東京 調布の住宅街で道路が陥没 トンネル工事との関連を調査
記事によると
・18日午後、東京 調布市の住宅街で、道路に幅5メートルほどの穴が空いているのが見つかりました。
・付近では通称「外環道」のトンネルを掘る工事が行われていて、高速道路会社などは工事と道路の陥没に関連がないか詳しく調べることにしています。
・近所の住民は「道路に亀裂が入っていたので近所の人たちと見ていたら、午後1時すぎに突然、大きく崩れ落ちて穴が開きました。通勤や通学の時間帯だったら大変なことになったと思うので怖いです」と話していました。
調布市東つつじヶ丘2-23-25付近で外環トンネル工事に起因すると思われる陥没事故発生。
— Marmot (@60wodsworth) October 18, 2020
規制線がはられています。#外環トンネル工事#住宅地陥没 pic.twitter.com/XOm52yIE6e
この記事への反応
・平地で撮った画像先に見たけどそれより大きさと深さが思ってた以上だ、怖い
・これは大事になりそうだ
全く毎日のように大変なことが起きる…
・トンネル工事、何かでニュースになってたよね。なんやったっけ…
・外環道工事が影響?
・穴に落ちた人が居ないのなら良い
だけど住宅が傾くとか被害が出てきたら、
ややこしくなるなぁ😥
(道路は上から埋めれば済むかもしれんが)
・よく陥没するなぁ
・あーあの真上か。喜多見・狛江あたりまで伸びるやつだな。
いきなりこの大きさの穴が出現するの怖すぎる

日本はもう後進国だし超先進国の韓国に負けっぱなしなのは仕方ないよね
日本人って努力が大嫌いな怠惰な民族だから
うんこは食わないから
被害者が出なくて良かったな
どこの業者も工事と陥没の因果関係はないと主張してしらばっくれるばかりだし
流石トンキン、手抜き工事が多いことで。
そのうち都内も一気に陥没するんじゃね?
飯塚様の祟りじゃ…タスケテクレェェ
じゃないからタチが悪い。
漏水すると水が土砂を流して空洞になるから陥没する。
田舎民だけど、こっちでも時々あるよ。
歩道はいつの時代の設計だよっていうレベルのクソだけど
でも日本だから直ぐに修復した日本凄いとなる
地中は崩れやすくなってるしな
冠水するほど雨が振ったら地面の下はグズグズだよ
液状化現象でアスファルト下スッカスカなんだろもう
液状化とは全く別だろ
起きてたら穴じゃなくて波紋状に道路ボコボコになるんやぞ
今後もヤバいところ大量発生しそう
調布が海……?
トンネル工事により空洞化→雨水等が溜まるにしては水の量が多すぎるし
お前の大好きな日本は残念ながらこの体たらくだよ
実際に、人が落ちてないってことになって報道しているとしたら?
異臭騒ぎって調布だっけ?
外環道の工事を止めるわけにはいかんからな
致し方ない犠牲だ
おれなら君の肛門治せるし
なんなら気持ちよくさせてあげれるよ
どうかな?
調布のは知らんが、福岡のは地下鉄延伸の工事をしてたからやぞ
いちいち騒ぐな
政府が放置してきたせいでインフラはもう限界、都市の寿命が来てるな
とくに高額納税してる俺様は人の金で工事してるくせに
何しとんのじゃっていう怒りしか無いよ
土地の所有権が及ぶ範囲は地表から40mまでとされているが正直言って
東京の地下はトンネルが多すぎてギリギリをせめてるんだな・・・と思った
不動産関連企業も大怒りだわー
ヤベーわ
でもお前ニートじゃん
311の地割れの動画とかようつべで見たけど
アスファルトの下って空洞な部分もあるのな
地面の下ってしっかり詰まってると思ってたから衝撃だったわ
もうちょっと隠す努力しろよ
それ横浜
じゃないよね
てめえの国のサイト行けよwww
地下の所有権のない上の住民に説明する責任もないしな
日本中のアスファルトの下はグズグズのスカスカだよ
水を吸って重くなった土が古い水道管も痛めるわで
地中はもう骨粗鬆症だよ
御徒町より天国
地表の整備不良は行政の責任だから追求はしますよ
他の知的生命体も
お前ら中国政府かwと思った
神奈川でのガス漏れ騒ぎが原因ならヤベーぞ
地下にガス床があって、そこが割れてガスが漏れてきた可能性があり
そうなると地震が起きる前兆どころか広範囲で崩落の危険性があるからだ
ゲヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
中国と韓国馬鹿にしてきたバカウヨ見てりゅーーーーー?wwwwwwwwwwwww
何が始まるんだ?
この度は兄がご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした
なんで地下やねん
潜っても良いけど一度入ると出ようとして登ろうとしても
周りの土がボロボロ崩れるから登れないよ
地山に杭打たねば
ブラジルのみなさん聞こえますか〜?ってネタやって貰えば良いよ
反響音で地中を調べる装置は有るけど個人の家とかやってくれないと思う
画像を見る限り水がかなり溜まってるようだが大雨の影響か?
少しずつエグレていって大穴化
毎年雨量は増えてるからこれからも有るよ
問題は認識してるけど予算莫大にかかるし
人手も足りないから諦めているっていうか放置してる
皇居外苑とか国会周辺とかは専門業者が毎月地中を検査してるらしいけどな
まぁこうなるよ
博多でも偉い事になってたな
ガッチリした舗装してるからな
それなのに地下堀杉なんだよ
よく地面に穴がポンポン空きませんねぇと評価する所だよ
しなくて済むから地中を掘らなくて済むよ
本当松だよ
トンネル工事の衝撃?とかで穴が空いたなら工事が悪いけどどーなんだろうね
日本でも大谷石採石場跡地が埋め戻しもなく放置された事で大惨事寸前にまで至った事例あり
脆いもんさ地底なんて
おぎゃぎゃぎゃぎゃwwwwwwwwwwwwwww
中国と韓国馬鹿にしてきたバカウヨ見てりゅーーーーー?wwwwwwwwwwwww
外環はシールドだから
工
あばばばばばばばばばばwwwwwwwwwwwwwww
中国と韓国馬鹿にしてきたバカウヨ見てりゅーーーーー?wwwwwwwwwwwww
日本の建設業も地に落ちたもんだな
中国みたいだ
調布って中国だったのか〜
さすが東京w我が中国の第二首都
日本人の皆さん気をつけろよ、あれは大地震の前兆だぞ
首都を岡山に移転したほうがいいと思うよ
寛容になれ
技術継承してないんだから当たり前よ
それで長い間土を削っていて外郭環状道路の地下工事の振動で崩れた。