• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

世界中で上映禁止の実録殺人鬼映画、37年を経て遂に解禁!! 不安と不快のどん底に叩き込む『アングスト/不安』 | 映画 | BANGER!!!
https://www.banger.jp/movie/37678/






記事によると
w


1983年に公開された『アングスト/不安』は本国オーストリアでは即上映打ち切りとなり、世界各国でも上映禁止や発禁になったという、いわゆる“封印映画”である。40年近く前の映画を2020年に観たらどれくらいヤバいのか? というタイムカプセル的なスリルも味わえるのだが、実際には“問題作”とか“衝撃作”などという言葉は逆に不適切なのでは……と頭を抱えてしまうような恐ろしいシロモノだ。

本作は、オーストリアの連続殺人鬼ヴェルナー・クニーセク(現在も獄中?)による一家惨殺事件が題材であり、完全な創作でないことが救いになっているというか、むしろ心のどこかで安心感を覚えてしまう。

同時に、監督のジェラルド・カーグルは本作の製作に全財産を投げ売って業界から引退したそうで、本気でヤバい人が何らかの思いに駆られて撮ってしまった映画ということで、不思議な重みも感じざるを得ない。










この記事への反応


   
え、めっちゃ見たい笑

最後まで見たらSAN値どんだけ減ってるのだろう

幽白で見たことある!!

監督のその後が気になる…

アングストまたバズってる……
円盤がほしいです
アングストは今の時代だとそこまで……という感じですね
狂人キャラが好きな人なら普通に見れると思います
私は普通に好きです
円盤がほしいです


4枚目のポスター画像ですら心臓ドキッとしたから多分無理だ

ヴェルナー・クニーセクのwiki。彼が何をしたのかがわかる
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=4146961



ホラー映画は興味あるけど
実録モノか……
円盤も発売禁止だから観たいけど…



B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:31▼返信
大袈裟だよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:31▼返信
おはよっす
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:32▼返信
日本人はバカだから鬼滅観て大騒ぎ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:33▼返信
PR乙
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:33▼返信
見たい!見たい!見たい!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:34▼返信
ムカデ人間は超えないっしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:34▼返信
来年の7月公開?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:34▼返信
※3
お前どんだけ鬼滅好きやねん 関係ない記事で名前出すなゴミ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:35▼返信
前にVHSで普通に売ってたぞ
10.投稿日:2020年10月20日 08:35▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:36▼返信
>監督のジェラルド・カーグルは本作の製作に全財産を投げ売って業界から引退したそうで
その後も教育番組作ってたし
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:37▼返信
>>10
っていう宣伝方法
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:38▼返信
上映へ、って7月からやってんじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:38▼返信
こういう煽りが付くのはつまらない
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:38▼返信
いまさらかよ
もう数ヶ月前からやってるわ
まさかステマ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:39▼返信
実際みたらたいしたことないねクソ映画ってオチだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:40▼返信
もっとやべー映画たくさんあるから
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:40▼返信
こういうの好きだよな 海外は
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:40▼返信
>>3
サイコパスな殺人鬼だから
実質炭治郎。
実質鬼滅だとファンは思ってるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:40▼返信
新ゾンビやポスタル並に不快なの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:40▼返信
相変わらずバイトは疎いなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:41▼返信
完全な創作でないことが救いになっている←????
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:41▼返信
失神者続出!なんてふれこみで地方で上映して回るカルト映画を思いだすわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:41▼返信
本作は、オーストリアの連続殺人鬼ヴェルナー・クニーセク(現在も獄中?)による一家惨殺事件が題材であり、完全な創作でないことが救いになっているというか、むしろ心のどこかで安心感を覚えてしまう

言ってる意味がわからない。創作の方がこんな殺人鬼いないしって安心じゃないのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:41▼返信
ジョーカーみたいな異常なやつって話か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:41▼返信
こういう宣伝文句飽きた
鬼滅見ます
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:42▼返信
原人でガチャ回すより映画観ようぜ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:42▼返信
鬼滅見に行きます!!!!!!!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:43▼返信
配給どこよ?
声優にクソタレント使ってたら絶対観ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:43▼返信
>>8
当分は共通点が一個でもあれば
無くても
おにめつで荒れるよ
文句なら吾峠にでも言っておけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:43▼返信
犬も出てくるけど犬は殺されないから安心してって宣伝してた映画だっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:43▼返信
>>3
日本人って頭ガキだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:44▼返信
いや、そういう設定の映画ってだけだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:44▼返信
>>28
殺人鬼だし実質炭治郎
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:45▼返信
観ません
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:46▼返信
>>26
関係ない記事に出張ってくる
害悪信者
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:46▼返信
キモオタやヱロガキは原神やめてこういう映画をみよう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:47▼返信
いつものやつ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:47▼返信
あれ?鬼滅の記事は?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:47▼返信
宣伝文句でしょw
ブレアウィッチとかと同じ匂いがするwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:47▼返信
一週間で打ち切りって単に客が入らなかったからなのでは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:48▼返信
ネクロマンティックみたいな感じ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:48▼返信
※24
ホントそれ
実在した事件なのに安心感とか精神病を疑うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:48▼返信
何年か前の、手紙は憶えているは衝撃的な内容で面白かったな。
最近見たミッドサマーってのは宗教絡みの基地外映画でつまらなかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:50▼返信
こういうのは基本ウソ
1983年なんて誰も調べないから
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:52▼返信
>>24
おかしな奴らに英雄視されてるんじゃない?
あ!それじゃあヴェルナー・クニーセクってほとんど炭治郎じゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:52▼返信
ユルグ・ブットゲライトとかの方が数段ヤバいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:53▼返信
猛虎部隊を思い出した
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:53▼返信
各国で上映禁止だとかのこういう嘘くさいこけおどしの昭和の宣伝方法未だにやってるのか。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:53▼返信
殺人鬼って大抵親との生活がまともじゃないよな
やっぱ両親って大事なんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:54▼返信
1983年はファミコンが発売した年であり東京ディズニーランドが開演した年である
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:54▼返信
ホントにぃ?パラノーマルみたいに大袈裟に言ってないかい?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:55▼返信
>>12
おにめつ宣伝露骨すぎてうざい
辟易する。なんでもたかってくる蛆虫かよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:55▼返信
文化大革命ほどおぞましい事実はないだろjk...
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:55▼返信
モニタリングとスカッとジャパンをガチで信じてる情弱が騙されそうな映画
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:55▼返信
※23
つまらなくてみんな寝てたってオチ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:55▼返信
>>2
おはよう
朝ですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:56▼返信
ブレアウィッチみたな仕込みでしょ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:56▼返信
ゴーストバスターズの一年間じゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:58▼返信
>>10
おれ、その下のゴルフウェア奴の奴だけどマジで消されてたな
ドンマイ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:58▼返信
>>2
おはよ
チュ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:59▼返信
鬼滅の方が断然面白い
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:59▼返信
当時ではすごかっただけだろ
狂人ネタは使い古されて大したことないやろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:59▼返信
ビックリ演出はいらんからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:00▼返信
>>61
こいつ急にツバメになった………
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:00▼返信
同じ80年代なら日本のギニーピッグのがはるかに衝撃的。
劇場公開しないオリジナルビデオだから何の規制もなく作れた。
あの当時世界一のスプラッターホラーを作ってたのは日本だった。
スプラッターの特撮技術も世界一だったし。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:01▼返信
キモグロムカデ人間よりは大丈夫だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:01▼返信
>>62
つまらなかったぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:03▼返信
>>62
うわぁキメハラだ!
ハラスメント爺が来たぞ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:05▼返信
へーそれキラーコンドームに勝てんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:05▼返信
>一家惨殺事件が題材であり、完全な創作でないことが救いになっているというか、むしろ心のどこかで安心感を覚えてしまう。
こいつの感覚が理解できない
あくまでも嘘ってスタンスで見れる創作物と違って
実話系だとこんな嘘みたいな事が本当に起こったのかって余計に嫌な気持ちになるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:05▼返信
こんなので「取り返しのつかない心的外傷」を負うわけ無いじゃん
これでそんな風になるなら女子高生コンクリート詰め殺人事件とか知ったらどうなんの?なんなら容疑者未だにどっかに生きてんのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:06▼返信
元ネタ見た感じ大した事無いかな、強盗殺人で拷問したってだけの話
正直、日本で実際にあった一家洗脳して殺させた事件とか女子高生コンクリとかのサイコっぷりの足元にも及ばないレベル
ていうか、この程度の作品いくらでもあるでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:07▼返信
言うてもただの映画やろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:08▼返信
日本で禁止の映画いくらでもあるし、その中でわざわざ出れるってことはそういうことだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:09▼返信
ホラー映画なのにまたホモ映画みえた
自分はもうておくれ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:09▼返信
きつめのオメコ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:09▼返信
青葉真司「殺ったのたった3人やん、雑魚すぎw」
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:09▼返信
青葉真司「殺ったのたった3人やん、雑魚すぎw」
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:10▼返信
テキサスチェーンソーとかsawでも見てろ、創作でも痛すぎて嫌な映画だしアレらを超えられるとはとうてい思えない
胸糞とかやべーの見たかったら女子高生コンクリでも検索しろ数日気分悪くなる事間違いなし
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:13▼返信
日本人に合ってそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:13▼返信
こういう「どこどこで上映中止」みたいなくだらな謳い文句の映画って、だいたい過度なグロがあるだけじゃん。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:14▼返信
実録の時点で大したことない上に
ただ一家惨殺して拷問しただけの「普通」の殺人鬼やん
それ系で本当の悪意が見たいならファニーゲームでいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:16▼返信
>>1
何か見た事有るなと思って調べたら、別のタイトルでビデオ化されてるな。大昔レンタルして見たわ
車椅子の家族が可哀想だったのしか覚えてないけど、主人公の狂気を感じる演技は良かった
あとグロ要素は弱いから、その心配はない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:17▼返信
言うてセルビアンフィルムは超えないっしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:18▼返信
>>80
テキサス・チェーンソーとsawってどんだけホラー映画更新してねーんだよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:19▼返信
陰鬱な和ホラーの方が絶対に怖い
洋物とかドガーン、ドゴーン、ギャー、血プシャー臓物ドッピャーってだけで全然だし
この程度の映画なら日本人なら退屈で眠気との戦いになるだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:21▼返信
※80
ホラー好きだぜ、この2つが個人的に琴線に触れまくったからさ
どっちも大好きな作品なんだぜ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:22▼返信
wiki見たけど一家3人を3~11時間拷問した挙句殺害とか
恐らくそれを映像化したんだろうからかなり胸糞悪い映画だと思う
でも被害者は1人だけど日本の女子高生コンクリ事件の方がエグイと思うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:23▼返信
>>87
これはスプラッター要素少なめの陰鬱な精神的に来る映画だぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:24▼返信
中国人留学生の日本人一家殺害のサイコより少なくてワロタ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:25▼返信
今の映画を知ってる人が見たらそうでもないよ
もっとヤバイ映画が普通にバンバン上映されてるし
時代が悪かっただけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:26▼返信
こいつの事件ググってみたけど事件だけみるとそんな大したことしてない感じするけど
ウシジマくんのモデルになった洗脳して何家族も監禁して殺し合いさせたやつの方がやばい気がする
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:26▼返信
記事タイに【PR】つけろや
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:27▼返信
おにめつの作者が見てそうだな
漫画の参考に
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:28▼返信
ほんとうに40年前の作品なのか?
その頃とは思えない軽快なカメラワークとカット繋ぎだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:29▼返信
※90
ビックリドッキリ無いなら国産のがヤバイの沢山ある、陰惨な雰囲気物作らしたら日本に勝てるとこは無いわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:30▼返信
7月から上映してるのに今更かよ
とっくに観たわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:31▼返信
そういうの上映しなくていいよ
ホラー全般そうだけどTVCM流さないでいいからな
好きな奴だけが勝手に見てくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:33▼返信
ウイグルの実録を放映した方がトラウマになる人出てくると思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:34▼返信
40年前にセルフィ―は無理だろ 空撮まであるし
松くさいぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:38▼返信
最初と最後はかなり良い映画だよ
ただ中盤テンポ悪い
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:40▼返信
自国で上映禁止するほど健康に害するものを輸出してくるとか普通にテロやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:42▼返信
※80
Sawはシリーズ繰り返し見たな癖になってくるんだよアレ
特に黒人女が腕を必死に切り落とすシーンとか豚汁とか何度見ても笑える
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:43▼返信
直近だと座間のアイツの方が胸糞だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:44▼返信
公式の犬は無事です動画も一緒に記事にして欲しかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:45▼返信
商売として儲からないのを上映禁止とか言ってるだけだろ、自主制作で質悪そうだし。。。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:48▼返信
でも’83年基準の上映禁止って
今で言ったら大した事なかったりするから
しかもオーストリアとか水準低そう
なぜあの当時日本で食人族が上映されたかの方が問題提起
それよりツべで「異端の鳥」ってーの知った
そっちが面白そう
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:51▼返信
んーと
ホラーマニアだけど、こういう系はパスw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:53▼返信
>>3
在日は劣等感の塊だから鬼滅ブームで寒流虐殺されて発狂
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:57▼返信
これ今見るとめっちゃしょうもないぞ?
あくまで「当時発禁」になったってだけだからな。

見るならハードルくっっっっそ下げといた方がいい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:02▼返信
海外の奴らってアバウトな反応すぎて面白くないんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:04▼返信
ガチで~~ってタイトル付いてる記事はガチでしょ~もない説
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:10▼返信
上映終了ばっかりじゃねーか!
記事にするの遅すぎなんだよ無能
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:11▼返信
7月に終わってるし、海外は既にBDとか出てるからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:13▼返信
ここでフェミさん一言↓
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:14▼返信
ヴェルナー・クニーセク
青年期には学校を休み、盗みや家出、動物虐待などを行うようになった。

ニシ君、動物虐待してるとこいつみたいになるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:17▼返信
>>43
こんな異常な話を製作者が全て思いついた訳ではない、って事だろ
監督は異常者じゃないって安心だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:19▼返信
こういうの楽しく見れる奴も精神的に狂ってる気がする
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:19▼返信
昔はレンタルビデオでガチで人が人を殺してる映像とか300円で借りれたからな、アフリカの部族同士の抗争みたいなやつ、捕まった捕虜を笑顔で切り刻むみたいなのをノーカットで移してた
ネットを漁ればさらにエグい殺人動画も出てくる(さらにリアルなやつ)もうこの辺はさすがに見る気もしない
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:20▼返信
こういう触れ込みの映画は昔から定期的に出てくるな

日本では『ザザンボ』とかあったね
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:26▼返信
ホラーとか気持ち悪い系は見なくなったなー昔の映画とかでもあんまり
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:28▼返信
っていう宣伝でしょ
なんか似たようなもんが前にもあった気がするわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:30▼返信
久々にすがすがしいほどのステマ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:38▼返信
小規模だったけど7月に普通に公開してたのに、なんで今更
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:40▼返信
東宝東和的なキャッチコピーなんて、昭和の時代で終わったと思ったんだが
今更こういうのにコロッとやられちゃう奴の何と多いことか
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:40▼返信
というか、心的外傷を負ったのは監督じゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:43▼返信
で映倫通ってるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:49▼返信
※125
円盤でたらよろしくー

って言うPRじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:57▼返信
映倫通ってるから大丈夫だよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:59▼返信
R15なら大した事ないやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:04▼返信
昔ちょうどこんな宣伝煽りで映画「エンゼルハート」をどんだけ怖いのかと期待して観に行って
大したことない肩透かしで凄いガッカリしたの思い出した・・・
改めて考えると決して出来の悪い映画では無いんだけど
詐欺宣伝のせいで逆に内容楽しめなかったわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:05▼返信
ネットの方がグロいし、心理的なものも犯罪事件で耐性ついてるし
現代人は37年前の人ほどショック受けないだろ、これみて狂いだすくらいなら凄いけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:14▼返信
やっときたか
待ってたよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:18▼返信
西洋人てすぐグロでゲロ吐いたり映画で狂ったりメンタル弱いよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:18▼返信
持ち上げ方が嫌だけどサメ映画評論家のネタにされないかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:19▼返信
Hかったら観るよ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:26▼返信
本当にヤバかったら表に出てこないから
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:31▼返信
目を見開いた小峠
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:54▼返信
うわぁ〜アングストだ…いつのネタひっぱてきてんだかww
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:58▼返信
単に一週で打ち切られたんじゃないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:01▼返信
普通にVHSレンタルしてたで?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:04▼返信
日本では3ヶ月以上前に封切られたけど未だに上映禁止になってないってことはそういう作品てことだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:08▼返信
昔、実在の連続殺人鬼の実録映画「ディレンジド」を映画館で見たが、すっげー肩透かしだった。
いかにもおどろおどろしい感じで宣伝されてたのになあ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:24▼返信
というキャッチーコピー🧟
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:29▼返信
>>97
沢山有るならお勧め挙げてくれ。ここ10年以上和ホラーの傑作見た事ないわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:40▼返信
>>1
海外とは怖さの感性も違うから、いざ見たらグロいだけで怖さは大したこと無かったってのもあるしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:50▼返信
wikiで概要読んだだけだとそこまで狂気じみた印象は無い感じだが
女性を7時間から11時間拷問したってあたりが映像だとやばいんだろうか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:56▼返信
…いや…好奇心で悪魔を観るもんじゃない。
檻に実物が入ってるとはいえ、ただの虎だ。
殺人衝動?アホらしい。だだの妬み嫉みだ。
自分で壊してしまったから、他人のも壊したいんだろう。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:05▼返信
>>66
ギニーピッグはグロいだけで特に技術的に凄い事はしてないよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:06▼返信
>>67
2のカラー版は本当にえげつない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:07▼返信
>>85
その話はやめろ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:10▼返信
まーたこの手の過剰な宣伝かよ
もういいっての
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:11▼返信
>>146
横からだけどネトフリの呪怨は良かったよ。ホラー畑じゃない監督が撮った作品だから今までの呪怨をイメージすると肩透かしかもしれないけど。穢れって感じで好き。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:12▼返信
>>106
あれ面白いね!
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:14▼返信
>>120
別にドキュメンタリーを観たくてこういうの観る訳じゃないでしょ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:16▼返信
>>121
あれは監督が自分で言ってるだけ。街中にポスターと過激な宣伝文句を貼りまくる。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:23▼返信
いちいちうわぁぁぁぁとかいらんねん
くっそウザいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:42▼返信
この映画ってこの前調べたらもうやってなかったんだけど
また始まったのか
グンマーまで見に行かなきゃいけないかと思った
まあでも来年あたりDVDが出るだろ?
多分衝撃度は今時のより低いと思うから古い映画の怖さがわからない人にはちょっと
って感じじゃね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:44▼返信
これ、上映禁止とか言われてるけど実際にそうだったかのソースがないんだよね
あとアメリカではXXX指定だ!って言われてるけどアメリカのレーティングはXで打ち止め
円盤も発禁って話もあるけど、海外版が普通に売ってる

でもカメラワークのセンスはかなり凄い映画
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:44▼返信
エグい映画…といえばなんだろ
ピンクフラミンゴとかソドムの市とか?あ、これはうんこ繋がり映画か
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:47▼返信
無関係の3人を拷問して殺 したのか

日本の拷問殺人だと、北九州監禁殺人事件はなかなかの異常性だが...
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:48▼返信
ワイ、これビデオ持ってるけど言うほど怖くないで
ちょっと煽り過ぎやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:57▼返信
※132
ポスターでキャストを見た時点で予想できたことや
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:01▼返信
最近で一番の胸糞映画は「クライモリ・デッドパーティ」
ジェイソン系の無差別サツ人鬼映画で、
オチを言うと、サツ人鬼完全勝利END。モブも含め、登場人物が片っ端からコロコロされる
唯一生き残った♀も失明した上に、最後にサツ人気に連れ去られ行方不明
精神的にクルとかじゃなく、わかり易いほどのムナクソだから是非
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:03▼返信
音楽が、まさに80年代映画って感じでヨイ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:07▼返信
※132※164
俺も期待してみたクチ…
欧米は宗教的なタブーに触れるような映画に、極度に不快感を示すからね
セブンとか、クリムゾン・リバーとか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:10▼返信
殺人の映画で嫌な感じがしたのは「マニアック」(旧作)かなぁ
あの不潔感とか薄暗さとか
でもこの映画は綺麗な感じがするんだよね
ぶっちゃけ大したことないんだろうし映画として興味ある
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:14▼返信
ファニーゲームを超えられるか
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:48▼返信
シリアルキラーの中ではそこまで秀でてるわけでもないし、たいしたことないよな。映画化したらヤバそうなシリアルキラーとかもっと他におるやろって印象。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:50▼返信
ステマ乙
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:43▼返信
ネットでテロリストの処刑動画とか見られる時代にねえ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:15▼返信
まえのアクマ的映画よりは信用できる?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:18▼返信
宣伝的にそういう設定の映画なんだろうな
最近多いねこういうの
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:52▼返信
この映画の十倍くらい「ファニーゲーム」の方が胸糞だし怖い。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:58▼返信
こういう謳い文句で売るのはB級ホラー映画の定番だな
他にも霊が映ってるーとか関係者が次々事故にあったーとか
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:04▼返信
はいはい
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:04▼返信
鬼滅と一緒に同時上映しろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:05▼返信
欧州で禁止されてるのに上映すんのか。
いつも欧米ではーとかいってるのにどうした?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:26▼返信
津山事件に勝てるのか?
三毛別事件に勝てるのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:27▼返信
マーターズ旧版よりマシに見えるが?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:53▼返信
ホラー映画って関わった人が不幸になるから凄いよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:20▼返信
>>179
まあ、本当に人気があったらレーティング管理して上映続ける訳で…
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:22▼返信
「食人族は実話ベース」みたいな宣伝してたからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:30▼返信
まあ昔はこの手の題材を使わなかったからな、ショッキングだったんだろうね
今はネットでスナッフムービー見れちゃうから全然余裕だろう
スゲエ時代になったもんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:41▼返信
いやしばらく前に公開されてるだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:59▼返信
40年近く前の作品にしては映像綺麗だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:43▼返信
ちょっとオーバーだな
こういう手合は大体シャイニングみたいな子供だましかセブンみたいな胸糞エンドかどっちかだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:03▼返信
実録ってどういうこと?
撮影中に本当に殺したってこと?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:44▼返信
こう言う触れ込みの作品は大概内容はクソ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:49▼返信
40年前? イデオンの劇場版で首飛んでて、テレビじゃ絶対放映できないよ!なんて言ってたが、
今じゃ鬼滅で普通に首飛んでるしな
そりゃごーもんシーンはショッキングだろうけど、もう時代が変わってるからの上映開始なんでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:05▼返信
今見ても大したことないって話
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:32▼返信
昔日本でも「鮮血と絶叫のメロディー 引き裂かれた夜」ってタイトルでビデオレンタルしてました
でもほとんど借りられずあまり見た人がいないって感じらしい
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:51▼返信
なにが取り返しのつかない心的外傷だよ ポッカキット見て精神力少しは鍛えてこいバカドモが
なおポッカキットのみすぎで俺は乗り物に乗るとグロ死するのではないかと恐怖に怯え家から出られなくなった模様
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 07:15▼返信
>>194
イキリ陰キャのゴミが何かほざいてて草
そのまま氏んどけks
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 09:11▼返信
>創作でないことが救い

ライターの感覚がおかしいのか?
それなら大したことないな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 10:14▼返信
大袈裟な宣伝文句ほど大したことない 上映禁止も別な理由だと
無名の映画監督が全財産を失うのも珍しくないし この監督は別の職業に転身してるやん
主役級のキャストが何人も揃ってる作品は面白くないとか映画あるあるやね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 12:20▼返信
>>54
ポル・ポトも捨てがたい
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 12:24▼返信
C級ホラーの謳い文句に、そうマジレスする事もないと思うけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 12:24▼返信
>>114
こうして伝説に幻になる
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 12:27▼返信
>>187
デジタルリマスターなんじゃろうか
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 12:39▼返信
全米が泣いた!の次は欧州かよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 12:52▼返信
ただのホラー映画の宣伝か
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 13:57▼返信
アメリカ大陸でスイッチ正規販売されてない国

カナダ、ブラジル

あ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 15:09▼返信
※66
オールナイトロングとかも今じゃ無理だもんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 15:29▼返信
どうせアントラムみたいなもんだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 15:46▼返信
かめ止めとかジョーカーとか、オマエラが喜んで見に行くような映画は十中八九面白くない
したがって鬼滅もクソ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 17:17▼返信
※犬は無事です(犬以外が無事とは言っていない)
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 21:08▼返信
初カキコ…ども…
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 21:46▼返信
予告編観ただけで不安が大きすぎて便通が良くなった、、、、
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:00▼返信
創作でないことが救いって
翻訳ミス?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:21▼返信
観なくても駄作だって分かるよ

何故かって?
こんな負け組拗らせて犯罪やらかしたクズの人生、しかもその犯罪行為なんて面白いワケないじゃん
生まれた事が間違いだったただのゴミだろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 01:45▼返信
※210
かわいいなw

「荒野の千鳥足」も普通の映画なのに日本じゃ40年とか上映されてなかったしな
カンガルーのシーンがアレだったんだっけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 05:30▼返信
いろんな一線を越える可能性があるので超危険です。
一番恐いのは"自覚症状無し"に入ってはいけないスイッチが入ったり、壊れてはいけない所が壊れてしまうパターン
恐怖や嫌悪を感じてる方がまだましです。たいしたことないとか別にとか楽しい・・・とかは要注意。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 07:37▼返信
観たけど一番がっかりだったのはwikiに書かれている内容の殆どを省略している点
数時間にも渡る凄惨な暴行のシーンなんて全くないし侵入してただあっさりと殺人しているだけ。死因もwikiのとは違っている
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:22▼返信
バック・トゥ・ザ・フューチャーより前の作品なんて内容よりも映像の汚さの方が気になって見れたもんじゃないやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 16:37▼返信
大したことなかった
所詮宣伝
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 18:34▼返信
こういう宣伝文句で本当にヤバかったの無いよな
それでも使うって事は未だに引っかかるヤツがいるって事か
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 20:01▼返信
どーせマニアックなヤツでも余裕で確保して上映できる大都会でもないと観れないんでしょ?w 俺田舎民だからいいわw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 20:01▼返信
ニンブタの生態のほうがヤバイから大したことない
221.投稿日:2020年10月23日 01:34▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 12:31▼返信
これ見たけど平気みたいなアピールするイキリインキャ大発生しそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 22:37▼返信
こいつに限らずだけど、真っ当に生きててもいきなりこんなんに絡まれたら人生が終了する可能性があるし目をつけられたらほぼ回避不能ってめっちゃ怖いわ

精神的に問題があっただけだから釈放とかそういうパターンマジなんとかしてほしい

直近のコメント数ランキング

traq