腹筋なんてできるわけねぇだろ!って人向け
ゆーて筋トレだし、楽とかないし
— ほんまくらぶ.com (@honyanohomma) October 24, 2020
私の運動したくなさ舐めてもらったら困るわ
と鼻で笑いながらページを開いたら光文社は本気だった pic.twitter.com/ybTLUpWiXM
息止めチャレンジ!
大きく息を吸って息を止め
限界が来たら息を吐く!
書名載せておきます
— ほんまくらぶ.com (@honyanohomma) October 25, 2020
『力尽き筋トレ』です
ホントに心底何もしたくないけど、何かしなきゃとは思ってる運動嫌いのみなさん、観念して一緒にはじめてみませんか……仲間が欲しい#石本哲郎 #光文社 #筋トレ #息止めチャレンジ20秒しか出来なかったhttps://t.co/6zKPzSnXvA
この記事への反応
・思わずAmazonでポチってしまいました…w
素敵な本を紹介してくださってありがとうございます!
・おもしろい
!!マーク
読んでみたくなります
・力尽きるまで(笑)
・大丈夫、我々は毎日のように重い本を大きく右に左に、しかも殆ど立って過ごしてますよ。これが筋トレと言わず何になろうか。
まずはここから!って人マジでいるんだろうな

多分継続せんやろ
脳筋を目指すのならやればいい
こんなアホみたいな本買ってる時点で続くわけねーわ
こういうのすぐ飽きそうだけど
参考書買った時点で満足するタイプの人が買うんやろな
全く効果ないし
最低
それより仰向けに寝たまま少し背中を浮かせるだけで腹筋になる
それを10回くらいやった方が効果あるわ
筋トレには達成感はいらん、肉体にかかる負荷(ストレス)のみ有効だというのに
意味を感じられなくて
自転車でそこらを往復してる方が有意義
筋トレするにもヨガやるにも歌上手くなるのにも一番大事な呼吸法
こういうバカを宣伝するのはやめろ
これはもちろん、お前らダイエッターがやってるその運動とトレは何の意味も無いよ。
やるだけ逆効果にすらなってるよ
しかもこっちの方が楽に痩せる
すぐ座るからダメになる