コロナで就職活動影響 厚労相「卒業後3年は新卒者扱いで」
記事によると
・田村厚生労働大臣は記者団の取材に応じ、新型コロナウイルスの感染拡大による学生の就職活動への影響について「来年度の就職活動が真っただ中だが、止まっているところもある。ハローワークなどを通じて、3月のギリギリまで就職できるようしっかり支援したい」と述べた。
・そのうえで「国の指針で卒業後3年以内は新卒扱いとしてほしいとしているが、すべての企業が対応しているかは難しい部分がある。萩生田文部科学大臣と企業を回り、まずは4月の採用をお願いするとともに、就職できなかった場合には、3年間は新卒者の扱いで採用のチャンスを作ってもらうことも求めていきたい」と述べました。
この記事への反応
・コロナの影響で色々な物事を見直すきっかけになったと思います。
・え、今年からして欲しいリアルに
・新卒という考え方を辞めていいんじゃないの。
この期に及んで、まだその価値観は引きずるの?
いつまでそれを続けるの?
新しいから使いやすいでもないんだし、価値を創造しに行った人とともに歩む世界にするしかないんじゃないの。
ポンコツなオレにはわからん。
・いまさら新卒ってそんなにプレミアム感があるんでしょうかね!?
・朗報すぎる。今も就活中の身としては生きる希望です。この措置が実現したら今年の就活自殺者が減ると思う。
・これは、全ての企業で認められたら
とても、ありがたいものになるのではないだろうか
・具体的施策がハローワーク支援でワロタ
成長企業と繋げるとか手はいくらでもありそうなんに🤔
・新卒とかそういう考えを止めればいい
・正直国がこういうのやってくれるのは羨ましい。
自分は氷河期世代で国はその時代減税しまくったくらいだった印象。
就職には苦戦するのわかってたので地方の二流、三流大学行くくらいならしっかり活躍してる卒業生を沢山出してる専門行ったなー。
・無理なんですよ、入社年度、年功序列、終身雇用で退職までバシッとシミュレートしてる日本の伝統的企業では、そんなの通用しない😇😇
新卒じゃなくても採用のチャンス作ってくれ・・・

そりゃあね
前提条件が違い過ぎる
緊急事態宣言とか出てたわけでもないし
旧氷河期世代に少なくとも10年~20年支援すべき。
まったく日本終わらせるつもりなの?
ゆとり世代ばかり支援しても意味ない。
企業は〇〇年卒って言う感じで序列付けて、若い世代を優遇するに決まってんじゃん
この期間に遊びつくした大学生を雇う企業とか馬鹿でしょう。
日本の大卒とか小学生以下のアホだらけ。大学とかいらんわ。
運も相性もあるし100パー本人のせいとは言わんにしても、失敗した人間にどんだけ高望みさせとんねん
バイトも職歴認定して中途してくれるとこかて腐るほどあるし、ニートにさえならなきゃ二十代のうちはいくらでもチャンスあるやろ
まあ自ら国を衰退させたい企業が多いなら別にいいけど
どんどん新卒って言葉だけ独り歩きし始めたな
3年も就職できてないとか、逆に雇うわけがない。
アルバイトしたことない、大卒まず、ゆとり世代いらないわ。
就職浪人するような奴が悪い
選り好みしなければ仕事なんていくらでもあるだろ
終身雇用が崩壊したんだから年功も年齢も関係ない社内制度が重要。
老害日本じゃ無理か。
なに、騙すのはお互い様だよ。
氷河期世代おじさんの人生はもう手遅れ
残念ながら20代でアルバイトなら将来的にニート確定する。
まず・・・契約社員 パートで働いてないと年齢いくほど就職なくなる。
年齢25歳までに正社員の経験なら30歳まず雇ってもらないぜ。
こんな常識もわからんのか❔
氷河期とかも救ってやれよ、つーか在日以外全員救ってやれ
既卒者としてはそれで良いけど、新卒者は特別扱いしてもらえなくなって損だよね
年齢関係なくやる気と能力で決めればいいでしょ
お前もう社会に出たら100%ニートなるだろ。知能がチンパンジーなみやからな。
ゆとり世代・・・海外から見たら馬鹿じゃね?犬以下やん
新卒枠であっても無職歴が追加されるわけで
年金廃止 医療保険廃止 生活保護廃止 育児手当廃止 学校無料制度廃止 すべて廃止する。
すべての国民に、働いてない方、7万円を2ヶ月に1回支給される制度。
これ確定したら、日本かわるよ。
将来的に、無職率が国の80%超えるぞ。
日本語上手ですね
怒られたらパワハラ。仕事できない。空気読めない。さらに、上司や部下にため口。
おまえ就職エアプのニート現役生やろ
お前の「ボクの考える就職活動」はネットに転がっとるド大手で落ちた経験談そのまま引っ張って来とるだけや
正規雇用ってだけなら職種さえ選ばなきゃ極端な話30前半まではそこらへんに転がっとる
理想の企業があるなら、ド底辺でも良いから27までに同職種に就職して実務経験の肩書きだけ稼いで30手前に転職って気の長い計画は必要になると思うけど
氷河期ニートさんちっすw
国が率先して人間に「新品未開封」ってレッテル貼ってるとか狂ってる
税金15%~20% 必ず3年以内に増税ある。さらに、生活保護廃止 年金支給20%カットとかはじまる。
学校無料制度 育児手当 これ将来的に廃止なる。アベノミクス公約だからいずれ消える。
問題は>>44だよな、失敗した時今より悲惨なことになるぞ
年金支給70歳はあれど、日本人への生活保護廃止は絶対に無いから安心しな。
資格なと入れない仕事だらけにした日本。
昭和バブル世代なんか中卒で集団で採用されてからな。
超ゆとり世代がバブル世代。旧氷河期世代、まず仕事そのものがなく就職アルバイトすら雇ってもらない時代。
現在ゆとり世代・・・働く場所たくさんあるが正社員狙うが大卒でも2割りしか就職してない。他ほとんどアルバイト 派遣 パートだろ。ニート大卒いるからな。
はーあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
大学浪人生とか23歳や26歳で大学入ってる人だらけやで。
卒業したら30歳。大学いかないと働けない日本制度オワコンw
何で適当なこと言うん?
企業からしたらそういう問題じゃないだろ
22歳の奴はどうあがいても22歳だし
24歳の奴はどう理屈をつけても24歳だ。
じゃあ
お前、原発作業員しろよ
だらけのわけないやろ
年金や生活保護はともかく(どうせ貰えないし)
他はとんでもねえな
マジで日本の年寄りは雲古製造機の役立たずだわ
面接が全てではないし実際働いてみなきゃ能力はわからないけど、無能なら解雇ってわけにはいかないから結局は面接上で良さそうなものばかり売れていくし
かわいそうにな。
在学期間含めて4年間ホントに真面目に就活取り組んで失敗するなら、制度関係なく悲惨な人間でしょ
まあ新卒切れても就職活動してましたを言い訳に既卒枠にシフト出来るワケだし、少なくとも現状よりは恵まれてると思うよ
基本的・・・現在無職の働きたい人に支援金を毎月7万円~10万円して正社員内定まで支援すべき。
この条件、リアルに就活してる方のみ1年~最長3年まで支援するべき。1度使用したら4年使用できない制度すべき。
新卒で仕事見つからなかったゴミカスの話ししてんだよ
土日必ず休日とボーナス2.5~3にすべき。
正社員 パート 契約すべて名前廃止にして。同様の雇用扱い【フリーワーク】名前かえるべき。
アルバイト パートしないで3年間ニート大卒が
新卒て笑える。
この制度て意味ないし。
クソ安月給だけど20代後半でもあっさり正規雇用貰えるよ
ゆとり世代優遇しすぎ。旧氷河期世代もはや被害者だろ。
国から賠償金支払うべき。旧氷河期世代で正社員なってない方、毎月10万円~12万円を20年近く支給すべき。
残念だけどお前が未だに無職なのは国のサポートとか関係無いで
条件 日本国籍 正社員のフルタイムをハローワークで応募してる履歴必要。
なお、就職できたら祝い金として1年間3万円を支給される制度するべき。
新卒(既卒)って新しい枠になるだけで、在学中の新卒就活生と同じ様に活動しようとしても説明会の時点で足切りされるのが目に見えてるよなあ…
生活保護やろ。
コロナバカガキは いりませんw
今は色々な資格を取っている。最終的には電検3種を取るつもり
努力次第で何とかなるよ
それ言うほど簡単じゃないよね
あっさり受けてあっさり受かるなら誰も苦労してないし
仕事なら何でもあるはあくまで普通の人から見たら何でもあるであって普通よりできないやつからしたらほぼないなんだよな
子供を増やさない世代は夢の島送りだよ
新卒ってアドバンテージ貰ってなお3年間ミスる人間なら現行のシステムだろうとミスるでしょ
むしろ去年まで新卒だったって肩書が付く分マシなのでは
甘い
これを期に新卒優遇を法で禁止したほうがいい
落ちこぼれの面倒は親がするんだよ
そもそも有能は現役卒で仕事見つけるのにあぶれた組や3年以内に離職した組に有能な奴なんていないから結局そんな奴は新卒扱いにでも採用されない
普通より出来ない奴の話なんざ誰もしてねえんだよなあ
そんなんは新卒って概念があろうとなかろうと関係ないでしょ
本当にこうなりそう
煽り定型文は3年間受からないとかお前が無能なんだろ?みたいなやつ
今さらそんな世代に支援しても無意味
まああと10年もすりゃ首吊る世代なんてほっときゃいい
タシカニ~
採用する側が卒業直後の人しか取らなくなるだけ
ニートって結局こういうグダグダした言い訳して動かんやつ多いよな
ゆとりは団塊世代も最初のゆとり世代と呼ばれ優遇されまくった世代
国の怠慢をぶっ叩くひのきぼう的な組織が必要
労組推奨
そうやって「言うほど簡単じゃ無い」だの「それで受かるなら誰も苦労してない」だの、やりもしないうちから失敗する理由ばっか探してやらない言い訳にしとるから見つからんだけやろ
本当の意味で苦労してるのは分不相応の理想持ってる奴だけや
爆誕ではなくてしょぼい半死くらいにしといたほうが切羽詰まってる気がしていい
数字だそうなの精神は素晴らしい
裏切ってきたのが国なら助けるのも国
ほんそれ
ろくに探しても無いのに「どうせ見つからないからしゃーない」とかウダウダ言い続けて、本当に詰む年齢になってからちょろっと就活して「ほら言った通りじゃん」とか抜かすねん
保険だけ怖い
無知蒙昧なやからなので生命維持に関わることが変化するのは漠然と不安
公務員みたいに、何歳まではOKみたいな制度にしないと。
でも、それでも入り口が広がるだけで、結局最終的には
若い方が採用されやすいのは変わらない気がするけどな
大手失敗したからどこでも良いから入ろの精神は大事というか、それで適当なとこに入れるのが新卒のホントの旨味でしょうよ
「現実はこんなに厳しいからどうせやるだけ無駄」とか言う奴は動かなくて良い理由探してるだけだぞ
ゴミでもカスでもないだろ
将来無敵になる為の第一歩
少ない採用枠で倍率高いのにわざわざ新卒蹴って準新卒や既卒は入れるか
来年の衆院選後か総裁選後には大臣変わるから言ったもん勝ちだし
衆院議員だから来年の選挙で勝つための実績にしたいんだろうな
あと仮に新卒という括りがなくなっても若さも1つの重要な基準で変わらないだろうから中途採用でも採用されて重宝されるようなスキルのある人材か若者優先やぞ
氷河期世代の中で充分なスキルを得られなかった人達はどこまでも詰んどる
即戦力>>働かせられる若者>>超えられない壁>>中途半端な人材
だから結局若者も優先して採用されると思うぞ
企業の求めてる夢のような即戦力なんてそうそういないから、微妙なおっさん採用するくらいなら今まで通り新卒1年目採用するだけだろ
当たりをひいてもいつかは辞めていくのに
真の新卒とあくまで新卒扱いの中途に分けるだろ。
25までなら、大企業は無理でもそこそこの企業には大概受かるんだからいーだろ
新卒扱いに拘らなくてもさ
今時育てて戦力にしようなんて奇特な会社無いだろ。
新卒かどうかはもうただ使い捨てるかどうかぐらいの目安程度だろうに。
コロナはあんま関係ないけど就活失敗してもうたんや
私は就職氷河期世代の無職で近々自分で始末付ける予定だけど
ほんと繰り返しちゃいかんよ
若い子には幸せな人生を送ってほしい
それと特にバブル崩壊後30年に渡り悪事を働いてきた当時から現在までの当事者、k団連経営者一族、k済同友会経営者一族、政治家一族、上級公務員たちには再四繰り返し若者に責任転嫁し、消費税増、外人ブラック労働犯罪者促進格差拡大、少子化してきた
責任をしっかり取ってほしい
元官僚&公務員の退職爺さん特別枠採用
ヤメレ
手遅れだから救う必要ないんだな
若くて有望なやつから採用されるのは変わらんのだがな・・・
結局選べる企業は、今まで新卒じゃなかったゾーンの連中から選ぶ優先度は低い
いわゆる就活浪人みたいな人間は差分だせなきゃ選んでもらえないよ
自己責任
甘え、努力不足、資本主義による無能の自然淘汰
俺は嫌な思いしてないから、文句があるなら日本から出ていけ
非国民!!!
プチナンチャラ事件
ヤバい名前が続々出てきて
単独犯扱い→容疑者不審死→ウヤムヤに
自己責任とか努力してねえとか×ねとか
バブル老害とかハラスメント野郎が好んで使う言葉だよね
日本を崩壊させているのはコイツら
相手にするだけ時間の無駄だよ
薄気味悪い国にしたおまエラが
何言ってるんだかな(呆)
それただの「未経験者可」の扱いだから
お前がその世代だったら
ムキーッ(怒)
なんやろな
外国人実習生ってヤツもそれだ
ブラックだらけになって
衰退国家になって当然だわ
国自体がブラックなのは知ってる?
安倍政権の踏襲ってヤツな
ガースーが庶民の為に動いてくれる訳無いんだよ
何故ならヤツは新自由主義者だからね
若くて美人の受付嬢だけでいいよ
でもたまにオジサンオバサンも出てるよね
その場合も新婚だからwww
次はお前の番なんだがな
俺もその世代だけど
官僚も政治家も絶対自分達のミスを認めない連中なので
無かった事にされるんだろうね
意地でも助けないってのはそういう事なんだと思う
あそこが主導しない限り新卒採用の仕組みは絶対変わらないだろ
アソコこそ悪の枢軸だと思うけどね
日本人がマナーマナー過剰に言い出し「ご苦労様」「消費税は平等な税」など
間違った方向の努力でカネ取り始めたのも
内定者をダシに詐欺ってたその企業だ
コロナは3年は終息せんという見通しか、、、
ちょうどバブル期に良い思いできた世代だね
この人が政治家になる前に何してたかは興味無いし知らんけど
そりゃ皆辞めて人材枯渇するわ
中途より質が高いのは確実だよ
とくに、3年以内に辞めて、なんのスキルも身に付けて無い人って相当なクズ人間だからね
まぁ、特別なスキルが必要で即戦力が求められる技術職は中途が人気だけどね
若い頃にバブルでも、不景気の期間の方が長かったんだから、良い思いばかりではないやろ
大半の人は自力でどうにかなってるからな
普段からそういう言動なんやろな
おまいうってヤツだわなw
当たり前だよね
特に女は結婚して産休に入る前に一通り仕事覚えさせないと復帰しても使い物にならないんだから
できるだけ若いのを取らないと企業活動に支障が出る
3年以内に辞めるのは
余程マトモだと思うけどね
会社に居座ってお前みたいな奴になりたく無いんだろw
将来性や人を見るスキルはありそうだ
どうにかなって無いわ
うちらの世代って自×多いんでな
同級生が亡くなったなんて珍しく無いんだわ
低学歴が新卒枠で採用される確率は更に下がったのにww
少し頭を使えば、3年に広げることで今までよりも新卒の募集が増えるから、その分だけ足切りが増える
こんちゃーっす。足切りされるようになって喜んでる低学歴さん!
3年以内に辞めて、何かスキルは身に付けられたのなら良いけどね
なんのスキルも持たずに転職しても、「就職して今まで何してたの?何が出来るの?」って思っちゃうよね
そんな人を雇って、3年後に何かスキルを身に付けられてると思う?
新卒でスキルを身に付けられなかった人をわざわざ選ぶ理由がないよ
そうかな?
今シレッと大臣だわな、この人
嫌な思いなんて一般庶民に比べたらほぼ皆無だろ
スキル有る無いなんて
個人の判断次第だし好き嫌いも関係してくるんでな
まあ、変なイジメで辞める奴出さないようにな
お前さん原因で不幸になってるヤツ何名かいそうだわ
スキルの有無が個人の判断次第!?
お前は、資格や実績から判断もしないのか
それに、スキルの有無なんて面談で前職の話をすればだいたい分かるよね
まぁ、嘘ついてたら試用期間でクビだけどw
そこに到達するための努力も庶民よりしてるやろ
氷河期に就職した人だけがツラいみたいに謂うけどその上の世代もリストララッシュで生き残るために必死だった世代でしょ
この人は氷河期に30前後でしょ
氷河期より上の世代の方が自殺は多いだろ
それにはなんて言うの?
言い訳ばかりで他人のせいにして生きる人生は楽しいかい?
外国人だって本当に優秀な人は
日本に来ない
実習生って借金漬けのベトナム人が大半だしな
口先だけで努力してますなんて言うのは簡単だよね
本当に努力してたの?
なんの資格持ってるの?10年以上時間があったんだから、努力してたのなら高難度資格くらい持ってるよね?
資格無くても、スマホアプリが1人でも作れるレベルとかでも良いよ?
いや、もっと上の50代中頃で会社に居座っているヤツじゃねぇの?
バブル老害世代ってヤツな
もっと不幸な事になるな
コロナ倒産だって増えるだろうに
その代わり所得制限ベーシックインカムだとよ
コレはトラップだと思う
気を付けろ
自分の好き嫌いで若い社員をクズ扱いしてイジメてたヤツ知ってるんでな
ソイツが原因で何人も新人辞めたんだわ
まあソイツはその後色々悪事がバレてクビになったんだがな
お前さんの言動でそれを思い出したよ
企業が社員を教育して育てろを実践し続けるとなると新卒を一括採用して一斉に新人教育するのが一番楽やんや
新卒延長ってなんだよ
新卒一括採用辞めりゃいいだろ
新卒コネ有りと元官僚&公務員の定年爺さんしか採用しないんだからね
潰れて良いよ、ブラック企業
アメリカはそうだけど、新卒が有名どころに入るのがほぼ不可能になる
上級サマ達は安泰だよね
まず、それに気付こうな
必死だね(呆)
もしかして、自民サポの方?
氷河期世代で底辺作って次はコロナで底辺作ろうとしているwww
上級サマw達は
無敵の人の無敵の意味が解らないみたいだね
大変でしたね。
氷河期世代にベーシックインカムは必要だと思う。
今現在働いていようがいまいがこの世代は失われたものがデカすぎる。
消費税で底辺作ったのも
現政権与党ですけどね
気が付けば泥棒売国奴と外資に乗っ取られてますわな、この国
>>170
マウント取ってストレス解消したいだけだよね、お前
他所でどうぞ
君は何か努力したんかい?
ここに必死で書き込んでいる次点でお察しなんだがね
他人罵倒してストレス解消したって
意味ねーよ、やめとけ
就職氷河期が自己責任ってその当時の学生がバブル崩壊を起こして有効求人倍率を下げた原因の張本人なの?
僕はバカで解らないから理論的になぜ自己責任なのか教えて欲しいな。
自分でスキルを身に付ける事も出来ないアホは仕方ない
R社系の工作員かな
商売になるもんな
田舎過ぎて企業数も雇用もアレな件
自×もワースト県な件
なるほどー
アルバイトから契約社員にもなれない人が飛び越えて正社員になるのは厳しくないの?
国が民間企業に度々口出しするのおかしくね?
何処の協賛国家なの?
まずはオトモダチの経団連に圧強めで言いなよ
てか、転職なら通年採用みたいなもんだろ
それでNTT入ったぞ
新卒でスキル採用は日本には合わない
実行能力、有るの?
ジョブに対して必要な能力と経験を持っているかどうかだけで判断するようにして、年齢や性別、人種で差別するのは禁止ってのがあるべき姿だろ。
新卒一括採用なんて変な習慣があるから景気によって就職氷河期世代なんてのができるんだよ。
そんな奴が次の年に、ガチの新卒に勝てるんか?w
地元のシャッターストリート
見えないんですかね
国会議員のミナサマ達には
未経験可だけれど給料安い。
これは欧米で多い、年齢で差別したらアカン法律がある国では普通のやり方。
なお手取りは27と低いが9-17で休みがくっそ多いのが救い
ライフライン系だから絶対に潰れないのがいい
日本だけだよね
いいじゃん。学校の名前でなく、実力主義になる。
実際は学校の名前≒実力だけど。
法律で禁止すべき
アホの国
書類だけは受け取ってるやる
金かけて教育するならより現役が長い新卒を青田買いするのは当然だろ
法律を守らない、海外実習の制度もどんどん摘発したらいい。
やることもしないで、お願いとか、国民を舐めてるとしか思えない。
あと、雇用の流動性が必要なら、正社員の雇用を守れない場合の、経営者の責任を明確にしつつ進めたらいいと思うよ。
責任を負わない経営者なんて不要でしょ
後先考えず
派遣会社や実習生ブローカーに人材丸投げ
アホの国
十年修行して一人前にした時代とは違う
仕事は数ヶ月でモノにしないといけない時代だっての分かってんのかね?
で、実習生ブローカーに丸投げしてるんやろな、この手の輩って。
なんか反応したかい?
就職しなくても図書館でも通い詰めて勉強すりゃいくらでも稼げる手段があるこのご時世に、この期に及んでウダウダと朝っぱらから「国が国が」言いに来てるお前も大概やろ
むしろ氷河期のおかげで大して動きもせんくても「国のせい」って言葉に甘えられて良かったんやない?
実務経験2年ありゃ大概の同業他社に中途応募出来るのにな
順当に在学中に内定貰った人間が即戦力として転職活動してる中で、同じ年齢のやつが未経験の新卒就活してるって状況になるんやろ
むしろ後退してる気がするわ
世の中をバイト<契約社員<正社員って段階的なものとして考えとるのがまずズレとる
そのステップアップ方式は一企業の中で「バイトから始めて契約社員で〜」って具合に成立する関係性やろ
職歴がバイトしかなくても正規雇用貰える事もあるし、正社員だった奴が転職して契約になる事もバイトになる事もあるやろ
努力も勉強もろくにしていないバブル老害のお爺ちゃん、そろそろ寝とけw
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りません。
2000社以上面接を受けましたがどこも雇ってくれませんでした。
誰か助けて下さい、お願いします。
そりゃ人材枯渇で当たり前
衰退しかせんわ
新卒と大卒2年目で何が変わるんだよっていう
言い返せないからオウム返しけ?
努力も勉強もしてないってのがよっぽどコンプレックスみたいやな
よくそれで国が悪いとか言えるわ
こういう無意味なポーズだけはやめろよ
仕事したフリしてんじゃねえよ
聞く耳持ってない情弱老害に話した所で意味ねーだろ
お前は見ず知らずの他人を罵倒してストレス解消したいだけだよな
通り魔なんかと同じだぞ(呆)
職場のイジメというか犯罪
通報&捜査機関(警察とは別に)作って
厳罰化してほしいわ
警察とか厚労省とか
信用ゼロなんでな
戦時中だったら
「あと×万人×ねば勝てます」とか言ってそうだね、お前
他人の言葉に聞く耳持ってないの自分やろ
「氷河期だろうと努力も勉強もすりゃいくらでも仕事あるだろ」ってのがお前の中では罵倒なんか???
自分こそ老害だの罵倒語使って「だからあいつの言う事は何の意味も無い、自分が正しい」って自分の事正当化したいだけやろ
残念だけど、俺は新卒就職失敗したけど勉強してそこそこやりたい仕事やってるゆとりっつーお前の大嫌いなタイプの人間やで
氷河期の事なんか経験はしとらんから「あの程度」とか言えんけど、自分も多少なり苦い思いもしたし周りにも氷河期で苦労した人らも腐るほどおる環境やからこそ、お前みたいな苦労や勉強をしない理由を国に押し付ける奴が大嫌いなんや