• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Sean Connery: James Bond actor dies aged 90




記事によると



・スコットランドの俳優、ショーン・コネリーさんが死去した。90歳だった

・ショーン・コネリーさんの家族が明かした

・映画『007』シリーズのジェームズ・ボンド役を演じたことで知られている

・俳優としてのキャリアは数十年に及び、オスカー賞、バフタ賞2回、ゴールデングローブ賞3回など、数々の賞を受賞した















ご冥福をお祈りします










コメント(214件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:44▼返信
アベ政権になってからこんなニュースばっかり
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:45▼返信
うしょーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:45▼返信
そりゃ年だし
記事にするほどの事かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:45▼返信
御冥福
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:46▼返信
もう90だったかお疲れ様でした
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:46▼返信
>>1
うるせえハゲ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:46▼返信
インディジョーンズのお父さん
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:46▼返信
なんか聞いたことある
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:46▼返信
今年の訃報で一番ショックだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:46▼返信
泣いた
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:46▼返信
初代ビッグボスやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:46▼返信
かっこいいなあ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:46▼返信
ショーンK?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:46▼返信
嘘だろ
超大物じゃね………か
近いうちに最後の聖戦見るか
ご冥福をお祈りいたします
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:46▼返信
クリント・イーストウッドと同い年なんだね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:47▼返信
以下誰禁止な
映画のザ・ロックとか好きだったなー
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:47▼返信
今回はデマじゃないのか
大往生だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:47▼返信
あー聞いたことあるような気がするわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:47▼返信
アンタッチャブルの爺役好きだったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:47▼返信
ザ・ロックのショーンコネリーが一番好き
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:47▼返信
マジかぁ。まぁ、年齢考えたらそうか。素晴らしい俳優だった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:47▼返信
三大カッコイイハゲ コネリー、ウイリス、ケイジ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:47▼返信
マジかよ
今年亡くなった俳優の中で一番大物なんじゃないかな

ご冥福をお祈りいたします
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:47▼返信
>>6
ショーン・キャプチャー!!(日高郁人)
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:48▼返信
まじで好きな俳優だった
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:48▼返信
もう本当にインディジョーンズ出れなくなったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:48▼返信
俺でも知ってる名優
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:48▼返信
>>20
お前はわかってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:48▼返信
※20
タイミングはかって歯車と炎をかわして

「ようこそロックへ」ってのがねカッコいいよね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:48▼返信
※23
志村けんに勝てるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:49▼返信
90まで生きれば大往生
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:49▼返信
フル開放なんざやってないでさっさとショーン=コネリーのリバイバル上映しろ映画館は
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:49▼返信
ボンド役以外知らん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:49▼返信
90かよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:49▼返信
ロボコップ好きだったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:49▼返信
若山源蔵さんが、一番悲しんでると思う。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:50▼返信
※26
Jr.の方がすでに爺ちゃんだし。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:50▼返信
ザ・ロックのBGMをFF8体験版で丸パクリして製品版で修正されてたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:50▼返信
※6
髪のこと気にしてるだろうから、そんな可哀そうな事、本当でも言うなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:50▼返信
まじか・・・
と思ったら90歳ならしゃーないな

ザ・ロックで知って、めちゃめちゃ大好きだったがあの映画はカツラだったのには驚いたw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:50▼返信
>>30
圧勝
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:50▼返信
ザ・ロックのイメージ強いなあ
渋カッコいい爺ちゃんだったよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:50▼返信
マジかよショックだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:50▼返信
ザ・ロックめっちゃ好きで良く観てたよ
ご冥福をお祈りします
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:51▼返信
ザ・ロックの役は最高にカッコ良かった
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:51▼返信
007のゴールドフィンガーとかかっこよかったわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:51▼返信
う、嘘だろ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:51▼返信
え、先日BSで007放送されたばっかなのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:51▼返信
貴重なイケメンハゲが、、、
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:52▼返信
アンタッチャブルにつきる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:52▼返信
現代でナイトの身分貰えるのがすげーと思った
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:52▼返信
俺にとってショーン・コネリーと言えばレッド・オクトバーを追えのラミウス艦長だなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:52▼返信
引退から15年で...悲しいなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:53▼返信
無能キッズ「誰?」
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:53▼返信
お疲れ様
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:54▼返信
007と言えばイケメンってイメージだったからダニエル・クレイグは違和感半端なかったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:55▼返信
「薔薇の名前」の修道士探偵はカッコ良かった
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:55▼返信
レッドオクトーバーが好きだわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:55▼返信
みんなそんな古い映画覚えてるな俺は覚えてないな
ショーンコネリー自体は覚えてるんだがな
映画のタイトルも共演者も内容もほとんど記憶にない
キャサリンゼタジョーンズとかいうキレイな女の人と出てたやつが思い出したいのだが
頭の引き出しに残ってないようなんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:55▼返信
初代ゼロゼロナナの俳優か
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:55▼返信
こいつだっけ?007の日本での撮影の際に日本嫌いになったのは
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:55▼返信
ハイランダー
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:55▼返信
>>3
この人記事にしないって映画知らなすぎだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:56▼返信
あんれまぁ
なんまいだぶつ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:56▼返信
90じゃほぼ老衰だろ
いちいち騒ぐな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:56▼返信
007復帰時はカツラだったそうだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:57▼返信
名前しか知らん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:57▼返信
遠すぎた橋
レッドオクトーバー
アンタッチャボォ
DA ROCK
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:57▼返信
俺のジェームズはロジャー・ムーアだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:57▼返信
トレンド入りしてるなと思ったら訃報か
インディのイメージが強いけど素敵な役者さんだった
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:57▼返信
年も年だししょうがない
若い頃はもちろん、年をとってからも魅力的な俳優だった
ジェントルって感じ
ご冥福をお祈りします
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:57▼返信
>>61
メディアの報道合戦に嫌気がさしたんだよ。
今も昔もクソテレビ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:58▼返信
R.I.P.

知ってる俳優が亡くなると自分が歳取ったを実感する
死を身近に感じるからなのかね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:58▼返信
貴様は長く生きすぎた!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:58▼返信
>>3
世界的な大スター俳優が亡くなったんだ。
岡村隆史の結婚なんかよりよっぽど大ニュースだろう。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:58▼返信
※66
007初期 現役時もズラでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:59▼返信
>>59
エントラップメントじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:59▼返信
インディの父ちゃんか
寿命っすね
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:59▼返信
いずれ訪れるものと思えば仕方がないことなのだがやはりそれでもな
画面越しとはいえ馴染みの深い人を失くすのは悲しいことだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 21:59▼返信
今年午後ローで昔の見たな
若い時のスタイルが異次元でスーツ姿が美しかった
最後に見たのはスコットランド独立の投票の時かな
お爺さんになってもカッコ良かったなあ
ご冥福を
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:00▼返信
普通に寿命で草
つーか誰やねん
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:00▼返信
晩年の作品しか見てないけどマジでカッコいい役者だったな
ありがとう
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:01▼返信
なんてことだ・・・・
マジかよ、世界屈指の役者の1人が居なく成ってしまった
現役は引退してたけど残念すぎる
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:02▼返信
ピカード艦長
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:02▼返信
インディージョンーズ最高だったな
コミカルで優しくてカッコイイ。また見たいよ
観たい作品が多すぎるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:02▼返信
90歳!? タバコめっちゃ吸ってもそんな長生きできるもんなのな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:03▼返信
洋画を観ててショーンコネリーを知らなかったら地球人じゃないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:03▼返信
>>86
スコッチ飲んでりゃ長生きすんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:04▼返信
>>81
ショーン・コネリー知らないの?!ヤバくない??
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:04▼返信
誰?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:04▼返信
品の在る老紳士だった
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:05▼返信
おっさんしか知らんやろw誰やw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:05▼返信
ザ・ロックは名作
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:06▼返信
これなんで日本で速報が流れないんだ
世界的なニュースじゃないか
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:06▼返信
007といえばこの人のイメージだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:06▼返信
>>30
ていうか志村さんは俳優じゃなくてコメディアンだから厳密に言えばそもそもの分野が違うと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:06▼返信
>>93
わかるううううううう
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:06▼返信
まじか
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:06▼返信
90歳だったのか
凄い若々しいイメージがあった・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:07▼返信
あー、一番好きな役者さんだったのに
悲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:07▼返信
こういうジジイになりたいってずっと思ってた
ご冥福をお祈りいたします。レジェンド
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:08▼返信
ショーンコネリー師匠おつかれさまでした
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:08▼返信
偉大過ぎる初代007
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:08▼返信
>>3
お前の好きそうな芸能人の不倫とか女子アナの結婚とかはどうでもいいけどな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:10▼返信
映画全盛期の名役者の一人だからなあ、寿命には逆らえないとは言え本当に残念。
カッコイイ爺ちゃんでした。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:10▼返信
西部劇から現代の映画まで出続けた
数少ない役者の1人
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:10▼返信
最高にかっこいい爺さんだった
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:10▼返信
最新作公開の前に旅立たれてしまったか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:11▼返信
レジェンドが・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:11▼返信
超レジェンドじゃないか…
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:12▼返信
ショー―――――――――――――――ン!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:13▼返信
>>69
そっちも亡くなってるんだよなぁ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:13▼返信
映画はデジタルで買うことがメインに成ってたけど
この人の映画だけは円盤で買ってた
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:14▼返信
3日ほど前に友人とショーンコネリーって今どうしとんのやろって話をしたばかりだわ
虫の知らせってあるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:15▼返信
初期の007はまだ見たことがので、個人的にはザ・ロックの印象が強い俳優さん。ご冥福をお祈りします。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:15▼返信
90歳でしょ? しぬの普通じゃん。 世代違いすぎて知らないんだけど

というか、逆にこれ知ってる連中=はちまでコメントしてる連中が男女共に年寄りって

完全に自らバラしてんじゃんwww いい歳してこんなゲームサイトでコメントするのやめたら?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:16▼返信
スクリーンを通して、最高のエンターテイメントを届けてくれた。
ありがとう。
ゆっくりとお休みください。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:16▼返信
インディのパパのイメージが強いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:17▼返信
90か
大往生やな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:17▼返信
洋画を普通に観てたらショーンコネリーには絶対に触れるんだよ
年齢とか関係ないね
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:18▼返信
知らんって言ってるキッズは
お前らがいまきゃいきゃい言ってる鬼滅の
数百倍を売り上げてるシリーズの主役だと覚えておけばいいよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:19▼返信
最近のキッズは洋画と言えばハリポタとディズニーしか観たこと無いからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:20▼返信
>>116
映画ファンなんて年齢層関係なくいるのでは?
私の20歳なる甥とか、クリントンイーストウッド好きで作品網羅してる子もいるからね。

君は、若いのかは知らないけれど、ここに書き込んでる以上、私と同等のゴミクズの一つなんだから、一生懸命に生きようね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:20▼返信
爺ちゃん時代のが思い入れあるわ
ザ・ロックでニコラス・ケイジとの絡み好きだった
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:21▼返信
※121
老害キモ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:21▼返信
ザ・ロックが一番好きだわ
ご冥福を
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:22▼返信
ザ・ロック久々に見たいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:23▼返信
知らんのなら観てみると良いよ
この人の映画、オススメだよ
ザ・ロックかインディージョーンズなら見やすいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:23▼返信
俺は小説家を見つけたらがわりと好き
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:23▼返信
>>116
特大ブーメランwww
お前もコメしてる定期
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:24▼返信
なんとなくリーグ・オブ・レジェンド 時空を超えた戦いが好きでDVD買ったなw
それが役者として最後にでた映画なんやね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:26▼返信
007は二度死ぬ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:26▼返信
勝手にビッグボスにされたおじさんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:27▼返信
なんかレッドオクトーバーのイメージだな

合掌
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:27▼返信
まぁまぁ若いもんが観たこと無い。経験したこと無いものが在るのは仕方ないことよ
大人はそういう子供らに良いものを教えたら良い
ガハハハ。何も知らん子童子がおるわい可愛いのぅと笑うだけではもったいない
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:30▼返信
映画にもなったニンテンドー64の007懐かしいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:30▼返信
>>36
今日、久し振りにNHK-FMの「ラジオマンジャック」に生出演していたみたいだけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:31▼返信
ドクターノオ、今観ると色々とガバガバだが

ショーンコネリーの演技というか雰囲気で全部カバーされてるように感じた
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:32▼返信
>>136
ショーンコネリー関係なくて草
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:32▼返信
年が年だし仕方ないが、悲しいなぁ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:33▼返信
>>136
映画が先なんやでニシくん・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:33▼返信
レッドオクトーバーを追え
遠すぎた橋
オリエント急行殺人事件
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:35▼返信
この人の映画を観ておくと大人との会話に困らないという
最高に助かる
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:37▼返信
※1パヨはいつまでもアベガ~。政権変わってら
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:37▼返信
年をとっても本当にカッコいい俳優さんだった

ご冥福をお祈りいたします
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:40▼返信
そういや007の最新作、また武漢肺炎のせいで延期したよ
21年の4月公開だってさ 

中国ほんとゴミですわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:42▼返信
※116
昔の映画なんていくらでも観る機会あるだろバーカ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:42▼返信
>>124
常に新しい演技に挑戦してて良かったよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:44▼返信
アンタッチャブル最高
最高にかっこいいハゲだった
あんなハゲになりたい
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:44▼返信
まあこの年だと大往生だわな
お疲れさまでした
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:46▼返信
ガーン!でも90歳やし大往生かな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:46▼返信
この人みたいな紳士に成りたい
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:51▼返信
しょっくやわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:55▼返信
誰?
155.投稿日:2020年10月31日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:00▼返信
ハゲてもカッコイイ俳優の筆頭だったのに・・・
ご冥福。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:02▼返信
この間ザロック観たけど元気そうだったのにな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:10▼返信
>>81
条件反射でいちいち誰って言ってるかもしれんけど、ただ恥かいてるだけだぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:16▼返信
>>22
スティサムを忘れるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:17▼返信
志村けん、岡江久美子、渡哲也
コービー・ブライアント、ショーン・コネリー

ことしも大物が次々と・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:18▼返信
アンタッチャブルとかロビン・フッドとか渋くて格好いい役をしてたよね。御冥福。
ロビン・フッドの登場の仕方は反則。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:20▼返信
俺の中のショーンは、ジェームズ・ボンドと賢者アンセムくらいしか知らん
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:20▼返信
>>162
それ日本語吹き替えの人だろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:22▼返信
Mr.ジェームズボンド、ありがとうございました
お休みなさい
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:25▼返信
轢き逃げ太郎を生け贄に生き返ったりしないだろうか…
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:27▼返信
コロナ化影響なのか年齢なのか...残念だなぁ。90歳かそんな感じ全然しなかったなぁ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:27▼返信
U.S.ネイビーの指揮官のオッサンに似てる
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:28▼返信
結構なお歳ですもんねーショック!
御冥福をお祈りします。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:33▼返信
インディーのお父さんのイメージ強かったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:38▼返信
未来惑星ザルドスとか好きだったわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:48▼返信
>>8
ブルース・ウィリス兄さん
ニコラス・ケイジ先輩
ショーン・コネリー師匠
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:01▼返信
爺さんになってからカッコよくなった印象だわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:06▼返信
007の前に何故かファミリービジネスを思い出す
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:12▼返信
表舞台に出なくなって大分経つからもう逝ってたのかと思った
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:12▼返信
コネリン死んじゃったのかよ…
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:49▼返信
若い時のショーンコネリーがカルロスゴーンな件
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:56▼返信
>>3
お前は死んでも記事にならないからって嫉妬すんなやw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:12▼返信
カッコいい爺さんだった
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:13▼返信
>>136
任天堂のは、5代目です
初代ではない
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:16▼返信
※165
等価交換出来てないわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:18▼返信
聖杯飲んで回復したのに・・・(インディ・ジョーンズ)
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:27▼返信
誰だよ
ヒカキンよりエラいのかよ こんなもんが
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:27▼返信
好きな俳優だったわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:42▼返信
※81

まじで知らないならバカすぎる
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:49▼返信
>>182
恥ずかしい奴だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:51▼返信
>>125
若者でも知ってるよ
バカを晒すな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:59▼返信
さすがにこの人を知らないというレベルの無知は罪だぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 02:32▼返信
ザ・ロックとインディージョーンズが良い味出してる役だったなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 02:39▼返信
>>171
ハゲとるやないかっ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 02:45▼返信
ショーン・コネリーのジェームズボンドが一番好き
ご冥福をお祈り致します
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 02:46▼返信
>>52
あれいいよな…潜水艦同士の戦闘なんて地味!って思ってたけどこの映画見て考え180度変わったからなぁ…ラミウス艦長…
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 02:58▼返信
>>182
せめてググってから書き込めば恥をかかなかったものを…
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 04:16▼返信
※16
え?誰???
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 04:22▼返信
>>116
ゲームサイトだと思うならゲームの記事だけ見れば?
何でここに居るの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 04:24▼返信
>>135
見たことない、聞いたことないは良いが
死者を愚弄する様なクソガキは許せん
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 04:30▼返信
やっぱジェームズボンドと言えばショーンコネリーだな
そして吹き替えは若山弦蔵
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:47▼返信
50年後 ここにいる人の
多くは死んでいない.
100年後 ここにいる人は
皆 死んでる.
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:56▼返信
コネコネ先生・・・
199.ナナシオ投稿日:2020年11月01日 06:20▼返信
>>24
ショーン•コネコネ先生ぇーー!
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:36▼返信
ザ・ロックへようこそ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:39▼返信
※171
クリント・イーストウッド御大
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:42▼返信
カッコいい歳のとりかたしてたよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:43▼返信
最後の聖戦は面白かった
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:40▼返信
※197
ペイリン「偉大なる作曲家」みある
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:58▼返信
好きな俳優だけど人はいつかは死ぬものだしね
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:06▼返信
このニュース知らずにさっきまでドラゴンハート見てたわ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:11▼返信
ショーンC…死んじゃったの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:51▼返信
俺が映画見始めたときからおじいちゃんだったしなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 01:07▼返信
※1
誰やねん どうでも良いわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 03:27▼返信
ザロックから既におじいちゃんだった
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 05:27▼返信
若山源蔵さんの声とセットの人。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 07:43▼返信
※1
もうそんな年齢なのか・・・お疲れ様でした
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 13:57▼返信
「ザ・ロック」のブルーレイ軒並み売り切れw
買おうと思ってズルズル先延ばしにしてたらこのざま
いっそのこと吹き替え全部収録した4K特別哀悼版でもだしてくれ!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 15:52▼返信
ショーンコネイィィィィ

直近のコメント数ランキング

traq