• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

“ゲームボーイ”用RPG『Dragonborne』予約販売中。カートリッジや説明書、外箱も付属、懐かしのゲームボーイパッケージに身を包んだ最新のゲームボーイソフトが令和に登場 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19156361/






記事によると


ゲーム開発会社のSPACEBOT INTERACTIVEは、ゲームボーイ用RPG『Dragonborne』のパッケージ版の予約販売を公式サイトにて開始した(通販ページ)。11月30日(月)までの期間限定で受付中。日本への発送も対応している。

 本作はゲームボーイ用ソフトが比較的手軽に作れるソフト「GB Studio」で開発されたクラシックなRPGだ。パッケージ版が存在するため、実際にゲームボーイ上でプレイすることができる。

 プレイ時間は7時間ほどで小粒なRPGのようなボリュームだが、ドラゴンを含むさまざまな敵、装備のアップグレード、キャラクターのザッピングシステム、クリア時の評価システムや複数のエンディングなど、周回プレイが楽しめるゲームシステムを備えている。

『Dragonborne』はカートリッジ、説明書、パッケージが付いたフルパッケージ版が42ポンド(約5700円)、カートリッジのみが23ポンド(約3100円)、ROMファイルのみが12ポンド(約1600円)。カートリッジや外箱、説明書もそろったフルパッケージの送料は15.5ポンド(約2100円)となっている。

ElzOt8qVkAEnBKX



通販受付サイト
https://www.spacebot-interactive.com/





この記事への反応


   
よく見ると、
カートリッジ(カセット)には
"GAME PAK"と書いてある・・・


PV見たら普通に面白そう

懐かしすぎやろ

エイプリルフールは早いですよ…????

外箱と説明書がついてくるなら買おうかな。
今やそれだけで価値がある。


戦闘シーンがめっちゃポ〇モンっぽい

………。
………………………欲しい!!!!!!!!!!!!!!




ファミカセは今も定期的に発売されるけど
ゲームボーイ(箱と説明書付き)は令和初か?
GB音源が懐かしすぎて泣ける



B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B08GSL4GDF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:00▼返信
クソボーイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:01▼返信
新型ゲーム機発売直前だってのに…
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:01▼返信
寝坊したー!
あっ、今日休みだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:02▼返信
携帯ゲーム機は死んだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:02▼返信
パクリゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:03▼返信
開封動画見たけど日本と箱の仕様違うから
特になつかしさは感じないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:03▼返信
今も尚新作が出るゲームボーイ
や任流
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:03▼返信
魔界塔士サガはまたやりたいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:04▼返信
結局ポケモンパクってて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:05▼返信
>>3
そうなんよな!ワイも今日休みなの忘れて出勤しちゃってな、せっかく来たんだし誰もおらんから、今若い子の椅子の匂い嗅いでから帰ることにしたんや
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:05▼返信
日本語無いしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:05▼返信
流石は任天堂ハードのゲームボーイ
令和になっても愛されてソフトが出る
一般人にこれっぽっちも愛されてないPSだったら出なかったろうね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:06▼返信
いま2020年やぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:07▼返信
GB現役当時に出ても大して評価されなそうな内容を
今の時代に作って何の意味が有るのかねぇ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:07▼返信
>>12
コレって勝手に開発ツール作って勝手に発売してる日本の同人みたいなソフトですよ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:08▼返信
フィールド画面と戦闘画面はポケモンそのままじゃねえか!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:08▼返信
ゲーム朴

さすがパクリ堂の信者はパクるの得意ですねw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:08▼返信
レトロ爺にネットとかでめちゃくちゃ持ち上げられるけど全く売れないやーつやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:08▼返信
英語しか無いゲームだし
どうせぶーちゃん買わないじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:08▼返信
何年か前にファミコンの新作も出てなかったっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:09▼返信
>>14
同人ゲームなんだから制作者のオナ〇ーでしょ?
意味を求めないで
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:09▼返信
>>15
なおゴキステはポイーされてる為同人ゲーすら出ない模様
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:09▼返信
だから勝手に作ってるゲームだと言ってるだろ
権利関係をクリアしてるような感じの商品じゃねーよ
こんなの記事にするなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:10▼返信
日本人は翻訳しないよなぁ、この手の奴
外国人は必死に日本のゲーム翻訳してアップしちゃうけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:10▼返信
ありがとう任天堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:10▼返信
>プレイ時間は7時間ほどで小粒なRPGのようなボリューム
ちょっと小粒すぎませんかね
7時間だとDQ5普通にやって少年期も終わらんぐらいの量では
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:10▼返信
任天堂の美談キターーーーーー
28.ナナシオ投稿日:2020年11月03日 10:10▼返信
>>1
やっぱり海外(日本語未対応)やないかーい!

つーかスマホアプリでよくね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:10▼返信
7時間か、凄いな
ポキモンDLCよりボリュームあるじゃんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:11▼返信
でもハードのサポートは即効で打ち切る任天堂
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:11▼返信
ニシ豚は無許可で製造されたソフトでも出たら嬉しいのか?
イカレてるね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:12▼返信
これ美談でもないし違法ソフトが勝手に発売されるよってニュースじゃん
はちまは反社のソフトを一杯売りたいのか?
こんなのを記事にして宣伝して、いくら貰ったの?
33.台ツヨシ投稿日:2020年11月03日 10:12▼返信
>>28
まぁ平成に日本人製作のファミコンソフト出た時程の衝撃は無いわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:13▼返信
勝手にユーザーが作ったソフトでもニシ君は喜ぶのか
wiiUで起動するようなもんなら今ならユーザーでも作れるぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:13▼返信
>>23
ハードの特許は20年で切れるんでファミコンやゲームボーイで動くソフトを勝手に売られても任天堂には何の権利もないのやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:14▼返信
色々パクってるけど古くて元ネタも思い出せない
穴の空いてる通路のマップ全く同じのあるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:14▼返信
>>32
違法じゃないっていってんだろ豚w
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:17▼返信
こういうのって結局割られて違法に拡散されるんじゃないかな
それこそ任天堂と直接交渉してスイッチで配信するとかスマホでやるとかあるだろ
目が疲れるゲームボーイが現役の人なんて圧倒的に少ないと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:17▼返信
>>37
GBのROMだけ売りますなんていうゲームが合法なわけ無いだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:18▼返信
こんなもんで勝ち誇る哀れな妊娠
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:18▼返信
>>26
GBとSFCを比べるアホ

容量の差を考えろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:19▼返信
ドラゴンボーン・・・スカイリムかよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:22▼返信
うほおおおおおおおおおんjっkっっっじゅう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:23▼返信
英語だけなら日本では売れないな
日本人は英語理解できないもん♪
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:23▼返信
ゲームボーイクラシックミニ早く出てくれぇぇ
3dsのバーチャルコンソールでは物足りないんじゃぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:24▼返信
昔は良かったじじい「昔は良かった!だが買わぬ!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:25▼返信
>>45
ゲームギアミクロで学べよ
携帯ハードのミニはいらねぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:25▼返信
>>22
ネタでも、キモい
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:26▼返信
GB音源のBGM好きなんだがこれはしょぼいな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:26▼返信
任天堂が法
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:26▼返信
>>39
もう著作権ないから合法やで
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:28▼返信
>>48
反論出来なくて人格攻撃しか出来ないゴキくん哀れ過ぎん?www
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:29▼返信
>>39
豚だけに通用する法律があるのかな?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:30▼返信
言語の壁あるし
こういうのは無難なアクションかシューティングでええねん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:30▼返信
戦闘がまんま昔のポケモンで草
俺はGKではあるがこういう日本の影響は嬉しいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:34▼返信
たっか
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:34▼返信
○僕は韓国人😊宗主国様大好き韓国人😊

○Switchで勝てないからxbox持ち出しても勝てなくて、PC出しても笑われちゃう韓国人😊
○韓国じゃ勝てないから中国出しても負けちゃう韓国人😊
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:35▼返信
PV見ると面白そうだけど
実際遊ぶかって言われるとやる気になんないです
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:35▼返信
いろいろぱくっていて草w
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:35▼返信
>>55
韓国人「俺日本人だけど○○」
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:35▼返信
ほう、なるほど。輸送費込みで約8000円か

それならゼルダ買うんで要らないです!
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:36▼返信
>>50
基地外は韓国起源
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:37▼返信
>>44
で、韓国で売れんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:37▼返信
素直にアプリストアで販売すればワンチャン売れたかもしれないのに…
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:37▼返信
PSPの新作はいつ出るのー?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:38▼返信
来月 ゲームボーイ版SA・GA3部作がスイッチで出るけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:39▼返信
>>12
誰かGB持ってんの?wwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:39▼返信
>>63
韓国人は英語堪能だから売れるんじゃない?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:40▼返信
>>52
韓国の議論とは、相手に何が間違いかを言うのではなく、如何に相手を何でもよいから言い負かすかになる。
なので追い詰められた韓国人は無茶苦茶な理屈を騒ぎたてて、勝利を得ようとする
これを韓国の精神的勝利と言います。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:41▼返信
>>7
ちゃんと朝ごはん(うんこ)食べた?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:41▼返信
コメ欄が臭くなってきたな
72.投稿日:2020年11月03日 10:42▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:43▼返信
ここまでゲームインパクトの話題なし
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:44▼返信
>>66
もっと残飯いります?by任天堂
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:44▼返信
>>65
さすが古代人は生きてる時代が違う
76.投稿日:2020年11月03日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:45▼返信
>>68
チキン売るのに必須ですもんねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:46▼返信
任天堂ってパクリと焼き直しゲームしか出ないんだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:46▼返信
ポケモンじゃん。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:48▼返信
>>76
どれが真似なの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:49▼返信
>>80
Byの使い方分かる?ゴキくんwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:50▼返信
>>81
Byの使い方分かる?ゴキくんていう真似?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:51▼返信
海外は令和かんけーないんだからいちいち令和だすなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:53▼返信
>>83
2020
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 10:54▼返信
任天堂信者懐古おじさん(性犯罪者)たちはまだ30年前のハードに縛られてんのか・・・もはや呪いだなw

いい加減前に進めよ?時代も技術も常に進んでんだぜ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:02▼返信
ゲームボーイのポケモン金銀
再販しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:02▼返信
アホのブタをターゲットにした詐欺商品だろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:09▼返信
BGMが糞過ぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:13▼返信
日本語化されたら教えてくれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:23▼返信
>>72
おう、そこまでしたら悪いからなw
堪能したし今から帰宅や!お前もコロナ気をつけてな!
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:24▼返信
オリジナリティがバリバリだったら買ったけど、
フィールドはゼルダ、戦闘はポケモンを必要以上に参考にしていて購買意欲はなくなった。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:24▼返信
クオリティたけぇ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:28▼返信
>>88
デッデデデッテデデが長すぎて耳障り
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:37▼返信
面白そうだけどBGMしょぼいね
7時間も微妙…サガをテンポよく進めてももうちょい遊べるような
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:47▼返信
普通にポケモンのドットパクってて草
スタジオパクだけに
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:50▼返信
プレステは3以降やってない
だって欲しいの出ないんだもん☆
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 11:57▼返信
動画のサムネイルからいきなりパクリ画像なんだけど…
カプコンのD&Dのレッドドラゴンだよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:07▼返信
耳を塞ぎたくなる様なBGM
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:08▼返信
>>3
明日も明後日もだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:09▼返信
戦闘画面だけ好きになれない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 12:25▼返信
ゲームボーイ用ソフトとは絶対書いてないよ。
ロムにGame Pakと書いてるし、
ライセンス受けられないからGB互換機用とか言う表現になる。
メガドラもいろいろ出てるけどMD互換機用としか書いてない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:10▼返信
どんなクソゲーでも終わったハードで出すだけで話題になるからチョロいな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:17▼返信
なにこのクソみたいなBGMスピーカー壊れたのかと思った
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:20▼返信
>>86
3DSで配信してるぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:48▼返信
無印じゃなくカラーとかだったら話題になりにくいだけでクラウドファンディングで頻繁に出してるメーカーあるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 13:56▼返信
PV見る限りめっちゃちゃんと作ってそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:03▼返信
しょせん今のセンスで作った物だから、、、、
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:22▼返信
>>102
チョロくはないなPSPとかvita出だしても目新しさもないし、ふ〜んてだけ特に進化のさせようのないハード出だしても埋もれるだけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:22▼返信
何となくゼルダの伝説夢をみる島やりたくなってきた
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:30▼返信
ごみっちなら完全移植出来るし出してあげて!(切実
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 14:47▼返信
>>96
自分が老いたことを素直に認めろよ
それを素直に認められず食わず嫌いであることこそ老いの証
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:04▼返信
音楽が完全にFFで笑うわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:08▼返信
プレステ4のゲーム以下のグラフィックじゃないかこれ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:10▼返信
※111
日本ではPS2の時の3分の1の普及になってるし日本人に嫌われただけなのが事実だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:31▼返信
あーあ
ゴキちゃんどうするのこれ
ざまあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:35▼返信
>>96
マリオで精神年齢止まってるんだもん(*≧∀≦*)
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:36▼返信
>>85
やだなぁ、何年経っても幼児の韓国人にピッタリじゃないですかぁ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 15:37▼返信
>>81
あれ?精神敗北?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:07▼返信
ゴキの嫉妬コメwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:26▼返信
BGMがださいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:46▼返信
いろんなゲームから素材盗んでて笑うw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:23▼返信
グラはGBっぽさがあっていいんだけど、BGMが酷い
動画に使うくらいだからメイン的な楽曲何だろうけど酷く不快な音になってる
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月03日 22:28▼返信
※12
そこには割れてかそうでないかの違いしかないけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 09:22▼返信
sagaとゼルダとポケモンの側面取り入れた感じだから
見た目はすげえ受け入れやすいな
中身は知らんが
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 11:43▼返信
まだBOYを捨てられないオジサンたち……
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 18:05▼返信
錠剤みたいにして飲めば歯磨かなくていいんじゃね
127.ネロ投稿日:2020年11月05日 18:54▼返信
16:RUN

バックの2人が渚園の時の映像やな
GIMME YOUR LOVEもそうやけど、『快楽の部屋』以降は渚園を意識したようなセットリストやな
この曲も色褪せませんなあ⭐️

直近のコメント数ランキング

traq