• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ハム&チーズなのに
チーズが外から見える部分にしか挟まっていないセブンの闇




  


この記事への反応


   
ハリボテでいこうぜ というセブンの力強い決意を感じますねえ。

これはひどい

物売るってレベルじゃねーぞ!
  
日本も貧しくなったよなぁ・・・。

振動で崩れることを想定してなかったかw

だれか景品表示法で訴えろよ

そろそろセブンはマジで痛い目見てもいい



ついにハリボテを買う前からバラすとは……
ある意味潔いな


B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08L8ZVTP7
小林有吾(著)(2020-10-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(225件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:00▼返信
ガチでゴミだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:01▼返信
これ意図的に仕入れて無いらしく近所のセブンいつ行っても無いわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:02▼返信
まあ企業体質だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:02▼返信
メインのチーズをハリボテって、本当にこれは無いと思うけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:04▼返信
あの玉子サンドだけじゃないってこれ普通に全商品こうなってんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:04▼返信
日本企業は不買してるし別にいいわ
愚民は搾取されとけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:05▼返信
セブンイレブンは詐欺企業
これ事実ね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:05▼返信
チーズ好き多いのにこんなことしてて売れんのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:05▼返信
その断面の中心狙って上手く少ない食材挟み込む手口やめろwwwwww 企業努力の方向間違ってんぞwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:05▼返信

それなりにいい値段するのにこんな詐欺紛いのことしてるのか
セブンはもうゴミ捨てるだけに寄ることにする
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:05▼返信
それでも買う奴の方が多いからやめないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:06▼返信
※2
店もクレーム対応が嫌だから仕入れないのかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:06▼返信
モノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:06▼返信
完全に開き直ってやがる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:06▼返信
アホ広報「切断時片側に寄っているだけで本当はもう2ミリぐらい厚い」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:06▼返信
たゆまぬ企業努力の甲斐あって底上げとスカスカはもはやセブンの代名詞だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:07▼返信
シナ人以下だわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:07▼返信
これ仕入れ時点で返品切らんと店廃棄しかなくなるから鬼
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:08▼返信
もはやセブンで弁当やサンドイッチは買ってはいけないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:09▼返信
いかに客を騙すかに腐心しているのがよく分かる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:09▼返信
煽り抜きでチョーンに性質が近くなってるし中国のかさ増し土産を笑えなくなってきたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:09▼返信
カマキリの腹から飛び出したハリガネムシ並みのチーズ量
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:09▼返信
蒙古タンメンを買うとこ後はよそで買う。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:09▼返信
コンビニっていつも使うところだいたい決まってるから
こういうことやっても客足減らんっていう算段なのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:10▼返信
またズレから生じた個体差とでも言うんかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:10▼返信
オーナーも客も小馬鹿にするスタイル
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:11▼返信
少子化が進むと人件費が上がる、提供する品物のレベル下がる、客離れ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:11▼返信
時代はファミマか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:11▼返信
せめてパンより一回り小さいくらいしときなさいよ…
ステルス値上げは本当みっともない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:12▼返信
セブン「チーズの位置がずれていた件について謝罪するとともに確実に中央部に配置されるよう製造工程の見直しを行います」
またこうだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:12▼返信
これでも需要があるんだからwin-winだろ?wwww
一生バカにされてろよ 自業自得だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:16▼返信
企業体質というか、団塊世代の老害思考がコスト削減しか考えられないからこうなる。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:16▼返信
※28
ファミマもファミマで別に量が多いってわけでもないからな…
客が少なすぎて騒がれないだけで
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:16▼返信
果汁0.1%でも果汁入りに違いはないから、これもまあ一応嘘ではない・・・か?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:16▼返信
セブンイレブンはもうゴミクズ会社になっちまった
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:17▼返信
日本人は食べ物を粗末にする奴が多くて、コンビニやスーパーで売れ残った物は全て処分するってTVで見た
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:18▼返信
ハリボテ貧乏ジャ.ップwww 国民総びんぼっちゃま時代wwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:18▼返信
ローソンよく行くようになったわ
ローソンが一応一番詐欺商品少ないからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:19▼返信
セブンイレブンを詐欺罪で逮捕しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:19▼返信
次は味のバランスを考えてチーズの量を調整しましたとか言うんだろうな広呆は
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:19▼返信
korian雇用規制法作らないとドンドン増えるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:19▼返信
チーズのきしめんか何かか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:19▼返信
AM/PMが最強だったのに滅亡してしまった
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:19▼返信
ほんまに企業としての在り方よ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:20▼返信
株価「急降下だ楽しめクソ野郎」
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:20▼返信
これ食ったやつは怒らないの?
腹へってるときにこんな詐欺まがいの事されたら殴り込まれてもしかたないレベルとおもうが
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:20▼返信
ふざけんなよセブンこの野郎!!!!!!!!
丹念に築き上げて来た客との信頼を一瞬で壊しやがって!!!!!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:21▼返信
前から見えるとこだけで端のほうスカスカだったが、ここまで酷くなったか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:21▼返信
いろいろなサンドイッチめくると、どこもキュウリはハリボテなんじゃなかったっけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:22▼返信
もう日本は貧しい国だからね
量を維持するために値上げしたら皆買わないからこうするしかない
容器の上底にしてもそうだけどお先真っ暗すぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:22▼返信
でもこれで買う奴がいるんだからそりゃ治るわけないわ
商品会議の時に「これくらい薄く、小さくしてもバカは買うだろw」って話してるんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:22▼返信
もはや悪徳企業の代名詞だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:22▼返信
スーパーで弁当もジュースもサンドウィッチ安く買えると言うのに、ダメだなセブン
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:23▼返信
味は美味いから今までよく買ってたけど
こんな対応見せられたらもう買おうと思わないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:23▼返信
株主「もっともっとコストカットして配当しろ」
セブン「おかのした」
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:24▼返信
ちなみに牛カルビの弁当問題になって一時期俺たちの牛カルビって名前になってデカさ戻ったやん?
昨日行ったら上からみたら普通だけどご飯の部分少ない逆さ富士みたいな容器になってて笑ったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:24▼返信
ダイエット用と書いとけばまだ許されたのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:25▼返信
みんなメシはスーパーで買おうぜ
コンビニより安いし量あるし、コンビニよりクオリティ高い所だって多いぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:25▼返信
マクドナルドの写真と商品が違う問題あったが、これはもっと悪質だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:26▼返信
社長が中国人にでもなったんか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:26▼返信
ビニール包装で緩々だからはみ出るんやないか?
せや!プラ容器でガッチリ固めればええんや!
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:26▼返信
飲食店が店前で売ってる弁当が一番旨くてコスパ良いわ
コンビニより圧倒的に旨いし詐欺もない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:28▼返信
カットミスと言い訳があったのはなんだったんだ
これ新規だよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:28▼返信
金払ってこれやられたら2度と使わん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:28▼返信
ガチでセブン使わなくなったわ
非を認めて責任者首切りして謝罪からの改善が無いなら永遠に使わんだろな
うち駅の周辺にファミマもローソンもあるしちょい遠回りすればミニストップすらあるし
最近はファミマしか行ってねえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:28▼返信
>>10
トイレも使うぞ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:29▼返信
協力会社の契約切るだけだから本体は痛くもないぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:30▼返信
セブンじゃ丼ものやサンドウィッチは買わないようにしてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:30▼返信
>>50
昔と比べて技術力とかロボットとかで圧倒的に生産性上がってるから普通良い方向に行くはずなのにセブンに限らず全部値段上がってるよなぁ
いかに日本に2次3次請けが増えて無駄な金が発生してるかよく分かるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:30▼返信
>>だれか景品表示法で訴えろよ

チーズが入ってる時点で偽りはないからな
どれだけ入ってるかは言ってない訳だしね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:30▼返信
でも美味しそうではある
ただ買ってから中身がスカスカな時返品を申し込めるのだろうか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:32▼返信
丼物、ご飯と上にかけるもの別々に分かれてて、コストの高い上の具材部分凄い少ないのな、ご飯丸見えだぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:32▼返信
>>1
そういうイメージついたわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:33▼返信
>>71
それは無理だし悪質クレーマー扱いされるだけだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:33▼返信
セブンって中国でありそうな事平気でやるんだな。もうサンドできずにひも切れチーズ落ちてるじゃん最低だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:36▼返信
仮に店舗が返品受け入れてもオーナー負担になるだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:36▼返信
売れ残りの総菜でも、腹いっぱいになっておつりがくるスーパーが良いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:36▼返信
>>69
横だけどセブンイレブンは専用工場で作ってるから2次3次請けが~って馬鹿な事を言ってるね
単に儲けとコストを追求した結果だよ
金にとことんこだわってるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:37▼返信
いかに客を満足させるかではなくどう騙すかに全力なんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:38▼返信
ほかの店舗潰しまくったおかげで、競争も無いんやろな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:38▼返信
セブンの明太ポテトサンドはおいしかった
こんなことしてたらお客さんが離れていくだけなのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:39▼返信
今回の件で、セブンイレブンに対する信頼感は損なわれた
オーナーが変わったのかな? まるでお隣の国のお弁当やお菓子のようなハリボテ感でガッカリ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:39▼返信
※70
法の抜け穴だけはよく心得ているよな
それが消費者心理に及ぼす影響までは考えが及ばんみたいだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:42▼返信
>>72
ご飯も凄く少ないぜ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:42▼返信
今の時代ネットですぐ拡散されるし過去にも上げ底とか散々言われてるのにやめないってどういう神経してるんだろ
自分らで首絞めてるだけじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:43▼返信
チョーンストア経営の極み感あって大変けっこう☺️
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:44▼返信
そろそろ卵焼きの真ん中だけくり抜いて挟むサンドイッチとか出してきそうだなと思ってる。
外からは絶対見えないし
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:47▼返信
セブンイレブンやな気分
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:49▼返信
【募集】具が崩れないように盛れる職人
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:50▼返信
こんなん詐欺みたいなものやんか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:50▼返信
広報「貧しい皆さんの視覚を楽しませるためのハリボテサンドですよ?むしろ分をわきまえて喜んで買って頂きたいものです」
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:50▼返信
たっぷりとか書いてないからセフセフ
ただ消費者ウケは良くないよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:51▼返信
コンビニ飯を買うような底辺相手の商品だから仕方ないよ👶
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:51▼返信
セブン「買う奴が馬鹿、経営を下支えしてくれる馬鹿共には感謝しかない」
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:53▼返信
ぺらっぺらの切れ端みたいなチーズじゃ
そら崩れるわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:54▼返信
セブン神の「下民は切れっ端のチーズでも齧っておればよいw」という思考が体現された神々しいお姿ぞ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:55▼返信
こんなん買う奴はもうセブンのM奴隷か何かだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:57▼返信
ダークソウル2でこいつに殺されたわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 08:58▼返信
頭の悪い低所得者の乞食はホイホイ買うだろう
みたいに思われてるんだろう。
うぬらに誉れは無いのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:06▼返信
「客はバカ」を意識して売ってるのが今のセブンだろ
競争激しいから客単価を上げるなんてネット通販できた時点で全ての店に言える事だろうに
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:07▼返信
レンチンすると溢れちゃうからさww
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:08▼返信
美味しくなって新登場して値段だけ上げてるファミマのパンなんかも糞
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:13▼返信
>>60
なにを思い違いしてるかは知らんが日中韓には根本的にはそれほど違いなんぞないで、こういうことするから黄色人種はすげえ嫌われてた世界中で、隙あらばこすいズルするなあいつらて
そんななか日本人はアメリカにぶん殴られたショックでおかしくなりここ100年ほどは大人しくなってたからちょっと評価が上がっていた、しかしこの様子やとまた戻るねこれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:13▼返信
チェリオ容器小さくしやがったんだがまじで許せねえ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:14▼返信
厚焼き玉子の時よりひでーじゃねえか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:14▼返信
それでも買うし売れるんだよな・・・。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:16▼返信
>>66
ATMもな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:19▼返信
騙されて買う奴は恥ずかしい
ダサイ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:19▼返信
チーズほっそ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:25▼返信
100円値上げして理想の商品にして売ってやれよ
文句言ってる連中も中身がちゃんとしてれば値上げしても文句言わず買ってくれるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:28▼返信
コンビニて海外の人にも人気があるみたいだけどこれは大笑い案件だろな。よその国の方がボリューム凄いから。こーゆーとこに日本人のセコさが滲みでるんだよな。大きな企業がこれじゃ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:28▼返信
これはイタズラで誰かがもしくはこいつがやっただろ
店員は陳列するときこれはぶくぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:32▼返信
所詮底辺相手の商売だからな
イヤなら買うなだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:34▼返信
※110
そうだよ、100円でも値上げすれば良い
それで他社と比較して良い商品なら当然買う
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:39▼返信
海外じゃ当たり前だけど日本もそうなったと思うと悲しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:39▼返信
空気吸うだけならカロリー0!!!缶を買わないならお手軽どころかお手無!
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:40▼返信
量より質って感じの人達が買ってるんでしょ
こんなところで買うならタニタの弁当でも食ってればいいのになって思うような奴らだけど
神経質なまでに体のこときにしてるような奴等なんだろうから
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:40▼返信
コンビニでサンドイッチは買うな詐欺だから
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:40▼返信
近くの個人経営弁当が圧倒的ボリュームとうまさでそっち移ったわ
二度と買わないから具なしサンドイッチでも売ってろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:41▼返信
いい加減このデブ訴えられた方がいい
121.投稿日:2020年11月02日 09:43▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:44▼返信
なお都合が悪いので今回は中身を見せない模様
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:45▼返信
ギリを狙いすぎたんや
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:46▼返信
>>10
非常識の化身で草
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:49▼返信
詐欺れる量すら入れないから、こんなみすぼらしいミスをするんだよ
ずっと赤字になってろ糞企業 
おまえんとこからは極力買わないのは決定してるし
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:50▼返信
今のセブンイレブンの商品開発はお客をいかに騙して利益率をあげるかが重要視されているんだろうな。
詐欺的な商品づくりが上手な人ほど昇格できる組織なんだよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:51▼返信
心まで障害者になるな!!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:51▼返信
つーか、ハリボテ云々以前に、コンビニのサンドイッチって10年前と比べると一回り小さくなっとるんやで
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:51▼返信
ハリボテセブン
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:51▼返信
本日の怒りのデブ記事
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:55▼返信
そもそもレジ袋有料化になって全然コンビニエンスじゃなくなったので、行ってません。

コンビニエンスじゃないんだからコンビニって呼ぶのやめましょうよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:55▼返信
詐欺縮小する前はデブが多かったかを聞かれるとそうでもなくないか
台風の影響で値上がりしました→そのまま こういうのは今でもキレるが
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 09:58▼返信
やっぱ鈴木敏文の試食は必要だったんだなぁって
「私の味覚が優れているから合否を決めるために試食をやっているのではない。トップ自らが試食を
繰り返しやっているということで、商品の品質の向上を重視しているという姿勢が示され、
絶対にいいかげんなことは許されないという緊張感がそこに生まれてくる。これが大事なことです」
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:03▼返信
朝鮮企業になったのかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:03▼返信
映画のセットかよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:06▼返信
委託されてる業者も無茶な作り方で頭抱えてると思います
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:06▼返信
>>73
2度といかんw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:10▼返信
棒状の物が何本も入ってるかもしれないじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:17▼返信
何本も入ってるんだろ………
ままままさかこれだけとか
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:26▼返信
ハリボテサンドとかセブンイレブンも自虐的な商品名つけるよなwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:31▼返信
これも客の声にこたえたのかなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:33▼返信
>>78
セブンに限らずって言ってんだろ文盲
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:36▼返信
ボリューム感を演出してるだけで最高の糞
何で訴えられないの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:38▼返信
しかしこれちゃんと真ん中にチーズ置いてないと切ったとき断面から消えちゃうだろ
ある意味すごい技術だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:40▼返信
本性を露わにしていくスタイル嫌いじゃない
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:40▼返信
セブンはまじで一回潰れろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:41▼返信
細すぎて固定すらできないのかw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:41▼返信
200円もすんのかコレ。自分で食パンとハムとチーズ買った方が数倍コスパ良い。ボッタやなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:43▼返信
ハムも手前だけかよ!?

詐欺やんけ!!!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:45▼返信
※106バ火キ無知が買うからか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:46▼返信
いや文句言わずに買えよ
物は考えよう、ただのパンだと思ったら具が少し入っていたと思えば凄くお得に感じない?
具無しが当たり前だと思えばいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:47▼返信
カットしたものが三角形系してない時点で
セブン側の確信犯的犯行だから(四角のチーズを斜めにカットしたら三角形になるのだから、小さいほう)
細い長方形を真ん中に入れてたものでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:47▼返信
>>1
てかさ、サンドイッチなんて言うほど旨いんか?
別にこの世のに無くてもいいだろサンドイッチなんて
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:49▼返信
悲しくなるから値上げしてくれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:49▼返信
>>1
おにぎりさえハリボテじゃなければ別にええわ。
普段コンビニでサンドイッチなんて買わねぇし、おにぎりだけしっかり作られてれば、他には何もいらん。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:50▼返信
倉敷の阪本鶏卵にたまごサンド買いに行きたい
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:55▼返信
合法だけど詐欺に近い
セブンゴミやな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:56▼返信
これでも文句言うやつは単純に文句を言うことが目的化してるだけだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:57▼返信
※133
今のセブンいい加減の極地だからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:00▼返信
ダルシムも文句言うわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:02▼返信
本当に酷い
こんなのバレないとでも思ってるのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:03▼返信
値上げしてこれだから救えない
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:19▼返信
いくら文句言っても客がウジャウジャ来るんだから何やっても許される立場なんだよ
セブンイレブン様は
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:23▼返信
これ飛び出してるチーズの事じゃなくてそれを退けても入ってるやつもサイド欠けててバレバレってことか

カスじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:23▼返信
日本は戦争に負けた敗戦国だから猿しかいない
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:24▼返信
陳列する時に気付かんのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:24▼返信
>>137
ついに日本も、北朝鮮のバーガー屋クオリティになったか…
これでクレーム付けた奴は、処刑!
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:29▼返信
>>153
サンドイッチ伯爵に同じこと言えるか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:29▼返信
おめえら庶民が貧乏だからそれに合わせた商品開発してんだろうが
文句言うならもっと高い商品買えやこのクソ貧乏人どもが
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:31▼返信
チーズなんて大量に食うもんじゃないからこれでいい
尿石作りたくなかったらセブンイレブンで買い物しろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:37▼返信
サンドイッチ系はほっといても女と老人が買うからな

見た目だけのハリボテで高粗利でも売れるんだからそりゃこうなるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:38▼返信
>>168
知らんわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:42▼返信
セブンはどうしてここまで狂っちまったんだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:51▼返信
次は梱包のビニールに断面の写真を印刷してパンの所だけ透明にしてくるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:52▼返信
>>168
おう、じゃあ俺んトコに連れて来いよ。言ってやるからよホラ早く
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:53▼返信
>>112
店員皆が皆そんなことするわけねーだろ。
考えろよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 11:57▼返信
>>46
腹減ってる奴は一々めくらないし気にしない

お前はからあげクン買ったとき一々一つ一つ凝視して、大きさやら確認して食うのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 12:06▼返信
>>174
いいなそれ
具がいらないんだろ
パン2枚で作れるじゃん採用するわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 12:12▼返信
見た目はあれだけどこれは温めるやつなんだから温めてチーズ溶けた時のも見せてもらわないと
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 12:19▼返信
中国の土産屋でやっているレベル
セブンは卑怯者で恥知らずだ
誰もお前らを支持しない
そこまでして商売を続けたいのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 12:20▼返信
>>59
マックのヤツは、ネットに上げた奴が意図的に潰したりしたのもあるから、比べたらいけない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 12:22▼返信
「2番ではだめ。No.1。それも圧倒的No.1でなければならない。圧倒的No.1になればやりたい放題」
というのはこういうことなんだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 12:31▼返信
>>163
そりゃお前には関係ないからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 12:43▼返信
>>180
中国の土産屋は良心的なぼったくり価格(現地では高いけど裕福な国なら当たり前の価格)の店に限ればむしろかなり優良店舗と言えるところが多かったが。現
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 12:44▼返信
>>174
サンドイッチ(用のパン)※写真は調理済み参考例です
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 13:00▼返信
ハリーボッターと開かずのサンドイッチ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 13:06▼返信
チーズのハリボテ写真撮られて踏ん切りがついた!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 13:15▼返信
マクドナルドと同じで天狗になってるだけ
それでも買うお客がいるから成立してる
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 13:22▼返信
>>180
はい
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 13:28▼返信
まぁ見た目は大事だからなぁ。
その価格設定だと限界なんだろ
だからといって、それに見合う見た目にしたら売れないだろ。だから見た目は大事
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 13:28▼返信
寄生虫みたいだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 13:31▼返信
これは食品廃棄の量を減らすエコ食品なのにお前ら何を勘違いしてんだ?

お百姓さんに申し訳ないからせっかく開発したのに893セブンが可哀想
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 13:33▼返信
流石に限度越えたのでは?
お客様の望んだ姿がコレです!とか
強弁にも程があり杉るぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 13:35▼返信
※112
つまり店員の教育が行き渡ってないって事じゃないか
うちの近所のセブンはシニア層以外はクソ店員のみで構成されてるけど、他店舗は全員有能店員なの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 13:36▼返信
訴えるとか言ってるアホは論外だが
こうやって客の想像の逆を行くスタイルは信頼を損ねるだけだと思うがな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 13:51▼返信
貧しくなったというよりかコンビニ産業に無理があるんだろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 14:00▼返信
お客様のカロリーダウンという要望に答えました😊
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 14:34▼返信
セブンの闇じゃなくてセブンがゴミだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 14:37▼返信
近所のセブンの店長がマジでゴミクソだから、もう何ヶ月も行ってないな
本社にクレーム入れても店長もお客様なので注意しかできないとか回答されたし
セブンはもう終わってるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 15:08▼返信
セブンのパン・弁当が美味いというのはもはや過去の話
今のセブンのは高かろう不味かろうでとても擁護できるレベルではない
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 15:12▼返信
線虫かなww
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 15:32▼返信
消費者センターに通報でいいな
100人中90人以上が勘違いするようなのは詐欺だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 15:33▼返信
ほんと昔はセブン一択ぐらいだったのにここ最近はどんどん酷くなっていってる
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 15:34▼返信
一時期コンビニサンドイッチ作るバイトしてたけど
サンドイッチは全部手作業で具材置いてるからな
それで中央からズレたんやないんか
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 15:37▼返信
※203
まあ確かに昔はコンビニの中ではマシだけど、そもそもコンビニ自体がクソだからなあ
コンビニで緊急時以外で飯買うやついんの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 15:39▼返信
ほんまセブンイレブンさんはええお店やで!
最高や、セブンイレブン!
ダイエットと、この程度で騒ぐ貧困層を露払いや!
ワイは貧困層やから、セブンイレブンは使わへんで!
ほな!
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 16:01▼返信
「ハリボテとしてネットで有名なセブンの~」を新たな売りにするんだろ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 16:59▼返信
味はうまかったから(鈴木社長の時代)
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 17:23▼返信
セブンの上層部もハリボテ提案した奴を昇格させてるんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 17:32▼返信
ほんと日本って住みづらくなっちゃったわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 17:50▼返信
ハミでとるw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 17:54▼返信
ハム&チーズのしいか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 17:56▼返信
買わなきゃいいじゃん
俺も中身が明らかに減ってるのに気付いてもう3年ぐらいセブンには行ってないわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 18:02▼返信
CMでアイドルが宣伝するクリスマスケーキでさえ明らかに昨年より小さくなった
国債のために日本円を無制限に増やして希釈化した事で円の価値が相対的に下がったのだ
生活ランクの低下はまず衣食住に現れる
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 19:07▼返信
コンビニで一番美味しかったはずの納豆巻きも不味くなってた
低温熟成はいいんだけど、熟成が足らなくて豆の食感が残りすぎ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 19:14▼返信
セブンイレブンの社是
私たちは、お客様に信頼される誠実な企業でありたい どの口が言うのか これ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 19:20▼返信
近頃セブンに寄ってなかったんで知らなかったわ
今こんなことになってるの?w

物売るってレベルじゃねーぞ・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 19:23▼返信
ハリボテサンド 5牡 父ダマサレチャタノネー 母アイテテヨカッタ 重賞勝利 ハリボテステークス GⅢ
219.あんたらまじだせぇよ投稿日:2020年11月02日 20:15▼返信
>>1
「自分の仕事をみっともねぇと思わないのか」「消費者を欺いている意識が微塵もないのか」これだけ聞きたい、セブンイレブンの開発部門辺りの方々に
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 20:46▼返信
閲覧制限かけられて見えねえぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 00:27▼返信
※220 セブンから脅されてるんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 04:47▼返信
コンビニのサンドイッチなんて昔から高いだけいいとこないだろ
言う方も買わなきゃいいだけなのに
いつまでネチネチ言い続ける気だよ
ネタとして面白がって言い続けるならただの悪質クレーマーだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 05:20▼返信
去年セブン行った時は弁当とか美味かった記憶あるけど、少しずつ減量して来てたな
まさかハリボテサンドを繰り出して来るとは夢にも思わなかったが
今は味も酷いのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 07:32▼返信
>>222
悪質なのは消費者を騙して買わせようとするセブンの方なんだよアホ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 07:54▼返信
意味わからんと思ったら元のツイート消えてんのか

直近のコメント数ランキング

traq