
ビックカメラ.comが一律送料無料を撤廃 2000円以下は採算合わず - ライブドアニュース
記事によると
・ビックカメラは10月21日10時から、これまで無料だった自社ネット通販サイト「ビックカメラ.com」の配送料を改定
・改定後は、税込み2000円以上購入した場合に送料無料とし、2000円未満の場合に税込み送料「550円~」となる。
・新型コロナウイルスの巣ごもり需要などで2020年8月期のEC売上高は想定を上回る1487億円(前期比137%)と急増する一方で、木村一義社長が直接指示したという一律送料無料の撤廃で利益体質の改善を急ぐ。
この記事への反応
・そりゃそうだと、思う。
・ビックカメラですら厳しいのか。
がんばれヨドバシ!
・そらそうやろ。
・店頭受取してるけど出来ない人は大変やな
ヨドバシもそのうちこうなりそうな予感
・いやあのそれくらい分かってたでしょ。消しゴムとかネジとか安いものほどビックかヨドバシって定着してるし。ヨドバシどうすんのかな。
・なかなかの決断。これはヨ○バシも追従する可能性が高い。たしか、ヨド○シの送料無料も元々は期間限定だったのを無期限としたものだったはず。
100円の電池を当日配達で頼んだ時に申し訳ない気持ちになったので…
そもそもビックとヨドバシがなんでも送料無料なの今知ったわ。すげえ業界だな

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
こりゃビックリカメラ
2. はちまき名無しさん
タイトル以下じゃなくて未満だろがい