• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ニュージーランド、安楽死容認=国民投票で賛成65%



記事によると



ニュージーランド総選挙に合わせて、安楽死容認の賛否を問うた国民投票の開票結果が30日公表された

賛成が65.2%、反対は33.8%だった

・来年11月6日に新法が施行され、余命半年以内と診断され回復が見込めない患者に「投薬による死ぬ権利」が認められる

・同じく賛否が問われた嗜好用大麻の合法化は反対多数で否決された

この記事への反応



俺がもし病気で回復の見込みが無く、苦痛しか感じれなくなったり、ボケて自我が保てなくなるようなら安楽死させて欲しいと思う。
自分の人生、どう終わらせるかくらい自分で選ばせてくれよ。


安楽死、大麻共にまっとうな判断です。日本も安楽死に関しては前向きに考えるべき。

こういうケースに限らず健常者の死ぬ自由も早く認められるべき
本人の為に何をしてあげられるわけでもない赤の他人のエゴでその自由を否定するなんて愚の骨頂


早くこれになりたい

安楽死の議論はするべき。
大麻が否決されたのもいい判断だと思うけど、日本でも同じ話題で世論調査してみてほしい。


安楽死自体には賛成だけど今の日本で制度化するのは反対だなー。
同調圧力が強すぎる。
本人はあと半年でも生きたいのに「治療費かさむから安楽死選べよ」みたいな感じになりそう。


安楽死ってさすがに健康体の人は認められないよな?
障害や病気のある人だけってならわかるけど
大麻合法化は半々で割れてるのね


定年まで働いて自力で生活できなくなったら安楽死して子孫に負担を掛けない生き方が理想

苦しんで死ぬくらいなら楽に死にたいと思うのは当然のことだと思う。ある程度の条件つけないと直ぐに安楽死選ぶ人が出てくるだろうから条件次第だけど、日本も追従してほしい。

大麻の法は否決になってるの面白いな。

独居老人になったらニュージーランドにいこう

日本は半世紀後かな







日本は人権団体がうるさいからなぁ
安楽死が認められるまでまだまだ時間がかかりそう












コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:03▼返信
ヤクザの後藤組の元組長が

友人がガンになって、ものすごい痛くて
自分の唇すら噛み切ってしまうくらいなのに
日本の法律では安楽死すら認められないのは命に対する冒涜、

とか言うてたな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:03▼返信
日本の場合は政府が国民を殺しに来てるから
安楽死というより苦しんで死んでほしいのかもな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:03▼返信
早くしろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:04▼返信
娘一人に介護させて殺害しちゃう結果になるより100倍良いわな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:05▼返信
医者が儲からなくならから反対!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:06▼返信
日本でも国民投票やれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:06▼返信
これは人権屋より無駄な延命で儲けてる医師会が反対しまくるのが厄介なんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:06▼返信
定年から安楽死選ぶ権利あってもいいと思うな
国家と死を選ぶ老人にとってwinwinだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:06▼返信
老害大国の日本もマネして取り入れようぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:07▼返信
日本はもっと踏み込んで認知症患者の強制安楽死も議論やね
無論本人の事前承認、家族の承認ありきだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:08▼返信
老害と利権だらけの日本でできるわけがない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:08▼返信
これは大きな一歩だわ
人の命なんて大したもんじゃない
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:08▼返信
同調圧力で殺されるような誰でも思いつく問題点は対策されるから心配いらんのですわ
それより降ってきて関係ない人が死ぬ方が問題なんだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:08▼返信
>>6
イギリス見てると怖いわw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:09▼返信
>>4
余命半年以内なんてほぼ病院行きだろ
自宅介護で生きられるような人間には何の関係もない法律
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:09▼返信
本人が望んでないのに無理に生かすのは拷問だろ
そっちの方が人権無いわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:09▼返信
日本の現状見れば行き過ぎた延命による老衰がいかに恐ろしいか地獄かはよくわかるだろ、ニュージーランドは賢いというかやねなんだかんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:09▼返信
日本は下級国民の奴隷が一斉に利用していなくなるし
それを見据えて絞り上げ追い込む犯罪も多発するワナ
何やっても無罪な在日犯罪者が制度を悪用しまくるオチやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:09▼返信
「安楽死が認められているのになんで死なないの?」
これが怖い。

個人的には、重度の認知症患者や回復の見込みがない患者には適用して欲しいところだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:11▼返信
>>1
余命半年はかなり厳しい条件だな
それでも安楽死が無いより余程マシだが
日本は余命関係無く安楽死選べるようにしてくれよマジで
速攻安楽死選ぶから
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:13▼返信
>>13
あの件大変だったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:13▼返信
日本で安楽死認められたら人口半分くらいに減りそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:14▼返信
安楽死ってのは必ずしも死が間近に迫っているかは要件じゃないんだよな
「苦痛からの解放」を目的にしているのであって
あと何年も生きられるとしても耐えがたい苦痛を感じているなら
その対象になり得る
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:14▼返信
「よりよく生きる権利」があるとするなら「よりよく死ぬ権利」も欲しいわな
俺もボケて寝たきりになる前に死にたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:14▼返信
氷河期世代も回復の見込みないよなww
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:15▼返信
健康体でも本人が人生終わったと思ったら安楽死認めて欲しいわ
そして移植できる部分があったら生きたい人に分けて欲しいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:15▼返信
せめて延命治療を禁止すべき
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:15▼返信
若者や働き盛りが80過ぎて要介護の人間を養う為に犠牲になってるからなぁ
自分で排泄睡眠食事何一つ出来ない上に子供や孫に迷惑かけてまで生きたくないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:16▼返信
変なとこで自殺されたり巻き込んだりされるぐらいなら安楽死認めて欲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:16▼返信
日本は老人より若者がたくさん逝くだろうな
終身雇用で退職金も年金もたっぷりな年寄りはには天国みたいな国だし
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:17▼返信
俺も老後ボケて誰かに迷惑かけるより安楽死選んだ方がいい気がするな
ただ日本は安楽死選ぶ人多そうで遺体とかがいっぱいいっぱいになりそうだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:17▼返信
他人に迷惑を掛けないように死ぬ手段というのはあっていい
じゃないと他人巻き込んで死ぬ奴が出てくる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:17▼返信
>>26
政治家「ろくに納税もできないゴミには苦しんで生き地獄を味わっていただきたい!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:19▼返信
俺も楽に4なせてくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:19▼返信
雑草の合法化反対は53%くらいでせってたことは内緒にしないと日本人騙せないから内緒ね
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:19▼返信
まともって感じだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:19▼返信
中国で麻.薬を吸ってればすぐに死ねるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:20▼返信
>>1
拳銃貸してやりゃいいのにな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:20▼返信
死にたい人が安楽死で死ねる社会の方がいい社会になりそうなのにな
もう十分生きたからいいタイミングでみんなに看取られて死にたい人いるだろうし
寝たきりで迷惑かけたくなくて死にたい人もいるだろうし
人生上手く行かなくて自暴自棄で犯罪起こすような人も安楽死あるならそっち選ぶだろうし
いざとなったら安楽死があるから精一杯頑張ろうって人もいるだろうし
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:21▼返信
>>35
反対派53%だけど、賛成派47%じゃないんだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:21▼返信
これこそ民主主義。
欲を言えば希望する者全てに安らかな死を、、、
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:23▼返信
ニュージーランド人は賢くて冷静で素晴らしいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:23▼返信
安楽死を認めないやつが多いから通らない
これもまた民主主義よ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:24▼返信
>>43
国民投票したら認めるでしょ
日本だったら80%いきそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:26▼返信
当人が死を望んでも赤の他人の人権団体が邪魔するのは因果なものだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:29▼返信
割と多いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:29▼返信
野党・謎の市民団体シュババババババッ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:32▼返信
ちなみにボケてからだと延命拒否出来ないからな、ボケた上での発言と取られて手にはミトン付けてベットに縛られてチューブ繋がれて無理矢理心臓だけ動かされるから注意な
日本の終末医療は世界一だぜ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:33▼返信
>・日本は半世紀後かな
その頃には中国に支配されて臓器とか目玉取られて「殺してくれ」と懇願しても
散々嬲られてから殺されるストレス解消&臓器提供家畜化してる様な気がする・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:35▼返信
たったひとつの冴えたやり方
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:35▼返信
日本の上層は腐ってるから税収が落ちるような政策はほぼしない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:37▼返信
(´・ω・`)日本も安楽死を認めろ、社会保障費が浮くぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:37▼返信
議論もせずに駄目って言って投票もしないのは民主主義に反してると思う
もし認めるなら基準をどう決めるのかとか議論すべき
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:38▼返信
中学生の頃のワイにようやく世界が追い付いてきた😭
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:38▼返信
安楽死が本当に本人の意思であるかどうかの証明はどうすんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:39▼返信
>>52
麻生が安楽死案出してたけど引っ込めたな
老人票が欲しかったからだろ
それに自分にもブーメランくるから
個人的には安楽死には賛成だね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:40▼返信
安楽死がある事によって死刑になりたいから通り魔犯行をするという無敵の人防止なるならいいのでは?
だって死にたくない人には何も関係無いどころか犯罪に合う確率が減る訳だし反対する理由が無い
反対してる人って感情論でしょ、なんか解んないけど良くないみたいなふわっとした感じで
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:41▼返信
俺もさっさと楽に死にたい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:41▼返信
生存「権」がある以上、死ぬ権利もまたなくてはならないと思う。でなければそれは生存「義務」になってしまう
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:42▼返信
進んでるなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:44▼返信
>>58
おまわりさん、この人です
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:46▼返信
>嗜好用大.麻の合法化は反対多数で否決された

大 .麻女優涙目www
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:46▼返信
安楽死には賛成だけど
健常者の安楽死はダメって考えは差別
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:46▼返信
マジで頼むよ安楽死
反対してる奴の殆どは真剣に考えたこと無い奴だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:48▼返信
安楽死合法化とか言ってるやつバカなのか?

自殺なんて勝手にすればいいだけだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:48▼返信
※55
スイスの例だと病気で永続的な苦痛に因る尊厳死しか認めないんだって
うつ病とか傷心とか一時的な精神状態だと絶対に認められない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:49▼返信
マスク同調圧力とか正義マンとかネトウヨとかパワハラとか子供の自殺率とか見てると、

ジャ.ップには100万年早いねw 野蛮で頭が悪すぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:49▼返信
安楽死合法化とか言ってるやつバカなのか?

自殺なんて勝手にすればいいだけだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:50▼返信
倣おう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:50▼返信
>余命半年以内と診断され回復が見込めない患者に「投薬による死ぬ権利」が認められる

ここ読んでない人が多いな
なんか死にたいなぁとかじゃあ認められないんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:51▼返信
>>64
真剣に考えたことないのはお前だろw 死にたきゃ自殺すればいいだけw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:54▼返信
練炭を用意すれば?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:56▼返信
コメ欄に居る安楽死賛成派が、ほとんど自殺で済むような事しか言ってないスーパーバカばっかで笑うわw

こんなバカが賛成してるなら、絶対安楽死解禁しない方が良いw
というか、欧州の安楽死制度って、苦痛があって死ぬの確定みたいなかなりの特定状況だけだろ?
そういう事も何にもしらないバカが賛成賛成言ってんだよなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:57▼返信
>>1
たい麻が嫌なら安楽しすれば良い
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 20:58▼返信
死ぬ気は毛頭無い口だけ番長death!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:02▼返信
死ぬ側はそれでよくても誰が殺すのかとかあるしなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:08▼返信
>>76
ん?自分で静脈に注射するんだよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:08▼返信
バビロンでも見たのかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:09▼返信
人権団体は確かにうるさいけど、ノイジーマイノリティなだけで多数決採ったら日本だって安楽死容認派になると思うで
今回のNZのは病気で余命少ない人対象で2人以上の医者の診断あっておkってすごく配慮があっていいと思うのに、コレに反対するって苦しんでる人をゆっくり釜茹ででもしたいんだろうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:10▼返信
みんなコンティニューじゃなくて
強くてニューゲームしたいのかな?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:13▼返信
ゴキが居なくなるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:15▼返信
ぶた=老害w
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:21▼返信
安楽死よりもせっかくこの世に産まれてきたんだしもっと楽しめる世の中にして地球満喫して帰って欲しいけどなぁ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:23▼返信
生きる権利が認められるのならば死ぬ権利も認められるべきなんだよ
俺は明日にでも安楽死が認められるなら速攻で申し込むぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:28▼返信
>>2
パヨチョーンwwwww
ならさっさと出てけ!!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:32▼返信
>>84
さっさと自殺しろよ バカなのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:34▼返信
安楽死を望まない人が、同調圧力によって同意してしまう事態を避けるために合法化されないって聞いたな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:37▼返信
そもそも条件と手続きをしっかりと踏めば安楽死は認められるって判例出てたからな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:39▼返信
自殺は許容じゃないけど防げないで安楽死は駄目ですってのはなぁ・・・
死を忌むべきものじゃなく避けられないものなんだからどう苦しまずに死ねるかって検討していって欲しい
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:43▼返信
安楽死合法化すると犯罪とかの証明が難しいからな
めちゃくちゃステップ踏ませないと本当に自分の意思なのか
洗脳状態とかになかったのか判断できない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:45▼返信
※87
日本人は空気的なものに弱いからな
周りが死ねよって風潮になったら多分死ぬ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:46▼返信
刑務所から出ても身寄りも職も無いから放火して戻ろうとするようのとか、本人の意思で資産消化後に死ぬくらいは認めてやれよと… 70杉たら選挙権の強制返還と自力で衣食住できない非納税者は安楽死させろといってないんだからさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 21:54▼返信
どこの国でもこんな感じか賛成がもっと多いくらいだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 22:04▼返信
首から下マヒしてる人も対象に入れてやれ、
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 22:04▼返信
俺も癌患ってるし考えたくないけど、将来手の施し様が無くなった時はスパッと死にたい 
でも日本にいる限りは生きてるうちは無理だろうな…
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 22:26▼返信
同調圧力がある中で生きていくって、安楽死より苦しいことじゃないのかなって思う。
その同調圧力が悪なのかもしれないけど、現状それがこの世にはあってそれがなくなる気配もないって思うと、安楽死も精神的苦痛から逃れる手段として、ひとつの選択肢なんじゃないかと思ってる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 22:35▼返信
バビロンかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 22:55▼返信
安楽死は遺産目当ての893みたいな身内に安楽死を迫られるみたいなケースもあるから
なかなか難しいよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 23:11▼返信
生きるための栄養を自分で摂ることができなくなったら人間死ぬんだよ
若ければ難しいけど、年寄は食えなくなったら安楽死させる制度があっていい
年寄りが弱ったらお迎えが来たんだって積極的に治療しない国もあるからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 23:11▼返信
大。麻はいらん 煙草もいらないぐらい でも禁止しても地下経済が潤うだけなので
禁止はしなくて良い

安楽屍は 耐えきれないほどの苦痛が続き 治る見込みのない人や
特別な理由のある人 に権利として与えてあげるべきだろう

101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 23:52▼返信
>>100
老衰でも同じや。自分じゃ飲み食いできない、家族をなんて次元じゃなく人ものを認識してるのかもわからない、もちろん喋れない、それでも今の日本は何としても生きようとさせるからな。本人の意思が有れば安楽死でもいいと思う。
そういう状態を一回経験すれば生かされることがいかに残酷かわかるよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月30日 23:58▼返信
>>71
今すぐ死ぬ死なないの話にもっていく奴には話通じないだろうな。介護から家族看取った経験のあるやつは少なからず共感する部分はあるよ。
103.投稿日:2020年10月31日 00:21▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 00:59▼返信
「助けてください(´;ω;`)」「・・・・」
「しぬしかない・・」「死ぬな生きろ自殺なんてよくない!!」
「助けて(´;ω;`)」「・・・・」

105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 01:44▼返信
>>2
この程度で苦しみとは、片腹痛いもいいとこなんですけどーwww
さっさと海外に移住したらー?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 04:46▼返信
安楽死あってもいいけど、死刑囚には安楽死使うなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 06:14▼返信
人権団体て、素性の怪しい連中の巣窟になっているのを
どうにかせんといけんな。ほんとうの人権をやっている人らが気の毒
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 07:00▼返信
※1
お前らも安楽死しような
生きてても楽しくないだろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 09:30▼返信
ニュージーランドって別に移民由来のハッパ問題やカルテルも関係ないし
嗜好品としてハッパ認める必要が元からねぇじゃん
議論する段階にすらないのに何を勘違いしてるんだろうな日本の一部の馬鹿もそうだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 09:48▼返信
※100
完全合法の地域は一つとしてないんだよなぁ。所持量や購入の制限があったりで結局違法品も売れてるし、合法の陰に隠れ違法品の摘発が難しくなってる始末。カナダなんか合法品クソマズで違法品が相変わらず人気で関連企業は潰れかけ。合法にすれば良いんじゃねってのは浅はかな机上の空論で違法品の売りどころは無くならん。メキシコカルテル規模だと合法にしてもらえれば合法品を掌握してる政府を通して違法な低税率とかで流し。木を隠すなら森の中で、違法品も摘発のリスクを減らせて安定して供給できるって面も出てくるからな。ハッパ合法のロビー活動してるのがカルテル関係疑われてる有力者ばっかだったり
前メキシコ大統領がハッパ生産大国にしようとか公言してたのはそういう事
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:10▼返信
日本は利権団体が許さないやろね。生かし続けた方が金になるから。

直近のコメント数ランキング

traq