• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


日本学術会議・梶田会長がコメント、菅首相と会談終え


記事によると



・日本学術会議の梶田会長は菅総理と会談しましたが、6人の任命を見送った理由については、「こちらから回答を求めていない」として、菅総理から「明確な話はなかった」と話しました。


この記事への反応



じゃあ何も問題ないな。

なにしに会談したの? 個人的には排除しないほうが良いだが、、これで勝負は決まったな

「こちらから回答を求めていない」ってどういうことだろ。 なんか裏取引でもあったのかな。

何と言う腰砕け…。

徹底抗戦してくれたら面白かったんですがねw

日本学術会議の件、これはお互いに任命拒否の理由を言わないし聞かないって条件で会談して、なあなあで済ませることにした感じなん?
喧嘩して勝てる理由じゃないし、喧嘩して勝てる相手でもないから痛み分け的な?


求めなきゃだめじゃんヽ(`Д´)ノプンプン

挨拶して、渡しただけ?
引用ツイート


これで「学者は戦え!」と言ってハンストしている菅野さんはまだやめられなくなってしまった。日本の学者と知性の命運が懸かっているというのに。腰抜け。

聞いたけどヤバい理由だったから聞かなかったことにしたんだと勝手に思っておく。





では、この問題は解決ということで・・・









コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:21▼返信
さらば
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:22▼返信
こんなんにも金使われてると思うと無駄だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:22▼返信
菅「え?回答していいの?」

学術「あ、やめて!それいじょういけない」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:23▼返信
2!
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:23▼返信

ララ💖
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:23▼返信
本当の理由を聞いちまったんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:24▼返信
学術うんたらは無駄金だよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:24▼返信
  🔺  
 🔺🔺
🔻◉∈◉🔻日本猿🇯🇵の家を焼き払え‼️ >> 1
u 🐴 u
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:25▼返信
これ以上長引いたら薮蛇で国民に知られたくない実態を晒す事になるからだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:25▼返信
瀬戸大也を殺せ❗️ >> 8
9月24日発売の週刊新潮が、東京五輪で金メダルが期待される水泳の瀬戸大也選手の不倫を報じた。
記事によると瀬戸は女性とラブホテルに入り、1時間半後に2人で出てくると女性を車で送って別れたという。そして自宅に戻って外車から国産車に乗り換え2人の娘を保育園などに迎えに行くと、手をつないで帰ってきたという内容だった。ホテルから出てくる様子や娘と手を繋いで歩いている写真も掲載されている。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:25▼返信
しなに情報を売ったことがバレているのだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:25▼返信
こりゃ中国から指示されたな、
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:25▼返信
そりゃチャィナとズブズブだからダメって、言う方も言われる方も明言するのは避けたいだろうからなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:26▼返信
もともと決まり上政府に人事権あるみたいだし
一般企業が不採用にした理由いちいち細かく教えたりなんかしないのと同じなんだろ?
陰謀だ科学の自由がどうのと騒いだ連中がいただけで
15.東京オリンピック爆砕‼️投稿日:2020年10月16日 22:26▼返信
瀬戸大也を殺せ❗️ >> 10
9月24日発売の週刊新潮が、東京五輪で金メダルが期待される水泳の瀬戸大也選手の不倫を報じた。
記事によると瀬戸は女性とラブホテルに入り、1時間半後に2人で出てくると女性を車で送って別れたという。そして自宅に戻って外車から国産車に乗り換え2人の娘を保育園などに迎えに行くと、手をつないで帰ってきたという内容だった。ホテルから出てくる様子や娘と手を繋いで歩いている写真も掲載されている。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:26▼返信
枝野くんが可愛そうだろ
梯子掛けといてやれよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:26▼返信
さすがに公に言われると都合の悪い事案なんじゃね
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:26▼返信
さすがにテロ支援犯だとバレて強く出れなくなったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:26▼返信
なんで不利だから聞かなかったんだって思わないで正義をみたいな態度で政府批判出来るんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:27▼返信
答えは聞いてない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:27▼返信
パフォーマンスここに極まれり。やっぱ学術会議滅ぶべし
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:27▼返信
回答貰ったら公表できない理由だったのは間違いないな。
最悪、公表したら世論的に学術会議潰せって話になるくらいなんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:27▼返信
何のための会談だったんだよ
このタイミングで直接会ってるのに理由聞かないってことは
聞けない理由があるのか会長自身大して問題と思ってないってことじゃねえか
24.投稿日:2020年10月16日 22:27▼返信
菅のハゲ野郎‼️>> 15
25.投稿日:2020年10月16日 22:28▼返信

菅のハゲ🦲
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:28▼返信
ぶっちゃけ人事の話だから説明できませんで最後まで押し通せるし
これで国民の興味を引き続けるのも無理がある
任命拒否された6人もいくらでもホコリが出てきそうだし、戦うだけ損ってもんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:29▼返信
内情バラされたら死ぬしかないしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:29▼返信
THE・茶番
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:29▼返信
15分しか話す事無いのかよっ

30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:29▼返信
公安案件と分かった時点で普通はイモを引くもんだ
まだ戦えると思ってるのは野党とマスコミだけ
31.おわり投稿日:2020年10月16日 22:30▼返信
菅の負け。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:30▼返信
はい共産党共産党
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:31▼返信
「総理は理由を説明しろ!」って騒いでる連中、全員纏めて梯子を外された形じゃねえかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:31▼返信
皮膚弁当の歌

余った虫ウヨウヨチンボの皮で作った皮膚弁当!皮膚弁当虫ウヨウヨ尻のブツブツの皮て作った皮膚弁当!皮膚弁当1ひー2ふー3みー4よー5、6、7、4
におうよ、仁王よ、臭ウョ、臭うょ

35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:31▼返信
マスゴミが勝手に言ってるだけでした
36.また、唄っていーかなー!投稿日:2020年10月16日 22:31▼返信
皮膚弁当の歌

余った虫ウヨウヨチンボの皮で作った皮膚弁当!皮膚弁当虫ウヨウヨ尻のブツブツの皮て作った皮膚弁当!皮膚弁当1ひー2ふー3みー4よー5、6、7、4
におうよ、仁王よ、臭ウョ、臭うょ

37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:32▼返信
「この際、日本学術会議自体を見直そう」
みたいな流れになって来てるので今回の話は無かったことにしたいんだろう
自分の取り分すら無くなってしまうからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:32▼返信
やばい理由に心当たりがあるんじゃないの?
むしろ説明されたら困るような
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:32▼返信
野にさく
村に
信んじがたい
介平がいました
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:33▼返信
日本学術会議のメンバーには、中国人民解放軍軍事技術者と繋がり(議会として協力関係)のある人がいるけど、メディアは絶対に報道しないよね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:33▼返信
折角野党が藪を突いてるんだからちゃんと蛇を出さないと
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:33▼返信
これ内情明かしたらやばいやつやろ…

日本学術会議のやばいネタなんてそこらじゅうに転がってるし、
さすがに菅もパヨク学者の巣窟と喧嘩するならふつうにリアルでやばい案件を掴んで勝てるから喧嘩してるやろうしw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:33▼返信
清らかな
水と空気の大地にいきなり
鉄で出来た
塀が出来た
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:34▼返信
>>3
菅「お前、赤だからだよ♡」
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:34▼返信
騒ぐと金と権力を失うのでとりあえず騒がれる前に戻り終わり
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:34▼返信
💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:34▼返信
そりゃつついてケガするのは自分たちだからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:35▼返信
じゃあ赤旗と朝日新聞バカみたいじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:35▼返信
💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:35▼返信
ちっ
損得計算しやがったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:35▼返信
くさや
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:35▼返信
じゃあ学術会議は解体で
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:36▼返信
パヨクとマスコミは「会談の内情あかせえ!!」ってデモでも世論誘導でもなんでもやってほしいわw

キチガイ会議の会長が折れたってことはそれだけやばいネタを菅が掴んでるってことだし。

そのまま中国共産党がくじゅつか、、、あ、違った、日本学術会議はぶっつぶしましょうねえ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:36▼返信
これさぁヤフーとかの見出しだと
「管首相、会談で任命拒否の理由を明言せず」とかになっているんだよなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:36▼返信
外された6人はどんだけだよw ってイメージしか残らないなw
まぁコレまで以上に重用してくれるんだろうね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:36▼返信
そもそも105人の内任命しなかったの6人だけで残りの99人は推薦された通りに取ってるのに
政府に都合悪い人間を排除したんだ!!!
って6人落としたからって大勢変わるかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:37▼返信
日本学術会議側の茶番だよね。
ネットで事の経緯を知っている人にとっては、おかしな行動に見えるけど、これってTVや新聞しか見ない人達(情弱者)に向けてのアクションでしょう?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:37▼返信
6人外してくれて喜んでたりして
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:37▼返信
>これで「学者は戦え!」と言ってハンストしている菅野さんはまだやめられなくなってしまった。
>日本の学者と知性の命運が懸かっているというのに
 
知性溢れるツイートだわぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:37▼返信
委員会のやばい事実がどんどん出てきてるから素早く終わらせたいんだろう、長引けば委員会そのものがやばくなるし総理の印象も悪くなる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:38▼返信
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:38▼返信
(◉◞ ౪◟◉`)
🌊🌊◟ิ...◞ิ*◟ิ...◞
🌊🌊🌊💩🌊
🌊🌊💩🌊💩🌊
🌊💩🌊💩🌊💩🌊 💩🌊💩🌊💩🌊💩🌊

63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:39▼返信
マスコミさん・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:40▼返信
じゃあ何が問題なの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:40▼返信
マスコミは必死で日本学術会議がどんだけやばい組織か報道しないよなww



なーにが報道の自由度ランキングが低いだw
自分たちで報道しない自由行使して隠蔽してたら報道する自由もクソもないだろwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:40▼返信
もう日本学芸会は滅べ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:40▼返信
そもそもあの6人は何か国の為に役に立つ人物なのか?
別に要らん奴等なら特に任命する必要もないだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:40▼返信
会議がつぶれるのと本人たちの命の問題が絡んでる以上のってことだろコレ
本人たちも聞いてないことにしないとまずいってレベルが想定より二段階くらい悪かったんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:40▼返信
自分の保身に走ったか
当然だな他人のために自分の地位を捨てるのも馬鹿らしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:40▼返信
これ以上騒ぐならガチでやばい証拠出すぞと恫喝されたんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:40▼返信
飯塚上級国民が日本学術会議に所属していたり、レジ袋の有料化の提言したりと、今逆風が思いっきり吹いているしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:42▼返信
震災復興増税も学術会議の提言らしいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:43▼返信
杉田官房副長官が公安だなんだで騒いでたけど、そこに拒絶されたってことは相当やばいってことやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:45▼返信
スッガ「パヨクだから任命しなかっただけだよw」
カジッタ「あ、やっぱりそうですか。あはは」
------
カジッタ「こちらから回答を求めてはいない」
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:45▼返信
日本売国奴会議に改名しろや中国の犬ども
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:45▼返信
会談で本当の理由を告げられたんだろうなw
理由を公表しないのは温情だと理解したか
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:46▼返信
掘り下げられてヤバイのは学者側だからな
ってかこのインタビューもアホな回答してたよな

こちらから回答を求めていないって言いながら答えませんでしたとか
質問してないのに答えてないっていうの変だろって思ったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:46▼返信
マスゴミさんも持ち出した以上もう後には引けないだろ
だらだら引き延ばして新しい疑惑出たらこのニュースはそっとフェードアウト
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:47▼返信
そら(金流しお友達団体なんやからそら)そうよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:48▼返信
※69
でも野党が容赦なく掘り起こすのちょっと面白いw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:48▼返信
トカゲの尻尾切り
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:50▼返信
表層撫でただけで地獄の様相醸してるし
まぁこれ以上掘られたくないやろな

ほれ野党出番だぞ徹底的に掘り返したれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:50▼返信
変につついたら藪蛇なるからあえて聞かんのとちゃう?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:50▼返信
コロナ開発した一員ですとかそのレベルなんだろうか……
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:50▼返信
そりゃあ下手に聞いて
「お前ら自衛隊には手を貸さないのに中国人民解放軍にはどっぷり技術を横流ししてたからだよ」
なんて答えられた日にはもう生きていられないもんな。
そりゃ逃げるわ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:53▼返信
日本学術会議がろくなものじゃないということがよくわかった事案でしたね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:54▼返信
散々騒いだ奴らと内ゲバしたらいいよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:55▼返信
杉田副長官が選ばれなかった奴らの相当ヤバいネタ掴んでるっぽいから学術会議側は引かざるを得ないって推測がある
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:55▼返信
選ばれた99人の中に安倍政権批判してる学者も居るんだよなあ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:56▼返信
要望書出しただけだからな
菅が負けたんだよ 本当のこと話した瞬間に憲法違反になって政権崩壊だからね
国民個々の思想良心の自由に反するのだから
その証拠に政権支持率が暴落中
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:56▼返信
なんの予備動作なのやら
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:56▼返信
切り抜きじゃないの 別ソースじゃ
>> 6人の任命を拒否した理由の説明や、6人の任命を求める要望書を首相に提出した。
>> 「今日は回答を求めてという趣旨ではないので、特にそこについて明確なことはなかった」と語った。
ってあるし要望書出したからその場での回答は求めなかっただけじゃね
書面回答や会見回答でないと言った言わないになるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:57▼返信
任命拒否したら「学問の自由が」とか騒ぎ出した時点で反論にしても中身がなさそうだったからな
しかも妙に強気で偉そうな態度だったから「ズブズブな怪しい組織なのでは」と国民が思ってしまった
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:58▼返信
※92
夕方のニュースで動画で流れてるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:00▼返信
梶田さんってノーベル賞もらった人か。
この人もパヨってるのかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:00▼返信
これ以上藪をつつくのは自殺行為ってことだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:00▼返信
結局、この問題を盛り上げ(炎上させ)たいのは外野だけって事だ
胡散臭い組織なんだから、無駄に声を上げて本格的に手を出されたくないんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:02▼返信
まだまだ政府側に弾はあるだろうからこれ以上突っかかるのは止めた感じかw
なっさけなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:02▼返信
これ以上やるとじゃあ民営化してご自由にどうぞってなるもんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:03▼返信
名簿シュレッダーと同じで全て闇の中w
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:03▼返信
6人の為に他の大勢の蜜が取り上げられたらたまらんから引き下がるわなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:06▼返信
売国奴の揺るがぬ証拠突き付けられたんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:07▼返信
※90
こいつら国家公務員だから除外やぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:07▼返信
※2 ワロタ、まぁ俺もこれだとおもう
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:07▼返信
鼻息荒いひとり相撲が滑稽でしたというオチ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:08▼返信
学術会議の会長ってなんで歴代みんなヘタレなの?
人事に介入するな、理由を言えと叫びながら、
首相と面と向かってだと何にも言わない
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:09▼返信
すでに色々暴かれてるからな、これ以上やられたら不要論が出るくらいヤバイのがあるのかもな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:09▼返信
マスメディアが昨日、一昨日くらいから唐突に学術会議全擁護菅叩きしてたの止めたし、多分上の誰かが裏切ったか折れたかで内部がたがたになったんじゃないかな
母親がネット見ない人だからこそ分かるんだけどそれまで偏向報道過ぎて驚いてたわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:09▼返信
日和ってんじゃねえよ
もっと騒いで取り返しがつかないレベルで関係者巻き込んで自爆してくれないとさあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:11▼返信
ヒント:今回外された6名を決めたのは元公安の偉いさん。

つまり、ガチでネタ晴らしされると困るのは・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:11▼返信
もしかしたら、推薦から漏れた6名は中国との繋がりを米国から指摘されてたとか

若しくは既に公安からマークされてたりしてな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:13▼返信
菅「本当に言っていいのか?」

学術会議「あ、やっぱいいです・・・」
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:14▼返信
中華絡みだったらこういう着地点しかないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:14▼返信
>>111
今回6名の除外を決めた杉田氏は元公安。公安が監視対象としているのは日本共産党
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:16▼返信
リチャードウーな展開やなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:18▼返信
※60 もうおせぇwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:19▼返信
>>114
ん~でも選出された99名の中にも共産党シンパなんて幾らでも居そうだけどなぁ
特に日本の国立大学は高確率で在籍者が赤色化してるんだし
俺は中国絡みだと思うけどなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:20▼返信
>>日本の学者と知性の命運が懸かっている

そんなものはない。むしろコイツラは瘤で血流を悪くさせているポジションやろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:20▼返信
中国との繋がりガーとか公安ガーとか、フェイクニュースや陰謀論信じるバカはそもそも政府による任命拒否の何が問題かもわからんのやろな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:22▼返信
まぁ深堀すると都合の悪いものだったんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:23▼返信
安部と同じ感覚で安易に叩きにいかないほうがいいと思うよ
なんだかんだいって安部はリベラルで甘ちゃんのお坊ちゃんだったがガースーは違う
誰が自分を叩いたか覚えていてあとでじっくり逆襲するタイプやで
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:24▼返信
それなりの理由があるから任命しないんだと思うぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:24▼返信
要は書類選考で落とされて、それに理由求めたら至極真っ当な回答されたから引き下がらざるを得なかったんだろ
こんな下らない事に噛みついてないで大人しくして政府に仕事させてやれよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:24▼返信
周りが騒いでいるだけかよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:29▼返信
分の悪い何かを突きつけられたんだろうなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:30▼返信
どうせ学術会議を批判してるアホは今回の件で初めて学術会議の存在知り、6人が誰でどんな人物かもよくわかってないんだろ?
今まで学術会議がネットで槍玉に上げられることなんてなかったのに、政府の任命拒否が問題視されてから急にネトウヨの攻撃対象になり、デマ批判で発信した政治家や大学教授の撤回が相次ぐとか露骨すぎだろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:31▼返信
騒ぎたてた売国奴会議はとんだヤブ蛇だったからな
自分たちの反日行為が明るみに出ただけだった
これに懲りて静かになったか

つか、逮捕して処分しろよ!!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:33▼返信
藪蛇になるのは学者側だし順当
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:33▼返信
日本学術会議が覚書を結んでいる中国科学技術協会って存在が影響を与えてんのは明らかだけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:34▼返信
噂の二人の話かな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:34▼返信
10億、年金が大事なだけだろ。学者もただの乞 食と同じ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:35▼返信
なんで前会長しか文句言ってないのかと思ったら、現会長は別に問題視してないやんけ。
やっぱ、前会長が左方向に引っ張りすぎていて、その是正は必要という認識が現会長にはあるんか。

菅さんスゲーな、現会長とは調整済みだったのかよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:36▼返信
噂通りの反日的理由で聞かなかったことにしたのかもなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:40▼返信
お願いだからこれ以上多額の税金に寄生しないでくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:41▼返信
そりゃ中国に軍事協力してたからだろ?

それをはっきり言われたら困るからだろ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:43▼返信
>>131
工業系大学の助教と教授が乞食だと思ってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:43▼返信
ならいいじゃん
何かが明るみになるのがヤバいと思ったんか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:44▼返信
もう国と切り離して終わりでいいじゃん
立憲がケツ持ってくれるでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:50▼返信
日本学術会議の存在自体を見直すって言われたから焦ったんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:52▼返信
何も問題ないな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:53▼返信
一部の奴らに騒がれて、仕方なく抗議してるだけやしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:56▼返信
ニュースと記事の内容違うな
まともな大学も出れない奴がまともな応対も出来るとは思わないけどそれなら総理なんか最初からやるな
143.学術会議の存続のお願いでもしてそう投稿日:2020年10月16日 23:59▼返信
推薦者の任命について無かった事にするから、学術会議にメスを入れて行政改革で解体するのはやめてくれとかお願いしていそう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:04▼返信
そりゃあ、スパイだから拒否しましたと言われたなんて言えませんわな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:05▼返信
就活でお祈りメールもらった人だって理由が知りたいと思うぜ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:05▼返信
韓国みたいやな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:06▼返信
スパイの証拠を突きつけられて
「あ、こりゃ大っぴらには話せませんわ。すべて承知しました」的な流れだったりして
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:06▼返信
理由解答されて困るの学術会議側だろうしそら無かったことにするわな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:10▼返信
学術会議に潰されかねないってんで国内での研究諦めて国外で研究してるのもおるしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:12▼返信
やっぱり完全な中韓スパイだったことバラされたくないんだなw
大丈夫日本のマスゴミならもみ消してくれるさwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:17▼返信
求めたらヤバい理由しか出てこないだろ
第一報を報じたのしんぶん赤旗で、6人外した官房副長官元公安だぞ
真っ黒ならぬ真っ赤っかだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:21▼返信
国会で○○教授にはこれといった功績が認められず△△教授は資金不正流用疑惑がありましたので外しました、みたないパヨクお得意の全力ブーメラン芸を期待してんだが?
追及してた野党議員真っ青、NHKは国会中継遮断、みたいなのを頼むよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:22▼返信
これ以上追求されたらスパイってことで民間に格下げだもんね
半日団体や政治家が多すぎだよなあ日本は
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:23▼返信
これで任命問題はクリアだから、次は学術会議の存在意義について検証しようぜ!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:24▼返信
公安案件でもう全部バレてますってのを伝えられたんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:27▼返信
そりゃマスコミへの会見で6人と中国が金と女でつながってますなんて暴露したら
個人情報保護の点でも国家のインテリジェンス(情報戦略)の点でも大問題だけど
今回は非公開のトップ会談だからぶっちゃけたんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:35▼返信
全部バレてんのを告げられたから戦意喪失してんだろ?
電車止まらなきゃいいがね
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:43▼返信
菅の方が正しいって分かっちゃったのかね
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:48▼返信
つーか船のマイクロバブルで船速上げる研究が潰されてたのマジで衝撃だったわ…
前に本で見て、新しい帆船技術と共に期待できる技術だと思ってたのに…

あれが戦争に繋がるとかいちゃもんもいいとこだわ
世界中の商船で採用すりゃどんだけ重油消費が減ることか!
狂ってる団体としか言いようがない
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:52▼返信
公安案件だったら公式には言えないし
言わない事がある種の慈悲だよな
言ったらスパイ容疑の人間から普通の人は離れたくなるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:52▼返信
そもそもアドバイザー的な学術会議なのに
アドバイザーが勝手にしゃしゃり出て政治に関与しだしたら、それこそアウトだからな。
そもそも日本学術会議法は不可侵の法でもなく、
第4章 「会員の推薦において」は第17条の「日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする」という一文しか存在せず、それ以降の第18条から22条まですでに削除済みとなっている法で、
日本学術会議は推薦できるけど推薦拒否されたら異を唱えることができるとか決定ができるなんて一言も書いていないので問題なんてそもそもあるはずもない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 00:56▼返信
まあ拒否された奴はそもそも学者としての実績も論文とかの客観的なデータでは微妙だしな
活動家部分と特定思想で身内でマンセーを実績と言われても困るよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:00▼返信
「これ以上文句言うと全て話すよ」とでも言われたんだろ。
全部バラされて困るのは中国寄りの学術会議だし。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:00▼返信
外患誘致罪で逮捕
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:01▼返信
この狂った団体を持ち上げて菅首相を攻撃してる時点で、
マスコミとカス野党が中国の配下ってことがよくわかったわ
しかしよくもまあ未だに菅首相が悪いみたいな報道を続けられるもんだわ…
マジでテレビのニュースは反日洗脳装置でしかないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:09▼返信
>>119
日本学術会議のメンバーがちゃんと推薦したのか用紙を確認するべきだと声をあげたのに日本学術会議のお偉いさんたちは何故か無視してるんだよなあ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:10▼返信
>>126
取り敢えず調べても6人とも実績が皆無なのは分かってる
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:14▼返信
炎上して自分たちが国のために何もしてないのがバレたから尻込みしたんだろうなw
首相に頭下げて潰さないでくださいお願いします、と頼んだんだろうね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:14▼返信
NGO化や民営化って話にビビったんだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:16▼返信
外された奴が顔真っ赤にしてるだけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:29▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:32▼返信
民営化しろよ、税金つかうな役に立たない学者()さんいらないんで
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:33▼返信
推薦ごリ押すなら例の6人の推薦理由を開示するべき
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:33▼返信
推薦理由いわないで拒否したら騒ぎだすのおかしいべ?
なんでこいつら推薦したんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:39▼返信
中共からの利益供与の証拠を全部押さえられている。
一部を開示したらビビって逃げた。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:39▼返信
この6人は公安にマークされてたって話も出てるし必要以上に突かれたくないとか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:41▼返信
菅ちゃん強すぎたんか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:42▼返信
政府はちゃんと説明した上でこの会長がごまかしてるなら
そのことも暴露しろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:47▼返信
日本学術会議ってよく韓国歴史ドラマで宮殿の前に並んで「どうかお聞き入れください、王様ぁ~」って言いながら土下座する学者達とやってる事同じだろ?
ただのギャグ要員やんけ、いらんわあんなん
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:48▼返信
>>119
じゃあ、何が問題か言ってみろよw
どうせ言えないんだろw
パヨクのいつものパターンwww
バカじゃなければパヨクになんかならないんだよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:53▼返信
共産党員ってばれてたからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:59▼返信
謎で草
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:13▼返信
こええなあ売国団体…
公安が仕事してるんなら平気なんだろうけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:16▼返信
この件で菅首相を叩いている連中、梯子を外されちゃったね。

小牧・長久手の戦いで織田信雄が秀吉と勝手に和睦したから戦う理由が無くなった家康みたいだ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 02:58▼返信
テレビの偏向報道酷かった
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 03:11▼返信
日本の税金を中国の軍事力強化に回してた連中だろ?
6名とも反日だし
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 03:43▼返信
そんな表沙汰に答えてほしくない理由があるから任命されないんだよバーカ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 03:57▼返信
>>日本の学者と知性の命運が懸かっているというのに

なんでそんなものに命運がかかあるのかわからんな
あんたの学問はこれでなにか邪魔されるのか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 04:57▼返信
ファーウェイ大好き😘
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 05:02▼返信
>>3
公安の監視対象だって言われたんだろ
自分が指名手配犯と似たようなもんでそのせいで家族も監視されてるとか
学者の権威失墜どころか国内いられないわな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 05:08▼返信
>>84
そのレベルの国賊&地球の害悪だと学術会議解体でも足りないわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 05:15▼返信
下手にコメント公開されたら、他のメンバーも掘り下げられる可能性があるからだよ
掘り下げられると困る連中がウジャウジャだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 06:09▼返信
千人計画に協力してたとか中国と軍事技術協力してたとか色々バレたから
これ以上ほじられないための戯れ言だろ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 06:46▼返信
あの6人の拒否理由公にしたらダメだと協会側でさえ思ったんかなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 07:27▼返信
何十名のうちの数名が落選したからと言って国民には何の影響も無い。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 07:32▼返信
文句言ってるのは、自民党をたたきたい野党と
金がもらえない選ばれなかった6人だけ
実質不要な奴らだけだからもう無視しよう
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 07:50▼返信
自主独立を標榜するなら公費を拒否して自給自足の民間の団体としてやり直せよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 08:17▼返信
これで解決しないなら日本学術会議の組織問題として梶田会長が任を引きずり降ろされるはず
なんたって「高度な自主性」が付与されているはずの組織だから自浄するでしょ

本当に問題があるのならね
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 08:18▼返信
>>197
国民(が収めた税金)の脛かじり団体?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 08:38▼返信
今回の件って国民への説明は別に必要ないよな
学問の自由を妨げてるのは学術会議の方だし、学術会議のの存在意義の方が国民にとっては重要
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 08:51▼返信
学問の自由とやらは守られてたのかい?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 09:17▼返信
未承認の理由聞く以前に「今後、学会のあり方を改善していく」と会長が言っている時点で白旗上げているも同然なんだが。結局、政府を後先考えず叩いたら、学会の存続理由すら再検討されるという「藪をつついてヘビが出る」状態になってしまたっからな。本当にマスコミやコメンテーターが会長にぶちギレしていて笑た
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 09:17▼返信
10月からの新会長だもの

騒いでる元会長とかと一緒にしちゃかわいそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 09:26▼返信
菅の策略か知らんけど相手側がドンドン勝手に崩れ落ちまくってる
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 09:43▼返信
推薦の理由を問われないのと、任命拒否の理由を問わないのがセットになるという暗黙の了解があるのでは?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 09:58▼返信
いや、税金使ってる団体が存続してることに疑問というか…いや、「それ行政の事情であって国民の捻出する税金使うに値しない組織じゃん?」という根本的な問題が残る。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 09:58▼返信
>>14
馬鹿発見器の一つだわな
この件で、「学術が~ 」なんて騒いだ連中は軒並み、その能力疑えるし
確かノーベル賞の学者もいたんだっけ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 10:00▼返信
>>33
いいんだよ
馬鹿か屑発見器ということで
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 10:05▼返信
マスゴミの上手いあしらい方の好例ができただけだもんなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 10:09▼返信
たった6人の文系学者のことなんて死ぬほどどうでもいいだろ
仮に拒否された6人が今日明日消えたら日本社会に何か影響あるんか?
何もないだろ?
なんで騒いでんのって感じ

残りの99人は本人の思想や主義主張に関係なく選ばれてるんだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 10:32▼返信
これからどうなるかだね。
組織改革が腰砕けになったならお察しって感じ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 10:32▼返信
やはり、内閣調査室というか公安マターで外部に公表してはいけない案件だったんだな。
民青とか革マル派とか共産党系だったんだろうか。w

地方国立大学の運営交付金がだいたい30〜70億円なんだけど、学術会議の予算が10億というのは多過ぎだろう。教授クラスの大学職員を少なくとも100人は専任で雇うことができる。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 10:44▼返信
学術会議が大学の上の学問の府として君臨するのであれば、各学会の会長職経験者を名誉職的な扱いで推薦して、ボランティアで働いてもらったら良いと思う。元学会長の発言だったら、大学教員は割と皆したがうと思う。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 10:45▼返信
杉田が出てきた時点で公安案件って察したんだろ
これでもまだ批判している奴は頭がおかしいかただのパヨク
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 10:50▼返信
※210
その理論で言ったら、日本の国家予算規模から考えたら10億円なんてほぼ影響がないし、日本学術会議なんていう会員210名しかいない小組織があろうとなかろうと日本社会にすぐに影響が出るものではないし、組織改革だとか解体だとか騒ぐ必要もないんじゃない?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 11:16▼返信
>>215
仕事もしてない組織に10億も税金投入してることにおかしく思わないの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 11:47▼返信
言われたくないから、聞かないんだろ
正直でよろしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 12:01▼返信
総理に拒否る権限があるんだからしゃーない
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 12:04▼返信
騒いでる便乗組はどうすんの
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 12:10▼返信
朝日は馬鹿に取材して
ボールはこれで政府の方にあるとかほざかせてたな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 12:35▼返信
通信分野などのネットワークから中国企業を排除するトランプ米政権の計画について、日本政府が現時点では参加を見送る方針を米側に伝えた

日本側は「特定の国を排除する枠組みには参加できない」
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 13:08▼返信
いや、学術協会の実態を白日の元にしたほうがいい
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 15:17▼返信
公表できないやばい理由で拒否られたんだなーと邪推
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 18:06▼返信
回答求めねえならじゃあなにが問題なんだよ
求めねえなら一々任命の是非について一人ひとり語る必要なんかねえだろ
どこぞの誰かも何をした人なのかも知らん人間に誰も興味もってねえだろ
就活で自らを落とされた理由にだってまともに答え貰えねえのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:42▼返信
日本学術会議という天下り機構を野放しにしてきた自民党も悪いが全く追求しない野党は更に悪い
大学そのものが腐ってるわい
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 18:26▼返信
戦ったら、甘い汁すすってるだけなのが世間にバレちゃうしね。菅さん強いわ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 00:13▼返信
海外で学術会議は独立した民間機関なのだから日本もそうすべきだろう。
そもそも任命権があるのに、拒否権がないってのが異常。
逆に、拒否した理由を要求するなら、学者達も任命した理由を完結に述べないといけない。
それに日本学術会議そのものが、天下りで既得権益になってると問題視されてるし、後、中国の人民解放軍との研究は良くて、日本の軍事関連研究はダメというのがおかし過ぎる。
任命された学者の政治的思想の偏りが問題視されてる。
その複数の問題に対して、学者共のハッキリした説明が必要。

直近のコメント数ランキング

traq