• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




東京 調布の住宅街で道路が陥没 トンネル工事との関連を調査



記事によると



18日午後、東京 調布市の住宅街で、道路に幅5メートルほどの穴が空いているのが見つかりました。

・付近では通称「外環道」のトンネルを掘る工事が行われていて、高速道路会社などは工事と道路の陥没に関連がないか詳しく調べることにしています。

・近所の住民は「道路に亀裂が入っていたので近所の人たちと見ていたら、午後1時すぎに突然、大きく崩れ落ちて穴が開きました。通勤や通学の時間帯だったら大変なことになったと思うので怖いです」と話していました。





この記事への反応



平地で撮った画像先に見たけどそれより大きさと深さが思ってた以上だ、怖い

これは大事になりそうだ
全く毎日のように大変なことが起きる…


トンネル工事、何かでニュースになってたよね。なんやったっけ…

外環道工事が影響?

穴に落ちた人が居ないのなら良い
だけど住宅が傾くとか被害が出てきたら、
ややこしくなるなぁ😥
(道路は上から埋めれば済むかもしれんが)


よく陥没するなぁ

あーあの真上か。喜多見・狛江あたりまで伸びるやつだな。




いきなりこの大きさの穴が出現するの怖すぎる


B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません




B08CXWBPYW
大森 藤ノ(著), ヤスダ スズヒト(イラスト)(2020-10-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:31▼返信
ピーピーうるさいヒヨコたちにあいさつしてやろうかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:32▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:32▼返信
なんか液体が漏れてるのかと思ったら違った😖
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:33▼返信
日本の韓国化が進んでるなぁ

日本はもう後進国だし超先進国の韓国に負けっぱなしなのは仕方ないよね
日本人って努力が大嫌いな怠惰な民族だから
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:33▼返信
これが中国だったら大量に人が落ちた後にそのまま埋め立てされるところだった
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:33▼返信
中国かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:34▼返信
まさに田園恐怖市
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:34▼返信
トンネルならそのラインはかなりの被害出るだろうね
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:34▼返信
異臭騒ぎもあったしやはりメタンガスで崩落するじゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:34▼返信
菅政権になってからこんなニュースばっかり
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:34▼返信
※4
うんこは食わないから
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:35▼返信
これ能天気な原付が見えている穴に吸われていくやつだ
被害者が出なくて良かったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:35▼返信
地下にトンネル掘った際に地上の地面が陥没する事故は昔から何度も起きてるのに一向に改善しないな
どこの業者も工事と陥没の因果関係はないと主張してしらばっくれるばかりだし
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:35▼返信
今まさにガレージが大変なことになってる人が居るんですけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:36▼返信
もし中国で人が落ちたらそのまま埋められます
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:36▼返信
ガレージから車出せんやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:37▼返信
シンクホールか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:38▼返信
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:38▼返信
>>1
流石トンキン、手抜き工事が多いことで。
そのうち都内も一気に陥没するんじゃね?
20.投稿日:2020年10月18日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:39▼返信
ホラーゲームならここからモンスターが出てくる
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:39▼返信
>>1
飯塚様の祟りじゃ…タスケテクレェェ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:39▼返信
家の人、気が気じゃないだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:39▼返信
>>2
じゃないからタチが悪い。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:40▼返信
車やばそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:40▼返信
中国かと思ったら日本だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:40▼返信
シンクホールかな?
漏水すると水が土砂を流して空洞になるから陥没する。
田舎民だけど、こっちでも時々あるよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:40▼返信
手抜き工事は日本人の得意技だからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:40▼返信
水道管が割れて地面削れたんやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:41▼返信
パイプから水でも漏れて浸食したんじゃねえの
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:41▼返信
日本のアスファルトは世界の中でもそこそこちゃんと作ってるよ
歩道はいつの時代の設計だよっていうレベルのクソだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:41▼返信
これが中韓だったらボロクソ
でも日本だから直ぐに修復した日本凄いとなる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:42▼返信
Anotherだったら落ちて死んでいた
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:43▼返信
毎年、夏の雨量が増えてるから
地中は崩れやすくなってるしな
冠水するほど雨が振ったら地面の下はグズグズだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:44▼返信
通勤や通学の時間帯に陥没したら良かったのに惜しいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:44▼返信
福岡の博多と同じ現象だな
液状化現象でアスファルト下スッカスカなんだろもう
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:44▼返信
ちゃんと転圧しなかったんやろなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:46▼返信
すまん。これ俺の仕業だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:47▼返信
中国かと思ったけど東京だったからそんな間違いでもなかったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:47▼返信
この近隣は大雨や地震が来たらヤバいなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:48▼返信
※36
液状化とは全く別だろ
起きてたら穴じゃなくて波紋状に道路ボコボコになるんやぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:49▼返信
東京ってかなりの範囲が海の埋め立てだろ
今後もヤバいところ大量発生しそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:49▼返信
日本後進国過ぎへん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:49▼返信
落ちたらコンクリート流し込まれるぞ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:51▼返信
穴の上に家建ってるやん・・・恐ろしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:51▼返信
ジョジョ6部に出てくる奴のスタンド能力
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:52▼返信
くぱぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:52▼返信
まずは、あのシャッターから出れないことを、心配してやれよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:53▼返信
中国なら誰か落ちても生き埋めにされるね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:55▼返信
>>42
調布が海……?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:56▼返信
内部に水が溜まってるからな 
トンネル工事により空洞化→雨水等が溜まるにしては水の量が多すぎるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:57▼返信
東京って日本じゃなかったんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:57▼返信
調布の人より外環道を優先してくれ、環八の混雑が尋常じゃないんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:58▼返信
中国化が止まらない東京wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:59▼返信
※52
お前の大好きな日本は残念ながらこの体たらくだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 19:59▼返信
>>44
実際に、人が落ちてないってことになって報道しているとしたら?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:01▼返信
※9
異臭騒ぎって調布だっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:01▼返信
陥没くらい予測して歩け
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:01▼返信
ぼくの肛門も陥没しそうです
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:02▼返信
>>56
外環道の工事を止めるわけにはいかんからな
致し方ない犠牲だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:05▼返信
水汚いねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:05▼返信
地価大暴落の予感
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:06▼返信
>>59
おれなら君の肛門治せるし
なんなら気持ちよくさせてあげれるよ
どうかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:07▼返信
道路沈……没!!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:12▼返信
>>36
調布のは知らんが、福岡のは地下鉄延伸の工事をしてたからやぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:16▼返信
ただのシンクホールだろ
いちいち騒ぐな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:17▼返信
埋立地はこれから陥没が増える時期に来てるな、水道管の劣化はいつか来る
政府が放置してきたせいでインフラはもう限界、都市の寿命が来てるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:18▼返信
これで外環道の開通がまた遅れるな。強制収容で住民を立ち退かせて地上に作ればこんなことならなかったのに。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:20▼返信
地底人の襲来があったけどわいがやっつけておいたから安心して
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:20▼返信
行政の整備不良だから騒ぐよ
とくに高額納税してる俺様は人の金で工事してるくせに
何しとんのじゃっていう怒りしか無いよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:20▼返信
おらおらイイヅカかかって来いよ!笑
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:21▼返信
外環道工事で地下40mを掘り進めていると言っているが、大深度地下使用法で
土地の所有権が及ぶ範囲は地表から40mまでとされているが正直言って
東京の地下はトンネルが多すぎてギリギリをせめてるんだな・・・と思った
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:21▼返信
調布市の地価が下がるわー
不動産関連企業も大怒りだわー
ヤベーわ
74.投稿日:2020年10月18日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:22▼返信
>>70
でもお前ニートじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:24▼返信
>>2
311の地割れの動画とかようつべで見たけど
アスファルトの下って空洞な部分もあるのな
地面の下ってしっかり詰まってると思ってたから衝撃だったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:24▼返信
>>4
もうちょっと隠す努力しろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:24▼返信
特に通勤通学に使われる道ではないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:25▼返信
>>9
それ横浜
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:25▼返信
>>10
じゃないよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:26▼返信
>>20
てめえの国のサイト行けよwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:26▼返信
まあ、別に地下をいくら掘り進めようが今回の事と関係が無い限り
地下の所有権のない上の住民に説明する責任もないしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:26▼返信
温暖化による大雨のせいで
日本中のアスファルトの下はグズグズのスカスカだよ
水を吸って重くなった土が古い水道管も痛めるわで
地中はもう骨粗鬆症だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:27▼返信
博多よりマシやし
御徒町より天国
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:27▼返信
地下をいくら掘ってもいいけど
地表の整備不良は行政の責任だから追求はしますよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:27▼返信
深さ200mとかマジかよ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:29▼返信
そこから地底人が上がってきます
他の知的生命体も
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:29▼返信
異世界行くチャンスやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:30▼返信
ごめん、この前そこで屁をこいたからだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:31▼返信
ロシアよりマシ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:31▼返信
稀によくあること
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:31▼返信
しかし、直ぐ調べもせずにサッサと土を投入して埋めてたけど
お前ら中国政府かwと思った
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:32▼返信
ラ・ギアスに行けるんやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:32▼返信
トンネル工事が原因ならいいのだが、

神奈川でのガス漏れ騒ぎが原因ならヤベーぞ

地下にガス床があって、そこが割れてガスが漏れてきた可能性があり

そうなると地震が起きる前兆どころか広範囲で崩落の危険性があるからだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:32▼返信
 
 
ゲヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
 
中国と韓国馬鹿にしてきたバカウヨ見てりゅーーーーー?wwwwwwwwwwwww
 
 
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:33▼返信
安倍政権下で手抜き工事が勃発していた証拠
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:34▼返信
センター・オブジ・調布っていう映画のプロローグじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:34▼返信
時空のトンネルかもしれない
何が始まるんだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:35▼返信
何人死んだんや?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:35▼返信
調布の弟です
この度は兄がご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:35▼返信
だれかYoutuber下に潜ってみてよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:35▼返信
トレマーズの仕業だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:36▼返信
穴開いた部分はごっそり異世界に転移してるんだろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:37▼返信
飛行機落るのが調布やろ
なんで地下やねん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:37▼返信
川口浩を呼べ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:38▼返信
騙し絵に見える位違和感あるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:39▼返信
都心部のクレバスみたいなもんだから
潜っても良いけど一度入ると出ようとして登ろうとしても
周りの土がボロボロ崩れるから登れないよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:40▼返信
ついに裂け目が現れたな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:42▼返信
これ隣接してる家の下も危ないんじゃないのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:43▼返信
土は流れるからしゃーない
地山に杭打たねば
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:43▼返信
芸人のサバンナの八木でも下に卸して
ブラジルのみなさん聞こえますか〜?ってネタやって貰えば良いよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:44▼返信
家の下もヤバイかもしれないけど調べる方法が基本的には無いな
反響音で地中を調べる装置は有るけど個人の家とかやってくれないと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:46▼返信
まあ東京なんて巨大な湿地を埋め立てて無理やり住んでるところだしな
画像を見る限り水がかなり溜まってるようだが大雨の影響か?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:47▼返信
それはおれの足跡だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:47▼返信
夏の大雨や台風で地面はグズグズ
少しずつエグレていって大穴化
毎年雨量は増えてるからこれからも有るよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:49▼返信
ガレージの中はどうなっているんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:50▼返信
俺がここに住んでたら怖くて眠れないわ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:51▼返信
東京は地下トンネルだらけでこうなってもおかしくないんじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:54▼返信
車出せないやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:54▼返信
中国みたいなことになってるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:56▼返信
どこで起きてもおかしくないよ。行政は隠してるっていうか
問題は認識してるけど予算莫大にかかるし
人手も足りないから諦めているっていうか放置してる
皇居外苑とか国会周辺とかは専門業者が毎月地中を検査してるらしいけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:57▼返信
毎夏、過去最大の雨量を更新してるんだから
まぁこうなるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:58▼返信
スカスカになってる部分にどう振動が伝わるかってのは完全には予測できないからなあ
博多でも偉い事になってたな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:58▼返信
米軍基地周りもアスファルトの色が街と違うし
ガッチリした舗装してるからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 20:59▼返信
なにこれ日本の話?中国のことバカに出来ないじゃんこんなんじゃ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:00▼返信
東京は地盤沈下多いからな
それなのに地下堀杉なんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:00▼返信
むしろ世界1位ぐらいの割合で地震が多いのに
よく地面に穴がポンポン空きませんねぇと評価する所だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:03▼返信
テレワークがもっと普及したら電車を増やしたり地下鉄を増やしたり
しなくて済むから地中を掘らなくて済むよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:03▼返信
嘘松
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:08▼返信
調布市なんだから見に行けばいいじゃん
本当松だよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:09▼返信
そこの住人が恐怖だし家の価値に影響しそうだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:16▼返信
水が見えてたから水道管からちょっとずつ漏れて陥没したんじゃね
トンネル工事の衝撃?とかで穴が空いたなら工事が悪いけどどーなんだろうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:17▼返信
トンキンはもうダメだね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:23▼返信
まるで中国だな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:23▼返信
落ちたら死ねるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:28▼返信
メキシコかユカタン半島の何処かで市街地にいきなり大穴が空いて住宅が真夜中に地中に沈んだ事件もある
日本でも大谷石採石場跡地が埋め戻しもなく放置された事で大惨事寸前にまで至った事例あり
脆いもんさ地底なんて
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:32▼返信
 
 
おぎゃぎゃぎゃぎゃwwwwwwwwwwwwwww
 
中国と韓国馬鹿にしてきたバカウヨ見てりゅーーーーー?wwwwwwwwwwwww
 
 
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:32▼返信
35°39'25.8"N 139°34'46.7"E だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:33▼返信
福岡の陥没事故の小さい版だな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:35▼返信
潜る時はガイガーカウンターも持っていけよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:40▼返信
アニメ日本沈没なら原爆が埋まっていて起爆するレベル
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:41▼返信
博多はナトム
外環はシールドだから
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:44▼返信
博多駅
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:52▼返信
落ちたらカマキリのボスがいるんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 21:55▼返信
別に都の全てが陥没しても困らないし、むしろ沈め
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 22:03▼返信
 
 
あばばばばばばばばばばwwwwwwwwwwwwwww
 
中国と韓国馬鹿にしてきたバカウヨ見てりゅーーーーー?wwwwwwwwwwwww
 
 
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 22:10▼返信
穴の手前の家に住んでる人可哀想
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 22:12▼返信
工事中に人が亡くなったり今度は陥没か
日本の建設業も地に落ちたもんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 22:28▼返信
>>1
中国みたいだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 22:29▼返信
>>19
調布って中国だったのか〜
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 22:33▼返信
>>1
さすが東京w我が中国の第二首都
日本人の皆さん気をつけろよ、あれは大地震の前兆だぞ
首都を岡山に移転したほうがいいと思うよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 22:44▼返信
アホパヨクがイキってて草
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 22:48▼返信
落ちて氏ぬのも運命。落ちないのも運命
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 23:40▼返信
バカウヨって騒いでるやつ、定期的にコメしてるけどどんな生活してんだろ。こういうキチガイってどういう暮らししてんのかマジで気になる。日常でもゴミカスクレーマーなのか、実は普通の社会人でストレス発散の為だけにやってるのか、ネットに溺れてるクズニートなのか、、、詳しい人いたら教えて欲しい。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 01:36▼返信
中国でもあること
寛容になれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 01:38▼返信
>>148
技術継承してないんだから当たり前よ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 02:13▼返信
中国馬鹿にできないねえ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 02:30▼返信
地盤だの設計だのあったんだろうがしっかりして欲しいね、中国じゃないんだから
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 04:00▼返信
トンキン崩壊の前触れか
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 05:22▼返信
Zガンかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 09:36▼返信
水漏れの音響検査ってこれだけ空間があったら音の変化あるわなと
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 11:19▼返信
シンクホール怖い
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 14:53▼返信
これさ、この家の下水管が最初から外れかけてたんじゃないか?
それで長い間土を削っていて外郭環状道路の地下工事の振動で崩れた。

直近のコメント数ランキング

traq