【超速報】10月25日(日)17:00~MAGES.の事業戦略について語る発表会を開催しますの❣\\٩( ‘ω’ )و //#シュタゲ 10周年記念企画として『STEINS;GATE』『ANONYMOUS;CODE』を語る特別番組
— 株式会社MAGES. (@PR_MAGES) October 12, 2020
「“円環の蛇”作戦(オペレーション・ミドガルズオルム)~0から1へ、そしてその先へ」も配信するのだわ✨#MAGES発表会


・ハリウッド版も話は進んでいる
・設定部分もシュタゲ感ちゃんとある
・ゼロエリートも発売
・放送されたアニメ2クール分より多くアニメ収録、もちろん選択肢に介入できる
・シュタインズ???発表
・カオスチャイルドはシュタゲよりストーリー評価されたが、売上は10分の1ぐらいだった
・カオスヘッド→カオスチャイルドのように続編と考えてもいいし、新作と考えてもいい
・登場キャラがガラリと変わる・・・??
・オカリンたち(宮野さんや関さんたち?)の出番はある
・シュタインズゲート世界線は本当に幸せな世界なのか?
・アノニマス・コードの世界では新宿とかにデカイクレーターができてしまっている
・一番初めに考えてたタイトルは「シュタインズ・ゴッド」。歌詞で使いすぎてやめた
シュタゲ新作???どうなるんだろうか

続編がちゃんと出てるサーカスの曲芸商法より進化無い
キルミーベイベーのJavaScriptの記事何で消したの?🤔
フェイトダカーポはまだ色んなシリーズあるけどシュタゲはなぁ…
オカルティックナインをぶん投げたまま何してんの?
責任取らないとダメでしょ
もう露骨にタイトルで匂わせてるの草
そん中だとcircusが一番ひどい
こすりすぎてもう無だぞ。
恥ずかしくないのかな
スイッチ永久独占の神ゲーらしい
噂じゃかなり力を入れているらしい
歌作ってるんだからひぐらしの手法でもパクりゃいいのに。
ハッキングを魔法かなにかと考えるのはやめろよ
シュタゲしつけぇ
取らないんじゃない
取れないんでしょ
バタフライエフェクトの監督は何を思うんだろな。
最初のやつだけで完成していて
他は全部駄作や
いつまでも過去の栄光を引きずってんじゃねーぞ
もうやらんでもいいよ
化学シリーズ?にしてもシュタゲの派生作品にしても恋愛にフォーカス絞ったのは本当に駄作だった。
蛇足で評価落ちすぎだろ
カオスヘッドのアニメ見てつまんねと思ったけど
ゲームやったらおもしろくてカオチャまでやったわ
ダルの贅肉がぶよぶよ動くアクションゲームがやりたいのか?w
そろそろ次の食い扶ち作りなさいよ
もう味も色もねぇな
これでしつこいとか笑
シュタインズ∞
シュタインズインフィニティ
スマホだったら絶対やらん
オカルティックナインの件は忘れんぞ
それ以外だと世界線移動に巻き込まれるだけで、状況すら把握できないからゲームにならない
アニメの出来がよけりゃまだ違った結果だったんじゃないか
まだペラペラの絵本ゲー出すの?
恥ずかしくないのかな
しかもそれを使いまわし続けるとかwwwwwwwwwwww
今のトレンドだと絶対に受けないだろ
カオヘシュタゲロボノに続く科学アドベンチャーシリーズの新作つくればいいのに
シュタゲは本編以外蛇足にしかなってないからもういい加減にしてくれ
懐かしいフレーズだなそれw
当時スレで散々言われてたわ
紙芝居の癖にどんだけ予算ケチれば気が済むんだか
シュタゲは本編で綺麗に完結してるから、続けようとしたらリングに対するバースデイみたいな形になるのかな
世界的な繋がりだけ残して作品名からはシュタゲの名も匂わせない方が良いと思うのだが
志倉千代丸の〜 子供たち〜だ〜♪
ハイ、千代丸ちゃんねる〜 千代丸ちゃんねる始まるよ〜♪ パラッパラ〜パラッパラ〜 ラ〜ラ〜ラ〜♪
いい加減もう諦めろよ
ゼロまで壊れちゃいないけどいい加減精神的にもヤバいし、映画で存在を固定する云々の話もやっちまったし
性能的にも何とか出せそうだし
完全版作るって言ったきり音沙汰ないしどうなってるん?
それが正解
暗い雰囲気が好きならゼロもまあって感じ
ありがとう。ゲーム屋で中古見かけたらやってみるか
ちょっとスピンオフ出しすぎだよなあ
千代丸も5pb.も紙芝居で頑張れ
こういうのはほんとぶち壊しだからやめてほし。
ここまでくるとどう考えても当初の想定にない作品になるだろうし、そんな「もう一発当てよう」という目論見で作っても微妙になるのは目に見えてるんだよなあ