鬼滅の刃の1番くじ地獄だろ…
— 水玉でぶ@RAV4 ADVENTURE (@atsushi_6090) October 30, 2020
メルカリでA賞15000円以上、ラストワンの別カラーは30000円以上…
早まるなよ、アニプレックスで受注生産の煉獄さんは15000円でかなりのクオリティなんだ…
1番くじをメルカリで買うのはかなり損だぞ…
義勇さんもしのぶさんもまだ予約受付中だぞ…#鬼滅の刃一番くじ pic.twitter.com/J2Z3MOZtCE
鬼滅の刃の1番くじ地獄だろ…
メルカリでA賞15000円以上、ラストワンの別カラーは30000円以上…
早まるなよ、アニプレックスで受注生産の煉獄さんは
15000円でかなりのクオリティなんだ…
1番くじをメルカリで買うのはかなり損だぞ…
義勇さんもしのぶさんもまだ予約受付中だぞ…
#鬼滅の刃一番くじ
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83%E3%80%80%E4%B8%80%E7%95%AA%E3%81%8F%E3%81%98
鬼滅の刃一番くじのためにローソン行ったけど、6時56分の時点で売り切れだった💧 pic.twitter.com/OA6SDjmnU2
— あみ@SCANDAL (@Am1_SCANDAL) October 30, 2020
※早朝6時台に行くも、既に転売ヤーに買い占められて完売の模様……
転売の呼吸…
— えろばへろみ (@eroba) October 30, 2020
【悲報】鬼滅の刃一番くじ、7時に全国一律解禁なのに7時前に売り切れてしまうwwwwwww [243251451]https://t.co/t6aFdMlNMz pic.twitter.com/o2ehLBfgM4
鬼滅の刃の一番くじ、子供が楽しみにしてたけどもう売り切れ。昨日バァバにお小遣いもらってこれで鬼滅行くってすごく楽しみにしてたのに。すでに転売されてるし。
— ミィさん (@moth_1818pq) October 30, 2020
転売するくらいならやらないで欲しい。本当に純粋に楽しみにしてる子供に引かせてあげて欲しい。何が当たってもすっごく喜んだと思う。
明日からのローソンでやる鬼滅の刃の一番くじ絶対転売したら高く売れるから引いた方がいいですよ。明日の朝7:00からで1人5回まで
— ゆ (@Love_nyastle) October 30, 2020
この記事への反応
・鬼滅の刃の一番くじ、もう転売ヤーっぽい人が並んでるけど
店員としては何もできないので何もしない
・鬼滅の刃の一番くじが凄いことになってる
発売当日に売り切れとか初めて聞いたわ
しかし転売ヤーってある意味すごいな。
・【悲報】鬼滅の刃一番くじ、やっぱり転売が始まる
・今回の鬼滅の刃一番くじ朝から列が凄かったり
大量買いしてメルカリに高値で転売してる人がいるけど
今回の一番くじのフィギュアクオリティ低いと思う
正直あんなのにお金かけたくないな、いくら大好きなアニメでも
・朝からローソンのレジ一個潰して
鬼滅の刃一番くじ全部買い占めてるオッサン転売屋
◯ねまじで邪魔なんじゃ
・10/31からの鬼滅の刃一番くじは取り扱いのあるローソンでは、
AM7:00から1人5回までのルールが設けられてたから、良心的。
ローソン側も徹底してくれると安心出来るけど。。
転売ヤーが既にメルカリでA賞を出品してたけど、
値段も酷いものだった。
本当に欲しい人、大事に出来る人に当たります様に
・転売の呼吸 一の型 ◯ね!!
地獄かよ……
ローソン店員さん、
せめて7時前から転売ヤーに売らないであげて…
ローソン店員さん、
せめて7時前から転売ヤーに売らないであげて…

このコメントは消されるからwww
クソゲー連投しても消されないのにwww
車の免許もってないの?
PS5も出荷数増やせよ
本当に欲しけりゃうらないもんな
本部も徹底するようにうるさかったし
7時解禁だったのか…
鬼滅起稿でしょオネチャン👲
フリマ規制しろ
一番くじの場合は難しそうだけど くじ一回分の値段?になるのかね
いい加減にしろよ
まあバイトなんて底辺だから倫理観なんて必要ないからな
そんな対応よ
『誰が転売屋』で『誰が普通のお客』か? なんて分かるはずもないし
そもそもお客が「買いたい」とレジに持ってきたものを拒否することなんて
店側に出来るはずもないのよ。 こればかりは仕方のないことなのよ残念だけどさ
その程度のことも分からないのか?
やっぱり疎外されてたほうが良かったのか
🎅←サンタ闇堕ち
市場のくじが捌けて本当に欲しい人には受注生産にしないとダメだわ
ものによっては1個200円くらいの儲けによく頑張れるとある意味凄い
手間や経費考えたらあまり利益出ないが出るものは出るって事でがんばってるのかねぇ
法が変わるまでそれを拠り所にし続けるんだろうな
ルールがなきゃ善悪の区別もつかない幼児のまま大人になった奴だって自己紹介してるだけ
G賞もI賞も良いから普通に引くわ
👩「ウケる~(無表情)」
680円
赤字になるならテンバイヤーは消える
欲しい人には逆に安上がりだったりするけどな
完全予約販売、でいいんじゃねーの?バカなんだな。
あれフィギュアひどかったのによく売れたな。
好きにやって頂戴としか
普通に売ってるフィギュア買いなよ
勝ち確約束された転売ゲームが始まるぞ
全部売れればだけど
1人一回までにすりゃ良いのにな。
マイナンバーと照合させるとかな。
でた逆張り
先に行っておくが、俺は転売はしたことない。買うことは割とある。PS5もおそらく転売から買う。
ルールがなきゃ善悪の区別がつかないのが今の日本人だろ。見ず知らずの他人の良心に勝手に期待して、
平和ボケして、現実が見えてない奴がの方が滑稽だと思うけどな
周りの人間は基本犯罪者だと思って俺は考えて生きてるから。
犯罪行為として取り締まるべきやろ
ラストワンとかあったりする場合もあるからコンプ狙うならロット買いしていらないのは売るぐらいじゃないとコンプはむずかしいかな。
転売から買うな
メーカーが売れ方追えなくてお前が望む物、欲しい物が減るだけだ
市場を壊す手伝いをやめろ
欲しいやつは転売屋より先に行動しろ、甘えるな!
社会現象じゃん
っていうかメルカリそのものを規制しろ
「転売から買う人がいるから転売がなくならない」
飽きるほど聞いた理想論の垂れ流しだが、現実、俺一人が転売から買うのをやめても何一つ変わらない。俺がPS5で遊べなくて悔しい思いをする時間が1年延びるだけだ。
発売日付近で欲しい、コロナ禍だから行列には並べない、抽選は外れた。数万程度の出費はあまり痛くない。
これらの与条件から考えて、転売から買う以外の方法を俺は知らない。
一応当日は1店だけのぞいてみるけど、まず店頭売りはないだろうから。
転売が良いとは言わんが
…欲しかったら全部買うだろJK
爆発的な人気がでたかのかりは再販するし、鬼滅の刃の人気なら更に大量に再販かけるだろうよ
入荷したら即、「全部くれ」なんてやってるやつ少なくなかった
そんなことやるなら視聴料とか取るんじゃねえよと
それは思う。
どのオークションサイト見たって業者が蔓延りすぎてて格別安くもない。
んで結局大量出品してる転売屋や業者以外の出品ユーザーが少なくなってる。
こいつら規制すると過疎るだけだからサイト運営会社はこいつらに甘い。
リゼロのくじなんてA賞1万超えでラスト賞2万超えでも売れてるけどな
1番くじって出来そこまで良くないから普通に高いフィギュア買った方がええな
PS5転売するなよ
はちまゴキが買えなくて発狂しちゃうだろwwww
キモ豚アニメと一緒にしないで
鬼滅は最速100億なんで
まどかもけいおんも糞ひねり出して20億くらいでしょ
レベルが違うから
『俺だけ我慢したら俺が馬鹿みたいじゃん』
そういう事だよな。
刹那的な価値観の馬鹿を我慢させるにはどうしても法改正が必要。
最初に転売やってないって言い逃れしてるけど精神性は全く同じ。
少なくともお前らはお前らの好きな漫画や創作に出てくる悪役であり、嫌われ者になった訳だ。ヒーローに憧れた子供時代のお前は未来を知ったら傷付くだろうな。
メルカリでA賞だけ買うのも同じで。
figmaとかねんどろいどとか可動フィギュアのがよっぽど欲しいわ
刀持ってるサイコパスにしか見えない
くじの価格からすると製造単価安そうだよなー
プライズフィギュアより出来悪い可能性もある
物事はもっとシンプルなんだよ。俺はPS5が欲しいが、普通の手段では買えない。だから転売から買うだけだ。そこに我慢やらなんやらはない。それしか手段がなく、その手段が法的に全く問題ないから使うだけだ。
転売をしたことがないのは、自分の時間がもったいないから。転売から買うのも、自分の時間がもったいないから。それだけの話だよ。ヒーローだのなんだのの感情論に興味はない。現実とフィクションを混同するなよ。
お前が言うヒーローは、日本人の中には一人もいない。
毛という毛全部抜けろ
安倍災害の一つに過ぎない
バカが多い自慢とか草
一番くじごときでマイナンバー照合とかwww
システムだってただじゃねえんだぞ世間知らずか
協力して転売ウマー
前日から並んでおけ!
買わなきゃええやろ。
真理だな
ってか、PS5の転売も意味分からんのだが、なんで抽選前から出品されてるの?
抽選当たらん事には転売出来ないだろうに。
そうだな、お前の稼ぎじゃあ数万の物買えないもんな
前記事になってたじゃん、まず出品してから仕入れるんだよ
仕入れできなかったら取り消すだけ
あと不満なら7時前に売ったコンビニに文句言ったらええんちゃう?
ほんまそれ、自分が買えなかったからってなんでも転売ヤーのせいにするなよな
純粋なオタクが買っていっただけかもしれないのに
正しくは犯罪ではない
何故なら売るのも買うのも任意だからな
それこそ仕入れして利益目的で売ってる卸売こそ転売になってまうわ
だから企業側としては購入制限を設けるしかない
オタク向けの店でもないのにコンビニでいちいち規制する意味ある?
その客がこなくなったところで売り上げ的にはどうでもいいだろ
真剣にな
一番くじって人気なのは何回までとか購入制限設けてたろ?
それは店次第だろ
ゴミを数万も出して買うガイジwwww
こういうゴミのせいで鬼滅って作品自体も嫌いになりそう
店側がクレーム対策で付けるのが限界
それも読み外すと売れ残る原因になるから極力したくない
転売なんて結局無くならんもん
確かアニプレが自社企画でフィギュア出すし、グッスマでもfigmaとか出るからそっち買ったほうがいいだろ・・
朝いつものコンビニ行ったら売り切れましたって張り紙だけあって前こんなんあったかなって思ってたらw
そっちも買い占め
ネットオークション自体、本来は「中古品の個人間取引の仲介」としてお目こぼしされてるだけのものだからなぁ
古物商としての認可、納税が必要になるレベルの取引を許してる時点で良くないんだが、取引の規模っていう裁量が難しい線引きのせいで手が出せないのよな
転売ヤー対策にネットオークションを潰すなら、まず個人取引の範疇を明確にせんと動かしようがないだろうな
それだけで転売屋は大半消える
希望小売価格は定価じゃないぞ、日本では物の値段は市場が決めるんや
前に流行ったおそまつのグッズは今は安くなっているんじゃないの?
映画チケット持ってるとか会員限定とか売るほうがもっと転売対策をしないと
朝早く並んで代わりに入手してくれる手間賃にいくら払うかって話じゃん
ものによっちゃあ東京まで行く運賃も必要になるわけで
よく飯屋で自慢話してる
LAWSONもない東京郊外ってどこよ
一番クジというシステムに向いてないだろ
転売されるに決まってるやん
一番くじフィギュアの中でもあまり出来が良くない…
これだけ人気なのだから次回からは気合い入れて作って欲しい
オーナー店でやったとしたら確実に内部で売ったか店長の買い占め
本部なら面倒だから早めに打ったんだと思う
そしたら転売屋死んでみんながハッピーになれるぞ
東京までの遠征とかあほみたい
転売する暇あったら普通に働け
転売規制されたらその期間空白でなかなか転職出来ないし自営業なんて言ってもだれも信じない
ふつうに自営業で働くのと何が違うのやら
やってることは貿易してるのと同じ
ふつうに自営業で働くのと何が違うのやら
やってることは乞食してるのと同じ
これ
転売ヤー叩いてる貧乏人さん…w
売る方も少しは学習しろよ
色んな人に楽しんでもらうよりしょせん金儲けしか考えてない
そんな考えだからフィギュアの造りも利益重視でクソショボい
発売日の朝に3回引いてA賞2つとポリゴンのノーマルクラウド当てて嬉しかったけどA賞よりもG賞ダブった方が良かったわ
サイコパスはともかく、他のを見たことないからだろ
なんでくじで買うの?
今回フィギュアのクオリティ低すぎて誰おま状態なのに買う奴居るんだよなぁ
来月発売する好きなアニメの1番くじ
の商品がもうAmazonで高額に転売されとる
いい加減にしろ転売屋💢
今や転売屋の稼ぎ場になっててそういう取引が全然なくなった
何か買おうとしてもショップが通販価格を最低落札価格にして置いてるから邪魔だし
下位賞のラバストだのなんだののほうが当たりになる
ないよ
でもコミケで徹夜してるのは全員転売屋だし
これも全部転売屋の買い占めで間違いない😡
次に期待
すぐ売り切れるシリーズのフィギュアなんかは持ってるだけでファンの中ではステータスになるから。
個人的にはハズレ賞扱いのミニフィギュアやラバストのほうが欲しいと思うことが多いな。
バブル崩壊は近いでこれ
納税してるのか?職業欄に転売ヤーって書くのか?
売れて話題になるだけで大喜びの鬼滅信者は転売屋は見て見ぬふりするから汚いわ
なら納税しろ転売ヤー脱税は犯罪だぞ
綺麗な転売ヤーなんて存在せんやろ
今さら転売ヤーに文句言ったところで買いたい物が手に入るわけでもないし、企業の対応も無理なら個人でどうにかするしかない
ゴミカス転売屋は法で規制しろ
こいつらは悪質すぎる
物にたかるダニ
汚らしい奴らだ
子供の愉しみを邪悪な大人が全て収奪するという悪魔的光景に拍車がかかっていけねぇ
それだと転売屋が呼吸を使って欲しい人に「○ね!!」と言っているのでは・・・
地元の田舎じゃ、発売後店員とグルのやつに瞬殺されたよ
並んだの見てないって友だちと家族が言うてたからな
人気に対して明らかに生産数足りてないグッズとかあるのに誰もメーカーを非難しないから売る側にしてみたら都合が良い。買えない連中もtwitterで文句言うくらいの抵抗しかしないから転売屋は痛くも痒くも無い。
なお定価を定めることは独禁法の再販価格維持行為になり禁止の模様
というかそれで公取が声明だして定価がなくなったんやぞ
なので正しくはメーカー小売り希望価格や参考価格
定価と称すと企業が捕まる
ただ企業がすべての責任を取る場合は定価にしてもよい可能性はある
すべての責任とは小売りの売れ残りを満額で引き取る場合や小売りへ管理費の支払いなどをする場合
で、転売屋がいなくなって子供だけになった時に「少なくなったからクジを補充するね」と言って入れる。
一人5回までだからどうかな。
何回も並ぶんだろうな。
生きてて恥ずかしくないんだろうね
鬼滅グッズなんて買う気も無いがこういう話があるたびに哀れに思うわ
ちな都内