ドナルド・トランプ大統領は2期目を迎えるに値する
記事によると
・ドナルド・トランプ米大統領を擁護するのは簡単だ。同氏の下で経済は機能し、非常に多くの米国民が恩恵を受けた。我が国が犠牲の大きい戦争に再び巻き込まれるのを防いだ。それどころか中東での和平協定の仲介役まで務めた。
・トランプ氏は我々の税金について、下がりこそすれ上がるべきではないと考えている。自ら署名し、法律として成立させた大規模減税は、企業各社と連邦所得税を支払う大多数の納税申告者にとって利益となった。
(略)
・伸びしろのあるトランプ氏と対照的に、バイデン氏が目指す政策の方向性について保守派の私が支持できるところは全くない。自分の気にかけているほとんどすべての問題に関して、同氏には合格点をつけられないのが実情だ。
・また、大げさに語られる新型コロナ対応での失敗を含め、現大統領の犯したあらゆる間違いを考慮するにしても、今回の投票で問われるのはあくまでも次の4年間だ。ワクチンはすぐに手に入る公算が大きく(大部分はトランプ氏の主導する「ワープ・スピード作戦」のおかげだ)、そうなれば我々はウイルスに打ち勝つことができるだろう。誰が選挙に勝つかは関係ない。
・では、その日から先、我々を導いて行けるのは誰か。米経済を復活させ、過激派を抑え込み、彼らが自分たちに都合の悪い米国の政治体制を引き裂くのを止められるのは誰なのか?
答えはドナルド・J・トランプだ。
この記事への反応
・CNNの手のひら返し、軽蔑するわ。この権威主義
・あれ?CNNは旗色悪くなったと悟って恥も外聞もなく守りに入ったのか。
それとも壮大な皮肉?
・トランプへ風向きが変わった。CNNがいくら書き手が共和党の奴とは言え、これを掲載するとは・・・
・まさかのCNNが😂😂もう勝利宣言だよね🇺🇸🇺🇸🇺🇸
・風向きが変わった?
・どないしたんやCNN!どうしても勝てないと思ったの?
・どうした ?これまでトランプ大統領を散々貶してきて選挙直前で真逆なコラムの掲載を許すなんて、一貫性や気骨を見せてほしかったものです。
・児童〇〇やってないもんね。その時点で負けはありえない。
・CNNが、早々と敗北を認めたね😊
トランプ大統領再選で、世界中の中共スパイ狩りが始まるかな?
バイデン関連のスキャンダル続出で敗北濃厚になったとたんにこんな記事が・・・どうしたCNN!?

2020年10月01日 11時50分 大紀元時報
米国上院の国土安全保障委員会は、ジョー・バイデン前副大統領の息子、ハンター・バイデン氏が「売春や人身売買」に関わりのある女性らに金銭を支払っていた疑いがあるという報告書を発表した。バイデン陣営と民主党上院議員らは、この報告書を「筋金入りの右翼陰謀説だ」として退けた。共和党が多数を占める上院の国土安全保障委員会と財務委員会の合同報告書の一部では、ハンター・バイデン氏が疑わしい金融取引を行ったため、彼とバイデン一家は恐喝とスパイ行為の懸念にさらされたと主張した。
報告書によると、ハンター・バイデン氏は、アダルトエンターテインメントや売春などの「潜在的な人身売買」に関わりのある個人に「何千ドルもの金を送金した」という。
報告書では「記録によると、ハンター・バイデン氏がロシアとウクライナの国籍を持つ米国の女性らに金銭を送り、女性らはその後、受け取った金をロシアとウクライナの個人に送金した事実が記されている」「また、これらの送金の一部は『東欧の売春組織や人身売買組織と思われる組織』と関連していると記されている」と書かれている。
報告書はまた、ハンター・バイデン氏の売春への関与疑惑に関する報告もあったと指摘した。
2019年05月10日 19時33分 大紀元時報
伝えられるところによると、米民主党の大統領最有力候補とされるジョー・バイデン氏の息子は、中国共産党が新疆ウイグル自治区住民を監視するために使用するスパイ・システムに投資している。
かねてから中国投資に積極的であるバイデン元副大統領の息子ロバート・ハンター・バイデン氏は、中国の投資会社・渤海華美股権投資基金管理有限公司(渤海華美、Bohai Harvest RST)の取締会のメンバー。
同社は、中国のMegvii(北京曠視科技有限公司)が開発した顔認識プラットフォーム「Face++」に投資している。Face++の顔認識技術は、中国公安当局にも採用されている。
サンフランシスコ=尾形聡彦、ワシントン=大島隆 2020年10月18日 5時00分 朝日新聞デジタル
米大統領選を前に、米紙が報じた民主党のバイデン前副大統領の「暴露記事」が波紋を広げている。情報の入手経路などに問題があると指摘が出て、ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアは拡散を制限した。4年前の大統領選では真偽不明の情報がネット上で拡散し、選挙にも影響を与えたとされる教訓を踏まえた判断だったが、共和党側は「ソーシャルメディアによる選挙介入だ」と猛反発。ツイッター社の幹部を、米議会の公聴会に召喚する構えだ。
発端は、タブロイド紙のニューヨーク・ポストが14日に報じた記事だ。同紙は、バイデン氏の次男、ハンター・バイデン氏が受け取っていた電子メールのデータなどを入手したとして内容を詳報。その中には、ハンター氏が役員を務めていたウクライナのエネルギー企業「ブリスマ」の幹部から2015年に送られたメールが含まれ、この幹部と、当時副大統領だったバイデン氏をハンター氏が引き合わせたことを示す内容だった、としている。
ハンター氏がブリスマで役員だったことは、これまでも共和党側が批判しており、バイデン氏は「息子と、海外の仕事について話したことはない」と反論している。バイデン陣営は米メディアに、「メールにあるような面会は記録にない」と否定しているが、報道が事実ならこれまでの説明と矛盾も生まれ、バイデン氏にとって打撃となる。
By The Editorial Board 2020 年 10 月 16 日 13:46 JST 更新 wsj
ハンター・バイデン氏が父親のジョー・バイデン米副大統領(当時)をウクライナのガス会社ブリスマ・ホールディングスの関係者に紹介したことを示唆する内容の電子メールが、ハンター・バイデン氏のノートパソコンから発信されていたとする記事が、先ごろニューヨーク・ポスト紙に掲載された。ロン・ジョンソン上院議員は、この記事が他の報道機関に無視されたことに驚かなかった者の1人だろう。ツイッターとフェイスブックが、同紙の記事をプラットフォーム上から消し去ってバイデン親子を攻撃から守ろうとしたことにも、同議員らは驚かないだろう。
ジョンソン議員が委員長を務める上院国土安全保障委員会と、チャック・グラスリー議員が委員長を務める上院財政委員会が先月、ハンター・バイデン氏の海外での金融取引に関する合同報告を発表した際にも同様のことが起きた。両委員会は、ハンター・バイデン氏とブリスマとの関係が、オバマ前政権に与えた悩みの種を追跡し、モスクワ市の元市長と結婚していたロシアの大富豪から同氏への350万ドル(約3億6900万円)の電信送金など、興味深い話題を掘り下げた。
大半のニュースメディアは、バイデン親子が犯罪行為に手を染めた証拠は何も示されていないとして、この上院の報告書を無視した。何と緩い基準だろう。例えば同報告には、ハンター・バイデン氏が10万ドルの散財をしていたことや、ジェームズ・バイデン氏(バイデン前副大統領の弟)とサラ・バイデン氏(前副大統領の義理の妹、ジェームズ氏の妻)が中国最大の民間石油・ガス会社と関係する中国人ビジネスマンのゴンウェン・ドン氏から資金提供を受けていたことも記載されていた。
2020年10月20日 12時26分 大紀元時報
報道によると、民主党大統領候補ジョー・バイデン氏の選挙対策本部長、ジェン・オマリー・ディロン(Jen O’Malley Dillon)氏は、バイデン氏が圧倒的にリードしていると示す全国世論調査の数字が誇張されていることを認めた。
ディロン氏は16日の草の根運動のサミットで、「私たちは2桁もリードしていないという事実を受け入れる」と述べたという。「水増しされた全国世論調査の結果だ」と付け加えた。
このサミットの動画は削除されたが、彼女のコメントはニューヨーク・タイムズの記者、Shane Goldmacher氏によってTwitterに投稿された。
2020年10月26日 ビジョンタイムズ
米民主党大統領候補ジョー・バイデンの次男ハンター・バイデンのわいせつビデオが米メディアによって公開され、ネット上で再び話題になった。ネットユーザーたちはビデオの中の女性3人の身元を分析した。台湾の「自由時報」によると、ハンターのわいせつビデオに写っていた女性の1人は、ハンターの姪であり、ジョー・バイデンの孫娘である可能性が高いという。
数日前、News Maxの報道によると、ルディ・ジュリアーニ前ニューヨーク市長は、ハンターのコンピューターのハードディスクの証拠をデラウェア州警察に引き渡したという。(翻訳・藍彧)
確かにトランプの支持者と言ってる事と同じなんだけど
・アメリカ大統領はバイデン
・東京オリンピックは中止
数兆円の税金を湯水の如く使った東京オリンピック組織委員会を追及せよ
森、竹田、安倍、小池、電通のトンズラを許すな
情報を都合よく取捨選択するマスゴミ如きの調査にまともに答える必要なんてないからなw
N…Nintendo !?
what ?
戦争起こすのはいつも民主党
バイデン一家は性犯罪にまみれすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ自由時報の所のソースが見当たらないけど
何喜んでんだバカ
前回トランプ勝利を当てた統計専門家の方程式をあててもトランプが確実に逆転しつつあるってでてるし、トランプ支持者はアンケにまともに答えない層が多いからね
完全に流れが変わってるんだろう
ノーベル平和賞受け取ってる一方で空爆や暗殺とかやってるからな
人的被害の出る可能性のあった米軍の攻撃を中止させ、
中東平和の仲立ちをしたトランプの方がよほど平和主義さ
ばかなの
前回の選挙でも正確な数字をだした調査の一つで
「どちらに投票しますか?」ではなく、
「どちらが勝つと思いますか?」
という調査でトランプが圧勝してる
トランプ支持を表明すると仕事無くすからとりあえずバイデンor無回答をするってアホな状況
ハメハメでガチャピン
「洋式花札♠️は突然に」
トランプ
韓国みたいなことになってるんだな
前回はその「どちらが勝つと思いますか?」の調査はヒラリーの圧勝だけどな・・・
バイデンのスキャンダルが出る前でそれだからまだわからんな
あんたがこのタイミングで敗色濃厚と断言したの忘れねえからな
バイデンが勝ったら一生いじり倒したるわ
これでアメリカの分裂を決定付ける
落ち着け知恵遅れ
バイデンだけはない
トランプをこき下ろすばかりで政策が全然見えてこない
夢見がちなトンベリ女子を擁するパリ協定への復帰ぐらいか?
結局投票のやり直し認められたんじゃなかったっけか
トランプじゃ中国倒す前に自滅しそう
トランプ支持者は頭が死んでるからそこまで考えてない
時間の無駄だぞ
それを蹴らないで掲載してるのが異例
期日前投票で三分の一が投票済み
その投票者がやり直したいとか騒ぎになってるから結果はわからんよ
前回と同じ結果になると思う
オールドメディアとしてはそれをチャンスと見るわな
トランプの支持者かアンチトランプかの二者だけだろ
バイデン支持者は知恵遅れなんだから言うだけ無駄
トランプ = 鬼滅 か
日本にもトランプの風、来るか
7つの州くらいは認めるとのこと
ま、でもあんまり変わらないだろ
アメリカの制度で中立州以外現状はもうどうでもいい
保守派を最高裁判事に送り込んだのは支持してくれた共和党への置き土産であって訴訟の為ではない
大統領を降りたら、速やかに自分のビジネスに没頭するだけさ
バイデンだったら中国倒すもなにも アメリカ不戦敗になるぞ
バイデン派が御用マスコミに流している根拠のない作り話だよ
急に中国に強硬姿勢を取るとか言い始めて怪しいにもほどがある
ポリコレとか韓国とかいらんし
バイデン敗北濃厚なんてどこ情報だよ 情弱誘導でもしてんのか
そりゃ隠れ支持者がひっくり返すわ
バイデンは芯が無さ過ぎ
政策はどうあれそれ間違えちゃダメだろ
トランプ支持派とトランプ以外なら誰でもいい派じゃ勝負になってないよ最初から
この手続きを選管が真面目に誠実にやるか監視するトランプ支持者
「トランプ支持者が暴動起こす」として 投票所を包囲するアンティファやBLM
凄いぞ 「負けた方が暴動を起こすんだ」とお互いにらみ合い
と言う危機バネ戦術かもしれない
勝つ気ないのか
中国持ち上げすぎ
13億の国民の統治は楽じゃない成長が止まったら専制政権じゃ10年と持たない
中国が「日本を相手に戦います」するまでが見えるぞ
民主党内でダチョウ倶楽部ごっこが行われていたに違いない
アメリカが中国と戦うメリットあんの?
最近日本のテレビも旗色変わってきたよ
トランプが勝つって言い切るコメンテーターもチラホラ
つまりもう決まってるんだろうね
バイデン上げを続けないと中国様が怒っちゃうんじゃないの?
相手が対立政党だったから職権乱用って騒がれて
内部調査すらしないでトランプ叩いてたっていうただの民主党のなれ合いだからな
武装して路上を歩いている彼らを独裁者の親衛隊に擬するような報道されてたけどさ
それをいうなら
BLMが付いてるバイデン陣営の方がもっとヤバいってw
トランプ君はメディアに目の敵にされてるからな安倍ちゃんの時と大して変わらん
その発言をしたバイデンさん、何故か濃いサングラスをしてた。
ツイッターでは「替え玉か?」とか言われてたw
何が狙いなんだ
日本の左派メディアのバイデン推しとかな
あれはガラガラなのがバレるからだよw
マスゴミは当然判ってる
ジェフリー・エプスタイン関連で身動きとれないから
真性で発言力のあるバイデンが担ぎ上げられてたんだろうな
このニュース流れた時笑ったわ
バイデン派なんて空想の産物だろ
このニュース流れた時笑ったわ
バイデン派なんて空想の産物だろw
事前投票をこっそり数えてたらバイデンがかなり不利だったのでヤバイと思いトランプさんをヨイショしました
トランプ
CNNてめーはダメだ👎
中国諸共消し炭だ👊👊👊
え?
みたいなのを煽ってるんじゃねえの?
それで決まるんだっけ?アメリカって日本と違うよね。
黒過ぎてとうとうオバマゲートまで話が繋がりだしたからねw
一昔前ならまだしもネット多用の現代では流石に隠し通せないのが今のマスゴミの衰退なのよ
民主党陣営の援護射撃があるからこそのBLM運動であり、親中国左翼だったが、肝心の民主党が選挙で負けるんじゃ仕方ない。
共和党が勝利した後の巻き返しを見越して、トランプ側に転んだわけさ。
これでBLM運動も終わりだよ。
バイデンの息子のハンター・バイデンが ここに書いたらNGワードでブロックされまくりな事
やらかして、その画像も既に流出していて、 大騒動になっている
バイデンの勝利?
FBI長官が中共に操られてるのがバレたからか?
SNS3社全てが中共から献金を受けて反トランプ工作していたのがバレたからか?
バイデンの息子の件から新しい汚職と売国の証拠が出てCNNに中共のスパイがいる事が濃厚になったからか?
恐らくこれだろう
バランスとる必要ないと思うけど、何かは企んでいるんだと思う。
バーカ
アメリカは、事前投票したものを再投票ができるんだよ
つまり、バイデン➡️トランプ みたいにな
バイデンの汚職は、ツイやFBがいくら情報規制しようがアメリカ中にすでに広まってるのを知らないのか? 笑笑
今日開票なのに
無知は罪
仮に売電が勝ったら日本人は在日の奴隷確定
今んとこ賛否拮抗してて結論が出ないのでニュースにしづらい
日本のテレビはちょっとだけバランスとってるつもりなんだよ。ヒラリーの時みたいになるとまた批判くるから。ズルいからねテレビ。
米メディア「Newsmax TV」の取材に対して、
大統領選の民主党候補バイデン氏の息子と未成年女性の「非常に不快な写真」を
デラウェア州警察当局に提供したと明らかにしました。
CNNと一括りにしてあれこれ言ってる奴の薄っぺらさ (笑)
一つの会社は一つの意見でまとまってるのが普通だとでも思ってんのか (笑)
最近引っ越してきた選挙権のない女が投票所に行ったら投票出来たらしいな
もしかしたら大量にそんなのが乗り込んで不正投票してる可能性あるな
バイデン自身だけじゃなく一家そのものがやべーわ
南は核を持っちゃいけないけど北はアメリカ的には持ってていいんだよ
日本はたまったものじゃないけどね
日本に無い以上中国をけん制できるのインドと北朝鮮なんだし
トランプ圧勝、そして後日バイデンが国家反逆罪で逮捕
未来は確定してる
米国民でもバイデンのスキャンダル知らないヤツ結構おるぞ
コロナをデマと言い切るアホが存在する国民性やぞwwwww
何はともあれトランプ間に合ったな
選挙行けよ?|д゚)チラッ
って応援?
郵便投票のおかげでバイデン以外なら圧勝できてただろ?
個人的にはありがたい話だが・・・。
公明が組織挙げて賛成に回ったはずなのに
出口調査だと公明支持者の賛否が完全に分かれてて嗤う
組織力の低下なのか、ワザとなのか知らんけど
バイデン息子のハンターのやらかしがマジでシャレにならんレベル
オバマの大統領時代の疑惑=オバマゲート
(トランプ大統領に降りかかったロシア疑惑がオバマのヒラリー当選画策の裏打ち証拠)
ヒラリークリントンの前回選挙時の疑惑=メール事件
(先のロシア疑惑をヒラリー当人が煽る様指示を出した裏打ち証拠)
流石にこんなもんバラされた阿呆共の擁護する奴居るかって状況だわな
それはありうるかもな
CNNをそのまま味方につけときたいトランプをうまく利用できるかもしれんし
フェイクニュース新聞
北の核はアメリカのために使われる可能性がゼロじゃない
将軍様はトランプと何か密約を図っている
そうなるとその核の目標は少なくとも日本ではないね
公明支持者は基本的に貧乏人が多くて橋下みたいな権力者というか金を持って横柄な奴が嫌いなのが多いから
日本が既に貧乏なのは自民党がリベラルでその他は左翼政党だから
世界の潮流では減税での経済回復が主流なのに対し
リベラル、左翼政党は増税を推し進める
日本に右翼政党があれば今頃減税して俺らの給料は上がってるはずだった
激戦州がこぞってバイデン有利だからトランプが再選することはまぁなくなったな
バイデンの息子が買春しちゃってロシアの裏組織に揺すられてる可能性がでてきちゃったって話
バイデン有利って情報だしてるのが反トランプメディアだけだろ
その筆頭だったのがCNN
そのCNNが裏切った時点でもうトランプの勝ち
誰か教えて下さい
今すぐにでも右翼政党に1議席でもいいから取らせないと本当にこのまま奈落の底まで落ちてく
ハンターバイデンの真っ黒い疑惑のお友達の存在の所為で
ヒラリーのお友達約40人以上の事まで暴かれそうな流れがホント笑えない
ちなみにそのお友達約40人以上の方々は「謎の不審死」を遂げられた方々ですけどね
(クリントン夫妻の友人47人が不可解な謎の死を遂げるって話題あったよなぁ)
この選挙終わってトランプが勝てば待ってましたと言わんばかりにネタにしたりしてなwww
でも、朝日や毎日でまともな記事を見たこと無いぞ?
OBですら、ツイッターとかで訳わからんこと喚いてるのばっかりやん。
米大衆紙の記事について、
フェイスブックとツイッターが表示を制限した問題で、
トランプ陣営や与党・共和党だけでなく、ツイッターのドーシーCEOも自社の対応を「容認できない」と批判した。
【激戦のミシガンなど2州でバイデン氏優勢 ノースカロライナでは接戦】
あと、CNNでもトランプ大統領を持ち上げる記事は時々書いているよ。
【民主党の黒人議員、CNNに寄稿 「私がトランプ氏を支持する理由」】
あの国の本質が見えてきたね
隠れてもないし
黒人票31%を獲得濃厚(過去では民主の8%が最大
CNNとか嘘しか吐かんぞ
反トランプメディアが支持率低いって言ってるだけで
他のメディアじゃトランプのが支持率高い
日本のメディアはその反トランプメディアの情報しか流さないから日本人はバイデンのが人気だと勘違いしてる
普通にアメリカ本土じゃトランプ圧勝すると思われてる
CNNは朝日以下かよ
その子供が親父の為に金貰ったのも一緒にバレたから
→トランプ「#Bidencrimefamiily」
ツイッターが検閲やってるから familyにiを一個追加 famiily に変更しろってさ。
アンティファやBLMが街を破壊してる横で のん気に「トランプがんばれ」なんか旗立てられないでしょ?
いろんな事前調査なんかのアンケートで「トランプ支持してます」と答えるのすら
彼らは警戒してるレベルなんだ 「アンケート調査員から情報が洩れたら・・・」っていう
ちょっと日本に居たら想像つかない世界だけどさ
投票数の予測でも既にトランプ優位だよ、バイデン有利は1週間くらい前まで
直接選挙じゃなくて州ごとの総どり制な選挙人制度(間接選挙)だから投票数がバイデン有利でもトランプ勝つけどな、前回ヒラリーの得票数が200万票も上だったし
その上投票数で上回ったら所謂「地滑り的大勝利」になる
民主支持者(トランプは共和党)のマイケルムーアが既にトランプが勝つ予想してる
とりあえずトランプ勝つのね。これは思い切って良いやつなのね?
その一党独裁親衛隊と親しい民主党さんェ・・・
パヨク君、現実がネトウヨ過ぎて生きる辛そう。
一度決まった事に再投票してる時点で違憲なんだよね
日本国内はもうグチャグチャだし、ええよ
現地報道では僅差で反対票優勢で開票が続いてるってさ
日本でいくらネガキャンしようが、アメリカでの投票結果に何の影響もないよな。
日本が出来るのは、トランプなりバイデンなりが大統領になった場合、それぞれどんな影響があるかを予想することだけだし、それこそが一番重要なのに、そんな報道はあまり見かけない。
世論調査を直視すればわかるがバイデン有利なのはまったく変わってないよ
陰謀論好きなやつらが騒いでるだけ
一つの会社でも色々な意見はあると思うけどさ、投票直前のこの段階でCNN社としてトランプさん有利とする意味わからんかな?
CNNはトランプさんにどんな報復をされるか分からずビビりまくって漏らしちまったような状態なんだということをさ
一部の世論調査だけ直視してもな
どこかにトランプ有利の世論調査あるの?
トランプがロシア派ならバイデンは中国派
アメリカ大統領選を戦場にした、ロシアvs中国の代理戦争なのさ
朝日新聞「正にその通り!我々も一枚岩ではないし、内ゲバだってやるぞw」
コロナも結局連邦政府主導のロックダウンをやろうにも州政府の権限が強すぎて…だろうし
両候補とも積極財政、そもそもトランプの経済産業政策は民主党っぽいしな
外交は「交渉屋」トランプ経由の人脈がロストとなると結構辛いかも
まぁガースーはバイデンの方が良さそうだが
CNNでこれってヤバない?
朝日よりやべぇ偏りなのに
アメリカの世論調査は効果ないぞ
みんな本音を言わなくなったからな
前回はヒラリー90%超える世論調査だったけど結果はトランプだった 本音を言うと制裁されるからみんな本音を隠すようになってしまった
日本のテレビや新聞はまた私達を騙してたの?
バイデンきもすぎ
犯罪者じゃん、習近平も相当今回のでびびってるみたいだな
バイデンとトランプの演説時の映ってる民衆の数見ると笑えるぞ
ばれちゃったね~バイデンの息子にお金渡してたんだって?
中国共産党滅びろよ^^
ボンジョビをつれてきてたけど
スゲー少ないのね。
ボンジョビの人気がないのかね
がんばれwww
バイデンなら尖閣を売られるが。
別にこれは陰謀論とかそういう話でもない。
共和党にいるアンチトランプ率より高いって話があったわ
隠れてる人達はいるのでは?トランプ支持だって言うとバカな人扱いされるんだし、同調圧力酷いみたい。
圧勝はムリじゃない?接戦だと思う。
政治家は弱みを握られると大変だな
スリーピー・ジョーは、
近々 エターナルスリープ・ジョーに進化するからね
つぎのハリスは左なんて生ぬるい極左だし。
閣僚にはコルテスやサンダースを招くって言ってんだもの。
恐ろしすぎるわな。
バイデンの息子は親に汚れ仕事をさせられて
コケイン中毒に陥っていったってジュリアーニがブチギレてるわ。
ウクライナガス会社、チャイナ投資会社と経験のないのに務めてる時点でね。
ハンター自身が言ってるもの「バイデン家じゃなかったら役員なんでつけなかった」って。
「ドラゴンに乗って:バイデン家と中国の秘密」ってドキュメンタリーがあるわ
世論調査で測っていた数字は、票を開けてみたら全然違いましたとなっても全く驚かない
ビルクリントンから連綿と民主と繋がってんだろ。
オバマは陰でホモとかいわれてるから大丈夫だろうけど。
糞シナは前も後も迷惑しかかけてないからな
既に手遅れかもしれないが
嘘吐きステマ二枚舌ダブルスタンダード
民主はハリス大統領狙いでしょ。
読みもしないでオタクは、バカばかりかよ。
人種関係なくハ⚪︎スは醸し出すオーラから鼻につく。
動いたのかな
資金がある方が一位指名される
さてその金の出所は
もうアメリカの民主党終わったろ
民主党支持層は割かし高学歴な移民層も多いから、なおさら騙しにくいな
今回の件でアメリカのメディアの権威は底に落ちたな。
おわってるよ、ジャーナリズム
民主党側の州のほうが暴動や略奪も多いらしいね。
トランプがCNNに集中ベットしただけ。
CNN「うえっへっへ、中国様より倍以上のスポンサー料払われたら、そりゃあねぇwww」
CNN「うえっへっへ、チャイナ様より倍以上のスポンサー料払われたら、そりゃあねぇwww」
なんじゃこれは褒め殺しかなんかか
正解。民主党は誤った候補を立ててしまったが、反トランプは仕方なしにそれを選択するしかない。
ボケてても言い間違いしないようにサングラスの内側に文字が出るの。
同感
バイデンは、自分が大統領選ではなく上議員選に出馬してると言ったり、奥さんと娘を間違ったり、スピーチの壇上で、ウロウロしてえ〜と俺はどこ行くんだったけ???などと言ったり、とにかくボケが所々に。
でもトランプが共和党最後の大統領とか言われてて世界は終わったなって思った
うわ、まじやん。
Trumpに置き換えたら大量に検索にかかるのにBidenだと出ない。で、Iを追加したんか。
ひどいなTwitter。
平等だ偏向報道なんかしてないって証拠づくりに米国外で共和党寄りの
記事流して数合わせしてんだろ
テレビに出てる専門家もどきも、バイデン疑惑には全く触れないし、この国のメディアに関わっている人間は、もう信用ないだろ。
同感
トランプ支持者やトランプの看板がBLMやアンティーファに見つかると、窓壊されたり仕事切られたりする殺されたりしたから口閉ざして来た隠れトランプ支持者達が、あちこちで行動し始めた。
個人でもアメリカメディアって報道したり、フランスメディアって報道したり、国民がって言って報道するのがマスコミがやってきた事だよ。
きりとり炎上させたいいつもの捏造糞ブログ
名前を忘れたが
前回のトランプ当選を当てた米調査会社がトランプ有利の結果を出している
むしろヤバい話しかない
またというかずっと騙し続けてるぞ
メディアがそういう雰囲気作ってただけだぞ
近づくにつれボロがあまりに出過ぎて隠しきれなくなっただけ
これは評価に値する
チャイナに乗っ取られるよりマシやろ
尊敬する人達が亡くなったら日本離れるし
税金や国の対応鑑みて日本にずっと住みたいって人減ってきてるでしょ
ヒント チャイナ
すまん答えだったわ
まぁ、バイデンでも台湾有事勃発で中国崩壊危機だっただろうけどね
アメリカって国は
世論調査は絶対に民主党有利になるから
結果はフタを開けてみるまでわからんのよ
こんなヤバい奴と分かってたら最初から楽勝だった。
日本のマスコミのバイデン大好きコメンテイターは国外追放でよろしく
お前すぐ騙されるボンクラだな
どうせお前はテレビのニュースしか見てなかったんだろw
選挙関係ない時期ですらトランプの批判しかしてないメディアなんか信用できるかよ
トランプ陣営はDIA,CIA,FBIと軍門に入れた時点でバイデンの敗北は決まってる
米民主党は、BLM等でなんか胡散臭い感じも受けて…
トランプさんは言動に難ありだけど、公約を実現しようとする姿勢はいいと思う
公約って何?な政治家が多い中、そこは褒められるとこだと思う
お灸戦法(○○でなければ何でもいい)大失敗www
むしろトランプになってくれた方が刷り込みの効果で日米不和に繋がるかもで
今回の選挙結果の当たり外れなんかさらっと流して大成功なのか
バイデン陣営が脅迫を受け付けずに要求を蹴飛ばされたからトランプ側にリークした形なのかねえ
五毛党の意図としては日米不和も視野に入れての日本マスゴミ操作なんだろうけど
元々マスメディアそのものの公共性を信用していないトランプ氏には通じないだろうね
トランプではない!っていうのが理由だからなぁ
その頃の副大統領の一族には(ry
賊軍になる覚悟が無かったって事だなw