• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




数量限定「PS VR Variety Pack」および「PS VR “PS VR WORLDS” 特典封入版」を10月29日より発売! – PlayStation.Blog





記事によると



・ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、10月29日(木)より「PlayStationRVR Variety Pack」を希望小売価格39,980円+税にて数量限定で販売します。本商品には、PS VR(CUH-ZVR2)とPlayStationRCameraのセットにPlayStationRMove モーションコントローラー(CECH-ZCM2J)が2本と、PS VR用ソフトウェア『みんなのGOLF VR』『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』『ライアン・マークス リベンジミッション』『PlayStation VR WORLDS』の4本が含まれ、15,000円以上お買い得になっているパックです。

・さらに同日より、PS VRとPS Cameraのセットに特典としてPS VR用ソフトウェア『PlayStation VR WORLDS』のダウンロード版が付属した「PlayStation VR “PlayStation VR WORLDS” 特典封入版」を希望小売価格34,980円+税にて発売します。

・上記の2商品には、PS VRをPlayStationR5で楽しむために必要な「PlayStation Camera アダプター」が同梱されています。また、10月29日(木)以降に対象店舗にて上記の2商品以外のPS VR本体を購入されるお客様には、店頭での購入時に「PlayStation Camera アダプター」を順次配布します。

・すでにPS VRを所有しているお客様へのアダプターの提供方法およびお申し込みについては、今後の情報更新をお待ちください。アダプターは無償提供予定です。



この記事への反応



ソフト選べると嬉しい、そしてもう少し安くなったらVR買いたい

バイオ7が入ってれば最高だった。

スキーゴーグルサイズのPS VR2がほしいです!

単品だけ安く欲しいんだが

VRも4年目なのでもう少し値下がりお願いしたい

微妙に高いんですよね…私は PSVR、カメラ、move×2 の Days of Play セットを税込31800円にしているセールでようやく買う気になって、一度手に入れたら面白くてソフトは結構ポチポチしたので、もう少しハードが安いと普及すると思うのですが…

お得やなー。次のVRはコードレスの噂なので迷う。




だいぶお安いけどクエスト2と比べるとやや厳しいか?


B08CVW7CSD
エクスペリエンス(2020-10-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません

B08KSNLZYF
ゲームアディクト(GAME ADDICT)(2020-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(381件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:42▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:42▼返信
PSVR最近のアップデートでトラッキングマシになったけど、流石に次の待った方がいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:43▼返信
PS5は神
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:43▼返信
さっさと後継機出せゴミカス
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:43▼返信
PS5出るのに旧世代の周辺機器とか買わないだろ
どうせPSVR2が出るし
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:43▼返信
要するに在庫処分だろうな
7.投稿日:2020年10月20日 16:44▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:44▼返信
今更欲しい奴おるんか
PS5で後継機出たらどんなもんか気になるけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:44▼返信
move付きが安いのかなって思ったけどそうでもなかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:44▼返信
遊ぶソフトが無いよPS5
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:45▼返信
在庫処分やな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:45▼返信
アダプターの無料配布情報を何でこんなに出し渋ってんだよ
もう3週間後には発売だぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:45▼返信
Oculus questはスタンドアロンだからPSVRとは扱いが違うかな。
あっちは主にミニゲーム集だから
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:46▼返信
そういえばスイッチのなんちゃってVRはどうしたんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:46▼返信
何世代か前のゴーグルを抱き合わせで売られてもなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:46▼返信
moveとソフト4本付いてるなら安いと思う
どうせソフトは持ってないだろうから、これでガッツリ遊べるだろうし
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:47▼返信
※14
ゴミステVRとは違って完売御礼でしたとさwすまんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:47▼返信
これでもたけえよw
いい加減VRは失敗って認めろよロクに対応ソフトもでないくせに
詰め合わせの在庫処分かよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:48▼返信
あ、これPSVR2出る流れだ
今買う奴はアホ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:48▼返信
今は時期が悪い
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:48▼返信
オキュラス2より高くてバカスギワロタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:49▼返信
アダプタとかじゃなくてPS5用のカメラだってどうせ出るでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:49▼返信
PSVR2これってほんとに来るなら待ってようかな
PSVR買わないで…
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:49▼返信
新しいコントローラーの特許とかも取ってるし
PSVR2は間違い無く出るぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:50▼返信
在庫処分始まったか
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:50▼返信
>>22
とりあえず現行のPSVRには非対応だから
どっちにしても必要
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:51▼返信
既にPSVRを持っている人にはPS5用のアダプタを無料提供するのか
太っ腹だなソニー
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:51▼返信
こういう投売りはPSVR2が出るフラグだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:51▼返信
どうせ画質もゴミなんでしょう? 無線で音質も良く、軽いのに片目だけでフルHD相当な画質、Steamのゲームも遊べるOculusQuest2に比べたら、もう過去のVRはすべてアンティークなんですよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:51▼返信
今さらPSVRほしい奴なんていないだろ、当初は入手困難煽っておいて今はもう産廃。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:52▼返信
在庫処分の抱き合わせなのに4万もするのかよ
もう買いたい奴はとっくに買ってとっくに押し入れにしまってるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:52▼返信
※12
高確率でメール便での配布だろうから焦る必要ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:52▼返信
>>1
2019年ゲーム事業収益ランキング
1位:テンセント(197億ドル)
2位:ソニー(142億ドル)
3位:マイクロソフト(98億ドル)

9位:任天堂(43億円ドル)
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:53▼返信
在庫整理キタ――(゚∀゚)――!!wwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:53▼返信
quest2は無線で快適にPCVR遊べる神HMDだぞ
足らん部分もあるが
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:53▼返信
Facebookアカウントを凍結されて、ただ飾る事しか出来なくなったOculusQuest2・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:53▼返信
もう産廃やで
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:54▼返信
任天堂ってMSよりも収益が低いのか
転売循環してる割にザコだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:54▼返信
売れなさすぎてどんどん特典増えてくの草
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:54▼返信
OculusQUEST2最高やぞ
何が最高ってゲーミングPCにUSBで繋げばPCエ□ゲができるとこだわ
そして普段はワイヤレスでVRチャットやビートセイバーができる
真面目にPSVR2はワイヤレスも可能にしないと話にならんぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:55▼返信
>>33
ゴキステ 死亡確認!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:56▼返信
>>35
知らんのなら適当なこと言うな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:56▼返信
とりあえずソフトは別で買うから抜いてもっと安くしてくれねぇかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:56▼返信
PSVRはカメラとかいろいろケーブル繋がないと動かないみたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:56▼返信
新型を出すだろうにまたアンチ作る気かよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:56▼返信
ゲーム機本体より高い周辺機器なんて誰も買わぬ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:56▼返信
どれだけ頑張ってオキュラスの宣伝しようと
Facebookアカウント問題抱えてる時点で選択肢には入らないのよ、残念ながらね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:56▼返信

ソニーはこのオワコンまだ諦めてないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:56▼返信
※33
任天堂はテンセントと組んでるし実質240億のぶっちぎりなんだが……
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:57▼返信
もはやカメラが必要って時点でPSVR2に期待ができなさそうでなあ
本体のカメラでワイヤレスなOculusQUEST2が4万で買えるのに大丈夫か?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:57▼返信
>>41
PSVRの時代なんてとっくに終わってるぞ。
ただのワゴンセールだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:57▼返信
ソフト分のdmmポイントつけたらゴキちゃん買うでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:57▼返信
むしろアダプターないと使えないんかい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:58▼返信
既に次世代機が出るってのに今更初代買う意味の無さよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:58▼返信
VRって流行るんかな…一時は色々騒いでいたけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:58▼返信
PSVRは何よりカメラがゴミすぎる
新型に期待したのに対応してねえし
んならさっさと後継機出せや
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:59▼返信
既に持ってる人にはこのアダプタぼったくり価格で売るんでしょう?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:59▼返信
モーコン二本ついてるのはでかい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:59▼返信
PSVR2まで待つわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:00▼返信
これ買って何やんの
PSVR持ってるけど、面白いと感じたのデラシネしかねーわ
高い勉強代だったよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:00▼返信
面倒くさいからアダプターはPS5の標準の付属品にしてくれればいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:00▼返信
QUEST2今日届いたわ、FBのアカ作っちまったけどまぁいいやw
今設定中w
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:01▼返信
一番合計起動時間長いソフトDMMアプリなんだよね
64.投稿日:2020年10月20日 17:01▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:02▼返信
QUEST2の後だと性能が圧倒的に劣ってるのに価格は高いという…
PS独占ソフトがあるとは言え、ワイヤレスでPCのゲームも遊べるQUEST2と比べるとなー
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:02▼返信
はい在庫処分ね、しかもまだまだ値段が高い
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:02▼返信
VR元年

なお
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:03▼返信
どんだけ在庫余っているんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:03▼返信
次のVRディスプレイでは高解像度化とコードレス化を求める
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:05▼返信
>>57
任天堂ならそうなりそうだけど
ソニーはもう無償配布を公式に発表してる
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:05▼返信
いまならスター・ウォーズスコードロンがおすすめ
360度シューティングモノだが視界が目まぐるしく変わるのに酔わないし臨場感がある
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:05▼返信
VRとかいうオワコンで遊んでる事自体が頭おかしいって気づけよw
目を見開いてモニターを見てるのになにがVRだよ
SAOのようなヘッドセットがVRっていうんだ詐欺が
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:06▼返信
PSVR2は普及台数が全世界で三千万超えないと出ないと思う
逆に言うとそれを超えたらレディになるんじゃない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:06▼返信
もうソニーは作らないでほしい
リソースの無駄
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:06▼返信
DOAX3は必ず買え。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:07▼返信
縦解像度がQuest2の半分しかない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:08▼返信
ふつうにモニターに向かってゲームでいいじゃん
被り物してゲームとか馬鹿じゃねえのって思うわ
キモオタ丸出しじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:09▼返信
>>72
今のレベルでも結構感動するぜ
始めてVR WORLD起動したとき、自分の周りが突然なんかの遺跡の中みたいになってきょろきょろ見渡したもん
そんで「え? これマジ? ホントにゲームの中みたいじゃん」って動揺している時また突然タイトルロゴが後ろから粒子輝かせながら飛んできて、目の前でキラキラ光るんよ
ほんとに触れるんじゃねって手を伸ばしたくらい臨場感すごかった
この感動一生忘れないと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:09▼返信
次のが出たら買うわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:09▼返信
>>77
まあVRは体験しないとそう思うよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:09▼返信
前のセットは
バイオもビートセイバーもあったけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:10▼返信
PS5でVRの新型出そうだけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:10▼返信
>>77
未経験の人の意見だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:10▼返信
DMMのエーロVR見たら感動ずっぞ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:10▼返信
QUEST2もいいんだけど、ASTRO BOTが遊べないのは痛いな
DOAX3も遊べないし、これを超える作品がPC系のVRにないのが残念
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:11▼返信
>>49
チャイナの威を借る豚
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:11▼返信
クッションがボロくなってきたし
左ずれが起こらないなら買い直してもいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:12▼返信
アダプター発売日には入手できない感じなのかねえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:12▼返信
VRは面白いだろ
アダルトだってVR以外は見ないってやつも増えてるのでは?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:12▼返信
他所が作ったVRの機器をPS4・5で使えるようにした方がよくね?
推奨規格入れてさ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:12▼返信
>>・すでにPS VRを所有しているお客様へのアダプターの提供方法およびお申し込みについては、今後の情報更新をお待ちください。アダプターは無償提供予定です。

どこで判断するのかは分からないが、対応してくれるのは有難いな。
でも、最初にPS5買わなくて時間経って買ったらダメなw とか言うのはやめて欲しい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:13▼返信
ソニー規制のPSでしか使えないVRなんてゴミじゃん
ソニーはVRまでカメラアングル規制かけるようになったからな、もう何の価値も無い
PCで使えないからゴミ以下のゴミ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:13▼返信
6DoFに対応しないのはもうVRを名乗るな
段ボールとかFANZAとか
94.投稿日:2020年10月20日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:13▼返信
OculusQUEST2でゲーミングノートに繋いでgoogle earthVRやったけどマジで超感動するわ
PSVR2来るなら対応は必須だと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:13▼返信
PSVRだと無料の見るだけの奴だけどアクエリオンが結構好きだな
コクピットの中に本当にいるみたいだし、あのロボットこんなにデカいのかよってすげえ迫力
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:14▼返信
>>80
お前らみたいなエセゲーマーは奇をてらったゲームもどきが好きだもんなw
こっちはふつうにゲームがやりたいんだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:14▼返信
PSVR2が出るだろ
誰が買うんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:15▼返信
>>33
えっ、何で9位の企業が名前出て入ってるの?4位以下は全部仲良く圏外でいいじゃんね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:15▼返信
ごみのつめあわせ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:15▼返信
ワイヤレスで解像度上げた新型出るまで買わない
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:15▼返信
アダルトは今後さらに高画質化したらヤバいだろうな
マジでソープとVRの比率が1:9くらいになってるよ
気を使わなくていいし時間もかからんVRは至高。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:16▼返信
アダプタより配線周りをスッキリさせてくれ、しまったら出すの面倒やねん

104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:16▼返信
アダプタ欲しいんだけどちゃんと無償で送ってくれるのかな・・・心配
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:17▼返信
>>97
VRをゲームのくくりでしか見てない時点でもう視野が狭すぎるんだよなぁ
自分はこの技術は介護とか福祉方面で発展していきそうだと思ってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:17▼返信
改良型が欲しいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:17▼返信
PSVR2は最低でもワイヤレスじゃなきゃアカンよな
あとはQUEST2みたいにコントローラーも付けてくれるとありがたい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:18▼返信
妄想デマ豚大発狂
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:18▼返信
VRでやるバイオ7は怖すぎてまいった
今まではテレビの向こう側の他人事だったんだけど、VRでやると当事者になるんでほんと怖い
なんつうの、確実に化け物が出てきて殺されるのが分かっている廃校に、深夜一人で乗り込むレベルに怖かった
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:18▼返信
この値段ならquest2買ったほうが、遥かにマシ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:18▼返信
>>104
送るっていってるし送るんだろ
PD5の発売には絶対間に合わないけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:19▼返信
PSVR2が出たとしても、PCには繋げないだろうしな
コンテンツ的な意味でPCのVRが圧倒的なんだよね
なによりクソみたいなカメラ規制もないし…
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:19▼返信
同梱ソフト4本が決定版過ぎるわ。PSvr2が出てもこれらは重宝すると思うしかなりお買い得だぞ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:19▼返信
とにかく軽量化とコードレス(もしくはコード数減)を早くしてほしいなぁ
アダプタ無償提供は嬉しいけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:20▼返信
当たり前だけどQUEST2のが解像度良くてちょっぴり感動
普通にPSVR2も買うから絶対に出しておくれよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:20▼返信
>>40
性癖を家族に知られるとか自殺もんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:20▼返信
>>107
ワイヤレスって技適の問題はもうクリアしたの?
どちらにせよワイヤレスってにするだけで価格が2,3万上がるだろうし無理だと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:20▼返信
USBでよかったのに
わけわからん端子にするからアダプタ配らんといかんことになるんだよ面倒臭い
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:20▼返信
ドリームズユニバースもPSVR対応してるから
P.T.のVR版みたいなのあるしやってみ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:21▼返信
コードごちゃごちゃしなくなったら買うからまだ早いな
流石にアレは邪魔すぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:21▼返信
在庫処分
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:22▼返信
アダルト規制は今後さらに酷いことになりそうだし、
VRを期待してるやつはマジでOculusQUEST2とゲーミングPCにしとけ
そしてVRゲーム作って売ってくれマジで
日本人の作ってるVRゲー少なすぎやしないか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:24▼返信
PSVR2がTypeCだったらPC利用の可能性も出てきそうだが…
カメラ認識なんてもんを引きずってる時点でどうなることやら
まあPS5の出来の良さを見てると、PSVR2でも期待以上のもんを出してくれそうな気がしたりもするんだけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:24▼返信
FBアカウント必須である限りQUEST2は選択肢に入らない
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:25▼返信
何度目の在庫処分
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:25▼返信
DMMでVR作品買ったことあるけど、なんかぼやけてるとゆうか二重に見える感じだった。

片目つぶると普通に見えるんだけどね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:25▼返信
ドリームズユニバースのVRはヤバいくらい楽しいぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:26▼返信
やっす!ソニーさん、これ儲けないでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:26▼返信
>>124
陰キャ発見
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:26▼返信
Quest2はただ作っただけのFBアカウントいきなり凍結されて使えないとか、アカウント凍結で買ったアプリ全部パーとかそういう恐ろしい報告多数なんで、物は良いがFacebookがクソ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:26▼返信
QUEST2がバーチャルデスクトップを使えば普通に無線Lan経由でPCゲーム遊べるので
PSVR2でのコードレスは最低条件ですよ?期待してるので頼みますよソニーさん
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:27▼返信
次のは配線や接続をすっきりさせてほしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:27▼返信
ソニーってたまにあからさまな在庫処分するよな
転売屋しか回してなかったのに余るほど作っちゃって
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:28▼返信
パワプロのVR観戦がスゲーのよ。2018でvr対応した時点でvr持ってなかったからvrじゃなくていいから客席観戦させてくれよ!って思ってたけどvr買ったらわかったわ、あれはvrじゃなきゃ不可能。外野席の辺りから鳴り物聞こえるのとかも最高
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:28▼返信
QUEST2でgoogleのお絵かきソフト使ってるけどやっばいわ
このためだけに8畳間がもう一つある部屋に引っ越そうと考えてるくらい
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:28▼返信
>>133
毎年vr在庫処分してるよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:30▼返信
回り込めないアダルトVRはただの全天球動画であってVRではない
再生デバイスにVRゴーグルが必要なだけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:31▼返信
ソフトなしで普通に15000円割り引いた方売れるのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:31▼返信
VRは刺さる人には刺さるんだよな
なんだかんだでゲームの中にいる気にはさせてくれる
でもホラーと相性良すぎて怖すぎるんだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:31▼返信
※118
PS4のusbには映像出力する機能ないからHDMI分割器がいる

PS5のusbは映像出力機能あるから、PSVRとPS5本体usbつなぐアダプタいるけどPS4よりスッキリする
141.投稿日:2020年10月20日 17:31▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:31▼返信
初期にVR買ったからMOVE2本だけ欲しいんだよな
MOVEだけ2本買おうと思ったら結構なお値段
で、買ったら買ったで大した対応ソフトはないっていうね
でもスペースチャンネル5したいんだよなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:32▼返信
何気にPS5レベルのサウンドエンジン搭載してるからな
チャットしないんだったらPSO2で立体音響試すといいかも
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:33▼返信
>>139
クソゲー褒めるときの常套句かな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:33▼返信
>>137
2Dだとそうだけど3Dだと距離と大きさがリアルじゃん
目の前に一立方メートルのオブジェクトが一メートル先にある場合、ほんとにその通りに見えるし
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:33▼返信
※142
エイシェントアミュレッターは良いぞ。2本で弓射つやつ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:33▼返信
卓球VRに熱中し過ぎて
クソーとか思いながら台に手をつこうとして
盛大に前のめりに倒れるぐらいにはハマった
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:34▼返信
>>144
レスでVRやったことないくせに突っかかってくるにわかを判定できる便利なワードだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:34▼返信
PS5向けにPSVRが出るの待つわ
やりたいソフトもサマーレッスンのアリスン・スノウと遊びたいだけだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:34▼返信
※102
ソープってw
ゴキってマジで恋人とかいないんだなw哀れな連中だよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:36▼返信
15000円分のソフトをパックで売るより
本体だけを15000円安く出した方がインパクトあると思うんだよなー
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:37▼返信
>>148
VR持ってなくてもやってなくても書ける中身スカスカなコメントでわろた
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:37▼返信

VRでてから何年経ってんだよ

ぜんぜん成長しない市場ですな(笑)
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:38▼返信
>>152
ゲームの中にいる気にさせてはくれるってのは、3DSのクソ立体しか知らないニシ君では理解できなかったようだ
これほんとやった奴でないと理解できんぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:38▼返信
>>150
ps持ってる年齢層って3,40代が8割だからな
一人孤独にプレステ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:39▼返信
そもそもVR WORLDを最初に起動したときどう感動したか、やった人間じゃないと判らないコメントは書いているんだがな
そういうコメントにはかみついてこないあたり、まあVRやったことないんだろうなと
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:40▼返信
※154
ソニーが肉眼で見れる3Dテレビ発表してたけどねw
ソニー自体もうVRがオワコンだってこと気づいてるよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:40▼返信
>>154
やったうえでそんな中身のないコメ書けるセンスうらやまw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:40▼返信
PSVRってソニー信者すら認める失敗作なのにまだ在庫たっぷりってやばいなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:40▼返信
まぁ貧乏人が数人いるのはわかるw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:40▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:41▼返信
>>158
VR WORLDをやったときのコメントをすでに書いているうえでの話だぞ
そういう具体的な話には一切かみつけないくせにキャンキャン吠えてて笑えるw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:42▼返信
>>156
他人のコメント自分がかいたことにしてるのくっそワロタ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:42▼返信
※156
ワイがVRワールド最初にやったときの感想
「画質わっるw」
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:42▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:42▼返信
VRやったことない人のコメントはすぐわかるよな
平面ディスプレイで見た経験でしかもの言えてないから
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:43▼返信
>>164
それこそ誰でも言えるコメントで草生えるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:43▼返信
3DオーディオとハプティックってVR想定で考えられた技術だと思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:43▼返信
ゲームの中にいる気にさせてはくれる

これが実際にpsvrを体験した中身の濃いコメントなんだってよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:43▼返信
>>163
はちまアプリでID確認すればいいじゃん
バカなの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:44▼返信
>>169
他に具体的にコメントされているものには一切かみつけない負け犬ww
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:45▼返信
>>167
君やってないから画質に関して何も話せてないじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:45▼返信
アストロボットで初めにぶったまげた波のプールみたいなので水中に追いやられるシーン、あれ買う前に散々見たはずのPVにおもいっきり入ってたのよ(随分後になって気付いた)なにが言いたいかって言うとそれだけ2D動画が体験のなんの役にもたたないってこと。vrに限ってはね
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:45▼返信
※145
1m先がリアルだとしてもそこから一歩も進めずにせいぜい表示倍率が拡大するだけなんてむなしいだけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:45▼返信
>>140
すげえな
箱と違って高速の10gbpsなのも関係してるのかね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:45▼返信
>>172
君は画質についてしか話せていないけど、VRやったことないの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:46▼返信
>>174
VRやったことない平面しか知らない人の典型的コメントやな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:46▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:46▼返信
ゲームの中にいる気にさせてはくれるからしゃーない
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:46▼返信
>>169
むしろそれ以外ないんだが
3Dテレビがどうとか言ってる奴もいるが
でっかいモニターが前面に表示されると思ってる?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:47▼返信
マジで目の前にいて触れるかもって手を伸ばすかんね
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:47▼返信
Rez、バイオ7、ワイプアウト、ゆうしゃのくせになまいきだ、ファーポイント、アストロボットが良かった
本格的なVR対応でなく、デモであったダンガンロンパや東京クロノス程度の
そこにいる臨場感程度のVRでも良いかもね。酔う確率減るし
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:47▼返信
>>176
言い返せなくなると鸚鵡返し
これ敗北の証ねwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:48▼返信
ゲームの中にいる気にさせてはくれるってのはほんとにVRやらないとわからないな
分からないからかみついちゃう
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:48▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:48▼返信
>>183
画質以外に何にもコメントできないから逃げちゃうのか
流石負け犬w
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:49▼返信
ソフトの量とPSVRの値段どうにかしろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:50▼返信
まあでも実際VR体験できる機会はそんなにないからしょうがないと言えばしょうがない
USJであったエヴァのVRとかマジモンに凄かった
ああいう施設でやってみるのもええで
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:51▼返信
>>186
ゲームの中にいる気にさせてはくれる

これで勝利宣言はワロタwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:51▼返信
※187
持ってる俺から言わせればpsvrの値段が高いとは全く思わんね。ソフトはまぁ多くはない
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:52▼返信
こんな事よりもソフトラインナップ充実させた方が普及するってのをなぜ分からない
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:53▼返信
ニシ君想像してごらん
どうぶつの森で、ほんとにあの村の中で過ごせるVRを
画面越しじゃなくて、目の前に動物たちがいて、苦労して借金を払って大きくした家の中の、苦労して集めた家具が目の前にあって触れそうなくらいリアルな存在感でそこにあるんだ
海でシーラカンスを釣り上げた時、本物の大きさがそこにある
博物館で、自分の集めた虫や魚を、そのままの大きさそのままの存在感で眺められるんだ
そしてたぬきちが目の前にいると殴りたくなるんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:53▼返信
>>189
それにかみついちゃうのは、マジでVR知らないにわかちゃんってのがバレるんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:53▼返信
海外はVRソフトがそこそこ多い
石の比率がかなり多めの玉石混合ではあるが
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:54▼返信
電車でGOの体験版とか付けたらいいのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:54▼返信
ゲーム機より高い周辺機器とかw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:55▼返信
ゲームの中にいる気にさせてはくれるってのは

この人って視覚、聴覚以外の五感失ってるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:56▼返信
とりあえずここには実機持ってる人がいるんだから、テキトーこいて恥をかくのは本人の為にも良くないよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:56▼返信
VR知らない奴が「単なる全天球」とか「ディスプレイでいい」とか言う中で「ゲームの中にいる気にはさせてくれる」って言えるのは実際に体験した素の感想ではないかな
これわからない奴はほんとわからないから
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:56▼返信
※181
いるわけないやんw
テレビでVRワールドやってた芸人がうわーとかリアクションとってるの見てやっぱり芸人ってすごいんだなって思ったわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:56▼返信
※191
売れないものを作るメーカーはいないわなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:56▼返信
>>197
視覚を騙すだけでかなりその気になれるのがVRだぜ
もうそれだけでお前がにわかの負け犬ってのがわかっちゃうんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:57▼返信
>>200
VRやったことないくせににわかで物言ってるって自分で暴露して楽しいの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:57▼返信
>>192
あなた視覚以外の五感失ってるんですか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:58▼返信
>>204
そういうレスをする時点でもうVRやったことないにわかってのがバレるのよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:59▼返信
>>199
自分で擁護してるの草不可避
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:59▼返信
※203
んっ?おれはVRワールド、ワイプアウト、Rez この辺りはプレイしてるけど?
VRのサメのやつで椅子から転げ落ちたりした松本は芸人魂あるな~と思ったよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:59▼返信
VRワールドのロンドンハイストの序盤も序盤
尋問受けてるシーンだけでも、臨場感感じたな
フルプライスになったライアンマークスは個人的にはいまいちだったけど(VRで物語るのは合わんね)
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:59▼返信
まぁなんだかんだ
Steamで有名なVRゲーは移植されてる
AlyxはノーマルPS4では動かんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:00▼返信
ただ立体音響も凄い臨場感増すな
サマーレッスンとかでスマホ出る時ちゃんとスマホの位置から音する
あの立体音響システム結構高度だよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:01▼返信
>>202
両鼓膜破れて蓄膿症で手足麻痺してる?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:01▼返信
>>206
平面ディスプレイしか知らない奴でこのコメント出来た奴いる?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:01▼返信
>>211
たぶんそれは君の事じゃないかな?
それと知能もちょっと足りないかも
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:02▼返信
世界一中身のないVR感想
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:03▼返信
>>214
ゲームやった感想はすでに書いてあるからね
それの総括で分かりやすく書いたが、バカにはわからなかっただけだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:03▼返信
>>213
自己紹介ありがとう はやく席に着いてね
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:04▼返信
>>216
君のって書いているのにそれも読めないってマジで知能低いんだな
日本語学校行かないとだめだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:04▼返信
PROとVRを買うと思ってたら
売ってなくてズルズル来たけど
PRO売ってないからこれも買う意味ないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:05▼返信
ゲームの中にいる気にさせてはくれるからしゃーない
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:05▼返信
実際そうだからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:06▼返信
ゲームの中にいる気にさせてはくれるからね
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:07▼返信
スイッチの段ボールVRのせいでニシ君はVRに不信感をもっておるのじゃ
任天堂があんなゴミ出すから
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:07▼返信
※214
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:07▼返信
※110
両方持ってる。VIVEも持ってる。MSARグラスも持ってる。

ちなみにオキュラスのスタンドアロンVRにはろくなゲームないからゲーム目的ならPSVR買った方が1000倍楽しめるぞ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:07▼返信
今セールされたら新型出るんだなーと思うやん
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:07▼返信
>>110
フェイスブック問題解消しないと
SwitchVRに劣るゴミでしょあれ
購入履歴全部飛ぶんだぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:08▼返信
>>224
ゴミ買わせようとしてて草
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:08▼返信
スイッチの段ボールVRなんてゴミ買っちゃったニシ君かわいそう・・・
そりゃあんな産廃やったら平面と変わりないと言うかそもそもスイッチのスペックがゴミだからどうにもならんよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:09▼返信
>>214
ゲームの中にいる気にさせてはくれるから
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:10▼返信
ゲーム機より高い周辺機器無事在庫処分
毎年この時期処分されてんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:10▼返信
>>229
ID見えてるから自演てバレてるよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:11▼返信
VRだとクソグラ化するからな、バイオ7のVRの評価高いけどVRでやったら作り物感凄くて自分は微妙だったな
アストロボットはVR専用だけあってちゃんとVR空間が広がってて凄かった
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:12▼返信
アストロボットは水中ステージで、水中から出る時のあの表現が好き
コンブ引っかかってたりして芸細かい
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:13▼返信
アストロボットはたまにヘルプミーって聞き取り辛くてどこにいるかわかんないときある
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:13▼返信
>>231
VRはずして現実見ろなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:14▼返信
ゲームの具体的な感想には一切絡めないにわかがキャンキャン吠えてるw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:15▼返信
※227
残念ながら真面目な話。オキュラスクエストは1も2も持ってるけど要はVR動画専用機だぞ。
スナドラだからゲームしようと思ったらろくなゲームは出来ない。

VRゲー遊びたいならPSVRかPC用VRしか選択肢はない。その中で4-5万でってならPSVRが最高の選択肢。
正直言ってバイオ7やGTスポーツ並みのVRゲーは他にはない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:15▼返信
よくこんなボケボケVRをやろうと思うよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:15▼返信
PSVR2が出てもどうせ仕様がどうとかでPS5でしか使えんヤツだろ
PS5が買えないなら在庫処分で我慢するしかない
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:16▼返信
初週3000本しか売れなかったアストロボット君
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:16▼返信
>>237
嘘松
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:16▼返信
段ボールはあれVRって言っていいんだろうか。スマホVRにも数段劣ってるVR的な何かだと思うんだ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:18▼返信
>>237
イラン

244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:18▼返信
あれ?PSVR2を作ってるんじゃないの?
PSVRはもう解像度の関係でキツいし、操作するデバイスもカメラを使ったmoveしかないので
後ろ向いたら反応しなくなるしいろいろダメ。。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:18▼返信
>>238
PROだとそこそこマシになる
アストロボットはPROでやるべきだなあれ
質感にかなりこだわってシェーダー書いてるのわかる
サマーレッスンはPRO対応しても、人物がそんなにはっきりしたかというとそうでもないのが
背景は奇麗になったんだけど
あれはなんでだろ、注力するところそこじゃねえというか
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:18▼返信
>>242
まず6DoF以外はVRというべきでない
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:19▼返信
>>237
いつまで自社商品宣伝してんの?ゲートキーパーの再現?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:19▼返信
※246
だったら段ボールは一番の詐欺商品だなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:20▼返信
※245
逆にPROじゃないのにVRやる奴いるのかw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:21▼返信
>>249
PSVR発売日に買った奴は全員ノーマルでやってるよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:21▼返信
段ボールかぶって頭にSWITCH乗っけてVRwwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:21▼返信
>>246
3DoFのやつそんなマズいん?
やったことないからわからんが
まあ上下左右ないからダメやろなとは思うが
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:22▼返信
※35
Facebookの時点で拒否する
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:23▼返信
アストロボットはテーマパークの中でちっさなロボットをラジコン操作しているみたいで楽しいんだよな
そんでよそ見してるとボットが落下していく・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:24▼返信
>>252
平面画像と3DoFと6DoFで一段階ずつ没入感が変わるイメージ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:25▼返信
※252
トラッキング性能は正直そんな変わらんよ。精度もそこまで違いはない。殆どは座って使うものだから。
ただ6DOFだと体の向きを変えても直ぐにチューニングし直してくれるのは便利だと思う。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:26▼返信
PSVRは画面ボケボケなのはもってるからわかるがオキュラスクエスト2 はどうなん?くっきり?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:26▼返信
EVE Valkyrieってなんで日本ストアで売らねえの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:27▼返信
※257
動画に関してはくっきり。ただ有機から液晶になったことで発色は悪くなった。
ゲームのグラはスカスカ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:28▼返信
※258
今ならスターウォーズスコードロン買った方がいいやん。
つか普通にアマで輸入物売ってるやん。俺はそれで買ったし。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:29▼返信
※233
昆布反射的に取り払おうとしちゃうよな、コントローラのボタンでなく自分の右手でw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:29▼返信
VRかつコクピット視点でアヌビスやるとなんかわちゃわちゃして良くわかんないうちに撃墜される
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:29▼返信
※252
6DoFで慣れると3DoFで酔う

人間の視覚認識がそもそも3DoFじゃないから当然なんだけどね
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:30▼返信
>>261
俺もやったわそれw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:30▼返信
せめてGTX1080以上のPCと繋ぐ前提ならQuest2もね
単体なら微妙
てか興味ある奴ならもう持ってるだろうMRも安い奴は安い
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:31▼返信
※265
MRはHPのリファービッシュ品を米尼で200ドル台で買えたな。
残念ながら性能もソフト他の環境もMSの悪い癖で投げっぱなし放りっぱなしでろくなサポートもないまま終わったが。。。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:32▼返信
デラシネどうなん?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:32▼返信
車ゲーは運転席視点が基本だけど3人称視点のトラックマニアターボが悪くねえのよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:33▼返信
>>224
まるでPSVRにはろくなゲームがあるみたいな言いように草
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:34▼返信
>>268
PSプラスであったから何の気なしにトラックマニア落としてみたら確かに悪くなくてびっくりした
なんでこれをノーマークだったんだと
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:34▼返信
オキュラスクエスト2と比べて性能差はあるけどストアのユーザー登録だけで遊べるのは有能
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:35▼返信
>>192
で、そのゲームはPSVRで出てんの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:35▼返信
トラックマニアはフリプで落としてみて思ったより良かったって奴結構いるんじゃね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:37▼返信
※270
あんだけ宙返りしても全然酔わないのも凄いしグラ綺麗。この方法ならvr限定のコース作ってsteepもvrでやりたいんだけどなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:38▼返信
スタジオと喧嘩してんのか知らんが
ドライブクラブVRはオンライン不可でも再販すべき
普通にリッジっぽく遊べる
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:38▼返信
みんなファンザみるんでしょ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:39▼返信
>>275
え?あれ販売停止してるの?
間違って2本買っちゃったから高く売れるならオクにでも出すか
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:40▼返信
PS5は机上比較としてはRTX2080並みなんで、
PSVRもベースの解像度はさておき、
PS5に繋いだ場合のゲームレビューを
早く見てみたい。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:40▼返信
GNOGをVRでやるのが好きなのは俺だけなのか
お菓子屋さんのステージと宇宙船のステージが良い
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:40▼返信
※269
PS>PC>>>スタンドアロンでゲームの充実度完成度並ぶよ。
PCもVRゲー一時期買いまくったけど実験作インディー作みたいなのが多くて正直あまりいい印象はないな。HLAlyxとボーンワークスが突出して面白いけど
それでもファイヤーウォールやファーポイントをガンコンで遊ぶとPSVRが一番だなって思うよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:41▼返信
VR対応ソフト全く出ないよな
エスコン以降でかいタイトルあった?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:42▼返信
※257
オキュラスクエスト2は、ドットが見えないから頭振ったときの視界の動きが
かなり現実に近い感じがする。(説明難しいが・・。)

こればっかりはもうディスプレイの性能で決まっちゃうとこだな。例えゲームがどんだけショボショボでカクカクでもさ
頭との動きと連動する景色そのもののfpsや画像の細かさが高ければ、問題なくちゃんとVRになってる。ここがしょぼいとどんだけ元の動画が綺麗でも、単にスクリーンに投影してる景色にしか見えない。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:42▼返信
※281
買ってないけどアイアンマンとロンドンスイフト。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:42▼返信
歩いて手に取る前にロード終わるPS5なら
料理1つで100万ポリとか行けそうだわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:43▼返信
前々から評価高かったMossをアストロボットの後にやった。アストロの後だから心配だったけどあれはあれで確かに傑作
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:44▼返信
>>281
東京クロノス?
でかいタイトルとは言えないかも
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:44▼返信
※282
クエスト2って鼻のとこからかなり光漏れない?
あれ外人の鼻の高さに合わせてると思うんだが。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:46▼返信
>>275
ドライブクラブは車のライセンスが切れたんじゃね?
289.投稿日:2020年10月20日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:47▼返信
ドラクラVR発売中止なの?俺買ってるけどDL出来るよなあ。。。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:47▼返信
>>285
mossはネズミ可愛いけど、敵に囲まれてジリ貧になるステージがきつかった
のんきに謎解きしてたら敵がどんどんわいてきやがる
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:48▼返信
※287
かなり漏れるね。ティッシュとか詰めてる人とかいるみたいだけど、
ただ真下が見えるのはそれはそれで便利なので俺はそのままにしてる。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:49▼返信
>>288 あぁそういうことか
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:50▼返信
※291
まぁ操作性はアストロに軍配上がるかな。アストロに勝る要素の一つは凄い大掛かりなミニチュア見てる感覚かも。あぁこれもVR特有の感想だと思う
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:51▼返信
一万円引きで買ったやつ息してる?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:51▼返信
最近の中ではCave Diggerが好き
時間制限付きでひたすら採掘をするという馬鹿馬鹿しさに1300円払える人はどうぞ
※PC版はちょっと高いけど買うのは遊びたい方でOK
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:51▼返信
※287
個人的にあれはゴーグル外さなくても外の世界を見れるから利点だと思うんだよなあ
そんなことより、Goよりも明らかに小顔用になっててきついのが問題だな
メガネユーザーはスペーサーつけてもけっこうきついぞ
なんか耳の上も痛くなりがちな気がする
まあそんなことがあろうが現状至高ではあるが
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:53▼返信
※295
小さいこと気にするんだなぁ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:54▼返信
>>294
ミニチュアのあのネズミの里のなか歩き回るの凄い好きだった
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:54▼返信
クロノスはVRの必要性はあまり感じなかったけどそこそこ楽しめた
新作のアルトデウス?は期待してる
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:55▼返信
ピクセルジャンクもなかなか良かった
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:57▼返信
Quest2の利点は死ぬほど煩わしいコードがないことと、PCに繋げばアダルトでもGoogle earthVRでも可能なところ。
マジでOculusリンク考えた連中は神だわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:59▼返信
やっぱ漏れるよねクエスト2。俺あれでかなり興ざめなんだよなあ。
しょうがないからフェイスカバーでぴったりした奴探そうと思って尼見たけどどれもこれも元の鼻の高さに合わしてるんだよなあ。
FBもっと考えろよ平たい顔族のこともよー。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:02▼返信
PSVR2も有機じゃなくて液晶でいいから高精細(せめて片眼FHD)にして外部センサートラッキングじゃなくて
無線は無理だろうけど細いケーブル1本とかにしてくれ。
どうせPCデスクで座って使うから無線までは拘らないが太い線が2本もあるとウザいし配線がわずらわしい。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:02▼返信
※303
Goの頃から同じ仕様だけど、俺は便利だと思うけどなあ
ああでもOculusQuest2は2回タップでモノクロのカメラ映像に変わるから視界はOKなのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:05▼返信
PSVR2がOculusQuest2みたいに本体カメラトラッキングが主で、PSカメラは更に精度を上げるためのもの、みたいな感じだったらいいんだけどね
カメラから外れると警告が出るのはマジでうんざりだわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:06▼返信
>>304
PS5はType-C端子ついてるから、それ一本で何とかしてほしいよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:07▼返信
VR改良版出てすぐに買ったけど、もう額などのゴム部品が剥がれたりしてきてるから次のVRはそこどうにかしてほしいね
309.投稿日:2020年10月20日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
310.投稿日:2020年10月20日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:11▼返信
みんゴルのリプレイ画面高い位置からのカメラだとタマヒュンになるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:13▼返信
※307
SSDも汎用品認めてるしソニーはその辺かなり柔軟でありがたいね。

LINKケーブル1万超出して買った立場としては本当ありがたい・・・。まあLINKケーブルも中身ただのUSB3.0だったけど・・・。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:13▼返信
※310
コントローラはQuest2方式でいいと思うわ
むしろ業界で統一してほしいから同じようにしてくれと
Moveは残念ながら論外
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:13▼返信
PS5専用のワイヤレスVRでも出るんじゃないか
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:14▼返信
>>314
特許では出願されてはいるな
実用化するかはわからんが
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:16▼返信
※312
Amazonだとケーブル売り切れてたから2mのそこらへんのケーブル買ったわ
意外にもOculusリンクは問題なく出来たからしばらくこれで行こうと思う
動き回るVRはいまのところやらんからいいけど、やっぱやるなら5mは欲しいね
まあそもそも動き回れる広さの部屋がないから必要ないんだけど・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:17▼返信
コンテンツがなあ
ソニーももうアダルト方面強化してくれないかねぇ
R18だってカテゴリ分けしてるわけだしさあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:18▼返信
※313
多少高くてもいいと思う。VRになら出せるわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:22▼返信
マジ忠告
常時接続しておける環境じゃないヤツには、出したり片付けたりが意外にめんどい
正直うと、買ってから1年半、プレイしたのは2回だけ
バイオとかエスコンやりたいんだけどな…
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:23▼返信
※319
やっぱケーブルは害悪だよなあ
俺も5万で買った価値はなかったと正直思う
気軽さがワイヤレスとは雲泥の差だよなあ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:26▼返信
もう鬱袋出すとか気が早いよwww
年末まで待てぬとかせっかちさんだなぁソニーはw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:26▼返信
アクリル物入れの一番上の引き出し開けっ放しにしてvrひっかけてるわ。引き出しにはmoveとds4
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:26▼返信
>>309
中古相場なら半額で済む
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:26▼返信
今後VR対応ソフトが増えるならいいんだけどねぇ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:30▼返信
zen pinball fx2vr良いぞ、fx3も非vrでいいからローカライズしてほしいが
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:33▼返信
(ソフトが)増えぬなら寝下げてみましょうVR by.ジム
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:37▼返信
はよアダプタよこせチョニー
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:39▼返信
ps plus限定だったかのロックバンドのライブ映像のやつ良かったな
ただ容量は意外とでかかった宇多田のもだけど
329.投稿日:2020年10月20日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:42▼返信
傷物語VRどうせ2Dアニメじゃんって舐めてたら意外と迫力あったな
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:44▼返信
任天堂のクソVRも値下げしろ
買わないけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:46▼返信
2019年12月19日「PlayStationVR MEGA PACK」39,980円+税 (PS VR(CUH-ZVR2)、PS Cameraおよびスタンド、モーションコントローラー(CECH-ZCM2J)2本、PS VR用ソフト5本『PlayStation VR WORLDS』『みんなのGOLF VR』『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクVer. Best Price』『Beat Saber』) ※18才以上の方のみ購入可能 ※『Beat Saber』のみDLコード(有効期限2020年6月18日)
2020年10月29日「PlayStationVR Variety Pack」39,980円+税 (PS VR(CUH-ZVR2)、PS Camera、モーションコントローラー(CECH-ZCM2J)2本、PS VR用ソフト4本『PlayStation VR WORLDS』『みんなのGOLF VR』『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』『ライアン・マークス リベンジミッション』)

在庫処分だと思うけど去年と同じ価格な上にソフトの本数減ってる・・・。PS Cameraのスタンドは書き忘れなのか前回書く必要がなかったのに書いたのか
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:51▼返信
>・すでにPS VRを所有しているお客様への「PlayStation Camera アダプター」の提供方法およびお申し込みについては、今後の情報更新をお待ちください。「PlayStation Camera アダプター」は無償提供予定です。

PS VRは持ってない「PlayStation Camera」ユーザーなんだけどアダプター無償提供してもらえるのかな???
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:51▼返信
VRでイケてるソフトが少ないのは認める
だからもう自作してるよdreams universeで
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:57▼返信
アダプター無料配布なんて任天堂じゃ考えられないな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:57▼返信
>>99
任天堂は10位ですよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:59▼返信
バイオ8とエスコンやりたい
ps5と同時にpsvr2が出るなら欲しかったけど、まだ出ないみたいだから妥協するかぁ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:59▼返信
>>327
ソニーは日本企業です
任天堂は中華企業
間違わないように
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:00▼返信
PSVRは性能が悪すぎるのが露見してしまったからね
スペック不足が原因でVR酔いがパンパないらしい
PS専用VRメガネは次世代商品に期待するしかないね
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:01▼返信
VR持ってる人オススメソフト教えて欲しいです
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:12▼返信
>>340
VR WORLD
アストロボットレスキュー
バイオハザード7
この辺が鉄板で、あとは好みが分かれる
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:20▼返信
コードレス化が望まれるが、電波法の問題が。。。
技術的にはとっくに可能だったはず
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:21▼返信
アダプターないと使えないってマジかよ
PSVRってただでさえケーブルごちゃごちゃで汚ねえのにこれ以上カオスになるのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:34▼返信
この値段ならクエスト2買うだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:36▼返信
※339
パンパないてww
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:44▼返信
※340
逆にオススメしないモノ、どうやら3D酔い耐性がある方らしい俺でも酔った数少ないソフトを挙げておく。クーロンズゲート(体験版のみ)シャドウオブトゥームレイダー(VRモード自分で歩く設定のみ)、スターブラッドアリーナ?
 
イメージに反して高速レースのワイプアウトはとても酔いにくいのでまずは体験版を
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:45▼返信
PS5で恩恵があるタイトル好評して欲しいな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:58▼返信
在庫処理だろ
VR2が出るからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:03▼返信
>>346
スターブラッドアリーナはアートワークと雰囲気は凄い好きなんだけど、あれをいきなりやると酔うよな
相当VR慣れしないと厳しい
あとアレの音楽凄い好きなんだけど、サントラでないのかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:07▼返信
バイオ7が入ってればって価値わかってないだろ
あれセールで頻繁に千円切るっつーの
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:15▼返信
>>341
ありがとう
バイオ7はトロコンしたけど、VRでもう1回やってみるのもありかも
他の2つもやってみます
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:15▼返信
※1
雑魚堂はどうせ消えて無くなる運命よw

せいぜいイキってろwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:19▼返信
>>351
バイオ7は普通に酔うから気を付けて
あと虫のシーンは悪意すら感じる
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:20▼返信
PS5につなげるのにアダプターがいるなんて初耳なんだけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:23▼返信
Quest2買ったけど素晴らしかったぞ、4k画質でVRするとドットがほぼ見えなくなる。
しかもPC持ってればハイクオリティなPCVRもワイヤレスで遊べてしまう化け物だ。
とは言えPSVRはソフトが良いからPSVRいらねwとはならんけどね。
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:26▼返信
クエスト2があの値段で出ちゃったしPSVR2もこれから出てくる事を考えると
値下げして投げ売りするのは致し方ないか、定価で買った身としては少し悲しいが。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:31▼返信
在庫処分やんけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:34▼返信
売る気なさそうだな。1.2~1.8万円くらいの値段にしないと。
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:57▼返信
>>354
PS CameraのAUXポートがPS5にないからしょうがない
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:04▼返信
Quest2ってFBアカウント必須でログインしないと使えない仕様でなければもっと売れると思う
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:08▼返信
PSVR2はいつ出るんだよ
来年あたり発売されたらこれ買っても無駄になるじゃねーか
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:13▼返信
PSVRは持っているけど、
エースコンバットやグランツーリスモなどや結構安価でVRゲームもあるから遊ぶのにも良いがプレイするのではなく、見ているだけっていうのも好きっていう人には凄くおススメはできる。
スマホVRも試してみたがスマホVRは申し訳ないけどソフトではなく、アプリと名乗っているだけあって物凄くしょぼく映像系でも1分~10分で終わる始末。
PSVRは色々言われているけど全然マシだったんだなとホント思った。
ただ今更新品を買う必要性は皆無。
新品で買うぐらいならPC持っているならオキュラス買った方がいい。
正直発展途上の道具なので新しいのが確実に出るので大事に使うものでもないし、結構買ってからすぐに飽きて綺麗なまま出品している人も多いからPSVRは1万5千円前後で買える中古で十分。
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:17▼返信
psVRの後頭部の接触するところのラバーがバリバリ剥がれるのは、ガチ(本当
あれでいいやってなったのはマズイでしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:19▼返信
AV専用でしたっけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:36▼返信
※319
うちはコタツ机だからPCモニターの上にVRカメラ置いて
コタツの横にVRヘッドギアをDVDファイル入れる空箱再利用して
無造作に放り込んでいるだけなのですぐに手の届く範囲にあるからケーブル気にすることなかったな。
Wiiやswitchと違って立って激しい動きするゲームなんて無いし。
ただ、「ゴースト刑事 日照荘殺人事件」では真後ろ向いたりするので
回転する椅子に座ってぐるぐる回ればケーブルは絡むかもな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:06▼返信
この時期に買う人おるのか?
これだけメーカーが盛り盛りにしてきてる時点で気付こうよ。
PS5も出るんだし近いうちに次のVR出るでしょ。
確実に軽くなるだろうし、旧世代の配線問題もワイヤレス化で解決するかもしれないし、確実に次を待った方がいい。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:09▼返信
どうせ転売屋の餌食っすよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:11▼返信
>>353
酔いにはかなり強いから大丈夫だと思うけど、虫とかグロ鍋とか違う意味で吐き気しそうではあるw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:23▼返信
ムーブセットならお得やと思う
ソフトも充実してるし
ただ5年後にVR新時代ガチくるんで、いまのうちにVR慣れだけしておいたほうがいいというトレーニングキットみたいな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:49▼返信
クソゲーばっかなのに・・・誰得やねん・・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:56▼返信
クソゲーとは言わんが、VRはPCだよやっぱ
アダルト方面に強いのはもちろん、開発する楽しみもある
あまりにもPSVRは閉鎖的なんだよなあ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 00:07▼返信
欲しい人は買えばいい。
今春にはPS4を買う人も沢山いたわけだし、それと比べたら絶対にお買い得。
反対する奴はバカ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 00:10▼返信
Quest2買ってむしろPSVRの良さも再確認したよ。
装着感は多くのHMDがお手本にするくらいPSVRがぶっちぎってるし、今では数少ないOLED採用だから黒がちゃんと黒い。
ゲームに関してもPSVRだけのソニー製高品質タイトルがあるのはやはり強い。
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 01:21▼返信
在庫売り逃げ商売はやめろ
次世代スタンバってるのに何気に強気な値段でビビる
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 02:21▼返信
PSVR2なんて2年は出ないでしょ
シーズンだから単にキャンペーン張ってるだけやん
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 06:02▼返信
psvr初期型資金貯めたのに買えずにモヤったのでPS4proに買い換えた。改良vr出た時にお金あったから買った(結果オーライ) 今回PS5の予約出来ずにvrに流れる人も一定数いるだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 06:16▼返信
PS4だと画質がPS2並みに落ちたけど PS5でプレイすると画質上がるんだろうか?

PS5用のソフトをVRプレイするとまた画質落ちるのかな?

キレイなVRゲーが遊びたいです
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 06:48▼返信
2売り出す前の旧型の売り逃げ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 07:05▼返信
>>192
どうふつの森の世界ってハリボテだから無理
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 14:09▼返信
>>42
足らんのはお前の脳みそみたいだな
381.ネロ投稿日:2020年10月23日 18:25▼返信
あなたならかまわない

2人とも完全に忘れてそうやわ
まあそこまで聴きたいとも思わんかな🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻

直近のコメント数ランキング

traq