『Apex Legends』日本で大人気だった!―「世界で2番めに大きな市場」ゲーム自体も大幅躍進で年間5億ドル達する見込みの収益増加
記事によると
・エレクトロニック・アーツは2021年度第2四半期の決算報告を行い、『Apex Legends』が大幅な収益増加に貢献したという結果を発表しています。
・公開された資料(pdf)によると、本作の収益は前年比24%増加して年間5億ドル以上になるペース。
・これは、同社が予測していた年間3億から4億ドルを大きく上回っています。
・なお、同資料内で日本市場が『Apex Legends』に関して現在「2番目に大きい市場」であることも発表されています。
この記事への反応
・ずっと言われてるけど日本人気すごいよねほんと
たぶんキャラクターがかなり喋ってその関係性分かったり、VC無しでもピンで連携取りやすかったり、反射神経より当て感が大事だったり、3人分隊ってのが揃えやすかったり…
ゲーム性がかなり日本人に合ってたんだと思う
ともあれリスポーン製のゲームがここまで流行ってくれて1パイロットとしてはとても嬉しい
・エイムアシストあるしコンシューマ市場も含めたのが大きかったかもね
ガチfpsはたぶん日本人はすぐ萎えてやらなくなる
・日本人のシューター好きはスプラが証明してた
ただFPSが戦争、悲壮、怒声と悲鳴、視界制限、血などのイメージに(少なくともコンソールは)支配されてたから(特に女性が)寄り付かないのは当然だったと言えなくもない。これはFortniteとWZの日本での注目度の差からも窺える。
発信の中心となる成人層が満足できるゲーム性とボリュームゾーンである学生層が参入し、継続しやすいカジュアル性がマッチしたのかも知れんね
・初日に触って日本人受けしないだろって思ってた読みが盛大に外れちまったな
そこそこカジュアルで適度なプレイヤースキルと運要素のバランスって売れる要素後付けで考えればちょっと浮かんではくるが
実際覚えることは多い...だからこそキャリー前提でソロ撤廃で成功したのは計算済みだったのだろうか
意外なのはそれまでのFPSではそういうの、寄生とか呼ばれて忌み嫌われがちな行為だった記憶があるから
まさか売れるとはって想いが強い
・アジア人気はあるがアジア以外だとランクどころかカジュアルも回せない程人居ない時あるけどな
オールタイム居るのはマジ東京だけや
アメリカはcod、アジアはAPEX、インドはPUBGだっけな
まあそんな状況で緩和して人増やすのが定石なのに何故かバトルパスめちゃくちゃ厳しくして人減らす作戦を取ったリスポンまじリスポン
・ワシみたいな素人が後から売れた理由を考えてもわかんねぇが
やっぱりVCに依存しない意志疎通手段が大きかったのかなって気持ち
俺はハマれなかったが
・実際FPSやったことない友達とか前シーズンバトルパスマックスになるまでやってたからシューティング好きとは別の層が入ってきててすごいと思う
・Apexが流行り始めた頃、「これでタイタンフォール3も来る!」と無邪気に希望を持っていたあの頃の自分…
・FPSというコアジャンルでライト層を増やすのはやはりカジュアル性だよな
サンキューMAG
・Apexの武器解説動画とか立ち回り解説見ると関係ないのにvtuberの動画が結構おすすめに出てくる。vtuber好きな人が影響受けてやってるのとかも多い気がする。vtuberというかフェイスリグな気もするけど。
比較的コミカルな世界観と個性的なレジェンドたちが日本人ウケしたんだろうか
リスポーンが何故か日本大好きだから謎のシナジー生まれてるな・・・
リスポーンが何故か日本大好きだから謎のシナジー生まれてるな・・・

敬礼
さすがPS4、人気だな
あいつ等がいない所に集まるんだろ
やーめたしても次の日にはまたやってる
日本に感謝するならシムズの改悪直せや
洋ゲーにしてはパステルカラーな色使いが日本人受けしやすいのか
洋ゲーアレルギーなんてすっかり克服されてるわ
今の日本人のゲーマーは負けた時自分が下手なせいって思いたくないのが圧倒的なんで責任の分散ができるタイトルが人気なのよね
スイッチ版出たら1位になる
カジュアルFPSって少ないよね
ところがどっこい外国でもシーズン5の中盤ぐらいから盛り返してきてるんだな
CODやヴァロが落ち着いてきて戻ってくるストリーマーが多いせいか、ツイッチの視聴者数もシーズン4の時は3万以下が常時だったのが今日本の有名な人が配信してなくても5~6万維持しててガチで人気再燃してる
1位は中国かね
チーター無くしてから出直してこい
まあSwitchとか言ってる時点でパソニシだけど
Switch版のオーバーウォッチ出たけど駄目だったじゃん・・Switchうんこすぎ
デッドバイデイライトも失敗したくせに
芸能人やスポーツ選手やら有名人がやってるの聞くと他のFPSと一線画すなぁと思う
スイッチョ版延期やで
いやむしろBF5から逃げるなだろ
最初から駄目だったがユーザーの要望を聞いてどんどんだめになるゲームも珍しいぞ
可能性 除け者
ソニー「よしそうだな!日本軽視しよう!PS5の出荷は15万台だ!」
EA「日本の市場はでかい」
任天堂「日本の人も世界の人も楽しんでもらえるようにしよう!」
FortniteですらよくSwitchでやるなと感心する
Apexはだろ
PS4でみんな遊んでるんだけどなw
次にPCかな
もう本当いらない豚の任天堂起源説
シューター人口なんて元から多かったろ
シューター系のゲーム数が多かったから分散してただけで
ゲームとしてはそんなにカジュアルじゃないよ
それTPSじゃん
イカは全く関係ないよ
マッチングも早いし
そのままこの世からBANされてしまえ
みんな知ってると思うが
このゲームに至っては載せる事さえ出来ないみたいだけどさ
PS5はPS4タイトルと互換性有るんだな
日本のCS市場衰退の元凶がなんだって?
↑
では、なんでスプラは覇権にならないのか?
つーか日本人の極一部しかやってない動物園ゲー(プレイヤー民度猿レベル)ですよね?
はあ?前から定着しててCoDやBFやろ
どれくらいアクティブいるんだ?
そういうこと望んでるんじゃねえよ
最低PS4で、基本PCやろ
すぐにPS4で出したのが大きい、フォトナがPUBGに勝利したのも即PS4で出したからだわ
初めてすぐは世界中のキッズボイス聞くことにはなったが
というか、俺にはFortniteは無理だw
あまりにも特殊能力が要る
チカ君やGKはそうだろうけどニシ君は今だにあると思うけどねアレルギー正直フォトナもepicがどこの国の会社か把握してないでやってるだろうし
スイッチでも上手いやつはいるけど、スペック不足に嘆いてる奴もよく見る
日本が2番目ってことは世界的には人気ないのでは
スイッチで良くやれるな
記事読んでから書き込もうねマヌケくん
年間500億の売り上げが低いと思いたいならそうすりゃいんじゃねw
スキンで儲ける商売でスキンがかなり限定されるって厳しいと思うんだが年間5億ドルも稼いでるんかい
虚構の数字で売れてる!WiiUの時からやってるけど一行に流行ってない
生産出荷と72億再生の工作やで
子供だまし以下スプラでがいいならクレクレすんなよw
クロス求めんな迷惑だつーの
そう思いたいなら
数字からずっと目を背けてると良いよ
DNAに刻み込まれてるんだよ
奴らに関わると碌な結果にならないことをDNAが知っている
フォートナイトはエピック自前ランチャーのみでSteam版ないのに
お前らわかったな?
スイッチも何故か日本だけで大人気なだけだな
何今年流行ったみたいに言ってんの
これって笑うところ?本当に気持ち悪い
CODはとっくに若年層に大人気だったろ
ただFPSが戦争、悲壮、怒声と悲鳴、視界制限、血などのイメージに(少なくともコンソールは)支配されてたから(特に女性が)寄り付かないのは当然だったと言えなくもない。これはFortniteとWZの日本での注目度の差からも窺える。発信の中心となる成人層が満足できるゲーム性とボリュームゾーンである学生層が参入し、継続しやすいカジュアル性がマッチしたのかも知れんね
↑
これニシの妄想じゃん
マジか萌えや可愛い好きの日本人だけで
洋ゲーのゴリラスキンのゲームに年間500億円も課金してんのかw
すぐに起源説言い出すあれとそっくりwww
なら俺のミラおじをオッサン呼ばわりするクリプトを削除しろ
まぁ例えそうだとしても500億課金してるならそれはそれで凄いが
1億人中300~500万人くらいが日本人で
課金する人が多いだけだぞ
別に海外で人気が無いわけじゃあない
スプラとかシューターでは新参物じゃんまだまだ
ソレを日本での人気はスプラが作ったとかマジ発想が韓国のそれだろ
普段FPSやらない人もやってたからなぁ
スキンが洋ゲーらしいの過ぎてな
女とかおばさんかゴリラで可愛いが0だから課金するき起きんわw
日本のカジュアルゲーマーは"無料"で"リッチ"なゲームが大好きだから
まぁどんなゲームその大半は中国人みたいだけど
PUBGじゃたいして増えてないぞ
フォートナイトで増えたんだよ
あとはモバイルの荒野行動
お前当時の盛り上がり知らんのか?w
というかインストールさえ出来ないwww
ここら辺がサクッと遊べて楽しめてるかな個人的には
当時、PUBG作った会社は中華会社に訴訟まで起こしてるんやで
もうずっとスイッチ版延長でいいよ。面倒だろ、低性能向けに調整するの
PS4だってアメリカについで2番めに売れてる国なんだわ
それなのに日本を軽視してるんだからSIEは馬鹿クズってこと
日本で売れるソフトを作れば中国でも同じように売れるのにしょーもない洋ゲーしか作らない
フォートナイトは狙って撃つだけだから簡単
あと、中国でソフトなんて売れねーぞww
あの国は割れ中心でソフトを買うって認識低いから
スイッチにAPEX来たら子供とやるかもしれん
FPSでも練習で差が出るようなソフトのほうが良いらしい
CODはカジュアルすぎてPCより家庭用ゲーム機での人気のほうがあるって
本体が流れててソフトが割られてるな
正しく理解しろクソ豚
キッショいわー
よくこんな短い文章にドヤ顔とかアホさとかキモさ色々詰め込めるよね才能じゃない?
アジアはPUBGだぞ
APEXは日本だけ
リアルなのはハイパースケープかも…
名前すら出なくなってしまった
何故だろう?って元々多かったんだもん対した理由は無いよ
フォートナイトで乗り物みたいな変なアプデした時期に何かないかなぁ?ってタイミングでApexがあるやんってなっだけ
まあ登録者数も再生回数も少ないYouTubeでPlayStation JAPANで1番再生されてるからな、PS5のソフトとか数百回再生とかだし
あなたの感想ですよね?
馬鹿にされすぎて御本人降臨しちゃったのかな
うわっフォートナイトが流行ったのも任天堂のおかげだってさキモいよマジであんなポンコツ携帯機でやったらネガキャンにしかならんだろ
PlayStation JAPAN
ps5 gameplayfeatureトレーラー 164万回
???
韓国のプロプレイヤーすげーおるぞ
高速で走ってる馬の尻に偶々しがみつけただけの豚っていう自覚を持とうよお前らはいつも最後発で流行の先端にいたことなど無いよ
海外って結局全部日本の後追いなんだわ。
原神とかも全部そう
apeは欧米人気が無くてアジア人しかいないが正解だよ
そりゃ日本が二番目にもなる
日本より流行っている国ってどこなんだ韓国?
CoD4くらいからずっとCSでシューター流行ってたろ
72億再生…
PCだとなんだろ、CSGOとか?
増えた数で言えばフォートナイトか荒野行動だろ
んでジャンルの認知に貢献したのがPUBG
フォートナイト流行ったのってSwitchにリリースされる前からだから任ゲーあんま関係ないよw
いやキッズにフォートナイトが流行ってるのはヒカキンのおかげだぞ
スプラなんか今のキッズはやってない
プレイ出来ない奴だよね
(´・ω・`)ぶたよわ
自国の人見てくれないと配信で稼げないからしゃーないって話だったらしいが
BFみたいに兵器に乗ったりチーデスですぐ参戦できる方が楽しいわ
武器拾ってカスタムするとか糞めんどい
wiiuが爆死してたのに流行ってたの?キッズに?
お前ら豚の鳴き声がデカかっただけだぞ
チーターが全部ぶっ壊したからな
ほんとにもったいない
外人から見たら日本語がクールなだけでしょ
日本人がアルファベットをスキンに入れたら英米人に媚びてることになるんか?
日本人はリアルでは負け犬の陰キャラが多いからな
人撃ちゲームでストレスを発散してるのか?
3人という絶妙な試合時間と連帯感がナンバーワン思考な国のゲーム市場とは違うとこなんだろう
他のバトロワはチーム戦でもソロゲーやってるのと変わりない
フォトナやウォーゾーンは最大30万越えするぞ
課金するときには将来性あるかどうか気になるだろ
世界じゃ存在感が無いAPEX 荒野のよう
野良でVCありのやつと当たるとなんか緊張する
何とかして欲しいわ
ゴミ会社
社員全員クビ吊って4ね
アルベラリーのこと?
所属してたTSMやめたけどソロでtwitch配信してたけど泣かず飛ばずで1万人いいね!ついたら別のチームでAPEX復帰します!ってツイートをしてた模様
それってコロナ自粛のせいでは
そういうこと言うから人口減ってくんだぞ
日本のPCPSじゃ大したことないってことやん
日本はモバイルしかダメやね 無料ゲーは
それでもこないだ公開された国内PSストア年間ランキングでは微妙な立ち位置だな
そもそもの全体の規模がないんだろうか