Video Shows Difference Between Loading in Marvel’s Spider-Man and Miles Morales on PS5
記事によると
・『Marvel’s Spider-Man』のロード時間はそれほどひどいものではなかったが、ロード時間が短いとも言えなかった
・例えば、隠れ家から外に出る際、10秒以上のロード画面で待たされることがあった
・しかし、続編の『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』では、このようなロード画面が完全に排除されているように見える
・SNSで2018年のPS4『Marvel’s Spider-Man』と、2020年のPS5『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』のロード時間比較映像が話題になっている
What happens in Spiderman ps4 when you exit a hideout vs what happens in Miles Morales #PS5 pic.twitter.com/beaByPcvQf
— Droid: (@Alejandroid1979) October 14, 2020
・PS4『Marvel’s Spider-Man』では、スパイダーマン(ピーター)が倉庫から屋上に出るまで約20秒のロード時間が発生している
・一方、PS5『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』は倉庫の窓にグラップリングしたスパイダーマン(マイルズ)がシームレスにオープンワールドに舞い降りる様子が映し出されている
・これは技術的な偉業であり、PS5が誇るSSDを有効活用していることは間違い
この記事への反応
・前作で室内⇔屋外の移動時に挟まれてたロード時間、ほぼ完全にシームレス状態なってて凄い
ダクトを通り抜けるほんの一瞬の暗転中に屋外マップを読み込んでるって事?
・始まったな
・すごそうだなー。発売日にPS5でこれを手に入れるのが待ち遠しい
・待ち遠しい!ロンチでデモンズソウル、ゴッドフォール、スパイダーマンの3本を予約したけど、問題はどれをPS5で最初に遊ぶかだな
・文字通りゲームチェンジャーだ
・これホンマ凄いよなぁ、糸飛ばした瞬間から外に飛び出すまでの間に読み込んでるって事だよね?
・SSDパワー!
・これはカッコいいな…
・え?え?え?
PS5スパイダーマン、建物から外への移動の演出とかロードなしでいけるようになったんだw凄い!
これPS4はどうすんだろ?
関連記事
【『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』PS5版はファストトラベルでもロードなし!最初のボスバトル映像も公開!! ほぁ】
【【神ゲー確定】PS5/PS4『スパイダーマン マイルズ・モラレス』相棒のスパイダーキャット参戦!ピーターとマイルズの共闘シーンも公開!】
スパイダーキャットしか見てなかったけど、あのプレイ動画でサラッとすごいことやってた!
PS4版マイルズはロード画面挟むようになるのかな
PS4版マイルズはロード画面挟むようになるのかな

本来ロード挟むような処理も、シームレスでやれちゃうのかよ
ロードが2秒に短縮なんていうもんじゃねえぞ
次世代感やばぁ
ちゃんとわかりやすく進化してた
そこが肝心でしょ
そのままシームレスで出来ちゃうんだなスゲー
生まれる前から負けハードの十字架を背負ってる
ジュウニテラワロスとはなんだったのか
どんなクソザコ環境で見てるんだ?
流石にその煽りはアホやんSXSでアップするための低画質映像みて
コレが実機だ~とか思ってるのかよ・・
、🐷、🐷
🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷
🧠🩸🩸🧠🩸🩸🧠🩸
今までここまで大きく進化したハード無くね?
はちまのスクショ
だからソニーストアの第一次抽選は全員当選にしろ、分かったな?
ソフト次第でまた1億台売れるから問題ない
🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷
、、🐷、🐷、、、🐷、🐷、、、、🐷、🐷、、
、、🐷、🐷、、、🐷、🐷、、、、🐷、🐷、、
一瞬画面がぼやけて見えたけどあれがロードってこと?
🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷
、、🐷、🐷、、、🐷、🐷、、、、🐷、🐷、、
、、🐷、🐷、、、🐷、🐷、、、、🐷、🐷、、
そもそもなんで20 秒もロードするゲーム作ったんよ
そもそもほんとはPS 4proで俊速ロード実装する予定だったの?
なんなのほんと
もう諦めろ豚
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷、🐷🎃🎃🎃🐷
、、🐷、🐷、、、🐷、🐷、、、、🐷、🐷、、
、、🐷、🐷、、、🐷、🐷、、、、🐷、🐷、、
間違いなのかよw
オープンワールドで20秒なら相当頑張ってるほうだろ
XSXさんを虐めるのはやめて差し上げろ
こりゃ快適になるわ
ゲームの本質から完全に目を背けているよね、これ
まぁそういうのは発売されてからか
ゲーム好きにPS5がゆきわたるまでw
うーんこのスパイダーマンエアプ
まじでPS5は革命を起こした
あのトンネルを抜けるような一秒間の演出中に5ギガ読み込んで、
操作できるようになってからの1秒間でさらに5ギガ読み込んでロード完了する
体感的には実質ロード無し
ロード時間稼ぎのために
あえて狭い道やダクトをくぐらせたり、突然歩きながら会話を始めたり(スキップ不可)しなくてよくなる
猫救出後にロードを挟んで屋内マップからダクトのある部屋だけ追加された屋外マップに飛んでるかもしれん
いつも話題はロードロードの一点張り!虎舞竜かよ!
肝心の中身に触れない時点で地雷糞ゲーは確実
こんなもん買うバカは早めに人生ゲームから降りろ!
はい論破&反論受付終了!さっさと終われ!
普通に凄すぎる
ロードが速いってレベルじゃなくてシームレスやんけ
ロード時間とかゲームが面白ければ我慢できるだろ
たしかオンオフできるはず
電車のファストトラベル描写
難易度高めのゲームよくやるけど、うまい訳ではないからロード短いのは非常に助かるけどな。
ゲームの面白さを重視してない人間なんておらんわ
面白いゲームが更に快適になるってんでざわついてるんだよ
プレイ動画もPS5価格発売日時からあるんだから観たらええんちゃう?
スパイダーマンがまた面白いんだ、コレがw
後ろを振り向いたら、振り向いたタイミングで描写すれば間に合ってしまうそうで
/(●) (●)\
U ‖ U
ならその上でロードが早ければもっと良いじゃん
その部分の解決には現在売られてるPC汎用品では無理だからどんなハイエンドPC買っても無駄やし、将来新規格とかが採用されてようやくPCでもこのロードスピードの真似事ができるようになるが
はたしてそれは何年後かねぇ・・・・3年?いや5年?まあ10年はかからんとは思うが今色々と性能の伸びが鈍感してるからなPC業界は
一番悲惨な事になってしまったな
/(●) (●)\
U ‖ U
そうはならんやろ
ロード早いだけで自分の腕前が上昇する速度はまた別なんやし
散々期待を煽って、相手をディスってショボい事しかやれないのがMSと任天堂www
もう箱のライフはゼロなのに酷すぎる
これ単に前作がわざと無駄なロード挟んだらだけやんw
/(●) (●)\
U ‖ U
精肉一筋
もう少しソニーは真面目にゲーム作りなよ
任天堂に勝つことはできなくとも背中くらい見たいだろ?
何も増えてなくて草
XsXならゴミ箱が増えるんだが?
狭いって
マンハッタン島まるごとオープンワールドなのに
我慢って言っちゃったw
ネガキャンコメントは少々お待ち下さい。
ロード長くて、おもろいゲームが無いスイッチとかどうなるんだよ
我慢してるなら、その我慢をなくす努力はするだろ。
我慢が前提のあんたの思考がよくわからんわ。
最初のミッション以降は死にゲーじゃないだろw
コピペ貼り付けてる馬鹿なの?
10位堂は引っ込んでなさい
なるよ
スイッチなんかゲーム始める度にクソ遅いから
イライラしてストレスがたまるね
そうだよな!
今までのPCが家ゴミになったのか
/(●) (●)\
U ‖ U
精肉一筋肉のタマキン
Krakenのデコーダーとか仕込んでんだから分かるのはPS5タイトルだろw
龍が如くとかで特に生きそうなんだけど
これMSは勝てないし
任天堂なんか足元にすら到達できないわ
まぁ本来ロードなんて全然無いほうがいいけどしょうがなく受け入れてきた何かだし
ついにここに来てゲーマーはロードが開放されるという歴史的な瞬間に立ち会うことになる
これMSは勝てないし
任天堂なんか足元にすら到達できないわ
ミッション終わった後のパーカーの質感が凄いと思った
ちょっとボロい感じの描写やばい
箱派ではないけど、あのゲーム最初にデータ形成するのかなり時間掛かるから一分半でもそこまで遅い訳じゃないけどね。(PROのSSD入りでも最初は2分以上かかった)とはいえ次世代機と考えるとちょっとな、、、まあPS5でどのくらいになるか判明した後でないと個人的にはなんか言う気は無い。
アップデートでスパコン並みになるさ
リセットして一瞬でやり直しができたらリセマラが捗るから面白いよね
本当にロードゼロじゃん!
任天度はファミコン時代にはすでにロードなしで遊べてたぞ
当時、OWなのにいちいちロードを挟んでるから興ざめだったわ
/(●) (●)\
U ‖ U
つまりps5は遊びを捨てたんだ
すげーや
まああの祠の構造上一瞬のワープ演出になりそうだけど
箱との糞マルチの悪影響は多少は受けるだろうな
爆熱ゴッドフィンガーも使えそう
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。※ここから更にw
Switchはファミコンにも劣るハードってことだな!
やっぱ我慢してるんだ?w
俺は我慢せずに面白いゲームやるから
お前は我慢してプレイしてろな^^
ブーちゃんは遊びすぎて熱々のクソハードになっちゃったね
8000億かけてゼニマグループやベセスダを○した愚かな事件として後のゲーム史の教科書に載ると思いますw
今できてないのにそこまで遡らないとロード時間自慢できないの草
作りてメッチャ楽だよね
不自然なロードの為の演出考えなくていい
最大1MBのソフトにロードなし言われても…
え?今はスイッチの時代じゃないの?
豚が開発者を語るってw
その場でメルトダウンおこすんちゃう
同じことができない箱Xはもう終わったよ
あれは待ち時間の暇つぶしに仕方なく表示させてただけだろ
PS5からは任意に終了させる事ができる様になってtips読みたきゃ最後までゆっくり読める様にするんじゃないかな
ロード時間に何かしてあげようってところからはじまってんだから、ロードなくなればそういうのがなくなるだけでしょ
元々なんでそういうTipsを入れるようになったかを間違えちゃ駄目だ
カートリッジだとロードないとか思い込んでるアホいるけど、SFC版のストゼロとかクソロードだぞ。
あったなぁw
これは演出をこだわってるから問題ない ある意味コレも遊び心
結局それじゃ駄目だからずぅーっと不満はあったが受け入れてきた何かなんだよなロードって
ついに力技で解決してしまった
ただ単に読む込む速度を上げるという正攻法で
ファミコンであってもディスクシステムはロード地獄なんだが?
現代社会においてそれは良くないのでは?
逆にこんくらい何も考えてない方が実機で超感動できてよさそう。
それなw
容量少ないだけだっつーのに
いやもう飽きた
たんに読み込み速度が速いという話ではないのだけどね
スイッチがファミコンレベルのゲームばかりなんだよ
今何世紀なのかよく考えろ!
いい方法を教えてあげよう
疲れたら目の前にコントローラーを置けば良いだけ
あんたの主観を現代社会のくくりにするな
はっきりいって必要ない
FF7Rパート2はPS4とPS5のマルチになると思うけど、その辺どうすんだろ?PS5版だけ無駄会話カットとかは出来んだろうし、、、
PS4やスイッチでも軽いゲームはロード0やんけ。マキオンとかめちゃくちゃサクサクで遊べるぞ。
テンポがいいから余計なノイズも入らず没入感がまして楽しいよ
ツシマを知ったらもうそれ以下の世界には戻れんわ
スイッチマルチはもうどうでもいい
だから面白くてロードも早いなら最高でしょ?
言ってるの意味が分からない
ならクレクレやめてくれる?
はっきり言って迷惑だよ
大分先だろうからもうPS5オンリーになってるんじゃね
FF16もPS5だけだろ
目大丈夫?それとも頭?
我々は今、翼を手に入れたのだ
我々は今、飛び立つのだ!!!
PS4で出さずに1作目のPS5版出しそうな気がする
んで1年後に2作目って感じで
疲れるまでにロード待ちが無くなった分同じプレイ時間でも充実度が違うんじゃないかな
現代社会で趣味も多様になってる訳だしゲームに割く時間が減らせた上で満足度も高いなら言うこと無しでは
スイッチps4にボロ負けしてるぞ
まずps4に勝ってからそんなこと言いなさい
計画的陳腐化ハード任天堂Switchはゴミ箱へ
言われて悔しかったシリーズ?
たぶん3年後に出るか出ないかだから次世代機オンリーだと思うよ
箱版ならもっと早いんじゃないか
スパイダーマンなんて要はリマスターだろ?
どの口が言うんですかね...
なんか勘違いしてる豚多いけど、ゴキの大半はゲーム始めたの任天堂ハードだと思うぞ。大半のゴキは任天堂のゲーム飽きてPSに移ったと思うぞ。
SSDなんだわ
だから箱には無理。現実みような情弱君
PS4proの内蔵HDDに負けるゲームが出てくるレベルやぞw
ないと思う
それくらい革新的
疑似的にだけど遂にシームレスになるのはいいね
縦マルチでも、しっかりと性能を活かしてて流石
※197
じゃあPS5より人気無いのに売り切れてる箱は…。何台出してるんだろうね
問題はサードAAAがこれくらいのロードになるかが問題であって
デモンズでとっくに出来てるんですけど、、、
マジでこいつらってそこから全く進歩してないんだなって思うわ
老害あるあるの時代の流れを受け入れられないのかもしれないけども
一体何を論破したんだwwwwwwww
逆に言えば、リマスターなのにここまでできちゃうってことだ。
一体何を論破したんだwwwwwwww
こりゃ楽しみだね
ロードがなくなるとさぞ素晴らしい作品ばかりになるのか
というかゲームが作りたいように作れるようになってきて、実はゲームってダメジャンルなのが明らかになってきたのかもな
ファーストなら技術の蓄積が違うから、サードだと多少遅くなることはあるかもしれない
それでもXSXが逆立ちしても追いつけないロードだけどね
1億台は余裕で、ps2超えもあり得るだろうなぁ
俺最後の任天堂ハードはWiiだった
マリオギャラクシーとガンダムハンマーのやつだけやってたわ
ゼルダマリオをクレクレしてるやつなんてみたことないんだがw
ソニーは配慮がない
ロードはどうしても長いの多かったからなあ
文字通りファストトラベルが快適になりそう
殆ど移植ばかりw
マジで今年の任天堂のラインナップは去年に比べ酷すぎる
ごめん、ハードは任天堂で始めたけど、任天堂のゲームを面白いと思った事はほとんど無い
SSDもかなり速いけどPS5に内蔵されてるのより速いSSDは結構ある。一番デカイのは速さを活かせるIOだぞ。
演出に見せかけて狭い通路を通したり、移動だけムービーにしたりして
ロード時間稼いでいたのが不要になるわけだし。
SSDはXSXも積んでるんだよなぁ
XSXとPS5の最大の違いは中身の作りであって、性能を評価出来る部分はほぼ同じ製品で作られてる
?
※202
PS5の映像として出してるのは、れっきとした新作だぞ
そのあつ森に完膚なきまでに蹂躙されてて笑う
そうなんだよね
任天堂信者は何も分かってないよ
面白いのは前提の話なのに
ロードやグラだけじゃなくて面白さも任天堂は今は駄目駄目なのに
人が集まらないとはじまらないマッチングで何がどう関係してるのかw
このファストトラベルがどれだけ凄いか分かって驚愕してら
PC、XSX、スイッチマルチにするからな、ビジネス的な問題で
人口多いから他プラットフォームより基本マッチング早いな
単にほかがショボいからあつ森を盛っているだけという結果
2020年に戦争ゲームw
ゼルダを越えた原神
PSでゲーム化決まってる鬼滅の映画超ヒット
任天堂信者イライラがとまらんw
こればっかりはSwitchだろうがXSXだろうがハードを再設計しないといけないから当分真似できないし
PS5につまらないゲームしか出ないようならたとえどれだけロードが早かろうと飽きられるよ
逆だ逆
PS5が最優先になるんだよ、他はおまけだ
ワロエナイとかいつの言葉だよジジイ
さすがにマッチングは機器性能じゃなくて回線、サーバ側の兼ね合いやから無理なのでは。
豚!これ以上抵抗するならもう手加減は出来ねぇぞ?
数年ぶりのペーパーマリオがぶっちゃけ駄作だったじゃん
なんで下にいるのに上から言ってくるんだよ。
PS4 9000万本
Ns 5000万本
どこをどうみたら蹂躙に見えるのか
エピックゲームズは汎用エンジンのUE5をPS5用に一部データ書き換えたぞw
後、PS5は最適化しなくてもめちゃくちゃロードが速い。
「あつ森の比率が高くなってるだけで、スイッチ全体のソフト売り上げは別にほとんど増えてない」ってのを騙されてるけどな笑
フォールガイズに完膚なきまでに蹂躙されたあつ森さん()
自分さえ良ければいいのか?
これ以上早くなっても気が付かないレベルだろ
PS5一択です
ミス
ってのがバレてるけどな
全てにおいてソニーに圧倒的に負けてる任天堂の信者が何か言ってる…
中華転売で数字増やして欠陥ハードでぼったくる任天堂こそ癌だわ
ソニーだけ真面目に作ってきたからソニー1強のこの結果なんだよ
何でも誉めるだけがファンじゃないぞ
海外の大手はとっくにスイッチハブだけどな。箱もSXはともかくSSはそのうちハブられそう。
あぁ、それでも2秒位なんだわ、最高でもな
他ハードだったら10倍くらいにはなるかな
ロード画面を挟む系のゲームならPS5は効果がある
トンネルとか一本道とか、ゲームプレイ中に裏でロードを挟む系は効果があるのとないのとで分かれるだろうけど
いうてそのWinもな…
いやPS5はSSDがじゃなくて
SSDコントローラが凄いから爆速
訳:俺たちにパクらせろ!
これからはいつでもいいんやで
Switchでも出来るってことだよ
スイッチ=80度byあすか修繕堂
やったねぶーちゃん、任天堂が勝ったよ
箱はアプデでスパコンより早くなってメルトダウン級の熱エネルギーを得て時間を置き去りにして未来に飛ぶからよ
とんでもねー技術だな
多少ロード時間があるが神ゲー
どちらが良いかなんてわかり切っているねソニーさん?w
箱もほどなくハブられる
スイッチはそもそも眼中にない
FIFA21が2%やぞ
ウィッチャー3どうなりましたっけ
それだけで済むならps4 の時点でシームレスだったんだよなぁ
ロードなんて開発者だって嫌なんだよしょうがなくそうなっているだけで
アイデアとしてはあってもロードが酷くなるからボツになっていたネタもPS5なら実装出来る
マジでゲームが凄い面白くなる可能性あるよPS5って高速ロードのおかげで
ゲーム内でポーズするか、本体をスタンバイモードにしろよ・・・
物事を早く成し遂げれば、その分時間を有効に使えます。
遅い事なら誰にでも出来る。
20年かければ馬鹿でも傑作小説が書ける。
有能なのは月刊漫画家より週間漫画家、週刊よりも日刊です。
つまり速さこそ有能なのが、文化の基本法則。
そして俺の持論です!
それでゲームは面白くなるのん?
やってることは相変わらず3D海腹川背じゃん
ごめんブーちゃんゲームってどこが面白いか教えてくれる?
またそう言う穿った意見を出す
業界を盛り上げたいんだろソニーは?
なら提供するべき
ロード無くて神ゲー出すのがPSファーストなんやけどな
最近のGOTYみてたらわかるやろ
すげえ酷かったぞ
戦争ゲームwww
もう少し、気の効いた言い方できねーのwww
申し訳ないが多分3、4年でぶち抜くと思うよ
ここどうぶつの森の記事じゃないんですけど
数年間って…w
ちゃんと現実見えてるじゃねえか
ロード中にネガキャン活動出来るからええのか
データサイズ小さいだけじゃね
任天堂のゲームだってロード無しでサクサクやりたくないの?
やっぱりロードは長ければ長いだけあたたたたたかみなの?
スイッチ版メトロのクソ長ロードや、歩くだけでロード挟むアウターワールドとかは無かった事リスト行きかな?
スイッチプロなんか必要ねえだろ
するのは生きがいがゲームしかないキモオタゲーマーだけw
データサイズ減らしただけでシームレスになるならスイッチで超絶劣化しないんだよなぁ
スイッチはロードがないってさんざん持ち上げられてたからね
やっぱりゲーム機にロード時間は重要なんじゃない
ロードが速くなったらゲームが面白くなるの?とかぬかすなら「ロードが長いから面白いゲーム」をまず挙げてくれよw
GOTY受賞ソフト一覧見てみろw
当然”累計“販売台数は数年間スイッチ以下だろうな。
3、4年後には抜きそうだが笑
新作だけど?
あれUBIが公式サイトでレイトレで楽しめるって書いてたのに
ロードでばかりとらさせる任天堂最低
あのさぁ、UBIは組む相手ほんと考えろよw
特許取ってるから、どうぞ金払って使ってください
お気に入りの島民ガチャで揃えて
気に入らない住民に嫌がらせして追い出すゲームが楽しいんだろ
ぶーちゃんの都合の良い一般人像
まあ普通にマルチで作っただけでも読み込み速度で差が付くから
ロードが長いタイトルほどPS5の優位性が際立つことになるんですけどね
ロードのストレス分無くなるから面白い水準が保たれるんだよね
情報が出れば出るほど要らなくなるXSX
もともとゴミなスイッチ
20秒で間に合ってたのかよw
「ロードの有無」は気にしなくても「待ち時間の長さ」は気にするんだよなぁ
それはそれで悲しみ
PS5版のことでは?
ソニーは新しい発想からこんな凄い化け物ハードを産み出してしまった
たぶんPS4の時以上にPS5世代じゃ大差つくぞ
DMC5SEみたいにPS5版だけしれっとレイトレされてたら草。
PS5の光の反射の解像度下げてアプコンで誤魔化す省エネレイトレがやっぱ正解みたいやね。
ウォッチドッグスレギオンはRTX2080tiすら、1080p60fpsをレイトレありで維持するのはキツかったからなぁ・・・
山内ってヤツはロードにめちゃくちゃ文句言ってたぞw
え?ポーズも知らねえの?
それ次世代機の意味ある?w
ロード時間が短縮される事でゲームが面白くなるのでなく、面白いゲームを楽しむ時間を妨げられるのが短縮される。
マジレスしても無駄だと思うけど・・・
これは本当にゲームの革命だよ
ロードという概念は消えたんだよPS5で
実際はロードそのものはしているけど単純に速いから意識しないというw
糞箱始まる前から終わってるなあw
絶対思うからマジで遊んでみろよ
もしかしたらファストトラベルした時にたまに表示する設定とかあったりしてな
東映スパイダーマンのネタ入れてくるぐらいだしなにかしらしてきそう
それな
ロンチでこのレベルなら、最適化したらマジでロードという概念が消える
3DSに移植出来ると吠えていたバカ豚がいたなあw
中年ニートのウリの代わりに赤の他人の一般人やカワイイ子供たちが買ってくれるニダ
完全に変質者の思考よね
ゲーム画面出せよビビンなw
過剰スペックハードに興味ないんでしょw
インソムの技術力なら行けるだろうね
サッカーパンチもね
ファストトラベルのカットシーンのオンオフがつくと思うよ
マリオもゼルダもいらん何か新しいもの考えろよ。
これでハッキリわかった
箱SXはレイトレ出来ない
だから今はファミコンの時代なのかよw
ほんとブタってあつ森やってないんだな
その割にはソフトハブられたり都合の悪いときは箱やPCに泣きついて味方ヅラしだすよな
結局性能低いのがトラウマなんじゃん
そもそもインソムのスパイダーマンはキャラゲーでTOPクラスの神ゲーだよ
これに勝てるとしてもバットマンのアーカムシリーズくらいしかない
ロードが長いから面白いゲームをまず挙げてくれよw
俺には長いロードなんてストレス以外に感じられないもんでね
これが任天原人…
寝っ転がって遊べるスイッチはホワイトハード
どこで差がついた・・・
隣の客が新聞見ながらマジ?ってチラミすんの好きw
その頃から頭が成長してないから仕方ない
スーファミは一部のソフトでロードあったやん
無茶移植で有名なストゼロ2とか
どんな進化をするんだろうな、楽しみだな
開いた口が塞がらないよ
もう可哀想としか…
これゲームです、、、本当にあんたらリアルタイムで橋がどうこうの時代で止まってるんだな、、、
ロード時間で寝落ちしそうw
スクウェア後期のソフトとか結構なロード時間あっただろ
お前絶対ゲーム遊んでないよな
スーファミ後期はロードあったぞ。
ええやん
センスあるな
お前ポーズって機能知らんの?w
コメント読み返してきな
ゲームが進行してる間はゲーム辞められないってそれもう中毒じゃんw
休憩したきゃコントローラー置けばいいだろw
どっちもめっちゃ面白かった
暗黒要塞レリクス「オマチクダサイ…」
2020年ゲームハード戦争は集結する
てめえらのせいだわ
ガチでPS5しか選択肢ない
態々激遅ロードの低スぺ選ぶ奴なんて池沼しか居ねぇしな
安西先生「まるで成長してない···」
そりゃファミコンしか知らないから…
断片的に入った情報でぶつぶつ言うだけの時代遅れの老害
それが豚だ
オレ達だって敗北を知りたいよ!
ちゃんと「うるせえよ豚!」って言われた?
XBXはちゃんと強制終了するんだよなぁ。
まさにホワイトハード。
FCでもロードというか開始まで音楽とかなって長かったりしたよ
間違いなく今までのCS機で最高のハードだな
(笑)
お前隣人の宮川か?
実際面白いゲームはpsに集まるしね
任天堂ゲームも昔は面白かったけど今は手抜きで面白の無い
いや、効果は絶大だよ
だが、レイトレ実装するのに本末転倒にしてるハードがバカなだけ
xboxとかね
Switchすら買ってないただのアンソだからしゃーない
逆にソニーは50万出してもいいって人向けに特殊なPCみたいなもん作ってくんねーかなって思う
えー
任天堂のゲームなんて別にいらないです
ゼルダさえやって無さそうなんだよなぁ
そのどっちも飛躍的に改善させたのはPS5だけという話
でも昔ならともかく今のマリオとゼルダをやりたいかって言われると、ねえ
スプラもピーク過ぎちゃったし
早くps5でサクサクやりたい
まぁそれだけPSの叩きどころが無いってだけかw
↓
任天堂代表 宮本「任天堂は技術力より独創性を」
任天堂とか自社開発もできなくて、バンナムにお願いしてる始末だしな〜
というかPS4の時点で間違いなく最高のハードだったけどな
ゴキの手口も雑になってきたな
貧乏神には近づいて欲しくないねw
あえてやらないわけ、分かる?
ロード時間の大切さを知っているからだよ
田村か?
おっそうだな!それを前面に推してるハード有ったな。最近はなぜかトーンダウンしてるけど、、、
switchでゲームやってたらトータルのロード時間凄そう
頼むからそのイライラをリアル幼児にむけないでくれよな
自称一般人さん
全能神任天堂なんだよなぁ
ゼウスだよ
捏造韓国人
やればできるは世間ではできないって言うんやで
ソニー以外の会社では出来ませんでしたw
そうそうたるメンバーの会社でも出来ませんでした
玩具の任天堂如きがガチになっても出来ませんw現実見ようよ幼児向け玩具の会社だよw
ロキだろ
裏切り者だし
明らかにフレームレート低いのはモンハンライズ()みたいなやつだろ
まぁこれから始まるのは公開処刑だがw
糞箱やクソッチがPS4に大差つけられて惨敗してる時点で
マイクソや珍天ゲーに大した需要無い
日本語がやや支離滅裂だぞ
雑なのはゴキブタの方
この考え方最先端を走らなきゃいけない業界だと
かなり致命的なんだよなぁ
技術力あれば道増えて独創性生まれるし
どうぶつの森も借金全部返して一切やってないし、Switch自体たまーにしか起動してないわ
ポケモンちょろっとやるぐらいだわ
PS4ほぼ毎日起動しててそれでも積んでるゲームいっぱいあるし、Switchなんぞに構ってられんわ
そういうことだな
1秒あればメインメモリまるごとくらいのデータロードできるっしょ
ようやく2位も9位と同じステージに上がったか
まぁこれから始まるのは公開処刑だがw(ドヤァ)
場所が違うとか見当違いも良い所
ps3以下の性能で欠陥ハードを作ってる会社が?
hahaha‼ナイスジョーク👍
アトラス好きからするとゴミ天堂如きがロキとかありえんのだが
そんな事、言ってるPC厨ってホント、情けないねw
何十万もするPC買っちゃってレイトレ重いから切ってるとか泣き言言うなんてなw
任天堂処刑されちゃうのかw
ロキは最後にラグナロクを起こすのでNG
同じ場面の比較のでも8秒~0.8秒だよ
問題は今ですらほぼ外注なのが...
大体バンナムとかコーエーに作ってもらってるだろ
8秒が0.8秒になったってことね
4kは正直どうでもいい
現実は1位と10位w
PS5はPS4を超えることが
とりあえず目標だな
ライバルはXSXやswitchじゃない
ゲーム開発者もPS5のゲーム作りやすいってコメントしてたな(箱はdisられてたけど)
ROMカートリッジより早いなんてバカみたいな凄さだってこと
山内組長のお言葉を思い出したまえ
psシリーズが生まれてからずっと任天堂は処刑されてるな
クイックレジューム(笑)使っても二桁ロードじゃ無理でしょ
マジレスすると発想がなかったんだろうなぁ
力技で解決すりゃいいや程度で設計したら、ライバルは根本的に手を入れてきた
建物の中から外という隣接したエリアはメモリに常駐させてるんだろう
正直、4KにUIそのものが合わしてあるから、HDでは見にくく使い難いと思いますよ。
それは流石に無理だな
メインメモリの入れ替えとなると2~3秒ってところ
でググッて見ろ。
ガチでXbox版のウォッチドッグスレギオンのレイトレ表記が消えてるぞw
ビニール人形見るしか無いブタちゃんでは同じにしか見えんのだろうねw
ネオジオとネオジオCDの差を知っている奴なら理解しやすいだろうな
自分も特にいらないけど、任天堂ゲーム好きな人にとってはいいと思う
性能で削られなくなるし
猫に小判
豚にレイトレ
イベントでも室内と屋外がシームレスみたいになったという感じになっただね
PS5の大きな進化について行けなくて発狂してんのが哀れだなw
まぁ旧時代の年寄り共は歯軋りしながらPS5で遊んでる勝ち組の横でイライラしとけマヌケwww
このざまでフィルおじさんはどうしてレイトレ推してたんだろ?現場の人がなんとかして対応してくれるとでも思ってたんだろうか?
もうすでにハブられてるぞ SS
でもお前、前のピーターの顔知らんやん
それは悪手だな
テレビで遊ぶならいいけど4kゲーミングモニターとか持ってる人まだまだ少ないだろ
マイルズの所はPS4版でも同じ移動シーンかもしれないだろ?
まともに考えれば出す度に一億台超えハードの系列って凄まじく高いハードルなんだよなw
抽選外れたワイにも刺さるから止めて、、、
そもそもそれを持ってるやつの方が少数だぞ
あれは地獄だった…
KOFとか各々でロード挟むからテンポえぐかった
間違えたゲーミングモニターそのものの方が少数だな
外に出るの前作だと思いっきりロード入る場面だったんだな…
こりゃ凄い
海外のXBOTはXSSの動画で紹介されてたから嘘だ!とか言ってるな
XSXで動いているって確認も取れてないのにwww
あとそれは箱の話だな。
PS5は多くが4k60FPSだぞ
ps4のスパイダーマン自体ps4での最高グラだったからなぁ
ps5の初期だしそうだろう
出来るだけ同じ角度で同じようにやれよ
ツシマのロードがどうなるのか知りたい。
あれはオープンゲーの中でも最高クラスのロードだし。
お前アホだろ
買う気があるならPS5争奪戦が落ち着いたらその内買えて遊べるだろw
まぁロード長くてレイトレさえも無いとなったら
存在意義ほぼ無くなるから認めたくねぇだろうなw
レイトレが普通になったらスイッチングハブが加速するだけだぞw
120,120とか言ってる馬鹿じゃなきゃ4K位は用意出来るだろ。
そもそも君、昨日のUI説明動画見た?解像度低いモニタじゃ無理じゃないですかね?
この際妥協して年内に買えればいいわ
PCでSSDなんて当たり前だが、ノベタちゃんですら30秒くらいかかるからな
PS5のカスタムSSDは本当にユーザーを救うと思うわ
大人のゲーム離れにも対応する姿勢がちゃんとあるね
おいおいそのゲームが糞箱レイトレの最後の砦なんだよ 嘘だといってくれよォォォ
マルチだとそこまで差は出てこないだろう
何これ怖い
それともSSDの早わざか
どちらにせよps5がすごいって事だが
アホはお前だウンコクズの犯罪者の息子が
解像度が違う、レイトレが違う
のにおなじに見えるのなら任天堂病だよ。
もうswitchなんて名前出すのも恥ずかしいからやめとけ
格ゲーとかの熱帯なんかどうなるんだろうな
やっぱ爆速ロードの恩恵あるのかね
大切なのはゲームの中身って気付こうね
アベンジャーズ定期
4kを強制させられるような使用が糞だと言ってるんだが
結局マッチングはネットワーク依存だから変わらないんじゃないかな
ロードの話なのに角度とか関係ないだろw
キャラの外見でうんたら言うとるやつが中身とか笑わせるな
やっぱ高速ロードに慣れちゃうともう戻れないんだよなあ
これからはPS4ゲーもPS5でやらなきゃ耐えられなくなりそう
最高やな
ロードの比較にそれ関係ないの馬鹿でも解るだろ。
そんな返ししかできないから豚はアホなんだよ。
動画見てないの?
10秒で終わってたぞ。
2万で4Kモニタが買える時代になにをほざいてんだか…
それに1080pでもできるに決まってんだろ
アホくさ
マリオマリオ言うけど、その中身語る奴全然居ねえじゃん。最近でたのだとオリガミだけど、どの辺が面白かったの?オリガミやってないならオデッセイでもいいぞ。
🐖「switchいらない?」
PS4より売れる可能性のあるPS5がスイッチごときに負ける訳ないじゃんw
いくらなんでもデマでしょ
デマだよな?
ベルフェゴール
ロードに演出挟んで誤魔化してるタイプでは影響が出にくいかもしれん
オンゲーだとSSDの方が早く着いてるとかあるから
ネトゲや格ゲーも今よりは確実に早くなるよ
確かにマリオみたいなつまらないガキゲーじゃスパイダーマンみたいな神ゲーにはなれないな
よくわかってんじゃんw
ダクトを通る間の本当に一瞬で室内のデータを破棄して屋外のデータのロードを完了してるのか
半端ねえな
ちなみに、もっとも驚いたのは、今回唯一のXbox Series X|Sタイトルである「DiRT 5」だ。今回のベンチ結果を見ても分かるように、ゲームの起動時間はどんどん長くなる傾向にあるが、「DiRT 5」は明らかにそれに逆行している。しかも、今回計測した8タイトルの中でもっとも速い。すべてのタイトルでここまで速くなるかどうかはわからないが、ゲーマーにとってはムダといえるロードの待ち時間が劇的に短くなるハードだということは断言できる。
DiRT5起動時間20秒 \起動時間20秒/
目の当たりにするとやっぱ衝撃的だな
現実はツライなwwwww
故障の多いアメ車みたいな感じを地で行ってる
マルチタイトルでストレスフリーで遊べるハードと我慢を強いられるハードとどっち選ぶ?って話。
PS5ならファストトラベル爆速なったから、屋内→屋外のロードもファストトラベルと同じ速度になるわ
普通にロード画面を挟んでたPS4タイトルは、PS5ですげぇ化けそう
あっという間に12tflops(笑)を風化させたサーニーはさすがやでw
腐食対策は万全のようだな
ツシマだって、もしもファストトラベルで20秒ロード挟まってたら不快感すごかったと思う
実際は超速ロードだったから、ファストトラベル使いまくりで最高だったけども
ロード時間短縮は大事だってのをPS5発売前に実感させてっくれたよな
クロスプラットフォームでのマルチプレイのCOOPで他ハードユーザーがゴミ扱いされてしまうのでは?
ソシャゲに流れたのもロード時間とかレスポンスも関係あるからな
ライトユーザーがもっと増えると思う
元々psはライトゲーマーからコアゲーマーまで囲えてたけど、ps5は全ての層に大満足なハードだな
数秒ロードと数十秒ロードの差がついてたとかいう笑えない話
MSのハード設計担当はクビやろこれ
もはやデザインすらゴミ箱Macのパクリでしか無いし
何がベロシティアーキテクチャだよゴミに名前つけてもゴミはゴミだよ
「縦置きの方が煙突効果によって放熱効率は高いはず」と考える人もいるとは思います。しかし,アクティブファン(電動ファン)が組み付けられた冷却システムにおいて,煙突効果は測定誤差レベルです
だってよwww
だからその肝心の中身が、今の任天堂はつまらなくて、psに面白いのが揃ってて、グラやロードだけじゃなく中身も圧倒的にpsに負けてるっていい加減気付きなよ
実績増えるじゃなくてウォッチドックスレギオンにないならレイトレ全滅だXBOXSX
DFがレイトレないっていったときの唯一の取りこぼしがウォッチドックスレギオンなんだから
チカニシ君はもう誤表記であることを願うしかない
馬鹿は君だね
知ってた
いやそうじゃないと箱の横置き成立しないでしょ…
MGS5でいうDD的な? 最高やん。買う
追い討ちかけられててワロタ
ロード時間だけじゃなく、互換性も排熱性でも完敗
現時点ではゲーム動画見ても取り立ててアドバンテージ無いどころかガクガクだったりして明らかに負けてる
強制などしてないだろ
ただ、4Kをフルに活かすUIデザインになってるって話だよ。
そして120fpsとか言うキチガイ話を聞きかじるから今はまだないモニタ探す羽目になる
そもそもPC厨だってアレほど120fps誇ってたのに対応モニタ持ってなかったッていう体たらくの方を問題にして欲しいよwベンチマークを見て勝手に想像してるからこんな話になるんだわw
箱の中身ってスイッチなんじゃね?
煽っていく~ MSに身売りしたから無理でしょ
年内は厳しいと思うぞ。
俺はコロナの影響で来年度第1Qに延期したんだと自分を誤魔化して納得させてる。
抽選には参加してるし、それまでに手に入れば大喜びはするけど。
取り敢えず音楽だけでも先に流して始まる予感を持たせつつ更に読み込んでいたからな
草
ベセスダはこの先シリーズS基準でゲーム作らされるうえ
他のスタジオが活用する超高速SSDの恩恵も受けられないという
なぜソニーがもっとこれを宣伝しないのか謎だとも
デモンズでもサラッとやってて気付いてない人多かったな
PCでも煙突型のケースはあったけど熱がこもるから今の爆熱PCには合わないと廃ったな
だからPCでもこの技術が取り入れて欲しいと言ってる
それくらいブレイクスルーしてしまってる技術なのにソニーは読み込みが速いとしかいわない
全然客に伝わってない
伝えても数が用意でいなくて買えないからかもだけど
期待して良いと思うよ。
ベセスダ側の自由裁量が認められてる半独立契約だし。
わざわさ契約内容を公表するのはとどのつまりそう言う事だろうし。
AAAタイトルの開発費を回収する為にマルチ化は必至だろう。
まぁ、PS5はDLCとかで不遇にさせられるかも知れないが。
MSが独り相撲してた印象しかない
ソニーがE3不参加だったのに任天堂もマイクロもショボ過ぎてソニー不戦勝とか言われてたのって
今回もそれに近いよなw
ここが最高に面白いwPS5とXSXの体積ほとんど変わらないのにねw
PS5の背が高いのはなぜか?
今回は設計部門から「横置き時に薄く見えるようにしたい」という要望があり,背を高くして横幅を狭くするというデザインになりました。
この話だけ聞くと,見た目を重視した結果のように聞こえるが,もちろんそれだけではない。実はこのデザインによって得られるもう1つの大きな効果がある。それは実装基板の削減だ。横幅を広くとると,メイン基板1枚での実装が難しく,メイン基板とサブ基板の2枚構成になってしまう。
基板が2枚になると,製造コストと放熱設計の難度が上がってしまいます。横置き時に薄く見えるようにしたいというデザイン面からの要求と,1枚基板でコストをおさたいという設計面の要求が噛み合ったということです。
何と何を比較してるのかわからなくなるよな
先に前作の映像見ててすら本来何処にロードがあるべきなのか一瞬理解できない
出すもの全て公式ネガキャンの宣伝をどう参考にしろと?
これはオープンワールド系への恩恵デカすぎるわ
よく言えば職人気質というかシャイというか
知れば知るほどクソイケメンじゃんコイツなのがPS5
何度も狭い通路を通らされたり、潜ったりとかでロード時間稼いでたのが、
こんな一瞬でオープンワールドマップを読み込めるとか意味わからんw
そう基礎的なゲームシーンが重要なんだ
まあ基礎的なゲームシーンの意味が良くわからんのだが
ゲームがなきゃ基礎もクソもないとは思うが基礎的なゲームシーンなんだよ
死にゲーとかやってるとロード時間だけでも馬鹿にならないしホント助かる
XboxSeriesXはハッタリの偽物だった
マルチはPS5一択やな
これはぶーちゃんじゃないな
何者だ?
すげーな
もしそれに応じたら
他のサードスタジオのソフトと比べられて市場での訴求力を失っていく
UI切り替えは基礎的なゲームシーンじゃなくて単にUIオペレーションなだけで、ゲームじゃないだろと
ダクトから外に出る時や
そんなことしたらメーカーは世界中から馬鹿にされるからやる所あるのかな
アサクリでパリティした時でさえ結構炎上したのに
基板表面よりも大変だった基板裏面の冷却
ところで,シールド板の内側をよく見ると,基板との接地面に灰色の材質が塗布されているのが見て取れる。これはなんだろうか。
鳳氏:これはTIMです。シールド板と熱源であるDC/DC電源回路,GDDR6メモリ,SSDのフラッシュメモリと設置する部分に塗布しています。熱源からの熱をシールド板に移動させるための役割をはたします。
単純にPS5だけロード画面なし
他ハードはローディング画面有りで差別化できる
もっとも、PS5にローディング画面差し込んだとしても他ハードに比べ即終わるけどね
ベセスダの作るオープンワールドとPS5は最高の相性のはずなのにトッドは今何を思ってるんだろうw
あと今世代で本当の意味でのオープンワールドゲームが花開くんじゃないかな
まぁサードがMSに忖度しなければだけど
マーク・サーニーが同じ言語の英語で説明してるのに海外のアホはPCのSSDのほうがーで全然理解できてなかったしな
ファミコンしか知らないんだったら疲れるのは年のせいなんじゃ...。
な訳無いだろうに。
youtubeに上がってる4K動画を1080p設定でみたら見れなくなると思うか?
絶対わかると思うけどな
進む先のマップを先行で読んでおくとか、SSDの速度もだろうけど
PS4より広くなった?メモリの使い方が上手いんじゃないの?
単なる移植じゃなくリメイクレベルの作業だったろうけど
MHWIB等PS4版ソフトのロード速度がどれほど改善されるかのが俺には重要かも
MSはユーザーの知能レベルを低く見てる
だから名ばかりのハッタリばかりに傾倒してる
SIEはユーザーの目線を甘くは見てない
嘘を付けばバレるし本当に優れたことなら言わなくても理解してくれる
そう言うふうにゲーマーを信頼してている
テクスチャ貼り遅れてのっぺりみたいなのも無くなって、細かい調整が減りそうだし
ベセスダが箱でロードありPS5でロード無しのオープンワールドを作る度胸があるか試される訳だな
あのゴミのどこがいいんだ?
転売水増しでユーザーはいないし、オンに繋げば強盗し放題だし、ハックされてるからゴミ送りつけられるし、単純にあつもりとして歴代最低だし
PS4はそれより少し低いが名監督をやとって
強化したチーム
そんな感じ?
暗転無しで行けそう
安くなっても数年後だろうから
今の内は4k60hz HDRで十分だよ
スパイダーマン遊べんじゃん
報道ステーション嫌いだから
違う…
箱はベセスダを見れば分かるが年俸は高いが控えの選手とレンタル選手のチーム
PS5は今までもいたスター選手がいるチームに名監督が来ちゃった
そんな感じ!
あれは開発者がすげー苦労して実現してるからな
PS5ではその苦労がなくなる
カスタムコントローラSSD搭載のPS5の読み込み速度は5.5GB/s
PS4で20秒(2000MB分)かかってた読み込みも、一瞬で読み込めてなお余裕があるPS5
メモリは確かに増えてるんだけど5倍以上になった演算力
4倍になった解像度に対してたった2倍にしかなってない
それよりもずっと従来比で100倍に達するロード速度の恩恵のほうがデカイ
子供とあつもりを遊びたいと思う50代こどおじ豚って、
性犯罪者予備軍だろ
はよ自主しろ
英語ページでもいいから誰か教えてくれ
マルチゲーの場合はロード画面が2秒で終わるだけやなw
DMC5SEがまさにそうだった
俺もゲーム歴長いけどこんな日がついに訪れるときがやってきたんですねという
今後絶対みんなロード無しに慣れちゃってロードがあるなんてことが信じられないみたいな流れになるからな
ゲームの歴史的な転換点になるよ
今後サッカーパンチの出すソフトは必ず購入対象に入るわ
まじでこれからは意識して休憩時間を取るようにしないと止め時を見失いそうだな
本当にパラダイムシフトを感じる
ノー休憩だと数時間後に数倍疲れてそうなんだよな
キャッシュとか必要ないんだよ
2秒で16〜18GBロードできるんだからw
今後PS5タイトルはロード画面そのものが出るだけで炎上に繋がるようになるかもね。
HotChips2020 XBox で出てくるんじゃね?
プロセッサのレントゲン写真まで晒してるので多少は参考になると思う
CDPR「PS5に」
スクエニ「お前の」
カプコン「席は」
UBI「ねえからw」
建物を出入りする際など度々挟まれる長い暗転で
やり始めた当初は我慢できるんだけどいいかげんイライラ度の方が高くなっていくんだよな
スパイダーマンのマップを超高速移動でPS4と比較して、PS5はカクつき遅延ゼロだからな・・・
そりゃシームレスも可能になるわ
PS5に合わせた開発方法は違うっぽいからノーティ辺りが異常なもん作ってくるだろうね
読み込み速度はロードがなくなるだけの恩恵じゃないし
チョニーはすぐ技術○ナニーしたがるな
空港でマッチングするときの読み込みを誤魔化す演出は上手いだろ
はよスパイダーマン 欲しい
あのゲームの問題ってCPU負荷が常時異常に高くなってて
通常CPUで行ってる読み込み処理がまともに出来てなかったのが原因っぽいのよね
PS5の場合CPUを介さず読み込み処理が行えるからそういう問題も起きない
将来的にはファミコン~PS5の期間を暗黒ロード時代って言われるかもしれないw
何も出来ない読み込み使って何かをする文化も廃りそうだな
今のままだとPS5はマルチタイトルは全部ロードのたびに決定ボタンを押さないといけなくなる
PS5はシステムレベルでいつでも好きな瞬間にゲームヘルプを呼び出せるようになってるんですよ
ベセスダ責めるのは筋違いだから
単純に開発力がないからPS5でも同じことやらかしそう
最適化作業ができない開発じゃ宝の持ち腐れ
俺のイメージは
xboxは金で他チームからスター選手を引き抜いて作ったチーム
PSは若い頃から育て上げてスター選手を作れるチーム
って感じ。
xboxは引き抜きで話題にはなるけどチグハグ過ぎで総合力で劣ってる。あと育てる力がないから衰える一方。
PSはとにかく叩き上げ。人気も実力も自分達で作る。引き抜きもチームとの相性で決めるから総合力が高いし成長もする。
もしかしてその後なーんも無いの?
PS5で10秒近くロードしようものなら、技術力が低い会社、のレッテル貼られる時代が来るかもな
まぁアクリアは前から低いが
ただのアンソやろ
ハード&OS任せの力押しだぞw
専用のストレージフォーマット+専用のデコーダーで実現してるだけだから、どれだけ手を抜いて実装しようが「1秒間に8〜9GB」ものデータが強制的にロードされるのだw
ウードルとかいう圧縮フォーマットを使うと更に早くなるという話もあるがなw
スパイダーマンはロードする度決定ボタンなんて押して無いけど
国内にはレッテル貼られても何も感じてない開発が多いからPS3から解像度だけが上がったようなゲームを乱造してるんだろ
メモリ16ギガ分以上のロードを行う理屈は全く無いわけで、
3秒以内でロードは絶対にどんなゲームも等しく完了する
どのゲームだって早いに越したことないのに
PS5じゃロードに10秒掛けるのは無理や
工夫ゼロでロードしても2秒で16GBのメモリがフルロードされてしまうから
さてはこの動画のどこに読み込み画面があるかわかってないな
起動直後の長い長いロード時間中に遊べる「ギャラクシアン」が今や懐かしい
敵を全滅させると使用可能な車種が増えるのもまた懐かしい
そそ
爆速ロードが最低保証だからな
お前は捏造しかできないのな
は?真性のキチガイかよ
見ろって動画
日本はな・・・
未だに海外インディーズ以下のゲーム作る大手が多いし
しかもマイクラといい、バトロワ系といい、最近の流行って海外のインディーズ発祥が殆どなんだよな・・・
夢あるわ海外は
虎?何とかの意味はよく分からんが、発言が痛々しくてドン引きするわ
例えば?
あ、ごめん
アンカミス
むしろ冷めるわ
豚が寄り付かないからって無理矢理豚役演じなくても
switchのロードであたたかみ味わってな
それはだいぶ前に読んだよ
違うだよメインのチップは別にもういいだよ
設計思想とか冷却のこだわりとか分かりやすい機械内部話無いのかなと?
いつでもpsボタンで休憩出来るけど、自分では歯止めきかないからってこと?
でぇじょうぶだ箱が爆熱ロードを実現してくれるさw
そういうのは無いんじゃ無いかなぁ・・・
XSXの中身を解説したら、どうしたっておかしな事になっちゃうからなぁ・・・
公式HPに乗ってる冷却方法とか、下から吸い上げて竜巻状の空気の流れで上方へ排気するとか
あのみっしり詰まった中身でそうはならんやろって図だしw
今はロード時間の有用性を必死で説いてまわるとかw
マジでPSの完全勝利だと実感するわw
すでに比較できる次元の話じゃない
性能も売上も比較にならないのにね
比較対象として名前出すのも恥ずかしいと思わないのかね
そもそもswitchはps4にソフト売上ボロ負けしてるじゃんか
まぁ確かに
知らぬ間に親会社が買収されただけだからな
買ってもない貧乏人だから言うことがコロコロ変わるんだよな
醜い
熱で曲がる温かみだろw
聖剣3でノーフューチャー実装されて、結構動画上がってるけど軒並みPS4版だな
ソフトレイトレなら箱でも動くはずだが、軽いソフトレイトレすら箱は動かないほど低スぺなのかというと黙ったのだが
PS5は本当に革命的なハードになる事は間違いない
色違いキャラばっかなんだ
人やバックグラウンドが違うなら同じ造形にすべきじゃねえだろ
そもそもソフトレイトレって軽かったか・・・?
確かクソ重いからハードウェア側に専用ユニット積み出したんやろ
それでもまだまだクソ重いけどさ
比較するなら同じソフトで同じ場面
あとロードはゲームの一部分であって目的ではないよw
「シームレスにステージ移動」みたいなゲーム今までもあったし、感想はその時と同じようなものしか出ないよ
リンク「作品毎に別人(続編除く)だけど毎回同じ容姿、格好ですまん」
ネコ目リンク「作品毎に別人だけど(続編除く)毎回同じ容姿、格好ですまん」
ポケモン「リージョンフォーム出る少し前まで色違いしかなくてすまん」
1位 ソニーゲーム部門
…
…
…
…
10位 <で、Switchのソフトより売れるの?
PS4版で同様の画面があるんだから比べられるだろ
オープンワールドのゲームでも建物の出入りではたいていロードあるものだし、スパイダーマンはそうだった
GK乙
ガラル地方のリージョンフォームも半分以上がほぼ色違いだと言うのに
個体もバックグラウンドも全く異なるが色違いだと言うのに
言うのに!
今日もPS5の嘘ネガキャンに必死だな
死ね
事実上のシームレス
これ箱庭やオープンワールドのゲームで確信起こるで
ゴキがいじめたぁ!
革新が起きるだった
idの開発者なんて箱SSのことボロクソに叩いてたから
買収の話は子会社には全然知らされてなかったっぽいな
ソフトで動かないからハードウェアでレイトレしているのだが、現実を認められないチカニシは「軽いソフトレイトレ」を脳内妄想しておるのな
そんなものがあるなら真っ先に箱でも動かすだろという当たり前のことすら考えられないほど、追い詰められて追うのだ
PS6やPS7はどうなっちゃうんだ??
小島監督の新作頼む
軽いソフトレイトレなんて夢技術があるなら、すごすぎるんだがw
チカニシの中のSIEはどんだけ神企業なんだ
その夢もUE5とPS5の爆速ロードの組み合わせなら実現可能っていう
なお箱は
オプション設定で地下鉄の絵をボタン押しで進めるか一瞬ロードか選べるみたい。
ほんとにSSDの性能すげーしたいならファストトラベル(mapの一番端から端)で比べんと意味なし
ファーストトラベルのデモなら結構前にやった
疲れたら休めばいいだけ
疲れても無いのにロードで待たされる方が遥かに無駄
今のゲーミングPCじゃ逆立ちしても出来ないよ
マリオとルイージ全否定でワロタ
ファストトラベル見せて欲しいのはわかるけど
端から端だと何なの?描画性能に一番負担かかる所で検証して欲しいんだったら動的静的問わずオブジェクト多い中心街とかじゃないのもしかしてマップ上の物理的距離がロードに関わってくるとか思ってるお馬鹿さん?
PS4でロード時間が長い奴は放置してるからPS5が本当に必要
SAOなんて余りにも長すぎて遊ぶ気にもならないし
飛空艇を使うワールドマップに関する不安も無くなるし、あとは時間と予算と物量の戦いになるか
箱にもSSDついてるけどな
SSDのみが凄いんじゃなくてそれを生かす設計をしたから賞賛されてるの
ちなみにお前ら豚が大好きな会社には無理だからあきらめろ
面白くない上にロードが激長なswitchソフトで一生遊んでてどうぞ
平行世界を行き来するタイプのゲームでオープンワールドも出来るな
その妄想は苦しいよぉwwwwww
明らかに画質が向上していて尚かつロードを必要としないシームレス状態を作れるってことは前と比較して膨大なデータを逐一処理してる証拠なんだけどない言ってるの?キャラが移動カメラが移動してても演算してるのよ多分お前みたいな馬鹿って概念から理解できてないよね
>性能上がって描写できるとこ増えてシームレス化しただけじゃん
ゲーム機の性能アップの効果としてはすごく有効な効果だと思うけど、
逆にアップした性能をどう使ったら賞賛するの?
PS5は画質、読み込み速度以外もいろいろ性能アップしてるけど、箱はPS5と比較して性能アップをどう有効活用しているの?
読み込みの長さで期待感が高まりワクワク感が出る
PS5は冷たいグラに読み込みと同時にワクワク感も消えてる
箱みたく熱いグラもswitchみたく暖かいグラもないPS5
ワクワク感まで無いんじゃ一般人は誰も買わない
スイッチだとロードかと思ったらフリーズしてることもあるからなぁ
ロード時間が短縮されれば、ゲームをプレイできる時間(操作して遊ぶ時間)が増える。
限られた時間でゲームをしている人なら、価値が分かるはず。
持て余した時間を費やす為にゲームをしているなら、ロード時間も暇つぶし時間の一部かもね。
まるで読み込みに人権がないみたいに排除排除排除
PS5は感情のない冷徹なマシーンみたいだな
読み込みもわくわくする暖かみのあるswitchを見習ったらどうだ
そんなんだから一般人に見向きもされないんだよなw
次世代機の開発が進めば箱の性能が大きなメリットになる
ロード速度も箱は遅いわけじゃないからデメリットにはならないよ
クソグラマイスターブーちゃんが温かいとか熱いとか言うんだからSwitchと箱はよっぽどクソグラなんだな
いやロードは遅いし性能もスペゴリじゃん
箱はその性能をどう生かすの?
豚がそうやってすり寄るから箱が死ぬんだよw
あ~~~~~、アマラン300位以下のソフトね♪w
いったい何処でこんなに差がついてしまったのか...
アンソは答えられるの?
またPS4の時みたいに、最終的に本体にバンドルして販売本数稼ぐなよ?www
韓国人とか中国人みたい
下にいるのになぜか上から目線w
いつ外に出るか分からないのに常に読んどけるんなら別にそれでも良いんじゃない?
そんな軽いデータ量には見えなかったがw
欠点という欠点が全く見当たらない
まあ相変わらずアンソ君の粗探しは続いているけど
いつになることやら
覇権ハードそれがPS5
ソニーもファンボーイもそこに気付いてないのが痛いね
そんなに気を落とさなくても
その理論をロンチソフトから実際にやってみせるとは
そういやスイッチはROMだからロード無くなるとか言ってた豚も居たなぁ
元々狂いまくってたと思うけど
エースの安田さんからニンテンドースイッチに関し面白いレポート。最近見れるようになった特許にDisplayport信号をHDMIに変換する機能の記載。この点から、Displayport Over TypeCの実装、内部バスは5Gbs程度の高速のものであろう、という予測。
また、最近問題の解像度に関し、特許情報だけでは1080P外部→720Pということは断定できず、と安田さん。むしろ内部解像度WQHD→1080Pという可能性も、と。小型液晶の解像度も1080Pの割合が上がってきており、あえて720Pにする動機は乏しい、と。
安田さん、VRについては詳細に触れていないので特許用の例示と解釈。「実際に使われる可能性は極めて低い」。結論としてはスイッチは「オープンワールドタイプのゲームに非常に適したアーキテクチャ」と。以上です。
見てるか望月、これが本当のオープンワールドに適したゲーム機だぞ
任天堂がハード事業やめてソフト開発もどっかに委託してPS5で出せばいけるんじゃね
粗探しすればするほど箱やスイッチにブーメランが刺さるだけなのにね
それ任天堂ファーストにブーメランぶっ刺さってるだけなんだが
最適化したらまだまだ上がある化け物スペック。
上位版の計画も完璧。
これはマイクロが完璧に仕上げても勝てたかどうか
わからんね:(;゙゚'ω゚'):
低解像度モニターの場合は単純にオーバーサンプリングされたみたくなるだじゃね
お前の腐った脳みそだとそういう発想になるのか
それ立ててないwww
疲れたらゲームを止める
これ一番有効
ROMと言えども転送速度が遅いと意味ないもんな
しかもほとんど中国行きw
結局は技術者の自己満足でしかなくユーザーの健康なんて考えてないとしか思えないわ
SIEはいつも時代を一歩リードしている
まさか4k以外が見れなくなると思ってんのかこの馬鹿は?
面白くない上に、クラッシュレジュームで遊べない糞箱はどうすんの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゼルダやスマブラもPS5でやりたいわ
switchの後継機がPS5レベルだったらいいんだが
あれは宝箱あるだけの小さい空間にわざわざゆっくり移動させてるから関係ねぇよ
ただのプレイ時間稼ぎ
ああいうクソゲーは開発からクソだから何も変わらん
マイクロソフトストアのウォッチドッグスレギオンからレイトレーシング対応の表記が消される
チカニシ最後の希望も無くなったな
当然の戦略としてPS5以降に出てくるゲーム機はロードに力を入れざるを得ないだろうけど
PS5のローディング技術に並び立つ技術が今のところ他に存在してないんだよな
鬼滅のゲームはプレステ独占でPS4ほぼ生産終了したけど
PS5の転売は絶対にするなよ
ゴキが発狂しちゃうだろww
つまらんゲームはつまらんまんまだけど
面白いゲームは更に快適になる
残念ながらMS側がPSでゲーム出さなくても投資回収できるっていう実質ださない宣言やったで
ベセスダ死亡
嘘つきフィルが言ったんだから、むしろフラグやろw
二枚舌岩田と同じや
ちょっとでも速いストレージに大金叩いてきた歴史が終わったんだなー
唯一の未来やなーPS5
本当にそれやったら開発者がベセスダから逃げてくな。
意識しなくてもいいことだよな。
不快に感じる長いロードはなくなり、
ゲーム内容にリソースを注ぎ込める。
全てのゲームがPS5に集まる。
こりゃPS2超えますわw
信者の癖に転売されて売り上げ伸びたーとか大喜びしてる豚が異常なんだよw
同世代でここまで差がつくことってある?
PS5の主任設計者のマーク・サーニーって人がその理由を全部説明済みだぞ
「road to ps5」で検索すると、「The Road to PS5 「PS5への道程」 全文日本語訳 ~マーク・サーニー氏の技術解説講演~」って記事が出てくるから読んできなさい
それぞれ作り手たちの工夫の差なのかな?
大きく分けて理由は2つ
まず搭載しているSSDのスペック自体に2倍の性能差がある
この時点でXSXはPS5の半分の読み込み速度しか出ない
もう一つはPS5はSSD以外の部分で速度低下が起きる要因を徹底的に取り除いていること
SSDの物理スペックが100倍になったならその100倍の速度がそのまま引き出せるようにした
XSXはその対策が甘いから実際には半分で済まない速度低下が生じてる
・ストレージ速度が10倍になっても実際のロード速度は2倍にくらいにしかならない(※PCや箱SXはこれ)
・ストレージからデータを呼び出す手順は本当に複雑で、その手順の一つ一つがボトルネックになり、実際のロード速度を削ってしまう。PS5ではそれらの手段を徹底的に改善した
・その結果としてPS5のロード時間は大いに改善され、ストレージ速度が10倍になったら実際のロード時間も10倍になるという状態を達成した
って感じ。詳細はサーニーの講演を読むべし
説明が難しいな
この15年くらいロードの遅さはどうにもならなかったんだけど、PS5の設計者達はその状況に疑問を持って抜本的な対策をした(結果として爆速ロードを達成した)
箱SXの設計者達はその古い常識の中に居続けていて、「ロード遅いのってどーにもならんよねw Windows互換もあるから下手なことできんしw 一応小手先で色々やったからこれで満足しろよw」くらいなことしか出来てない感じ
それが蓋を開けてみればPS5と競うどころか普通にSSD積んだだけのPCと大差ない有様
大したことない機能に大層な名前つけてハッタリかましまくって結果がこれって酷すぎるわ
格闘ゲームやりてー
正直Switchも好きだからps5の速さになれたらSwitchのゲームストレスたまってできなさそう
こいつ絶対FF7Rやったことねぇの確定なレスだな
ゼルダブレワイもファストトラベルとかワールド読み込み時は30秒ぐらいロード入るからなぁ
あつ森のロードがなくなったら面白さ増すと思うよ
俺は我慢せずにゲーム楽しむわw
いつまで映像だけで茶を濁し続けるつもり?
簡単に言うと
車だけ速くして道路はグネグネ山道なのがXboxSeries
車を速くしつつ目的地まで真っ直ぐいける高速道路を作ったのがPS5
マーベルスパイダーマンはps4のゲーム
映像と思っておけばいいと思うよ
お大事に
どんなハードだろうと、現世代まではロードがあっただろww ニシ君ならSwitchのゲームやってるでしょ?
それがほぼ0になるんだよ
Render-Back-Ends:RDNA 2
Compute Units:RDNA1
RT:RDNA2
PC業界の有名リーカーがXSXのGPUはRDNA1にRDNA2の機能を組み込んだカスタム品だと言い出したぞ
Switchなんて基本サードにハブられるし
ソフトが出てもレガシーだし
アマプラもネトフリも見られないゴミハードなんだっけ
な、なんだってー(知ってた)
それこそPS5でだせばシームレスにできるのに
流石天才サーニーだな
彼がいなければこんなハードできなかっただろう
MSと任天堂にはいないのか
彼のような天才が
マジかよ
2だと信じてたんだけどな
まさか1のカスタムだったとは・・・
(´;ω;`)
圧縮込みの限界帯域22GB近くなかったかな
PS5のファストトラベルは端から端だろうが時間変わらんよ
部屋から出るつもりなくても無駄にロードしてるってか、そもそもPS5のSSDはメモリーガーとは別な事なんだけどね。
結構な数あるがどれを演るのか楽しみやな🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻