカチ王子はもうちょっと早く辞めて芸能界入りするべきだったな
成功したかは分からんが
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:08▼返信
実績がなさすぎるから解説は無理やね
バッピとか球団スタッフかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:11▼返信
まー君とさがひどい
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:12▼返信
※137
高校の時からプロに向かない潜在能力や伸びしろないってテレビやスポーツ誌などではあったよ

で、マー君の方はプロ向きだって言われていたなこの人は予想通りだけどマー君はあそこまでの器とは…
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:16▼返信
>>192
ビッグマウスのせいで投球練習の捕手がいなかったという逸話があるくらいだから、バッピとか球団スタッフはプライド的に難しいのでは?
強メンタルだからやれるかもしれんが
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:25▼返信
うわぁ、頑張ろう…
ビッグになろう…
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:26▼返信
後々まで語種になる甲子園決勝再試合での優勝投手で早稲田実業→早稲田大学という学歴
もう本人の意思とは関係なく周囲の関係者せいで無理矢理現役を続けさせられてるだろ
下手に首にすると日ハムに早稲田から誰も入って来なくなる上にタニマチにも怒られる
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:36▼返信
本当にグッズ売れているのか疑わしい
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:43▼返信
ハンカチは大学で酷使がたたって大怪我して劣化した
高校時代は大学時代より評価が良かったのですぐプロへ行けば客寄せパンダ込で最低5球団からは指名された
でも怪我で劣化した大学でヤクルト、ロッテ、日ハム、ホークスの4球団から指名された
野村克也や落合博満の名将達はマー君の方を高校時代から評価してたけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:52▼返信
まぁ大学も出てるし球団スタッフでも個人でお店してもいいだろうから選択肢はあるやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:57▼返信
>>1
いうて野球版キングカズみたいなもんやろ
あの活躍は
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:58▼返信
大学には高校で輝けなかった選手達がプロ入り目指し成長しに行くところ。
特に投手は大学で先発なのに連投で酷使されて怪我して高校時代より劣化するリスクが大きい。
2010年甲子園春夏連覇の興南エースの島袋や2011年夏甲子園優勝の日大三高のエース吉永も大学で酷使&怪我で終わった。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:03▼返信
>>102
そこそこ(夏の甲子園優勝投手)
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:03▼返信
>>4
田中翔太と同じ様に高卒でプロになるべきだったな。大学に行ったのが間違いだった
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:05▼返信
>>181
田中将大(マー) NPB7年間
99勝35敗3S 防御率2.30
2013年 24勝0敗1S 防御率1.27

マーが在籍中2009年と2013年以外は楽天が超弱くてBクラスだったのにこれ
因みに2008年はシーズン中にオリンピックにも出てるので本来もっと勝ててたな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:10▼返信
大学で酷使とかいうけど元巨人→元西武の鹿取なんか大学時代滅茶苦茶だったけどなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:10▼返信
いつぞやのテレビの対談で同学年の坂本勇人、田中将大、前田健太などが
プロ入り実績がない斎藤佑樹のせいだろうがハンカチ世代と呼ばれたくないって言ってたような
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:14▼返信
>>207
おっさんの頭が硬いのはわかるけどさ
鹿取みたいな野球のレベルが低い時代の昔の選手と比べるのは意味がないよ
209.支那投稿日:2020年10月17日 01:24▼返信
高卒でプロ入りしていれば・・・
何度言われたことだろう。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:26▼返信
一軍登板なしで引退する選手もいるから、、、
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:30▼返信
知名度は圧倒的だし一流企業の部長クラスの給料は貰ってるんじゃないの
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:32▼返信
斎藤佑樹など高校時代に選手権で優勝投手は連投して酷使されているので大学でも連投で酷使されて壊れやすいってことでしょう。
おまけに斎藤佑樹は甲子園決勝で再試合もしてますしね。
鹿取さんは高校時代甲子園はベスト8止まりで優勝投手ではなく大学でもドラフト外での入団なので経緯が違います。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:35▼返信
なんで老害は決まって比較対象で昔の選手を引き出すんだろうな
せめて5歳違いくらいまでにしろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:38▼返信
>>212
なんで鹿取がドラフト外だったのか知らないニワカw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:48▼返信
斎藤が壊れてたとかいう前に大石も肩壊れていたけどな
入団前150kオーバーのストレートいう触れ込みだったが
蓋を開けたら140k前半しかスピードが出なかった
抑えより先発をやらせようとしたのもその為
結局ホン一時期でしか活躍出来ず引退して今は西武の育成スタッフたもんなあ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:01▼返信
※206
さすがに世代が違いすぎるかな…
ここに居る人等が生まれる前の当時大学生だった選手の名前を出しても話は通じないかも…
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:10▼返信
半価値どころじゃないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:11▼返信
さいてょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:13▼返信
※122
プロは金稼いでなんぼなんやで、ロートルが知名度で高年俸を契約したり(松阪)助っ人外国人が1週間で帰国したり(グリーンウェル) 
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:18▼返信
岩本「スバリ来年は何勝しますか?」
さいてょ「25勝します!!」
岩本「(プッw)・・・え?何て?」
さいてょ「本気なんですけど!(半ギレ)」
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:23▼返信
斎藤は"何か持ってる"とずっと言われててそれが何なのか今日確信しました

それは疫病神です!
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:24▼返信
ハンカチ王子は大学がピークだった
高校で入団してれば球史にある程度成績残せる選手だったと思うわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:33▼返信
今じゃこんなにも落ちぶれちまったけど10年前は田中将大、前田健太以上の逸材という評価でNPB全球団&メジャーのスカウトが注目してたんだぜ? 笑っちまうだろ?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:44▼返信
30過ぎてこれじゃもう無理だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:47▼返信
早々にダルビッシュに見限られ田中将大に「アイツ(斎藤)のライバル扱いされるのは迷惑」と言われた男
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:53▼返信
※220
引退までに25勝すら無理やろな。現時点で通算15勝やから 笑
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:55▼返信
※217
負債おじさんだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:55▼返信
カイエンと青山に土地かえたのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:59▼返信
それにしてもいいリズムの見出しだな
ノリノリで書いたのが伝わってくるぞw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 03:01▼返信
後援にホモの社長いなかったっけ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 03:02▼返信
口だけは大投手並にデカかった
なお肝心の球は・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 03:06▼返信
ことあるごとに名前を出されるカイエンが可哀想
ポルシェはイメージダウンと営業妨害で訴えた方がいい、チ○カスの愛車みたいに思われてる
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 03:11▼返信
こいつとほぼ同じぐらいの通算成績のホモピ(ホモピッチャー)TDNは速攻でクビだったのにこいつが今だに切られてない理由はやっぱグッズ売上で貢献してるからなんかな?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 03:20▼返信
大学に行ってしまったから
随分差がついちゃったなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 03:51▼返信
ストレートも遅いし確実に打者を仕留められる決め球もないし投球術もイージーだからメッタ打ちにされる。プロ生活9年間何してたの?と言いたいw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 06:05▼返信
クビになる前にFA行使したらええねん
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 06:22▼返信
ハルウララ枠で、実力関係なくメシ喰えるからさいてょを野球で語る奴はお門違い
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 06:24▼返信
大学行った程度でここまで変わらんやろ…
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 06:48▼返信
>>238
高校野球時代はほぼ毎日朝練や放課後の部活生活やぞ
大学に行けば部活参加は基本自由
さらに高校時代で名前も売れてるから大学は人寄せパンダとして使うから練習を強要出来ないし、練習嫌いも重なって売れた名前で合コンや女遊びしまくる
これで大学卒業まで続けたんやぞ鈍らない訳ない
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 06:58▼返信
甲子園の再決勝で駄目片鱗は見えてたし
それで大学行ったもんだからそりゃな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 07:00▼返信
一応契約としては10年間いかなる成績においても日本ハムで10年やるってオプションがあるからさ、
斎藤も日本ハムも切られたいし切りたくても出来ない大人の事情があるんだよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 07:05▼返信
大学で股関節を怪我したのが痛かったな
それがプロに入っても影響してるし
そして肩の怪我...
騙し騙しやってたみたいだけど、もう無理っすよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 07:08▼返信
>>241
オプション契約w
そんな事を知ってるとか、お前はハムの関係者かよ

まあ妄想は大概にしとけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 07:23▼返信
斎藤佑樹投手はプロ入りする時期を完全に謝ったね。結果はどうなっていたか分からないけど田中将大と同じく高卒時点でプロ入りすべきだったね…大学に進学し過密ローテで肩を壊し球速が10キロ以上落ちたらプロを抑えるのは厳しいわな…今の斎藤君じゃ高校生も抑えられないんじゃない?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 07:31▼返信
・でも田中将大と違って早稲田卒やから大丈夫

コイツ何言ってんの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 07:38▼返信
例えば日本球界で活躍した選手がメジャー行った途端活躍出来なくなることが多々あるけどそれはアメリカのベースボールにアジャスト出来てないから

そしてプロの野球にアジャスト出来なかった甲子園のスターの成れの果てがまさにコレ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 07:41▼返信
もう青山に土地買えないね……。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 07:42▼返信
せっかくダルとか日ハムの先輩投手に色々アドバイスして貰ったのに「あーハイハイ、分かりました。オッケー、オッケーで〜すw(ダリィ…面倒くせぇなオイ)」って実践しなかったからこうなる
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 08:57▼返信
※181
2,3年の成績ならね
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 10:24▼返信
いやいや‥、この程度ではビクともしないよww
どんな事が起ころうが「一軍先発候補」ですよ♡
じゃなかったら、今までの出来事をどう捉えれば?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 11:19▼返信
選手登録名を「カイエン青山」にして欲しかった

いや引退してないからまだワンチャンあるか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 11:49▼返信
田中に比べて散々だな
大学で得るものなんて何もなかったな
むしろ失い過ぎだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 13:50▼返信
もう32歳なんだな
野球の成績より年の流れの速さに驚くわ

直近のコメント数ランキング

traq