30日放送のマツコ&有吉 かりそめ天国より

マツコ「昔、2ちゃんねるは『オシャレ言葉遊び場』みたいな感じがあった。
気の利いたことを言い合って、例えば悪口は悪口でも
ただ『死ね』とか『誹謗中傷』じゃなくて『オシャレに腐す』みたいな。
ちゃんとそういう人が多くて、
そういう人もいるんだろうって信じながら(誹謗中傷に)接してた。
でも、一回ちゃんと見てやろうと思って、
ある時の事件の書き込みを見ていたときに『オシャレなやついねえな』と思って。
いなくなっちゃったんだって。
そういう人はもうどっかに行ったんだなって思ったときに、もうそんなにそこを尊重する必要はないのかなと。
中にはちゃんと思いを伝えたくて書いてる人もいると思うけど。」
この記事への反応
・2chって、1999年からなんだ?!!もう少し前からだと思っていたら、割と初期に観ていたわ。 しかも、2chの存在を知ったのが、某今を輝くSPアイドルさんが、雑誌で書いていて知るという。 つまり、マツコの言う通り、昔は、遊び心があった。広すぎるからかなり板による差があるけれど。
・あの頃のSNSって まだ優しかったよな
・文章力や読解力がないから、短絡的な中傷言葉の羅列になるんだろう
・たしかにマツコさんの2ch全盛期とは違い誹謗中傷にオシャレが無いってのはわかる。 そこで有吉さんのただ自分より下の人間を筋なく卑下したいにつながる。
・2ちゃんねるは『ネオ麦』あたりでユーザーが増えて劣化が始まったけど、twitterはどこあたりからでしょ?
広瀬香美あたりから?🤔
・マツコDXが「昔の2chはよかった」と言って、まとめサイトで「スマホが原因」と言っていて、たぶんそうだろうと俺も思うのだけど、「スマホ(ネット)の普及で教養も金もない馬鹿が増えた」は半分間違いで、「偉い肩書の人も流入してきてしかも結構アホな人たちだらけだった」というのが大きいと思う
・マツコさんが2chが5chに変わったことを知ってることに驚愕した今日です
・マツコのいう2ちゃんねるのおしゃれな人々がわかんねえ……私にはあの場はVIPPERの腐った溜まり場にしか見えてなかったよ……
SNSが普及したせいもあるだろうけど、昔みたいな名言はほとんど生まれなくなったよね
みんな「オシャレ言葉遊び」していこうな!
みんな「オシャレ言葉遊び」していこうな!

そりゃそうだろw
今のSNSがアホばっかに見えるのは単純にネットが普及して子供が増えたのと、半年ROMれが出来ていないだけ
昔もヤバイやつはいたけど、大人が中心かつ数も多くなかったから表層が穏やかに見えただけ
斜に構えたクソ陰キャって感じ
wwwwwwwwwwwwの方が楽しそうだし仲間でワイワイしてる感じする
今は便所にこびりついたクソの集まり
あと流行に対して逆張りする奴ばっかり
ちょっとしたことでネトウヨ認定もなかったわ
今じゃ嘘だと分かったら総叩きのマウント取りたがるガキしかいねーからな
おもしろくねぇよ
vipperのせいでホスト規制に巻き込まれてイラついていたわ
Twitterはぼっとん便所
確かに今ほど直接的に言葉でぶん殴るのは少なかったと思うね
ニコニコもそんな感じだよな
ユーザーの母数が増えたからネット自体つまらなくなってるのは自明。しゃーない。
もう一度、クローズなコミュニティを探すしかないで
いまネタスレたてようものなら嘘松だったりマジレスの嵐でネタにもならない
昔はハーブ植えたりしてリアルで追い詰めてたもんな
ちがうだろ
まず真剣な言葉選びからだろ
ファッションちゃうやろ
ひねったいじりじゃなくたたの嘘、だからつまらん
捻った落書きか直接的な落書きかって事でしょ
この場合のおしゃれを字面そのまま受け取るなよ
そういうところだぞ
何もかも狂いだしたのは
盛大にブーメラン刺さってるな
有吉は見てそう
昔の連歌とかがこんな感じのものだったのかなあって思ってた
欄や板は遊んでもいいんだよ
ネット民の心が弱くなり過ぎた、常に叩いていいもの探してる
2000年の過去ログ読んでみたけど今と民度変わらないけど
普通に暴言多いし
優劣は無い
ない方がよかった
それがSNSやまとめサイトで広がってるから問題なだけで
増えたのは過剰な正義厨の方だと思うけど
ネタを言おうにも、ネタでも言っていいことと悪いことがある!!!みたいな奴が必ず沸いてくるし
俺もそう思う
まとめサイトに力を与えたのは韓国問題・政治だと思うけど
同じ記事を共有し合って稼いでるくだらない連中
つまんねー奴が増えたのは確か
個人サイトが廃れてしまったのは痛いな
今みたいにツイッターとか絡んでこなくていい連中まで入ってきちゃうのより
あっちの方が好きなもの同士が集まってワイワイやれる空気があった
ネット全体の攻撃性が強まってしまったのあると思うマジで
トンチの利いた書き込みだったり、フラッシュやプログラムなんかも凄い技術や発想力持った奴いたし
暴言吐くやつすら居なかった時代
FF11のブロントさんみたな名言も確かにあったけど、そんなのは少数でしょう
今はとにかくマウント取れば勝ちって感じ
今はマジもんの馬鹿しかいない
陰険な奴らが傷をなめ合ってただけだぞ
昔は氏ねとかだったのに
それでも今持ってして専用板の知識量は広さも深さも他にかなわない
所詮ネットなのにみんな余裕なさ過ぎ
ただの思い出補正だぞ
当時のネットで「2chは頭の良いやつの遊び場だよな」なんて言ったら頭のおかしな子扱いされてるよ
今のツイッターよりはずっとよかったけど
なにより芸能人や企業の宣伝なんかなかったから
俺もそれは確実だと思う
今と比べてだろ
昔は最低限の知能が無いとネット環境手に入らなかったしな
今はちょっと皮肉書いたらマジレスされてしまうからつまらん
ゲハはPS全盛時代ですら、任豚が暴れまわってた
セガ方面とは話ができるが、任豚は当時から話が噛み合わなかった
年よりがよく昔を美化したりするけどそれと同じような思い出補正じゃないかな
お前、@ちゃんねらーかよ
今の方がなんぼかマシだと思うが
筑紫哲也が2ちゃんを指してネット全体を『便所の落書き』と言って以降
その便所の落書きに論理破綻突かれるメインストリームをバカにする流れができたが
今じゃただ単に馬鹿にしてるだけで、便所の落書きとしてのプライドがないw
中には有用なのもあったが殆どは罵詈雑言だったろ
ある意味そういう連中を2ちゃんねるに隔離できてたから他のネットは割と平和だったけど
今はバカでもスマホがありゃネットできるからネラーの質はもうだだ下がりよ
2ちゃんねる乗っ取り事件
で検索
オシャレだったことなんか一度も無いだろ
そりゃ面白い部分だけ抽出して見れば何だってこうなるよ
おいおい
匿名掲示板はSNSじゃねーぞ?
あの頃のSNSはMSNとかヤフーとかのチャットだろうな
は?オサレ???いやいやいやそんなことねえってw あの頃も今と一緒だよ。まるで豚みてえな顔した奴らが「GKガー!ゲートキーパーガー!SONYガアァァァアア!!!!!!」って毎日毎日飽きもせず吠えてたからな
ま、そんな感じの醜悪な場所だってことは何年時が経とうが変わらない。つか変わったのは世間の方じゃねえの?
一般的に認知されてさ。だって昔は「え、…お前2chなんかやってんの?気持ち悪い」って世間の反応は排他的でゴミを見る様な目で見られてたんだぜ?
( ,_ノ` )
ζ
[ ̄]'E
( ,_ノ` )
[ ̄]'E ズズ
.  ̄
_、_ あんなもの・・・
( ◎E
どこかに動画で保管されてるのかな
『甘き死よきたれ』のBGMでUNIX板の大活躍が語られるやつ
ReedCGIにgzip搭載とか、プロSE連中が寄ってたかって一晩で掲示板システム書き換えちゃうやつ
熱かったなぁ
_、_ 豚がなめるもんだ
( ,_ノ` )
ガチャ
[ ̄]'E
こうやって何かや誰かを馬鹿にして笑いものにする番組ばっか作ってるから廃れてきてるのでは?
まとめで残ってるのが面白おかしく伸びたスレってだけだよな
ゲハとVIPだけじゃないんや
つかVIPってかなりあとになってから隔離板としてできた掃き溜めだしなぁ
ソニーと椎名林檎とモー娘。はアンチがひどくて隔離板ができた
∧∧ ∧_∧
(,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
⊂ ⊃´Д` )⊂ つ
~| |( つ⊂)│ | |
し`J(__)_)(_(_)
そうそれ
ネタにはネタで返して、「ごめんな」には「ええんやで」で返す度量があった
逝ってよし!
もっと昔だわ
萌えコピペとか創作だかなんだかしらんがいい話がちょくちょくあった。昔は
韓国側があまりにもアレなんで、からかいで済まなくなっちゃったからなぁw
ネタマクロとか経験値上げの野良パーティでもギャグ入れまくって楽しんでた
高難度化していってそんな暇なくなって(更にプレイヤー年齢層的に
社壊人化・実生活が大変になって来て余裕が無い)面白くなくなっちゃった
ff11は外人流入で全部終わった
~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
UU U U \________
おしゃれだった時期なんてねーよ
ごめんなはねーだろ
そこはスマソだ
初スレ建ったときは笑ったわ
「うぜぇ」「消えろ」とか、雑な暴言吐くような奴が溢れてからつまらなくなった
今のYouTubeも似たような感じ
2chあんまり知らないけど
今VIPの方が民度マシまでないか?
それってかなりヤバイのでは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ただ昔の方が嘘を嘘として楽しむ文化はあった
今はマジレス野郎多すぎで窮屈
2ちゃんねる乗っ取り事件
で検索
ニュース速報板があって、そこが荒れ気味でスレッド立てに特権が必要なニュース速報+ができた
ニュース速報+がメインストリームになったことが気に食わない連中が更にニュース速報板を荒らす
そこで、書き込み規制はゆるゆるだが、IPが見えちゃうニュース速報板としてニュース速報VIPができ「勝手にココで遊んどけ!」となって今のVIPに至る
当時の中国と現在の中国を同一視する馬鹿
なんだかんだで諫めるのが多かった
容易さ故にユーザーが増えた
匿名性により不特定多数の発言が容易になった
人目に触れる機会、情報量の過多
単に、目立つようになっただけでは
実際、専門系の板は大分レベル落ちてるだろ
そのレベルならはちまと大差ないやん
こういうのも増えたよなそれっぽい単語意味知らずに使う奴
巻き込み規制食らいまくって泥沼の怨嗟が飛び交ってたのが当時の2chだぞ
隠語的な「嫌韓」が一気に広まったと言う
徹底的に隠蔽したメディアとの対比もエネルギーになって
一方で、結局あの前後からイデオロギー発露の傾向が強くなって少しづつつまらなくなって行った
日本サゲ逆張りみたいなのが普通に存在するようになって
もっと昔の話しだな
自分は某板を荒らしてたけどすげぇ楽しかったわ
他の人が反応してくれるのが楽しいだよね
よく氏ねとか言われたよ
昔はある程度仕切って話を回す感じだったけど
今は自分の書きたいことだけ書いてすぐいなくなる
ガッ
児童買春普通にやってたじゃん
串通すとかも分からなかったから。
いや待てお前なんでそんな板知ってるんだよ
抜粋まとめ創作劇の電車男でも読んでそう思ったのか?
巻き添え規制なんぞ最近の話だわ
くちびる一味が金儲けに走った結果がアレで、結果乗っ取られて排除されて5ちゃんだ
巻き添え規制の時代は2ちゃん末期
20年くらい前やろね、平和つーか悪口らしいのが「うんこ」「死ね馬鹿」とかそんなんだったし
今の5chはねちっこく煽るのとか気に入らないやつのツイッター晒したり普通にヤバイ
懐かしすぎる
今はネット全体が2ch化してしまった様な惨状だからなぁ
わざわざ2chを利用する理由がなくなって役割を終えたんだろうね
昔から比較的穏便でまともな会話が成立してたんだけど
探そうと思えば簡単だけど、探そうと思ってないやつには存在すらほぼ知られてない板
今はネガキャンや叩きが多い
昔は住人がアングラとしての自覚があって
表の連中に迷惑かけるなってのがあったからねぇ
2ちゃん外で2ちゃん用語なんて使ってたら、逆に2ちゃんで晒されるレベルだった
誹謗中傷や煽り合いだらけだったしネット未発達だから手段がなかっただけ
そもそも氏ねが逮捕回避のための隠語だし
すごくよくわかる
個人HPとかみんな礼儀正しく足跡残したり2chも今ほどひどくない
昔のはちまは高尚なブログだったんだよな
そういう要素もあった、というだけで
今のほうが普通の会話な分、目を通せるレベルにはなっている。積極的に見たい所ではないが
古くなって不具合だしてるアプリのバイナリ書き換えて不具合解消とかいう
有用情報が纏まりがなくなって霧散していくから結構重要なんだよな
有志による翻訳とか、言語ファイルとか重宝してるわ
5chなんて見る気すら起きないまま離れた
残念ながらそれは全否定させていただく
ゴミ溜めという感想しか出てこないぞ
IP表示とかあたりから顕著になった希ガス
2chの頃はよく見てたけど5chになってからはほぼ見てない
SNSに移行したのか?
でも釣り神様とかみたいに、釣られた側が逆に感心してしまう様な手の込んだスレも確かにあったんだよなぁ
今は口汚く罵る様な煽りばかりだけど
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら かがくり ソイヤ
この豚が何を言ってるのか全く判らない
楽しんでいる人を叩くゴミクズ陰キャがネットをこんな風に悪意に満ちたものにしたんだよ
youtubeの快適なプラットホームに投稿者や視聴者が移行していった事と同じ。
twitter,インスタ,discord,lineとコミュニケーションツールが増えた事で2chにいたまともな層はクローズドなコミュニティに移った。
要は語彙力がないコミュ障ばかりが残ったのさ
社会から相手にされない日蔭モノが寄り添ってグダグダ楽しんでたところに、
金の匂いを感じた奴らが入ってきていっきにつまんなくなった感じ
良くも悪くもネット黎明期の産物よね
今ああいう感じで楽しもうとしても、すぐに叩かれて終わるからね
野菜レイパ―とか今やったら大炎上するだろ
色んな意味でフリーダムだった
今は「おまえら低学歴!無職! 俺は一流企業で高学歴!」 って感じで周りを落として自分アゲの嘘って感じ
読み手が読んで楽しいかより、自分の自己顕示欲重視の人が増えた気がする
そういう奴らは荒らしとしてスルーされていた
今はスルー出来ない奴が構って荒らしになる
マツコはジオン公国軍水陸両用MSゴッグでよし
それかマツコアングラーでよし
おまいら
ヤベー奴ばっかりなのは元からやで
稀に良い人も居るけど
まあ連投張り付きのキチは今より少なかったかもしれんが
昔の方がカオスで罵詈雑言の嵐だったぞ
そういったものを中和できるくらいに利用者が多かったから感じにくかっただけ
そうだな てめえの家にトラックが突っ込まないってのは
やられッパで死んだた 惨めな死体がゴロゴロしてたって事だもんな
お前一匹ヤレナイなんてな だれも上に思うことなどないだろ
VIPやJだけが2chだけじゃないぞ
おしゃれって言うか、ボキャブラリは多かったよね。まあ板にもよったけどw
VIPPER毛嫌いしてたとこもあったし。
刑事をデカって呼ぶ語源のような、言葉遊びは日本の最たるとこだと昔は思ったけどな。
漢字の置き換えやアナグラムとかね。ああいう「遊び」が少なくなったようには思う。
今は能力の無い連中の掃き溜めよ
あれサザエさんのキャラだろ
というか結構デマに踊らされてる
酷いところは今より酷かったと思うけど
今の5chは老害の溜まり場、SNS系はキッズと足の引っ張り合いしてる底辺だらけの印象
洒落た事いっても誰も理解できなくてブチ切れられるぞ
玉石混淆だったのが最近は石ばっかって言うなら同意する
あと、政治活動家と外国人犯罪擁護、日本人侮蔑書き込みは間違いなく増えてる
そこぐらいまでだな2chにガキがいなかった時代は
そもそもあめぞうが糞貯めでそのインチキパクリの2ちゃんはさらに輪をかけて質低かったって。
法が整備されるにしたがって柔らかくなって今の2ちゃんだよ嘘つき豚が。
懐古厨の嘆き
そこら辺のどこにでも居る人間の本性が出ただけ、酒と一緒wwww
元元能力の低い奴は妬み嫉み愚痴しか言わないカスばかりwwww
おじいちゃん落ち着いてw
この嘘つき豚よりも若いよw
むしろキッズはいない方がいいのではw
多分マツコが言ってるのはそんなのより全然昔の話
「なわけねーだろ」 の奴?w
専ブラの一番古いスレみたら2000年のセクースを古館風に実況してください。だったわ
キッズがいて喜ぶのはブーくらいですわ
そんだけ間口が広がって薄味になったんだろう。
当時からすでに掃き溜め掲示板扱いでおしゃれもくそもねえよw
言動はネットを意識しまくったものだった。当時からこいつ絶対2ちゃん見てるわとか思ってたけど
やっぱり見てたか。こいつ嘘ばっかだな。
具体例はいちいち挙げないけど書き手を尊重しとったわ
ただし荒らしが今より多かったのもまた事実なので逆のことを言っている者の言い分もわかる
アプリに★1付けてクッソ頭の悪い評価してる奴とか
Youtubeの馬鹿そうな奴のコメントとか
昔はネタにされてたけど今じゃそれが当たり前になっちゃってる
ワザップに書きこまれてる昔のキッズのログの方がまだ教養を感じられるね
あと下らないことでも楽しもうって気概あった気がする
多分、まとめとかの綺麗な2chしか見てないと思われる
大体のサイトでは、○ねみたいなレスは省略してるし
むしろ、当時は表に出ない分、今より罵詈雑言ばかりだった印象がある
アンチスレとか、晒しスレとかそりゃ酷かったよ
なんだオシャレな言葉遊び場って…
2ちゃんとセガBBSができる前のネットはキレイだった。2ちゃん外で2ちゃんのノリなんか見ることはなかった
2ちゃんができて匿名だから悪口、炎上まみれになりそれがまとめで広がるようになり、SNSができ2ちゃんのノリが外でも当たり前になるという地獄の連鎖だな
ゲームとかでも、まともに機能するスレは、したらば外部に退避してる事多いし
目が腐ってんのか
腐っていると言うよりは、盲目だな
ナナシオ「昔のはちま民は本気でゲーム遊びを楽しんでる奴等の場みたいな感じだった。今はそんなやついない」
昔も今も変わんないわあんな所
そもそもあいつらが出てきたのが結構後だからw
他のレスが無くなるってスレッド多く見る
昔みたいに勢いあればそんなのすぐ埋もれたんだろうけど今はダメで機能してないスレッド多い
昔から酷いとこはそんな変わらんのだろうけど平和だったとこがどんどん荒らされてる
なんも書き込まなくなったわ
Twitterで検索するのが1番良いわ
お前のやってること考えて見ろよw
仲間でワイワイってのがまさにその通りだと思うな。
みんなでネット文化ってのを作り上げていってた感じがする
そもそも今ほとんどの人は2ch 5chなんか興味ないと思います
ねえ
2003年にいい年したおっさんだったお前が2020年にまとめサイトのコメント欄で暴言書き込んでるの見ると人って年取っても変わらないどころか性格が悪化するだけなんだなと分かるわ
mixiにしてもpixivにしてもニコニコにしても
つまらなくなるのは人が増えすぎることにある
ある程度閉鎖的である方が質は保たれる
今や別に2chに限ったこと言ってる訳でもないのすら分からんのいるからな
すぐに次>>〇〇頼むって指定もしてるにも関わらずだ
さらに次スレ以降もそのIP晒し上げてNGにしようとする
リアルでもたまにこんな奴いるけど怖いよな
カッとなってすぐ刃物出しそう
次点でもっと遡ってバスジャック
適当抜かしてんじゃねえよ
あそこ常に誰かを、もしくは何かの作品を徹底的に叩く連中の巣窟
mayはそれが顕著、junは便所の落書き以下のガガイ達が人様のイラストを勝手に改変しては
暴れまわってやがる
ク☆や淫夢語録知らずに動画に草はやして怒られるあれと似てる
イライラして見えるってのはお前がイライラしてるからやぞw
もうちょっと落ち着けw
得意げな顔して何が、オシャレ言葉遊び、だ。
お前は本当にオシャレ言葉遊び見たことあるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、オシャレって言いたいだけちゃうんかと。
ステマ疑惑以降かな
その毒沼感が良いわけだが
こういう言葉使ってる辺り誰かが生み出した語録を使うしかないのに否定するとかw
ドリームキャストでキッズも気軽にネット使えるようになった1999年あたりからで
ちょうど2ちゃんねるの設立時期と重なるんだよ
つまり2ちゃんねるは初期から厨房の巣窟でオシャレな言葉遊びが主流だった時代なんてなかった
落ち着いたマニアやオタクがネットで粋なやり取りできたのはあめぞうやあやしいわーるどの時代まで
昔の2ちゃんねるがオシャレだったなんて幻想もいいところ
おじさんが目を背けてただけだよ
ゲハですら作品叩きは葬式スレでやるルールが機能してた
38 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:02 10 29 00:52 ID:ncCUUl0e [4 4回]
やれやれ、今夜も妊娠の完敗ですか
42 : 鳥取推進委 < b>◆EDdEt1O10A <b>[鳥取松葉ガニ伝説] 投稿日:02 10 29 00:53 ID:xYA7sV2U [4 10回]
>>38
とりあえず死ね
主流になってるのが頭悪くて読解力もなく自分たちで盛り上げようという気もなく
スグにしねだのつまんねとか言うだけのお客様のゴミが増えすぎて
面白かった人が徐々に去っていったのが痛い
お?イキり発見!
本当に同じ文句ずーっと書き込んでるから
そりゃ過疎るわな
ださっ
今は自尊心肥大したただのコミュ障ばっかり
昔は嘘でも楽しむ余裕があった
・どんな話題でも自分が卑下したい対象を中傷し始めるガイジ
・不快さを極めて異常者な俺に酔うキモオタ
・日本語が理解できない文盲
・ネットにヘイトをばらまくもう頭の矯正ができない老害
・とりあえずキモいことを言えば注目してもらえると思ってる友達いなそうなキッズ
面白い奴が居て去ったあとは、面白さを提供する奴じゃなくてこういう光に集まる虫みたいのしか集まらないよな
記事に対して逆張りの叩きコメントしかねーんだもん
はちまに来る人のことかな?
チー牛とか
その温度感に馴染んだり、共鳴した人間が流入(あるいは従来の住人の変質)したのが原因だろ
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させてでてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
速攻、読解力のNASAを露呈するなし
面白かった人がごっそりMIXIに移住した記憶
あまりにも日本語通じなさ過ぎてちょっと怖くなることがある
必然年齢層が高くなり基本社会的に安定してる奴しか出来ない そんな人達がネットでふざけてキャラ演じて遊ぶ感じだった 残ってるのはふざけて祭りになった過激なやつだけで基本転載禁止+2chの騒動やらで昔のスレは削除され見えないだけ
今は誰でもお手軽で見れて子供もやっていて現実に余裕がない奴がしねしね言ってストレス発散に荒らしてたりマナーやモラルもない奴しかやってない
あれは論破されるから無視してるだけだぞ
昔は余裕あったから論破されても論破されたんごとかリアクションしてり引き際はわきまえてた
ネットですらやられる演技もできない余裕ない奴が多すぎるんだよ
本当に苦しい誤魔化しで勘違いしたフリを続ける奴多いよな。
最近銀行振り込みオンリーの詐欺サイトの話題で
「クレカ情報盗まれた奴今どんな気持ち?」とか書き込んでる人にツッコミ入れたら、
「ごめんなさい、商品届くといいですね」って意味わからんレスされたわ。
どっかで拾ったネタの期限主張する奴、信者つくって周りを固める連中
が少ないからでしょ
誰が言ったがよりも、内容が面白いかどうかで判断できるのは大きいよ
どう受け取るかは受け取る側ににもよるとこともあるだろうしな
まあオサレ返ししてもスルーかアンチ認定されることも多いけどな
だから面白いコピペやネットスラングが普及していった
デブがいうおしゃれってのは、そういう奴らが光ってみえてただけだよ
ネチネチした奴が増えたとは感じるわ
ニコニコあたりから流行ったスラングや言い回しは妙に語呂が悪くて好きじゃないな
今はどこもかしこも動物園の猿しかおらん
絶対白けること言い出すやついるし
マウント取りたいだけのやつ多過ぎだろ
そんな時代が来るとは思わんかった
そりゃぁ、私詳しいんですって感じで
全くの嘘言われればイライラするやろ
いや2ちゃんねる初期からみんな死ね死ね言って殺伐としてたぞ
だよな
むしろ最近の5ちゃんねる見てると平和になったなぁって思うくらい
美化し過ぎ
昔から2ちゃんねるなんて悪意の塊だったぞ
それのどこが過剰な正義なの?
そんなの昔から溢れかえってたぞ
ニコニコはちょっと特殊かもなぁ
ニキビや出来物を潰してぐちゃぐちゃになる経緯を動画にしてアップしたり、障害者を隠し撮りして晒し上げる様な動画が人気でランキングに上がる様になった辺りから着いて行けなくなった
アレは質とか面白いつまらない以前の問題で、本気で気持ち悪かったからなぁ
淫夢とかはそんなに嫌いじゃなかったんだが
ヤトウガーもいるぞ
2chとゲハ板一緒くたにするところをみるとやっぱ今の子ってペラッペラなんだね。
名無しのくせして、洒落た切り返しや発想をできる人が数人いたってだけで、今の承認欲求爆発のアホの巣窟であるSNSとはちょっと違いますね。
この程度すら出来ない人間は使えなかったが今は全部他人任せだから理解力読解力の無い連中も使える
いつからか、つまらんスレチ話題等にも噛み付くアホ住人が増えてゲハ板のようになっていったね
死ねどすは直球ながらネタで好き
チー牛はただの偏見で嘲笑に使われるから嫌い
自然と使わなくなったな
ブラクラ踏まされまくったぞ
ニュー即
お前が言うなよステマのはちま
そういう意味で変なものが生まれやすい土壌はあったな
まとめサイトが昔を美化してんのも滑稽な話だな。
もしオシャレなままだったら
当時はSNSもブログもなく、交流企画や趣味談義の場が限られてたので、一般人も2chに出入りしてたんだよ
それに2chよりもっと犯罪的な掲示板は他にいくつもあって、危ない連中はそっちに移ってたからね