この記事への反応
・何が違うんだこれ……
・いくらなんでもクソグラすぎん?
コードマスターズってこんな技術力なかったっけ
・さすがにfpsは全然違う感じある
・XBXとPS5かと思ったらPS4Proかい
・こうして見ると流石に次世代感あるな
Xbox series Xは砂や水がちゃんとタイヤに巻き込まれて
立体的にぷしゃあああああああって飛び散るようになってるし
エフェクトがめちゃめちゃ綺麗
PS4だとどこからともなくエフェクトがなんとなく出てる
砂まわりの表現も嘘ばかり
・次世代機になってやっとPS4に勝てるグラフィックのゲームが出来たんですか
おめでとうございます
【MS「Xbox Series X/Sは完全なRDNA2アーキテクチャを搭載した唯一の次世代機です」GPUでPS5との差をアピール】
【【箱の存在意義】フィル・スペンサー氏「Xbox Series XのファーストゲームはすべてのPCとのマルチになる」】
フレームレートはすごいなー(棒

レイ・トレーシングではなくてレイト・レーシング(遅い・競争)ですなまさに(もとにしさんのネタ)
箱は高い方なのかこれ
>おめでとうございます
負けてるんだよなぁ…
それどころか
越えてないっていう話じゃねこれ?
12TFlopsパワーは何処行った
旧世代の通常機種に勝っても自慢になりません
やる気ないだけ
画質はこれから大きく飛躍することはない
次の飛躍はVRとか五感に訴えるものとか全く別のもの
是非XSSのも見てみたい
XBOXseriesXってなってるからな高いほうだよ
ボディービルダーの筋肉みたいなもんで使い物にはならん
グラフィックが『PS4 Pro』より劣るように見えた
XSX「PS4くんなら余裕で勝てる」
XSXは2万値下げしろw
フレームレート?そりゃ素のスペックが高いならそこに振れる余裕があるだろ
グラフィックもフレームレートも両立できてるデモンズやスパイディーに鼻で笑われるレベルだろ
なんでこうなるの??
PS5版は加えてハプティックやアダプティブトリガーにも対応してるのよ
MSは騙すことのみ
ソニー:新しい価値観を提供する企業
MS:詐欺
任天堂:宗教
逆に考えてみよう
現時点でXSXでまともに動いているのはこのDiRTだけなんだ
それだけですごくないか?
他のゲームろくに画面すら出てこないんだぜ
そもそも500億かけたファーストのタイトルもスペゴリ化してるからな
いくらなんでも不自然すぎるだろこの色合い
スペゴリの呪いがこんなところにまで…
今回はやたら取り沙汰されて可哀想ではあるなw
まぁゲームに置いてフレームレートは重要だから選ぶとすればXSX版だとは思うけど
PS5の情報出せないからって比較対象が酷くないか?w
それで突っ込まれるレベルはXSXヤバすぎでしょ
何かパフォーマンス出せないボトルネックがあるとしか思えない
う~んXSXは本当に次世代機なんかね
龍が如くはやってたやろ
途中でクラッシュしたけど
>おめでとうございます
クソワロw
そして引き続き同世代では勝てないw
その文章から俺にはソニー信者という宗教に見えるけど
選ぶならPS5だろ
でもこのゲームの開発者
箱の唯一の売りである12テラワロスのGPU性能は、完全に誤差レベルで事実上何も性能が変わらない
とか言っちまったんやでw(´・ω・`)
PS5も結局は120FPS対応してるみたいだし箱みたいにロード待ちする必要もないから買うならPS5一択
どんだけ酷いハードなんだよw
既にUE5デモで次世代のグラフィックを見せてんだよなぁ
次世代機なのにwwwww
お前ら眼科行ってこい
レイトレも未だに実装例がないどころか
レイトレ実装を公表していたウォッチドッグスレギオンで実際にはSSRだったってオチだったし
視覚的に劣化が生じないとは説明されるけど
目線が行く部分以外の処理を間引くってだけの話で劣化が生じないわけじゃないのよね
ちゃんと動いてないではないか
これ、PS5じゃないんだよなぁ…
君は脳外科か精神科行きなさい
『XboxSX』はフレームレートがなめらかだが、
グラフィックが『PS4 Pro』より劣るように見えた
『PS4 Pro』より劣る
PS4 Pro←お前だけ眼科に行きましょうね
はっきりいって失敗作じゃね?
ややこしいな。違いもよう分からんが。テクスチャにスペゴリを感じるぜ
グラを犠牲にして次世代アピか・・・
ProまでついてるのにどうやったらPS5と見間違えるんだよw
↓
MSがアピールするのは互換ソフトだけで、専用タイトルが一本もないから何も言い返せない豚w
XSSならともかくXSXがPS4と競ってる状態じゃまずいのではwwwww
メッシュシェーダーも不自然になるってDFが言ってたな
箱尻にはそれに匹敵するものがないのが問題なんだよね
ヘイローがスペゴリではなく次世代らしいタイトルなら開発スタジオのせいにしても通じるけど
ファーストがあの有様じゃ話にならんわ
MS自身はもはやレイトレのメリットはないとかほざきだしたぞw
フレームレートのが大事
XSSと勘違いしてたわwwwwwwwwwwwwwwwww
XSXかよwwwwwwwwwwwwwwww
XSX優遇ゲームは全てPS5との比較を禁止にしてるからな
だからXSXとPS4プロとの比較になったんだろw
それですらグラで負けるとか酷いもんだ
高級ゴミ箱なだけある
この開発者だけって…
ファーストが500億かけてもスペゴリになってるんだけど…
こいつはXSXリード開発だぞ
だから現時点でXSXでは唯一まともに動くゲームになっているんだ
PS5との比較じゃなくて?
目じゃなくて脳の方だと思う
貴方は眼科じゃなくて精神科か心療内科行った方が良いと思う
実機を出せるのがここだけだが
じゃあファーストで500億のスペゴリを参考にするわw
XSXに都合の良い映像見せればいいだけやで?
フォルツァホライゾン4を最適化したらXoXよりロード時間長くなったからなw
問診表になんて書くの?
グラフィックが『PS4 Pro』より劣るように見えた
これはブーちゃんの言う、グラを犠牲にしてゲーム性をとったってやつですか?w比較ハードの世代がズレてますがw
この意味、わかりますか?
これでどれだけ重いかわかったか
レイトレ使うと前世代以下の見た目になる可能性があるってことだ
まともに動くのがこれだけだからです
フレームレートならXSX
現行機最強はXSX
次世代機はPS5だけ
そういった話だよね
実機動画出すのを禁止されてるから、ガチで
PS5と比較するの禁止なんだよ、これもPS5じゃなくPS4proになってるのがその理由
DiRTはレイトレ非対応だぞ
プレイ映像が出てるのはマジで龍とDirt5しかないのか
レースゲームの爽快感ないじゃんwww
マイクソはUBIとかバンナムと優先マーケティング契約してるのに全然映像出さないよな
龍が如くはXSXの実機生放送でフリーズしてたからな
まともと言っていいのか微妙だね
今までのPS3からPS4みたいな明らかな進化があまり見られないのは確かだと思うけど、静止画だとPS4Proの方が上にも見えるし
エビ痛と錆パン君界隈じゃ未だにモンスター級の12TFPパワーでグラフィックもFPSもXSXの方が上だと思ってるぞ
詐欺商品じゃねーか
PS5独占タイトルには感じるんだけどな次世代感
XSXになってようやくPS4Proに追いついただけなのかw
ps5ざっこw
そういう映像を全く出さないのが不思議だけどなw
おかしいな、スペックだけならすでにONE Xが抜かしてたはずなんだがなw
グラをここまで犠牲にせねばならんかった故・XSXさんの苦労が偲ばれます
つか糞尻sじゃなくてxの方って…
RDR2も1分13秒やったな糞尻xのローディング
ちなPS4 SSDで34秒
残念だがコレも含めてXSXでレイトレに対応できてるソフトは一本もないんだわw
Switch持ち上げにVitaを引っ張り出した時みたいだwww
涙拭きなよ
これでPS4勝ちとか言ってる奴はただの信者か単に見る目がないだけ
豪華リメイクのほうがなにかはるかに嬉しいみたいなのと同じ、豪華かつヌルヌルみたいなバランスをとりつつその限界に挑まないとなんだよね結局
そのためには多少グラフィックを劣化させてもいいくらい
あのマウント取りたがりのマイクロソフトが映像出せないのは、つまりそういうことやね
MSがXSXとPS5との比較を禁止にしてるからな
抜け道としてPS4プロとの比較をしたんだろ
レースで重要なのはフレームレート
これは箱の勝ち
勝負にならないじゃん
すっかり机上の空論にしかなってない12TFlopsはもういいよ
ゲータレードかよ
映像を出せないどころか比較すら禁止しているので、XSXは相当不味いことになっておるの
同等の見た目を出すだけでもハードのスペックが倍必要になると
それに加えて解像度も倍にするなら更に必要スペックが倍どころじゃないという
安易に4Kだの60fpsだの120fpsだの言うけどそんな簡単な話じゃない
それにこれからもっとグラフィックだって向上させていくなら解像度やフレームレートの負担も大きくなる
それに加えてレイトレだのオタの要望はメチャクチャだよな
PS5がヤバイなら喜んでPS5版との比較をしてると思うぞ
比較相手がPS5じゃなくてPS4PROって時点でXSXに配慮してる証拠なんだわ
CS同士ドングリの背比べして哀れだなw
他のプラットホームでもDirtのグラはガッタガタだからな
PS5勝った勝った言ってる奴は軽率すぎ
一般的にはどっちでもいいわw
嘘つくな馬鹿
そもそもこのゲームがアレなだけかもしれない
その辺の責任は12TF煽りしたMSとアンソが取るべきだと思う
今回PS側はグラフィックをほぼしてない(実際のゲーム画面が出るまで静かにしてた)
しかも負けてるのが切ない
いやPS5はこの比較に関係無いんですが?w
XSXそんなソフトでも余裕で動くスペックがあるはずなのだが
12TFlops自慢はどこに消えたんだ?
PS4と比較してる時点でなあ…w
ガッタガタじゃないゲームを見せればいいんだよ...
それが無いから色々疑われてるんじゃん
どんぐりにしちゃ差がありすぎじゃねえか?
どっちかどんぐりじゃなくて栗だろ
どっちが栗かは言わんが
・「両機(Xbox Series XとPS5)のCPUは同じプロセッサを使用しており(Xbox Series Xの方が若干速い)、XboxのGPUもPS5のGPUよりも16%高速で、帯域幅は25%高速になっているので、よりパワフルな印象を受けます。SSDからの転送速度はPS5の方が2倍速い」
あーあ
少なくともレイトレ性能がガタガタなのは明らかだな
メッキが剥がれてきたなXBOXseriesX!
唯一まともに動かせたゲームがこれだしな
ファースト500億のスペゴリも酷かったし
龍が如くもフリーズしてたし
レイトレも当日実装できず後日対応になったし
実機映像もろくにだせない
どうみても本体に問題があるね
禁止にしているっていうか、そもそもMSと広告の独占契約を交わしてるのでPS5の映像自体がないんやぞ
XSX版の映像は開発元のコードマスターズから提供を受けてて、PS4pro版はその映像に似せて自分で走って直撮り映像して比較しとるんよ
PS5 1択やん
つか糞箱1だとそもそも動くの?720p? 糞尻sだとどーなるのっと
しかも部分的に負けてるところがあるから更に笑われてるってことやね
動くように作ってあるじゃん
グラを落とせばいくらでもお前の望み通りになるぜw
そのデトロイトの開発者の話、よくよく読むと箱を一ミリも持ち上げてないぞ
PS5のが2倍凄い、まで読んだ
それ言ったらXSXの開発者自体がPS5の方が優れてるとかいってるやん
エピックもPS5の方が上と言ってるし
続き
・「全体的に見て、ハードウェアの純粋な分析ではマイクロソフトが有利だと思いますが、経験上、ハードウェアは方程式の一部に過ぎないことが分かります。ソニーは過去に、彼らのコンソールが最高のゲームを提供できることを示しましたが、それは彼らのアーキテクチャとソフトウェアが通常非常に一貫性があり、効率的だったからです」
どのソフトもガッタガタなんだわ糞尻さん
実機映像を出したら酷いのがバレるから徹底的に出さないって方針みたいだね
なんか・・・XBOXseriesXガッカリだなぁ・・・、ロードも遅いし
いや、その辺のスペックは半年前に公開済みだからw
アンソが箱SX推ししまくったのは、その数字の差を見て勝った気になったからだぞw
で、今はその答え合わせのダーンだw
残念ながら今のPCではどう足掻いてもSSDアーキテクチャを使った
超高速読み込みは不可能なのでPCがPS5に全ての面で勝ることはできないのよ
ソニーもわかってるからPS5に付属してるHDMIケーブルを2.1じゃなくて2.0にしたんだろう
そういえばこの話題ハチマは記事にしてないな
アンチソニーの餌としては極上なのに
ケーブル確定したの?
ソースある?
アサクリもこんなのプレイ映像じゃないって炎上して以来SX版映像は全く出さなくなったし
XSXのシステム開発者曰く
我々は最高のハードを作ったという自負があるが
XSX用に作ったタイトルは多少の劣化があってもPS5に簡単に移植できるが
PS5用に作ったタイトルはXSXに移植するのは非常に難しいと思う
PS5では無駄なエレベーターや一本道をなくすことが出来るが、XSXには恐らくそれは出来ない
頭が可愛そうな子はもはやそんな周知の事実にしか頼れないのねw
ずーっと以前からカタログスペック上のCPUGPUはXsXのほうが上っての言われたよね
それでずーっとPS5は低スペって煽ってなかったっけ?
でも実行性能はPS5のほうがどうも上らしいって実機映像なんかであらわになったのが今現在
君が必死に言ってるそれもその後に、でもPSっていつもスペック以上の性能見せてるので数字で測れないよってちゃーんとオチをつけてくれてるんですけどね
だからフレームレートこんな低いんでしょ
何でもかんでもくっきりはっきりが綺麗だと勘違いしてる馬鹿が多いな
腐ってやがる
宣伝権はMSのものなのだから
それが出来ないってのはそういうことだ
Onexの時点でPS4 proまけてるにに
現行機版のアセットを高fpsで動かしてるだけ
PS5の発表直後にクライテックの開発者が箱の12TFlopsの理論値が引き出せるケースは稀
実効性能ではピーク性能を引き出しやすいPS5の方が上って解説してたが結局その通りだったね
それを一番の自慢にしてたのがMSだったから笑われてるんじゃね
4K!レイトレ!ってな
そんな処理は入ってないよ
単純にVRSがあんまり良い仕事をしていないだけだ
酷ぇー作りやったぞww欠陥品だよアレ1年持たず壊れるわ
MSが比較を禁止しているんだからしょうがないじゃん
宣伝権をMSに売っちまっている
言い訳にしても苦しすぎるw
空気処理ってw
このゲームはバリバリのMS優先タイトルだからな
どうせPS5版もパリティでXSXに合わせてくるのが分かりきってるし
もう発売直前だぞ?
いまだにこんなグダグダなのは箱だけだぞ?
「何が違うの?」「フレームレートしか違いが分からん」ってコメが多いな
個人的にはGodFallも十分満たしてるとは思うがそこはプレイしてみないとわからんか
まあ方針変えるのは恥ずかしいことではないし
企業としてはユーザーの望んでる方に舵取りしないとね!
これとスペゴリとフリーズした龍が如くくらいしかないやん
本来ならもっとバンバン出して宣伝しまくってる時期だからね
MSが宣伝権を買ったゲームはほとんど映像を出せず宣伝もされてないとか酷いもんだ
日本「グラフィックがーグラフィックがー^p^」
そんなのカタログスペック見ればわかるでしょ
車だってそう、カタログではBというアメ車の方エンジンパワーがあってが速そうでも
サーキットで走らせたらシャシーや足回りやブレーキがプアでスペックでは劣るAという日本車より遅かったという事がある
ただ直線だけ速いなんてのは通用しないのよ
ソニーはPS4発売時から宣伝文句でグラフィック推しを辞めてるな
今は没入感だのシェアだの振動だの機能面を推してる
それは単純スペックではPCにマウントを取られるのをわかってるから
任天堂なんかも同じ
MSだけがアホ
もともとのグラがしょぼいし、ゲーム自体がクソつまらなそうってのはわかる。
日本のゲーマーは恥ずかしいからコメントしないでほしいよね
性能差を考えるとそんなもんだろ
ダイナミックが自称ネイティブを打ち負かしたって感じw
それ<XSXがパーツは高性能なもの使ってて一見に有利に見えるけど
ソニーのほうがハード組むのがうまいからどっちが上になるのか分からんって言ってるだけやろ
実際、箱は高性能なパーツ使ってるのにボトルネックが酷くて活かせてないって話だし
まぁそうかもねー
よかったねPS4PROに勝てて
すごいねXSX
次世代機にしてはちょっとw
PS5をパソゴミや糞箱みたいな低スぺのカスと比べたら失礼すぎるだろ
オフゲーの為にあんな金額出せない
PS4sで1080p 60fps
結局、GPUの性能活かせねーじゃんっていう
正直でよろしい
箱擁護してるつもりの奴もいるんだろうけど前世代機のPS4PROと比較して違いがわからないんじゃむしろ箱の存在否定
スチームですでにハイエンド組んでる奴が少ないのバレてるぞ
プレイに影響するほどの違いなんかないよな
スペゴリは今まで出てる映像は全てPC版だけ
ウォッチドッグスレギオンは偽レイトレ使ってた映像をこないだ公開してた
どっちにしろゲーム的表現っていうね…
始めからダイナミックに割り切ったproのバランスの良さが光る結果になりましたねw
いちおうGDDR6には320bit接続という中途半端だが速度の出る構成ではある
なおAMDのRDNA2GPUはすべて256bit接続であり、PS5も256bit接続であるのだが
この時点でXSXは嫌な予感しかしないメモリ構成である
まけてるにに
最後まで落ち着いてタイプしような
まーた化けの皮剥がれちゃったねえ
ビニール人形クオリティは無いわwww無いwww
任天堂のゲームしか興味ないならそれで良いけど、サードの大作やりたいならSwitchじゃ駄目だろ。
縦マルチじゃそんなもんと言いたいけど、
以前でもPC版では最高設定だったりしたし差がつかないことはないよな
それPCやんけw
どっちもPS5じゃねー
頭が悪いのか目が悪いのかどっちよw
XSX版ウォッチドッグスレギオンが1440p30fpsレイトレ無しですみません
ps4proですけどこれ
『XboxSX』vs『PS4 Pro』の
グラフィック比較動画が公開された
うひょ~脳みそも目も腐り過ぎて頭パーのぶーちゃんwwww
ちなみにPS5はやろうと思えば384bitでGDDR6に接続できた
しかしなぜそれをやらずPS5は256bit接続したのかと疑問に思っていたのだが、AMDが発表したRDNA2のGPUはすべて256bit接続であったので、答えは出た感じ
S基準で作ってアセットも別々にするの面倒だからそのまま。
Haloがアレだったんだからサードがコレでも文句言えない。
次世代機ももはやそうだろ
この動画みたいに他機種版と同時に比べないと違いなんて分からない
比べても数値化しないと何が違うかハッキリしない
こんなんばっかやってて肝心のゲームの内容はどうでもよくなってねーか?
っていうかそもそも分割メモリだと当然だが最適なリソース分割ができなければどうしてもロスが生じる
そしてわざわざマルチソフト作ってるのにXSXためだけに最適化に必死になるわけがない
そもそもPS5版より売れないんだからそこにコストなんて割かない
その時点でもう駄目でしょw
クロックにしろ256bitにしろPS5の構成と被る部分も多いのに
フィルとその信者達はそこを無視してひたすら箱尻が真RDNA2だと吹聴するよね
AMDが早い段階でps5はRDNA2だと言ってるのを否定してたくせに
これいつものカウンターでXSXの方が8TFくらいしかないんじゃね・・・
MSが宣伝権を購入してるから不利になる比較は一切NG
携帯機の縛りがある以上大幅なスペックアップは難しいから、過度の期待はしない方が良いぞ。せいぜい3DSとNEW3DSくらいだと思っとけば期待も裏切られまい。
任天堂ハードに高性能(相対的には低性能なのに)を求める無職
いちいち劣化ハードなんざ相手してられねえんだよ。X1と比較してから出直せや。PS5?発売延期やろ?
まさかMS側が分割してくるとはなぁ…
そもそも箱ってSの方メイン扱いしちゃったから、そっちに合わせる以上Xのスペックって無駄じゃね?って思ってしまうんだが、、、
こういうゴキニー記事は恥ずかしいからやめてください
お前の頭がパーなのは分かったから
XSXはまともに実機映像を公開できるように出直してこい
あとレイトレの実装がRX6000シリーズとは異なっている事も指摘されてて
XSXはCU毎に4機あるテクスチャユニットがレイトレユニットと兼用で競合する仕様で
RX6000はテクスチャユニットはそのままで追加でレイトレユニットを搭載しているようだ
384bit接続だったらCPUもクロックの差を覆し、GPUもXSXより高い実効性能が出たはずなのだが、なぜ256bit接続なのか本当に疑問だった
でもAMDの発表みたら256bit以外の効率的な選択肢はなかったので、逆にそれ以外の選択をしたらダメだったというオチであったな
XSXはまじでただの劣化PCだけど
PS5はPCよりロードも早いしハプティックフィードバックやアダプティブトリガーもあってPCより優れてる面も多いと思うが
その通りだけ
小学校低学年にはスイッチで十分、と言うか、むしろスイッチがいい
PCよりPS5のほうが勝ってるんだよなぁ
ロードやコントローラーの体験が異なるPS5のみが次世代機とゆーことやな
読み込み性能が結局は単純にSSDに換装した程度の恩恵しか得られないのが露呈したハードと理論値に限りなく近い実効値を実現したハードじゃ雲泥の差だわ
PS5も最近ボロが出まくってるし
やっぱりスイッチで十分かなProが出るって話もあるし
Windowsが分割メモリ前提で設計されているんで、流用してしまうと分割メモリをどうしても選びたくなってしまうのだ
今更hUMAでシステム再設計するのがMSにとってはかなりの負担になったぽい
GT7との比較や次世代機としては物足りないだろうけど
そういう問題ではない
その考えならGBでもよくなる
PS3以後はスペックも機能も差付けられまくりやな
ハードスペックや機能以外で勝負すると正攻法なら突飛なギミックになるけど
マイクソはFUDとダンピングに買収だけだから業界にとって害悪でしか無い
セガや任天堂とは違うのよな
何度も言うが
箱とPSは同じタイトルが出るからどっちにするかという話になるが
Switchはそもそも海外のAAAが出ないんだからSwitchで十分とかそういう話にならん
ロードもSSDに換装したくらいの速度しか出ないから大した変化ないし
これXSXかよw
まぁ縦マルチだから背景もUE5デモ並みに作り込めないんだろうけど
それがな…
フォルザ4の動画で判明して話題になってるんだが
XSXでプレイすると換装したSDDはおろか、HDDのままよりロードが遅くなってるんだとさ…
つまりOneXのアセットを後方互換でXSXで動かしてる状態、だからこれはフェイク
sonyのは、派生系で、psの為にカスタマイズしたもの、
どちらも同じだが、ゲームパフォーマンスのために、変えたるんだよ。
1週間後にXSX発売だからな
9日後にPS5が発売された後に比較動画上がりまくる
祭りの本番はこれからなんだよね
それに長期的にみてXSXは次世代専用が最低2年間はないってのも痛すぎる
PS5だけしか専用がありませんってなるからな
すまんSDDってなんやねん
SSDな
12tfpsパワー見せてくれるだけで批判は避けられるのに何で頑なに見せてくれないんだろうね?wそれとも見せてコレなのか?w
Z方向の描写もSXが追い付いていないのか諦めているのか
というか、曇天でダートコースの水たまりで先行車が走った後に反射とか起きないだろ
次世代機実質PS5しかないやんけ
はよ増産して売れや
車の挙動とフレームレートが重要で多少のグラの違いなんて誰も気にしねえよ
ゲーム専用機向けのゲームは、それだけ最適化されているって話だ
俺はもうパソコン買う予定はない。iPadとPS5、Switchがあれば大抵のことできるし。それぞれに特化してるから中途半端にPC持つよりも満足度が高くなりそう。
しかもfpsだって言うほどなめらかじゃない
箱●だったらもはや動かせないレベルなんじゃないのか
MS、いくら何でも詐欺に過ぎるだろ、これの何処がPS5との次世代機なんだよ
XSXのGPUにはinfinity cacheが搭載されていないのはHotChipsで判明しているので、XSXのGPUも真のRDNA2ではないよ
むしろHotChipsのロジックダイアグラム見るとNavi1xのライトカスタムなのではって方々から突っ込み入っている
フェイクも何も
コードマスターズが正式に公開してる動画やぞこれw
それなら12TF→15TFにジャンプアップできてガチのモンスターマシンになったのにw
同じコースの同じシーンじゃねえか
それで箱■のほうはPS4Proに負けてるんだっての
レイトレも4k120fpsも無理だよ
せめて4k60fpsは維持してほしい
現行機にしちゃまあまあって感じだなw
ソース元に、XSX版はコードマスターズが提供してる動画だって書いてあるだろ馬鹿なのか?
XSXって発売まで1週間しかないのにこれだからな
マジでヤバイ状況なんだろうね
あの窒息具合だと、そんなんぶん回したら文字通り「融ける」ぞ
いや、今の状態でも火災事故は起きそうだけどな
実物の分解動画を見たら分かるが、パーツだけでもギツギツなのにさらにケーブルを「折りたたんで」詰め込んでるんだからな
あれ、冷却空気は全く流れない構造だぞ
箱SXのクロックが1.8GHz、箱SSのクロックが1.5GHzの時点で答え合わせは済んでるよ
箱シリーズのアーキテクチャはNavi1ベースで、そこにレイトレ回路やメッシュシェーダーやVRSやからを詰め込んでRDNA2認証を取得しただけのキメラだ
>OneXのアセットを後方互換でXSXで動かしてる状態、だからこれはフェイク
だったら、尚更PS4proより高画質でないと意味ねえだろ
もう時代はスマホかタブレットで完結できちゃうもんね。これから年賀状作りの時期だけどメールで済ますのもハガキ作るのもスマホひとつで誰でも簡単にできちゃうし。
チカニシが必死になってPS5はRDNA1だとFUDをやった結果が箱尻に返ってきてるってだけなんだよね
完全なRDNA2をアピールする割にはカスタマイズされたRDNA2であるPS5よりも優れた映像を出せてないってツッコミがあるのは必然なのにそこには一切答えないよね
やはり光源処理が違うわ
そういえば5chに居た豚が「箱シリーズのアーキテクチャはNavi1ベースで、そこにレイトレ回路やメッシュシェーダーやVRSやからを詰め込んでRDNA2認証を取得しただけのキメラだ」って部分をPS5に変えてたな
MS自身同じゲームが動くことばかりアピールしててそういう扱いの感じだし
本当に次世代ゲーが遊びたかったらPS5を買うしかない
Navi1→Navi2でワッパが50%上がるからね
Navi2採用できてたら現在の排熱量で15TFlops化できる計算にはなる
まあ、現実はお察しだけどw
MSが広告の独占契約してるからコードマスターズはPS版の映像を出すことない
だから比較動画製作者がコードマスターズの提供してるXSX版の映像に似せて走ったPS4pro版の映像を作って比較してるんやで
今普通にレイトレ対応ソフトがある時点で、そういった構成ではないのではと思うのだが
20万もする爆熱、強電力とCS比べてどうするの?
PC厨の大半はGTX1650程度でしょw
お前、MS謹製のForzaシリーズ全否定かよwww
直線コースやコーナーでは嫌でも遠景が目に飛び込んでくるんだから、グラだって大事な要素だっての
特にフォトリアル系のレースゲームならなおさらだわ
まあチーブタの頭にあるのって、子供を釣れるマリカだけだからなwwwww
なんでそうやってすぐ現実逃避して嘘つくんだ
信用される気はないのか
掘られ門発見w
言いたくはないがDIRT5しか宣伝に使えるのがない
他のMSが宣伝権を購入した全てが宣伝できないような状況だからな
もうXSXは発売まで1週間なのに宣伝ろくすっぽできてない
PS5版買えってことだよw
それはそうなのだが、これしかXSXにはないんだよ
他のはまともに動かないんだ
どうしようもないんだ
お前がこの動画を見て決めりゃええやろw
ちなみにスマホやとブロックノイズ塗れて差がわからんかったわ
もしかしたら箱SXのウリであるVRSが生み出したブロックノイズかもしれんがなw
無理矢理Pro持ち出すならせめてXSSにしてくれ
この組み合わせはNGとかMSから言われてるんか
現実見て
貧乏なんだね ごめんねw
PS5はRDNA2認証取ってないし、メッシュシェーダーも非採用だからな
そんなことしてもバカ晒しになるだけやw
じゃあこの動画はなんなんだ?w
いや、箱版単独で見たとしても、とてもじゃないが次世代機レベルじゃないぞ
さすがにシコッチよりはきれいではあっても、現世代機としてもちょっとどうか、と言う
PS4Pro版の方が明らかにきれい、ってことは、箱sXって3年以上前に発売されてる現世代機より劣ってるってことだぞ
当然、RDNA2、Navi2だ、っていう広告も嘘っぱちだな
現状RDNA2と同じものを採用するとだけ言ってるね
RX6000シリーズと同じ実装と取るのが自然だがどうだろうね
MSが勝手に唯一の真のとか言っているだけだ
AMDはそんなこと一言も言っていないのがミソである
旧世代機に負けるXSSが悪いだろ
フィルスペンサー自身が、もうゲームパスがーPCデーしか言ってない
すでにMS自体が「箱seriesはなかったこと」にしてるぞ
ロンチ分を騙し売りするためには、無印PS4よりも劣りそうな箱sSなんか当然見せられるわけないだろ
このパターンだと必然的だとスペゴリ風の画像になるじゃね。
MSがそう主張してるだけとゆーのは確かやなw
PS5は色々と数字がAMD発表のものと合いすぎているんだよな
逆にXSXは数値が違いすぎるので、まあお察しと言うところだが
これでええか?
はっきりわかんだね
PS5はお先に次世代に行くわ
SXは色んなもんがオミットされてる。車体の映り込み見れば一目瞭然。
このパターンだと必然的にスペゴリ風の画像になるじゃね。
おいおい提供動画との比較かよ
PS4のほうも提供動画じゃないと意味ないじゃん
提供動画と撮影環境が違ったら差が出て当然だろ
コボちゃんやおとぼけ部長代理やかりあげくんは、落ちは分かっててもそこに持ってくように工夫してるだろ
こっちは工夫も何も無いぞ
というか、「いくら何でもそれはないだろ」というオチが来そうだぞ、実際に火災事故頻発するとか良くてもブルスクばかりになるとか
横やが
仕事で使うならともかく、ホビー用途で買うにはちょっとな
あれ買うくらいならiPadProを更新するわ
YouTubeだからか
プロモーション握ってるのがMSなんだからMSに言えよ
比較相手がPS5ではなく4proで日和ってんじゃねーよってな
オミットしないとフレームレート安定しないならどのみちクソじゃね?
PS4Proは現行機なんだから、普通に録画して出してるだけだろ
逆に、メーカーが提供している以上は、箱墓石版は「これでも一番イイ場面」ってことだぞ
広告用ってのは見栄えのする部分を切り出すんだから
その一番良いところで、箱墓石は現行のPS4Proに負けてる、ってことだよ
なんだっけ?スコーピオンだっけか?アレだって結局pro 以下だったしな
アサクリオデッセイで散々煽ってたのにフレーム低かったのはワロタ
CU多くしても高オブジェクト時に性能発揮するの難しいって
オブジェクト削って高フレーレート出すのがXBOXのスタイルなんだよ
それが次世代のグラフィックかは知らん
普通に考えたら提供動画が一番良い状態だと思うんだけど、どう思う?
次世代機を現行機にすらグラで負けるハードにすること
次世代感がなくなれば垣根もなくなる
流石はMSだね
だからPCのRDNA2が後から出来てるのにカスタムなんて出来ないだろ。
3つとも同時進行で開発してるんだからカスタムなんてありえないんだよ。
ただ、XSだけがクロックが低いのでその点だけは間違いなくPCのRDNA2が採用した方式とは違うのは間違いない。去年の年末にスパコンパーツのコンペでAMDがCPU・GPU共に採用されたけど、その時にインフィニティキャッシュの話が出てたのでその時点ですでに方向性が別れていたんだろうね。
それまでメモリバスは384bitってリークだったのに256bit+インフィニティキャッシュに変わったんだから。
XSは取り残された仕様のままでそれはつまり、SIE主導の元での仕様変更だと思うね。
それがPS5になってようやくCSならではのいい意味でイカれたものの片鱗が見えて嬉しいわ
劣化PCの箱に興味はありませ~ん
ps5がpro にグラフィックかフレームか一つでも負けてたら は?ってなるよ
現行機グラで4K60fps出せる→現行機のアッパー機
現行機の設定下げないと4K60fps出せない→ゴミ箱
Switchあるぞ
フラグシップの方なんかいっ!! w
MSは技術力だけじゃなく分析能力も無い事を晒してしまった
Switchっていう前例がある
箱はそこすら死守できなかったらすでに他の全てでPS5に劣ってるんだから完全に終了だぞ
任天堂に謝れ
ネガ記事ってか情報ソース付きの事実やからな
情報なしの妄想がネガ記事やぞ
XSXが悪いわけじゃないよ
いちいちこれを餌にしてゴキニーしないで
だから実機ができるまでは強気だが、マッチングも設計思想もなにもないので
実際に組むとクソみたいなハードになる、だから突然弱気な発言にシフトする
ほんとお笑いだわ
よっぽど酷いんじゃね?
road to ps5での発言の裏付けにもなるし共通点も多いってことを考えると
実機なら既に出回ってるが
記事読んでどうぞ
XBOX最新機種の対抗馬になるとはw
IFで分岐するのはGPUには辛い仕事なのだが、それを補うために専用コアを乗っける必要があった
しかしテクスチャユニットがその資源を奪っていくからか、それともそもそも分岐判定ユニットに問題があるかなどの原因があり、交差判定が思っていたスペックで動いていない可能性がある
なので、XSXでレイトレをまともに実装するためにはGPGPUで補助してやらないとダメなんじゃないかな
その実装で手間取っていて、無理かもしれないって言う話がありフィルも諦めたのでは
動画のコメ欄にアップロード者が説明してるけどこのゲームはdynamic weather systemを採用してるからところどころで天気が違ってくる・・・つまりエフェクトの効き方が違ってくるんだよ。
何時間もプレイしこれが一番天気がマッチしてる動画らしい。
PS5の実機が出回るのが遅すぎなんだよ。
コントローラーの分解動画もこの数日でやっと出たわけだし。
本来ならレビュー用の本体を事前に貰ってるユーザー達がhead to head comparisonしてないとおかしいんだよ。
次世代機ならどっちもやれや
次世代機ならどっちもやれや
UBIがMSに独占宣伝件うったからPS5版の映像がまったく出てこない上に発売まで情報も出ないんだから
しょうがねえだろアホかよ
384bit接続が出来たはずのPS5とRX6000系が256bit接続な時点で、こうなった原因はSIEとの共同開発した何かを採用した結果かなと思う
この幅で接続を統一する理由と、SIEが合わせられた理由がそれしかない
似たようなGPUって話はこれなのではって思っている
ダートを宣伝する権利はMSが持ってるからPS5の映像は出せないだけ
スクエニみたくPS5時限独占にして、後から箱に合わせた劣化作業をする企業が増えるんじゃないか
そっちの方が少なくとも、ゲーム開発費をPS5単体で回収出来るから
SUGEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
何言ってるんだ、これでPS5がXSXより高性能だという証明になったんだぞ
SwitchでDriftと言えば訴えられたジョイコンドリフトの件しかねーじゃんwww
MSど優先契約むすんでる会社ですけど
完全にXSXのバランス悪い構成のせいですけど
XSXの分解動画見てたら汎用5インチドライブそのまま突っ込んだり配線ムチャクチャだったり酷いもんだけどな
明日ってなんだよ、俺
×明日を引っ張られると
○足を引っ張られると
箱はサンドイッチつくってむりやり箱に入れてる感じだったよな・・・
あれしかもヒートシンクの冷え方もやばいだろ
なんでああなったし
吉幾三訛りがうつったんだろ
返り討ちに遭って毒尾毟り取られて消息不明になっちゃったな蠍さん
エンコードした時点で劣化してるからね。
そもそもダート5はforza horizon4より劣ってると感じるし、
縦マルチのソフトはそこまで違いを感じにくい。
開発が次世代クオリティで作って無いんだからこうなるわな。
公式に貰った奴等は11月6だか7日まで詳細出さないようにってお達しきてるから
デュアルセンス分解動画は周辺機器だけ2週間くらい前から売ってる店があって
そこで手に入れた奴らが分解したってだけ
スパイダーマンもラチェクラもデモンズも全部実機映像だしCODなんて4k60fpsでレイトレまで装備して実機映像公開してる。
逆にXBOXシリーズXの実機映像てダート5とガックガクのデスティニー2、あとPC疑惑のあるウォッチドッグスくらいだろ?w
子供に合わせて自分のクオリティも下げなくてもいいぞ
単純に研究と実験が足りないのでは
XSXGPUもあれなんか研究と実験足りてない感じしない?
AMDのGPUに無理やりNvidiaの仕様ぶち込んでるし
工業系の設計でも、冷却は吹き抜けではなく吹きつけを選ぶので、よっぽどの馬鹿で無いかぎりXSXの設計は選びません
ダート5しかXSXでの映像出してねえよな・・・普通あと一週間で発売だからガンガン映像だすのに
そんなにやばいのかよ箱
さすがに頭おかしい
はぁお金持ちなんですねw
本当にお買い上げになったのならばだけどねw
ただし、ソースはソニー
はい解散
PS4Pro>>XSX>>PS5 こういう事?
豚が言う事はもうわけわからんなwww
逆にPS5はユーザーの分解動画を禁じてるのが小さい。
動画のコメ欄にも書いてあっただろ。
開発者でさえ開けるのを苦労してるって。
その原因も日本人の平均身長が5'2"で手が小さいから大きいPS5を開けるのにもたつくって。
ブヒッチは油絵みたいになるしフレームレートも10fpsとかもあるマジモンのゴミやろ
箱に宣伝独占権売ったら箱版がまともに動かなくて全然宣伝出来なくて草
信じたくないことは嘘だと思いこむ豚の鑑
おれPC組むくらいしかしない素人だけど
わざわざヒートシンクとヴェイパーチャンバーで冷やしてる基盤の反対側に
結構熱量もつ電源ユニットを配置して基盤を挟むってどうかしてると思ったよ
箱のデカい電源でさえ超絶熱々だったのに
アホかと、馬鹿かと
どうでもいいけど、身長と手の大きさに相関性ないよ
ソースがMSの場合
レイトレできます! → 嘘でした
互換は万全です → 嘘でした
完璧なRDNA2です! → infinity cacheがないまがい物で嘘でした
CODはいつのまにSIEファーストになったんだ
どう考えても理系の設計ではないよね
超文系馬鹿の設計
じゃ、お前が馬鹿だって事なんだろ。
安いほうとの比較だと思ってまあそんなもんじゃねって思ってしまったよ
おかげで
アサシンクリードヴァルハラもウォッチドッグもPS公式は
PS4版のトレーラー映像しかだせない、MSは次世代版のトレーラー映像
だけど実機映像をMSが公開しないからそもそも今作はめちゃ知名度低く
全然売れてない状態
ダート5やアサクリ、ウォッチドッグスの次世代宣伝権はMSが持ってるんだから
発売するまでPS5の映像は出るわけないじゃん
なので熱を吸い出す方式にするしかなかったのだ
アレが効率的なのではなく、効率的なエアフロ―が出来なかったからああするしかなかったのだ
そんなところが突っ込まれたら即刻取り下げた互換リストをどう信用しろってんだよと
いや横だが素人でもお前のほうが馬鹿だと思うよ
扇風機の前と後ろどっちが涼しいよ、エアコンでもエアコンの後ろとエアコンの前どっちが
温度下がるよ
XSXが持ち上げるタイトルがDirtとかウォッチドッグスとか現世代機+アルファ程度のグラのタイトルしか無いのが終わってる
起動はするんだから問題ないじゃん
140タイトルに関してはラストまでプレイしてないとどこでエラー吐くかわからんし
そもそもPS4や箱ONEでも専用ソフトなのにたまにエラー吐くし
でもXSはモックばっかりじゃん。解体にしたってケーブル類や固定バンド等々全然ついてないモックだよ
しかもゲーム画像はPCばっかりで実機が全然出てこない。Drift5だってXSSが先だったでしょw
PS5が遅いって?モックと比べられてもねぇw
自社のファンが高画質か滑らかさのどっちを取るか見る為だろうか?
なんだよこのズンドコズンドコみたいな曲
全然のらない
最近しったけどあれFF7のリメイクだからFF7をなぞってると思ったが
完全にFF7の新作なのな、クラウドもセフィロスもエアリスもどうなるか記憶が少しあってタイムリープして
新シナリオに行く世界線なのな・・
任天堂ハードでしか作れなくて技術の梯子を外されて新作が作れなくなった無能セカンドたちと同じ末路になるだろう
今放送してるひぐらしと同じやな
せめてPS4にしたれや
ベゼのトッド・ハワードは未だに箱だけで出すのはヤダってごねてるけどな
そもそもMSが買収したところはスタッフめっちゃ抜けるから新作なんて何も期待出来んよ
フリプで試しにやってみたけどつまんなかった
コメント欄に何十回も書かれてるし今までも言われ続けてるのに何故まだ理解していないのか
ちなみに、もっとも驚いたのは、今回唯一のXbox Series X|Sタイトルである「DiRT 5」だ。今回のベンチ結果を見ても分かるように、ゲームの起動時間はどんどん長くなる傾向にあるが、「DiRT 5」は明らかにそれに逆行している。しかも、今回計測した8タイトルの中でもっとも速い。すべてのタイトルでここまで速くなるかどうかはわからないが、ゲーマーにとってはムダといえるロードの待ち時間が劇的に短くなるハードだということは断言できる。
DiRT5起動時間20秒 \起動時間20秒/
PS4 ProよりXSXの方がスペック上では上なんだから分が悪いってのは意味不明だぞ
体感とは違うからw体感は体から出る水蒸気で変わるから。
こういう機会の場合は発熱に対しての時間単位の風量が全て。
みっちり詰まったハードを引きだけで行う場合、風速で空気を送る軸流ファンでは不利なのは明らかだから問題なんだよ。ファンそのものの性能をスポイルされてるからね。
PCケースには隙間が多く空気が通りやすくなっているだから軸流ファンでいいし、更に吸気側にもファンを増設できる様になってるから良いんだよ。こういう狭い筐体の場合、強制的に空気量を送り出せるシロッコファンの方が有利なんだよね。
なあ、おい、フィル!なんだよこれ?なんなんだよこれおいフィル!!
クラウドがフラッシュバックしたりまだ見てない風景を思い出したり
セフィロスは完全に記憶あるのわかってたり
FF7のリメイクじゃなくてRってリターンとかリープなんじゃねえかと
フリプでやって面白いゲームってある?
お金出してないから少しネガティブ要素あったらすぐ辞めてしまう印象あるわ
そういうことはPS5版との比較動画が出てきてからにしてくれ
XSX>>PS4Proって事は
XSX>>PS4Pro>>>>PS5
って感じなんか…
って事や
ニシ算クソワロタ
フレームレートは多少出せても、アセットが全世代の物しか配置できないとか、レイトレに苦戦しているしメモリー関連でボトルネックがあってパフォーマンスが出せていないんだろうな・・・
宣伝権利の問題だねw
pro相手なら余裕で勝てるだろうと踏んだ結果がコレなんだよw
自社の前世代機に負けてる映像なんて出せないだろwwww
まぁニシ君的には前世代よりパフォーマンスの劣るスイッチがあるから仕方ないがそれ例外だからねw?
結果が快勝じゃなくて辛勝なのが悲しい…w
PS4は1.84Tflopsだぞ
箱一が1.2Tflops
まぁあの時点では誰もこんなん予想出来ないやろ・・・
PS5の強みはSSD周りでグラとかに関しては箱が上を行き続けると思ってたよ
フィンチ家面白くてスワンまで掘ったわ
不等号の向き逆ですよ
お前見たのか?
PC版も同じかね?
いい加減なことばかりだなFUD野郎はw
不等号わかってないやつたまにいるからそれなんじゃないの?w
で、PS5版はPS4よりきれいに高フレームレートなるだろ
この比較動画でも箱SXはすでにPS4以下の下の下だよ
たまにめっちゃ刺さるやつとかあるからな
フルプライスじゃないゲームのほうが楽しめるまである
PC組んだ事あるなら分かるがただ高いパーツ買い揃えて組んでも相性とかボトルネック多少気にしないと思いの外パフォーマンス伸びないとかあるし
実際箱1XとPS4PROでもカタログスペックは前者のが高いのに実行性能はひっくり返っていたなんて良くあった話だからな
だから、面白いかどうかの話をするなら、お前が押してるタイトルをまず書いて比較しろよ。
存在価値がないんだよ何度言わせるんだよw
SSはマジで前世代下回るとかありそう
小学校低学年レベルのやつ
毎回ひっくり返ってたし、今回最期のチャンスだしまともな機種を出してくると思ってた
最近の豚は「1位」と「9位」比べて9位のが高いとか言っちゃうから幼稚園児以下
その点PS5は余裕を持って出したから上位版を出さないって言ってるし
7,8年後くらいに出るまた次の次世代箱とええ勝負するんやろなぁ
ロード爆速のPS5版を買うのが正解だからな
いつまでも9位って言い続けるの恥ずかしいからやめて
新しい知識をインストールして
XSXはコースから車体が浮いて見える
コンクリートウオール一つとってもPS4Proの方が高画質のものを採用してない?
なにこれw
XSX/S両用に調整しちゃってるだよだがら靄ってる
10位に下がったんだっけか
任天堂に言ってあげたらw
発売半年はメッキ剥げないと思ってたのに発売3ヶ月前には剥げてたからね
すまん10位だっけか
ちょっとだけ豚忖度していたわ
なにをやっても箱はPSには勝てないけど
と言ってた頃が懐かしいねwww
正直今回の箱はPS5が仮に一年延期していたとしても単体で不評だから売れなかったと思うわ
中華と同じコロナバブル使ってそれか
またとあるランキングだと壊れやすい1位堂ですねw
俺のPS5は8k120fpsだ見とけよ!
ゴミ屑どもが!
XSXはProの3倍高性能のはずなのにこの程度の差しか変化がないってことが問題なんだが
ロンチはそこそこ売れて炎上しまくって終わりでしょ
逆にPS5とほぼ同時だと話題にも上がらなくなって細々と生きていけそう
RX6000系 ブーストクロック2GHz以上、GDDR6・256bit
PS5 ブーストクロック2GHz以上、GDDR6・256bit
XSX ブーストクロック1.825GHz、GDDR6・320bit ← あれ? こいつだけ違くね?
フランス的世界一信用出来ない企業でもある
ゴーンで揉めた日産よりランク高いとか圧倒的過ぎる
でも砂砂利とかは順当に高精細になってんじゃん
「次世代機がスペック生かせるのはマルチ切りしてから」ってのはいつものパターンだし
MGS5とかは非常に中途半端な時期に出たから中途半端な扱いに終わったわけで
ちゃうちゃう
VRやるにはパワー不足だから出しただけやw
正直、デイズゴーンのバイク以上にPS4で面白いレースゲームに出会った事が無いんだが…
本物の次世代性能は俺のPS5が見せてやる!
全く同じシーンじゃないし一概に言えないが
チョーセン人を重役に据えるまではな
据えてから狂った
Xbox series Xは砂や水がちゃんとタイヤに巻き込まれて
立体的にぷしゃあああああああって飛び散るようになってるし
エフェクトがめちゃめちゃ綺麗
PS4だとどこからともなくエフェクトがなんとなく出てる
砂まわりの表現も嘘ばかりブヒwww
計画的陳腐化ハード任天堂Switchはゴミ箱へ
論外だから外されたんじゃね?
リアル挙動()とか、実際の所間口小さくしてるだけだからな
デイズゴバイクは基本はゲーム的な挙動なのにヌタヌタ感再現してて不自然じゃ無かった
そもそもPS5のシステム自体が現世代以前とは隔絶してるんだから、無理にProを出さなくても良いんだよ
まあGPUが大きく性能アップするようだったら、現世代のようにする可能性はあるけどさ、ここまで差が付いているとホントにProは(当分は)不要だよ
実際のところ、PS4でもProはそれほど要らなかった気はするんだけどね、確かに恩恵は大きかったけど、無印でも十分遊べてるんだし
あ、箱一Xはホントに要らなかった、肝心の「X対応ソフト」がほとんど出てないんだから(むしろアーキまで変えたんで、ソフト互換のために無駄なコストかけただけだった)
同世代同士の比較かと思ってたわ
XSX1年前倒しされてたとしても
「どう考えてもラスアス2の方がグラフィック綺麗w次世代機とはwww」
になってたのがオチだった
Xbox側の映像は前に車走らせてホコリ立たせたりモヤのかかってるタイミングの映像使ったり
ゴキブリのやり口は汚い
糞ちまきもさっさと死ねばいいのに
性能的に見れば、MS内だけで比較しても現世代機より劣ってる部分が多いと思うぞ>箱s
任天堂と同じで、ソニーSIE、PSに対抗するためには「新ハードでシェアリセットしたい」だったのかも知れないが、肝心の「次世代機」が全世代期と同等かそれ以下じゃあファンボーイすらアンチになるわ
もやとか関係ない遠景で比較したらどうだ?w
そもそもとして、そういう足下部分を比較させたくないからエフェクトでごまかす、ってのは、全ての世代でMS任天堂がしょっちゅうやってることだな
細かいところの粗をごまかすには、それを見えなくすればいい、と言う発想
(それを逆手にとったのが、「PSで」ヒットしたバイオとサイレントヒルなわけだが)
Xbox series Xは砂や水がちゃんとタイヤに巻き込まれて
立体的にぷしゃあああああああって飛び散るようになってるし
エフェクトがめちゃめちゃ綺麗
PS4だとどこからともなくエフェクトがなんとなく出てる
砂まわりの表現も嘘ばかり ん?病気かな🤔
まあHotChipsみるとモロにNavi1xだが
たぶん大好きな箱が貧乏で買えないからイラついてるんだよ
そっとしてやりな
俺もそうかと
世間的にXSX凄いんやでをアピールするために
絶対勝てる前世代機と次世代機のFUD比較どうがかましたら
映像てきにXSXが全然大したこと無いってのが浮き彫りになっちゃった って事で総括
MS的にはあれアレもっとハッキリ差が出ると思ったんだけどなテヘ♪だけど購入者から見たら
XSX買う価値ないじゃんという印象さえ付く
まさかPS2じゃないよね?
レースゲーで前に車走ってるから卑怯ゴキー!ってさすがにバカすぎて笑うしかないわ
これXSXのは開発が公式で出してる映像な
んでMSが金出してPS5との比較はやめてクレメンスって言ってるから
仕方なくPS4PROと比較したらグラ負けてんじゃんって言われて更に赤っ恥というね
コレを比較したら
あんがい30代のほうが全然イケるやんになった動画
MSってPS5を妨害するためならいくらでも嘘をつくからな
むしろそれってホコリ出しまくって
次世代機のエフェクトの見せ所なんじゃね普通・・・それがいまいちって駄目じゃん
そもそも箱はVRSが糞だからエフェクトもシェーダーもボケてんだよ
大人しくしとけば恥かかずに済んだのに
MS公式はゴキだゴキー!
貧乏以外にも箱買わない理由ができてよかったなゴキブタw
サーニーはRDNA2は継続的に改善改訂を繰り返してるって言ってたから
箱は旧プランの方を掴ませられちゃったんだろうなと
絶対勝てる条件でやってるから酷いんだよな・・
小学生に大人が拳で勝負いどんでボコボコにされてるというか。それが公式だから酷い
箱はXSSじゃなくてハイスペックのほうのXSXで負けちゃってるんだよなコレ
豚にとってのゴキとやらは
自分たちがカルト宗教するのに都合の悪いものを指すから
ときには小売りや芸能人やMS公式や任天堂公式もゴキになる
豚ってマジで負けを認めないアホだもんな
都合のいいときだけ崇める割に自分で買わないからそうなってんだけど
元々いい歳して他人に泣きついて生きてるゴミだからなま…
都合のいいときだけ崇める割に自分で買わないからそうなってんだけど
元々いい歳して他人に泣きついて生きてるゴミだからな
ゴミ箱でしかないな。
XSSじゃなくてXSXだぞコレ
XBOXseriesXショボいな・・・、ロードも遅いし
安くても現行機とどっこいか負けてるなら現行機安く売った方が早いじゃん
だから”見えない敵と戦ってる”ってのが正しい
そんなのどうでもいいな豚は豚だから
・Xbox Series Sは小型で安い。性能はXbox Series Xに劣るが、高いフレームレートで次世代ゲームをプレイできる点で革新的といえるマシンだ
・Xbox責任者のフィル・スペンサー氏はローンチ期間はXSXが大きく売れると予想している。熱心な早期購入者が買い求めるためだ。しかし氏はXSSこそ長期的に大きなヒットを飛ばすと考えている
・次世代では価格が重要になるとマイクロソフトは考えており、そこにXSSの勝機があるという
・またXSSでは4Kを扱わないため、ロード時間もXSXよりも短縮されるタイトルがあるとスペンサー氏は明かしている
フィル「XSSのゲームはデータ容量が少ないのでロードが速い!(キリッ)」
余計だめじゃん~プッw
え…この映像ハイスペックの方のXSX版なのこれ!?
実際使用できる性能は大したことないだけ
いやこれ、高い方の箱sX(墓石)の方の、しかもメーカー側がMSに提供してる動画なんだが
PS4Pro側は比較社がキャプチャしたヤツだろうけどさ
proですらPSVRのスペック引き出せなかったからな
VRはPS5からがようやく本番だ
普通にベジータを超えたと勘違いしたトランクスよな
遊んでいるんじゃねえよ
コレ見ると高性能なはずの箱sXもPS4Proより高性能ってのは、怪しいが?
まあ構造的にも排熱が出来ない窒息だから、実際に稼働させたら大幅なクロックダウンは余儀なくされるだろ
無理に回したら筐体が融けるぞ
任天堂、MS 「「政治893に仕事をさせようとか、鬼か」」
こんなハードに期待してるヤツ頭大丈夫か?
そっちは画面が暗すぎて何が何だか分からない上に箱一Xより長いロード時間付きだからなあ
結局ピーク性能発揮したゲームなんて1本も出ずに終わるだろ
勝負あったな
「次世代ゲームが高いフレームレートで動く」が龍が如く7の900p60fpsのような事を指すならちゃんちゃらおかしいわけで
...おっとすまん龍が如くは次世代ゲームじゃなくて旧世代ゲームだったな
その万能も、実際には詰め込み暗記だけで出た張りぼて学歴だけで、実際の判断力とか無いタイプだからなあ
ちゃんと勉強もしてきて、さらに現場で力仕事もやって地道に力を付けてきたソニーPSとは、レベル自体が違う
ララァ 「白い方が、勝つわ」
RDNA2のinfinityなんちゃらっていうのがPS5のアーキテクチャに近似したものをGPU単位で
実現するための仕組みなのかもね
Xbox Series Sか…
カタログスペック通りでは無いって事だ
これはリアリティのためかもしれないし、処理を軽くするためかもしれない
あんまりグラフィック的な感動が無いねこれだと
でもグラは光源エフェクトが多少綺麗ってだけでそこまで変わらん。
大丈夫か?新箱w
PS4proのフレームレート改善程度とかあかんやろ
どちらにせよ12TFLOPSは特定条件に限るってオチだな
XBOXseriesXって低性能だなぁ・・・
しかもロード速度に関してはPS5のほうが早いのに
PS5のPS4互換はエミュじゃない
GPU自体がハードウェアでPS4互換モードを備えてる
その上で動作周波数は上がっているのでその分パフォーマンスは向上する
ほぼ互角ってどうなんよ、、、
やっぱ次世代専用ソフトの比較じゃないと
わからんね、、、
スペゴリさん、、、
PCFXだな
あっという間に死にそう
フレームレートはXBOXSXの方がなめらかっぽいけど。
前世代水準以下までグラが落ちるってのがXSXの実際であり限界なんだと思うよ
3分の1の性能のPS4Proが1440p30fpsなのに2.25倍のピクセルと2倍のフレームを処理しようとしたら
むしろ全然足りてないぐらいでさ
解像度、フレームレート、ライティングで背伸びしすぎて、低品質アセットやオブジェクトの削除
結果的に現行機よりもショボい見た目になる
XboxSeriesはSを基準で作るところも多いからなおさら
このレベルなら少し解像度なり落としてでもレースゲームなら60fps安定を目指すべきだろ
とコドマスのユーザーへの配慮の無さの方に腹が立つ
アンソくん!現実と向き合え!!
このバカは箱版じゃコース表面に砂やら土やらのオブジェクト敷き詰めてあって
それとタイヤとの干渉を計算してると考えてるのかな
大変だよね
発売直後はyoutubeで実態が暴露されるだうし
xbotどーすんの
やっぱ箱のレイトレって微妙なんじゃない?
糞尻はレイトレじゃない擬似的な奴SSR?
PS4Proで良いなw
oneの全てがそのままXSXで動くと言ってるけど嘘くさいw
120fps 無観客レース、地形がハゲ山になり、一部消されます
これが12Tワロスパワー!
互換も既に150タイトル動作不良がバラされたし、これからどんどん動作不良タイトルが増えていくだろうな
ps5で最後でゲーム事業からは撤退だろうな
FLOPSでいえばXBOXSXはPS4 Proの2倍はないんだから
レースゲームで30fpsとか家ゲー民は原始人かよ
Proも30fpsではない。60fpsからいくらか落ちてる感じ
60には少なくとも近く無い
お前は人生からいつ撤退するんだw
XSX 12TFlops
PS4Pro 4.2TFlops
カタログスペック上では3倍近くあるんだよなぁw
だからこそ差がなく見えてより酷いというねwww
ゴキステ5ほど発売前から終わってるハードなんて見たことないわ
レースゲーで今どき30fpsとかやるなよって思うわ
解像度よりまずフレームレートを60にしろって突っ込みたくなる
アンソは相変わらずネガキャンで
大忙しですな
しかし、性能が上のXSXでこれなら、PS5はPS4より劣化するんじゃねぇか?
同じくらいのグラで
XSXは常時60fps
PS5は45~60fps
って感じだろうな
長くやってる人は助かる
全然動画が出てこなかった理由がわかったわ
わからん同じに見える…あ、今のところはきれいだったかも
いや…うーん?
って言ってるうちに動画を見終わった
無理無理
箱に期待するだけ無駄
ここまで出てきてるゲーム映像見ればわかるでしょ、箱はPS5に対抗できるような映像出す能力がそもそもないよ
毎回なにか出すたびに「違うから!このしょぼいのは数ヶ月前のやつだから!!」って、ずーっと言い訳しながらもマトモな映像ろくすっぽ出せないまま発売日迎えるんだから
騙しぬいたまま何とか売り抜けようって魂胆丸わかりやん
PS5優先広告のサードタイトルも殆どが普通にクオリティ高いし評価も高いんだよな
一方の箱は映像出すたびどれも微妙でどんどんメッキが剥がれていく感じでなんだかな
専用ソフト解禁される2年後まで持たないのでは
OneXみたいに、存在感ないまま何時の間にか生産中止になりそう
グラは色彩とか表現とか好みもあってどっちが良いとか素人の俺には正直よく分からん
ゲーム知らん連中から見てもPS4とXSXの差が無いのはどう考えてもまずいでしょ・・・
何もわからん人だったらフレームレートより見た目で判断するだろうし
差がわからんから次世代ハードと名乗るべきではないって話だ
せめてラチェクラくらいのクオリティのもの出てこないものか
と願望を垂れ流すアンソ豚であった
ビジュアル重視でもパフォーマンス重視でも関係なくダイナミック4Kなのか...
スペゴリと言う伝説級のpc版の動画を、実機映像と捏造して出したじゃないか
買い換えはPS5のみだね
やったぜ!やっとPSに追い付いたぞ
もう箱の死体蹴りは止めてください・・・
箱1Xと間違えたのでは(適当)
2機種同時に見たらよくわからなかったけどひとつずつ見てたら
XSXは細かい砂塵、Proは粗い泥を跳ね上げてるようなイメージ
実際に大画面でそれぞれプレイしてみたい
XSXの方が眩しいシーンとかあるけど天候や時間帯?を揃えてプレイしてみないとなんとも
X1XやXSS、ノーマルPS4、X1S、でも比較してみてほしい
比較記事なんだから付けてりゃコメント数もっと多かっただろうに
縦マルチを強要していたから次世代専用タイトルが無い
強要???この子は何を言ってるん?
少しは整理してからコメントしなさいな
ちなみにこの記事はファーストソフトじゃないぞ 普通わかると思うけどね
納得
Xsxの方がCGぽさ消えてて自然だな。
こんな違いがわからん素人が記事書くなよ。
やっすい仕事お疲れだな。笑
そういう事にしたいのか。笑
横だけど、本当にわからないの?笑
マルチだとこんなもんか。
ファーストはきっと凄い画質を見せてくれるんだろうな。スペースゴリラみたいな。
効いてるんけ痴漢
豚か知らんけど
XSXの方がロード以外は理論値高いんだから、性能をフルに引き出したらXSXが勝つだろ
問題は、XSXの性能をフルに引き出すのは曲芸をするようなものって事だけど
フルに引き出す曲芸をしたら、PS5が勝つと思うぞ。
「Unreal Engine 5」のデモのように、高速SSDを活用して緻密なモデルを瞬時に呼び出してゲームに活用すればね。
高速SSDはロード時間の短縮だけでなく、グラフィックの向上に役立つ。 これはXSXには出来ない。
PS5の性能をフルに引き出すには、もう少し時間がかかるだろうけど、数年後のファーストタイトルは実現してくれると思う。
俺得情報
>PS5の性能をフルに引き出すには、もう少し時間がかかるだろうけど
自分にとってPS5はもうとっくにスリム化・Pro化待ちにシフトしてるよ
品薄商法前に決断してたからとっても気が楽
ファーストパーティですらPCマルチしか無いシリーズXからは
性能をフルに引き出した作品は出てこない
すごい勘違いしてるみたいだけど
PS4ProやX1Xと比較するならXSXやPS5
ノーマルPS4やX1Sと比較するならXSSな Switchも比較するならこっちか
価格を書くとわかりやすいかな
すごい勘違いしてるみたいだけど
PS4Pro(399ドル)やX1X(499ドル)と比較するならXSX(499ドル)やPS5(499ドル)
ノーマルPS4(299ドル)やX1S(299ドル)と比較するならXSS(299ドル)な Switch(299ドル)も比較するならこっちか
そしてラストは裸足の女神
これも予想通りやったわ
ラストにオーディエンスの映像と歓声流れるのは感動的やったな⭐️
まあ安価なCS機では仕方ないけど