https://news.livedoor.com/article/detail/19122626/
記事によると
テレビアニメ『電脳コイル』(2007年)などで知られる磯光雄監督の新作オリジナルアニメ『地球外少年少女』が、2022年初春に公開されることが決定した。同作の制作のためにスタジオを新設し、制作が本格的に始動となり、ティザービジュアルも公開された。
同作は、AIやインターネット、SNSが普及した2045年の宇宙が舞台。宇宙空間にオープンする日本製の商業ステーションで大規模な事故が発生し、ステーションに取り残され、数々の危機を乗り切る子どもたちの姿が描かれる。“スマート”と呼ばれる携帯端末や、人型ロボット、ドローンなど、磯監督が想像する近未来の宇宙を詰め込んだ作品となる予定。
このたび、現在制作中の作品『地球外少年少女』の公式HP、公式Twitterも開設となりましたのでご報告します。
— 磯光雄IsoMitsuo「電脳コイルアーカイブス」発売中! (@IsoMitsuo) October 26, 2020
加えて、色々ありまして『地球外少年少女』の新制作スタジオ
『Production +h.』https://t.co/BH6IqKAYdJ
も設立の運びとなりました。スタッフの募集も開始しましたので御覧ください。 https://t.co/XCWmBrfRuZ
『地球外少年少女』公式HP開設の記念に、去年私が非公式に個人制作したなんちゃってPVをこっそり大公開!本編素材をまだ使用できなかったので企画段階の素材で作成。
— 磯光雄IsoMitsuo「電脳コイルアーカイブス」発売中! (@IsoMitsuo) October 26, 2020
(公開予定時期など正式な情報は公式@Chikyugai_BGからご覧ください!)
引き続き応援よろしくお願いいたします!#地球外少年少女 pic.twitter.com/lczfCdXPL0
この記事への反応
・ずっと待ってました!!!!!!
本当に嬉しいです!!!!!!!!!!!!
・これは…!!めっちゃ楽しみです!
・電脳コイル見たの小学校低学年の頃だったから
内容ほぼ覚えてないけど
子供に髭が生えて髭同士がミサイル撃ち合う戦争したのだけは覚えてる
・電脳コイルめっちゃ見てた…
手で電話の真似とかしてた…
・磯監督の新作、めっちゃ楽しみだわ*ヾ(๑╹◡╹๑)ノ*
2018年の製作発表から
2年ぶりに進展があったぞおおお
公開までまだまだ先だけど楽しみ
2年ぶりに進展があったぞおおお
公開までまだまだ先だけど楽しみ

2かな?
電脳コイル面白かったもんな。
すこれ!!
チョッバリサイテーwwwww
鬱展開しか思い浮かばない
株大暴落wwwwwwwww
!?
みなぎってきた
ナディアと同じくらいかな
しっかりSFやってて、でも舞台は小学校の枠っていう微笑ましさも有りつつで。
笑いも感動も驚きも恐怖も全てが詰まってるんだよなぁ、電脳コイルは。ホント大好きだわ。
さすがに設定盛りすぎて異世界の日本だと思いますがJAXAじゃなくてきっと科特隊とか居る世界ですね
日本のテレビアニメ業界やアニメ映画業界は馬鹿なのか?
なぜこの監督にさっさと次を作らせなかったんだ?
宮崎駿を超えるレベルの巨大な才能の持ち主だろ