• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






炭治郎は元が優等生すぎるキャラなので、
「竈門炭治郎です、今日はスーパー銭湯に来ています。
わ〜銭湯って最高だな!禰豆子も楽しんでるか?
皆さんも銭湯を楽しんでくださいね!」みたいな、
言えば言うほど違和感があるはずの宣伝文句を
どれだけ言ってもあんまり違和感が無いのが強い。


B01EJ7AK5O
吾峠呼世晴(著)(2016-06-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B08CN2NFGR
バンダイ(BANDAI)(2020-08-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



  


この記事への反応


   
好青年なので子供から老人にまで印象がいいのずるい。

炭治郎はその内吉野家とかすき家の
店内ナレーション努めることになるだろうし時間の問題


もうちょっとヒネてる『進撃』のエレンは、
途中から「コラボ慣れしてきたわね」なんて
メタネタやりはじめたものなあ。

  
うん、はま寿司のタッチパネルも
炭次郎の声で全然違和感なかった。


脳内再生余裕すぎる

むしろ「よかったねぇいっぱい楽しんでねぇ」ってなるので最高

鬼殺隊も「賑やかで楽しい職場です」とか普通に言いそうだ〜



コナンでコラボすると事件起きそうだし
行儀悪いルフィとかだと違和感あるし
やっぱり素直な優等生キャラが最強やね




B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:01▼返信
え?何この気持ち悪い記事
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:02▼返信
待ってました、きめステマの刃
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:02▼返信
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:54▼返信
鬼滅の刃の記事を乱発するくせに韓国の半地下を3日で売り上げ超えたことは記事にしないんだなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:03▼返信
ぶっかけうどんは無かった
いいね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:03▼返信
ナチュラルにルフィディスってて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:04▼返信
いや、ただの印象じゃねーか
コナンとかルフィとか何年やってると思ってんの?
それが定着してるからであって鬼滅も数年後は定着してるぞ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:04▼返信
なるなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:05▼返信
鬼滅のヨイショは国策だから

だまれよ非国民共
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:05▼返信
どの作品も主人公は大体そういうポジションじゃない?
宣伝するのに違和感が生まれるような癖強いのが主人公ってむしろ珍しいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:05▼返信

DX日輪刀でしょ

11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:05▼返信
何もかも最強すぎるやん
弱点ないのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:05▼返信
うるせえ!!<ドン
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:06▼返信
ルフィ「やべえな今の銭湯!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:06▼返信
猿ぐつわでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:06▼返信
フェミパヨ嘘松バイトhtmk711はほんと鬼滅が大好きだな
鬼滅とフェミと安倍叩きだけが生きがいなんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:06▼返信

カナヲ

17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:06▼返信
長男だからや!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:07▼返信
キツめのおめこ
19.糞アニメ反対‼️投稿日:2020年10月20日 11:07▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 1
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:07▼返信
日常系のキャラならだいたい違和感ないだろ
鬼滅が特別ってわけじゃない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:07▼返信
PS4とのコラボはうまくいったけど、スイッチはコラボできなかったね
国民的大ヒットアニメのゲームが出来ない自称国内覇権ハード(笑)があるらしいw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:08▼返信
店内放送ほ禰豆子ちゃんにやってほしい
23.生理ナプキン無しさん投稿日:2020年10月20日 11:08▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 19
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:08▼返信
 
それ別に他のキャラでよくね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:08▼返信
アニプレ「鬼滅を持ち上げるステマをやれ」
アニプレ「1日最低2個は記事を書け」
バイト「もうネタが無い・・・また適当なツイ1個だけで記事建てるか・・これでノルマ達成っとww」
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:08▼返信
キメツのヨイショ・・・
27.糞日の丸🇯🇵基地外さん投稿日:2020年10月20日 11:08▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 23
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:09▼返信
一時期の進撃も何でもアリだったし、漫画アニメコラボはこんなもんじゃない?
29.待ってましたステマ投稿日:2020年10月20日 11:09▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 27
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:10▼返信
鬼滅柄のPS5発売したら爆売れしそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:10▼返信


おめコちゃんょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:11▼返信

売れないようだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:11▼返信
確かにA○とのコラボも相性がいいな 違和感がない(笑
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:11▼返信
オメ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:11▼返信
>炭治郎は元が優等生すぎるキャラなので

なるほど、ここでの受けが悪いわけだw
さっそく発狂連投してるしなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:12▼返信
あの模様付けとけばいいだけだからだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:12▼返信
無理やりやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:12▼返信
好青年に聞こえるのは花江の声のおかげじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:12▼返信
荒れそう(小並感
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:12▼返信
それあるかも
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:13▼返信
炭治郎がお願いしたら園児の全員が
言うことを聞きそうだしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:13▼返信
>>6
相性の話してんだろ?
コナンお薦めの宿とか、交通ルールを守ろうとかいうルフィは違和感あって使いづらいって事だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:14▼返信
今時売れてる漫画アニメでコラボ向きじゃない主人公そんなにいるか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:14▼返信
>>38
炭治郎と花江さんの声
合ってない。
そもそも炭治郎は好青年ではない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:15▼返信
キャラカラーみたいなもんがあるから柄と顔出せばコラボになるだけだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:15▼返信
おばさんに受けたのが最大のヒット要因なのは間違い無いけど
何でおばさんこの作品に惹かれたのかマジでわからん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:16▼返信
>>9
戦闘ガイジ悟空「せやな」
反社会的頭領ルフィ「せやせや」
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:17▼返信
>>21
まあアニプレやし…ソニーに負けたくないニシくんが執拗に叩くのもわかるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:18▼返信
>>44
お前の感性より監督を信じるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:18▼返信
エレンやミカサやリヴァイが現代服着てのほほんと店とコラボしてるから余裕だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:19▼返信
>>40
折本かおりかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:19▼返信
気になりますよね!そこで、炭治郎について調べてみました!
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:19▼返信
竈門炭治郎のおかげで「頑張れ!」って言葉が回帰しつつあるんだなって

ありがとう頑張ろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:19▼返信
>>41
頭無惨かよ……
言う事聞かせるっていう思考になる時点でやばい奴なのがわかる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:20▼返信
>>48
ゴキくんマリオって知ってる?
地球とコラボしてるキャラクターなんだけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:20▼返信
>>46
理想の息子、家族愛への飢え
お前らが人を愛さないからだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:21▼返信
耳飾りもごまかさずにコラボしろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:21▼返信
俺は長男だから我慢できる。
次男だったら無理だった。
これ酷くない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:22▼返信
こりゃそのうち赤子の名前にもすみじろうが増えるんだろうね

そんで焼肉パーティでもすればいいんじゃない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:22▼返信
別にこいつに限った話じゃねえだろ…
さす兄の方が万能で炭治郎より対応できるぞ
しかもギャグキャラとしても優秀
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:22▼返信
>>49
鬼滅信者は何でも信じるからチョロいね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:23▼返信
そりゃゴリ押し電通すればね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:24▼返信
モノは言いようだろ
コナンが来たら事件が起こる言うなら
鬼殺隊が来たなら鬼が出るとでも言えるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:25▼返信
辟易した無双系の逆だから?
努力友情勝利を、そのまま出した感じだもんな。王道+少女漫画=全世代向け
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:25▼返信
来年の恵方巻は酷い事になりそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:26▼返信
>>55
キチガイは任天堂独占
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:26▼返信
※47
少なくとも例に挙げてるスーパー銭湯ならそいつらも違和感なく宣伝できる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:26▼返信
腐女子ウケする作品の主人公っていいとこ取りしすぎなんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:27▼返信
>>60
キャラじゃなけりゃ後は知名度の問題だわな
そもそも話題にならないからコラボにすら使われないラノベ作品の限界
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:28▼返信
※64
むしろ普段無双系見るのなんてディープな層だろ
ライト層には特に真新しくもないのになんでこんな売れたのかほんと謎
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:28▼返信
>>61
そりゃあポッと出の論者と比べたらね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:29▼返信
>>56
その理由だと無産様にもウケてる根拠にはなりそうもないが…
オッサンが寄り付かないようブランディングしていったのがよかったのかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:29▼返信
>>58
炭治郎の中ではそうってだけで別に次男全てをディスってる訳じゃねえだろ
「もし俺が次男だったら耐えられなかった」って言ってるだけやぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:30▼返信
>>60
あれはラノベらしく気持ち悪いから無理
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:31▼返信
>>73
横だが
次男死んでるから、炭治郎の中ではいつまで経っても守ってあげる対象って意味も含まれてるんちゃう?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:35▼返信
でも確かにルフ○さんはウ○ップと喧嘩した所をみてて確かに印象が悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:38▼返信
>>22
「ん〜」
「ん?」
「ん!」
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:39▼返信
この漫画って、ねずこが可愛くなかったら、間違いなくヒットしてないと思う。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:41▼返信
>>70
でも最近の主人公って最初から何か抜きん出た能力持ってること多くない?
ヒロアカとか、ほぼ0スタートって少ない気がする。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:42▼返信
つまり、素行が良いキャラ=イメージが良いだから、そういうのを気にしない子供から、気にする社会人(大人)からの受け率が高いということか。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:45▼返信
悟空もどこ行っても通用するからなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:47▼返信
炭治郎→好青年
ねずこ→家族思い、
主人公と絶対くっつかないヒロイン
いのすけ→ワイルドバカ
ぜんいつ→根性無し、女好き、煩い
なぜぜんいつが人気かもわからないんだから、鬼滅人気の理由なんてまるでわからない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:47▼返信
長男ってすごい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:48▼返信
ルフィだと温泉にダイブしそうなキャラだし言葉遣いも悪いしで
客の誘致を考える銭湯ならコラボ先に選ぶのに躊躇しそうだしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:48▼返信
何お願いしても大体 はい!頑張ります!って言いそうだから。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:49▼返信
>>85
「社畜がほしい」
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:49▼返信
違和感しかなかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:50▼返信
>>1
同感‼💢しかも挙げ句の果てに伏せ字タイトル!!💢💢💢💢
はちま野郎はそんなに閲覧数欲しいかよ⁉💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:51▼返信
売れると思って片っ端からコラボしてるだけだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:53▼返信
>>67
反社は銭湯お断りやんけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:54▼返信
>>81
でもニートやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:56▼返信
潜在的に重荷に感る存在(親・弟妹)を開幕から皆殺しにして片付けて
頼れる存在のイケメン兄と可愛い自分だけが残ったという構図が今の成人女性にウケた理由なのかなあ
…とまるで乙女ゲームのようなローソンののぼりを見て思いついた
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:56▼返信
しかし常時世の中に逆張りしてる奴は辛いだろうなと鬼滅ブーム見て思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:57▼返信
ステマうざすぎ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:58▼返信
フジテレビ → 電通 → ネット工作会社 → ランサーズ → ネット工作員

クズがクズを呼ぶ糞コンテンツ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:01▼返信
角川アニメの様な線の細い感じのキャラクターで
通常レベルな作画でここまで人気になってたんかな?と
思ってしまうわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:03▼返信
地場の畳縁使った半畳の置き畳を見たわ
もうなんでもあり
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:15▼返信
>>95
呼ばれたクズの末端があんたというオチか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:17▼返信
キツメのオ〆コは完璧なコラボだと思った
天才だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:18▼返信
>>99
センスあるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:19▼返信
悟空は訛ってて何言ってるかわからんし
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:20▼返信
どっかのバカ主人公がアホみたいに繰り返す、○○になるッ!!!みたいなことを強調しないのは確かに受け入れやすいw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:24▼返信
忘れてるかもしれんがルフィは海賊だぞ
シャバで悪名上げただけの社会のゴミに行儀とか期待してもな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:26▼返信
炭次郎はいいんだが
〇〇の呼吸!〇〇の型!!連呼は寒いぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:32▼返信
キャラ絵じゃなくてキャラ毎の柄で商品作れるのが一番でかい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:34▼返信
>>102
何の主人公?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:38▼返信
>>106
海賊王におれはなる連呼のアレやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:41▼返信
たんじろーもルフィーも同じ馬鹿連呼キャラだよ
鬼滅オタは必死にここでルフィーとは違うと思い込んで書いてるけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:44▼返信
>>107
だとしたら台詞違うじゃん
上のは○○になる!だけどワンピのは
海賊王におれはなる、で文章が合わない
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:50▼返信
>>89
これが正解。
しかも作品が流行って一定以上の市民権を得たことによって、コラボ内容に関して否定してはいけない雰囲気が作られた事で、コラボする事に抵抗もないわけだ。これが他作品ならとうの昔にフェミ辺りにケチつけられてるところ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:54▼返信
※82
ゼンイツが女に人気なのはお前と真逆だからだよ
どうだ嬉しいか
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:56▼返信
※110
要約すると今がフィーバータイム中
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:05▼返信
グッズ買い与えるのは親だから親にもウケたのが大きい
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:09▼返信
正直、初めて親方様と柱全員集合では柱の異様さより炭治郎の頭のぶっ飛び具合の方が怖かった
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:11▼返信
どの作品も信者は大体そんなもん
そのせいで作品自体も嫌われる
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:11▼返信
はやく鬼滅ソーセージと鬼滅ふりかけ、鬼滅シャンプーを出すんだ!子供は喜んで親に買ってくれとねだるぞ。
そして鬼滅ロート子供ソフトをだして、「お目めが真っ赤~」とCMを流すんだ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:14▼返信
>>104
関係ない作品にまで持ち出すやつ、ほんと嫌い
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:53▼返信
ルフィだとこうはいかない
サイコパスっぽいからなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:55▼返信
恵方巻きも寝ずことコラボしやすいし最強だよ鬼滅
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:45▼返信
※58
時代設定考えればそんなもんやろ
長男が一番偉くて得するって風潮は今でも若干残ってるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:45▼返信
>>116
プレーリードッグじゃダメなんですか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:46▼返信
>>117
プレーリードッグの呼吸!犬の型!可愛スギィ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:47▼返信
ところで

本当に騒ぐほど人気や知名度があるもんなのか?
週刊誌でしか見てないやつからすりゃ、韓流やらKPOPと同じくらい胡散臭い虚構ブームにしか思えないんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:02▼返信
ただ個性が無いだけというw
序盤無差別〇人やるような鬼になった妹を〇さないでくれと言って邪魔して脅威を拡大させようとした時点で少なくとも優等生ではないw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:19▼返信
日本経済の救世主ってのは間違ってないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:19▼返信
ぱっと見が萌えアニメっぽくないのもいいんだろうな。
禰豆子も竹くわえてるから萌えっぽく見えないし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:20▼返信
>>124
個性が無い=なんにでもコラボできる
っていい方に生かした感じだわな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:29▼返信
鬼滅読んだことないけど
コンビニで見かけた鬼滅一丁は嗤ったw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:08▼返信
>・炭治郎はその内吉野家とかすき家の
>店内ナレーション努めることになるだろうし時間の問題

今はま寿司のタッチパネルの音声は花江さんがやってるので、
炭治郎が注文取りしてる気分になれる
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:18▼返信
>>124
個性無い主人公でこれだけ売れてるってスゲーな。一発だとしても特大成功だろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:36▼返信
※123
お前今日本住んでんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:41▼返信
>>124
王道が飽きられてひねくれた主人公が流行って
一周回ってまた王道な主人公が求められるようになったんだろうな。
よく考えると海賊とか殺人事件に首突っ込む子供とか流行るのもおかしな話だわ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:43▼返信
クッキー☆とかは鬼滅嫌いだろうなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:09▼返信
鬼滅初期からファンを公言してた椿鬼奴、最近見ないな…。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:43▼返信
主人公がコミュ障のエヴァがあれだけコラボできるならなんでもできるだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:44▼返信
いや…その元のキャラ自体がきもいってことじゃないのか…
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:03▼返信
煉獄さんも丹次郎も真っ直ぐだからマジで悪い印象一切ない
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:54▼返信
ワールドトリガーもコラボやりまくれよ......。
しないのか❔

いい加減、腐女子以外をターゲットにしてくれ(実際、グッズはほとんど腐女子が買ってる)。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:28▼返信
鬼滅はライドウのパクリ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:37▼返信
いや、めっちゃ無理やりコラボしてるとしか思えないけどw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:14▼返信
花江「鬼滅のお陰で仕事とチャンネル登録者数増えて飯うめぇええええwwww」
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 16:39▼返信
ワンピースは人気の割にあんましコラボ見ないと思ったけどたしかに不良漫画の主人公みたいなもんだから印象悪いわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 04:57▼返信
いや禰豆子食い物関係ダメだろ食えないし・・
無理矢理相性いいって理由付けしてるだけやん
こんなもんまで自分が発見したどやっみたいなマウント取りに来るなよ

直近のコメント数ランキング

traq