• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
『バトルフィールド』次回作は2021年4月以降に発売予定!次世代機のインストールベース拡大を担う作品に

【噂】シリーズ新作『バトルフィールド6』は久々の現代戦になる模様!BF3リマスターも進行中らしい








Next Battlefield Will Have ‘Never Before Seen Scale’; On Track for Holiday 2021, Will Be Shown in Spring



記事によると



・EAの2021年第2四半期の決算説明会期間中、CEOのAndrew Wilson氏がDICEで開発中の『バトルフィールド』次回作に関する最新情報を公開した

「DICEは、これまでにないスケールで次の『バトルフィールド』を制作しています。新しいコンソールの技術的な進歩により、チームはフランチャイズの真の次世代機のビジョンを実現しています。現在、社内ではハンズオンテストを実施しており、コミュニティとの連携を開始したことで、チームはゲームに対して非常にポジティブなフィードバックを得ています。次期『バトルフィールド』は2021年のホリデーシーズンに発売される予定で、春にゲームのことをたくさんシェアしたいと思っています」

・EAは、2021年(2022年度)のラインナップの要となる『バトルフィールド』の次回作に多額の投資を行っているようだ

・EAは来年、少なくとも6本の新作ゲームを配信する計画で、そのうちの1本が『バトルフィールド』であり、Criterion社の新作『ニード・フォー・スピード』は「驚異的なビジュアルの飛躍」をもたらすと報じられている

この記事への反応



「これまでにないスケール」か~
チーター対策とかしっかりやってね...?


課金要素はほどほどと少なくしてくれよ

新作出すんだね
”今度こそ”頑張ってほしい........


FPS苦手だけど、車に爆弾取り付けて戦車に特攻するだけでチームに貢献できるからバトルフィールドは好き

その満足が自己満足じゃなければいいなぁ、と。
BFVでアプデ中断したのは割と許せん


もし現代戦だったらポリコレもあんまり気にならないかな~
Vは雰囲気が世界大戦って感じしなかった…


BFVはシステムはよかった
ただチーター対策がダメだった
さぁEA はよアンチチートシステム作れ


また4みたいなわちゃわちゃした現代戦出してくれないかなぁ

やったーBF4以来のBFだー(記憶消去)

オープンベータは11月初旬くらいになるのかな

エンジンはまたフロストバイトなのか?

BFは1度バッドカンパニーまで原点回帰するべき







BF6(仮)は来年のホリデーシーズン!
次も失敗したらBFシリーズ終わりそうだし、DICE頑張ってくれ…



B08GSL4GDF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:32▼返信
うをおおおおおおおおおおおおお
次世代機とPCだけで凄いの頼むぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:32▼返信
単純な疑問なんだけど、こういう子どもが買わないゲームって年末商戦とか関係あんのかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:33▼返信
バトルフィールド レインボー オプスw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:33▼返信

 
           またチートゲーかよ


5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:34▼返信
※2
そりゃあるでしょ
俺とか正月より長い連休無いからゲームチャンスだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:34▼返信
まあこれが発売してる頃には次世代機は普通に買えるだろ
知らんけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:34▼返信
※4
CSでやるから問題ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:34▼返信
ニード・フォー・スピード新作はCriterionなのか
期待だな~
9.生理ナプキンさん投稿日:2020年11月07日 00:35▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸〻
 〻🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸〻
 〻🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸🩸〻
〻🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸🩸〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 1
10.舐めろさん投稿日:2020年11月07日 00:36▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸〻
 〻🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸〻
 〻🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸🩸〻
〻🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸🩸〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 9
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:38▼返信
バッドカンパニー3出せよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:39▼返信
お願いだから今度こそ現代戦やってくれ…
BF4みたいに色々な武器を色々なカスタマイズで楽しみたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:44▼返信
オワコン
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:44▼返信
>>10
トランプ信者のネトウヨいまどんな気持ち?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:47▼返信
・BFVはシステムはよかった
ただチーター対策がダメだった
さぁEA はよアンチチートシステム作れ

正気かよPS4でも過疎ってるのに
VはBFシリーズで1番のゴミだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:48▼返信
プロゲーマー()の意見取り入れた結果
新規は定着せず人気が出ないからプロゲーマーからも見捨てられるというオチ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:51▼返信
そりゃつまらんバトルフィールド如きが これまでと同等のスケールだった方がヤバいだろうからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:51▼返信
    ⚫️●⚫️●⚫︎⚫︎⚫︎
    ⚫️[布団](՞ةڼ◔) ●
    ⚫️●⚫️●🩸●●⚫︎●
🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:52▼返信



      一生に一度の一
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:52▼返信
これで失敗したらマジで終わるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:52▼返信




        みな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:53▼返信
※15
BF ハードラインより駄目なんだw
1は割と人気あったのになぁ
4の時は大人気シリーズだったのにCODと差が付いたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:53▼返信
バッドカンパニーをだなぁ。

「また除隊が延びる…」って隊長が嘆いたまんまだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:54▼返信



       2億年前から産まれるバンまつ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:55▼返信
そんなことより
メダルオブオナー復活せい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:55▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:55▼返信
遊びまくってたBF4が懐かしいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:56▼返信
シコッチには関係のない話だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:56▼返信
※25
それ新作PCVRなんや・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:56▼返信
これやるためにPS5買うのもあり
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:57▼返信
※16
運営がユーザーの意見聞きすぎて崩壊した例だよな。
BFってお祭り戦争ゲーだから楽しいのにEスポ意識しすぎて一回戦況が決まったらそのまま蹂躙される
レイ○ゲーになりまず自由に楽しめないし
芋ばかりまじで終わってる多分もうBFは軌道修正むり
新作だすまえにどういう方向せいで出せば面白いのかBF5でプロゲーマーからイチャモンでようがチャレンジで
カジュアル向きに再調整するべきCODがどこまでもカジュアルにして成功したのを見習えって思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:00▼返信
    ⚫️●⚫️●⚫︎⚫︎⚫︎
    ⚫️[布団](՞ةڼ◔) ●
    ⚫️●⚫️●🩸●●⚫︎●
🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:02▼返信
cod弱体化の今がチャンスやぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:03▼返信
新作だすまえに5の現状すこしどうにかしてから出せよ
ってレベルで酷い
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:09▼返信
自動回復に上限設定、持てる弾数がかなり絞られてる、過去シリーズのスポット廃止
お祭りゲー、CoDより気楽にできるところが評価されてたのにパーティ組む前提のゲーム作って何がしたかったんだろうな
弾数は今は多少良くなってるけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:10▼返信
BFはPCでやらんよチートばかりの奴でいっぱいになる
PS5でやるからちゃんと作れよ?BF3、BF4リメイクし出してマップ追加でもいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:12▼返信
>>33
何言ってんだCoDはMWで大復活したぞ、今のBFのコンクエストの悪い所を殆ど改善したルールで本家よりおもろいし
BOCWはβのままだとちょっとコケそうだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:16▼返信
※35
マジで馬鹿だよな
CODより気軽にプレイするのが楽しめたのに
BFのほうがめんどくさくするとか馬鹿の極みだわDICEって
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:18▼返信
CODもBFもPSでしかやれない
PCはまじでチートがやばすぎるアンチチート組めよEAは
マトモじゃねえぞ現状
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:23▼返信
>>35
新作になる度、拠点奪取へと前に出る奴ほど馬鹿をみる仕様になっててほんまつまらなくなったよな
BF3とかガンガン前に出て暴れられたのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:29▼返信
まぁチートは論外なんだがBFVに関してはチートがなくても正直・・・
チーターがいないCSでさえ一応最新ナンバリングの割には人少ない感じするし
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:32▼返信
最近のDICE…失敗から学ばないからな〜
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:34▼返信
>>2
海外だと子供もやるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:37▼返信
そのスケールがマップの広さにならないことを祈る
マップは今の広さで100人対100人対戦だったら凄い
あと現代戦に戻して、司令官は無し、スポット復活だったらまたBFは蘇るし、覇権になるかもね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:39▼返信
チームのトップがポリコレキチだから、あんま期待してない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:41▼返信
発売日には買わんことやね、BFだけに関しては
俺もbfvまでトレーラーとベータ版に散々騙されたから
特にトレーラーだけはセンスが良いからマジで騙された
いやまさか、実際にプレイしたら狙って撃つ以外遊び要素がないとは思いませんやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:46▼返信
>>1
bf3を思い出して作ってくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:46▼返信
>>7
またマウスコンバーターゲーかよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:53▼返信
BF3リマスターの方が売れそう…
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:53▼返信
※2
お金が自由使えて、一日中ゲームしててもだれからも文句言われない社会人が世界に何万人いると思ってるんだ。
むしろそっちの方が金払いいいしな。
あ、まだお母さんにゲーム買ってもらってる人ですか…?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 02:07▼返信
BF5のデジタルデラックス版がユーザーを舐めているとしか思えないほど内容がクソだったので次は通常版にするわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 02:08▼返信
BF3リメイクを作れ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 02:13▼返信
BF1、5、バトルフロント2とやらかしまくりのDiceくん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 02:36▼返信
1は面白かったで
5は正真正銘のゴミだったけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 02:37▼返信
※48
PS5では対策されて使えませんw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 03:21▼返信
どうせポリコレでクソ化する
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 03:30▼返信
早くしてくれ
時代はデスマだらけでつまんねえ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 04:21▼返信
最近のBF酷すぎて過去作リメイクした方がマシなんじゃないかと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 04:51▼返信
発売前は大口叩くけど、出たら「えー…」てのが最近のEA。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 05:43▼返信
競技性とかポリコレとかどうでもいいから現代戦のお祭りゲーにしてくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 05:50▼返信
>>9
余計な事せずにBC3でいいんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 06:03▼返信
128対128やった方がいいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 06:27▼返信
スケールアップは正直要らんから。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 06:28▼返信
>>22
BF1は目新しかったからな、WW1舞台のFPSて事で。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 06:45▼返信
スイッチすげえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 07:39▼返信
現時点で開発中なら期待できますね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 07:40▼返信
ついに地球まるごとマップになる!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 08:27▼返信
ポリコレで終わったゲーム
昔はAAAタイトル扱いだったなんて、誰も信じない落ちぶれ方
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 11:06▼返信
老人マリオよりは続くだろうね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 12:11▼返信
新作っていうか、BF3リマスターで充分だが、リマスターか、、リメイクが良かったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 12:17▼返信
近代戦ってことでBF4は好きだけどチャイナだからなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:29▼返信
キャンペーンは楽しいものにしてくれよ
LGBT屁の配慮なんかいらねーからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 18:27▼返信
MAGみたいにすればええねん
74.ネロ投稿日:2020年11月11日 13:41▼返信
もうかりまっか

まさか枠で載せたが、ホンマにまさか演るとは
TAKの関西弁がツボやわ
まあ元々関西出身やが、それあかんやんのところ笑うわ
そしてさらにまさかのコント枠復活やったな、稲葉何気に演技うまいのか?
ラストのセッションは圧巻やね⭐️

直近のコメント数ランキング

traq