• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









もう若くない、と思っていた時期があったんだけど、看護師の友人に「30代は病院の基準でいったら超若者!今は70でも元気いっぱい!75くらいから弱ってくる!85過ぎたらそろそろ年寄り!」というようなことを言われ、それ以降「もう年だ…」と思っても「でも病院基準では超若者だし…」って思い直してる












この記事への反応



私も最近、そう思います。

市民の超高齢化が進んでる当院では90歳がざらなので75歳って見ると「あ、全然若いですね」ってなる

老人ホームではさらに基準が上がります。70は若手です(100越えがおられるので

強い(笑)

うちのフロア100オーバー2人いる

中年も 田舎に帰れば 青年会
を思い出す。


私、超若者だったわぁ

それな

入院するとほんとにこれ思うね。
30代だけど超若者!まだまだ精神で頑張ろう。


これは事実!うちの親も70代前半くらいまでは海外行ったりパーティーやったりしてた。75~80は、さすがにキますが、それでも楽しみはあります。



ネットと現実社会で若さの基準が違いすぎるな


B08JH8DJZB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:03▼返信
そりゃ病院の平均年齢考えたらそうなるわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:04▼返信
うむ
というか、個人差がデカいので、食事と運動と歯磨きと睡眠に気をつけるべし
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:05▼返信
医療の発達はすごい、マジ日本すごい
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:05▼返信
つうか、69才で亡くなった人への反応を見ればわかるだろ
まだ若いのにって言われてる
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:06▼返信
ちょっと前の70代と今の70代って全然違って見えるわ。
栄養状態とか医療の影響かね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:07▼返信
それは老人ホームでは60歳は若輩!って言ってるのと一緒だからな。こいつは病院という社会で一生を終えるつもりか
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:08▼返信
病院基準は病院基準であって
゛券の女の機銃はババア丸出し
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:08▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:09▼返信
そらそうやろ
限界集落いったら80歳以上が現役で60歳までは若手扱いやぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:10▼返信
医療はドンドン進歩していくし何歳になっても若くないと技術に置いていかれるからな。


任天堂信者のように成ったらもはや老害でしか無いって事よ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:10▼返信
まあ年齢なんぞ気にするなって事よ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:10▼返信
BBA財閥
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:11▼返信
奴らの言う老人は、夜中にトイレに起きて転んで骨折するようなレベルのことで
世間一般とはかけ離れてる基準やぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:11▼返信
少なくとも年相応の振る舞いは大事
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:12▼返信
結論!!
死ぬまで一生若い!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:14▼返信
ジャンルが違う
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:15▼返信
40代も半ばの俺だが今が一番気力体力ともに充実してるし気持ち次第だな
実際体力測定したら20代の頃より鈍くなってるんだろうとは思うが
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:16▼返信
病院基準だと40から高齢扱い
検査が増える
っていうか、安心させるために嘘ついてるぐらい分かれや
発達障害邪魔や
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:17▼返信
30は流石にもう高齢だろ…お世辞だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:17▼返信
喫煙者は老けるの早いな
特に女
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:19▼返信
35歳までは若者だろ
病院基準でも政府統計とかでも
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:21▼返信
そんな年寄りのたまり場基準で言われても…
朝一の病院なんて公民館かなんかと勘違いしてる元気なジジババばっかだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:22▼返信
結婚や子供は不要なら若いでいいけど、考えてるなら若くないよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:22▼返信
元気つったってとりあえず寿命に関わりそうな病気がないってだけで
子供を生んで育てるだけの元気が残ってるわけでなし
社会のモブとして余生を送るだけだろ
還暦以降の1年なんて10代の1週間分の値打ちもないよ
味のしないガムを延々噛み続けるような老後なんてクソくらえだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:22▼返信
健常者と一緒にすんなカス
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:23▼返信
40代後半になると老眼が進行するからな
おっさんおばさんの動きがとろくなるのは筋力の低下と老眼により周りが見づらくなるため
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:27▼返信
ここは病院じゃないんでね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:28▼返信
ネットなんて20代30代が自分は年取ったよ!って承認欲求集めたいのと年齢を言い訳にしたいだけだからな
35ぐらいまではスポーツを積極的にやってた奴以外は変わらんわ、ただ飽きただけ、ただ怠け癖がついただけなのに年だからゲームできないー(ソシャゲポチポチ)って頭壊れとるの多すぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:28▼返信
肉食ってセッックスしまくれば若さキープ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:28▼返信
病院の常識は、世間の非常識
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:30▼返信
そんなの周りの環境次第だわ
高校生と一緒にバレーしてるけど、自分より10以上も下だともう若くないと感じるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:38▼返信
30がおっさんってのは子供基準だからな
人生まだ何も始まってないやつも多いよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:41▼返信
そら70で元気な人はもともと丈夫な人だし。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:42▼返信
病院基準じゃ死にそうじゃない限り軽傷!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:42▼返信
高校の基準で言ったら30代はジジィ。
ジジィだから簡単に騙される。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:45▼返信
>>31
黙れ若造
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:45▼返信
年齢の感覚って相対的なもんだし若いとか老いてるとかいちいち考えても何もならんぞ
体調悪いのをすぐ年のせいにするな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 13:46▼返信
30で賞味期限切れなのは…
おや、誰か来たようだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:00▼返信
永遠の17歳です!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:01▼返信
70歳でも死ぬにはまだ若いからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:05▼返信
50〜70代に年だからって言ったらキレそうだしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:09▼返信
ネットじゃ2桁の10代超えたら年寄り扱いだしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:10▼返信
30代で若者気取るのは無理だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:11▼返信
結婚の話なら若くないぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:16▼返信
切り取り方の問題やろ
スポーツ選手が30超えてプレーに衰えが見えてるのに
病院基準で若者です。って言われてもね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:17▼返信
女としてはとっくに終わってる事は忘れてはならない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:20▼返信
生まれた時から戦後直後の苛烈な貧困日本に喘いで食えるものなら何でも食べて死ぬ奴が悪い!って
そんな蟲毒よりなおタチの悪い昭和の生存競争を生き抜いた高齢者たちが若々しいの
そんな当たり前の事を比較の対象にするのはキツイっすよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:20▼返信
>>1
とはいえ30でおっさんって言われるのも違和感がある
40代なら分かる
30代でおっさんおばさんは、見た目によりけりって感じだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:22▼返信
>>43
もう30代から年寄り扱いでええわ
20代以下はキッズ認定な
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:23▼返信
それで騙されて40代でも初産平気!元気な子供産めます!!って騙された結果が今なんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:26▼返信
>>48
それな!チー牛なんて20歳でも40歳の見た目してるもんな。君の事だぞ画面越しのチー牛君😘
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:31▼返信
国にとっても若者にとっても、ただの荷物だから長生きはほどほどに。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:31▼返信
>>51
特大ブーメランぶっ刺さって泣いてんのか?w
大きな鏡を買うことをオススメするよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:32▼返信
病院という閉ざされた空間の常識を世間に当て嵌めるな。
オープンな空間である世間一般の認識では30オーバーはおっさん、おばさんなんだよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:33▼返信
ここにいる連中は何歳でもダメ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:36▼返信
>>53
煽ると顔真っ赤にして釣られるから、チー牛くんを弄るのやっぱ楽しい😎
特大ブーメランって単語とwが既に陰キャなのもポイント高いな🤔
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:39▼返信
想像力のかけらもない人に言うけど
元気なジジババを見てるから若いと思うんであって元気無くなったら出てこれないのだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:40▼返信
40半ばだが、プライベートで歳を考えたことなんて全くないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:47▼返信
若さて何だ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:57▼返信
おっさんって言われたらもう若くないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:58▼返信
>>56
チー牛が無理して絵文字使ってるのきっつwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 14:59▼返信
ゲームが出来ないくらい目が悪くなったら終わり
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 15:13▼返信
あくまで現役高年齢世代の話だよな
今の20代とか還暦迎えられるかすら怪しいぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 15:14▼返信
これはこどおじも一安心、まだまだ親は若い
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 15:18▼返信
田舎に行ったら70代が90代を介護してるから30代なんて赤ちゃんみたいなもんや
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 15:19▼返信
※1 一方で、婚活の40代男性は叩いてるダブスタ婆どもw 自分に都合のいい言葉を拾って自己正当化ばかりのゴミ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 15:22▼返信
やっぱりこれをまとめてるね、売れ残り婆管理人w

ダブスタ婆w 自分に都合のいい言葉を拾って自己正当化ばかりのゴミ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 15:25▼返信
脳年齢は若いから・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 15:27▼返信
今の老人が元気なんじゃなく、元気な老人が生き残ってるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 15:30▼返信
俺のお袋も、83歳で介護助手やってるよ
昔は看護師だった
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 15:38▼返信
履き違える勘違いジジイが大量に沸きそう
病気的には若くても人間的には初老だと認識を改めよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 15:42▼返信
棺桶に片足突っ込んでる奴らと比べられましてもw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 15:50▼返信
これが若さか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 16:03▼返信
40手前だけど、肩こり腰痛持ちで最近は首痛も追加され
最近の若者の運動には付いていけなくなりつつあるから、俺は間違いなくもうおじいちゃんやで・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 16:28▼返信
「死ぬにしては」若いってだけだろ
そんな生物として最低も最低の基準で若いと言われて嬉しいか…
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 16:34▼返信
ナニが元気なうちは若い
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 17:05▼返信
松!
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 17:15▼返信
75くらいから遺伝子が終わりって思い始めるのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 17:29▼返信
実際オッサンでヤバイ奴は爺みたいなのいるし、若者より元気なオッサンもいるよな、10年たってもオッサン元気で10年後の若者はオッサンよりオッサンになってオッサン通り越して爺みたいな奴いるよな
変わらないオッサンは元気で若者から爺みたいな奴は大体健康診断で致命的なの入ってるよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 17:32▼返信
爺って必ず何かしらの健康診断で異常が見つかるよな
オッサンの時は何ともないけど爺になった瞬間とんでもねー結果来るよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 17:32▼返信
体の年齢って皆一定で同じ速度で老化していってないよね
若く見える人と老けて見える人いるし

生活や食生活も影響しそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 17:47▼返信
高齢化社会だけあってほんと70台なんてピンピンしてるわ
ただ若者に掛かる重圧ははかりしれない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 18:00▼返信
単純に70になっても生き残るくらい元気がある奴だけが病院にいくからでは
元気なかったら70前に天に召されてるよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 18:18▼返信
人は20歳で人生の半分を終えている
まだ若いと思って油断してるとあっという間に年寄りの仲間入りだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 18:26▼返信

30超えたら確実に「おばさん」だよ
女子とか言えないからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 18:30▼返信
>>1
いやいや、30歳超えたら若くないよwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 18:32▼返信
いやその病院基準は明らかに健常人向けじゃないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 19:21▼返信
老人も勝手に元気だとか言われちゃたまらんだろ
体にガタが来てるの頑張って動かしてるだろうに
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 19:42▼返信
元気だったら病院くるんじゃねえ!
国民の税金を垂れ流すな!
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 19:46▼返信
10代とか20代が集まる、カラオケとかにぶっこんでみよう!
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 19:50▼返信
いや若くはねえよ
じゃあ1桁はなんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 20:06▼返信
BBA「30代は病院の基準でいったら超若者!」
ウフフ♡


きんもーっ☆
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 20:39▼返信
50代の上司曰く、自分より年上はジジイ、ババアで年下はガキだと言い切ってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:34▼返信
30代なんか街で声掛けられる時なんかお父さんお母さんやぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:43▼返信
もう体ばっきばき
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:53▼返信
>>61
負けるなチー牛!頑張れチー牛!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:57▼返信
>>1
おじさん(30代)は中卒の引きこもりで職歴は有りません。
無敵おじさんには成りたく有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:04▼返信
まあ衰えはくるが健康に良いというものをしているかどうかで衰え方は目に見えて違う
30代はとくにその差が激しく出始める
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:07▼返信
自分のアソコはまだまだ若い!色んな女とヤリまくりたい! って思ってればいつまでも若々しくいられる

直近のコメント数ランキング

traq