• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『DIRT 5』による
『XboxSX』vs『PS4 Pro』の
グラフィック比較動画が公開された




te984wa498t8wa
4t98ew4at98ewa
498twea94t984eaw
498t4we98twa




『XboxSX』はフレームレートがなめらかだが、
グラフィックが『PS4 Pro』より劣るように見えた





この記事への反応




何が違うんだこれ……

いくらなんでもクソグラすぎん?
コードマスターズってこんな技術力なかったっけ


さすがにfpsは全然違う感じある

XBXとPS5かと思ったらPS4Proかい

こうして見ると流石に次世代感あるな
Xbox series Xは砂や水がちゃんとタイヤに巻き込まれて
立体的にぷしゃあああああああって飛び散るようになってるし
エフェクトがめちゃめちゃ綺麗
PS4だとどこからともなくエフェクトがなんとなく出てる
砂まわりの表現も嘘ばかり


次世代機になってやっとPS4に勝てるグラフィックのゲームが出来たんですか
おめでとうございます




関連記事
MS「Xbox Series X/Sは完全なRDNA2アーキテクチャを搭載した唯一の次世代機です」GPUでPS5との差をアピール

【箱の存在意義】フィル・スペンサー氏「Xbox Series XのファーストゲームはすべてのPCとのマルチになる」




フレームレートはすごいなー(棒



B08GFSZXNS
芥見下々(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


B08GSL4GDF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(801件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:31▼返信
次世代機とはいったい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:32▼返信
PS4proが凄いのかXSXがショボいのか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:32▼返信
MSもついに周回遅れか
レイ・トレーシングではなくてレイト・レーシング(遅い・競争)ですなまさに(もとにしさんのネタ)
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:33▼返信
新型機になってやっとPS4Proを超えたぐらいのレベルだと先が思いやられるんだが・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:33▼返信
ん?
箱は高い方なのかこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:33▼返信
>次世代機になってやっとPS4に勝てるグラフィックのゲームが出来たんですか
>おめでとうございます

負けてるんだよなぁ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:34▼返信
youtubeで圧縮動画見せられてもどっちも汚いようにしか見えんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:34▼返信
立体的に梨汁ぷっしゃああああだってさ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:34▼返信
>>4
それどころか
越えてないっていう話じゃねこれ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:34▼返信
PS4よりも性能が高いのが伝わってくる
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:35▼返信
デトロイトのメーカーこれどういう事?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:35▼返信
そもそもXSXが映像出さないからこんなのがやたらと持ち上げられるw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:35▼返信
よく考えたら業界大手3社のうち2社が業界の発展に足引っ張たり他社を妨害してるってヤバくね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:35▼返信
うごごご、12TFlopsとは一体
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:35▼返信
メッキが剥がれすぎだろXSX
12TFlopsパワーは何処行った
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:35▼返信
XSSは後1万値下げしようか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:36▼返信
記事のレイアウトミスってない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:36▼返信
※10
旧世代の通常機種に勝っても自慢になりません
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:36▼返信
このメーカーがゴミってのは、周知の事実
やる気ないだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:36▼返信
4.2TFlops>>>12TFlopswwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:36▼返信
別にPS5だろうと同じ感じでしょ
画質はこれから大きく飛躍することはない
次の飛躍はVRとか五感に訴えるものとか全く別のもの
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:36▼返信
ん?これPS4のほうがグラフィック良いように見えるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:36▼返信
これ見て一緒といっているやつは眼科行けよ マジ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:36▼返信
XSSどころか、XSXですらPS4pro以下ってすげーな
是非XSSのも見てみたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:36▼返信
グラ劣化してんじゃんw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:36▼返信
ソフトが凄いのか、ハードが凄いのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:36▼返信
※5
XBOXseriesXってなってるからな高いほうだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:37▼返信
※14
ボディービルダーの筋肉みたいなもんで使い物にはならん
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:37▼返信
『XboxSX』はフレームレートがなめらかだが、
グラフィックが『PS4 Pro』より劣るように見えた

XSX「PS4くんなら余裕で勝てる」
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:37▼返信
XSSじゃなくてXSXなのかw
XSXは2万値下げしろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:37▼返信
デモンズにレイトレなしーと騒いでる間に自慢の12TFSは前世代のアッパーと誤差の範囲でしかなかってオチ
フレームレート?そりゃ素のスペックが高いならそこに振れる余裕があるだろ
グラフィックもフレームレートも両立できてるデモンズやスパイディーに鼻で笑われるレベルだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:38▼返信
PS4Proとタメ張ってどうすんの爆熱12TFさんwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:38▼返信
XSXのが車のっぺりしてるし路面なんて一世代違うレベルにショボいやん…
なんでこうなるの??
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:38▼返信
>>21
PS5版は加えてハプティックやアダプティブトリガーにも対応してるのよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:38▼返信
※19
MSは騙すことのみ

ソニー:新しい価値観を提供する企業
MS:詐欺
任天堂:宗教
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:38▼返信
>>19
逆に考えてみよう
現時点でXSXでまともに動いているのはこのDiRTだけなんだ
それだけですごくないか?
他のゲームろくに画面すら出てこないんだぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:38▼返信
このスタジオの開発力のせいにしようとしてる豚がいるようだが
そもそも500億かけたファーストのタイトルもスペゴリ化してるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:38▼返信
Proの方が上じゃんw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:39▼返信
なんかテクスチャのしょぼさがHaloの木にそっくりなんだよな
いくらなんでも不自然すぎるだろこの色合い
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:40▼返信
>>1
スペゴリの呪いがこんなところにまで…
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:40▼返信
PROに負ける次世代機ww
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:40▼返信
Sもあかんが本元のXが熱暴走起こすから加減しないとヤバイ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:40▼返信
これPCのハイと比べたらどうなるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:40▼返信
というか、そんなグラフィックに一家言あるような会社じゃないのに
今回はやたら取り沙汰されて可哀想ではあるなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:41▼返信
前世代機との比較でさえもこの有様だとチカ君もニシ君もストレス溜まる一方だね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:41▼返信
違いがよく分からん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:41▼返信
XSSとの比較かと思ったらXSXかw
まぁゲームに置いてフレームレートは重要だから選ぶとすればXSX版だとは思うけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:41▼返信
つかこのゲームも箱優先なんだっけか
PS5の情報出せないからって比較対象が酷くないか?w
それで突っ込まれるレベルはXSXヤバすぎでしょ
何かパフォーマンス出せないボトルネックがあるとしか思えない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:41▼返信
現行機のプロにグラで負けるがフレームレートでは勝てるか
う~んXSXは本当に次世代機なんかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:41▼返信
500億使ってもスペゴリになるハードなんだからしゃーないでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:41▼返信
>>36
龍が如くはやってたやろ
途中でクラッシュしたけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:41▼返信
XSSじゃなくXSXのほうでこれかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:42▼返信
>次世代機になってやっとPS4に勝てるグラフィックのゲームが出来たんですか
>おめでとうございます
クソワロw
そして引き続き同世代では勝てないw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:42▼返信
>>35
その文章から俺にはソニー信者という宗教に見えるけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:42▼返信
同じゲームとは思えんな さすがPS5…とおもったらPS4Proかーいw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:43▼返信
>>47
選ぶならPS5だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:43▼返信
カタログスペック同じくらいのXSSと比較しろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:43▼返信
>>48
でもこのゲームの開発者
箱の唯一の売りである12テラワロスのGPU性能は、完全に誤差レベルで事実上何も性能が変わらない
とか言っちまったんやでw(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:43▼返信
スペック詐欺ハードで最適化したところでたかが知れてんだな
PS5も結局は120FPS対応してるみたいだし箱みたいにロード待ちする必要もないから買うならPS5一択
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:43▼返信
今更、新箱がPS4Proと良い勝負できるように成りましたよっていう記事ですね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:43▼返信
XSX優先ゲームですらグラでPS4プロにすら勝てないって
どんだけ酷いハードなんだよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:43▼返信
>>21
既にUE5デモで次世代のグラフィックを見せてんだよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:44▼返信
PS4pro以下wwww

次世代機なのにwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:44▼返信
PS5糞グラやんけ
お前ら眼科行ってこい
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:44▼返信
もはやXSXのハリボテスペックを本気で信じてる奴なんていないだろ
レイトレも未だに実装例がないどころか
レイトレ実装を公表していたウォッチドッグスレギオンで実際にはSSRだったってオチだったし
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:44▼返信
画質でPS4proに勝てないんじゃ何のための高テラフロップスなのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:44▼返信
PS4カックカクで草
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:44▼返信
テクスチャののっぺり感は自慢のVRSのせいじゃないかって話もあるね
視覚的に劣化が生じないとは説明されるけど
目線が行く部分以外の処理を間引くってだけの話で劣化が生じないわけじゃないのよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:45▼返信
>>51
ちゃんと動いてないではないか
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:45▼返信
つか発売直前なのにまともに情報出してるのがこのゲームくらいの時点でXSXはやっちまった感が漂ってるなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:45▼返信
>>64
これ、PS5じゃないんだよなぁ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:45▼返信
>>64
君は脳外科か精神科行きなさい
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:45▼返信
XsXくん旧世代機だったのかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:45▼返信
>>64
『XboxSX』はフレームレートがなめらかだが、
グラフィックが『PS4 Pro』より劣るように見えた

『PS4 Pro』より劣る

PS4 Pro←お前だけ眼科に行きましょうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:45▼返信
結局XSXの実機動画が全然出ない理由がこれなんだよね

はっきりいって失敗作じゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:45▼返信
SSでPS4Proと比較してるのかと思ったらSXのほうかよ
ややこしいな。違いもよう分からんが。テクスチャにスペゴリを感じるぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:45▼返信
冷蔵庫箱終了するのはええな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:46▼返信
 
 
グラを犠牲にして次世代アピか・・・
 
 
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:46▼返信
>>64
ProまでついてるのにどうやったらPS5と見間違えるんだよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:46▼返信
最適化されたソフトがあれば余裕で勝てる

MSがアピールするのは互換ソフトだけで、専用タイトルが一本もないから何も言い返せない豚w
XSSならともかくXSXがPS4と競ってる状態じゃまずいのではwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:46▼返信
>>68
メッシュシェーダーも不自然になるってDFが言ってたな
82.投稿日:2020年11月03日 10:47▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:47▼返信
PS5も同程度だろって言われてるけど、デモンズやスパイディーがあるわけで
箱尻にはそれに匹敵するものがないのが問題なんだよね
ヘイローがスペゴリではなく次世代らしいタイトルなら開発スタジオのせいにしても通じるけど
ファーストがあの有様じゃ話にならんわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:47▼返信
>>65
MS自身はもはやレイトレのメリットはないとかほざきだしたぞw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:47▼返信
プレイ中はグラなんか飾りだわwww
フレームレートのが大事
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:47▼返信
は?wwwwwwwwwwwww

XSSと勘違いしてたわwwwwwwwwwwwwwwwww

XSXかよwwwwwwwwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:47▼返信
>>75
XSX優遇ゲームは全てPS5との比較を禁止にしてるからな
だからXSXとPS4プロとの比較になったんだろw
それですらグラで負けるとか酷いもんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:47▼返信
次世代機なのにPS4と競うレベルとか発売前からゴミ確定という…
高級ゴミ箱なだけある
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:48▼返信
>>82
この開発者だけって…
ファーストが500億かけてもスペゴリになってるんだけど…
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:48▼返信
>>82
こいつはXSXリード開発だぞ
だから現時点でXSXでは唯一まともに動くゲームになっているんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:48▼返信
SONY「Xbox SERIES Xの相手は…PS4PROでいいかwww」
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:48▼返信
今世代機の上位版より劣る次世代機が足引っ張ってんじゃねぇのw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:48▼返信
PS4Proとも比較?
PS5との比較じゃなくて?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:49▼返信
>>64
目じゃなくて脳の方だと思う
貴方は眼科じゃなくて精神科か心療内科行った方が良いと思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:49▼返信
>>82
実機を出せるのがここだけだが
じゃあファーストで500億のスペゴリを参考にするわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:49▼返信
流石にPS4には負けないか、当然といえば当然だが。プログラムにもよる所が大きいな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:49▼返信
※82
XSXに都合の良い映像見せればいいだけやで?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:49▼返信
>>80
フォルツァホライゾン4を最適化したらXoXよりロード時間長くなったからなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:50▼返信
>>94
問診表になんて書くの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:50▼返信
psしょぼいなって思ったら4かよ・・。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:50▼返信
『XboxSX』はフレームレートがなめらかだが、
グラフィックが『PS4 Pro』より劣るように見えた

これはブーちゃんの言う、グラを犠牲にしてゲーム性をとったってやつですか?w比較ハードの世代がズレてますがw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:50▼返信
よく分からんがPS4proでええんやな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:51▼返信
XBOXseriesXってこのゲームの映像しか出せないのなんで?

104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:51▼返信
つうかグラより快適さのが勝るわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:51▼返信
これと龍が如く7だけがXboxSeriesXでまともなプレイ動画がある。
この意味、わかりますか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:51▼返信
どうせXSXはお前らが最近覚えたレイトレありの状態なんだろ
これでどれだけ重いかわかったか
レイトレ使うと前世代以下の見た目になる可能性があるってことだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:51▼返信
>>103
まともに動くのがこれだけだからです
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:51▼返信
120フレームを出そうとしたあまりPS4に負けてしまったていうお話、なお一般的な人間の目では90フレーム以上の判別は不可能な模様wwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:51▼返信
グラならPS4プロ
フレームレートならXSX
現行機最強はXSX
次世代機はPS5だけ
そういった話だよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:51▼返信
PS4ダメだなこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:52▼返信
※103
実機動画出すのを禁止されてるから、ガチで

PS5と比較するの禁止なんだよ、これもPS5じゃなくPS4proになってるのがその理由
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:52▼返信
XSXのゲームができるようになったXBOXONEって感じだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:52▼返信
>>106
DiRTはレイトレ非対応だぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:53▼返信
そういやデモレベルではウォッチドッグスとかも出てきてるけど
プレイ映像が出てるのはマジで龍とDirt5しかないのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:53▼返信
PS4フレームレートひくw
レースゲームの爽快感ないじゃんwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:53▼返信

マイクソはUBIとかバンナムと優先マーケティング契約してるのに全然映像出さないよな

117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:53▼返信
前世代機と張り合ってるXSXってやっぱり…
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:53▼返信
>>105
龍が如くはXSXの実機生放送でフリーズしてたからな
まともと言っていいのか微妙だね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:53▼返信
>>23
今までのPS3からPS4みたいな明らかな進化があまり見られないのは確かだと思うけど、静止画だとPS4Proの方が上にも見えるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:53▼返信
比べなきゃわかんないからへーきへーき
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:53▼返信
※65
エビ痛と錆パン君界隈じゃ未だにモンスター級の12TFPパワーでグラフィックもFPSもXSXの方が上だと思ってるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:53▼返信
※107
詐欺商品じゃねーか
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:53▼返信
まじで次世代感なさすぎんか? XSX

PS5独占タイトルには感じるんだけどな次世代感
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:54▼返信
XSXとPS5の比較かと思ったらPS4 Proとの比較www
XSXになってようやくPS4Proに追いついただけなのかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:54▼返信
>>40
ps5ざっこw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:54▼返信
フレームレートは明らかXSXの方が良いが、グラはほとんど分からない。つべのせいかもしらんが、逆にいえばその程度の差しかないんだろうね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:55▼返信
ちなみにこれ4Kモードでの比較だかんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:55▼返信
いや別にヴァルハラでもレギオンでも箱リードのゲーム映像出しまくってPS5と比較していいんだぞ?
そういう映像を全く出さないのが不思議だけどなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:55▼返信
※124
おかしいな、スペックだけならすでにONE Xが抜かしてたはずなんだがなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:55▼返信
※115
グラをここまで犠牲にせねばならんかった故・XSXさんの苦労が偲ばれます
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:55▼返信
fpsは60安定してりゃ十分だしな…
つか糞尻sじゃなくてxの方って…
RDR2も1分13秒やったな糞尻xのローディング
ちなPS4 SSDで34秒
132.投稿日:2020年11月03日 10:55▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:56▼返信
>>106
残念だがコレも含めてXSXでレイトレに対応できてるソフトは一本もないんだわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:56▼返信
XSXでこれってことはPS5はやばそうだなwwwゴキブリざっこwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:56▼返信
どっちも汚いグラだな スイッチで作ればもっといいもの作れただろうに
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:56▼返信
なに5と比べたら公開処刑になるから4PROなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:56▼返信
豚のタゲがPS4に向きだしたぞww
Switch持ち上げにVitaを引っ張り出した時みたいだwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:57▼返信
ゲームはフレームレードの方が大事なのは常識
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:57▼返信
>>125
涙拭きなよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:57▼返信
さすがに箱の圧勝だわ
これでPS4勝ちとか言ってる奴はただの信者か単に見る目がないだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:57▼返信
さすがに箱リードのゲームはXSXの方を綺麗に作るだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:57▼返信
※スイッチというゴミでは起動しません
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:58▼返信
真4Kでもハイフレームレートでもなんか画面ショボかったらがっかりやからなw 古いゲームのリマスターとかが高解像度かつヌルヌルで快適なんだけどああうん・・・なのに対して
豪華リメイクのほうがなにかはるかに嬉しいみたいなのと同じ、豪華かつヌルヌルみたいなバランスをとりつつその限界に挑まないとなんだよね結局
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:58▼返信
フレームレートだいじ
そのためには多少グラフィックを劣化させてもいいくらい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:58▼返信

あのマウント取りたがりのマイクロソフトが映像出せないのは、つまりそういうことやね

146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:58▼返信
>>136
MSがXSXとPS5との比較を禁止にしてるからな
抜け道としてPS4プロとの比較をしたんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:58▼返信
ps5やoneXと比べてるのが面白過ぎるw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:58▼返信
プレイ中、地面の美麗グラとか興味ないから
レースで重要なのはフレームレート
これは箱の勝ち
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:58▼返信
箱は何か一つでも良いからPS5に勝ってるものを出してよ
勝負にならないじゃん
すっかり机上の空論にしかなってない12TFlopsはもういいよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:58▼返信
>>138
ゲータレードかよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:59▼返信
>>145
映像を出せないどころか比較すら禁止しているので、XSXは相当不味いことになっておるの
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:59▼返信
フレームレートを倍にするってことは単純日描写枚数も倍になるってことだろ
同等の見た目を出すだけでもハードのスペックが倍必要になると
それに加えて解像度も倍にするなら更に必要スペックが倍どころじゃないという
安易に4Kだの60fpsだの120fpsだの言うけどそんな簡単な話じゃない
それにこれからもっとグラフィックだって向上させていくなら解像度やフレームレートの負担も大きくなる
それに加えてレイトレだのオタの要望はメチャクチャだよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:59▼返信
>>134
PS5がヤバイなら喜んでPS5版との比較をしてると思うぞ
比較相手がPS5じゃなくてPS4PROって時点でXSXに配慮してる証拠なんだわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:59▼返信
dritとF1作るだけの脳死デベロッパと化したコドマスの技術力なんて議論するだけ無駄やぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:59▼返信
うん、PC版が一番www 

CS同士ドングリの背比べして哀れだなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:59▼返信
勘違いしてる奴いるけどこれはソフトの問題でXboxSXが低性能だという証明にはならないぞ
他のプラットホームでもDirtのグラはガッタガタだからな
PS5勝った勝った言ってる奴は軽率すぎ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:59▼返信
目利きには分かる仕様
一般的にはどっちでもいいわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:00▼返信
30fps出てればまあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:00▼返信
※142
嘘つくな馬鹿
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:00▼返信
>>2
そもそもこのゲームがアレなだけかもしれない
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:01▼返信
>>152
その辺の責任は12TF煽りしたMSとアンソが取るべきだと思う

今回PS側はグラフィックをほぼしてない(実際のゲーム画面が出るまで静かにしてた)
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:01▼返信
比べる対象が全世代機なのが物悲しい
しかも負けてるのが切ない
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:01▼返信
※156
いやPS5はこの比較に関係無いんですが?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:01▼返信
>>156
XSXそんなソフトでも余裕で動くスペックがあるはずなのだが
12TFlops自慢はどこに消えたんだ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:01▼返信
別に画面を並べてプレイするわけじゃないからどっちでもいいけど結局日本で手に入れやすいのはpsの方になるからなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:01▼返信
>>156
PS4と比較してる時点でなあ…w
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:01▼返信
>>156
ガッタガタじゃないゲームを見せればいいんだよ...
それが無いから色々疑われてるんじゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:01▼返信
※155
どんぐりにしちゃ差がありすぎじゃねえか?
どっちかどんぐりじゃなくて栗だろ
どっちが栗かは言わんが
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:01▼返信
ゴキちゃんはソニー寄りの開発者にすらXSXのほうがスペックが高いとバラされてるのに見えない聞こえないだもんな
・「両機(Xbox Series XとPS5)のCPUは同じプロセッサを使用しており(Xbox Series Xの方が若干速い)、XboxのGPUもPS5のGPUよりも16%高速で、帯域幅は25%高速になっているので、よりパワフルな印象を受けます。SSDからの転送速度はPS5の方が2倍速い」
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:01▼返信
動きません じゃあねえ 動くように作るんだよ!!
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:02▼返信
次世代機も前評判ほど大したこと無さそうだな
あーあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:02▼返信
>>156
少なくともレイトレ性能がガタガタなのは明らかだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:02▼返信

メッキが剥がれてきたなXBOXseriesX!

174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:02▼返信
>>156
唯一まともに動かせたゲームがこれだしな
ファースト500億のスペゴリも酷かったし
龍が如くもフリーズしてたし
レイトレも当日実装できず後日対応になったし
実機映像もろくにだせない
どうみても本体に問題があるね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:02▼返信
>>146
禁止にしているっていうか、そもそもMSと広告の独占契約を交わしてるのでPS5の映像自体がないんやぞ

XSX版の映像は開発元のコードマスターズから提供を受けてて、PS4pro版はその映像に似せて自分で走って直撮り映像して比較しとるんよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:02▼返信
>>104
PS5 1択やん
つか糞箱1だとそもそも動くの?720p? 糞尻sだとどーなるのっと
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:03▼返信
勝ち負け云々よりもPS4PROとしか比較できてないのが哀れ
しかも部分的に負けてるところがあるから更に笑われてるってことやね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:03▼返信
>>170
動くように作ってあるじゃん
グラを落とせばいくらでもお前の望み通りになるぜw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:03▼返信
またゴキステが負けたのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:03▼返信
次世代機を手に入れてしまった人は本音を押さえて誉めまくるしかないからなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:03▼返信
>>169
そのデトロイトの開発者の話、よくよく読むと箱を一ミリも持ち上げてないぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:03▼返信
>>169
PS5のが2倍凄い、まで読んだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:04▼返信
PS4pro版も60fpsでやりたきゃ、設定を1080pに下げれば良いわけだし
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:04▼返信
>>169
それ言ったらXSXの開発者自体がPS5の方が優れてるとかいってるやん
エピックもPS5の方が上と言ってるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:04▼返信
AMDが発売終わったら映像出すんじゃ無かったのか?マジでパチモン詐欺レイトレで発売まで貫くのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:05▼返信
>>169
続き
・「全体的に見て、ハードウェアの純粋な分析ではマイクロソフトが有利だと思いますが、経験上、ハードウェアは方程式の一部に過ぎないことが分かります。ソニーは過去に、彼らのコンソールが最高のゲームを提供できることを示しましたが、それは彼らのアーキテクチャとソフトウェアが通常非常に一貫性があり、効率的だったからです」
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:05▼返信
>>156
どのソフトもガッタガタなんだわ糞尻さん
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:05▼返信
>>185
実機映像を出したら酷いのがバレるから徹底的に出さないって方針みたいだね
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:05▼返信

なんか・・・XBOXseriesXガッカリだなぁ・・・、ロードも遅いし
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:06▼返信
>>169
いや、その辺のスペックは半年前に公開済みだからw
アンソが箱SX推ししまくったのは、その数字の差を見て勝った気になったからだぞw

で、今はその答え合わせのダーンだw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:06▼返信
※155
残念ながら今のPCではどう足掻いてもSSDアーキテクチャを使った
超高速読み込みは不可能なのでPCがPS5に全ての面で勝ることはできないのよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:06▼返信
廃スペPCでも買わない限り4K120fpsに対応してるモニターなんて必要ない
ソニーもわかってるからPS5に付属してるHDMIケーブルを2.1じゃなくて2.0にしたんだろう
そういえばこの話題ハチマは記事にしてないな
アンチソニーの餌としては極上なのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:06▼返信
>>192
ケーブル確定したの?
ソースある?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:07▼返信
しかし箱はあと1週間で発売するとは思えないほど映像出てこねーな
アサクリもこんなのプレイ映像じゃないって炎上して以来SX版映像は全く出さなくなったし
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:07▼返信
まあそもそもこのゲーム自体グラフィックに関しちゃ大した事ないような、、、
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:07▼返信
>>169
XSXのシステム開発者曰く

我々は最高のハードを作ったという自負があるが
XSX用に作ったタイトルは多少の劣化があってもPS5に簡単に移植できるが
PS5用に作ったタイトルはXSXに移植するのは非常に難しいと思う
PS5では無駄なエレベーターや一本道をなくすことが出来るが、XSXには恐らくそれは出来ない
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:07▼返信
※169
頭が可愛そうな子はもはやそんな周知の事実にしか頼れないのねw
ずーっと以前からカタログスペック上のCPUGPUはXsXのほうが上っての言われたよね
それでずーっとPS5は低スペって煽ってなかったっけ?
でも実行性能はPS5のほうがどうも上らしいって実機映像なんかであらわになったのが今現在
君が必死に言ってるそれもその後に、でもPSっていつもスペック以上の性能見せてるので数字で測れないよってちゃーんとオチをつけてくれてるんですけどね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:07▼返信
※191馬鹿発見でありますw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:07▼返信
グラフィックに関しては次世代機ではそこまで追求してないよな。現行機のグラでより快適に遊べるように処理速度をアップしてきてるのにアホ猿どもはグラグラ言うてるのが笑える。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:07▼返信
画質がPS4proのがいいのってPS4proはオプションで画質優先になってるんじゃないの?
だからフレームレートこんな低いんでしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:08▼返信
XboxSXのほうは空気感処理が入ってるだけやん
何でもかんでもくっきりはっきりが綺麗だと勘違いしてる馬鹿が多いな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:09▼返信
やっぱり次世代機は一年出すのを早まった
腐ってやがる
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:09▼返信
MSの今までの行為を見ると、XSXの映像がPS5より勝っていたら大喜びでウレションしながら公開しているだろ
宣伝権はMSのものなのだから
それが出来ないってのはそういうことだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:09▼返信
何を言ってるんだってやついるな。
Onexの時点でPS4 proまけてるにに
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:09▼返信
何でPS5版と比較しないの?PS5版と比べなきゃ意味無いだろ。態々4Pro版と比較して「SXは次世代機なのに現行機と大差ねぇ~」って勝ち誇ってんの?PS5版もSX版と差がなかったら笑えるね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:09▼返信
やっぱXSSが足引っ張ってPC版のハイエンド用のリッチなアセット使えなさそうだな
現行機版のアセットを高fpsで動かしてるだけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:09▼返信
>>184
PS5の発表直後にクライテックの開発者が箱の12TFlopsの理論値が引き出せるケースは稀
実効性能ではピーク性能を引き出しやすいPS5の方が上って解説してたが結局その通りだったね
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:10▼返信
※199
それを一番の自慢にしてたのがMSだったから笑われてるんじゃね
4K!レイトレ!ってな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:10▼返信
>>201
そんな処理は入ってないよ
単純にVRSがあんまり良い仕事をしていないだけだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:10▼返信
糞箱低スぺすぎるだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:10▼返信
糞尻の新しい分解動画も制限されて蓋開けただけやしのファンだけか取り外したの
酷ぇー作りやったぞww欠陥品だよアレ1年持たず壊れるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:10▼返信
痴漢がイライラしてて草
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:11▼返信
>>205
MSが比較を禁止しているんだからしょうがないじゃん
宣伝権をMSに売っちまっている
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:11▼返信
>>201
言い訳にしても苦しすぎるw
空気処理ってw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:11▼返信
>>205
このゲームはバリバリのMS優先タイトルだからな
どうせPS5版もパリティでXSXに合わせてくるのが分かりきってるし
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:12▼返信
カタログスペックだけで語る時期はとうに過ぎてるんだよなぁ
もう発売直前だぞ?
いまだにこんなグダグダなのは箱だけだぞ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:12▼返信
つべのコメ欄でも
「何が違うの?」「フレームレートしか違いが分からん」ってコメが多いな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:12▼返信
まあDF曰く次世代タイトルと言えるのはデモンズとマイルズだけなんで
個人的にはGodFallも十分満たしてるとは思うがそこはプレイしてみないとわからんか
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:13▼返信
XboxSeriesXの実効性能が8TFってのが本当っぽく思えてきた
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:13▼返信
>>208
まあ方針変えるのは恥ずかしいことではないし
企業としてはユーザーの望んでる方に舵取りしないとね!
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:13▼返信
3倍のスペック差でこの程度か
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:13▼返信
XSXって実機映像すらロクに出せないとか1週間後には出るとは思えない状況だよな
これとスペゴリとフリーズした龍が如くくらいしかないやん
本来ならもっとバンバン出して宣伝しまくってる時期だからね
MSが宣伝権を買ったゲームはほとんど映像を出せず宣伝もされてないとか酷いもんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:13▼返信
こりゃこの年末は任天堂の独走で終わるな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:13▼返信
世界「真の次世代機はフレームレート」

日本「グラフィックがーグラフィックがー^p^」
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:14▼返信
>>169
そんなのカタログスペック見ればわかるでしょ
車だってそう、カタログではBというアメ車の方エンジンパワーがあってが速そうでも
サーキットで走らせたらシャシーや足回りやブレーキがプアでスペックでは劣るAという日本車より遅かったという事がある
ただ直線だけ速いなんてのは通用しないのよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:14▼返信
>>199
ソニーはPS4発売時から宣伝文句でグラフィック推しを辞めてるな
今は没入感だのシェアだの振動だの機能面を推してる
それは単純スペックではPCにマウントを取られるのをわかってるから
任天堂なんかも同じ
MSだけがアホ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:14▼返信
糞箱の目玉ソフトがあのスペゴリだった時点でお察しだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:14▼返信
PC>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>XSX>>>>>PS5
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:14▼返信
素人にはどっちがどっちなのかよくわからんけど
もともとのグラがしょぼいし、ゲーム自体がクソつまらなそうってのはわかる。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:14▼返信
>>224
日本のゲーマーは恥ずかしいからコメントしないでほしいよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:14▼返信
なおスペゴリはPCの映像である
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:15▼返信
60fpsと30fpsの違い
性能差を考えるとそんなもんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:15▼返信
アフォルツア4ホライゾンとかロード2分越えやぞ糞尻x最適化してこれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:15▼返信
※10
ダイナミックが自称ネイティブを打ち負かしたって感じw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:15▼返信
>>169
それ<XSXがパーツは高性能なもの使ってて一見に有利に見えるけど
ソニーのほうがハード組むのがうまいからどっちが上になるのか分からんって言ってるだけやろ

実際、箱は高性能なパーツ使ってるのにボトルネックが酷くて活かせてないって話だし
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:15▼返信
>>201

まぁそうかもねー
よかったねPS4PROに勝てて
すごいねXSX
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:15▼返信
※232
次世代機にしてはちょっとw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:16▼返信
よくpcpc言うやつおるけどゲームだけするためにpcの環境揃えるやつなんて数えるほどしかおらんぞ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:16▼返信
今度はSATASSDに交換したproとXSXの読み込み勝負を見てみたいねwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:17▼返信
世界はグラフィックよりフレームレートだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:17▼返信
ソフトも揃えれないなら次世代機なんか出す意味ねーよ、どっちもな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:17▼返信
コードマスターズって結構技術力有るスタジオって印象だったけど、スタッフ離脱とかしちゃったんか?全然大した事ないんだが?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:17▼返信
※228
PS5をパソゴミや糞箱みたいな低スぺのカスと比べたら失礼すぎるだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:17▼返信
※238それはお前とその周りが貧乏なだけだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:17▼返信
PCはチーターだらけでやってられん
オフゲーの為にあんな金額出せない
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:17▼返信
ちな糞尻sの龍7は900p27fpsです
PS4sで1080p 60fps
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:18▼返信
全然わからん
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:18▼返信
Switchで十分。マジで。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:18▼返信
箱はGPUに金かけてるのに肝心のメモリはケチるという意味不明っぷりだからなぁ…
結局、GPUの性能活かせねーじゃんっていう
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:18▼返信
>>247
正直でよろしい
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:18▼返信
>>217
箱擁護してるつもりの奴もいるんだろうけど前世代機のPS4PROと比較して違いがわからないんじゃむしろ箱の存在否定
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:18▼返信
※244
スチームですでにハイエンド組んでる奴が少ないのバレてるぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:19▼返信
>>247
プレイに影響するほどの違いなんかないよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:19▼返信
>>222
スペゴリは今まで出てる映像は全てPC版だけ
ウォッチドッグスレギオンは偽レイトレ使ってた映像をこないだ公開してた
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:19▼返信
>エフェクトがめちゃめちゃ綺麗

どっちにしろゲーム的表現っていうね…
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:19▼返信
フレームフレートを数値化して違いを楽しむだけの玩具
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:19▼返信
自称ネイティブなのにVRSでボッケボケで立体感に乏しいxsx

始めからダイナミックに割り切ったproのバランスの良さが光る結果になりましたねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:19▼返信
>>249
いちおうGDDR6には320bit接続という中途半端だが速度の出る構成ではある
なおAMDのRDNA2GPUはすべて256bit接続であり、PS5も256bit接続であるのだが
この時点でXSXは嫌な予感しかしないメモリ構成である
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:20▼返信
>>204
まけてるにに

最後まで落ち着いてタイプしような
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:20▼返信
ps5クソグラすぎて草
まーた化けの皮剥がれちゃったねえ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:20▼返信
※248
ビニール人形クオリティは無いわwww無いwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:20▼返信
>>248
任天堂のゲームしか興味ないならそれで良いけど、サードの大作やりたいならSwitchじゃ駄目だろ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:21▼返信
箱1Xとの比較じゃなくて草
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:21▼返信
エピックにゴミ扱いされたPS5以外のその他低スぺ三兄弟は仲良くしろよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:21▼返信
※251
縦マルチじゃそんなもんと言いたいけど、
以前でもPC版では最高設定だったりしたし差がつかないことはないよな
266.投稿日:2020年11月03日 11:21▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:21▼返信
>>256
それPCやんけw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:21▼返信
>>260
どっちもPS5じゃねー
頭が悪いのか目が悪いのかどっちよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:21▼返信
>>240
XSX版ウォッチドッグスレギオンが1440p30fpsレイトレ無しですみません
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:22▼返信
>>260
ps4proですけどこれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:22▼返信
>>260
『XboxSX』vs『PS4 Pro』の
グラフィック比較動画が公開された

うひょ~脳みそも目も腐り過ぎて頭パーのぶーちゃんwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:22▼返信
XSXはGDDR6が10GBしかないから320bit接続しかできない
ちなみにPS5はやろうと思えば384bitでGDDR6に接続できた
しかしなぜそれをやらずPS5は256bit接続したのかと疑問に思っていたのだが、AMDが発表したRDNA2のGPUはすべて256bit接続であったので、答えは出た感じ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:22▼返信
PS5>>>Xsx>PS4Pro>xox>xss>PS4>>>xo>>PS3>xb360>wiiU>スイッチ>vita>>>wii GC>PSP>サンデス>>>DS
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:23▼返信
Series Sの弊害かもしれん。
S基準で作ってアセットも別々にするの面倒だからそのまま。
Haloがアレだったんだからサードがコレでも文句言えない。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:23▼返信
まぁ来年Switch Pro出たら どっちもいらないけどなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:24▼返信
おいw自称次世代機www
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:25▼返信
なんでPS 5と比較しないんだろ?正直元がしょぼいからPS 5と比較してもそんなに差が出ないと思うぞ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:25▼返信
PS5>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>パソゴミ>>>糞箱>>>>>>>>>>>クソッチ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:25▼返信
>>267
次世代機ももはやそうだろ
この動画みたいに他機種版と同時に比べないと違いなんて分からない
比べても数値化しないと何が違うかハッキリしない
こんなんばっかやってて肝心のゲームの内容はどうでもよくなってねーか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:26▼返信
つうかDiRT5はXSXリード開発なんだからPS5よりも有利になっていないとおかしいのだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:26▼返信
>>272
っていうかそもそも分割メモリだと当然だが最適なリソース分割ができなければどうしてもロスが生じる
そしてわざわざマルチソフト作ってるのにXSXためだけに最適化に必死になるわけがない
そもそもPS5版より売れないんだからそこにコストなんて割かない

その時点でもう駄目でしょw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:26▼返信
※272
クロックにしろ256bitにしろPS5の構成と被る部分も多いのに
フィルとその信者達はそこを無視してひたすら箱尻が真RDNA2だと吹聴するよね
AMDが早い段階でps5はRDNA2だと言ってるのを否定してたくせに
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:26▼返信
豚が散々PS5を8TFlops連呼してたけど
これいつものカウンターでXSXの方が8TFくらいしかないんじゃね・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:26▼返信
>>277
MSが宣伝権を購入してるから不利になる比較は一切NG
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:27▼返信
>>275
携帯機の縛りがある以上大幅なスペックアップは難しいから、過度の期待はしない方が良いぞ。せいぜい3DSとNEW3DSくらいだと思っとけば期待も裏切られまい。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:27▼返信
>>275
任天堂ハードに高性能(相対的には低性能なのに)を求める無職
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:27▼返信
またブーメランが欲しくなったのか?
いちいち劣化ハードなんざ相手してられねえんだよ。X1と比較してから出直せや。PS5?発売延期やろ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:28▼返信
正直PS5以外ゴミなのは皆わかってることだから今更どうでもいいわな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:28▼返信
分割メモリは駄目だとあれほどPS3が証明したのに
まさかMS側が分割してくるとはなぁ…
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:28▼返信
>>283
そもそも箱ってSの方メイン扱いしちゃったから、そっちに合わせる以上Xのスペックって無駄じゃね?って思ってしまうんだが、、、
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:28▼返信
PS4と比べらた上にグラ負けるってwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:28▼返信
PCの前ではXSXもPS5も赤子同然 

こういうゴキニー記事は恥ずかしいからやめてください
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:29▼返信
>>287
お前の頭がパーなのは分かったから
XSXはまともに実機映像を公開できるように出直してこい
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:29▼返信
Proの起源は任天堂
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:30▼返信
ダイ写真からXSXにInfinityCacheに相当するものが無いことは確定してる
あとレイトレの実装がRX6000シリーズとは異なっている事も指摘されてて
XSXはCU毎に4機あるテクスチャユニットがレイトレユニットと兼用で競合する仕様で
RX6000はテクスチャユニットはそのままで追加でレイトレユニットを搭載しているようだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:30▼返信
PS4>>>>>>>>>>>>新世代糞箱ww
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:30▼返信
>>282
384bit接続だったらCPUもクロックの差を覆し、GPUもXSXより高い実効性能が出たはずなのだが、なぜ256bit接続なのか本当に疑問だった
でもAMDの発表みたら256bit以外の効率的な選択肢はなかったので、逆にそれ以外の選択をしたらダメだったというオチであったな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:31▼返信
>>292
XSXはまじでただの劣化PCだけど
PS5はPCよりロードも早いしハプティックフィードバックやアダプティブトリガーもあってPCより優れてる面も多いと思うが
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:31▼返信
>>248
その通りだけ
小学校低学年にはスイッチで十分、と言うか、むしろスイッチがいい
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:31▼返信
※292
PCよりPS5のほうが勝ってるんだよなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:31▼返信
PS5より低スぺで無駄に金掛かるだけのパソゴミがどうかしたか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:31▼返信
>>279
ロードやコントローラーの体験が異なるPS5のみが次世代機とゆーことやな
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:31▼返信
PCの真似事をした結果が箱尻でCSならではの追求をしたのがPS5なのに一緒くたにするんじゃないよ
読み込み性能が結局は単純にSSDに換装した程度の恩恵しか得られないのが露呈したハードと理論値に限りなく近い実効値を実現したハードじゃ雲泥の差だわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:32▼返信
XBOX期待してたがいまいちだな
PS5も最近ボロが出まくってるし
やっぱりスイッチで十分かなProが出るって話もあるし
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:32▼返信
クサニシ悲報しかねえなぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:33▼返信
>>289
Windowsが分割メモリ前提で設計されているんで、流用してしまうと分割メモリをどうしても選びたくなってしまうのだ
今更hUMAでシステム再設計するのがMSにとってはかなりの負担になったぽい
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:33▼返信
え?百歩譲ってXSSかと思ったらXSXかよwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:33▼返信
レースゲームだから、fps優先で良いと思うよ
GT7との比較や次世代機としては物足りないだろうけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:33▼返信
>>253
そういう問題ではない
その考えならGBでもよくなる
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:34▼返信
信じられるかい、これで次世代機なんだぜ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:34▼返信
PS2までならマネーパワーでゴリ押しハードも出せたが
PS3以後はスペックも機能も差付けられまくりやな
ハードスペックや機能以外で勝負すると正攻法なら突飛なギミックになるけど
マイクソはFUDとダンピングに買収だけだから業界にとって害悪でしか無い
セガや任天堂とは違うのよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:35▼返信
>>304
何度も言うが
箱とPSは同じタイトルが出るからどっちにするかという話になるが
Switchはそもそも海外のAAAが出ないんだからSwitchで十分とかそういう話にならん
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:35▼返信
PS5が発表されてから豚も痴漢もパソゴミもずっと発狂してておもしれーなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:36▼返信
これならOneXのままで良かったな
ロードもSSDに換装したくらいの速度しか出ないから大した変化ないし
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:37▼返信
現行機のアセットの設定の一つ下げないと60fps出せないんですぅ


316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:37▼返信
これゲーム内の時間帯合わせられなかったんかね…
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:38▼返信
なんのための次世代機なのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:38▼返信
あぁそこまで馬鹿にしなくてもと思ってたけど
これXSXかよw
まぁ縦マルチだから背景もUE5デモ並みに作り込めないんだろうけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:38▼返信
>>314
それがな…
フォルザ4の動画で判明して話題になってるんだが
XSXでプレイすると換装したSDDはおろか、HDDのままよりロードが遅くなってるんだとさ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:39▼返信
DL版はもちろん発売前でまだ配信されてないし、パッケージ版はOneとX|Sは共有だからフラゲしてもX|Sのパッチはまだ配信されていない
つまりOneXのアセットを後方互換でXSXで動かしてる状態、だからこれはフェイク
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:39▼返信
※282xbox series xのRDNA2が真のGPUであり、完全版、
sonyのは、派生系で、psの為にカスタマイズしたもの、
どちらも同じだが、ゲームパフォーマンスのために、変えたるんだよ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:39▼返信
>>313
1週間後にXSX発売だからな
9日後にPS5が発売された後に比較動画上がりまくる
祭りの本番はこれからなんだよね
それに長期的にみてXSXは次世代専用が最低2年間はないってのも痛すぎる
PS5だけしか専用がありませんってなるからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:40▼返信
>>319
すまんSDDってなんやねん
SSDな
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:40▼返信



12tfpsパワー見せてくれるだけで批判は避けられるのに何で頑なに見せてくれないんだろうね?wそれとも見せてコレなのか?w


325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:40▼返信
地面のテクスチャーが違いすぎる
Z方向の描写もSXが追い付いていないのか諦めているのか
というか、曇天でダートコースの水たまりで先行車が走った後に反射とか起きないだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:40▼返信
PS5には勝ち目がないからPS4proと比較したら負けたでゴザルの巻
次世代機実質PS5しかないやんけ
はよ増産して売れや
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:40▼返信
そもそもレースゲーって周りのグラ見てる暇ないだろ
車の挙動とフレームレートが重要で多少のグラの違いなんて誰も気にしねえよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:40▼返信
今回の次世代機戦争で面白かったのは、たとえAT互換機ベースのアーキテクチャを採用したとしても、前世代機との互換を保つのはゲーム専用機だととても難しいってのが明らかになった点だな
ゲーム専用機向けのゲームは、それだけ最適化されているって話だ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:40▼返信
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:40▼返信
比較するなら同じ動きしてるやつにしろよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:41▼返信
>>298

俺はもうパソコン買う予定はない。iPadとPS5、Switchがあれば大抵のことできるし。それぞれに特化してるから中途半端にPC持つよりも満足度が高くなりそう。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:41▼返信
箱墓石はこれ、グラフィック落として無理矢理fps上げてるだけだぞ
しかもfpsだって言うほどなめらかじゃない
箱●だったらもはや動かせないレベルなんじゃないのか

MS、いくら何でも詐欺に過ぎるだろ、これの何処がPS5との次世代機なんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:41▼返信
で、RTX2060に勝てんの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:42▼返信
>>321
XSXのGPUにはinfinity cacheが搭載されていないのはHotChipsで判明しているので、XSXのGPUも真のRDNA2ではないよ
むしろHotChipsのロジックダイアグラム見るとNavi1xのライトカスタムなのではって方々から突っ込み入っている
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:42▼返信
>>320
フェイクも何も
コードマスターズが正式に公開してる動画やぞこれw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:42▼返信
箱SXがNavi2ベースならGPUクロック2.2GHz達成できたのにな
それなら12TF→15TFにジャンプアップできてガチのモンスターマシンになったのにw
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:42▼返信
>>330
同じコースの同じシーンじゃねえか
それで箱■のほうはPS4Proに負けてるんだっての
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:42▼返信
糞尻はRDNA1だしな
レイトレも4k120fpsも無理だよ
せめて4k60fpsは維持してほしい
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:42▼返信
箱なんか本当にまずそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:43▼返信
ソフトが5なせいでPS4って書いてるのにPS5と錯覚して開いてからあれ?ってなった
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:44▼返信
なんだシリーズXってグラがショボいと思ったら次世代機じゃなかったのかw
現行機にしちゃまあまあって感じだなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:44▼返信
>>320
ソース元に、XSX版はコードマスターズが提供してる動画だって書いてあるだろ馬鹿なのか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:44▼返信
>>339
XSXって発売まで1週間しかないのにこれだからな
マジでヤバイ状況なんだろうね
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:44▼返信
※333今比べるならRTX3090だろ 
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:44▼返信
PSはちゃんと進化するけど箱は劣化する事もあるからね
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:44▼返信
>>336
あの窒息具合だと、そんなんぶん回したら文字通り「融ける」ぞ

いや、今の状態でも火災事故は起きそうだけどな
実物の分解動画を見たら分かるが、パーツだけでもギツギツなのにさらにケーブルを「折りたたんで」詰め込んでるんだからな
あれ、冷却空気は全く流れない構造だぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:45▼返信
>>321
箱SXのクロックが1.8GHz、箱SSのクロックが1.5GHzの時点で答え合わせは済んでるよ
箱シリーズのアーキテクチャはNavi1ベースで、そこにレイトレ回路やメッシュシェーダーやVRSやからを詰め込んでRDNA2認証を取得しただけのキメラだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:45▼返信
>>320
>OneXのアセットを後方互換でXSXで動かしてる状態、だからこれはフェイク
だったら、尚更PS4proより高画質でないと意味ねえだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:46▼返信
>>238

もう時代はスマホかタブレットで完結できちゃうもんね。これから年賀状作りの時期だけどメールで済ますのもハガキ作るのもスマホひとつで誰でも簡単にできちゃうし。
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:46▼返信
このソフト会社には悪いけどもうDIRT5を宣伝に使うのやめた方がいいよな正直
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:46▼返信
繰り返しになるけどAMDがRDNA2だと言っている以上PS5も箱尻もそうだで終わる話なのに
チカニシが必死になってPS5はRDNA1だとFUDをやった結果が箱尻に返ってきてるってだけなんだよね
完全なRDNA2をアピールする割にはカスタマイズされたRDNA2であるPS5よりも優れた映像を出せてないってツッコミがあるのは必然なのにそこには一切答えないよね
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:47▼返信
箱のほうが全体的に明るいな
やはり光源処理が違うわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:47▼返信
※347
そういえば5chに居た豚が「箱シリーズのアーキテクチャはNavi1ベースで、そこにレイトレ回路やメッシュシェーダーやVRSやからを詰め込んでRDNA2認証を取得しただけのキメラだ」って部分をPS5に変えてたな
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:47▼返信
XSXは次世代機じゃなくてX1Xproみたいなもん
MS自身同じゲームが動くことばかりアピールしててそういう扱いの感じだし
本当に次世代ゲーが遊びたかったらPS5を買うしかない
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:47▼返信
proはoneXすら画質劣るのにXSXに勝てるわけないだろ、ゴキブリ病気かよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:47▼返信
>>346
Navi1→Navi2でワッパが50%上がるからね
Navi2採用できてたら現在の排熱量で15TFlops化できる計算にはなる

まあ、現実はお察しだけどw
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:47▼返信
>>330
MSが広告の独占契約してるからコードマスターズはPS版の映像を出すことない
だから比較動画製作者がコードマスターズの提供してるXSX版の映像に似せて走ったPS4pro版の映像を作って比較してるんやで
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:47▼返信
というかXSXのGPUはテクスチャユニットとレイトレコアが計算能力奪い合うから当然当初想定していたはずの性能が出ないのは当たり前体操なんだが、PS5はどういう構成なんだろうな
今普通にレイトレ対応ソフトがある時点で、そういった構成ではないのではと思うのだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:48▼返信
※344
20万もする爆熱、強電力とCS比べてどうするの?

PC厨の大半はGTX1650程度でしょw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:48▼返信
>>327
お前、MS謹製のForzaシリーズ全否定かよwww

直線コースやコーナーでは嫌でも遠景が目に飛び込んでくるんだから、グラだって大事な要素だっての
特にフォトリアル系のレースゲームならなおさらだわ

まあチーブタの頭にあるのって、子供を釣れるマリカだけだからなwwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:48▼返信
>>320
なんでそうやってすぐ現実逃避して嘘つくんだ
信用される気はないのか
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:48▼返信
※349 
掘られ門発見w
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:48▼返信
>>350
言いたくはないがDIRT5しか宣伝に使えるのがない
他のMSが宣伝権を購入した全てが宣伝できないような状況だからな
もうXSXは発売まで1週間なのに宣伝ろくすっぽできてない
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:49▼返信



PS5版買えってことだよw


365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:49▼返信
>>350
それはそうなのだが、これしかXSXにはないんだよ
他のはまともに動かないんだ
どうしようもないんだ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:49▼返信
>>355
お前がこの動画を見て決めりゃええやろw
ちなみにスマホやとブロックノイズ塗れて差がわからんかったわ
もしかしたら箱SXのウリであるVRSが生み出したブロックノイズかもしれんがなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:49▼返信
XSXとOneXでどのくらいの差があるかが知りたいんじゃないの普通
無理矢理Pro持ち出すならせめてXSSにしてくれ
この組み合わせはNGとかMSから言われてるんか
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:50▼返信
>>355
現実見て
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:50▼返信
※359
貧乏なんだね ごめんねw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:50▼返信
>>353
PS5はRDNA2認証取ってないし、メッシュシェーダーも非採用だからな
そんなことしてもバカ晒しになるだけやw
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:51▼返信
>>355
じゃあこの動画はなんなんだ?w
いや、箱版単独で見たとしても、とてもじゃないが次世代機レベルじゃないぞ
さすがにシコッチよりはきれいではあっても、現世代機としてもちょっとどうか、と言う

PS4Pro版の方が明らかにきれい、ってことは、箱sXって3年以上前に発売されてる現世代機より劣ってるってことだぞ
当然、RDNA2、Navi2だ、っていう広告も嘘っぱちだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:51▼返信
さすがにPS4よりはグラいいな
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:51▼返信
>>358
現状RDNA2と同じものを採用するとだけ言ってるね
RX6000シリーズと同じ実装と取るのが自然だがどうだろうね
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:51▼返信
読む前からオチがわかるとかコボちゃん読んでるんじゃねえんだぞ…
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:52▼返信
そもそもRDNA2認証なんてものはない
MSが勝手に唯一の真のとか言っているだけだ
AMDはそんなこと一言も言っていないのがミソである
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:52▼返信
PS5の開封が解禁されたときにジェフがスクショを何枚も上げて痴漢に「箱の時は1ツイートだけだったのにPSを贔屓するんじゃねーよ」って言われたがジェフは「MSが1ツイートに制限したからそれに倣ったまでだよ」って暴露したのは笑ったわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:52▼返信
糞尻悲報しか無いね
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:52▼返信
>>367
旧世代機に負けるXSSが悪いだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:53▼返信
>>367
フィルスペンサー自身が、もうゲームパスがーPCデーしか言ってない
すでにMS自体が「箱seriesはなかったこと」にしてるぞ

ロンチ分を騙し売りするためには、無印PS4よりも劣りそうな箱sSなんか当然見せられるわけないだろ
380.投稿日:2020年11月03日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:53▼返信
XSSで動くように開発、XSXは4K化とFPS向上
このパターンだと必然的だとスペゴリ風の画像になるじゃね。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:53▼返信
>>375
MSがそう主張してるだけとゆーのは確かやなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:54▼返信
>>373
PS5は色々と数字がAMD発表のものと合いすぎているんだよな
逆にXSXは数値が違いすぎるので、まあお察しと言うところだが
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:54▼返信
普通にPS4pro負け
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:54▼返信
XSXすっげぇぇぇぇぇぇ!!!!

これでええか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:54▼返信
XSXのライバル機はPS4Pro
はっきりわかんだね
PS5はお先に次世代に行くわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:54▼返信
フレームレートはSXの方が上だが画面処理だとPS4PROの方が綺麗だな。
SXは色んなもんがオミットされてる。車体の映り込み見れば一目瞭然。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:54▼返信
XSSで動くように開発、XSXは4K化とFPS向上
このパターンだと必然的にスペゴリ風の画像になるじゃね。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:54▼返信
>>342
おいおい提供動画との比較かよ
PS4のほうも提供動画じゃないと意味ないじゃん
提供動画と撮影環境が違ったら差が出て当然だろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:55▼返信
>>374
コボちゃんやおとぼけ部長代理やかりあげくんは、落ちは分かっててもそこに持ってくように工夫してるだろ
こっちは工夫も何も無いぞ

というか、「いくら何でもそれはないだろ」というオチが来そうだぞ、実際に火災事故頻発するとか良くてもブルスクばかりになるとか
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:55▼返信
>>369
横やが
仕事で使うならともかく、ホビー用途で買うにはちょっとな
あれ買うくらいならiPadProを更新するわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:55▼返信
箱がしっかりしてくれないとPS5への殺到がいつまでも収まらないじゃねえかクソが
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:55▼返信
PS5「お?箱SXは先代のProと勝負するんか、それじゃお先に」
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:56▼返信
どっちも綺麗じゃないからメーカーの技術力じゃないの、これ
YouTubeだからか
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:56▼返信
※389
プロモーション握ってるのがMSなんだからMSに言えよ
比較相手がPS5ではなく4proで日和ってんじゃねーよってな
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:56▼返信
メーカーの技術力のせいじゃなくて明らかにハードの性能です
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:56▼返信
>>387
オミットしないとフレームレート安定しないならどのみちクソじゃね?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:57▼返信
>>389
PS4Proは現行機なんだから、普通に録画して出してるだけだろ
逆に、メーカーが提供している以上は、箱墓石版は「これでも一番イイ場面」ってことだぞ
広告用ってのは見栄えのする部分を切り出すんだから

その一番良いところで、箱墓石は現行のPS4Proに負けてる、ってことだよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:57▼返信
proの方が綺麗じゃんw
なんだっけ?スコーピオンだっけか?アレだって結局pro 以下だったしな
アサクリオデッセイで散々煽ってたのにフレーム低かったのはワロタ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:58▼返信
サーニーがPS5の技術講演で言ってただろ
CU多くしても高オブジェクト時に性能発揮するの難しいって
オブジェクト削って高フレーレート出すのがXBOXのスタイルなんだよ
それが次世代のグラフィックかは知らん
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:58▼返信
>>389
普通に考えたら提供動画が一番良い状態だと思うんだけど、どう思う?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:58▼返信
結局灰皿箱はPS4Proに負けるゴミだったか
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:00▼返信
MSの言う次世代機の垣根を無くすとは
次世代機を現行機にすらグラで負けるハードにすること

次世代感がなくなれば垣根もなくなる
流石はMSだね
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:00▼返信
※351
だからPCのRDNA2が後から出来てるのにカスタムなんて出来ないだろ。
3つとも同時進行で開発してるんだからカスタムなんてありえないんだよ。
ただ、XSだけがクロックが低いのでその点だけは間違いなくPCのRDNA2が採用した方式とは違うのは間違いない。去年の年末にスパコンパーツのコンペでAMDがCPU・GPU共に採用されたけど、その時にインフィニティキャッシュの話が出てたのでその時点ですでに方向性が別れていたんだろうね。
それまでメモリバスは384bitってリークだったのに256bit+インフィニティキャッシュに変わったんだから。
XSは取り残された仕様のままでそれはつまり、SIE主導の元での仕様変更だと思うね。
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:00▼返信
俺的みたいなネガ記事が増えてきたな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:01▼返信
PS4でもGPGPU前提でチューニングされていたりグラボ向けメモリをメインに据えたりCSならではの要素はあったけど良くも悪くも優等生だったよね
それがPS5になってようやくCSならではのいい意味でイカれたものの片鱗が見えて嬉しいわ
劣化PCの箱に興味はありませ~ん
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:03▼返信
Xで一要素たりとも負けちゃダメでしょw
ps5がpro にグラフィックかフレームか一つでも負けてたら は?ってなるよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:04▼返信
グラ設定一つ上げて4k60fps出せる→次世代機
現行機グラで4K60fps出せる→現行機のアッパー機
現行機の設定下げないと4K60fps出せない→ゴミ箱
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:05▼返信
冗談抜きでMSはこのウンコであと何年戦うつもりなんだ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:06▼返信
現行機に敗北するゴミ箱
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:06▼返信
XSXは発売してからが本当の地獄
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:06▼返信
現行機よりショボい次世代機ならば前代未聞じゃね?
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:06▼返信
🤗12てらふろっぷす🤗
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:07▼返信
>>412
Switchあるぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:07▼返信
さすが12テラワロスを誇る箱SXさんやわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:07▼返信
そりゃまぁ廉価版の箱ならこの程度だろと思ってみてたら
フラグシップの方なんかいっ!! w
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:07▼返信
ほんとにPS4pro時点で単純なパーツ性能上げるだけの伸びしろはほぼ頭打ちだったんだな
MSは技術力だけじゃなく分析能力も無い事を晒してしまった
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:07▼返信
>>412
Switchっていう前例がある
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:07▼返信
この調子だとマルチでもPS5の方がクオリティ上なんて事が本当に起きてしまうのでは
箱はそこすら死守できなかったらすでに他の全てでPS5に劣ってるんだから完全に終了だぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:08▼返信
※412
任天堂に謝れ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:08▼返信
MS「PS4 Proに負けてるとか言われてもうちはXboxしかないですし関係ないですわ」
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:09▼返信
別に他社の機種に負けててもいいんだけど、それならファーストめっちゃ強化しろっていう話
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:10▼返信
>>405
ネガ記事ってか情報ソース付きの事実やからな
情報なしの妄想がネガ記事やぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:10▼返信
12TFlopsって何だったんだろうな、後でMSが話を取り下げてたけどさ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:10▼返信
このゲーム作ってる会社の問題でしょ
XSXが悪いわけじゃないよ
いちいちこれを餌にしてゴキニーしないで
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:10▼返信
PSでは箱に適わないという真理がまた証明されたのか
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:11▼返信
良い部品だけかき集めれば良いハードになると勘違いしてるのがmS
だから実機ができるまでは強気だが、マッチングも設計思想もなにもないので
実際に組むとクソみたいなハードになる、だから突然弱気な発言にシフトする
ほんとお笑いだわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:11▼返信
PS5の実機出せないのはなんで?
よっぽど酷いんじゃね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:11▼返信
上で指摘されて気が付いたけどRDNA2をカスタマイズしたのがPS5ではなくてAMDと共同開発していくうちにサーニーの設計思想がPCへ逆輸入された結果がRDNA2なのかもね
road to ps5での発言の裏付けにもなるし共通点も多いってことを考えると
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:12▼返信
※428
実機なら既に出回ってるが
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:12▼返信
まさかPS4PROもXSSならまだしもXSXと比べられるとは思うまいよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:13▼返信
>>426
記事読んでどうぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:13▼返信
ちなみにPS5とXSXは海外じゃ既に発売中です
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:14▼返信
PS4Proってスコーピオンに叩き潰されてるはずだったのが
XBOX最新機種の対抗馬になるとはw
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:14▼返信
XSXでレイトレ苦戦しているのは、まあ交差判定を行う際の分岐にボトルネックあるんやろな
IFで分岐するのはGPUには辛い仕事なのだが、それを補うために専用コアを乗っける必要があった
しかしテクスチャユニットがその資源を奪っていくからか、それともそもそも分岐判定ユニットに問題があるかなどの原因があり、交差判定が思っていたスペックで動いていない可能性がある
なので、XSXでレイトレをまともに実装するためにはGPGPUで補助してやらないとダメなんじゃないかな
その実装で手間取っていて、無理かもしれないって言う話がありフィルも諦めたのでは
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:14▼返信
>>389
動画のコメ欄にアップロード者が説明してるけどこのゲームはdynamic weather systemを採用してるからところどころで天気が違ってくる・・・つまりエフェクトの効き方が違ってくるんだよ。
何時間もプレイしこれが一番天気がマッチしてる動画らしい。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:14▼返信
実際ゲームやるとフレームレートのほうが重要だからな
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:15▼返信
XSXの映像があまりにもPS4 Proに近かったからこんな比較になったんやろ、本当に高性能ならPS5が相手に出てくるよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:16▼返信
>>430
PS5の実機が出回るのが遅すぎなんだよ。
コントローラーの分解動画もこの数日でやっと出たわけだし。
本来ならレビュー用の本体を事前に貰ってるユーザー達がhead to head comparisonしてないとおかしいんだよ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:16▼返信
このくらいの違いはモニターでも変わる程度だから気にならないわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:17▼返信
次世代機でグラとフレームレートがトレードオフになってしまうのはアホすぎ
次世代機ならどっちもやれや
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:17▼返信
これより性能が低いPS5というハードがあるらしい
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:17▼返信
次世代機でグラとフレームレートがトレードオフになってしまうのはアホすぎ
次世代機ならどっちもやれや
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:17▼返信
※428
UBIがMSに独占宣伝件うったからPS5版の映像がまったく出てこない上に発売まで情報も出ないんだから
しょうがねえだろアホかよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:17▼返信
>>429
384bit接続が出来たはずのPS5とRX6000系が256bit接続な時点で、こうなった原因はSIEとの共同開発した何かを採用した結果かなと思う
この幅で接続を統一する理由と、SIEが合わせられた理由がそれしかない
似たようなGPUって話はこれなのではって思っている
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:17▼返信
>>438
ダートを宣伝する権利はMSが持ってるからPS5の映像は出せないだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:17▼返信
今後、箱とのマルチになると、確実に箱に明日を引っ張られると証明してしまったね
スクエニみたくPS5時限独占にして、後から箱に合わせた劣化作業をする企業が増えるんじゃないか
そっちの方が少なくとも、ゲーム開発費をPS5単体で回収出来るから
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:17▼返信
XSXならPS4Proなんて子供扱いだな
SUGEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:18▼返信
>>442
何言ってるんだ、これでPS5がXSXより高性能だという証明になったんだぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:18▼返信
※159
SwitchでDriftと言えば訴えられたジョイコンドリフトの件しかねーじゃんwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:19▼返信
※425
MSど優先契約むすんでる会社ですけど
完全にXSXのバランス悪い構成のせいですけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:20▼返信
>>427
XSXの分解動画見てたら汎用5インチドライブそのまま突っ込んだり配線ムチャクチャだったり酷いもんだけどな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:20▼返信
>>447
明日ってなんだよ、俺
×明日を引っ張られると
○足を引っ張られると
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:21▼返信
※452
箱はサンドイッチつくってむりやり箱に入れてる感じだったよな・・・
あれしかもヒートシンクの冷え方もやばいだろ
なんでああなったし
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:21▼返信
>>453
吉幾三訛りがうつったんだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:21▼返信
※434
返り討ちに遭って毒尾毟り取られて消息不明になっちゃったな蠍さん
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:21▼返信
そろそろDrift5以外の実機ゲーム画像見せてよwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:21▼返信
環境を揃えないと意味が無いよ。
エンコードした時点で劣化してるからね。

そもそもダート5はforza horizon4より劣ってると感じるし、
縦マルチのソフトはそこまで違いを感じにくい。
開発が次世代クオリティで作って無いんだからこうなるわな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:22▼返信
>>439
公式に貰った奴等は11月6だか7日まで詳細出さないようにってお達しきてるから
デュアルセンス分解動画は周辺機器だけ2週間くらい前から売ってる店があって
そこで手に入れた奴らが分解したってだけ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:22▼返信
次世代糞箱のグラがブヒッチ並みに見えるのは気のせいか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:22▼返信
PS5の実機映像がない?PS5ってゲームの実機映像だらけじゃん。
スパイダーマンもラチェクラもデモンズも全部実機映像だしCODなんて4k60fpsでレイトレまで装備して実機映像公開してる。

逆にXBOXシリーズXの実機映像てダート5とガックガクのデスティニー2、あとPC疑惑のあるウォッチドッグスくらいだろ?w
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:22▼返信
>>448
子供に合わせて自分のクオリティも下げなくてもいいぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:23▼返信
>>454
単純に研究と実験が足りないのでは
XSXGPUもあれなんか研究と実験足りてない感じしない?
AMDのGPUに無理やりNvidiaの仕様ぶち込んでるし
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:23▼返信
>>454
工業系の設計でも、冷却は吹き抜けではなく吹きつけを選ぶので、よっぽどの馬鹿で無いかぎりXSXの設計は選びません
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:24▼返信
そういえば箱・・UBI関連作品って
ダート5しかXSXでの映像出してねえよな・・・普通あと一週間で発売だからガンガン映像だすのに
そんなにやばいのかよ箱
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:25▼返信
このゴミグラなら4K60fpsも余裕ですわ そして、2KのXSSとかいうゴミも三万で出せるよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:25▼返信
>>460
さすがに頭おかしい
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:25▼返信
XSXの冷却に関しては「扇風機の前に立つのと後ろに立つのでどっちが涼しい?」と聞かれたらすぐにわかる話なのだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:25▼返信
※369
はぁお金持ちなんですねw

本当にお買い上げになったのならばだけどねw
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:25▼返信
>>461
ただし、ソースはソニー

はい解散
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:25▼返信
>>442
PS4Pro>>XSX>>PS5 こういう事?

豚が言う事はもうわけわからんなwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:26▼返信
>>452
逆にPS5はユーザーの分解動画を禁じてるのが小さい。
動画のコメ欄にも書いてあっただろ。
開発者でさえ開けるのを苦労してるって。
その原因も日本人の平均身長が5'2"で手が小さいから大きいPS5を開けるのにもたつくって。
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:26▼返信
>>460
ブヒッチは油絵みたいになるしフレームレートも10fpsとかもあるマジモンのゴミやろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:26▼返信
>>465
箱に宣伝独占権売ったら箱版がまともに動かなくて全然宣伝出来なくて草
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:26▼返信
>>470
信じたくないことは嘘だと思いこむ豚の鑑
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:26▼返信
※464
おれPC組むくらいしかしない素人だけど
わざわざヒートシンクとヴェイパーチャンバーで冷やしてる基盤の反対側に
結構熱量もつ電源ユニットを配置して基盤を挟むってどうかしてると思ったよ
箱のデカい電源でさえ超絶熱々だったのに
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:26▼返信
豚曰くソニーのソースは全部信用出来ず、MSと任天堂のソースは無条件で信用するらしい…
アホかと、馬鹿かと
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:27▼返信
>>472
どうでもいいけど、身長と手の大きさに相関性ないよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:27▼返信
>>470
ソースがMSの場合

レイトレできます! → 嘘でした
互換は万全です    → 嘘でした
完璧なRDNA2です! → infinity cacheがないまがい物で嘘でした
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:27▼返信
>>470
CODはいつのまにSIEファーストになったんだ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:27▼返信
>>468
どう考えても理系の設計ではないよね
超文系馬鹿の設計
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:28▼返信
>>464
じゃ、お前が馬鹿だって事なんだろ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:28▼返信
ああこれXboxの高性能のやつと比較してんのか
安いほうとの比較だと思ってまあそんなもんじゃねって思ってしまったよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:28▼返信
※474
おかげで
アサシンクリードヴァルハラもウォッチドッグもPS公式は
PS4版のトレーラー映像しかだせない、MSは次世代版のトレーラー映像
だけど実機映像をMSが公開しないからそもそも今作はめちゃ知名度低く
全然売れてない状態
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:28▼返信
これ公式の120fpsモードの素材か、ゴキブリ姑息だわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:29▼返信
>>428
ダート5やアサクリ、ウォッチドッグスの次世代宣伝権はMSが持ってるんだから
発売するまでPS5の映像は出るわけないじゃん
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:29▼返信
性能もダメだし、ロードも遅いし、さらに低性能なXSSに足を引っ張られるし、日本語版すらないし、パッケージすらも販売されないし、スペゴリだし、独占タイトルが二年はでないし、そもそも全部PCマルチだしこれほど買う価値のないゲーム機をなぜ作ったのか
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:29▼返信
XSXが吸い出し方式になったのは、単純にエアフロ―設計に失敗して一つ音ファンで風を必要な場所に当てられないからなのだ
なので熱を吸い出す方式にするしかなかったのだ
アレが効率的なのではなく、効率的なエアフロ―が出来なかったからああするしかなかったのだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:29▼返信
>>484
そんなところが突っ込まれたら即刻取り下げた互換リストをどう信用しろってんだよと
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:30▼返信
金出して優先権獲ったばかりに、旧世代と比較されて恥かくというお笑いムーブw
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:30▼返信
※482
いや横だが素人でもお前のほうが馬鹿だと思うよ
扇風機の前と後ろどっちが涼しいよ、エアコンでもエアコンの後ろとエアコンの前どっちが
温度下がるよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:30▼返信
元がクソグラすぎるわ
XSXが持ち上げるタイトルがDirtとかウォッチドッグスとか現世代機+アルファ程度のグラのタイトルしか無いのが終わってる
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:30▼返信
この程度じゃ日本の市場で販売出来ない訳だわw
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:31▼返信
XSXを買うぐらいならPS5一択が一番賢いしな
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:31▼返信
スペックは凄いのかもしれないけど次世代感じさせるゲームがない
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:31▼返信
※489
起動はするんだから問題ないじゃん
140タイトルに関してはラストまでプレイしてないとどこでエラー吐くかわからんし
そもそもPS4や箱ONEでも専用ソフトなのにたまにエラー吐くし
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:32▼返信
※439
でもXSはモックばっかりじゃん。解体にしたってケーブル類や固定バンド等々全然ついてないモックだよ

しかもゲーム画像はPCばっかりで実機が全然出てこない。Drift5だってXSSが先だったでしょw

PS5が遅いって?モックと比べられてもねぇw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:33▼返信
箱とプレステで方向性違うのは何でだろう?
自社のファンが高画質か滑らかさのどっちを取るか見る為だろうか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:33▼返信
画質よりもBGMが気になるわ
なんだよこのズンドコズンドコみたいな曲
全然のらない
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:33▼返信
まぁ1.2のラスアスのが12あるスペゴリより高精細だったしな
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:34▼返信
FF7R2出ないかな・・・
最近しったけどあれFF7のリメイクだからFF7をなぞってると思ったが
完全にFF7の新作なのな、クラウドもセフィロスもエアリスもどうなるか記憶が少しあってタイムリープして
新シナリオに行く世界線なのな・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:34▼返信
ベセスダも終わったな
任天堂ハードでしか作れなくて技術の梯子を外されて新作が作れなくなった無能セカンドたちと同じ末路になるだろう
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:35▼返信
>>501
今放送してるひぐらしと同じやな
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:35▼返信
豚がXSXとの比較を欲してるPS5ってPS4 Proより高性能なんだけどその時点で勝負にならなくね?
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:35▼返信
XSXの比較がPS4Proとか分が悪すぎる
せめてPS4にしたれや
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:35▼返信
※502
ベゼのトッド・ハワードは未だに箱だけで出すのはヤダってごねてるけどな
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:36▼返信
>>502
そもそもMSが買収したところはスタッフめっちゃ抜けるから新作なんて何も期待出来んよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:36▼返信
その前に箱1XじゃなくてPS4PROが引き合いに出される時点で前世代でも次世代に一番近いのPS4PROですって言ってるようなもんだよな
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:36▼返信
なんでPS5と比較しないのかな
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:36▼返信
フレームレートは凄いなー
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:37▼返信
ダートって面白いか?
フリプで試しにやってみたけどつまんなかった
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:37▼返信
>>509
コメント欄に何十回も書かれてるし今までも言われ続けてるのに何故まだ理解していないのか
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:37▼返信
Xbox Velocity Architectureの衝撃! 圧倒的に短くなったロード時間
ちなみに、もっとも驚いたのは、今回唯一のXbox Series X|Sタイトルである「DiRT 5」だ。今回のベンチ結果を見ても分かるように、ゲームの起動時間はどんどん長くなる傾向にあるが、「DiRT 5」は明らかにそれに逆行している。しかも、今回計測した8タイトルの中でもっとも速い。すべてのタイトルでここまで速くなるかどうかはわからないが、ゲーマーにとってはムダといえるロードの待ち時間が劇的に短くなるハードだということは断言できる。

DiRT5起動時間20秒 \起動時間20秒/
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:37▼返信
>>505
PS4 ProよりXSXの方がスペック上では上なんだから分が悪いってのは意味不明だぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:37▼返信
常に動くゲームだからグラフィックが荒くても気付かんやろ、FPS重視のほうが見栄えええやろの精神
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:37▼返信
※491
体感とは違うからw体感は体から出る水蒸気で変わるから。

こういう機会の場合は発熱に対しての時間単位の風量が全て。
みっちり詰まったハードを引きだけで行う場合、風速で空気を送る軸流ファンでは不利なのは明らかだから問題なんだよ。ファンそのものの性能をスポイルされてるからね。
PCケースには隙間が多く空気が通りやすくなっているだから軸流ファンでいいし、更に吸気側にもファンを増設できる様になってるから良いんだよ。こういう狭い筐体の場合、強制的に空気量を送り出せるシロッコファンの方が有利なんだよね。
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:38▼返信
なにこれ・・・フィルなにこれ・・・なにこれって聞いてんだよフィル・・・
なあ、おい、フィル!なんだよこれ?なんなんだよこれおいフィル!!
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:38▼返信
※503
クラウドがフラッシュバックしたりまだ見てない風景を思い出したり
セフィロスは完全に記憶あるのわかってたり
FF7のリメイクじゃなくてRってリターンとかリープなんじゃねえかと
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:38▼返信
>>511
フリプでやって面白いゲームってある?
お金出してないから少しネガティブ要素あったらすぐ辞めてしまう印象あるわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:38▼返信
※419
そういうことはPS5版との比較動画が出てきてからにしてくれ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:38▼返信
画角が全然ちがうな、Proは1080p30fpsとかかな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:38▼返信
糞箱終わってんな
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:38▼返信
ダート5のPS5版も基本的にシリーズX版と変わらんぞ?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:38▼返信
XSX>>>>>>PS5で、
XSX>>PS4Proって事は

XSX>>PS4Pro>>>>PS5
って感じなんか…
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:39▼返信
謎の霧が立ち込めてるな
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:39▼返信
PS5>>PS4 Pro>>>>>>>>>XSX

って事や
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:40▼返信
>>524
ニシ算クソワロタ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:40▼返信
前世代と比較するにしても何故箱1XじゃなくてPS4なのか
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:40▼返信
これで、XSXが12TFLOPSとか嘘やろw
フレームレートは多少出せても、アセットが全世代の物しか配置できないとか、レイトレに苦戦しているしメモリー関連でボトルネックがあってパフォーマンスが出せていないんだろうな・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:40▼返信
※509
宣伝権利の問題だねw

pro相手なら余裕で勝てるだろうと踏んだ結果がコレなんだよw
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:41▼返信
ガンダムmk-2(区分的には1.5世代MSとされている)みたいだな箱尻Xって
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:41▼返信
もしかしてXSXは12TFlopsじゃなく1.2TFlops・・・?
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:41▼返信
これ見たらPS5価格発表のとき一万円ずつ値上げして売れたなと思えるわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:41▼返信
>>528
自社の前世代機に負けてる映像なんて出せないだろwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:42▼返信
ニシ君、遂にPS4のがPS5より高スペックと言い出してしまう

まぁニシ君的には前世代よりパフォーマンスの劣るスイッチがあるから仕方ないがそれ例外だからねw?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:42▼返信
>>530
結果が快勝じゃなくて辛勝なのが悲しい…w
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:42▼返信
>>500
PS4は1.84Tflopsだぞ
箱一が1.2Tflops
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:42▼返信
>>533
まぁあの時点では誰もこんなん予想出来ないやろ・・・
PS5の強みはSSD周りでグラとかに関しては箱が上を行き続けると思ってたよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:43▼返信
>>519
フィンチ家面白くてスワンまで掘ったわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:43▼返信
>>524
不等号の向き逆ですよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:43▼返信
※523
お前見たのか?

PC版も同じかね?

いい加減なことばかりだなFUD野郎はw
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:43▼返信
ps5proがでたらどうなってしまうんや
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:44▼返信
>>540
不等号わかってないやつたまにいるからそれなんじゃないの?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:44▼返信
※523
で、PS5版はPS4よりきれいに高フレームレートなるだろ

この比較動画でも箱SXはすでにPS4以下の下の下だよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:44▼返信
>>539
たまにめっちゃ刺さるやつとかあるからな
フルプライスじゃないゲームのほうが楽しめるまである
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:45▼返信
>>538
PC組んだ事あるなら分かるがただ高いパーツ買い揃えて組んでも相性とかボトルネック多少気にしないと思いの外パフォーマンス伸びないとかあるし
実際箱1XとPS4PROでもカタログスペックは前者のが高いのに実行性能はひっくり返っていたなんて良くあった話だからな
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:46▼返信
※511
だから、面白いかどうかの話をするなら、お前が押してるタイトルをまず書いて比較しろよ。

存在価値がないんだよ何度言わせるんだよw
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:46▼返信
>>536
SSはマジで前世代下回るとかありそう
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:46▼返信
PS5>>XSX=PS4
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:47▼返信
ニシ君ってたまに算数ガチで出来ないやつ出てくるよね
小学校低学年レベルのやつ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:47▼返信
>>546
毎回ひっくり返ってたし、今回最期のチャンスだしまともな機種を出してくると思ってた
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:48▼返信
PS5より性能が凄い!って煽ってたのに…
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:48▼返信
>>550
最近の豚は「1位」と「9位」比べて9位のが高いとか言っちゃうから幼稚園児以下
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:49▼返信
PS4でProを急遽出したのは無印の性能が低くてこのままでは売れないと睨んだからだぞ
その点PS5は余裕を持って出したから上位版を出さないって言ってるし
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:49▼返信
>>542
7,8年後くらいに出るまた次の次世代箱とええ勝負するんやろなぁ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:49▼返信
仮にPS5とXSXが同程度のグラだったとしても
ロード爆速のPS5版を買うのが正解だからな
557.投稿日:2020年11月03日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:50▼返信
>>553
いつまでも9位って言い続けるの恥ずかしいからやめて
新しい知識をインストールして
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:50▼返信
車体とコースの整合性がPS4Proの方が上手だね
XSXはコースから車体が浮いて見える
コンクリートウオール一つとってもPS4Proの方が高画質のものを採用してない?
なにこれw
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:50▼返信
あ、これXSXはXSSに完全に足引っ張られてるな

XSX/S両用に調整しちゃってるだよだがら靄ってる
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:50▼返信
今の任天堂は10位堂や…
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:50▼返信
>>558
10位に下がったんだっけか
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:51▼返信
※558
任天堂に言ってあげたらw
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:51▼返信
>>557
発売半年はメッキ剥げないと思ってたのに発売3ヶ月前には剥げてたからね
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:51▼返信
>>558
すまん10位だっけか
ちょっとだけ豚忖度していたわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:51▼返信
数年後にXSXXを出してくるからPS5Proも出るでしょ
なにをやっても箱はPSには勝てないけど
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:51▼返信
サーニーはよくやったウェハッハッハー


と言ってた頃が懐かしいねwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:51▼返信
任10堂やぞ 覚えとけよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:52▼返信
PS4 Pro自体が特例中の特例なんだからPS5でもProが出ると思うなよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:53▼返信
赤い任天堂は9位から10位に落ちてまた9位に上ったんじゃないの?コロナ様様やでw
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:53▼返信
>>564
正直今回の箱はPS5が仮に一年延期していたとしても単体で不評だから売れなかったと思うわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:53▼返信
PS4proは4K対応っていう意味があったけど、現状PS5だと追加する要素がないんだよね
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:53▼返信
>>570
中華と同じコロナバブル使ってそれか
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:54▼返信
任天堂は途中で見える利益は大きいけど、結局循環とかしてるせいで最終利益は落ち込むんだよな
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:54▼返信
とあるランキングだと圏外堂ですが

またとあるランキングだと壊れやすい1位堂ですねw
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:55▼返信
>>21
俺のPS5は8k120fpsだ見とけよ!
ゴミ屑どもが!
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:55▼返信
Dirt5の出来を疑ってしまうねぇ…
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:55▼返信
任天堂は10位に下がってからそのまま上がれてない、だから10位で合ってる
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:55▼返信
PS4Proの方は1080p60fpsでXSXは4K60fpsだろって言っても
XSXはProの3倍高性能のはずなのにこの程度の差しか変化がないってことが問題なんだが
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:55▼返信
>>571
ロンチはそこそこ売れて炎上しまくって終わりでしょ
逆にPS5とほぼ同時だと話題にも上がらなくなって細々と生きていけそう
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:55▼返信
サーニー 「AMDが似たようなGPUを出して来たら――」

RX6000系 ブーストクロック2GHz以上、GDDR6・256bit
PS5    ブーストクロック2GHz以上、GDDR6・256bit

XSX   ブーストクロック1.825GHz、GDDR6・320bit ← あれ? こいつだけ違くね?
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:55▼返信
>>575
フランス的世界一信用出来ない企業でもある
ゴーンで揉めた日産よりランク高いとか圧倒的過ぎる
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:56▼返信
今回のRDNA2はSIEの発案がベースになってるって事を知らない豚が多すぎ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:57▼返信
フレームレートは違うがグラは見事に同じだな
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:57▼返信
>>579
でも砂砂利とかは順当に高精細になってんじゃん
「次世代機がスペック生かせるのはマルチ切りしてから」ってのはいつものパターンだし

MGS5とかは非常に中途半端な時期に出たから中途半端な扱いに終わったわけで
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:58▼返信
>>554
ちゃうちゃう
VRやるにはパワー不足だから出しただけやw
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:59▼返信
※547
正直、デイズゴーンのバイク以上にPS4で面白いレースゲームに出会った事が無いんだが…
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:00▼返信
>>1
本物の次世代性能は俺のPS5が見せてやる!
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:01▼返信
まぁ、PS5はRX6000系で確定なんだよ(という事は某キャッシュも搭載されてる)
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:01▼返信
同じAMD製って言ってもSIEは共同開発、MSはありものを提供して貰うだけだから全然違う
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:01▼返信
FIFA08みたいな相当な違いがあるなら優位なほう選ぶかもしれんけど毎度これに近い差異なら慣れ親しんだPSでいいな
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:02▼返信
下から2番目の写真は箱のが影なくてのっぺりしてるな
全く同じシーンじゃないし一概に言えないが
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:05▼返信
元々MSはゲームソフトメーカーとしては優秀だったんだぜ
チョーセン人を重役に据えるまではな
据えてから狂った
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:05▼返信
・こうして見ると流石に次世代感あるな
Xbox series Xは砂や水がちゃんとタイヤに巻き込まれて
立体的にぷしゃあああああああって飛び散るようになってるし
エフェクトがめちゃめちゃ綺麗
PS4だとどこからともなくエフェクトがなんとなく出てる
砂まわりの表現も嘘ばかりブヒwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:05▼返信
箱一「あの…俺との比較は?」
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:06▼返信
>>139
計画的陳腐化ハード任天堂Switchはゴミ箱へ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:06▼返信
>>595
論外だから外されたんじゃね?
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:08▼返信
>>587
リアル挙動()とか、実際の所間口小さくしてるだけだからな
デイズゴバイクは基本はゲーム的な挙動なのにヌタヌタ感再現してて不自然じゃ無かった
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:09▼返信
>>569
そもそもPS5のシステム自体が現世代以前とは隔絶してるんだから、無理にProを出さなくても良いんだよ
まあGPUが大きく性能アップするようだったら、現世代のようにする可能性はあるけどさ、ここまで差が付いているとホントにProは(当分は)不要だよ

実際のところ、PS4でもProはそれほど要らなかった気はするんだけどね、確かに恩恵は大きかったけど、無印でも十分遊べてるんだし
あ、箱一Xはホントに要らなかった、肝心の「X対応ソフト」がほとんど出てないんだから(むしろアーキまで変えたんで、ソフト互換のために無駄なコストかけただけだった)
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:09▼返信
箱は次世代機だったのかw
同世代同士の比較かと思ってたわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:11▼返信
※571
XSX1年前倒しされてたとしても
「どう考えてもラスアス2の方がグラフィック綺麗w次世代機とはwww」
になってたのがオチだった
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:12▼返信
汚いねぇ
Xbox側の映像は前に車走らせてホコリ立たせたりモヤのかかってるタイミングの映像使ったり
ゴキブリのやり口は汚い
糞ちまきもさっさと死ねばいいのに
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:12▼返信
>>600
性能的に見れば、MS内だけで比較しても現世代機より劣ってる部分が多いと思うぞ>箱s
任天堂と同じで、ソニーSIE、PSに対抗するためには「新ハードでシェアリセットしたい」だったのかも知れないが、肝心の「次世代機」が全世代期と同等かそれ以下じゃあファンボーイすらアンチになるわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:14▼返信
>>602
もやとか関係ない遠景で比較したらどうだ?w
そもそもとして、そういう足下部分を比較させたくないからエフェクトでごまかす、ってのは、全ての世代でMS任天堂がしょっちゅうやってることだな
細かいところの粗をごまかすには、それを見えなくすればいい、と言う発想

(それを逆手にとったのが、「PSで」ヒットしたバイオとサイレントヒルなわけだが)
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:15▼返信
PS5だと思った?残念でした
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:16▼返信
・こうして見ると流石に次世代感あるな
Xbox series Xは砂や水がちゃんとタイヤに巻き込まれて
立体的にぷしゃあああああああって飛び散るようになってるし
エフェクトがめちゃめちゃ綺麗
PS4だとどこからともなくエフェクトがなんとなく出てる
砂まわりの表現も嘘ばかり  ん?病気かな🤔
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:21▼返信
PS5の発表を見て「正直なところ、彼らのショーを見た後は気分が良かった」っていってたフィルはどこにいった?
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:22▼返信
XSXのGPUはRX6000系ではない別のGPUである、というのは間違いなく言える
まあHotChipsみるとモロにNavi1xだが
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:26▼返信
>>139
たぶん大好きな箱が貧乏で買えないからイラついてるんだよ
そっとしてやりな
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:27▼返信
>>600
俺もそうかと
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:28▼返信
結論書いちゃうとUBIの宣伝権かってるからPS5の映像出せない状態で
世間的にXSX凄いんやでをアピールするために
絶対勝てる前世代機と次世代機のFUD比較どうがかましたら
映像てきにXSXが全然大したこと無いってのが浮き彫りになっちゃった  って事で総括

MS的にはあれアレもっとハッキリ差が出ると思ったんだけどなテヘ♪だけど購入者から見たら
XSX買う価値ないじゃんという印象さえ付く
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:28▼返信
PS4 Proじゃない方はどれもこれものっぺりなんだけど?
まさかPS2じゃないよね?
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:28▼返信
>>602
レースゲーで前に車走ってるから卑怯ゴキー!ってさすがにバカすぎて笑うしかないわ 
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:30▼返信
現時点でこんなのしかできないXSXは冗談抜きにヤバいのでは?
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:30▼返信
>>602
これXSXのは開発が公式で出してる映像な
んでMSが金出してPS5との比較はやめてクレメンスって言ってるから
仕方なくPS4PROと比較したらグラ負けてんじゃんって言われて更に赤っ恥というね
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:31▼返信
若くて20代前半のブスでデブ 30代だけど美人でスタイルめちゃいい
コレを比較したら
あんがい30代のほうが全然イケるやんになった動画
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:32▼返信
MSがAMDと親密な訳ないじゃん、いい加減「箱SXは完璧なRDNA2」だと言ってたフィルの発言は妄言だったと理解しろよ

MSってPS5を妨害するためならいくらでも嘘をつくからな
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:33▼返信
※602
むしろそれってホコリ出しまくって
次世代機のエフェクトの見せ所なんじゃね普通・・・それがいまいちって駄目じゃん

そもそも箱はVRSが糞だからエフェクトもシェーダーもボケてんだよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:33▼返信
発売直前にPS4proにケンカ売ってボコられて帰ってくるポンコツ箱さんw
大人しくしとけば恥かかずに済んだのに
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:35▼返信
>>615
MS公式はゴキだゴキー!

貧乏以外にも箱買わない理由ができてよかったなゴキブタw
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:36▼返信
>>608
サーニーはRDNA2は継続的に改善改訂を繰り返してるって言ってたから
箱は旧プランの方を掴ませられちゃったんだろうなと
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:36▼返信
箱買わない理由以前にそもそも歴代箱が日本で売れたかと言うとめまいがするレベルで売れてないのでは?
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:37▼返信
※619
絶対勝てる条件でやってるから酷いんだよな・・

小学生に大人が拳で勝負いどんでボコボコにされてるというか。それが公式だから酷い
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:38▼返信
豚は勘違いしてるけど
箱はXSSじゃなくてハイスペックのほうのXSXで負けちゃってるんだよなコレ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:39▼返信
>>620
豚にとってのゴキとやらは
自分たちがカルト宗教するのに都合の悪いものを指すから
ときには小売りや芸能人やMS公式や任天堂公式もゴキになる
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:39▼返信
豚「PSに勝てないのはゴキが捏造してるから(震え声)」
豚ってマジで負けを認めないアホだもんな
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:39▼返信
PS5と比べられない呪い
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:40▼返信
XSSってPS4と同じ世代なのか〜プッw
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:42▼返信
>>626
都合のいいときだけ崇める割に自分で買わないからそうなってんだけど
元々いい歳して他人に泣きついて生きてるゴミだからなま…
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:42▼返信
>>626
都合のいいときだけ崇める割に自分で買わないからそうなってんだけど
元々いい歳して他人に泣きついて生きてるゴミだからな
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:42▼返信
PS5とでは負けるからってプライドのかけらもないんか
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:42▼返信
今さらPS4proと勝負している時点で終わっているだろXSX。
ゴミ箱でしかないな。
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:43▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:43▼返信
※628
XSSじゃなくてXSXだぞコレ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:45▼返信

XBOXseriesXショボいな・・・、ロードも遅いし

636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:45▼返信
シリーズsはホント何のために出してるのかよくわからんな
安くても現行機とどっこいか負けてるなら現行機安く売った方が早いじゃん
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:45▼返信
豚の言うゴキとは宗教上のサタン(悪魔)と同義なんやで…
だから”見えない敵と戦ってる”ってのが正しい
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:46▼返信
※637
そんなのどうでもいいな豚は豚だから
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:46▼返信
おい痴漢!どういう事だよこれ!!
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:47▼返信
XSXなんて1%様御用達機ですから、世の中にはモノ好きがそれくらいは居るんでしょう。
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:48▼返信
キャプチャというかエンコ汚いな
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:51▼返信
チカニシにとっては都合の悪いソースになってしまった
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:52▼返信
ps3の新作かな?次世代機で勝負させるのは良いけどもう少しマシなソース無かったのか
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:52▼返信
ロード時間は箱の独占コンテンツだから
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:54▼返信
【悲報】フィル・スペンサー氏:Xbox Series SはXよりも長期的に大きなヒットを飛ばしていく
・Xbox Series Sは小型で安い。性能はXbox Series Xに劣るが、高いフレームレートで次世代ゲームをプレイできる点で革新的といえるマシンだ
・Xbox責任者のフィル・スペンサー氏はローンチ期間はXSXが大きく売れると予想している。熱心な早期購入者が買い求めるためだ。しかし氏はXSSこそ長期的に大きなヒットを飛ばすと考えている
・次世代では価格が重要になるとマイクロソフトは考えており、そこにXSSの勝機があるという
・またXSSでは4Kを扱わないため、ロード時間もXSXよりも短縮されるタイトルがあるとスペンサー氏は明かしている
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:55▼返信
箱は暗雲に包まれてるっていう自虐的な暗示ですか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:55▼返信
PS4proと比較されてる時点で箱Xが終わってると思うんだが
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:55▼返信
>>645
フィル「XSSのゲームはデータ容量が少ないのでロードが速い!(キリッ)」
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:56▼返信
※634
余計だめじゃん~プッw
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:56▼返信
まぁ自称次世代機のXSSなら長く開発で使いこなされているPS4proに負けるのも仕方ない…
え…この映像ハイスペックの方のXSX版なのこれ!?
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:57▼返信
PS5の映像を出すまでもなかった
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:57▼返信
XSXの性能は理論上マシンに無理させれば出せる性能なので
実際使用できる性能は大したことないだけ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:58▼返信
>>636
いやこれ、高い方の箱sX(墓石)の方の、しかもメーカー側がMSに提供してる動画なんだが
PS4Pro側は比較社がキャプチャしたヤツだろうけどさ
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:59▼返信
>>586
proですらPSVRのスペック引き出せなかったからな
VRはPS5からがようやく本番だ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:59▼返信
>>652
普通にベジータを超えたと勘違いしたトランクスよな
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:00▼返信
少なくともMSが押してるXSSはPS4proより低性能なのは皮肉でも何でもなくガチじゃん
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:01▼返信
ゴミ箱Sかと劣ったら、ゴミ箱Xかよw
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:01▼返信
任天堂とマイクロソフトはもうちょっとまともなハードを出せよ
遊んでいるんじゃねえよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:02▼返信
>>656
コレ見ると高性能なはずの箱sXもPS4Proより高性能ってのは、怪しいが?

まあ構造的にも排熱が出来ない窒息だから、実際に稼働させたら大幅なクロックダウンは余儀なくされるだろ
無理に回したら筐体が融けるぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:03▼返信
>>658

任天堂、MS 「「政治893に仕事をさせようとか、鬼か」」
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:04▼返信
おいおい、ゴミ箱マジでゴミ箱じゃんw
こんなハードに期待してるヤツ頭大丈夫か?
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:05▼返信
XSXって万能なスペックを持った人間が灼熱地獄の中動いてるようなもんだしな
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:05▼返信
このDirt以外だとGearsくらいしか無いんだが、
そっちは画面が暗すぎて何が何だか分からない上に箱一Xより長いロード時間付きだからなあ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:05▼返信
XSXもカタログスペックだけの裸の王様だろ
結局ピーク性能発揮したゲームなんて1本も出ずに終わるだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:06▼返信
MS「無気力の呼吸!」
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:07▼返信
これが現世代機を超えた次世代機の実力か
勝負あったな
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:07▼返信
>>645
「次世代ゲームが高いフレームレートで動く」が龍が如く7の900p60fpsのような事を指すならちゃんちゃらおかしいわけで
...おっとすまん龍が如くは次世代ゲームじゃなくて旧世代ゲームだったな
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:07▼返信
>>662
その万能も、実際には詰め込み暗記だけで出た張りぼて学歴だけで、実際の判断力とか無いタイプだからなあ
ちゃんと勉強もしてきて、さらに現場で力仕事もやって地道に力を付けてきたソニーPSとは、レベル自体が違う
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:08▼返信
>>666

ララァ 「白い方が、勝つわ」
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:10▼返信
箱はなぁいくらセイノーガーしても肝心のゲームがゴミクズだからなぁ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:11▼返信
とにかく何でもいいから次世代感あるゲーム映像の1つでもないのかよ箱は
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:12▼返信
MS「PSの癖に白い悪魔かよ、まさか黒い機体の俺はティターンズだったのか?」
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:12▼返信
※429
RDNA2のinfinityなんちゃらっていうのがPS5のアーキテクチャに近似したものをGPU単位で
実現するための仕組みなのかもね
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:19▼返信
>>669
Xbox Series Sか…
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:24▼返信
リアルなエフェクトがどうのと箱擁護してるけど、そこに力入れすぎてるせいかエフェクト以外のグラフィック糞しょぼいじゃん
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:33▼返信
fpsの表示がないからわからんな
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:33▼返信
まだXboxSeriesXを諦めてない奴いる?
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:34▼返信
フレームレートもEffect処理もXSXのほうが確実に優れている。単純に調整不足のようにしか見えない。
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:37▼返信
PS4Proにもっと最適化させたら、まだまだ伸びしろありそうだな
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:39▼返信
発売直前なのにまともな映像が出てこない時点でお察しだろ
カタログスペック通りでは無いって事だ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:54▼返信
XSXのほうは、フォグみたいな遠方をかすませる処理が入っているな
これはリアリティのためかもしれないし、処理を軽くするためかもしれない
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:55▼返信
マジかよ糞尻…マジかよ…
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:57▼返信
PS4proで30fpsしか無いのに驚いた
あんまりグラフィック的な感動が無いねこれだと
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:06▼返信
こう並べるとPS4Proのコスパの悪さが際立つね
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:06▼返信
フレームレートはさすがに上回ってるなw
でもグラは光源エフェクトが多少綺麗ってだけでそこまで変わらん。
大丈夫か?新箱w
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:12▼返信
XSXはXSSに足引っ張られてるなwというのが理解できる
PS4proのフレームレート改善程度とかあかんやろ
どちらにせよ12TFLOPSは特定条件に限るってオチだな
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:17▼返信
PS5で動かすとエミュになってフレームレートさらに下がりそう
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:22▼返信

XBOXseriesXって低性能だなぁ・・・

689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:25▼返信
PS5より性能が高いseriesXでこれってことはPS5はこれ以下ってことですな
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:28▼返信
クソグラにしてフレームレート稼ぎは草
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:30▼返信
PS5も箱SX同様に120FPSモードか高画質モード選択可能なのに何のために最適化してるかわからんな
しかもロード速度に関してはPS5のほうが早いのに
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:30▼返信
あ、スイッチ買います
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:33▼返信
>>687
PS5のPS4互換はエミュじゃない
GPU自体がハードウェアでPS4互換モードを備えてる
その上で動作周波数は上がっているのでその分パフォーマンスは向上する
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:35▼返信
XSX案の定ゴミクズだった
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:36▼返信
PS4ProもXSX並のショボグラにすればフレームレートも同じにできそうだな
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:44▼返信
ソレ次世代機が前世代機と比べられてる時点でダメじゃんw
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:48▼返信
何年も前に発売されたハードと
ほぼ互角ってどうなんよ、、、
やっぱ次世代専用ソフトの比較じゃないと
わからんね、、、
スペゴリさん、、、
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:51▼返信
いまさらPS4proのスペック勝負してもあんま意味ないだろw
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:54▼返信
XboxSeriesXの実効性能は8TFほどだから当然の結果
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:01▼返信
PS5の方が高性能だと何度言ったら分かるんだろうなぁ…
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:05▼返信
この箱の形状、なにか既視感があると思ったら
PCFXだな
あっという間に死にそう
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:06▼返信
これ下手したら箱最強はXOXってオチにもなりかねないな
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:07▼返信
XSXはTFlopsという数値で高性能だと偽ってるだけ、全体的な性能ならPS4Proに毛が生えた程度
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:07▼返信
戦う相手が違う・・・
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:12▼返信
これ描画自体はPS4PROの方が綺麗だね。反射もポストプロセスもPS4の方が細かくて緻密。
フレームレートはXBOXSXの方がなめらかっぽいけど。
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:12▼返信
XSSよりproの方が上だったりしてなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:13▼返信
スペゴリにしてもそうだけど、XSXのパフォーマンスターゲットの4K60fpsに拘ると
前世代水準以下までグラが落ちるってのがXSXの実際であり限界なんだと思うよ
3分の1の性能のPS4Proが1440p30fpsなのに2.25倍のピクセルと2倍のフレームを処理しようとしたら
むしろ全然足りてないぐらいでさ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:15▼返信
次世代機はこういうスペゴリ現象みたいなのが蔓延すると思う
解像度、フレームレート、ライティングで背伸びしすぎて、低品質アセットやオブジェクトの削除
結果的に現行機よりもショボい見た目になる
XboxSeriesはSを基準で作るところも多いからなおさら
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:28▼返信
PS4proといい勝負してしまってるXSX情けねぇなと煽りたいところだけど

このレベルなら少し解像度なり落としてでもレースゲームなら60fps安定を目指すべきだろ
とコドマスのユーザーへの配慮の無さの方に腹が立つ
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:36▼返信
>>689
アンソくん!現実と向き合え!!
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:37▼返信
>>タイヤに巻き込まれ
このバカは箱版じゃコース表面に砂やら土やらのオブジェクト敷き詰めてあって
それとタイヤとの干渉を計算してると考えてるのかな
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:38▼返信
まさか前世代機に負けるとは
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:38▼返信
アンチはファミコンの方が速いと言ったり
大変だよね
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:41▼返信
ていうか、XSXでまともに動いてる次世代ゲームの映像が一つもないのに、発売まであと少しという異常事態なのがヤバすぎる
発売直後はyoutubeで実態が暴露されるだうし
xbotどーすんの
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:53▼返信
箱シリーズっていつも発売前にメディアや信者が性能アピールしたりするほど胡散臭さが増していくよなw
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:54▼返信
あきらかにスペック詐欺
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:54▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:55▼返信
箱SXは予約で負けてる時点でオワコンや
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:55▼返信
ウォッチドッグもPCと糞箱SXを比べるとPCの方が圧倒的にレイトレ綺麗だな。
やっぱ箱のレイトレって微妙なんじゃない?
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:04▼返信
>>719
糞尻はレイトレじゃない擬似的な奴SSR?
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:08▼返信
2kモニターでやればfpsの差も感じないしPS5入手出来ないのなら
PS4Proで良いなw
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:17▼返信
互換性もヤバいしな
oneの全てがそのままXSXで動くと言ってるけど嘘くさいw
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:21▼返信
60fps クソグラになります
120fps 無観客レース、地形がハゲ山になり、一部消されます

これが12Tワロスパワー!
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:25▼返信
XboxSXは砂煙や太陽光が自然的なのに対して、ps4proはいかにも作られたCGのようなのっぺり感がある。
互換も既に150タイトル動作不良がバラされたし、これからどんどん動作不良タイトルが増えていくだろうな
ps5で最後でゲーム事業からは撤退だろうな
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:26▼返信
PS4の方が綺麗で草
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:42▼返信
フレームレート半分なら当たり前でしょ
FLOPSでいえばXBOXSXはPS4 Proの2倍はないんだから
レースゲームで30fpsとか家ゲー民は原始人かよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:42▼返信
箱グラきたねえなあwwwPS3世代みたいだw
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:51▼返信
>>726
Proも30fpsではない。60fpsからいくらか落ちてる感じ
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:59▼返信
箱は無理矢理60にしたからしょぼくなった感じだな
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:59▼返信
見た感じ30fpsに見えたけどな
60には少なくとも近く無い
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:03▼返信
>>724
お前は人生からいつ撤退するんだw
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:08▼返信
>>726
XSX 12TFlops
PS4Pro 4.2TFlops
カタログスペック上では3倍近くあるんだよなぁw
だからこそ差がなく見えてより酷いというねwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:12▼返信
これはゴキブリ言い訳できねぇなw
ゴキステ5ほど発売前から終わってるハードなんて見たことないわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:16▼返信
コピペ間違ってるぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:17▼返信
PS4proのダート5が酷いわ〜
レースゲーで今どき30fpsとかやるなよって思うわ
解像度よりまずフレームレートを60にしろって突っ込みたくなる
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:18▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:21▼返信
PS4と張り合うXSXwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:23▼返信
ゴミグラボックスシリーズエックスwwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:25▼返信
次世代機シリーズXはPS4PROに勝てるように頑張ります!!
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:26▼返信
12てらふろっぷす自慢を止めたわけがわかったわw
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:36▼返信
>>724
アンソは相変わらずネガキャンで
大忙しですな
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:36▼返信
フレームレートやっぱり余裕の倍やな
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:37▼返信
まぁ、結果的には次世代機と言っても大した違いが出ないということだな
しかし、性能が上のXSXでこれなら、PS5はPS4より劣化するんじゃねぇか?
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:40▼返信
>>742
同じくらいのグラで
XSXは常時60fps
PS5は45~60fps
って感じだろうな
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:41▼返信
次世代機の性能は大した差は無いって言ってたとこやんここ
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:41▼返信
まあ勝つためには画質は関係ないしな
長くやってる人は助かる
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:44▼返信
XSXは動画が出る度に評価が落ちていくな
全然動画が出てこなかった理由がわかったわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:44▼返信
さすがにやっぱり箱のほうがきれいかな…いや、うーん
わからん同じに見える…あ、今のところはきれいだったかも
いや…うーん?
って言ってるうちに動画を見終わった
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:47▼返信
グラフィックに差がないのは分かってたろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:48▼返信
※744
無理無理
箱に期待するだけ無駄
ここまで出てきてるゲーム映像見ればわかるでしょ、箱はPS5に対抗できるような映像出す能力がそもそもないよ
毎回なにか出すたびに「違うから!このしょぼいのは数ヶ月前のやつだから!!」って、ずーっと言い訳しながらもマトモな映像ろくすっぽ出せないまま発売日迎えるんだから
騙しぬいたまま何とか売り抜けようって魂胆丸わかりやん
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:53▼返信
PS5のファーストタイトルが次世代ゲームとして頭一つ抜けてるのは当然としても
PS5優先広告のサードタイトルも殆どが普通にクオリティ高いし評価も高いんだよな
一方の箱は映像出すたびどれも微妙でどんどんメッキが剥がれていく感じでなんだかな
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:54▼返信
糞グラですみませんXBOXです!!!
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:56▼返信
XSXちゃん発売前からお通夜状態だし
専用ソフト解禁される2年後まで持たないのでは
OneXみたいに、存在感ないまま何時の間にか生産中止になりそう
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:56▼返信
箱って本当情報が出れば出るほど悲報しか聞こえてこないな
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:59▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:03▼返信
まぁ あと10日もすればわかるよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:03▼返信
こんな差違でどうのこうの言ってるのゲーム知らん連中からしたらアホかと思われてんぞ
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:10▼返信
fps違うとそんな変わるかって思ったけど、見比べたらXSXの方はだいぶヌルヌル動いて見えるね
グラは色彩とか表現とか好みもあってどっちが良いとか素人の俺には正直よく分からん
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:17▼返信
現行機とグラ変わらないのはやばww
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:17▼返信
これがXSXが誇るネイティブ4Kかw
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:18▼返信
>>757
ゲーム知らん連中から見てもPS4とXSXの差が無いのはどう考えてもまずいでしょ・・・
何もわからん人だったらフレームレートより見た目で判断するだろうし
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:20▼返信
>>758
差がわからんから次世代ハードと名乗るべきではないって話だ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:40▼返信
箱SXって次世代らしい動画まだ一個も出てないな
せめてラチェクラくらいのクオリティのもの出てこないものか
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:52▼返信
グラはPROのほうが上って評価されてて草
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:55▼返信
>>744
と願望を垂れ流すアンソ豚であった
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 20:05▼返信
箱Xってほんと次世代機?
767.投稿日:2020年11月03日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 20:16▼返信
箱1proproって感じだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 20:17▼返信
4K60fpsならまだ仕方ないのかと思ったら
ビジュアル重視でもパフォーマンス重視でも関係なくダイナミック4Kなのか...
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 20:20▼返信
>>763
スペゴリと言う伝説級のpc版の動画を、実機映像と捏造して出したじゃないか
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 20:27▼返信
少なくともPS4Proオーナーは糞尻はsは勿論xも買わなくていいなw
買い換えはPS5のみだね
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 20:36▼返信
2kにしたらPS4Proと同等のグラだよっ!凄いでしょ!王者PS4Proと同じクオリティになるんだから良いだろw
やったぜ!やっとPSに追い付いたぞ
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 20:48▼返信
>>3
もう箱の死体蹴りは止めてください・・・
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 20:49▼返信
>>5
箱1Xと間違えたのでは(適当)
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 20:53▼返信
>>748
2機種同時に見たらよくわからなかったけどひとつずつ見てたら
XSXは細かい砂塵、Proは粗い泥を跳ね上げてるようなイメージ
実際に大画面でそれぞれプレイしてみたい
XSXの方が眩しいシーンとかあるけど天候や時間帯?を揃えてプレイしてみないとなんとも
X1XやXSS、ノーマルPS4、X1S、でも比較してみてほしい
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 20:56▼返信
「ゲーム全般」タグ付け忘れたのか
比較記事なんだから付けてりゃコメント数もっと多かっただろうに
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 20:59▼返信
>>763
縦マルチを強要していたから次世代専用タイトルが無い
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 21:08▼返信
>>777
強要???この子は何を言ってるん?
少しは整理してからコメントしなさいな
ちなみにこの記事はファーストソフトじゃないぞ 普通わかると思うけどね
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 21:14▼返信
可変ピクセルの30fpsなXSXの競合は前世代機でしたか
納得
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 21:37▼返信
マルチならこんなもんだろ。
Xsxの方がCGぽさ消えてて自然だな。

こんな違いがわからん素人が記事書くなよ。

やっすい仕事お疲れだな。笑
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 21:41▼返信
※780
そういう事にしたいのか。笑
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 21:52▼返信
※781
横だけど、本当にわからないの?笑
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 21:55▼返信
>>780
マルチだとこんなもんか。
ファーストはきっと凄い画質を見せてくれるんだろうな。スペースゴリラみたいな。
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 22:14▼返信
※780
効いてるんけ痴漢
豚か知らんけど
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 22:15▼返信
PS5とXSXでハードの性能フルに使ったゲーム作ったら普通にPS5の方がクオリティ高い物が出来るだろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 22:47▼返信
箱SXさんPS4Proと比較されてて草
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 01:13▼返信
※785
XSXの方がロード以外は理論値高いんだから、性能をフルに引き出したらXSXが勝つだろ
問題は、XSXの性能をフルに引き出すのは曲芸をするようなものって事だけど
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 02:14▼返信
※787
フルに引き出す曲芸をしたら、PS5が勝つと思うぞ。 
「Unreal Engine 5」のデモのように、高速SSDを活用して緻密なモデルを瞬時に呼び出してゲームに活用すればね。
高速SSDはロード時間の短縮だけでなく、グラフィックの向上に役立つ。 これはXSXには出来ない。
PS5の性能をフルに引き出すには、もう少し時間がかかるだろうけど、数年後のファーストタイトルは実現してくれると思う。

789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 02:19▼返信
だがオレはあえて新しいXBOXを買うよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 04:48▼返信
XSXが発売されるのを待ったかいがあったな
俺得情報

>PS5の性能をフルに引き出すには、もう少し時間がかかるだろうけど
自分にとってPS5はもうとっくにスリム化・Pro化待ちにシフトしてるよ
品薄商法前に決断してたからとっても気が楽
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 04:49▼返信
結局タグ直さないのかw
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 05:18▼返信
新箱買うよとか言ってるのは予約はしたのか? 1%
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 05:37▼返信
箱尻さんテクスチャーがPSよりボロボロやん
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 06:32▼返信
※787
ファーストパーティですらPCマルチしか無いシリーズXからは
性能をフルに引き出した作品は出てこない
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 06:49▼返信
次世代機(自称)
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 07:37▼返信
PS4proと比較するなら、せめてSeriesSやろ…
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 07:55▼返信
箱もやっとか
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 17:55▼返信
>>796
すごい勘違いしてるみたいだけど
PS4ProやX1Xと比較するならXSXやPS5
ノーマルPS4やX1Sと比較するならXSSな Switchも比較するならこっちか
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 17:59▼返信
>>798補足
価格を書くとわかりやすいかな
すごい勘違いしてるみたいだけど
PS4Pro(399ドル)やX1X(499ドル)と比較するならXSX(499ドル)やPS5(499ドル)
ノーマルPS4(299ドル)やX1S(299ドル)と比較するならXSS(299ドル)な Switch(299ドル)も比較するならこっちか
800.ネロ投稿日:2020年11月05日 18:57▼返信
17:裸足の女神

そしてラストは裸足の女神
これも予想通りやったわ
ラストにオーディエンスの映像と歓声流れるのは感動的やったな⭐️
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 02:18▼返信
しかしようやっとこの時代になってfpsがあがったな
まあ安価なCS機では仕方ないけど

直近のコメント数ランキング

traq