• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き




記事によると
・『週刊少年ジャンプ』で連載中の人気漫画『呪術廻戦』のコミックスシリーズ累計発行部数が1000万部(デジタル版含む)を突破したことが集英社より発表された。

・既刊13巻すべて重版がかかっており、テレビアニメ化が発表された昨年11月時点では累計250万部、今年5月時点では450万部だったため、1年で4倍、半年で約2.3倍と急激に売り伸ばしている









呪術廻戦 - Wikipedia

『呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)は、芥見下々による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)2018年14号から連載中。人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた、ダークファンタジー・バトル漫画。



この記事への反応



キターーー

めでてぇ

面白いからな

今のうちに古参アピしとこ

姉に勧められて早めに買っといて良かった

アニメのOPは疾走感あって好き
EDは絵が好き(五条先生の髪が過ぎる気もするけど)


これも映画化まったなし?

おめでとう

今日全巻買ったばっかだった笑

やはり子供に見せられない作品は面白いな。



もう1000万部とは早いな!


B08JH72RMK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:31▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:31▼返信
次のステマはこれかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:31▼返信
SONY凄い
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:31▼返信
競技場で隠し撮りのように撮影された女子アスリートの画像や動画に性的なイメージの処理を施したり、卑わいな言葉とともにインターネットに投稿・拡散したりする「性的画像問題」は以前から認識されていたが、スポーツ界で大きな問題になることはなかった。日本オリンピック委員会(JOC)が対策に乗り出すことを表明した一方で、世間の理解はまだ十分とは言えない。ネット上では「露出のあるユニホームを着ている方が悪い」「ユニホームが(露出のないものに)変わったら誰も女子選手なんか見ない by 鉄平」などと、心ないコメントも見られた。今回、共同通信の取材に応じた陸上選手は、問題解決には競技団体の取り組みに加え、世間の理解が必要だと訴える。(共同通信=鎌田理沙)🐭 >> 3
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:32▼返信
競技場で隠し撮りのように撮影された女子アスリートの画像や動画に性的なイメージの処理を施したり、卑わいな言葉とともにインターネットに投稿・拡散したりする「性的画像問題」は以前から認識されていたが、スポーツ界で大きな問題になることはなかった。日本オリンピック委員会(JOC)が対策に乗り出すことを表明した一方で、世間の理解はまだ十分とは言えない。ネット上では「露出のあるユニホームを着ている方が悪い」「ユニホームが(露出のないものに)変わったら誰も女子選手なんか見ない by 鉄平」などと、心ないコメントも見られた。今回、共同通信の取材に応じた陸上選手は、問題解決には競技団体の取り組みに加え、世間の理解が必要だと訴える。(共同通信=鎌田理沙)🐭 >> 1
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:32▼返信
結構面白いけどね
女キャラがイマイチだけど
コレもまん受け作品やろな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:32▼返信
>>1
まぁ返本率4割超える日本で水増しできる発行部数=売上ではないんだけど呪術は毎週売上を実売で伸ばしてるからな

今期だと魔女の旅とかその他も全然だし実売の延び
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:33▼返信
また鬼滅のステマ記事かよマジいい加減にしろや
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:35▼返信



鬼滅のオメコ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:35▼返信
アニメだけ見てるけどナルトとかブリーチとかのいいとこ取りな感じで面白い
でもこれが鬼滅みたいになるかって言われるとそれはないと思う
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:36▼返信
アニメ化前から、鬼滅の刃の次は呪術回戦が来るって、言われてたしなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:37▼返信



生理ナプキンみてくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:38▼返信
これ単純に面白いってのもあるんだけど
次の鬼滅を探そうと持ち上げる連中や流れる連中もいるからなぁ
どれほどの人が本気で評価してるかわからんよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:38▼返信

わたしはここにはいられないの、
わたしをガムテープで泊めて
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:38▼返信
>>6
男同士のやりとりがモロに腐れ臭ムンムンなんよなあ。もう完全に少年ジャン腐と化している
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:39▼返信
ローレン!ローレン!ローレン!
ローレン!ローレン!ローレン!
ローレン!ローレン!ローレン!
ローハーイド!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:39▼返信
鬼滅よりショボいから記事にしないでくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:40▼返信
鬼滅終わったな。
これからはカルラ舞うの時代よ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:40▼返信
鬼滅よりは面白いけどこれブリーチみたいな枠じゃね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:40▼返信
※6
女キャラがいまいちだよなあ・・・
七つの大罪のヒロインほど男ウケ狙ってなくていいけどもうちょっとなんかあるだろ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:40▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻           〻     〻
〻〜〜〜〜🟥🟥🟥🟥〻🟥🟥🟥〜〻
〻〜〜〜〜🟥🟥🟥〻🟥🟥🟥🟥〜〻
〻        〻       〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:41▼返信
目隠し先生が腐には人気です
覚えといてね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:41▼返信
鬼滅は女キャラ可愛くて男読者にも受けたんだろうけど呪術の女はブサイクしかおらんからちょっとの間だけ女に持て囃されるだけで終わりそう
24.生理ナプキン無しさん投稿日:2020年10月29日 17:42▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻           〻     〻
〻〜〜〜〜🟥🟥🟥🟥〻🟥🟥🟥〜〻
〻〜〜〜〜🟥🟥🟥〻🟥🟥🟥🟥〜〻
〻        〻       〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:42▼返信
※20
そもそも女性キャラ少ないのがな
主要キャラにあと一人ぐらいおってもいいだろって
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:43▼返信
>>19
ブリ~チって鬼滅より売れてないやん😂
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:43▼返信
絵がどちゃくそ汚え漫画ってイメージしかない 落書きかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:44▼返信
>>27
チェンソーマンの悪口はやめろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:44▼返信
“メガネ外したら超イケメン”の厨二ver.の先生かっこいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:46▼返信
※28
確かに両方汚えな でもこっちの方が倍は汚いわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:46▼返信
鬼滅もそうだったけど、ジャンプ読まずにアニメで知るってパターン増えたな。
ジョジョも放送前までほとんどの人が知らなかったしね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:46▼返信
京アニが女向けのつまんねえ糞アニメばっか作るようになってしまったから
MAPPA,david,ボンズあたりには頑張ってほしいね
33.男子を殺す臭いが投稿日:2020年10月29日 17:46▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻           〻     〻
〻〜〜〜〜🟥🟥🟥🟥〻🟥🟥🟥〜〻
〻〜〜〜〜🟥🟥🟥〻🟥🟥🟥🟥〜〻
〻        〻       〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:47▼返信
>>31
鬼滅や呪術なんかとジョジョを一緒にすんなよまーん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:48▼返信
    ⚫️⚫️●⚫️●⚫︎⚫︎⚫︎
    ⚫️[布団](՞ةڼ◔) ●
    ⚫️●⚫️●🩸●●⚫︎●
🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:48▼返信
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラのところは先生の性格の悪さには痺れたけど
反面、子供受けはしないだろうなって危うんでたがそんな事はなくて一千万部とか流石ですわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:48▼返信
鬼滅もブームなる大分前から面白いって声は結構あったがこれはどうなの
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:49▼返信
つまんなかったなこのマンガ
作者がイキリオタク系なのがよく伝わってきて痛かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:51▼返信
流行してしまうと及び腰になるあるある
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:52▼返信
渋谷編長すぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:52▼返信
ジャンプはそもそもちゃんと続いてる作品が少なすぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:52▼返信
>>34
鬼滅の方が売れててすまんな。呼吸で吸血鬼と戦う起源は鬼滅という事になってしまったなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:53▼返信
鬼滅の映画が大ヒット中にアニメ化してもなー
埋もれてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:54▼返信
>>43
あと一週間もすれば鬼滅ブームも終わるでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:54▼返信
※31
セリフとかポーズは知られてた
ただそれがジョジョのネタと知ってるの人は少なかった。古いからね原作
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:55▼返信
また朝鮮ゴリ押しか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:56▼返信
ジャンプが元気なのはいいことだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 17:57▼返信
しかしよく1週間でマンガ描くとかできるなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:00▼返信
オワッチビビりすぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:00▼返信
キムチが描いた漫画なのにみんなよく盛り上げるな

同属か
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:02▼返信
絵が汚い
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:05▼返信
本来なら鬼滅の刃もこれくらいなんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:06▼返信
あとはチェンソーくらいしか弾無いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:10▼返信
>>48
アシスタント雇えばいける。売れないとアシ代で赤字確定だけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:11▼返信
よかったな尾田。またパクリ元増えそうやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:12▼返信
>>50
キッショ
常に日本のヘイトネタ探してる朝.鮮.人みたいなやつだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:18▼返信
>>52
まだ呪術は伸びるやろ
アニメブーストも入るやろし
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:19▼返信
鬼滅の売上の足元にも及ばなくて草
第2の鬼滅と言われたのにこのザマw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:19▼返信
>>44
あと1週間では流石に終わらんわ
お前の願望垂れ流してもしゃーないぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:27▼返信
アニメみたけどほぼチェンソーマンと変わんなくて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:27▼返信
鬼滅、チェンソー、呪術と絵がぐちゃぐちゃしてるのが流行りなのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:28▼返信
アニメしか見てないけど
あの背景が寺になる技は何したんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:30▼返信
明らかにマンガの質が落ちてるよな
ジャンプ全盛期のオッサンが信じられるのはゴールデンカムイだけや
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:30▼返信
>>58
鬼滅と違ってアニメやる前から売れてる分まだマシ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:30▼返信
アニメ見たけどそこまで面白くはなかったが
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:33▼返信
>>64
鬼滅の方もかなり漫画人気あっただろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:36▼返信
鬼滅もそうだが自分に合わない作品はどうでもいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:36▼返信
アニメ化すると3〜5倍は増えると聞くけどな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:39▼返信
>>66
アニメ化前は呪術チェーンソー以下の売上(250万部)ですが何か?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:39▼返信
主題歌がウンチだったのでこれは売れませんわ
鬼滅はアニメ会社といい曲といい集英社側の意向にあてがわれた感じあったけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:39▼返信
>>67
当たり前やろ。いちいち興味ないもんにしゃしゃり出て来て文句言う奴らが異常
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:40▼返信
いうほど面白くないやろって思うが、今漫画業界全体がレベル下がりまくりで死んでるから仕方ないわな
進撃ももう佳境に入ったし
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:41▼返信
>>65
漫画の方が数倍面白いよ
鬼滅とは真逆
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:42▼返信
>>63
ゴールデンカムイみたいに新しい発見ある漫画は面白いわ
しまぶーの大工の読み切りの連載やってくれんかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:43▼返信
>>20
色気担当キャラ一人もいないのは結構キツイわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:43▼返信
>>72
そうかなあ。昔の漫画読んでも糞ほどにも面白いと思わんが
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:44▼返信
>>73
じゃあもうアニメ効果でも売上伸びねえじゃん。呪術オワッタ😂
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:45▼返信
戦闘時の地の文が、ハンターハンターを真似ようと必死な感じがする。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:45▼返信
>>76
印象に残るシーンとかパイオニア的なキャラは多いだろ普通に
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:46▼返信
>>72
明らかに全盛期突入してるわ
どの出版社もレベル高い
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:46▼返信
>>78
ハンタもそうだがああいう文クリムゾンコミック読んでるみたいでじわるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:47▼返信
>>80
じゃあマガジンとサンデーで面白い漫画上げてどうぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:50▼返信
鬼滅なんかより全然おもろいからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:51▼返信
>>77
いや、アニメも出来いいから
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:52▼返信
漫画の質が落ちてるんじゃなくて、自分の感性が鈍っているもしくは時代に取り残されてるだけなんやで
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:52▼返信
>>83
でも女キャラに関しては鬼滅よりシコれないんだよなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 18:54▼返信
※85
それは君のことやで
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:07▼返信
>>85
本当に感性鋭い人は時代も新しい古い関係なく好きな作品見て楽しんでるんやで
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:22▼返信
もうワンピースとかいう漫画は
必要無いな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:26▼返信
ハンターフォロワーとしては面白い
けど絵もうちょいなんとかならん?
流石に色々と雑過ぎる
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:27▼返信
呪術のアニメクオリティ高くておもろい
ギャグパート萎えるから全カットで頼む
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:28▼返信
※84
アニメは普通だろ
特級呪霊とのバトル期待してたのに
宿儺対五条戦より落ちててがっかり
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:31▼返信
呪術はopが作画歌共にマッチしてていいよな
あの手のニコニコ出身の人の曲苦手だけど
今回はええと思えたわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:32▼返信
つまんねかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:32▼返信
これ主人公どんなタイプ?
不殺が~とか抜かす偽善者タイプ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:34▼返信
男性読者に媚びて色気担当キャラでウケ狙わない方が人気出るんだよ昨今は
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:36▼返信
>>15
男同士の絡みは、北斗の拳やキン肉マンくらい昔から大差ないでしょ。

自分の好み以外受け付けない程頭カチカチになったおっさんが、批判する俺大人っぽくてかっけーやってるだけにしか見えん。

痛い所だけ少年のまま。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:37▼返信
※63
キングダムは駄目なの!?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:40▼返信
”子供に”大人気のアニメや漫画についていい歳下おっさんがあ~だこ~だ言い合いしてる姿





                  草
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:41▼返信
※95
偽善って程計算もしてないし上っ面でもなく
自己の正義を振りまき押し付ける感じでは無いかな
ただ困ってる人はほっとけない真っ直ぐな性根の持ち主
だけど最近色々あって壊れかけたが持ち直した
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 19:47▼返信
結局力こそパワーのバトル漫画だったな
ヒロアカもそうだけど能力を活かすシチュエーションを作者が作れない
劣化ハンタですらないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 20:12▼返信
原作未読でアニメ観たけど2話できったわ。どこが面白いの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 20:20▼返信
これやドクターストーンとかアニメ化する最近のジャンプ作品はことごとくつまらない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 20:27▼返信
>>75
冥冥さんディスってんのか?テメェ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 20:27▼返信
>>23
おまえかわいそうだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 20:28▼返信
>>30
目腐ってんのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 20:28▼返信
>>42
起源とは
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 20:31▼返信
>>71
ここは異常者ばかりだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 20:40▼返信
>>98
作者が性欲猿だからダメエエエwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 20:53▼返信
>>62
必殺技
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 20:57▼返信
>>103
内容はまあまあなんだが、イマイチパッとするセリフやシーンがないというのがあるのかもしれない
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 21:00▼返信
落書きの呼吸
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 21:01▼返信
>>15
サッパリした友情がなくなったなというのはある
一緒にサラッと飯食いに行こうとかそういうやつは最近見ないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 21:09▼返信
無量空処(ニチャァ)
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 21:19▼返信
チェンソーマンの方がいつのまにか上になったイメージ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 21:35▼返信
富樫のアシかなんかか?
絵とか擬音がまんまなんやが
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 21:53▼返信
>>116
冨樫は固定アシおらんし弟子はおらんやろ確か
リスペクトなんやろうけどまんまってのは確かにちょっと思うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 22:02▼返信
※13
そういう空気はかなりあるよな
適当に観る分にはいいけどキャラの強さ設定がいまいち
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月29日 22:34▼返信
>>95
お気楽キャラ、なぜか身体能力万能
遺言で人を守ろうとする
体にボスが入ってるから乗っ取られたら色々危ない
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 00:18▼返信
>>116
ベースはブリーチのセンスにハンターの絵と設定を足して3で割った感じ

後はいろんな少年漫画のエッセンスをごちゃまぜ

作者が誰のアシだったかとかはまだ言及されてないはず
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 00:23▼返信
>>81
地の文で=クリムゾンがを番最初に連想するのはちょっと趣味が偏りすぎでは…

いや悪いとは言わんけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 00:33▼返信
>>88
まあ古い新しいで大ざっぱに括るのほど乱暴な話はないわな、どっちの時代にも失礼過ぎる
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 01:04▼返信
ぜったいステマ
そんなに売れてるわきゃない!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 03:29▼返信
ナウシカの単行本は40年近くかかって2400万部だからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 07:30▼返信
こういうところで「つまんない」「レベル低い」「大したことない」って言うヤツが面白いって言う漫画がクソつまらないのどうにかしろ。
殆どは言い逃げするし。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 07:43▼返信
>>23
この目線でしか漫画読んでないなんて残念な人
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 09:54▼返信
>>15
と言うような人がレズ漫画でかわいーとか言ってたらおまいうだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 14:18▼返信
みんな紙より電子版を買ってしまうんやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 14:32▼返信
アニメのクオリティも高いし、ストーリーも面白いよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 09:11▼返信
>>127
百合レズ漫画読んでそう思うのは問題ないでしょ。ジャンプは"少年誌"やぞ分かっとる?まんさんは少しは立場をわきまえて😂

直近のコメント数ランキング

traq