鬼滅の刃の功績はいろいろとあるでしょうが、医療の場においては、子どもに採血や注射、処置をするときに「全集中の呼吸だよ!!!」と言うと「深呼吸する」とか「落ち着いて集中する」という意味ですぐ伝わってくれるので、めちゃくちゃ助かっていることがあげられます。
— 白石弓夏🍜看護師兼ライター@11/16書籍出版 (@yumika_shi) October 16, 2020
鬼滅の刃の功績はいろいろとあるでしょうが、医療の場においては、子どもに採血や注射、処置をするときに「全集中の呼吸だよ!!!」と言うと「深呼吸する」とか「落ち着いて集中する」という意味ですぐ伝わってくれるので、めちゃくちゃ助かっていることがあげられます。
ちょっと補足を。
— 白石弓夏🍜看護師兼ライター@11/16書籍出版 (@yumika_shi) October 16, 2020
鬼滅に限らず、アニメやキャラクターネタをコミュニケーションのひとつとしてやることは大いにありますが、これを押し付けたり、知らない子が嫌な気持ちにならないような配慮はもちろんです。
限られた時間のなかで処置がスムーズにいくためのひとつなので、例えば、子どもの服装や→
持ち物からアニメが好きそうだなと判断する、最初にチラッとキーワードを出してみて反応をみる、これはいけると思ったら、ここぞというときに私は使います。
— 白石弓夏🍜看護師兼ライター@11/16書籍出版 (@yumika_shi) October 16, 2020
もし反応がない場合には、別の方法を試みます。
なので、誰でもかんでも全集中!ではないですが、使う頻度は最近高くなったなという印象です。
鬼滅の刃のアニメ、ストーリー的に小さい子に見せて平気なのかなぁって反応も少しありますが、直接的に見せているというよりかは、兄弟の上の子が見ているのを一緒に見ているとかそういうパターンが多そうです。
— 白石弓夏🍜看護師兼ライター@11/16書籍出版 (@yumika_shi) October 16, 2020
一応PG12になっているので、視聴にあたり親の助言や指導が必要ってことですね。
レントゲンとかまさしくですね…!!!( ੭ ・ᴗ・ )੭
— 白石弓夏🍜看護師兼ライター@11/16書籍出版 (@yumika_shi) October 16, 2020
この記事への反応
・はぁ。そういうことかぁ。まだまだ勉強不足でした(`・ω・´)ゞ
・あ、それ機会が使わせてもらっていいですか?小児科ではないですが使える機会があったらしてみたいです
・おぉ、すごい。それは使える。
・やっぱ日本のマンガ、アニメはいい文化だな。
・高齢者リハビリテーションに鬼滅の刃は影響を及ぼしておりません(笑)
・北斗の拳が流行っていた当時は,どうだったのでしょう。「この秘孔(ツボ)を押したら治る」とか広まっていそうです。実際には治らないのに。
・自分いいトシのオバサンなのでこういう実例は目もとがじわっとくるほど嬉しい。
マンガが小さい人のリアル困難にあったときの助けになってることや、大人がそれをツールとして使えることが。
自分が自分の親の年齢になってみると、ホントに自分の親の世代はマンガなんて読まないし読めなかったからね
・問題は呼吸を全集中すると血が止まると子供が信じちゃうことですかね
・昔はジョジョの波紋の呼吸だったんだよね。
・(すばらし)
医療現場も助ける鬼滅すげえええ

飯塚幸三「私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」
飯塚幸三「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう」
飯塚幸三「異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ」
子供は知らないぞこんなの
やっぱアニメって偉大
ワンピとかオワコン過ぎ
呼吸よりもいのすけに言うみたいに子供に言い聞かせた方がいいかもな
小さい子に見せるようなもんじゃないと思うんだけどな
俺もオペ担当の病院清掃員だけど
これからオペの子供の患者さんとすれ違うとき「全集中だよ!」って声かけてる
強張ってた顔がニッコリと明るくなるから助かってる
ワイは普通に注射でもなんでも受けたぞ❓
名探偵コナンが好きとかフォトナにハマってるという話の方がまだ聞くわ
スプラッタにキャラが死にまくる話やぞ
何歳児に見せてるんだw
アニメネタ前回の医療スタッフとか嫌だわ
無惨のこれ。本当に「人間としてのエゴ」が出ている。
根本的な問題として、無惨は元は人間で、「死にたくない」という欲望によって人を喰っている。
無惨は自然現象ではない。
無惨の論理がまかり通るのは、使途のようにS2機関を持っていて、外部からのエネルギーの摂取(食事)を一切必要とせず、他の生物に一切の迷惑をかけずに存在してる場合のみ。それなのに鬼殺隊みたいなのに狙われていたら、正当防衛で隊員をいくらでも屠ってもいいと思うよ。
最近で言えば、ホリエモンが餃子店に同じことをしてるよな。誰か、こいつを私刑にしろよ。ネット上で英雄になれるぞ。
昔はドラマの方がグロは酷かったが最近はアニメの方がグロに触れる機会多いやろな
アニメーションも段違いで綺麗になったし
だから空振りする時もあるって言うてるやん
その「足りないやつ」にどうやって受けさせるかの話だろ
女に負け続けるちんどもがまた騒ぎそうな記事を(笑)
はいはい我慢できたワイ君は偉いねー
注射のこととこのツイートしてる奴を掛けたのか
うまい
その恥ずかしさをものともしないのが看護師だよ
芸人に近いなw
まず長男かどうか確認しないといけなくて草
痛みを和らげているぞ
全然和らげてくれないけどな
100%まんさん向けやな
まんさんが集まるとこには
ちんさんが寄ってくる
そしてどんどん人気が出る
いつの世もこの方程式が成り立つ
むしろ、鬼にならないようにするために必要とか言った方が我慢してくれるのでは?
次男以降は知らん
仕事したことないから、そんな反応になるんちゃう?
これを言うと子供は頑張ってくれました。
お粗末の後継なだけあってクソ寒い嘘松だな😨
可哀想に3
キチガイ日本人
この知ってるやつは反応できるし、知らん奴は違和感覚えないネタ振りはなかなか難しい
ぱくりか?
空ぶった時の鋼メンタル必要とも書かれてるからな
やり方が悪いとそうなっちゃうかもだが、呼吸の方を強く意識すれば無駄な力入れずに済むとは思う、そして子供にそれを意識させるのに全集中の呼吸の概念は分かりやすいと思う
映画が1日で10億行ってるのに、頑なに人気認めないのはなんでなんだろうな