• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【速報】大塚家具・大塚久美子社長が辞任!!今後はヤマダ電機の会長が社長に






大塚家具は2020年10月28日、大塚久美子社長が退任すると発表



株価高騰、ストップ高に












この記事への反応



大塚家具の社長が辞任決まったら株価がストップ高するとかワロタ
久美子どんだけ嫌われてんねんwww


家具屋姫www

結局ゴタゴタしている間に赤字垂れ流し&乗っ取られて終わったのか...
お家騒動あるある。
今日のストップ高が事の全てを物語る。


大塚家具の株価がガン上がりしてて笑う

どんだけ嫌われてんねん…

どうして久美子はやめる前に俺に相談してくれなかったんだ。

大塚家具の株価が急上昇しててなぜ?って思ったけど理由はこれか

彼女は運が悪かったとも思うが、運が悪かったとしても大赤字が2期続いた時点で辞めておくべきだった

この経営者は今後どこかへ行くことも出来ないだろうな。







市場は正直












コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:01▼返信
社長が癌
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:02▼返信
そりゃ今はAIなので
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:02▼返信
 
 
期待しかないもんな
 
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:03▼返信
確かリーズナブルにしたんだっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:03▼返信
大塚家具から山田家具へ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:04▼返信
はいマンカス発狂ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:04▼返信

でももう手遅れやと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:04▼返信
久美子で抜いた
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:04▼返信
無能だったもんなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:04▼返信
株で遊ぶな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:04▼返信
株は怖いなー
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:05▼返信
たとえダメな奴が居なくなっても武器がなければ戦えない
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:05▼返信
もっと早くこうしてりゃ良かったのにね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:05▼返信
大塚家具は暫く前から投資家のオモチャだったろ
今更どんな動きした所で驚きはないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:05▼返信
元々は親父の経営不振のしりぬぐいで無理やり担ぎ上げられたことを考えるとちょっと不憫なんよなこの人
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:06▼返信
なぜかもなにもこいつが無能だったんだから当たり前
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:06▼返信
肉親を裏切った奴に誰がついていくんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:06▼返信
俺のオ ナ ペ ッ ト
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:07▼返信
分かりやすい勘違いなバカ女
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:07▼返信
こんなんだからいつまでも女性の社会進出がままならないんだよ

女性の希望の星になれよクソが
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:07▼返信
無能な働き者の末路
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:07▼返信
サゲマン
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:08▼返信

悲しいなぁ

24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:09▼返信
>>15
不憫でもなんでもない
誰から見ても自業自得
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:09▼返信
家具屋姫に草
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:09▼返信
印象良くすることも仕事のうちなんやなって
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:09▼返信
誰に変わっても復活できるとも思えんが
この人にポジティブなとこ全然なかったのは確かだわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:09▼返信
さらば久美子
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:10▼返信
社長になった経緯を知らない人多すぎて、親父が有能とか言ってる人いるけど違うからな、親父の匠の方もうまく行ってないし
ヤマダの子会社になったけど、どうなるかね。もうイケアやニトリには勝てないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:10▼返信
ヤマダもとんだ不良債権捕まえたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:10▼返信
なぜかもへったくれもないだろ
普通に大塚家具の迷走の原因はこいつなんだからやめると言えば当然株価はあがる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:10▼返信
売り上げを激減させた元凶がいなくなったのだから
株価も期待値もはね上がるワナwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:10▼返信
まーんが経営者に少ないのはなんでなの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:11▼返信
数年でいくら赤字だしたのか調べてみ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:12▼返信
無能界の女帝
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:13▼返信
親はすごかったんだろう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:13▼返信
>>33
バカだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:14▼返信
そしてすぐに下がった
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:14▼返信
日本の治安悪化の元凶は在日朝鮮韓国人
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:14▼返信
バカ社長だったんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:14▼返信
コンサルにやられたんやろなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:15▼返信
匠大塚のほうは大丈夫なんやろうか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:15▼返信
女賢しくして牛売り損なう
女の賢ぶったのがしゃしゃり出ると商売が駄目になる
昔の日本人は良く分かってたよ
44.投稿日:2020年10月28日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:16▼返信
実際に金をかけているのなら遊ぶも何も
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:17▼返信
やっぱ女は駄目だな
47.投稿日:2020年10月28日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:17▼返信
これほど無能な人間も珍しい。これを持ち上げて社長にした取り巻きにも責任はあるが
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:17▼返信
だが家具で稼ぐのはもう無理なんじゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:17▼返信
>>33
言うて海外の女性経営者は有能なの多いけどな
日本マクドナルドのサラカサノバを見りゃ海外経営者の有能さは分かるよな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:18▼返信
まあ、こいつが社長になる前から大塚家具は
詰んでたからな
今は役立たずな高級家具より
丈夫で機能的な格安家具が求められる時代
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:19▼返信
金持ちに良いものを高く売るやり口しか無いのでは
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:19▼返信
全てコイツのせいかよ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:19▼返信
野っ郎おおおおおおおおおおおおっ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:19▼返信
>>50
余計な装飾や無駄なルールが多い日本語がビジネスには向いていないのだYO
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:20▼返信
※51
コイツの親父の高級家具の店は儲かってるんだがw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:20▼返信
親が優秀なだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:20▼返信
まんさんまた負けたのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:21▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:21▼返信
オサレデザイン家具を女子に売る戦い方とか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:21▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:21▼返信
ありがとう任天堂
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:21▼返信
なんなら当人は何で株価が上がったのかさえ分かってなさそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:22▼返信
言うても、誰だったら良かったのかって話だな
ちなみに、親父さんの会社は上手くやってるようだが、あれは事実上大規模リストラした大塚家具だからな
大塚家具のままで匠大塚の状態にスリム化すればヤマダに買われることなく生き残れた
ただし、従業員の大半を解雇する血も涙も無いリストラをする必要があった

親父さんは大塚家具を追い出されたことで結果的に大塚家具の一番美味しいビジネスだけを摘み食いすることに成功した
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:22▼返信
でもこの通販時代に家電にしがみついて落ち目のヤマダ電機でしょ?変わらんやろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:23▼返信
無能な働き者が辞めたんだからそりゃ上がるでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:23▼返信
※51
久美子は親の高級家具路線は辞めてニトリみたいに
格安家具も売るタイプの商売にシフトしたんだよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:23▼返信
今より良くなるだろうとしか思われてないなんて惨めね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:25▼返信
一族の能無しがしゃしゃり出てもニトリの低価格帯IKEAのファッション性双方に勝てねーんだから滅びの一途しかねぇよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:27▼返信
癌はファンド使ってコイツ担いだ奴らじゃね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:29▼返信
本当に無能な女だったな
何で周りはコイツ支持して親父を失脚させたんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:29▼返信
貧乏神かな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:30▼返信
どうにもならん
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:30▼返信
仕手やろ この女一人で傾くなら役員何してたのって話
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:31▼返信
※71
オヤジの時代ですでに売上が毎年落ちてたからな
経営体制を一新したかったんだろうが結局一新しても
他の家具店に勝てなかったw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:31▼返信
お家騒動で親父追い出してから大失敗しかしてねぇからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:32▼返信
※67
でも安売りはニトリに、高級はイケアがもう居るしで後追いは物凄く魅力的な何かが無いと…
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:33▼返信
大矢家具じたいリーズナブル路線でニトリとかに勝てる訳が無いんだからぶっちゃけ売上落ちようがまだ親父の方針のがブランドとしての価値は残ってたと思うがね
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:33▼返信
ニトリはマジでお値段以上だしイケアは見に行くだけでも楽しいし割とリーズナブルなのも多いし大家家具とかマジで行く価値なかったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:34▼返信
まんさん・・・w
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:34▼返信
ヤマダ電機なんぞに身売りしてもう10か月
いまさら辞任しても遅すぎるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:35▼返信
社長降ろしたところでどうにもならんだろこの会社
あからさまな仕手株
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:36▼返信
まーン...
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:37▼返信
市場は彼女を無能経営者だと認識していたってこと
なんかあれだけ騒いで父親を排除したのにほんと哀れだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:39▼返信
お家騒動で湿気てた期間が長すぎるから、もう中身はほぼ腐って価値無いだろうに
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:40▼返信
今この株に下手に触ると大やけどしそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:41▼返信
なんと ゲロマシーンがおきあがり 記事にして欲しそうに こちらをみている

記事にしてあげますか?

 はい

▶︎いいえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:42▼返信
次のCEOが決まった時点なら何か分かるかもしれんが
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:43▼返信
久美子、今日は泣いていいぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:46▼返信
家具と家電を一緒に買い揃えて貰おうなんて皮算用してるヤマダも大概だがな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:47▼返信
昼休みにニュース見て全力買い入れたけど、一株も買えんかったわ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:48▼返信
まーン呼吸. 終の型 辞任
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:49▼返信
親父が続けてたってジリ貧だったよ
落ちるところまで落ちたけど
逆に話題になって知名度を挙げられたことでこれからワンチャンある
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:52▼返信
親父でもダメだったから!
親父でもダメだったから!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:53▼返信
玄関開けたら5分でご飯
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:53▼返信
>>91
ニュースなんかより早く情報仕入れてる奴らがいるんだから買えるわけないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:54▼返信
>>50
アメリカの女は女じゃないからwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:54▼返信
大塚家具自体にはまだまだ価値があるがあの無能女社長では未来はないと思われてた証拠
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:55▼返信
無能経営陣が入れ替わるなら株価は上がるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:56▼返信
>>86
長期で見るなら普通に買い
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:56▼返信
フェミニストになって立憲から立候補したらいいと思うよ
私は男社会に潰されたって言い張ったら
必ず左翼とバカ女たちが擁護して支援してくれるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:57▼返信
ニトリそうか喧嘩売って
ヤマダ電機そうか買われる
もうそれもそうか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:58▼返信
ニートで豪遊して一生遊んで暮せたのに。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:58▼返信

久美子のアンアンみたいんだけど💚💛
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 20:59▼返信
市場は正直というか単純すぎて怖い
こんな株主を相手にしなきゃいけない後任も気の毒
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:00▼返信
>>1
今が最低にして最悪の経営者が退くんだから上がるしかないよな
ところでまんさんも平等に役職に就きたいなら平等に成果も出さないと駄目だよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:00▼返信
ヤマダ電機の資本になったということは、結局中国に乗っ取られたわけだ、
昔ヤオハンというのがあったのだが、どうなったか知らないのか久美子
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:03▼返信
>>24
この女がやったことは親父から奪い取った挙げ句
親父が積み上げた大塚家具のイメージを破壊して
「あつては大塚家具だったニトリみたいな家具屋」にしただけだからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:04▼返信
典型的な女性虐め!女性蔑視!!
ふざけるな!!!


🤣
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:05▼返信
そういや、親父の方はどうなってんだ? 高級志向はそれなりにうまくいってんのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:06▼返信
どのみち高級路線でもダメだっただろ
思惑のみで乱高下しすぎだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:06▼返信
1回目に娘が社長になったときは業績回復したんだよ
その後、親父が社長の座を奪い返して赤字転落
2回目に娘が社長に戻っても業績回復せずヤマダに身売り
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:06▼返信
まあ当たり前だよな…もし辞めるという情報を事前に掴んでたらド下手でも全力で買ってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:07▼返信
女社長ってマイナスしかないね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:12▼返信
経営者が変われば期待もするでしょ。
この人が、いかに不評を買っていたかわかったでしょ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:13▼返信
ヤマダ電機会長が千載一遇のテレワーク化にあまり乗り気でない元大塚家具社員をどう大ナタを振るうのか
その手腕を見てから買いか売りかを決めればいいのに一時の感情に任せて売買し過ぎだろ投資家さんたち
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:24▼返信
※33
メンタルが不安定で感情を優先する傾向にあり、
且つ自分の過ちや判断ミスを認めないので次に活かせない
一時的に有能に見えても同じ過ちを繰り返そうような奴はビジネスでは信用されない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:28▼返信
>>112
わざと一部の情報だけ抜粋してちょっとでもよく見えるように涙ぐましい努力してるな(苦笑い)
1回目に社長になった瞬間から売上げガタガタでいきなり赤字
以後、700億近かった(交代前最後の年でも670億)売上げが驚異的に激減して、二度と600億を超えなくなる
親父が返り咲いたのはぴったり半年だけ
2回目に娘が社長になった後はただひたすら業績が悪化し続け、大赤字を連発するようになる
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:30▼返信
自社ブランドの価値下げる事だけを考えた社長がやめたんだから、上がるしかないよなぁw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:32▼返信
親父蹴り倒してレッドオーシャン飛び込んだ印象が強過ぎて
その後がどうだったか知らんけどずっとその印象だったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:38▼返信
で残った会社はどうするんだろうな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:40▼返信
※110
べつの会社立ち上げて上手くやってるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:40▼返信
今日から山田家具って呼べばいいの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:42▼返信
これで完全にヤマダ電機の意のままに動けるってわけだ

そうかそうか
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:46▼返信
>>71
親父が経営不振に陥らせたからだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:48▼返信
はぁー
久美子はこんなことくらい織り込み済みなんだよな~
前々からかき集めた株を売り抜いてごっそさんやで
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:49▼返信
久美子なんでや
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:54▼返信
無能というか疫病神化してたからねー
でもまだ家具販売アドバイザーとあいう謎の職について残るらしい
厄落ちにはまだ早いかもしれない
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 21:55▼返信
というか既にヤマダ自体ホールディングスになっている事を知らないのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:00▼返信
うわぁ、株買っとけば良かった…
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:01▼返信
何故かって?一番の癌が切除されたからに決まってるじゃん(´・ω・`)
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:03▼返信
これがま~んの社会進出に対する市場の答え
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:03▼返信
>>51
安売りが正義って考え嫌いだなぁ
日本はマスゴミが節約やら安売りを取り上げて何年不景気やらかしてると思ってるんだ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:05▼返信
>>56
本当なら久美子と久美子を担ぎ上げた社員は部下たちにボコボコにされても文句言えない
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:07▼返信
>>65
やだなぁ
ペットボトル飲料やインスタント食品やトイレタリーとかも売ってるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:07▼返信
>>70
同罪扱いで良い
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:09▼返信
嫌われてるって言うかただの無能だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:09▼返信
>>114
成功例が無いだけで必ずしもマイナスとは思わん
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:13▼返信
「拘束具が……。あれは社長ではないの。大塚家具 本来の力を市場が押さえ込む為の拘束具なの。
その呪縛が今自らの力で解かれていく。私たちにはもう株価を止めることはできないの。」
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:20▼返信
黒田官兵衛が倅の基盤を磐石にするのに、わざと部下に突っかかって、倅派閥に逃げるように仕向けたように、炎上商法かと思ったけど、ガチの喧嘩だったよな(^_^;)しょうもなっ、、
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:25▼返信
癌だと思ってたとして辞めた程度で高くなるのもおかしいよな
癌でスカスカの身体で今後持ち直しようがないだろ
142.投稿日:2020年10月28日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:29▼返信
そもそも偉大な父親の褌で相撲取ってた癖に
更に高上がり会社から追い出して我儘放題
鼻くそみたいな経営能力が結果として露呈しても
プライドで地位に齧り付く

子供を甘やかして育てるべきでは無いという
反面教師の塊として存在してて下さい
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:29▼返信
勘違いマーンさん無能を極めてしまう
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:32▼返信
親父を追い出して路線変更したのが衰退の原因みたいなこと言ってるが、その親父が作った匠大塚も4期連続赤字で黒字化したことは1度もないらしいからね
つまり大塚家具は路線を維持しても変えても生き残れないこの世に不要なものだったってことだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:42▼返信
ワロタw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:43▼返信
※64
元々そういう思惑でこの社長が乗っ取り仕掛けたんだと思うよ?
ぶっちゃけ父親の放漫経営で会社は既に左前だったわけで債権も不渡り寸前
そんな状況で債権者の銀行が他の事業に成功してた彼女を後任に指名した時点で織り込み済み
彼女の真の目的は大塚家具の立て直しではなく売却だったんだろう
そうでなければあの父親があんな仕打ちをうけて「娘とは連絡とってる」筈が無い
家名を守り借金に追われる事が無いように世間を巻き込んでお家騒動を演出したわけだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:50▼返信
大塚家具史上最大の朗報
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 22:54▼返信
一応業績改善の見込みだって発表があったんだけどな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 23:03▼返信
だから女に企業経営は無理なんだよ。足手纏い、馬鹿、ゴミくず。
自分一代で辞めとけよ。後に続けば続くだけ必ず可笑しくなる。お零れは駄目だ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 23:05▼返信
別にこのBBAが退任しただけじゃなくてその先の情報が出回ってるせいでストップ高なんだよなぁ
本当インサイダークソだわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 23:06▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 23:06▼返信
フォートン枢機卿がいなくなったローランス状態
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 23:06▼返信
次は大朏の番だぞ分かってるか
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 23:10▼返信
女で有能なの
アパ社長だけだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 23:13▼返信
(`・ω・´)大塚家具をぶっこわーす!!www
ある意味有能だなwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 23:13▼返信
300円以下の低位株は株屋のオモチャだから、一度や二度のストップ高なんて企業の将来性とはあまり関係ないで
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 23:22▼返信
150円の株、だれかが「200円でもいいから欲しいわ」って思ったらストップ高だからな。

情弱騙すのに最適の方法。
新社長周辺の人間が少し買い増しただけでこれくらいの事にはなる。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 23:23▼返信
全力買いでOK
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 23:39▼返信
なぜかもくそも
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 23:58▼返信
この前大塚家具がやってる雑貨?のページかなんか見たけど
なんか…うん、まあ売ってるものはいいんだけどね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 00:30▼返信
株主にいらないと思われてる社長って…
株主総会とかでなんとかならんのかねそういうの
しかし日本にはまともな女経営者はおらんのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 00:35▼返信
こいつ応援していたマンカスのエセ経営者ざまぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 00:36▼返信
>>162
いないだろ
期待されてたUPQもあのザマだし
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 00:37▼返信
>>158
旧陣営乙
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 00:41▼返信
>>152
この女社長の部下の方が地獄だったろうよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 00:43▼返信
>>145
これほど急速には傾かなかったろうがねw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 00:48▼返信
中国のメーカーに売ってたか提携してたよな?
乗っ取られて終わりか
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 01:11▼返信
つまりそう言う事なんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 01:14▼返信
そりゃ完全吸収するために公開買い付けされるに決まってるから利ザヤ狙いだろ
好き嫌いなんか関係ねえよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 01:18▼返信
必死に擁護してるのがいるが、親父の経営を続けてもここまで崩壊は早くなかった

なにより『子会社や1部署としての新ブランド』からどうして出発しなかったのか
いきなり経営権を強奪して、全部の経営手段をニトリモドキにする意味がない
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 02:18▼返信
親父が優秀だっただけなのに
勘違いしちゃったんだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 03:38▼返信
カルロス・ゴーンのセカンドチャーンス
174.エキスメダラ投稿日:2020年10月29日 05:47▼返信
YAMADA HD様へ
本社ビル内に将才も有る賢人1人を捉えました、特徴も言えるのですが、あえて言わない判断をしました。
自社で炙り出しを行い重用される事を強くお勧め致します(自身の部下を自身で選べる程度の人事権も与えると良いです。)
他には社内部に停滞、腐敗、目詰まり、等の流れの悪さを感じ取れましたので、関連する社内全スタッフを対象に、匿名アンケート調査を行う事を
非常に強くお勧め致します。
175.エキスメダラ投稿日:2020年10月29日 05:48▼返信
出来れば所属、名前を記入した者への幾らかの報酬及び情報元の保護を約束する等、して頂くと非常に効果が有ります。(出来れば小細工付きで)
先に社内の問題を解決しないと後日大きな問題が起きます。
意味が伝わると良いのですが・・・。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 06:22▼返信
大塚家具はヤマダ電機に乗っ取られたな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 07:27▼返信
結局このBBAは何がしたかったん?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 07:47▼返信
※50
そもそも数が少ない上に、抜粋の印象だけで言われてもなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 07:52▼返信
おぼっちゃまくんとおぢょーちゃまはこの世で呼吸してんの自分と金だけだからね。だから父親すら信用出来なくなって(物心ついた頃から信用してねえが正しいかな?w)分裂してこうなっちまったんだろ?父親の名声と金で大人になったくせによ。会社経営はまず無理、例えまた新会社立ち上げたとしても。今回の件だって父親か自分以外の下位の人間の責任と思ってるし確実に。
タヒぬまで売女する道しかないだろうな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 08:54▼返信
創価家具に改名すればw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 09:22▼返信
やったー!って事?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 10:19▼返信
マーケティングとか経済指標というのがいかにリアルビジネスにおいて無用の長物かを証明したことが
この人の功績 それらはあくまで補であり主には成り得ない
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 11:33▼返信
>>2>>1
なwwwぜwwwかwww
BTSの記事といい株も知らない底辺が記事を書き底辺がコメント

直近のコメント数ランキング

traq