• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Twitterより














この記事への反応




教員を始めてからなおさらこれを感じる。栄養バランス、睡眠、適度な運動は本当に大事だよ

あれ?おかしいな。
やってるはずなんだけど…


正直、筋トレだけですべて救われはしないが、僕らの脳機能代謝機能ほとんどすべて科学的な話なので、僕は十分な栄養、休息、筋トレが体を整えることは支持する。RPGで言う「HP上限をあげる」作業。効果はある。

運動が苦手な私は、速度に緩急つけた散歩と、
+朝日を浴びる、寝る前に鼻から吸って口から吐くの深呼吸も心掛けてます。


まさしく実感!!!

これと同じことを婦人科の先生にも言われた。バランスの良い食事と睡眠、ストレスを溜めないこと(これがなかなか難易度高い)を心がけてます。
ジャンクフードを体が欲しなくなってきたのは大きい!


【健康的な食事】【十分な睡眠】【適度な運動】これが基盤。

これまじで大事だと実感した(しみじみ)

圧倒的ど正論。
さらにサウナがあれば完璧


これほんとにそんな気がする。
特に歩くっていうのはすごく良いと思います。犬を飼って長いけど、歩いてるとすごく心が整う気がする。歩いてる間ボケーっと犬の尻を見たり遠くを見たり鳥を見たり。これがものすごくいいんです。無にもなれるし、時には内省もしたり。




関連記事
【ヤバイ】現在気圧や◯◯◯などのせいで女性の90%が同時多発的に調子悪くなってる模様! 病んでどうしようもなくなったらアレを飲んでください!

東京医大「貧乏ほどうつになったりメンタルが不調になる!」 ←「そりゃそうだろ」とツッコミ殺到




なるほどなぁ
運動はともかく、食事は見直してみるか



B08L8Z8QYC
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2020-10-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0


B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0




コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:00▼返信
🍜
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:00▼返信
Twitter引用ブログつまんねぇから閉鎖しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:01▼返信


鬼滅のオメコ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:02▼返信


鬼滅のタフマン
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:03▼返信


鬼滅の唐揚げ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:04▼返信


野村信介
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:05▼返信
鬼滅の唐揚げ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:05▼返信


鬼滅のタフマン
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:06▼返信


鬼滅のオメコ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:06▼返信
>>1
毎日毎日同じような記事だな

お前らどんだけ病んでるねん
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:07▼返信


野村信介
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:09▼返信

でも、誘おってァーげる。ロマンチックに、、
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:10▼返信



ステマだから、
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:10▼返信


バイトも、コメ荒らしか、、
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:10▼返信


風呂リダ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:11▼返信
「どこの中卒の馬の骨か分からん奴の上から目線のアドバイスwwww」
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:11▼返信


ワロス
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:12▼返信
>>16
それに雰囲気だけでイイネして共感wしてるアホども群れwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:12▼返信
不健康な人に「健康になったらいいよ」って言ってるようなもの
無意味
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:12▼返信
食事が複雑になってるwww
情弱騙して小遣い稼ぎするような奴は消えてくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:13▼返信
確かに効果はありそうだな、ただし 追い付かないほど進行してたり、すでに病気に発展してる人以外は。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:14▼返信


尽くしの子
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:14▼返信

バイトバイト
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:15▼返信
ストレスという主要因を抜きにして「精神は勝手に整う」とか大草原
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:15▼返信
またこいつかよ。
偉そうに言ってるけど何様だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:16▼返信
スイッチが覇権を取ってから朗報ばっかりですまんなゴキブリ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:17▼返信

夜中起きてるとアルツハイマーになる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:18▼返信
寝てメシ食って運動すればメンタルが強くなる?よくもそんないい加減なことを…
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:18▼返信
当たり前すぎてコメントに困るアドバイスだな
こいつテドロスかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:19▼返信
このアイコンの人は臨床心理士の資格でも持ってるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:19▼返信

アルツ晴れた昼下がり市場へ続く道、、荷馬車が
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:19▼返信
脳腫瘍で下垂体が機能してない私は何やっても無駄ってことが分かりました
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:20▼返信
やってますが改善しません
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:21▼返信


おせち料理じゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:22▼返信


つづけろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:23▼返信
”お金” なんだよなあ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:26▼返信
何の解決にもならん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:27▼返信
(´・ω・`)金!暴力!SOX!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:28▼返信
胡散臭いツイートばかりだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:29▼返信
またこいつか、中で繋がってるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:33▼返信
めっちゃ当たり前のことしか言ってなかった
それが出来れば苦労しないよ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:45▼返信
メンタル弱い人こそ結婚して、将来の不安をなくすべきだと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:46▼返信
そういう人はまずSNSを使わないほうがいいと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:50▼返信
Twitterなんかやらないのがイチバン。
そしてくだらないワイドショーやバラエティを見ない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:55▼返信
>>1
無理無理。こいつらメンタル弱いくせに早寝早寝起きする気ないから。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:58▼返信
不健康でメンタル強い奴なんているわけない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:59▼返信
あと5000兆円あったら最強だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:00▼返信
完全に頭おかしいから手遅れだな
反日野郎にムカつき過ぎて4桁近くやってるpsから徹底しようといろいろやってる
クレカ削除、本体売却のシュミレーション、コメントを残す事で自分を追い込む、このキモさよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:02▼返信
そんなのみんな知ってるよ…
できたら苦労しねーよ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:02▼返信
生活バランスは当然として
結局メンタルなんて思い込みが強いか弱いかだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:03▼返信
>>42
離婚率35%
我慢してるやつはそんなれべるじゃない日本でそれ言うか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:06▼返信
フォロワー増やすのに必死でネタ投稿してるのに
嘘松って叩かれてメンタル壊された
ネタと嘘松の違いもわからないゴミが増えすぎ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:20▼返信
筋トレはいいぞおじさん「筋トレはいいぞ」
リングフィットでも週3ぐらいやればOKや
筋トレのやり方がわからない人は動画でもいいけど、できれば軽いレッスン有りのジムに行ってみることを勧めたい。
やり方を覚えれば辞めて自宅トレでいいぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:21▼返信
定期的にこのネタ上がってるけど運営と更新人怠慢すぎない?
金発生してるんだから少しは考えろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:22▼返信
毎日運動したら10キロ太った
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:23▼返信
こんな生活が出来る環境ならいいけどそれすら難しい現代なのですよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:23▼返信
SNSをやめるのが一番
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:25▼返信
簡単に言うな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:28▼返信
すでに鬱の人は病院に行ってください。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:29▼返信
テンプレコピペしました。みたいなクソアドバイスいらねぇよ、分かりきってることが出来ない状態なのが問題なんだよカス

そもそもこんなことやる余裕あるやつ何にストレスもクソもはなっからねぇよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:38▼返信
>>60
ここに書き込んでる暇があるなら少し散歩でもしてみろ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:43▼返信
言ってる事は正しい、まあ瞑想が抜けてるけど
でも恵まれた環境だから生活を正せる訳で、そもそも生きるために環境を変えれない、固定化されてしまってる人に
それを勧めるのは酷、物理的に出来ない。疲れない超人なら別だけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:59▼返信
充分な睡眠、適度な運動、きちんとした食事
それが出来ない環境に有るから病んでるんだろうが
こんな理想的な生活を送れれば
メンタルが安定することなんか誰だって分かるんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:02▼返信
※61
人目が怖い
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:06▼返信
そんなのとっくにやってるけど、打たれ弱いわ
根拠も何もないのに自慢げに語るなよ、クソが
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:11▼返信
「健康的な食事、十分な睡眠(最低6時間理想8時間)、適度な運動(週2-3回でOK)の習慣化」

あほだろ
 
メンタルが弱くて落ち込みやすいからこういう生活ができないのであって
こんな生活ができてたらメンタル最強で落ち込まないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:16▼返信
またこのアカウントか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:21▼返信
人間の原始欲求を満たせばいいだけか。
睡眠
食事
性交
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:24▼返信
>>66
おまえがアホだろ。メンタルが弱くてじゃなくて、元々がただのなまけ者だってことだろ。
怠惰ななまけ者が、なまけすぎて、メンタルを弱くする。そんだけ。

いいかげんにしろ! このなまけ者が!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:26▼返信
>>65
おまえ、貧弱な体だろ?
筋肉がないからそうなるんだよ。筋肉をつけろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:33▼返信
睡眠時間は本当に影響デカい
眠くはないから足りてるつもりでも精神に影響してたりよくある
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:43▼返信
精神に影響するかは分からないけど肩まわりの筋トレで肩こりはなくなった
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:48▼返信
落ち込んでいる人は動くこともままならず
運動なんて無理ですよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:48▼返信
体調良くても悪くても出来ることは寝ること
とりま寝ろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:52▼返信
仕事は必要ないね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:53▼返信
>>1
女性はこれに加えて生理まであるんだよ?
本当に男はイージーモードで羨ましい....
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:55▼返信
こいつもう言うことなくなって睡眠しか言ってないまである
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:56▼返信
これが習慣化出来る人は最初から元気じゃねぇのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:03▼返信
一日一回松岡修造のしじみの動画見るだけでいいんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:13▼返信
パートナーを作って性欲解消も効果的です
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:27▼返信
決まったことを毎日習慣化できるってメンタル病んでると難しいのよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:28▼返信
最初からどかんとやること要求しすぎだろ
とりあえずスマホ置いて散歩でもしてみろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:48▼返信
それを習慣化できる人は病んでないから
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:53▼返信
バカッターはパクりしかできない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:04▼返信
>>83
いや実際うつ病になったけど習慣化出来たぞ
病む人は習慣化出来ないんじゃなく、そこまで病んでないからそんな苦労したくない、怠けたいってだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:06▼返信
>>3
破滅の刃
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:07▼返信
>>4
任天堂「りっ、リングフィットは寝る前でも問題無いでしょ」
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:08▼返信
>>52
明らかにネタと分かるツイートだと反応薄いからどんどん本当のことかのように誤認させるツイートをするようになって嘘松が出来上がるんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:08▼返信
※70
そうか、お前みたいに脳筋になればいいんだ
思考する力が無くなれば、悩みも無くなるからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:11▼返信
どうせあいつのツイッターだろうなぁと思ったら案の定だった
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:13▼返信
>>16
Testosterone(テストステロン、1988年 - )は、日本の著作家、会社社長。
筋トレ革命集団DIET GENIUS代表、オンラインパーソナルGENIUS PERSONAL発起人、アスリートの為のメディアSTRONG GENIUS代表。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:13▼返信
こんなもん昔から言われてることだろ
それを実践できる奴がいないからずーっと言われ続けてるんだろうに
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:13▼返信
>>25
Testosterone(テストステロン、1988年 - )は、日本の著作家、会社社長。
筋トレ革命集団DIET GENIUS代表、オンラインパーソナルGENIUS PERSONAL発起人、アスリートの為のメディアSTRONG GENIUS代表。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:21▼返信
>>90
Testosteroneはずーっと一貫して筋トレ文化を広めようと活動してる人だからな
たまにバズってお前らの目に触れてるだけ

向こうからしたら逆に「またお前らか」状態
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:28▼返信
適度な運動(週2-3回でOK)
って具体的に何分、何をするんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:30▼返信
>>89
体が不健康だとメンタルが不調になり考える必要のないことを延々と考えるようになる
それを「色々考えてる」と勘違いしてるだけで実際に社会的に発揮される賢さには繋がっていない
当たり前だが筋トレ、睡眠、健康的な食事をして脳ミソが筋肉になることはなく、実際はこれらが満たされてれば思考力は格段に上がる
悩むことが賢いのではなく、何かを解決する術を発見することができることが賢いのだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:31▼返信
SNSはやらない
嫌なことがあったらなるべく早く寝る

これだけでだいぶ違う
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:34▼返信
>>95
人によるから敢えて適度なって書き方にしてるんだと思うぞ
最初はランニングかランニングがきつかったらウォーキングでもいいんじゃないか?
時間は30分でも出来れば十分
本当は代謝を上げるために筋肉量を増やすための筋トレが一番いいんだが最初から筋トレだと続かないと思うし自分の出来ることから始めるのが一番
それこそリングフィットとかなら家でも出来るし導入編としてはいいんじゃないかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:44▼返信
>>98
ありがとう。人によってそんな違うのか
まったく運動しなくて病気に弱くなったから、前に毎日40分~50分の早歩きして汗だくだくになって健康的になったけど、やっぱりどうもめんどくさくて。それで、少しでも短くできないかと思ってねw
よく歩くのがいい(腸を動かすから)って言われるけど筋トレのがいいのか。サンクス
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:49▼返信
>>97
まとめサイトを見ない。も追加だなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:52▼返信
やってたって、それを超えるストレスが来たらあっけなく陥落する
日頃の小さなストレスしか緩和できない
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 12:04▼返信
飯と運動はヤってるけど
睡眠はどうにもならない朝6時に家を出て帰宅が夜10時だから
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 12:39▼返信
こいつのツイートいっつもそれが出来るなら苦労しないことばっかやな
それが出来るようにするための苦労がすでに途方も無いから軽い症状の人用の言葉だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:21▼返信
テストステロンは誰かの言葉を薄混ぜしたゴミツイートしかしない
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:25▼返信
それができる環境にいるならメンタルやられてねぇよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:34▼返信
いやメンタル弱いなら普通にツイッターとかSNSすんなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:41▼返信
>>89
少なくとも負の感情を溜め込みすぎて周りに毒を吐き始めるよりかは、随分と立派だとは思うがね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:18▼返信
メンタルが弱いから生活習慣をなおせないんでしょう
なのに生活習慣をなおせば、メンタルよくなるって
それはメンタルが弱いフリをするぐらいメンタルが強いんです
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:25▼返信
メンタル弱い奴はなにか言い訳を見つけて試そうとすらせず何もしない
だから自分の力だけじゃどうにもならないんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:52▼返信
やりたくてもできないような状況だから沈んでるってわかれよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:55▼返信
数年ほどやってたけど何も変わらなかったよ
というか悪化して社会不適合者になった

20才前後から、年齢と共に求められる精神性・社会性も上がっていく
それは心身の健康な社会人がまじめに働いて人間関係維持しながら育んでいく価値観
人並みになる為の努力で一日を終える人間には身に付かない
そして時間は平等
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:28▼返信
ツイッターで愚痴吐くな
毒まき散らすな
ネット見るな
外歩け
それでまともになる
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:18▼返信
また同じようなパターン。共感の声に皆騙されちゃう
全員が全員これで元気になると思うのか?
こんなもんで元気になる人は元々落ち込んでねーよwwwwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:47▼返信
それらを実行する余裕がないから病んでる
逆に言えば実行できる人は心身ともに健康状態が維持されるのかもね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 22:35▼返信
ピロリが間接的に鬱に起因するから検査しとけよ
俺はピロリ除菌して回復してる
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 01:22▼返信
※1
メンタルが弱い、落ち込みやすい負け犬のゴミはどんどん自殺しろよ
弱い個体なんていらないから、早く椅子を空けやがれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 02:33▼返信
んな優雅な生活できてたら落ち込まんわなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 05:47▼返信
こんなの金と時間があってこそなんだよなぁ
7割の人間は金をとるために時間減らすか時間とるために金減らすかの二択になってる
そこんとこ知らずに当たり前の事言われても、はーん?で終わる
119.にゃーーー投稿日:2020年11月02日 10:32▼返信
運動とは言うが結局肺から酸素供給せななーーーんもやる気出へんから
まずはロングブレス呼吸だけやっときゃ動く気になる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:53▼返信
それで治るんだったら精神科医は廃業ですね。そんな余裕のある生活ができるんなら、そもそも精神が不安定になりませんね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 13:40▼返信
また当たり前の事でドヤってるのか
できない人間の事は考慮しないんですね

直近のコメント数ランキング

traq