• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




よもやよもやの異次元興行収入









金曜日12億、土曜日17億の合計29億の興行収入をマーク

あれだけ社会現象になった『アナ雪』の4倍以上の速度。














公開最初の週末・金土日のトータル興行収入は

今までの歴代1位『マトリックスリローデッド』の22.2億だが

鬼滅は土曜日時点でこれを抜いたことになる。










この記事への反応



よもや、よもやだ!

まだまだ原作のストックはたんまりあるから映画化するたびに日本の映画ランキングすべて鬼滅で埋まる日も近い

益々スゴい

ボックスオフィスの売上高は30億円に達しましたか?

しんちゃん頑張らないと

観たいけど混み混みでしょうね
汗マーク





コロナで映画の本数少ないからスクリーン数めちゃくちゃ使えてるのがデカいよなぁやっぱ


B08KGJ6XCB
エポック社(2020-11-28T00:00:01Z)
レビューはありません

B08F32SXKG
バンダイ(BANDAI)(2020-10-31T00:00:01Z)
レビューはありません

B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B08L5V7HKD
吾峠呼世晴(著), 松田朱夏(著), ufotable(著)(2020-10-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(416件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:43▼返信
キメチュ ノ ヤイバ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:43▼返信
テレビアニメでやるより映画の方が儲かるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:43▼返信
ワシが育てた
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:43▼返信
飯塚幸三「身内が殺されたから何だと言うのか 自分は幸運だったと思い元の生活を続ければ済むこと」

飯塚幸三「私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」

飯塚幸三「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう」

飯塚幸三「異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:44▼返信
原作の最後で急激に冷めた
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:44▼返信
マトリックス超えとか悲しすぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:44▼返信
コロナでこれってもうキメツなしじゃ生きてけないよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:45▼返信
※4
人が考えたネタをコピペするだけの無能暇人ニート乙
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:45▼返信
糞つまらんのに日本人はステマに煽られて簡単に他人に同調するバカばかりだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:45▼返信
>>1
気色悪いな
絶対見ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:45▼返信
るろうに剣心とコレどっちがおもろいの
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:45▼返信

みんなでDX日輪刀持っていって応援しよう!

13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:46▼返信
電通案件
やってることは100日ワニと一緒
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:46▼返信
煉獄さん、カッコ良かったなぁ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:46▼返信
さっき缶コーヒー買ったら鬼滅がプリントされてた
つまりそういうことだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:46▼返信
クラスター発生するのだけが唯一心配
特典で更に0.1、0.2巻・・・と区切りごとに用意してけば
マジで千尋超えあるかもしれん
本当に本物だよ鬼滅ブーム
甘く見すぎてた
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:47▼返信

こんなに稼げるなら残りの話も全部映画になりそうだな

18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:47▼返信
でいつ原神の売り上げ超えるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:47▼返信
ウジテレビがワンピに匹敵する商品になると勘違いして獲得に動いていて
電通総動員してステマやってるが、正直そこまでのコンテンツではない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:47▼返信
ほんと凄い
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:47▼返信
中国最強!!!!武漢ウイルス最強!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:47▼返信
恐ろしい子
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:48▼返信
あつ森<<<<<米津+鬼滅

だったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:48▼返信
※19 来週ワンピの69億超えるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:48▼返信
※19
尾田くん・・・見損なったぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:49▼返信
>>16
今から間に合うわけないだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:49▼返信

ジャンプ作品史上最大の成功映画になりそうだな

28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:50▼返信
これは500億はいくで
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:50▼返信
ここまで来ると俺もちょっと見てみようかなって気になるな実際…
乗るしか無いこのビッグウェーブに
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:50▼返信
次のnhkの脅迫は鬼滅見ましたよね?だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:50▼返信
>>18
原神に映画なんてあったっけ?
全コンテンツの総売上なら鬼滅の刃の圧勝だろうし何と比較しとるんや?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:51▼返信
最近のアニメって放送局コロコロ変わるね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:51▼返信
マジかよ
三日で深夜アニメ覇権ラブライブ越えだとおもったら
二日の時点で超えてたか

いったい深夜アニメ覇権とはなんだったのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:51▼返信
アニメ後半の戦闘シーンがバズってからの流行だからね
誰もここまでのヒットになるとは思ってなかったよ

実際コラボ関連も放送終了してから数か月後にやっと供給始まってるから
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:51▼返信
すげぇな
ジブリ抜くか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:51▼返信
>>19
すでにワンピース超えてるじゃん
フジのくせにやるなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:52▼返信
なんだか俺もワニの親戚のような気がしてきた
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:52▼返信
2日で歴代深夜アニメ全部抜かれた
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:52▼返信
>>35
千と千尋、ハウルの動く城以外のジブリは越すんじゃないかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:53▼返信

PS4の鬼滅の刃も楽しみ

41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:53▼返信
アメリカにはスターウォーズ
イギリスにはハリーポッター
そして日本には鬼滅の刃
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:53▼返信
>>16
鬼滅信者は映画見れるし、アンチ鬼滅は信者がコロナにかかって静かになるからWinWinだな!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:53▼返信
>>37
ポッとでのワニが天下の週刊少年ジャンプの看板作品と同じなわけないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:53▼返信
まさかコロナ第3波の原因が一つの映画だったとは・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:54▼返信
>>41
アメリカはアベンジャーズじゃないか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:55▼返信
ここまで流行るには面白いとか面白くないとかは関係ないな
まあ面白いけども
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:55▼返信
200億行くのか、100億越えた辺りで失速するのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:55▼返信
人気絶頂期に完結させたのが本当に最高のタイミングだったな

20年も描き続けた挙句、コケにされ始めた尾田君・・・見損なったぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:56▼返信
いつも過っ疎過疎の実況アプリが昨日の鬼滅の刃の放送の時はとんでもないことになってたわ

50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:56▼返信
>>9
祖国、韓国は違うの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:57▼返信

コナンとか余裕で超えるか

52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:57▼返信
>>1
やっぱりアニメは中国だなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:57▼返信
鬼滅「はあ・・・はあ・・何とか100億円売ったぞ」

Fate「水着ガチャで200億円!」

この差よ

54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:58▼返信
100日ワニの映画がすぐ追い抜くから
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:58▼返信
売れている映画って作品の象徴的な名シーンがあるのにここまで内容が語られず、なんとなくでの人気で国民のという言葉が使われている過大評価作品ってないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:58▼返信
アンチが言うにはすぐ終息するらしいけど
さすがに無理あるだろw
また負けたのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:00▼返信
※55
なんとなくでたった3日で歴代1位取っちゃってさーせんwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:00▼返信
※56
コロナかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:01▼返信
>>55
アンチはそれを必死に言ってるけど、鬼滅の刃連載中は鬼滅の考察系YouTuberが急上昇独占してたから内容語られまくってるんだよなぁ...

メイン層は小中学生だしちびっ子はキャラクターの話で盛り上がってるから勘違いしちゃうかもしれんが
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:01▼返信
この映画海外じゃどうなんだ?
海外でも行列できてる?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:02▼返信
>>53
fateとかいう雑魚、映画大爆死だけど大丈夫か?
打ち切りにならないか心配
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:02▼返信
タレント声優なんかに頼る必要はないってことを証明してくれたことだけはよかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:02▼返信
見てきたけどいまいちだった、
ちょっと昔になってしまうがラブライブの方が10倍面白かったなー
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:02▼返信
鬼滅やべぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:02▼返信
すげえな鬼滅…
もうすでにワンピースを抜いてDBと肩並べるレベル…いやDBすら超えたのかもしれん
ジャンプ漫画…いや少年漫画ナンバーワンにまで上り詰めたなという印象
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:03▼返信
>>60
できてる
YouTube見るとわかるけど鬼滅の刃の動画のコメント英語だらけだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:03▼返信
面白さが未だに分からないんだけど、面白いなら楽しみたいなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:03▼返信
田舎の映画館も1日20回以上は上映してるんでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:03▼返信
>>60
映画やってんの?
ただアニメは海外でも大人気みたいだね
デモンズスレイヤーみたいなすごい名前だった気がする
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:04▼返信
>>62
これはある
君縄みたいのじゃなく純粋にオタク向けに作ってたアニメでここまで売れたの初めてやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:04▼返信
けいおんとか進撃の巨人とかのブームが霞むくらいのフィーバーっぷりだな。
ジャンプ枠とはいえ深夜アニメがここまで話題になる事なんて今までなかっただろ。
もうこれ上弦鬼との闘いを全編映画でやった方が絶対儲かるだろ。
fateみたいに3部作を一年周期で出すパターンを延々と続けていけばいける。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:04▼返信
※67
頭悪くないか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:05▼返信
※70
そうか?山崎賢人が炭次郎演じてたらもっとヒットしてたと思うよ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:06▼返信
>>68
田舎の映画館なんていまにも閉館しそうだったし、藁にもすがる思いで狂ったように上映してそうw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:06▼返信
その内実写化までしてそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:06▼返信
映画館もコロナでだいぶかき回されてるな、興行制限から有力作は上映見送り、制限解放されてこれを一斉にやっても先は気象で海外と交代して国内でコロナ感染者が増えて医療体制維持の為の興行の制限とかで止まるかどうかって感じだろう?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:06▼返信
特典ブーストだから特典終わったら失速するぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:06▼返信
※71
確かに映画でクオリティ保った方がいいとは思うけど女性ファンは飽きも早いからなあ
おそ松やペダルなんてもう誰も見向きもしないし
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:07▼返信
>>69
すまん、映画はまだだと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:07▼返信
これは嘘松
こんか糞漫画がこんなに売れる訳がない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:07▼返信
>>1
煉獄零巻まだ残ってるんか
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:07▼返信
>>43
100日の方じゃなくて、鬼滅の作者の自画像がワニだから、ワニ先生とか呼ばれてるんよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:07▼返信
これもうアニメ製作会社は全部ufoでよくない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:08▼返信
キモオタの力はすごい
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:09▼返信
ブームってすごいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:09▼返信
>>78
女性ファン減っても、鬼滅には子供人気も男人気もあるからやってけるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:09▼返信
>>77
なんで他のジャンプ映画は同じような特典商法なのにここまでヒットしないんだ...
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:10▼返信
※65
映画じゃDBより勢いすごいんじゃないの?
おもちゃとかその後の人気は流石にDBだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:10▼返信
>>1
特典の0巻とぬりえメルカリに大量の出品されとるがな
同じ奴が何回も観てるんやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:10▼返信
昨年のアニメの本放送だと前半辺りまでは割と普通というか作画こそ丁寧だけど深夜帯としては良くも悪くもジャンプ作品でテンポが遅くないかとか言われてたな
その後例のシーンによって文字通り火が付いたわけだけどよもやここまでとは誰も予想できんよなぁ
一番の功績は間違いなくあれだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:12▼返信
100億の呼吸

なお、アンチは呼吸していない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:13▼返信
怖いな。ONE PIECEの映画で一番ヒットが68億だから、その半分を三日で稼いだわけだ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:16▼返信
そりゃ田舎でもあんだけ上映してたら越えるわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:16▼返信
>>59
いや名シーンの話は?
95.投稿日:2020年10月18日 12:16▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:17▼返信
>>61
打ち切りって連載漫画だと思ってんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:17▼返信
※83
少なくとも犯罪者しか見てない京アニはいらないなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:17▼返信
乱発するよりも金かけてキッチリ作った方が絶対いいなこれ
アニメ版のクオリティだけは保証出来るって信用されれば末永く栄えることが出来る
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:18▼返信
会社と社長は脱税で告発されてるけどね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:19▼返信
見に行きたいけど、しばく人が多そうだし様子みかな〜
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:19▼返信
最終決戦がクソ過ぎたから尻切れトンボやぞ
無惨の死に方、モロにDIOと被ってたし
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:19▼返信
>>1
ソニー「俺の映画を任天堂信者が見てるってまじ?」
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:20▼返信
>>99
賠償金2億を鬼滅の刃のおかげで余裕で返せるなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:21▼返信
煉獄さんはマジもんよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:21▼返信
>>101
上弦の戦いはどれもいいやん
アカザとのバトルとか熱いし
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:21▼返信
今日、街に若者が一人もいないんだが…
まさか1箇所に集中してるって事はないよね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:21▼返信
>>103
は?鬼滅の売り上げから出すのかよクズだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:22▼返信
映画公開されて一番うめぇのって中華マネーだろ
鬼滅のビリビリ動画でのレビュー数34万ってこっちと桁が2つ違うからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:22▼返信
※93
いくら上映しても人が見に行かないと超えませんよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:22▼返信

アンチ完全に負けたよな

111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:23▼返信
>>106
20箇所くらいに集中してるかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:24▼返信
おそ松さんにならないように早く早く
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:24▼返信
歴史の生き証人となれ
これは奇跡が50個くらい重なって出来た映画なんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:24▼返信
同時に使ってるスクリーンが多いからで、これからの失速は見ものだぞーw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:25▼返信
(´・ω・`)これは二期ではなく映画でなりそうですね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:25▼返信
萌え豚ちーんさんむけアニメでは対抗馬にもらならないから黙っててくれる?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:25▼返信
>>101
あれは泣ける、今見ても多分泣ける
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:26▼返信
今日が1番やべぇよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:27▼返信
※114
失速失速でずっと言ってるけど
ホント失速するのw?

どうぶつの森でも同じこと聞いたんだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:27▼返信
※66
行列出来てるのか聞いてんのにyoutubeの英語コメが凄いって返してて草
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:27▼返信
>>114
コロナが怖くて混雑が落ち着くまで見ない勢がブーストしてくれるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:28▼返信
>>115
上弦の戦いは全部見ものだから
間違なく全部映画やな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:28▼返信
煉獄さん500万の男にしたい
ここでも盛り上げていこう
PS5鬼滅モデル出してほしい
本当に嬉しいよ鬼滅最高
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:28▼返信
あー、これ任天堂終わったわ
アニプレ=ソニー LiSA=ソニー
任天堂信者なのに鬼滅映画見に行ったやつ
まさかいないよね^^
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:29▼返信
>>119
あんなクソゲーと一緒にするのか…
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:29▼返信
クラスター発生してそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:29▼返信
美少女アニメキモオタが発狂するなら応援するわ
京アニとか信者がきもすぎるしうざすぎ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:30▼返信
500億いけるで
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:30▼返信
>>125
でも日本で一番売れたよね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:30▼返信
京アニの映画も規模縮小して鬼滅にまわせよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:31▼返信
>>124
Switchでは発売されません
すまんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:31▼返信
すげえなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:31▼返信
クラスター発生したら面白いのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:31▼返信
ワンピ信者
鬼滅に負けて悔しいです
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:32▼返信
>>129
日中で一番売れたソフトな日本で一番はポケモン
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:32▼返信
>>129
そんなクソゲーと一緒にするのか…
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:32▼返信
これは300億クラスかえげつない
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:33▼返信
ソニーufo買収しちゃえよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:33▼返信
キングダムるろ剣クラスの遊戯会みたいな実写とかしようもんなら総叩きくらうやろな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:33▼返信
ある意味でコロナの申し子だな
他に上映する作品が無いからこれだけになって、配給会社も集中的に宣伝する
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:33▼返信
金土日の3日で『初動』と言われてるけど、

二日目にして、日本映画の初動興収の歴史を更新して1位だからねw

そうそう抜かれることはないわ。 30~40年は抜かれることが無いと思う・・・

だってまだ今日の分が加算されてないから『初動の実数がだせない』のにこの状態なのよwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:33▼返信
>>134
やっぱ鬼滅信者ってワンピ目の敵にしてんのやな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:34▼返信
ユーフォはフェイトの映画もたしか50億くらい稼いでるんだっけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:34▼返信
>>133
都市部では発生しそう
地方はもうほぼ治まってるから大丈夫そうだが
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:35▼返信
やっぱり芸能人声優なんていらんかったんやな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:35▼返信
今日が一番多い日だから50の大台いきそうだな
お前らまだ見てないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:36▼返信
こんなの誰も勝てないよ世の中鬼滅に占拠されちまう
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:36▼返信
※121
それは間違いなくあるだろうね
映画館は基本的に大丈夫なんだけど心配性の人は結構いる
公開後ひと月経ってから見に行くと決めてる人もいるだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:36▼返信
>>140
映画関係者の救世主になったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:36▼返信
コロナで行きたがらない人が居る中でこれは凄いじゃん
鬼滅に興味ない一般人が見に行く事はないだろうから、ジブリとかアナ雪と違って後半は失速するだろうけどかなり素晴らしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:37▼返信
>>141
多分、鬼滅の記録を抜くのは

鬼滅だろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:37▼返信
まんさんは行動力の化身 すげええええ!!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:38▼返信
>>146
原作で読んだし
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:38▼返信
>>145
まさにそれやな
むしろクオリティの低い芸能人入れたら
大炎上するなこれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:38▼返信
あー、これ任天堂終わったわ
アニプレ=ソニー LiSA=ソニー
任天堂信者なのに鬼滅映画見に行ったやつ
まさかいないよね^^
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:38▼返信
>>89
人数分もらえるから家族で行くと余るんやすまんな。
ま大量に出してるやつは知らんし2度見してるやつも多いだろうけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:39▼返信
※141
永久に無理じゃね?
平時ならこんなにスクリーン確保できない
コロナ渦だから出来たこと
将来的にスクリーン数が大幅に増加すれば話は変わるが、もうそんな時代じゃないし
今回の記録は前提条件が特殊すぎて再現は無理
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:39▼返信
クラスター
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:40▼返信
田舎だけど最寄りの映画館は今日22回上映で、
席の予約状況が午後8時くらいまでは完売か、ほぼ完売の状況になってる
コロナで実質半分しか入らないにしてもすごいね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:40▼返信
映画館でばら撒かれて学校と職場にコロナイン(´・ω・`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:41▼返信
本屋を救って映画業界も救うのか
そりゃルフィも逃げるわな(´・ω・`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:41▼返信
>>150
まあ、グロ表現は万人向けではないからな
でも失速はしないと思う、話題になって興味のない奴らも行くだろうからさらに増えるやろな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:41▼返信
アニメ映画で俳優使うのは間違いだったって事だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:41▼返信
すげーな
君の名は超えるのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:42▼返信
>>161
鬼滅上げんのは良いけどセットでワンピを貶す奴がほんま多いな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:42▼返信
エヴァが来年なのわかったわ。
鬼滅、ポケモン、エヴァの流れで、
バッティングはなしにしましょうってことか。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:43▼返信
事前準備が功を奏したな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:45▼返信
>>1
ヤフー映画レビュー

★★★★☆4.55点 1,288件

すごいね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:45▼返信
ワンピ言ってるのはただの対立煽りかワンピアンチなキモオタだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:45▼返信
※63
そんなマイナー作品と同列に語るなよデブw
デブライバー同士肉と肉を寄せ合ってなさいよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:46▼返信
>>114
子供が見たいって言ってるのにまだ満席で取れない人達がまず先にいって 不安で行かない人はさらに後かな
子供らが見たー見たーまだ見てないのーお友だちみーんな見たって!になるのが想像できる 
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:46▼返信
君の名はみたいに半年くらい上映しそう
鬼滅に限っては地上波でアニメ作るのが馬鹿らしくなってくるな、こうもヒットしちゃ
完結まで映画で良さそう
映画15弾くらいになりそうだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:46▼返信
それだけ楽しみに待ちわびてた
まんさん達がいたって事か
このカリスマ性は半端ない
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:46▼返信
コロナで経営ヤバい映画館の救世主になると良いですね
やっぱり鬼滅は持ってるね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:47▼返信
※166
あー、映画業界的に大弾を計画的に撃ち出すのか
どこの系列も経営厳しいから協力してるのね
このご時世、パイを奪い合う余裕無いもんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:48▼返信
>>172
柱の登場以降は、ほぼ全ての回がクライマックスだから全部映画でも十分行ける
てか映画にしない理由がない
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:49▼返信
コロナで空けてた箱全部埋まるんだから映画館としてはウハウハでしかないだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:49▼返信
グッズ ドラゴンボール1,300億>>>>>>>>>ワンピース300億
映画(世界) 鬼滅200億(推計)>>>>>>ドラゴンボール100億>ワンピース90億
ゲーム(世界) ドラゴンボール500万本>>>>>>ワンピース50万本
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:49▼返信
興行収入300億超えあるで、まじで
化け物コンテンツだわ

お前らがどんなにディスろうとも、これだけ幼児から高齢者まで国籍年齢性別関係なく浸透し受け入れられた作品は見たことがない

この不況下においてこれだけ日本経済に活況をもたらした原作者は神!
俺も観たけどあと三回は観に行きたい!
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:49▼返信
あとは進撃みたいにアニメ二期まで空きを作らずに
声優のスケジュールも抑えることだな
あと進撃みたいにゴミ実写みたいなノイズも挟まん事を祈る
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:49▼返信
社会現象処かアニメ映画の伝説になるかも知れん
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:50▼返信
>>179
ドラえもん
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:50▼返信
鬼滅の刃はワシが育てた
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:51▼返信
新エヴァは鬼滅超えれないだろうな
エヴァのが見たいけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:51▼返信
逆張りチー牛が悔し泣きしてることだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:51▼返信
>>178
漫画総発行部数は?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:52▼返信
ヒキコモリ「クラスター発生しそう」
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:53▼返信
コロナ禍でよーやるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:53▼返信
>>114
今でも見れない人達が待ってる状況で
さらに客が減ってから行こうっていう
コロナ警戒組が後ろに控えている
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:54▼返信
そういや今鬼滅のゲームPS4で作ってるんだよな
大勝利やん
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:54▼返信
尾田、あんたはもう必要無い
ジャンプから去ってくれ
あんたのお得意の同情誘うシーン
登場キャラを虐げてばかりで
不愉快なんだよ
早くジャンプから消えてくれよ邪魔
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:54▼返信
敗北王になる!(どん!)
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:55▼返信
>>95
作者がチンパンジーだけに
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:55▼返信
これだけ映画で儲かるとTVでやるのが勿体なくなるね
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:56▼返信
>>190
開発が
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:56▼返信
>>191
それ、ワンピース公式ツイッターにリプしてみて
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:56▼返信
色々な条件が重なってこの状況だろうけど
それだけ鬼滅の刃が運を持ってるって事やな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:57▼返信
>>190
ゲームはまた別なんだよな残念ながら
バンナム、格ゲーってだけでもう期待できん
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:58▼返信
>>179
白々しいわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:59▼返信
エヴァってなんだっけw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:59▼返信
ワンピースいらねえw
鬼滅一筋でやってけば十分
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:59▼返信
むしろマトリックスがそんなに売れてたことにビックリ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:59▼返信
このコロナのなかで必死ぶっこいて売っても
やっと100億かよ
ハンコと同じくらいに老害だな

204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:00▼返信
これからの全邦画、洋画、アニメ、漫画は鬼滅と比べられるわけか...
こりゃアンチ増えるぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:00▼返信
>>201
鬼滅連載終わったやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:00▼返信
アンチは悔しい思いしながら禰津子でしこってなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:00▼返信
9スクリーン鬼滅やってるとこもあるからなw 社運かけてるな~
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:00▼返信
何回も見てる奴が多いのかな?おっさんとか年寄りが見てるはずないし
コロナ気にしてない若い人だけでこれなら、後半は一気に数字下がるぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:01▼返信
まだ原作8巻なんだよな
最新刊は22巻
この勢いはあと何年続くのか
210.投稿日:2020年10月18日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:01▼返信
>>203 君は何を言ってるのかね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:02▼返信
>>206
下品だなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:02▼返信
この初動は300億クラスなんだよな~
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:02▼返信
外国ではまだ上映されてないだら
じゃー本番はここからだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:03▼返信
海外人気もものすごいからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:03▼返信
アベンジャーズよりコナンが見られる国だからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:06▼返信
アニメの続きがこれなのか?
アニメは電車に乗ったところで第一部が終わったから続きは映画を見るしかないんだよな
今は人がすごいだろうから終わりかけのレイトショーで見に行くか…
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:07▼返信
超絶クオリティのアニメーションに圧倒されろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:07▼返信
鬼滅クラスター
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:07▼返信
※201
連載が終わったのにジャンプが鬼滅一筋?
お前は何を言ってるんだ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:07▼返信
平日仕事の帰りにいくか土日多そうだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:08▼返信
>>208
おっさんもおばさんも見てるぞ
子供がいる親は勿論、職場で子供とよく関わるような奴は必修科目
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:11▼返信
アニメ見ないけど鬼滅見てるって人が多いこと
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:12▼返信
>>2
テレビアニメで成功したからこそ
それが無いのにいきなり映画でしたってたたが知れてる
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:14▼返信
これからは全ての映画が鬼滅以下と煽られてくんですね
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:14▼返信
これからはテレビも色んなアニメゴリ押していくってな儲かるから
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:14▼返信
※190
お前らの大好きなジョジョで有名なCC2だけどなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:14▼返信
かつて進撃!進撃!言ってた層がこっちに流れたんだろうな
ワンピも進撃も長々とやるより鬼滅みたいにスパッと完結させた方がいいわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:15▼返信
こんなに劇場来るなら延期した洋画もやってくれや…
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:16▼返信
今後公開される映画は全て鬼滅以下のレッテルが自動でついてまわるから
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:16▼返信
海外興収っていうけど・・・そもそも日本アニメ興収は

中国が半分、3分の1が韓国と言われてるのよ。(政治つながりで韓国嫌いな人多いけどこれが現実)

東南アジアなんて映画料金150円~300円の世界だから儲けにならない。

アメリカじゃ僕ヒロ・DB以外で15億超えた作品ないし! これも儲けに繋がらないの
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:17▼返信
>>226
それは良いことだな
一昔前は深夜アニメ見てるってだけで変人扱いされたもんだ
Mステもアニソンがランクインしすぎてランキング自体排除したし
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:18▼返信
流行りものは好きじゃないが鬼滅は叩く気にならんな
鬼滅のような道徳観溢れる内容のをアンチしてると人としての心が終わりそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:18▼返信
昨日フジでやってたの見たけど何が面白いのか一ミリもわかんね…しばらく時代に置いてかれるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:18▼返信
>>198
バンナムでも格ゲーでもないんだがな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:19▼返信
※230
ほんまそれなw
これに関してはよくやったとしか言いようがない
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:19▼返信
昨日初めて見たけどエヴァよりは取っ付き安いな
思ったより普通のバトルアニメやね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:20▼返信
また富野とパヤオがボヤくのが楽しみwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:20▼返信
海賊王になるのが遅すぎたオワピースwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:21▼返信
※227
う~~んクソゲー臭するけど
アホが買いそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:21▼返信
>>230
発行部数でドヤってたワンピより酷いことになりそう
それプラス tvのゴリ押しでワンピはアンチが爆増したから
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:21▼返信
>>82
あっ、なるほど43はそっちのワニだと思ったのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:21▼返信
昨日アニメ見たけど、これに金落としてるのほぼ女や子供だろうな。
男の俺は頻繁に入る回想、ギャグ、変顔に萎えてた
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:23▼返信
キムタクとかさんまとかワンピ芸を持ちネタにしてた芸能人も鬼滅読み始めたしもうワンピも過去だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:23▼返信
>>94
すべてのシーンが名シーン
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:24▼返信
猗窩座は出てくる??
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:25▼返信
ワンピのアニメは原作に追い付きすぎてクオリティあげるどころかどうやって引き伸ばすか?が課題になってるし
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:25▼返信
君の名超えた日にゃ映画評論家やらが騒ぎ出しそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:25▼返信
>>110
正直悔しいわ
悔い改めてファンに鞍替えしようかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:26▼返信
>>246
出ずにどうやって煉獄死ぬんや
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:27▼返信
マトリックスリローデッドは何があったんだw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:28▼返信
>>179
甘いな。俺は400億いくと見てる
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:28▼返信
※247
キリが良かったのが鬼滅だからねぇ、判断が良かった
ワンピは、DB何に何したいか分からない状態じゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:28▼返信
ホリエモン「騒がれてる映画の、鬼殺の刀?見たけどアレどこが面白いの」
とか言いそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:30▼返信
>>254
連れて行かされたけど実際何が面白いんだ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:31▼返信
座席チケット転売されてたからな映画館の席が座っていなかろうと転売用の購入チケット分が入ってるだけでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:31▼返信
※250
猗窩座は鬼の中で好きなキャラだから
気になってた
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:33▼返信
普段アニメを何も評価しない層、テレビのコメンテーターとかコロナの「おかげで」とか言いそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:33▼返信
アナ雪とか君の名はみたいにファンがほとんどいない状態からのスタートと違い、原作が人気で固定ファンも多いから初動が強いんじゃないかなと。その分、失速も早い気がする。
まあそれでも100億円くらいはいきそうだけど。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:33▼返信
もうジジイの私ですが、子供の時分見に行った、白馬童子の映画の盛況ぶりを思い出します。
映画が国民第一の娯楽だったあの頃に戻ったようで、何やら懐かしい思いが致します。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:36▼返信
>>254
鬼滅キッズを敵に回したくないから
今回は、だんまりでしょ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:37▼返信
肝心の映画自身もいいデキだったしコレは100憶超えていい。
俺が許す!
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:37▼返信
100億で1位とか
アニメ業界ってほんと終わってんな
ゲームが1日で稼ぐ金じゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:38▼返信
電通に踊らされる馬鹿多すぎ。100ワニは広報がアホすにて失敗したけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:39▼返信
>>245
きも、、
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:40▼返信
>>5
承認欲求マンw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:41▼返信
>>263
お前か稼いでるわけじゃないのに何で偉そうなのw
無能の分際でw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:41▼返信
※263
課金はキチがいだしなぁ

なら鬼滅コラボしてみろ、あっという間に黒字
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:41▼返信
>>243
作者が女だからね
少年漫画のような少女漫画という感じ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:42▼返信
困るね
来月ファフナーザビヨンド
を見に行きたいのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:43▼返信
千と千尋神しは、向かないと思うけろ、君のなわは、びょうで、でも、俺滅の刃は、天気の子は、むかかもな。鬼滅の刃は、見に行きくは、わかりません。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:44▼返信
※266
俺も現在編は、蛇足と思った・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:44▼返信
今日も前日超えのペースだな
今日だけで18億行くかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:45▼返信
ソニーもこれでコンテンツの重要性に気づいただろうからもっとアニメに力を入れるだろうね
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:46▼返信
炭治郎は人間としても尊敬できるキャラだしな
そのうち上司にしたいキャラナンバーワンとかなるだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:48▼返信
鬼滅大してはまらなかったから流行にのれなくて寂しい
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:49▼返信
まあ、ジャンプが無能と言われてたけど
復活したのは凄い。

斉木楠雄のΨ難しか見るもん無かったし

潰れるだろうなぁと思った鬼滅から復活
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:51▼返信
>>96
fateの企画が頓挫するって意味では?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:52▼返信
>>275
あんなサイコパス上司にしたいわけないだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:54▼返信
>>143
fateは10億くらいの小ヒットが連発してるイメージ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:54▼返信
>>260
黙れジジイ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:55▼返信
初動一週間は1日10億ペースは確実だろ
下手したら初週100億かもしれん
ほんで3ヶ月も上映すれば200億は危なげなくだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:56▼返信
>>80
戦わなきゃ現実と
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:56▼返信
今は他じゃんだけどゴールデンカムイもあるし
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:56▼返信
>>157
スクリーンが確保できなくてもロングランすれば状況は同じじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:57▼返信
>>274
結構昔からソニーはアニメに力入れてると思うの、だからアニプレックスが生まれたんだし
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:57▼返信
んー?初動だけでしょ
まぁ80億くらいだと思ってたけど100億はいくかな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:58▼返信
>>260

早く逝けクソジジイ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:58▼返信
>>53
FGO6章「やめてくれない?ハードル上げるの」
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:58▼返信
>>284
鬼滅キッズはゴールデンカムイとか見なそう
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:58▼返信
初動29億は歴代一位なんだけど アンチも涙目だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:58▼返信
あーあ
来週コロナ感染者倍増ですね
小池さんなんて発表するんだろ
先週鬼滅の刃が放映された影響がありまして...
とか言うの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 13:59▼返信
まあ・・・
ほとんど、アニメのおかげなんだけどね
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:00▼返信
ユーフォがアニメ作れば金が動く これから変なからみが増えないか心配だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:00▼返信
>>282
3日で30億なのに、初週100億なわけあるか
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:00▼返信
※290
大人向けだからね、ゴールデンカムイ違う意味で人気だ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:01▼返信
マトリックスとか古すぎて今までの映画がまるでクソみたいな言い方じゃない?

合ってるけどw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:01▼返信
女が群がる時点で浅いコンテツなんですわ鬼滅なんて
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:02▼返信
アニメで無いと人気でない

300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:02▼返信
ufotable社長がそもそもやべー奴なんだがな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:02▼返信
二日で29億な 今日の分はまだやぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:03▼返信
>>297
クソじゃねーよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:03▼返信
心を——
燃やせ——
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:03▼返信
このサムネ超サイヤ人3になった主人公?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:04▼返信
マガジンは何してるの???
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:07▼返信
鬼滅実写実現しても問答無用に叩かれるだろな
アニメ版興行収入>>>>>>実写版確定だし
ジャニとか坂道使おうもんなら誹謗中傷がエグいことになる
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:09▼返信
※300
どこがどうやばいの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:10▼返信
映画見てきたけどアニメ見てなかったからなにがなんだかよくわからなかったわ
煉獄ってやつがやたらフィーチャーされてたけどすぐ死んで唖然とした
感動的なエピソードがあると思ってたんだけどただ強敵と戦って負けて死んだだけ
しかも敵は超速再生持ちで結果的にノーダメだったからな
戦闘シーンは見応えあったけど見所はそれだけだった
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:12▼返信
感動した〜泣ける〜とかじゃねンだわ
死なないで欲しいから泣くンだわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:13▼返信
映画オリジナルで煉獄生かしとけば良かったのにね
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:19▼返信
前よりは違和感だいぶ抑えられてるけどちょっと気味の悪い具合にごり押しだよな
電通案件はあると思う
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:27▼返信
>>307
巨額の脱税したんやっけ?近藤P
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:28▼返信
内容薄いよこの映画
列車内で煉獄と竈次郎たちが協力して強敵を倒す→乗客も無事でハッピーエンドと思いきやさらなる強敵登場→竈次郎たちはボロボロでもう戦えない!煉獄が竈次郎と列車を守りながら戦うも、徐々に追い詰められていき敗北!敵はノーダメ!→煉獄、死に際に竈次郎を励まし、死亡!→竈次郎「うわああん!煉獄さーん!」

って感じか?この間劇中では数時間しか経ってないと思うんだが、会って数時間しか経ってないから、煉獄と竈次郎たちの関係が薄すぎて死んでもそこまで悲しくないだろって思ったわ
熱血感というありきたりな薄いキャラ設定だし、アニメでもほぼ出番なかったし、これからも出番はないから感情移入は無理だった
死んだシーンで泣いてる観客もいなかったよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:29▼返信
>>275
骨は折るし、人の話は聞かないし。あれはだめだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:30▼返信
>>313
なんでネタバレしたがってんの
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:33▼返信
>>310
バカじゃねーの、お前センスねーよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:34▼返信
>>294
ぜひ、うちのタレントを起用してください
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:35▼返信
早く失速しろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:36▼返信
1000億いくよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:38▼返信
※310
ゴミ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:40▼返信
>>313
漫画で大抵の人が内容なんてわかってんのにガイジかな?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:42▼返信
>>313
※308と同じ奴だな。
ってか深夜も同じ様な事書き込んでただろ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:42▼返信
京アニガイジが発狂してそう
君の名はの時も発狂してネガキャンしまくってたしホントあいつらアニメ界の癌だわ
青葉みたいなの出て来てもやっぱりなって感じだったし
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:43▼返信
>>313
竈次郎…?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:45▼返信
もうやめたげてえ
アンチー牛が息できないw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:47▼返信
>>30
世の中ほとんどの人がまともなのはわかってるが、第2の京アニ事件とかだけは絶対避けないとな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:47▼返信
ラブライブの累計軽くぶっちぎってるじゃんwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:49▼返信
>>82
( ;´・ω・`)俺も勘違いした。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:50▼返信
>>44
オリンピックで第3波とかより納得できる。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:53▼返信
見た事ないからよけいに感じる、何が良いのかさっぱりわからん
単に若い子にしか受けない内容なのかな?

過去、国民的盛り上がりを見せたのってドラゴンボール、ワンピース、エヴァあたりだと思うんだけどきめつはそれ以上なん?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:55▼返信
ストーリー的にも今回が一番のクライマックス・・・

今後はばったばったと主要キャラ死んでいくから、勢いはそれなりにあっても下がっていくだけだよ
「最初の映画の頃が最高潮だったよなw」って皆口そろえていうと思うぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:56▼返信
>>330
ステマと同調で膨れあがって今フィーバータイムに突入してるだけだからブーム冷めたらタピオカみたいに速攻で手のひら返し始まる作品だと思うよ
作品としてはどこにでもあるようなジャンプの売れた漫画を継ぎ接ぎした作品だし、DBやエヴァみたいに何十年戦える作品ではないのは確か
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:58▼返信
>>305
進撃終わるし本格的にヤバイな
かろうじてサンデーよりマシなレベル
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 14:59▼返信
ステマって深夜にやってるときから人気だったけどな あ~引きこもりには分からないかw
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:02▼返信
>>275
感謝の一つも言わないで押しつけしたりするやつは優しくともなんともない
だいたい自分の力で解決したことはほぼない、泣いてゴネればみんなヨイショしてくれる典型的な少女漫画型主人公だぞ
優しいとか言われてるが敵に手を差し伸べたり本気で救おうとしたことはない、フリーザに情けかけた悟空の方がまだ優しいすらある
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:02▼返信
>>126
もう発生するならしろよ
Gotoとかオリンピックでなるより1000倍納得できる
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:04▼返信
>>269
自分もこれで無理だったわ
ご都合展開とガバガバ設定がまさに少女漫画のダメなところ圧縮した感じ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:04▼返信
※95
それはお前が鬼滅なんてゴミに群がるマンカスだからだよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:05▼返信
>>238
富野はすでに「素晴らしいアニメだと思います(つまらん作品やな)」ってコメント出してたよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:08▼返信
収益が高いから=人気ではない。
このうち何百人が、特典欲しさのチケ重複買いをしていることやら。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:08▼返信
>>233
目の前で仲間が死んでるのにギャグかましたり死んだ仲間の墓参りでふざけてラストで転生してなかったことにする作品が道徳感溢れる作品…?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:08▼返信
普通にマーケティング戦略として成功してるだけでステマでも何でもないんだが
ガンダムもエヴァも妖怪ウォッチも全部ステマになるのかな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:09▼返信
>>228
進撃もう巻き入ってるで
普通に面白い展開やし
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:10▼返信
>>340
悔しいのう、悔しいのう…
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:10▼返信
流行に乗って一度その作品に触れるくらいはしておいた方がいいぞ。何も触れずに評価するのは愚の骨頂

大人になったときに、同年代で会話をしたとき
昔流行してたモノの話題が出たとき盛り上がれなくて悔しい思いをするぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:10▼返信
ステマじゃなくて話題になったのはアニメの作画の凄さからだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:11▼返信
>>233
鬼殺隊に入るための最終選別します→殆どの子供は試験で殺されました無駄死にしました
毎回子供大量虐殺している鬼殺隊 そしてそれになんの疑問も持たない偽善者の主人公
これのどこが道徳観溢れてるんだ?
鬼滅好きな奴は上辺しか見てない低能 だから流行に簡単に踊らされる
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:14▼返信
>>287
悔しそうw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:14▼返信
>>295
2日な
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:18▼返信
>>344
キモヲタの刃信者ってどこまで低脳低学歴チンパンなんだろうな
信者率が異常に高いが故に初動に全て集中
スタートだけは歴代最高になってるわけ
このあと急激に落ち込みますので安心して泣きわめく準備をしてください
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:19▼返信
>>348
君アタマ足らなそう
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:22▼返信
この金髪のキャラの顔見てるとなんかぶん殴りたくなる
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:22▼返信
>>52
中国産のアニメに当たり無し
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:23▼返信
そんなに悔しいのか? 好きなアニメ見てればいいじゃんw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:24▼返信
>>31
ネタにマジレス死ぬほどダサい
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:26▼返信
鬼詰のオメコは天才だと思った
メコを刃に見せるという手法www
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:26▼返信
IMAXまで占有するのは止めてほしい
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:33▼返信
ちまきとかいうDMMの犬は黙ってろよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:52▼返信
あっさりフェイト()の映画ぶち抜くんだろうな
奈須きのことはなんだったのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:59▼返信
逆張りおじさん達イライラで草
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 16:07▼返信
それよりマトリックスが歴代1位とか狂ってんな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 16:24▼返信
アニメうるさくて受け付けんかったが、漫画のほうは面白いわ
遊郭みたいな少年誌ではタブー視されそうだが現実的には切り離せない題材を扱ってるのもええわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 16:34▼返信
この勢いだと100億は通過点やな
素直に凄い
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 16:42▼返信
どいつもこいつもアニメアニメ(笑)
アニメしか観るもんねえのかよ(笑)
数字は凄いけど、これそのままお前らキモオタまみれであることの数字でもあるからな。
イキるなよキモオタどもが。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 16:49▼返信
最終的には150億くらいいくだろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 16:55▼返信
いい大人が創作物ばかりに現を抜かしてんじゃないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 17:11▼返信
鬼滅見てるのはオタクだけじゃないんだよ おじさんw 子供が見てんだよ家族でなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 17:12▼返信
オタクだけが見てこの数字になるわけないだろww
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 17:13▼返信
もうだいぶ空いてるよ!流石に100億は無理だねw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 17:14▼返信
※350
これが一番正論で現実。
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 17:15▼返信
醜く悔しがってるの気持ちぃい
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 17:27▼返信
シーズン2はもうTVではやらんぞ
最終回まで全部映画やでこれ
ええんかお前ら
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 17:29▼返信
やっぱり普段映画を観ない層を掴むとデカいなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 17:50▼返信
レンゴクさん骨まで焼き尽くすとか言うけど呼吸は別に炎とか水とか出せるわけじゃないっていう
爆弾使って本当に爆発させてる音くらいじゃないのかあのエフェクト通りに攻撃してるの
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 17:52▼返信
なんか全盛期のイチローみたい
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 17:53▼返信
>>372
むしろそれできる構成だからなぁ
合間の修行回やるのどーするのかくらいだろ
鍛冶の村はいいとして柱稽古は映画でやるにはちょっとツラい
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 18:40▼返信
>>168
普通に面白い
イオンシネマで見てきた
新しい所だと音もいいんだなと思った
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 18:43▼返信
5.8デビルマンか…
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 18:44▼返信
>>11
ひいき見なしでこっちかな

380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 18:47▼返信
>>355
とりあえず働け
金があれば課金できるで
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 18:54▼返信
>>265
子供にはテレビの戦闘シーンが結構ささるみたいだよ
技名とかあるのも子供にはささる
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:10▼返信
逆張り陰キャ君わざわざコメントありがとう御座います!!
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:16▼返信
>>372
遊郭編は兄弟愛と天元の格好良さで大行列
半天狗はねずこが人間になって大行列
無惨戦は3部くらいにしてもどれも大行列

問題なのは玉壺だけだな
個人的には好きだけどグロい
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:25▼返信
すげえ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:25▼返信
一つ言える事は、人気になったのを評価しないのは一般の人とズレてるんだよな
どうせ君の名も千と千尋もアナ雪にも文句を言ってるだろうし
純粋に楽しむ気持ちが無いのは悲しいね
売れない奴が売れる奴に俺の方が実力あるのに!って言ってるのと同じだもんな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:33▼返信
まーたゴキブリが嫉妬コメントしてらw
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:34▼返信
尾田が血の涙流してそう。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:02▼返信
>>387
ワンピースは微塵も関係ないじゃん
何いってんだこいつ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:02▼返信
>>386
残念だが鬼滅のげーむはスイッチには出ないんだよwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:05▼返信
>>374
エフェクトに当たり判定あるのは、あとは風かな
血鬼術込みの月、雷は当たり判定あるけど
まあ比喩表現だな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:06▼返信
>>362
昔遊郭出したらババアがうるさくて打ち切りなったアニメあったな
肌の色違う子供を匿うためにおしろい塗って隠すって真っ当な理由あったのに
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:07▼返信
>>359
何いってんだこいつ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:07▼返信
>>350
ジョルノみたいだなww
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:08▼返信
>>330
見たことないってお前馬鹿だろ

395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:08▼返信
>>332
お前も馬鹿か
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:10▼返信
>>364
お前の世界って第二次大戦終わってすぐくらいなの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:11▼返信
>>361
日本の映画業界トチ狂ってるから
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:46▼返信
>>386
ゴキはSONYの映画がヒットして大喜びなのでは?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:46▼返信
>>1
おじさんは中卒の引きこもりだから海外の違法サイトで見ます
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:31▼返信
なんでここまで流行ってるの??
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:44▼返信
>>10
煉獄は名前負けの負け犬屑
主人公は簡単に生きてちゃいけない生き物なんて相手に言う性悪イキり屑餓鬼
大概ロクデナシ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:59▼返信
ジャンプ全力、東宝番組編成全力、電通全力で29億円なんだから赤字だと思うけどな。
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 22:05▼返信
観客席ガラガラなのに大ヒットって映画めっちゃ増えてるよな。

どういうカラクリなん?
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 00:09▼返信
日曜、びっちり混んでたぞ。
しかも席解禁で、一つ飛ばしじゃなかったから、なんかお隣さん近いの久しぶり。
子供も大人も沢山。
いやあ、良い事だ。映画館に活気があるのは懐かしい。
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 00:15▼返信
>>35
下手したら千と千尋も抜く
初動で抜いてる
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 01:27▼返信
>>405
抜いたとしても、あつ森と一緒で、なんか数字のカウントの仕方がおかしいということにしかならんだろ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 01:49▼返信
最近、電通ゴリ押しコンテンツの数字盛りすぎやろ。

GOTOキャンペーンとかギャーギャー騒いでるから、混んだらヤダなぁ…と心配してたら
逆の意味でもうヤダって思うくらい新幹線も飛行機もガッラガラやからな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 09:38▼返信
本当に今のペースで100億いくんですかねぇ……
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 11:01▼返信
ここまで来れば社会現象のお祭り体験にとりあえず乗っかる層まで引っ張りこめるだろうな。
興行記録伸ばすために繰り返し見る層向けに応援上映までやるかもしれん。

410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 11:18▼返信
人気出たのに何ですぐ終わってんの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 12:41▼返信
>>1
はちまも鬼滅に乗っかり過ぎやろ。どんだけ記事書くねん
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 13:11▼返信
鬼滅はライドウのパクリ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 13:58▼返信
でもゲーセンの処分台は在庫余りまくり
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:25▼返信
ヒットするのは喜ばしいが、
マジメな話、子供に見せるにはちょっとグロが過ぎる。
2期以降で妙な横槍が入って描写が控えられると嫌だな
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:51▼返信
毎回記事にしなくていいから
50億行ったら記事にしてくれる?
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:14▼返信
舞台挨拶だとかある初日から数日が人が入るなんて常識だよ。これ言いたくて用意してるだろうし
長期間の結果トータルで出してから話題にして。TVと同じく金や利害関係やらで騒ぐなら仕方ないけど

直近のコメント数ランキング

traq