• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Twitterより















この記事への反応


「おっ」でも何度も言われれば不安になりそう

これ零式でも採用してほしい…
「あっ」って聞こえてくると「なになに!?どうしたの?HP足りない?私なにかしくじった?」って不安というか散漫というか動揺してミスとか連鎖しちゃうのよね…それが理由でディスコ全ミュートしちゃうことよくあるんだけど


今度から「おっ」て言われたら、「なんかやらかしおったな?」って思うと思う

燃堂力くん…(そうじゃ無い)

これって、医療現場でなくてもそうだと思う。あっ と言うと相手はかなり不安になるので、私は そうですねー を使ってました。⇦撮影現場で小道具を忘れたときとか

(^ω^≡^ω^) おっおっおっおっ
↑これしか思いつかなかったわwww


気が付かなかった…確かに「あっ」と「おっ」では受ける印象がずいぶん違う。よく学習者の相槌に違和感をおぼえるのはこういうことか。そういえば昔「日本語は『あいうえお』が言えるだけでかなり間が持つ」とスピーチコンテストで発表した人がいたっけ。

いや、これまぢやで。
部分麻酔でMRI撮りながら生検してるときに「あっ!針の長さが足りない!」とか言われた時には「もう死ぬんや、、」ってなった
引用ツイート


上級患者は「あっ」て言われても動じない



関連記事
「薬剤師って薬を袋に入れてるだけでしょ」 ← これに対する薬剤師の返しがキレキレで4万いいね超えwww

とある社長に手術前の説明し「何かご要望ありますか?」と質問 ⇒ 返答から社長の貫禄を感じた話





まぁ確かに「あっ」って聞かれるとちょっと不安になるな…



B08KJ5LMNQ
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2020-10-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:00▼返信
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁ!
何故Switchに敗北をもたらせない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利 
PS4に敗北を敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:01▼返信
歯医者は敗者
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:01▼返信
ゴミ記事キチガイ清水鉄平
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:02▼返信
>>1
お薬出しましょうね〜
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:02▼返信
おはようクズ共
全うな人間はもう
活動してるよ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:03▼返信
>>3
名誉毀損はご存知?
7.投稿日:2020年10月22日 08:03▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:05▼返信
オッオッオッパッカンナムスタイル
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:05▼返信
お、そうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:06▼返信
言い換えるくらい意識できるなら黙れよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:07▼返信
( ^ω^)・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:08▼返信
お゛ッ♡
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:09▼返信
ほう…ほほう

「ほう」の方が手練っぽくないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:10▼返信
>>10
嘘松だから!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:12▼返信
大学病院で難しい親知らず抜いた時さ
学生の「あー、血まみれですね」って台詞いまだに忘れんぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:17▼返信
妖星乱舞
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:18▼返信
医者じゃなくて歯医者だけど「ん?」って先生はいたな
頻繁に「ん?」「ん?」「んー?」とか言っててめっちゃ不安になった
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:19▼返信
誇張しのぶ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:20▼返信
おっおっ(^ω^)
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:21▼返信
>>1
おっ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:22▼返信
???
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:31▼返信

イキり医者「ミュージック!」

23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:31▼返信
わいは虫垂炎の手術してるときに医者に「あれ?!」っていわれたのすげえ気になって
あとで看護師に聞いてみたんだが
「そんなことありましたっけ?麻酔の影響で半分夢見てるような感じになることもありますからねえ」
とさらっとかわされたわ
こういうのよくあるんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:35▼返信
お?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:40▼返信
おっふ
26.ナナシオ投稿日:2020年10月22日 08:42▼返信
>>4
嘉門達夫の曲で
絶対にあっ!と言ってはいけない職業は医者と床屋とパイロットであるってあったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:46▼返信
不安になっても結果は変わらんけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:47▼返信
嘘松にしては面白くないな
1周回って本当か?
29.ナナシオ投稿日:2020年10月22日 08:47▼返信
>>26
おやおや〜ん?(cv大塚芳忠)
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:49▼返信
あっ薬の分量を間違えた←深刻
おっ薬の分量を間違えた←これくらいなら大丈夫そう???
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:49▼返信
>>28
ねーよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:50▼返信
結構好き
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:59▼返信
(^ω^)おっおっおっ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 09:14▼返信
おっ♥おっ♥おっ♥おっ♥おっ♥おっ♥おっ♥
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 09:15▼返信
なるほど!なるほどなるほど!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 09:18▼返信
ぎゃふんッ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 09:31▼返信
生きてた患者に拍手
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 09:32▼返信
あっ、動脈切っちゃった!ヤバいよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 09:33▼返信
駄目みたいですね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 09:39▼返信
ポックルかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 09:47▼返信
おっ!体内にメス入れたまま閉じちゃった
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 09:51▼返信
患者さんが不安になるから「あっ」じゃなくて「ヤー」って言えよ!
という上級医の忠告を忠実に守った結果、
初めての手技中にチャゲアンドアスカと化した患者(ギフハブ洗脳完了)
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 09:54▼返信
島風かな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 10:16▼返信
本当に駄目な時は無言で冷静に手を止めるから安心してください
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 10:43▼返信
あんって言えよ

あんあんあん
とっても失敗
どらえもん~~~!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 11:01▼返信
うほっ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 11:08▼返信
(^ω^≡^ω^) おっおっおっおっ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 11:18▼返信
「あっ(察し)」
より
「おっ、そうだな」
の方が思いやりあるよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 11:23▼返信
おっ♥やっべ♥
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 11:26▼返信
ゴッドハンドと世界が認めた脳外科医の福島先生はしょっちゅう、あー!、とか言うてたやん。
医者は結果で良し悪しつけときゃいいんだよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 11:29▼返信
あって言われたら震える
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 11:37▼返信
おっ♡おっ♡おっ♡ んおおぉぉ♥
ほっ♥ほっ♥ほっ♥ おっほ♥ ヤッベ♥
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 11:44▼返信
おっそうだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 11:57▼返信
零式でも採用して欲しいって何かと思ったらff14か。
固定の話だったら自分で話せよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:29▼返信
お、そうだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:48▼返信
ヒカセンのコメント抜粋すな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:56▼返信
現場猫ばりにヨシって言ってりゃ良いだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:03▼返信
ガンだおっ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:27▼返信
確かに、お、これはって言われたな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:59▼返信
誇張しのぶ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:29▼返信
うちの近所の歯医者は「なるほどー」だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:46▼返信
ちょwって言う
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:52▼返信
黙っとけw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:53▼返信
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっおっお
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:57▼返信
ウホッ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 18:29▼返信
だからソースだせよカス
67.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年10月22日 20:08▼返信
誰も何も言ってないが、医者は合ってるアニメキャプサムネの2020.5.23 08:00例の肺炎記事第1号の漫画コマ亜種を、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も2017年04月21日02:00記事以降人が死んだor殺されたor例の肺炎記事であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
例のサムネはオレ的ではこの記事までに年内3記事_人が死んだor殺されたor例の肺炎記事3連続、はちまでは最新確認の2020.7.12 07:00記事時点で年内5記事_例の肺炎記事3記事、アニメキャプ亜種も2020.9.10 09:30・2020.7.24 07:30・2020.7.6 08:00記事でサムネにしていた
このサムネは2020.6.16 07:30記事が第1号
オレ的が例のサムネを人が殺された記事のサムネにしたので、こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 20:10▼返信
(…兎夢…恐ろしい子…)
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 23:02▼返信
>>50
脳外科医は結構あちゃーとかうわあーとか言うてたw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 00:20▼返信
キューキュー(研修イルカ)

直近のコメント数ランキング

traq