• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
フランスの「風刺画絶対やめない」宣言をうけ、アラブ諸国で不買運動勃発!マクロン大統領「我々は決して屈しない」




表現の自由、限度あり 影響に責任―カナダ首相



記事によると



・カナダのトルドー首相は、「表現の自由は常に守っていかなければならないが、限度がないわけではない」と述べた。

・表現の自由を行使する場合「相手への敬意を保ち、同じ社会、地球に暮らす人々を故意に、あるいは不必要に傷つけないよう、自ら戒める責任を負う」と強調した。

・イスラム教の預言者の風刺画掲載の権利をどう考えるか質問され答えた。首相は「例えば満員の映画館で火事だと叫んでふざける自由はない。常に限度はある」と語った。「多元的で多様な社会では、他者への発言や行動の影響に配慮する責任を負う。特に今なお差別を経験している人々に対してはそうだ」と訴えた。


この記事への反応



おっしゃるとおり

たまにいいことを言うじゃ
表現の自由に限度あり、しかもその限度の範囲は文化と宗教によって異なる
お互い譲り合う、許し合う精神がないと暴力が起きる


当たり前のことしか言ってないが、その当たり前がわからない人間が多すぎる。

いいなぁ
こんな指導者が欲しい


全く違う価値観の人とも共生しなければならない現実を考えれば落とし所を探すしかない。
今はまだ人類の精神的進化を待つしかない時代。粘り強い対話が求められる。


本当にそのとおり…
権利の行使には、常に責任を伴うんだね。






本当にそのとおりだけど、フランスは聞かんだろうね・・・









コメント(391件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:01▼返信
俺は他人の不幸が好きだ

お前らもっと不幸になれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:02▼返信
そらそうよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:02▼返信
風刺する奴って正義感を掲げるのに思いやりを失ってるから草まみれになる
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:03▼返信
まともで草
カナダもフランス語使ってる国だけど
5.投稿日:2020年10月31日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:04▼返信
TwitterとFacebookは、バイデン一家の不祥事に関する情報を検閲・抑制したため、言論統制と選挙妨害の疑いがもたれています。米上院の2つの委員会から公聴会での証言が求められています。

米上院司法委員会は、ツイッターのCEO、ジャック・ドーシー氏とフェイスブックのCEO、ザッカーバーグ氏が11月7日に予定されている公聴会で証言することが決まったと発表しました。

また10月28日には、ツイッター、フェイスブック、グーグルの3社のCEOが上院商務・科学・運輸委員会の公聴会で証言を行います。こちらの公聴会では、SNS企業を保護する「セクション230」について証言が行われます。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:05▼返信
わかったかクソバカネトウヨ
戦犯旭日旗は禁止だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:05▼返信
言わなきゃ解らない程愚かな人間が居る事に驚く
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:05▼返信
イケメンの上に倫理観も適切で年若い首相とか最高じゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:06▼返信
>いいなぁ

移民だらけになるぞ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:06▼返信
※1
普通にキモイけどファザコン拗らせるとこんな感じになるんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:06▼返信
(`・ω・´)風刺画で煽って殺されるwww
アホすぎて草www
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:06▼返信
>>1
日本のオリンピックを放射線オリンピックと皮肉った
もっとテロで狙われて死人がでりゃあいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:06▼返信
在日朝鮮韓国人は滅亡してほしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:07▼返信
表現の自由は大事だが、それによって発生する責任はきちんと取るべき。
つまり、イスラムを冒涜する表現をするなら、それによる反撃も全て受けとめるべきだろう。
自分は文句言ってもいいが、批判はするなじゃどこかの腐れ半島と同じである。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:07▼返信
自由じゃないやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:07▼返信
表現の自由なんてのはあくまで常識の範囲内とわきまえてることが前提なんだよなぁ
度を越えればただの誹謗中傷にしかならんし
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:07▼返信
>>7
鬼滅のイヤリング見て落ち着いてえええええええええええ😭😭
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:07▼返信
起こったら負け
相手の思うつぼ
20.投稿日:2020年10月31日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:08▼返信
限度があるのはテロを起こす方
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:08▼返信
フランスと韓国人って同類じゃないかと思う時がある
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:08▼返信
キレイごとだな
トップがこういう国はその内に人種間闘争へと繋がってゆく
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:08▼返信
「自由」ってのは最も不自由であることの象徴だからな
自由を得ることに縛られて不自由になるのが現代だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:08▼返信
てめーらは自分の国の風刺画でも描いとけ
移民でクソミソの国になってからに
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:09▼返信
韓国人なんてテロ集団みたいなもんじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:09▼返信
フランスは傲慢が服を着て歩いてるような国だからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:09▼返信
そら総統にも占領されるはずだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:09▼返信
天皇陛下の写真を燃やして、表現の自由という、金髪豚の津田、名古屋の大村には、
この民度の高さが理解できないだろう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:09▼返信
×ジャスティン・トルドー
○ジュスタン・トリュドー (フランス語読み)


何でもかんでも英語読みするのはキャベチュニダ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:09▼返信
でも何故か人種差別反対とかにも限度があるのは言われないんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:09▼返信
自由ってのは何でもやってもいいって意味だと履き違えてる馬鹿少なくないよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:10▼返信
ひろゆきが住んでるところなんざたかが知れてる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:10▼返信
何のために国境があると思ってやがる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:10▼返信
非常にカナダらしいスタンス
目立たないけどこういう感じだよねいつも
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:10▼返信
これって言論弾圧では?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:11▼返信
マテラッツィ「お前の母ちゃんはバイタだハゲ」
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:11▼返信
国旗燃やす馬鹿と同類だと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:11▼返信
まとまなやつもいるんだな海外でも権利の主張バッカするやつばっかりだと思ってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:12▼返信
トルドーさんは多分フランス共和国憲法を知らないんだろう
シャルリーのイスラム侮辱絵はフランス共和国憲法に保障された正当な権利の行使だから
大統領含め何人たりともこれに口を挟むことは憲法に反する行為で許されていない
パロ絵で皮肉った高校生が逮捕された件も憲法に保障された権利への侵害と判断された為
当然マクロン大統領も公の場でじゃあ遠慮しますとか違憲で口が裂けても言えない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:12▼返信
日本の左翼
香山「アベシネ凸」
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:12▼返信
こんなの言われなくても分かる事だよな普通は
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:12▼返信
中国売寄りのくずの発言は、、どうでもいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:13▼返信
どこのイケメンだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:13▼返信
>>1表現の不自由展に賛同するパヨはどう思うだろうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:13▼返信
マクロンとかただの不倫野郎だし
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:13▼返信
※40
そんなフランスまともじゃねーwって言いたいんだろトルドーさんは
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:14▼返信
ムハマンドまでバカにしてテロにあってたやん…
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:14▼返信
問題は、白人は「他者への配慮なんてしたことがない」ってことなんだよ

経験がないと、かならず「やりすぎる」
配慮しすぎる

イスラム教徒にテロされてもニコニコ笑って殺されよう、ってのが今のヨーロッパだろ
だから、これも良い事ではないのだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:14▼返信
>>13
スガはヒトラー、自民党はまるでナチスのようだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:14▼返信
フランスのは風刺って言うより貶してるだけだもんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:14▼返信
他国を皮肉る前に自分の国を見ろっての
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:14▼返信
ヨーロッパとイスラム文化が合わないんだよなぁ
移民は水が油を招いたようなもんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:15▼返信
フランスって韓国みたいだよね
平気で他国を侮辱するところとかそれが正しい行為だと思ってるところとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:15▼返信
そもそもこいつ、黒塗りして黒人差別してただろ

若かったんで知りませんでした、とか

結局オメーも人のこと言えねーだろっつの
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:15▼返信
>>1
表現の方法が自由ってだけで
表現した内容については責任があるからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:15▼返信
さすがはフランスの馬鹿どもとは違うな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:15▼返信
この首相マジでかっこいいよなイケメンなんて安いレベルじゃなくて
まさにnice guy
はぁ抱かれたいよ俺
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:16▼返信
アベはヒトラースガはヒトラーとか言う日本のバカパヨクにも言ってほしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:16▼返信
配慮というのは、

「アラブ圏から人を呼んで好きに犯罪をさせる」という意味ではない

だが、こいつを始め、そこを勘違いしてんだよ

「何も咎めないのが配慮だ」みてーに勘違いしている
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:17▼返信
はぁ?宗教批判は表現の自由の限度内だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:17▼返信
因果応報とはよく言ったものだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:18▼返信
自由ってのは他人のそれを侵害しない範囲でなければ当然ながら世界は成り立たないんだよなあ
本当に全部の自由が認められるならその先にあるのは混沌だけだ
フランスはそこに足を突っ込んでしまってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:18▼返信
フランス人にとっては自由が正義なんだろ。
言ってもわからん。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:18▼返信
パヨク発狂
まるで自分が言われてるみたいに感じてるんだろうなぁ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:19▼返信
パヨクの国だもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:19▼返信
日和ったな
それで殺人が正当化されるとでも思ってるのだろうか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:19▼返信
普通の事言ってるよね
シャルリーエブドが狂ってるのに擁護するフランスおかしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:20▼返信
捕鯨やイルカ猟への批判に文句言ってる奴らは風刺に文句言う資格はない
どちらも分化なんだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:21▼返信
宗教批判に対して言葉ではなく暴力で応酬するなら戦争しかないんじゃね
この場合、悪いのはどう考えてもイスラムだし、批判を自由の限度じゃないというこのカナダの首相も問題
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:21▼返信
 
 
パヨクソ  お前らの事だぞ
 
 
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:21▼返信
やっぱり表現の不自由展は範疇を逸脱してるね。
73.投稿日:2020年10月31日 22:21▼返信
このコメントは削除されました。
74.投稿日:2020年10月31日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:22▼返信
もちろん殺した方が悪いんだがわざわざ挑発する奴も同情なんかされないってこと
戦争したいなら勝手にすればいいけど他の国は誰も同調しないと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:22▼返信
>>68
フランスは差別大国だから、まともな人間には理解できない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:22▼返信
この発言って突き詰めると不寛容な人が一人居れば制限する理由たり得るってことになるから
この首相の発言も規制すべきって結論を導出できるんだが聞こえの良い言葉を表面だけ受け取ると
これ正しく聞こえるんだろうね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:23▼返信
>>16
自由=何しても責任を取らなくて良い、批判を受けない ではないぞ
79.投稿日:2020年10月31日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:24▼返信
※22
似てるよね。どちらも周りの国に何やっても勝てずに劣等感拗らせちゃってる。
フランスはイギリス、ドイツに負けてばっかり。何百年も前からずっとそう。
朝鮮も周りが日中露だからこちらも永遠に勝てないだろうし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:25▼返信
しかもフランスは自国をパロディで非難した高校生は逮捕するみっともないダブスタ国だからな
真剣に表現の自由を重視してるわけでもなくただの身勝手な馬鹿
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:25▼返信
>>77

これがパヨクのおこちゃま理論か・・・幼稚すぎる・・・
 
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:25▼返信
日本は反省しろということだ
わかったか日本!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:26▼返信
>>75
気に入らないことがあったら暴力で解決するようなイスラム勢力を野放しにする方が危険だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:26▼返信
パヨク「ヘイト発言ヘイト発言!トルドーはネトウヨ!」
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:26▼返信
パヨがわけわからなくなってて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:27▼返信
>>10
カナダも移民多いよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:27▼返信
※81
あれはフランスの憲法に照らして明白に違憲なんで当然逮捕される
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:27▼返信
さすが中国ベッタリのトルドーはんはええこというわぁ
国内ぢゃあ尻に火がついて野党に逆転されそうやけどいかがお過ごしどす
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:27▼返信
>>7
ちん◯野郎
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:28▼返信
大村知事聞いているからw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:28▼返信
当たり前なんだけどね。あいちトリエンナーレとかアウトだと思うんだけど問題にもしなかったよね、テレビなんてちゃんと報道してないでしょ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:28▼返信
ち・・・中国の手先ニダ!!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:29▼返信
※84
フランスだけで勝手にやればいいだろ
野放しが嫌なお前は外人部隊にでも志願してこいや
無理だろうけどw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:29▼返信
宗教を揶揄できない社会なんてヤバすぎるだろ
お前らも創価や幸福の科学はちゃかしてるのに
その程度で人殺しやテロに走る方が異常だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:30▼返信
>>95
その当然のことを言うとなぜかパヨ扱いされる
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:30▼返信
※88
他国はいいけど自国は許しませーんてか
勝手な国だなほんと
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:30▼返信
>>1
表現の自由に対してマトモなこと言ってる人初めて見た気がする。
まぁ、マトモだから、普通のことだから、言わないんだろうけど。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:30▼返信
イスラムを馬鹿にしまくれる事が先進国の所以なんだけどね
バカウヨって本当にナチスみたいな思想だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:31▼返信
※95
イスラムはイスラム同士でも揶揄出来無いから触んなってだけだぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:31▼返信
>>99
その当然のことを言うとなぜかパヨ扱いされる
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:32▼返信
パヨクって基本的に蛮族なんだよ
相手への経緯とかそういうものが無い
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:32▼返信
>>94
アホか
フランスだけの問題じゃないだろ
イスラム勢力が拡大すれば日本だって他人事じゃなくなる
そうなってから泣きわめいても無駄だぞw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:32▼返信
※95
人殺しやテロに走らなければ何してもいいという考えの方が相当ヤバい
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:32▼返信
イスラム教徒少ないからそういうことが言えるんだろうねえカナダは
欧米はマジでひどいからあいつら
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:33▼返信
その通りっちゃその通りだけど、
相手に敬意払わんとすぐブッコロ言い出すのはムスリムの方だと思うんだけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:33▼返信
※97
そもそもフランスには日本的な宗教の自由は無い
フランスで認められる信仰の自由はそれを侮辱する権利を受容れて初めて認められる
シャルリーの侮辱絵はその法律の範囲内で行われたものだから順法
高校生のはその権利への侵害だから有罪
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:33▼返信
>>100
イスラムにとって他宗教は敵
こっちが触らなくても向こうから近づいてくるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:33▼返信
イスラム教って他人のエリアにずけずけを侵入してきて
相手にされなかったら差別だーとか叫んで
暴れるんだから
人類のがん細胞だよな
地球はイスラム教の介護施設じゃねーっての
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:33▼返信
>>36
どこが?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:33▼返信
宗教なんていくらでも揶揄していいだろ

それで怒り狂って襲ってくるならテロリズムに通じる危険な思想という事が分かる

ネトウヨってカルト宗教好きだよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:34▼返信
日和見が一番ラクなのは間違いない
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:35▼返信
>>104
なんで何してもなんて飛躍した話になってんだよ
宗教批判はトルドー首相のいう限度の範囲内だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:35▼返信
わざわざ争いを呼び込む方が馬鹿
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:35▼返信
なんでわざわざ相手の嫌がる事をして自由を叫ぶんだろ?
パヨクって日本人の考えと根本的に違うよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:35▼返信
そういうこと言ってると
フェミみたいな連中の言うこと聞かなきゃならなくなるのが現実
私たちは大変傷ついた!!って被害者ぶる奴らが一番強くなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:35▼返信
>>111
限度があるって言ってるだけでしょ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:35▼返信
パヨクって何と戦ってんの?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:35▼返信
※103
確かに
今国内(身内)でやれてるパロディやらも、連中が浸透して来たらテロの口実
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:36▼返信
お前らってほんとバカだよな
野蛮な奴らがいたとしてそいつらの怒りを買うような事をわざわざ言う理由はなに?
それも殺人にまで発展するようなことを
普通に考えて非合理的だよね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:36▼返信
人を馬鹿にするのが自由とか
頭おかしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:36▼返信
>>117
フランスの風刺画は限度内だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:36▼返信
ごもっとも
だが世の中にはどうしようもない馬鹿もいるからね
そいつをどうするかだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:36▼返信
※79
>ただの親近相関がなんの風刺なんだよ
近親相姦やで中卒くんw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:37▼返信
パヨちゃんみたいなのがいるから宗教戦争が無くならないんだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:37▼返信
>>121
批判される様なものを批判されたからってバカにされたって怒って人を殺す様な奴らが頭おかしいんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:37▼返信
>>99
そういう考えする方がナチスの素質あるよ、気に要らないとナチスだのヒトラーだのレッテルはって、最近はサヨクの著名人達は簡単に○ねって言葉使う。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:37▼返信
>>120
規制されるべきは殺しやるような方だから
そこで引いたら殺しやる連中を認めてるようなものだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:38▼返信
何もしてないのに殴られるのは殴った奴が全面的に悪いが
わざわざ挑発して殴られるのは挑発した方は少なくとも同情なんかされない
んな当たり前のことを言ってるだけなんだよなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:38▼返信
バカにするのがおかしいって
殺人やる奴はもっとおかしいだろ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:38▼返信
「人の口に戸は立てられぬ」よ
様々なもので縛りつければ、歪で混沌に満ちた社会となっていくだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:38▼返信
>>124
風刺の意味も理解してない中卒くんが工口ワードを誤字ったくらいでイキってて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:39▼返信
> ・本当にそのとおり…
> 権利の行使には、常に責任を伴うんだね。

全然わかってなくて草。  
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:39▼返信
バカにしなきゃ殺人は起きないって言ってる奴頭大丈夫か?

バカにされたくらいで殺人起こすような宗教の方がクソだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:40▼返信
※128
そいつらを抑えられる圧倒的な力がお前にはあるの?
そんなら早くやれよ
どうせアメリカ頼みだろお前の頭の中は
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:40▼返信
>>133
責任は批判であって殺されることじゃね-のにな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:41▼返信
※131

そのことと、何でも言っててのか、ということは次元が違うだろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:41▼返信
バカにされたくらい・・・ねえ
自分が理解できないものを潰そうとする野蛮な精神はどっからくるのだろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:41▼返信
>>125
イスラム教みたいな危険思想の宗教があるからだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:41▼返信
表現の自由とかアートだからって理由付けして明らかな嫌がらせで写真燃やす奴も居るしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:42▼返信
>>129
それこそ程度がある
殺されるほどのことはしてないって同情するよ普通に
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:42▼返信
※127

見たことねーよ。大丈夫?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:43▼返信
>>138
理解できないんじゃなくて、その思想が自分たちの社会に対して危険だって理解しているから排除したいんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:43▼返信
※125

え? 愛国、愛国ばかり言って、他国を批判しているばかりの連中のことは目に入らない?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:44▼返信
>>128
わざわざ相手怒らせるような事言うなってのは小学生でもわかる
相手を侮辱する権利なんてありません
もちろん殺す権利もね
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:44▼返信
>>138
>自分が理解できないものを潰そうとする野蛮な精神
その究極の手段である殺人という手段を取った方に付いてる奴がなんか言ってるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:44▼返信
挑発する方が悪いよ
悪くないってんなら893の事務所行って挑発してこいよ
後のことは知らんけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:44▼返信
>>144

パヨクしか愛国連呼してるの見た事ねえなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:45▼返信
※120

おまえ、誰にも何も言えなくなっちゃうよ?
程度問題だってわからない?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:45▼返信
フランスは震災後の福島で原発事故が起きた後に
奇形になった力士が相撲をとる風刺画(自称)を描いてたからね。

フランス人は他国を見下し侮辱するのが大好きなのに、それを風刺だと言い張るキチガイ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:45▼返信
>>147
893と同じ連中ならとっとと国から排除されないと
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:45▼返信
※148

いつからネトウヨがパヨクになったんだ?
153.投稿日:2020年10月31日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:46▼返信
>>138

理解できないものを叩いても人は死にはしない

だが叩かれて殺人に走る奴はお前ですか?
 
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:46▼返信
殺されたフランス人がやった事って正当な批判なの?
なんか勘違いしてるバカがいるみたいだけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:46▼返信
>>152
不思議だよなあw

パヨクだけだよww  愛国ガー!!なんて叫んでんのwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:46▼返信
>>145
本当に小学生の理論で草
相手の間違いを指摘したら侮辱されたと逆上しただけだろ
こどおじはこれだからw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:46▼返信
相手を侮辱するな=殺人の肯定だと思ってるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:47▼返信
なんか迷惑系YouTuberみたいな奴がおるな
自由を履き違えてそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:47▼返信
※156

何いってんだ? ネトウヨの根源は愛国じゃねーの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:47▼返信
>>158
究極の手段である殺人という手段を取った方に付いてる奴がなんか言ってるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:48▼返信
※151
早くやれよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:48▼返信
>>160

頭大丈夫? 表現の自由にも限度があるって言ったらネトウヨになるの?

愛国ガーさんw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:48▼返信
シャルリーエブドに対する風刺をすると、自国の高校生でも逮捕されるのがフランスです
表現の自由()
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:49▼返信
馬鹿「他人を侮辱するのは自由!正当な権利!」
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:49▼返信
>>158
殺した時点で全部おじゃんだよ
なんの正当性を唱える権利も有してない
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:50▼返信
※163

表現の自由にも限度があるってのは、まったくその通りなんだけど、おまえ、遡って読んでみな?
毎度、このテの話が噛み合わないやつって何なんだろ?
168.投稿日:2020年10月31日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:51▼返信
>>157
へえわざわざムハンマドの風刺画描くのが正義なのかあ
君はどんどん世の中の宗教に喧嘩売ってくれ
非合理的過ぎるけどw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:52▼返信
いくら馬鹿にされて腹が立ったからって殺人をしたら全て叩かれた方が悪いに決まってんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:52▼返信
>>142
トレンティーナの奴かな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:52▼返信
※168

そんなにネトウヨは愛国ばかり掲げているって言われて、突き刺さっちゃったの? ごめんね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:52▼返信
当たり屋みたいな連中にはどうすんの?
私達は傷ついた!こんなもん規制しろ!って言ってくる人たち
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:53▼返信
 
バカウヨの危険思想がコメント欄に現れてるな

宗教を揶揄された程度で殺人を犯す連中を擁護するヤバイ連中
 
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:54▼返信
※173

規制する必要はない理由を述べればいいじゃん。できないの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:54▼返信
先進国「信教の自由を認めます」
先進国の中の野蛮人「イスラム教ムカつくからこいつらだけいくら侮辱してもいい!」

こうだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:54▼返信
>>172
>毎度、このテの話が噛み合わないやつって何なんだろ?

ほらね、パヨクってこういう話の通じない連中
こんなんだから表現の自由すら履き違えて暴れ出す
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:55▼返信
>>169
宗教自体が非合理的だろw
この世からすべて消したほうが合理的
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:55▼返信
左翼って他者への批判は徹底的にやるけど自分への批判は目の色変えて潰そうとするよね
どこが自由なんだか
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:55▼返信
>>141
>殺されるほどのことはしてないって同情するよ普通に

お前がそう思っててもテロリストからすればそうじゃないから事件は起こったんでしょうね😭
他人を尊重して生きていこうね😭
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:56▼返信
※177

ネトウヨが表現の自由って言い出したら、もう、笑うしか無いんだがwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:56▼返信
>>175
そんなんで引き下がるわけないじゃん
つーか現実そういう人らのせいでテレビもゲームも表現の幅狭まってるじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:56▼返信
※179

右翼は違うの?(苦笑)
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:56▼返信
仏教、キリスト教、ヒンズー教いろいろあるが 神や仏を冒とくして叱られる事はあっても
それて命を落とす事はまずないが
イスラム教だけは別
日本に居るムスリム 皆真面目で正直で紳士ではあるが 宗教が絡むと人格が変わる
だからこそ 扱いに困るしある意味 正直 危険
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:56▼返信
バカにされたぐらいで殺人に走り、それを肯定する宗教への配慮なんかいらないだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:57▼返信
>>176
イスラム教だけが批判されているわけじゃないぞドアホ
キリスト教だって仏教だって批判はされている
にもかかわらずイスラム教だけがテロを起こす
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:57▼返信
>>181

俺が言ってるのは 表現の自由は相手を自由に気付付ける権利ではない

それだけでネトウヨ認定してくるならどうぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:57▼返信
侮辱するのは自由
侮辱に対して反論したり法に訴えるのも自由
だが人を殺したり違法な手段で反撃するような自由はない
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:58▼返信
>>187
バカウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人を殺す自由は良いんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:58▼返信
※182


それに反論出来ないんだから、負けて当たり前なんだよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:59▼返信
バカウヨ頭弱すぎてやべえな・・・
他人を殺す自由を認めてやがる・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:59▼返信
バカウヨ頭弱すぎてやべえな・・・
他人を殺す自由を認めてやがる・・・ 
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:59▼返信
フランス人血祭りに上げるのもイスラム的には表現の自由の範囲内だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:59▼返信
ついでに韓国人と日本のパヨクにも言ってやってくれ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 22:59▼返信
バカウヨ頭弱すぎてやべえな・・・
他人を殺す自由を認めてやがる・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:00▼返信
>>190
いやいや、反論してるし統計上こちらの言うことに分があっても都合悪いところは無視してひたすらごねてるんですけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:01▼返信
パヨク大村は耳が痛いなwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:01▼返信
>>194
トルドーはリベラルだからネトウヨの方が批判されんだけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:01▼返信
カナダは不自由の国
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:01▼返信
>>197
バカウヨは殺人者側に付くんですねwwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:01▼返信
>>186
ならキリスト教にもイスラム教にも無意味な批判する必要ないよね
わざわざキリスト教信者相手にイエスキリストバカにするのか?
イスラム教が異常な宗教だとしてテロや殺人を咎めるでもなく神をバカにする理由はなに?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:02▼返信
※180
テロリストを尊重する必要性がどこにあるんだ?
それは単純に報復が怖いから黙るべきという自己保身だろうバカが
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:02▼返信
表現の自由にも限度があるが、それに対する反応が殺人なのは常軌を逸している。

日本も表現の不自由点問題があったけど、皆が不愉快だったのは公費で自国を貶める展示があったこと。そしてそれに対するアクションが関係者の抹殺とは誰も思っていないよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:02▼返信
そもそも価値観違う連中にこちらの価値観押し付ける方が馬鹿なんだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:02▼返信
普通ならサヨクがこの発言に賛同しそうなもんだが日本はやはり特殊だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:02▼返信
※187


他人をパヨク呼ばわりするのは、ネトウヨしかいねーだろ。
ネトウヨが「表現の自由」を語るなんざ、話にならねーよ。
一番、表現の自由を冒涜しているのはネトウヨじゃねーか。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:02▼返信
傷つくとか言うとメンヘラ最強になるからあかんやろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:03▼返信
愛知県のアホパヨ知事は耳が痛いだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:03▼返信
殺す方が悪い
それはわかった
で、それでどうすんの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:03▼返信
カナダは自由を否定するんやな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:03▼返信
>>204
馬鹿なネトウヨには分からないだろうが殺人は全世界共通の最大の罪だ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:04▼返信
※205

どこが特殊なんだ? 左翼からすれば当然のことを言っているに過ぎないだろ。
お前、右翼と左翼の意味わかってんの?
左翼は表現の自由は無限だとか言っていると思ってんのか????
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:04▼返信
パヨク発狂やな

大村や津田は糞カス
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:04▼返信
オウム信者みたいのが傷付いたとか言うの聞いてたらどうにもならん
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:04▼返信
>>203
そこですぐ殺人に走るようだから
危険思想じゃねーのって思われても自業自得なんだよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:04▼返信
>>205
お前、頭大丈夫か?
頭のオカシイやつが反論をパヨ扱いしているだけだぞ
わざわざ自分は右です、左ですって自己紹介するやつはいねーだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:05▼返信
>>206

ネトウヨ連呼してる以外に中身の無いコメントですね

さすがパヨク
 
表現の自由にも限度がある事を知ってね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:05▼返信
>>215
日本に生まれて本当によかったわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:06▼返信
こいつ超リベラルなんだよ
誰がテロを擁護してるか良く考えてみて
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:06▼返信
※205
バカウヨ調子に乗るなよ
お前みたいなキチガイがパヨク連呼してるけど普通の一般人だ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:07▼返信
殺人が起きれば法に則って粛々と犯人を捜すけどそもそも原因つくんなって事だろ
わざわざ事件呼び起こすなって事だよね
無関係の国民も危険に晒すしねぇ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:08▼返信
パヨクが何でこんなコリアンみたいな発狂の仕方するのかと考えてみたらトリエンナーレか
お察し
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:08▼返信
>>40
えっ でも風刺絵でフランスを皮肉った高校生は逮捕されたんだけど?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:09▼返信
 
 
アホウヨさん  表現の自由に制限があったら自由じゃないんですよw 日本語理解できますか?
 
 
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:10▼返信
権利を声高に叫ぶ奴ってそもそも他人を巻き込むことを気にしないよな
LGBTとか正にそれ
自分が一番正しいと思ってる
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:10▼返信
ここの風刺画擁護マンは喧嘩売った奴がぶん殴られても100%喧嘩売った奴を擁護するらしいね
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:11▼返信
やっぱり日本のサヨクって根本的に日本人の精神とは似ても似つかないな・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:11▼返信
宗教への風刺画や批判がタブーって恐ろしい事だと俺は思うね。社会秩序が崩壊するよ。

現実として移民は宗教や文化を理由に他国でやりたい放題だからな。

「不快なことを相手にするのはやめましょう」の例外は移民と宗教。

俺らにとっちゃ真っ当な批判すら発狂してゴリ押して文化侵略してくる。フランスは当事者として歯がゆいから断固として引かないだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:11▼返信
そういういい人の顔してると
配役に黒人縛り入れられたり
そういう手合いが増えてどんどん不自由になる
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:12▼返信
※226
喧嘩じゃねぇよ池沼が
斬首だ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:13▼返信
いやフランス大統領や首相に直接言えよ
そうでないなら国内の支持者向けの政治発言でしかない
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:13▼返信
>>226
どんな理由があっても「先に手を出した方が悪い」って子供の頃習わなかったか
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:13▼返信
>>226
バカウヨは殺人者擁護ですね
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:14▼返信
正論オブ正論
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:15▼返信
>>226
え?www喧嘩売るってなに?www
悪口言われたら手出しちゃうの?www
そんな奴だれも同情しねーよwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:15▼返信
よくぞ言ってくれた!
トルドー大好き
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:15▼返信
殺人者擁護「正論オブ正論」
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:18▼返信
>>225
ポリコレ、フェミ、黒人
被害者を攻撃の棒に使う連中によって現実にどんどん筋の通らない理不尽な要求を飲まされ表現の自由脅かされてるんだよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:18▼返信
※226
先に喧嘩売ってるのはイスラム教だろ
多神教徒を殺せと命ずる宗教が被害者面するな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:18▼返信
おいトリエンナーレのゴミクズパヨクども
批判されてるぞ www
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:20▼返信
そりゃ殺すほうが普通に考えると悪いけど
その善悪と恨まれて殺されるのにはなんの因果関係もないことを学ぶべき
正論も法もテロリストから身を守ってなんてくれないんだから
当然死を覚悟してからその正しい善の表現の自由を行使しような
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:21▼返信
>>228
フランスの風刺画見たことある?
社会批判つうかただの下品で低俗な煽りやで
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:21▼返信
頭の悪い奴って批判と揶揄を混同するよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:22▼返信
白人の声優さんが「私ごときが黒人のキャラクターを演じてしまって申し訳ありませんでした」って謝罪する事態がアメリカじゃ実際に起きてるんだけど
被害者ぶるやつを調子づかせるってのはこういうことだぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:24▼返信
※201
横だけど、宗教批判する人はその宗教の神を神と認めないからバカにしたり批判したりするんだろ
幸福の科学だと大川隆法は「至高神エル・カンターレが下生した存在」らしいけど、信者以外にそれを受け入れられる人ってどれだけいる?
神と思えない対象に敬意は生まれないし、他の事柄と同様に無意味に批判することもあるだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:26▼返信
まぁフランスはシャルリー・エブドを風刺した少年を逮捕したダブスタクソ野郎の国だから
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:27▼返信
>>242
お前こそ聖書やコーラン読んだ事あるか?
妄想じみた作り話のみならず異教徒への暴力や侮辱を公然と認めるような記述が散見されるぞ
異文化への敬意なんて微塵も感じられない“下品で低俗”なファンタジー小説だ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:28▼返信
フランスは辱めの文化
ナチと寝た女は服をひん剥き頭を丸坊主にして市中引き回した後追放するのが習わし
フェミの聖地と言われるだけの事はある
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:30▼返信
成績じゃなくて頭がいい人ってのはこういう人かな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:30▼返信
トルドー>>>>>>>マカロン
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:31▼返信
愛知トリエンナーレを批判してるのかな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:33▼返信
なにがその通りだアホはちま
頭のおかしいイスラムを擁護してんだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:35▼返信
※252
おまえってキモいし人生終わってるよな
これ表現の自由だから文句ないよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:36▼返信
>>253
キモいから死ねよバカウヨ
これも表現の自由
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:37▼返信
※254
それでいいんじゃねw
お前の人生終わってる事に変わりないし
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:38▼返信
>>255
お前が終わってんだよバカウヨ
早く人生終わっておけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:39▼返信
※256
人生終わってるのはお前だろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:40▼返信
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:40▼返信
>>257
お前が終わってんだよバカウヨ
早く人生終わっておけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:40▼返信
こどおじとイスラム教って似てるよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:41▼返信
万人が傷つかないものなんて気にしてたら何も出来なくなるし
その一つが解消されたら次はこれで傷ついたってなるだけだろう
実際昭和の頃よりどんどん狭まってるわけだから行き着く先はがんじがらめだ
それよりみんなが細かいことで傷つかない耐性を身に付ける方向に舵切るべきだと思うんだがなあ
世の中はどんどん息苦しくなるばかりだよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:43▼返信
トルドー昔黒人の真似で黒塗りしてたじゃん。偽善者きもい。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:44▼返信
カナダも阿呆だねえ
人間の言葉は人間にしか通じんよ
野蛮な裸猿には鉛玉が一番効果的では?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:44▼返信
シャルリー・エブドを風刺した少年を逮捕したから
フランスに表現の自由なんて無いよ、あるの一部の特権階級が安全な所から下民をコケにする権利のみ

265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:44▼返信
国旗を焼いたらアカンのと一緒やろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:45▼返信
カナダは文化相対主義多文化主義を標榜してるからな
日本のフランスマニアは勘違いというか最初から理解できてないんだろうけどリベラルならこう言わなきゃおかしいんだぞ
自由絶対主義はただの自文化主義だぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:46▼返信
※261
あなたには是非そのがんじがらめに傷つかない耐性を見に付けて頂きたい
俺?まっぴら御免だよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:46▼返信
>>261
意図せず気付付ける事と傷付けようとしてやってる事は全く別の次元の話だと思うが・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:48▼返信
>>40
それは当たり前だろw
自由主義なんだから日本でも同じ事が起きたら首相は同じ事言うぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:49▼返信
>>261
死ねよゴミ
表現の自由だから文句ねぇだろ低学歴
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:49▼返信
>>261
あの侮辱罪と名誉毀損って知ってます?
まぁ馬鹿だから知らねぇんだろうけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:50▼返信
国のトップがシャルリーを肯定しちゃっているからなぁ
国を挙げて馬鹿にしてるんだから戦争吹っ掛けてるのと変わらんわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:53▼返信
日本のゲーム「キリスト教の神をラスボスにしたろ!」
キリスト教徒「ええんやで^^」
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:54▼返信
相手への敬意を持ち、他人を不必要に傷つけないって意見を支持してる者が罵詈雑言飛ばしてるコメ欄で草
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:54▼返信
表現の自由とただの侮辱を履き違えてる馬鹿が多くて困る
そのくせに自分が侮辱されると烈火の如く怒りだす
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:54▼返信
>>261
お前が一番チキンニートなんだけど?wwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:56▼返信
※275
オマエもバカだけどなwww

侮辱も表現の自由の一部なんだけど、あれ?もしかして分かってないの?www
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:56▼返信
※273
アメリカで販売する時は普通に規制対象
ゴッドガンダムはバーニングガンダム
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:57▼返信
馬鹿にされて相手を始末するような宗教に敬意を持てるはずがない。
他宗派の人々の言論を恐怖で統制しようなんて事も間違っている。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:58▼返信
※277
侮辱罪って言って侮辱行為は表現の自由で守られずに罰則があるんだが・・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:58▼返信
>>270
全然文句ないぞ
こーいうコメがあるのもまとめらしい
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:58▼返信
キチガイ無罪主張してるのもぱよちん
ぱよちん=キチガイ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:58▼返信
パヨエンナーレ「カナダはネトウヨ!」
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:59▼返信
アホパヨ、ハシゴ外される wwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:59▼返信
それなー
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月31日 23:59▼返信
※277
侮辱は表現の自由ww 
中学からやり直せ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:00▼返信
※278
他国の事にまで干渉するイスラムが異常ってことか
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:01▼返信
侮辱罪って言っても本人を侮辱してないけど
対象が宗教でも侮辱罪って適用されるの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:01▼返信
※287
アメリカだって似たようなもんだろ
フランスだってシャルリー・エブドを風刺少年を逮捕したし
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:02▼返信
身代金を要求してのまないと生きたまま首を切断。生きたままガソリンをかけ
て焼き殺す。捕虜を大砲や機関銃で処刑。子供を誘拐したり自爆要員に育て
る。ジャーナリストを処刑する。女性を女児も含めて性奴隷にする。
世界遺産を爆破する占領地で無差別爆弾テロ。誘拐した子供に人質を殺させた
り戦闘に参加させる。病院や学校で銃を乱射する。
基本的にアッラーアクバルと言いながらこれらの事を実行している
↑シャルリが風刺した輩のやったこと
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:03▼返信
※288
ムハンマドは人間だろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:05▼返信
でもどこまでも配慮なんて出来ないと思うけどな。
ちょっとしたことで「貴方の発言で傷ついた。訴えます」とかなりかねんと思うけどな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:06▼返信
※292
アメリカは訴訟文化だしそれでええやろ
実際侮辱は違法行為だし
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:06▼返信
>>247
聖書は読んだことあるけど別にそれをネタにキリスト教を馬鹿にしたろとは思わないかな
日本神話も北欧神話もエジプト神話も読んだことあるけどそれを信じてる人までが暴力的で排他的だとは一度も考えたことなかったな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:08▼返信
>>291
侮辱された本人以外が訴えられるもんなのか
過去の人間はどうなのか気になるな
ヒトラーとか侮辱されまくってるけどどうなんや
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:08▼返信
フランスガー、でこういう反応になっちゃうんだろうけど

例えば性的搾取も同じだろ。暴力表現とか、
誰かが嫌だと思うことにいちいち配慮したりしたら凄く窮屈な世の中になる。
イスラムだけ特別扱いか?それこそどうかと思うけど。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:10▼返信
※295
政治家と公務員は別やw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:12▼返信
※290
異教徒に値札を付けて売り払う
子供を米軍の爆撃避けの盾に使う
少年の集団処刑、生き埋め、磔、斬首等々
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:12▼返信
>>288
イスラム系の国では不敬罪が適用される
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:13▼返信
※296
シャルリー・エブドを風刺した少年は逮捕されたけどなw
フランスが守りたいのは一部の上級国民だけが人を侮辱するだけの権利だぞこんなもん
おまえみたいなカスが真似したら訴訟もんや
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:14▼返信
電車の中の話はTPOに関係ある話だから違う
典型的な詐術の話法じゃん…
一枚の絵を掲載するのはただそれだけの話で終わるけど、その風刺画を誰かの目の前に突き出して挑発したり演説で掲げたりするのはTPO的にNG
それぐらい知能があるなら分かるだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:17▼返信
>>296
じゃあ全部OKかと言うとそんなことないわけで
結局自由と不自由の間でバランス取っていくしかないだろう
「これはいけない」という特別扱いのものなんて他にもいくらでもある
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:19▼返信
※292
ポリコレやフェミに宗教まで加わったら鬱陶しいな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:19▼返信
※290
捕虜を檻に入れて沈めて溺死させる
が無い

305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:20▼返信
愛知県の朝鮮帰化人の知事も言う事聞かないしな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:21▼返信
カナダ総督に解任されそう…
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:22▼返信
限度を超えてるのはどっちかって話だよな
仮に宗教だからって頭がおかしい奴らに譲歩していくともはやなんでもありになってくる
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:24▼返信
日本人が斬首された事を覚えているか~?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:24▼返信
>>301
一枚の絵を掲載したらネットで全世界に広まって話題にされる時代に何言ってんだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:25▼返信
シャルリー・エブドを風刺した少年は限度を超えたよね
少年はシャルリー・エブドに譲歩するべきだった
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:26▼返信
>「相手への敬意を保ち、他人を不必要に傷つけないよう戒める責任がある」
多くのネット民がブーメランな内容だと思うが、賛同する奴はネットで誰かをバカにした経験がないって事?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:28▼返信
※311
普通に許されないから匿名でやってんだろw
当然の権利なら実名でやってるわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:28▼返信
>>309
はあ?世界に広まるから何?そう言ってるだろ
最低限、話の内容にぐらい付いてこいよ…
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:31▼返信
>>312
キミ痛いとこ突くね
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:32▼返信
>>313
演説で掲げるのと何が違うの?
ネットばら撒きならセーフでリアル演説がアウトとかただの自分ルールじゃん
ヘイトスピーチだってどっちもアウトになるが?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:34▼返信
>>315
勝手に拡散しているのがばら撒きかwこりゃ駄目だ話にならん
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:37▼返信
>>316
公然と見せるからばら撒きの元になるんだろ
「あいつらが勝手に拡散してるから私は関係ありませ~ん」が通ると思ってんの?
それこそTPO考えて仲間内だけで風刺してろよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:40▼返信
>>317
> 「あいつらが勝手に拡散してるから私は関係ありませ~ん」が通ると思ってんの?
拡散と使われた時・場所に関係があるわけ無いだろ
え、ちょっと待って逆に関係があると思ってるの?
…こわ~
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:43▼返信
AVがお茶の間で流されたら放送局じゃなくて制作社を訴えるような気質なんだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:44▼返信
※15
いや、「反撃」が批判への批判なら受け止めるだろうけど殺人は無理だろ
あんたは他人をバカにしたり批判する際に、殺されても仕方ないと思ってんのか?
「どこかの腐れ半島」との書き込みにどこかの腐れ半島の人が怒って殺しに来ても自分が悪いと?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:53▼返信
※300
それ別モンだろが。
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:53▼返信
※27
なにしろ革命で、自分達市民の自由を勝ち取った国だからねえ
俺ら日本人が何言おうと「貴様らみたいにのほほんとお下がりの自由にぶら下がってる連中に、俺たちの先祖がどれだけ戦って自由を勝ち取ったか、その苦労と尊さがわかってたまるか!」と反論されるだけよ
そして俺らはそれに対して何も反論できない
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 00:56▼返信
※322
それもフランスにいた先祖の功績であって今のフランス人はただのお下がりを貰ってるだけだろw
それでなお俺たちが勝ち取ったとか2chの馬鹿共みたいな事を平気で言えるところがフラン人の傲慢さよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:01▼返信
で?その限度のラインって誰が決めんの?
こういう事簡単にいう奴はこぞって頭が悪い
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:01▼返信
そもそも自由を勝ち取ったのか?
ギロチンで首を落とすのに疲れただけじゃねぇの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:02▼返信
宗教とか犯罪者より害悪だからさっさと潰れればいい
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:04▼返信
>>首相は「例えば満員の映画館で火事だと叫んでふざける自由はない。常に限度はある」と語った。
こんな単純な例と同等の争いは起きてないから、この言葉も意味がない
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:06▼返信
世界の癌ポリコレリベラル左派のトルドー
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:08▼返信
テロをすることでしか表現できない未開なイスラム教徒w
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:14▼返信
>>323
先祖がやったことをべっこと考えるなら
イスラム教徒が昔フランス人に殺されたから云々とかもキレイさっぱり忘れなきゃあかん
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:20▼返信
※324
その限度を全部いちいち説明しろよ!って言ってくるお前みたいなやつのがはるかに頭悪いわ
自分の脳みそで判断できんのだろ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:21▼返信
そのとおり!とか言いながらクソみたいな中傷にも平気で乗っかんのが日本人
結局断罪する側に立つのが心地良いだけだろう
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:23▼返信
パリのやつらは気取って頭でっかちの馬鹿だから、こいつらと他のフランス人を一緒にしないでくれってフランス人が言ってるぞ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:26▼返信
※330
はぁ?
過去の出来事で今のフランス人を責めるのはナンセンスだが歴史を忘れるのは本を燃やす連中と同レベ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:33▼返信
トリエンナーレに出典したカスどもは分かってんのか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:53▼返信
※327
何が言いたいのお前?
わかりやすくするのが例をあげる目的な訳だが
馬鹿はそれすらわからないのか
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 01:56▼返信
アラーが一般的に姿を描写しない戒律であるのは偶像崇拝が組織を堕落させる近道なんで
禁忌とした方が異教徒にも受けいられ易かろうという預言者のナイス判断だったのだが
熱狂的な後世の崇拝者が偶像がないなら俺が成り代わってもいい筈だと暴走するまでは読めなくてな
権力欲にかられた宗教指導者は本当に魔物だよ困ったもんだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 02:08▼返信
※30
カナダでフランス語使うのはケベック州くらい
トルドー首相はオンタリオ出身だから英語で問題ない
wikiに書いてあるからって知ったかはやめとけwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 02:09▼返信
で、こういう態度を取ってる人はイスラム教徒にとって都合が良いと
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 02:09▼返信
とりあえずグックは滅べ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 02:14▼返信
図星か
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 02:22▼返信
自由を 誰かを傷つけるために使うのは もったいないぜ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 02:28▼返信
カナダといえば氷原の自由
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 02:52▼返信
リベラルのジレンマってこういうところだよな
信仰の対象ってのはしばしばそれ自体が権威化するんだからその風刺を表現の自由で擁護できないなら不敬罪を認めてるのと変わらん
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 03:39▼返信
>>334
いや、過去のイスラム教徒がフランス人に殺されたから今のフランス人を殺す権利があるとか言っちゃってるからさ彼ら
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 03:42▼返信
同様に、その姿勢にも限度があるというだけの話だな
際限なく被害者ぶる連中の言うこと聞いてたら大変なことになる
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 03:58▼返信
日本でいう天皇陛下侮辱みたいなものだと考えれば怒る気持ちはわかる
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 06:02▼返信
だから戦争が起きるんだよ
フランスみたいなのがいるから仕方ない
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 06:17▼返信
>>337
立て満久れはまいい
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 06:39▼返信
聖人を侮辱するのはやりすぎ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:01▼返信
日本のサヨクは何故理解できないものを揶揄したり侮辱せずにはいられないのか
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:10▼返信
※345
はぁ?
歴史を忘れろ発言は焚書してる連中と同レベ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:11▼返信
日本のウヨクは何故理解できないものを揶揄したり侮辱せずにはいられないのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:15▼返信
カナダの首相も全く同じ事を言っとるなこれ。
法を超える限度はないが、表現の自由は常に守らねばならない
配慮した言い方だけどテロリズムに対して決して譲歩はしていないぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:25▼返信
日本のフェミ人モドキがこれを悪用して発狂する
絶対に
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:26▼返信
いやナチス式敬礼やガス室のジョークはご法度
テロの賛美も逮捕

表現のの自由が守れてる国のやる事じゃねぇよw
テロリスト側の言い分を聞くことも許さない監視国家
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:28▼返信
こんな当たり前の事いちいち言わなきゃいけないなんて悲しいなあ。
358.投稿日:2020年11月01日 08:34▼返信
このコメントは削除されました。
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:39▼返信
テロ擁護発言はなぜ犯罪? 仏の「表現の自由」に集まる注目


テロリストを擁護すると逮捕w
世界よこれがフランスの表現の自由だ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:44▼返信
※358
自分で書いた文章と記事のタイトル読みなおせよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:48▼返信
ネトウヨは他人の価値観も認めるようにならないとねw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:53▼返信
※360
カナダ首相「表現の自由には限度がある」 仏の風刺画事件受け


何が矛盾してんだ? アホか
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:31▼返信
聞いてるか?愛知
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:34▼返信
コメの質が悪りぃなほぼほぼ罵り合いしかしてないじゃないか。時間の無駄だった
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:40▼返信
はちまで米に時間の有意義を求める馬鹿がいて大草原
一番頭の悪い奴だ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:44▼返信
ほんとまともな人間はまともな事を言う
理解できないのは馬鹿かコリアン系
367.一本鎗 改投稿日:2020年11月01日 09:59▼返信
 過去の歴史や宗教を口実にして、法を破ったりテロを起こしたりと、やりたい放題暴れ回る輩に配慮していたら、あっと言う間に息苦しい暗黒の世の中になってしまうんじゃなかろうか。

 理由・口実があれば自由や人権を踏みにじっても構わないと考える野蛮な輩は、宗教を口実に人を殺したり、テロを起こしたりするけれども、殺人やテロ自体が「限度を超えて居る」のだと何故言ってはならないのか?
「不必要に刺激する風刺画を書くな」とはそう言ってるのも同然だろう。

 問題の風刺画は傍若無人に振る舞う「野蛮な」輩に対する嫌悪や反感が生み出した物。
 暴力で自由を制限しようとする者達に対する弱腰が、ナチス・ファシズム政党の台頭を招いたと言うのに、また同じ誤ちを繰り返せとトルドーは言いたいのだろうか。
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:12▼返信
※367
テロの賛美罪、ナチス敬礼罪、シャルリー・エブドを風刺した少年は逮捕されるのがフランスのやり方
ただの嫌悪感を個人の自由を制限するフランスはユダヤ人を擁護したら同罪にされたナチスと何が違うんのだろうか?

369.投稿日:2020年11月01日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:34▼返信
線引きの位置が全然違う者同士なので話が通じないのよ
イスラムは宗教、神、法典、そういう物が人の上に来る
そんな話はせいぜい国法にイスラム教を戴くイスラム教国の中だけにしてくれ
そして誰にでも尊厳はあるしそれに敬意を払うのは良いことだが、
相手が我々に敬意を払わない時、その尊厳を貶めているのは彼ら自身だと気づけ

371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:35▼返信
>>367
つまるところフランスが他国に対して限度なく風刺画をやっていい
しかしフランスに対する風刺画は逮捕するし弾圧しますってことだよなぁ
フランスって俺様は他者に対して何をしようが自由だが
他者が俺様に対してやるのは許せないってスタンスだろ
う~んジャイアン理論のフランスを擁護してる時点でお前もロクデナシのフランスとご同類
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:50▼返信
カナダは特に特定アジア人が多いいので、間接的に気を使えと、トルドー首相様とやらの上から目線の苦言でござるか?トルドーくん?
373.一本鎗 改投稿日:2020年11月01日 10:56▼返信
>>371
「郷に入れば郷に従え」と言う言葉がある。
 惨殺されたフランス人教師は、マレーシアやトルコやカナダで風刺画を見せびらかした訳では無い。
 フランス国内でフランス人が風刺画を教育に用いて、斬首される道理は無いだろう。
 暴力で自由や人権を制限出来ると考える野蛮人達に屈するべきでは無いと主張している者に対して、ジャイアン呼ばわりするのは、的外れも甚だしいのでは無いかな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:57▼返信
※370
まぁフランスを侮辱する事はフランス人が最も許さないんですけどねw
フランスは辱めの文化、そんな物は世界で通用しないんですよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:00▼返信
※373
「郷に入れば郷に従え」はせいぜい日本でしか通用しねぇんだよな
それにテロリストはともかくシャルリー・エブドを風刺した少年のどこが野蛮人なんだか・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:01▼返信
ナチス擁護とかテロリストを擁護したら逮捕とか
まじでファシズムみたいな事やってる国が表現の自由の守護者面してるとかガチでサイコ国家だろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:03▼返信
テロリストやナチの暴力を擁護するつもりは無いが
テロやナチを擁護する思想を法律で禁止してる国に表現の自由は無い中国とたいして変わらない
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:40▼返信
ネットと同じで反応するから余計煽りたくなる
反応しなければいい

戦前の大本営とかみるに日本もマクロン方式のがいいと思うよ。ぶれないから
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:42▼返信
>>370
イスラム国家だろうと棄教者や改宗者はいるからダメだよ
人権は全人類に適応される
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:48▼返信
>日本でいう天皇陛下侮辱みたいなものだと考えれば怒る気持ちはわかる

ウヨゲバしてるよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 12:07▼返信
フランス人の前でナチス敬礼してもフランス人は表現の自由と認めてくれるかな?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:02▼返信
>>353
コメント見ててもサヨクが揶揄したり差別しまくってるが?
理解できないものは揶揄したり馬鹿にせずにはいられないサヨクさん
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:26▼返信
この発言を曲解して殺人擁護とか思ってる奴がいるんだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:35▼返信
そこには規模・程度も含めた事実の是非を考慮される必要があるんだよねえ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:00▼返信
※383
この発言を曲解して自分達の信仰の正しさが認められたと思い込む連中の存在を無視してる時点でお前のレベルもお察しやな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:09▼返信
フランスはおかしいわな
勝手にフランスのイデオロギーが宗教より上位にあると思いこんでるしな
そんなの外人には通じないだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:26▼返信
>>16
自由には常に責任が生じるその責任を放棄したらそれは自由ではなくただの身勝手な行為
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:22▼返信
じゃあ謝罪要求してる韓国を侮辱するなんてもってのほかだし日本は賠償し続けなきゃって話になるが
そうはならない
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:49▼返信
フランスって日本の死刑制度にも口出ししてくるし
バカなんだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:04▼返信
>>388
これがパヨク脳か・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 12:11▼返信
イギリスとフランスのユーモアは

直近のコメント数ランキング

traq