• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


TVアニメ『EX-ARMエクスアーム』公式PV



2021年1月放送スタートのTVアニメ『EX-ARMエクスアーム』公式プロモーションビデオになります!

<原作>
『EX-ARMエクスアーム』
漫画:古味慎也 / 原作:HiRock
(集英社/グランドジャンプ・少年ジャンプ+・ヤングジャンプGJ刊)
・『EX-ARMエクスアーム』(集英社/グランドジャンプ・少年ジャンプ+ ヤングジャンプGJ刊)全14巻
・新章『EX-ARM EXA エクスアームエクサ』(グランドジャンプ増刊むちゃ/集英社刊)好評連載中
・小説版コミカライズ『EX-ARM Another Codeエクスアーム アナザーコード』(ウルトラジャンプ/集英社刊)好評連載中

<キャスト>
夏目アキラ…斉藤壮馬
上園美波…小松未可子
アルマ…鬼頭明里
士牙…浪川大輔
鹿王院千景…上坂すみれ
アリス姫神…石川由依
キムラ…八代拓
近藤…左座翔丸
ソーマ…小林ゆう
夏目柊一…遊佐浩二


<スタッフ>
監督:木村好克
脚本:トミー・モートン
音楽:木村 創 a.k.a. FIQTIV
アクション監督:大内貴仁
アニメーション制作:ビジュアルフライト



1








この記事への反応



さすがに世界舐めすぎだろ日本

一昔前の素人が作ったなんかしらのファンメイドムービーのほうがクオリティ高いやん

腰が抜けるレベルのゴミCGでワロタ

MMDすかね?

褒めれる点が1個もないのが逆にすごい
アニメーションも下手だし絵のクオリティが卒制レベルじゃん…


悪い事は言わない、作り直した方がいい

うわぁ、こりゃキッツいw
一人で作ってるんかこれw


この中盤の戦闘のところ、PS2感がすごくてほんとじわじわくる。

これ流石に本編はこのクオリティのまま流さないですよね?まだ製作途中で色々特殊効果を足してないだけですよね?

マジでクオリティ低くて笑っちゃった。インディーズのゲーム画面みたい

いやいやwwwゲームのPVにしては
なんか技術が足りてなくない?って思ったら、まさかのアニメで草
えぇこれ大丈夫なん………


どこぞのアニ研とか同人サークルの制作かな

実況が楽しいアニメになるやつだ・・・






EX-ARMエクスアーム - Wikipedia

『EX-ARMエクスアーム』は、漫画:古味慎也、原作:HiRockによる日本の漫画。『ミラクルジャンプ』(集英社)にプロトタイプとなる連載『EX-VITA』(エクス・ヴィータ)『D'z』(ディーズ)が掲載された後、同社の『グランドジャンプ』にて2015年6号から2018年1号まで連載された。その後は2017年12月20日から『少年ジャンプ+』に移籍し、2019年6月26日まで連載された。その後、続編となる『EX-ARM EXA エクスアームエクサ』が同社の『グランドジャンプむちゃ』にて2019年9月号より連載中。

2030年の近未来を舞台に、超常的な能力を持った兵器「EX-ARM」を巡る犯罪組織と警察の戦いを描くSFバトル作品。第1回さいとう・たかを賞 最終候補作品3作品に選考。


B010SOFWOG



このクオリティで世界に宣戦布告だと…!?
エフェクトがショボすぎて変な笑いが出る



B08KDJRYJ9
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2020-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B08KCZP1S5
藤本タツキ(著)(2020-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(353件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:01▼返信
  〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜        〻     〻  〻     〻  
  〻  🌏  〻  〻  🌏 〻
  〻     〻  〻     〻
   〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:01▼返信
PS2すげええええええええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:02▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻           〻     〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻        〻       〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 1
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:02▼返信
そもそもCGアニメが嫌い
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:02▼返信
いや質低すぎね…?
どこのスタジオだよ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:02▼返信
任天堂のゲームかと思った
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:03▼返信
これもうジビエ2期だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:03▼返信
こんな偽攻殻にはこれくらいで十分
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:03▼返信
    🔺  
   🔺🔺
🔻˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧🔻日本猿🇯🇵ステキ‼️ >> 1
  u 🐴 u
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:03▼返信
スイッチレベルやろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:03▼返信
原作者が可哀想
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:04▼返信
やばたにえん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:04▼返信
みごとなMMDだな
ニコニコに投稿されてるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:04▼返信
ハローハロー言うてる場合ちゃうで
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:04▼返信
PS2を美化し過ぎでは?

ポリゴンとか少なくて泥人形みたいだったの覚えてるやついないんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:04▼返信
専門学生の卒業制作にしては良くできてるやんけ
え?TV放送?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:04▼返信
CGアニメっていつまで経ってもゴミだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:05▼返信
中華系だな制作会社。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:05▼返信
リアルタイムレンダリングしてるゲームだとしてもクオリティ低すぎる領域
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:05▼返信
ビジュアルフライトって調べてもほとんど情報がない…
もしかしてこれが最初の作品か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:05▼返信



わたしはここにはいられないの、
わたしをガムテープで泊めて‼️
22.豚キムチ投稿日:2020年11月07日 23:05▼返信
>>1
🪳これにどう答えるの??
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:05▼返信
けものフレンズとどっちが酷い?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:06▼返信
冒頭の煙、絵の上からエフェクトかけてるだけだから、カメラが動いても煙が一緒に張り付いてて違和感すごい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:06▼返信
3日夕方、横浜市内で「悪臭がする」という通報が相次ぎました。

横浜市消防によりますと、3日午後5時から7時頃にかけて、「ガス臭い」や「焦げ臭い」といった通報が数十件、相次いだということです。 通報は、中区、神奈川区、港北区からあったということで、中区にある山手警察署の近くでは、消防隊員がガスを検知する装置を手にして、通報があった場所の様子を調べていました。 横浜市や横須賀市では、悪臭の報告が断続的に続いていて、横浜市消防は、臭いの原因は不明だとしています。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:06▼返信
CGや作画の良し悪しが売れる売れないの分かれ目じゃないから
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:06▼返信
いやいや深夜アニメの3DCGならこんなもんだぞ

フルでなくても最近の深夜アニメはアクションシーンになるとPS2程度のグラフィックの3DCGになる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:07▼返信
たぶん2Dアニメーターが参加してないんだと思う
アップルシードっていう3D映画あったけど
2Dクリエーターを排除して3Dクリエイターだけで作ったら3D人形劇になっちゃったという
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:07▼返信
この時代に攻殻機動隊より酷いCGが出てくるとは思わなかったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:07▼返信
         `∇´)加湿器
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、、🐷🌪🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:07▼返信
>>1
ps3の評価はあげても良いと思う
ps2やってみそ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:07▼返信
>>23
同レベル
こっちのがアクション性は高いなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:07▼返信
トップが中国人の制作会社やん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:08▼返信
これ3Dカスタム少女で作ったんやろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:08▼返信
コンパレベル?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:08▼返信
今回が初アニメな中国人の会社じゃねぇか・・・
まぁ原作自体初めて聞いたんでどうでもいいけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:08▼返信
これ原作続編あるレベルで人気あって絵もめちゃ上手いのに勿体ないわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:08▼返信
CGアニメ嫌い
これはそれ以前だけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:08▼返信
あの攻殻機動隊がフルCG化してあれだし、こっちはこんなもんでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:09▼返信
日本の遅れはヤバいしもう取り戻せないやろな、3DCGをバカにしすぎて勉強してこなかったツケが来てるここにきて、ゲーム方面はまだ辛うじて食らいついてるけどその他の分野はもうダメだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:09▼返信
🔺
 🔺🔺
🔻◉ _人人人人人人人人人人_

 >ララ💖だよっ! >> 1 <

   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:09▼返信
制作環境は良くなったけどモデルやモーション作るのはあくまで人なので
そこのクオリティは時代に寄らないところもある
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:09▼返信
まーたPS2の性能が上がったのか wwwwwwwwww
普通にゴロゴロしてるだろこんなもん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:09▼返信
だんだん高性能になっていくPS2
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:10▼返信
15年くらい前ののCG作品とかこんなんだったな、懐かしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:10▼返信
押井版攻殻のラストバトルみたいなとこでメイドと戦ってるけどすごいショボいなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:10▼返信
🔺
 🔺🔺
🔻◉ _人人人人人人人人人人_

 >ララ💖だよっ!        <

   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:10▼返信
まぁ、安っぽくは見えるけど言うほど酷くねぇだろ
PS2凄すぎるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:10▼返信
監督もすべり倒してる人だし
アニメーション制作の代表は中国人っぽいし
無理やり寄せ集めて作ったっぽいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:10▼返信
けもフレがマシになったレベルやんけ
これは酷い
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:10▼返信
原作絵好きだからすげーショック
三國無双のインゲームモデルより酷いプリレンダって存在価値あんのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:10▼返信
宣戦布告するならせめてディズニーレベルのもん持ってこいよ恥ずかしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:11▼返信
🔺
 🔺🔺
🔻◉ _人人人人人人人人人人_

 >ララ💖だよっ!       <🐛

   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:11▼返信
RWBYもこんな感じだったし世界に並んでるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:11▼返信
弐寺のBGAみたいで味があるよ。BGAだったらね
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:11▼返信
ビジュアルフライトのWorks見たけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:12▼返信
🔺
 🔺🔺
🔻◉ _人人人人人人人人人人_

 >ララ💖だよっ!      <🐛

   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   🐛
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:12▼返信
>>40
いやガンツとか良かったやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:12▼返信
うわひでえ・・・・・・

CG専門学校1年生のレベル・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:12▼返信
>>56
途中で送信しちゃった
ろくに仕事やってなくてSEKIROのアセットとかぐらいしかなかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:13▼返信
2021年にPS2レベルのアニメを流してるんじゃない!

PS2時代に作ったアニメと2021年に流すんだ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:13▼返信
喧嘩売ってるって意味では確かに喧嘩売ってるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:13▼返信
キングダム一期よりマシ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:14▼返信
これはもう声優に原作無関係なアドリブさせてビーストウォーズにするか
さらに低クオリティで突っ走ってニンジャスレイヤーにでもするしかない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:14▼返信
やべえなんかツボにハマって声出して笑ったわ、人を笑顔にできるとかセンスあるよ

PVは全部ゲーム的な俯瞰視点でカメラワークが悪いわ
アニメ監督とか映像系の監修してる人雇って修正して貰えばもう少しマシになるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:14▼返信
何でアニメ業界のCGは一切進化する気配がないのか?
結局まともなクオリティで作ると手書き以上に手間と金がかかるからだ

終わり
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:14▼返信
安かろうで作るぐらいなら最初から作らなくて良いと思うんだよな
商業とは言え、クリエイティブな部分否定してまでやる必要あんのかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:14▼返信
                  🐛
ビジュアルフライトのWorks見たけど
                   🐛 
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:14▼返信
PS2でこのクオリティだせるなら凄いんだけど?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
Switch版じゃんwwwよかったねwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
作ってるところの実績っぽい実績がSEKIROの背景アセットモデルくらいしかないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
※60
SEKIROを作った会社か、なら期待出来るな。
これは片手間に作ったPVだろうから放送にはもっとリアリティのある映像に仕上げてくるだろう。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
これ原作者泣くな・・・

アニメガチャ大ハズレ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
>>69
ゴミな事に変わりないですね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
この手抜きCGっぷりはネトフリか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
なんかこうむず痒い感じがする
黒歴史を見てるような
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
🔻◉ _人人人人人人人人人人_

 >ララ💖だよっ!      <🐛

   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   🐛

78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
制作が中華の底辺みたいだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
>>3
↓ バカウヨの集団が老人に対し集団暴行した時の動画

【決定的証拠】無抵抗の老人を殴り蹴る在特会

検索
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
これは間違いなく約束されたクソアニメ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:16▼返信
モーションのクソダサさよ

モサぁ~っとして全然緩急がない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:16▼返信
>>79
↓ バカウヨの集団が老人に対し集団暴行した時の動画

【決定的証拠】無抵抗の老人を殴り蹴る在特会

検索
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:16▼返信
第二のケモフレかな?
原作そこそこお色気シーンあった記憶。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:16▼返信
原作知らんけれど特にメイドの戦いのシーンでこりゃ駄目だわと思った
イナバウアーでそのまま滑っていくの草生える
カメラもキャラと一定以上を保持してるけれども、ゲームプレイかな?
原作者に敬意もって制作してる?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:16▼返信
中華系の企業が初アニメに挑戦したら大惨事に
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
>>18
がっつり中抜きされたか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
               🐛
なんかこうむず痒い感じがする
黒歴史を見てるような
                 🐛
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
カメラはいいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
🔻◉ _人人人人人人人人人人_

 >ララ💖だよっ!      <🐛

   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   🐛

90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
>>72
SEKIROそのものを作った訳じゃないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
マクロスプラスと並べてみようぜ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
痛餓鬼のゲームみたいでいいじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:18▼返信
RBYWよりひでぇ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:18▼返信
逆にこのレベルのCGでシステムとストーリーがメチャクチャ面白くて人気出たら、世界に喧嘩売れるな。ゲームは見た目より中身だと。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:18▼返信
原作漫画に音声つけただけの方がよかったんじゃ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:18▼返信
PVに使ってる歌もダサいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:18▼返信

ダメラはいいな     🐛
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:18▼返信
世界の○○に宣戦布告のフレーズだけが使われそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:18▼返信
MMDアニメだと思えばまぁ良いのでは
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:18▼返信
結局CGのアーティストもアニメーターの能力持ってないと駄目なんだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:18▼返信
🔻◉ _人人人人人人人人人人_

 >ララ💖だよっ!      <🐛

   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   🐛
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:18▼返信
>>26
ニシくんみたいなこと言ってんなよw
アニメ化するんだから見た目も評価の内なのは当たり前だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:19▼返信
監督はよくわからん実写映画撮ってた人でアニメは初めてだし、その他スタッフもよくわからん人だらけ
制作のビジュアルフライトは日本に窓口はあるものの100%中国の会社

これでまともなもの作れってのがムリ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:19▼返信
Abemaではこういう謎アニメのほうが盛り上がる
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:19▼返信
ゲームエンジンでアニメCGは作れる時代なんですよ!

って事だろうなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:19▼返信
素人が趣味で作ったなら許されるレベル
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:19▼返信




     清水仁志
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:19▼返信
逆にPS3ぐらいでゲーム出せば再現性高いと評判になるのでは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:19▼返信
ベルセルク並みに原作とアニメに落差が激しいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:19▼返信
これ作ってるビジュアルフライトって会社の営業映像You Tubeにもあるけど
なんでこうなった?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:19▼返信
アニメを作ったことがない会社が
それっぽい人達を適当に集めて作ってる感じだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:20▼返信
>>36
ひでえなあ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:20▼返信
シェーディングが完全に前時代の方式。
エフェクトは寧ろPS1時代の手法。
更にキャラの動きもゴミ。
なんだこれは。
高校の文化祭でももうちょっとマシだぞ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:20▼返信
これが中国産アニメの限界
日本アニメが抜かれる心配はない
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:20▼返信


 仁志が趣味で作ったなら許されるレベル
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:20▼返信
PS3くらいはあるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:20▼返信
シェーディングが完全に前時代の方式。🐛
エフェクトは寧ろPS1時代の手法。
更にキャラの動きもゴミ。
なんだこれは。
高校の文化祭でももうちょっとマシだぞ。🐛
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:21▼返信
>>107
いきなり清水鉄平の親をぶっこんでくるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:21▼返信
初めてのアニメ制作で3Dでこんなに動きまくる物を作ろうとしちゃダメだよ
いくらなんでも無謀
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:21▼返信
🔻◉ _人人人人人人人人人人_

 >ララ💖だよっ!      <🐛

   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   🐛
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:21▼返信
※114
中国本国の3Dアニメはとっくにディズニー級だけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:21▼返信
監督は映画畑でアニメなんてやったことないし、脚本も音楽もグクってもコレの情報しか出てこないwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:21▼返信
なんで実績もない中華の会社に金出そうと思えるんだろう
1000万ぽっきりでやります見たいな激安だったんだろか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:22▼返信
PS2なめすぎやろ。HDモニターですらぼんやりやぞ。

これはCGの質というより、動きのほうがやばい。ソシャゲのCMのほうがまだよくできてるんじゃ…。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:22▼返信
デジハリの無能学生の卒業制作みてえ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:22▼返信




       だもんね❗️
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:22▼返信
蔑称は降格機動隊でええか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:22▼返信
 
 
今の子供にはSwitchレベルって言った方が伝わりやすくね?
 
 
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:22▼返信
※121
それディスってんのか褒めてんのかわかんねぇな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:22▼返信





         イヤ❗️
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:22▼返信
任天堂とか好きそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:22▼返信
世界のSFに宣戦布告するの強気すぎて笑うわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:23▼返信
絵柄がアップルシードに寄せてて草
アニメはサンジゲン制作のアルペジオに作風がにてるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:23▼返信



デリバリの無能学生の卒業制作みてえ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:23▼返信
どこぞのアニメがいらすとやとのコラボで
第1話のワケアリ版作ったみたいなやつじゃないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:23▼返信
これ原作は絵の癖は有るけど作画良いんだよなぁ
あのレベルでアニメ化は敷居が高いとは思うがこれはかわいそうだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:23▼返信
>>121
あれは金で人を雇ってるだけで、中華の人材ではないんだよねぇ〜
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:23▼返信

スタッフの技術力が足りてないのかコスト削減してるのかしらんがショボすぎ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:24▼返信
出来はおいておき、俺は面白ければ見るよ、面白ければ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:24▼返信


     仁志と恵とやる日
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:24▼返信
違う意味で見たくなってきたな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:25▼返信
この手の安い3Dって中国使ってるしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:25▼返信



      恵の、くぱぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:25▼返信
北米のアニメーションの専門学生が卒業制作で作った動画がyoutubeに有るけど
そっちのほうがまだ面白いね
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:25▼返信
偽プレアレオスみたいの何だよ
どんだけ低予算だっての
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:25▼返信



代アニ卒業作品かな?


 
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:25▼返信
アップルシードが売れたならコレでもいけるやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:25▼返信
ファイナルソードレベルやな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:25▼返信



この手の安いゴムってアメリカ使ってるしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:26▼返信
>>136
尻がいい、けどこれじゃ半分も生かせないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:26▼返信
資本金がたったの500万でスタッフも素人ばかり集めた同人レベルの会社だしこんなもんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:26▼返信

偽ブェノスアイリスみたいの何だよ
どんだけ低予算だっての
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:26▼返信
※148


それや!!!wwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:26▼返信
ニンジャスレイヤーよりは動きそうでは有る(動きが良いとは言っていない
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:26▼返信
マンガ一生懸命書いてアニメ化決まって喜んで
出来上がったアニメがコレだったらゲロ吐くよね
お気の毒としか言えないわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:27▼返信
どの辺がEXなんだよ、デチューンしてるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:27▼返信
シェンムーのバトルシーンレベル
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:27▼返信
ここまで低予算&低品質なCGだと呆れるを通り越して良い意味で笑えるな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:27▼返信
1人で作ってるインディー作品なんだからこんなもんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:27▼返信
チャイナ制作だし制作費お安くして3Dで作れますよってことで受注したんだろう
金をかけない3Dは製作者の愛や熱がなけりゃスッカスカになるのは基本
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:27▼返信
残念だな
一応言っておくけどこの漫画自体は美少女アンドロイドの出るサイバー世界でまぁまぁ面白いぞ
絵もきれいだし
グランドジャンプにはアニメは無理なんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:27▼返信
制作会社がすでに怪しい
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:27▼返信

資本金がたったのおかんでスタッフも素人ばかり集めた同人レベルの会社だしこんなもんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:27▼返信
いっその事、シャワーシーンでも入れて
ヱロに全振りでもしたほうがマシなのでは
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:27▼返信
※146
代々木アニメーション学院ってまだ存在してたのかwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:27▼返信
世界のSFに宣戦布告で草
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:28▼返信
※137
偶にニコニコで活動してる中華ニキもいるけど
正直素人でも相当レベルが高いよ
いつまでも10年前のイメージで見るべきじゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:28▼返信
そらDQ5の映画作った監督が3DCGのなんちゃらとか呼ばれるわけだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:28▼返信
そこらにあるような3Dアニメよりは目立つわな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:28▼返信


シェンムーのバカレベル
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:29▼返信
このふわっとした動き受けるw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:29▼返信
PS2はシェーダーで影を落とせない(当時がテクスチャに手書きで影を書き込んでいた)から技術は今のものだぞ
ポリゴン数も全然多いし
トゥーンシェーダーを3Dソフトデフォルトで入ってるチープなやつ使ってるんじゃないか
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:29▼返信



そこらにあるような信介アニメよりは目立つわな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:29▼返信
何してるかわかればそれでいい笑
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:29▼返信
スイッチよりグラきれいで草
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:30▼返信
コンセプトムービーやろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:30▼返信
アニメガチャに失敗したか
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:30▼返信
これがps5ですか
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:31▼返信
デスクリムゾン感ある
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:31▼返信
曲もださすぎて衝撃的
2000年代初期の低予算深夜CGアニメみたいなクオリティ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:31▼返信
エクスアーム『世界のSFに宣戦布告ッ!!!』

アキラ「あ、はい」

エクスアーム『』
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:31▼返信
※167
中華だろうと日本だろうとレベルの高いニキは一定数いるからな
その人達がアニメの現場に出てくるかと言えば金にならんからまぁ出て来ないよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:32▼返信
PS2の思い出補正強すぎやろ…
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:32▼返信
そこまで酷いか?と思ったら
思った以上にps2だった
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:32▼返信
そこはかとないアップルシード感・・・
制作者の「この戦闘シーンカッケえだろ!」が透けて見える
センスも技術も無い、ただただチンケで陳腐なオ〇ニーシーン
これは作った奴が5年後に悶絶死するレベルの黒歴史になる
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:32▼返信
この制作会社、日本で現地法人を設立してるけど普通に中華企業だね
さもありなん
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:32▼返信



Shadeで作ってそう


 
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:33▼返信
ていうかPS2はここまでショボくないだろ
ドリキャス感の方が強いわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:33▼返信
草不可避
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:34▼返信
世界とか大風呂敷広げてこれって・・・ジビエートか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:34▼返信
ん、ビジュアルフライト、っと…ああ、そういう…w
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:34▼返信
原作者フォローしてるけど全然ツイートないのはそういうことか…鬱るなよ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:35▼返信
逆に新しい
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:35▼返信
専門学生卒業作品の方がクオリティ高い
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:36▼返信
放送される前からこれじゃ
もう中止した方がええやろ
赤字確実だ
悪いことは言わん
中止しろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:37▼返信
日本製かどうかは知らんけどどう見てもジビエートよりマシだぞCG
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:37▼返信
スイッチ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:37▼返信
ケチ付けるアニヲタたちはなんだろね

スポンサーが予算をケチると正比例して
この仕上がりになるんだろ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:37▼返信
サイバスターより酷いことになりそうでワクワクしている!
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:37▼返信
これが鬼滅で大儲けしてる集英社の次の弾だあああああああああああああああああああああ🤣
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:38▼返信
次世代機発売後だし丁度イイね
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:38▼返信
>>161
銃夢を見た方が良い。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:38▼返信
中国の日本下げ内部工作
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:38▼返信
ハッロハローwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:38▼返信
たった一分其処らのPV見るのが苦痛だとは、恐れ入るぜ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:39▼返信
PS3かスイッチレベルのCGだろコレは。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:39▼返信
ネトフリ攻核機動隊も似たり寄ったりだったから予算の問題というより日本のCG技術が退化したんだと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:39▼返信
刃牙最大トーナメント編アニメOPの演武CGを思い出した
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:39▼返信
金無いならもっと背景ぼかして効果ガンガンにしてごまかせばいいのに。あえてしないのはそういう話だからとかなのかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:39▼返信
こりゃ酷い
PS4のDreamsでアニメ作った方がまだマシなもの作れるだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:39▼返信
同人ゲーレベルw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:39▼返信
PS2レベルと言ってもPS2でリアルタイムで処理できるレベルという意味だからな
あの時代プリレンダならもっとレベルの高いものはたくさんあった
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:40▼返信
上に後からつけた感じの爆発がBB劇場思い出すんだよなぁ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:40▼返信
PS2のテイルズのイベントCGと同レベルなのはさすがにどうなのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:41▼返信
CGがショボいのはまだ許容できるがこのもっさり感はどうにかならんかったのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:41▼返信
ひざスライディング足払いツボるwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:42▼返信
※200
集英社は今呪術廻戦とチェンソーマンを推すのに忙しいから…
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:43▼返信
>>196
なんの救いにもならん
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:43▼返信
なんか全体的に動きがスローなんだよ特に人間同士の格闘シーン
ずっと0.5~0.8倍速をさまよってる感じ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:43▼返信
こうやって話題性で釣ってるだけで本編は違うんじゃね
そのまんまでも話題性はあるしな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:43▼返信
RWBY見た事ある?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:44▼返信
いや、リアルタイムレンダじゃないんだから、こんなもんPS2以下だろ。
ソウルエッジのOPムービーに負けとるがな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:45▼返信
※188
タイトルによるがPS2はこれとあまり変わらんかもう少し悪いくらいだよ
ただこのアニメの場合動きとか見せ方が酷いからその部分でPS2以下と言えるかもしれない
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:46▼返信
コレ原作に失礼だわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:46▼返信
PS2性能高すぎやろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:48▼返信
MMDか
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:48▼返信
SFCレベルのサザエさんがやってるんだから別によくね
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:51▼返信
まだ2ヶ月あるからブラッシュアップすんだろ
すんだろ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:52▼返信
何がひどいって、「ひどいという事が理解できていない」って事が何よりひどい
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:53▼返信
※228

オープン前のレストランのCMでウンコを見せられて期待してオープン時に行くか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:54▼返信
PS2派とPS3派がいるので折衷してPSvitaレベルということで手を打たないか
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:54▼返信

世界とか軽々しく使うな・・・恥ずかし。

ハリウッドにいるCG屋に見せたら爆笑されんだろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:56▼返信
重大な誤植だろ?2022年1月か2021年4月の
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:57▼返信
専門学生の卒業課題レベルかな
原作者どんだけ製作ガチャ運悪いんだよw
リセマラした方がいいんじゃねガチで
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:57▼返信
※171
わりと好き笑
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:59▼返信
逆に1話の注目度上がったじゃん
進撃ファイナルあるし凡作は埋もれるぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:59▼返信
一発ネタ的な盛り上がりはあるかもしれんが爆死は確定したな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:59▼返信
ひでえ、無理にフルCGにしなくても良かったのに。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:59▼返信
さすがにPS3クラスじゃね
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:00▼返信
昭和の漫画を昭和のクオリティでアニメ化!!世界よこれが昭和だ!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:01▼返信
>>207
攻殻機動隊はアニメCGとしては中々出来てるぞ
攻殻機動隊としての絵柄じゃないのが悪い
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:02▼返信
これならRWBYとかブラスレイターの方がマシだな
CGが糞でも動きやカットが良ければ見れるものになるだろうに
手抜き過ぎる・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:02▼返信
PS2レベルは言いすぎだろ
MMDレベルくらいはある
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:02▼返信
エルシャダイ的に持っていくしかねえな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:03▼返信
けもフレの前例もあるからイケるイケる
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:03▼返信
またPS2レベルとか大げさな
とおもったら
ガチでPS2時代のゲームのOPとかそういうレベルだった
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:03▼返信
動きワロタ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:04▼返信
ケムリクサだってこんな感じだったけど空前の大ヒットを巻き起こしただろ?
重要なのは中身なんだよ心配するな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:05▼返信
DOGAプロジェクトでこんなん観た
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:08▼返信
GUN道のレベルまではまだまだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:09▼返信
>>248
中身は悪く無い
馬鹿アニメじゃなくて残念アニメになるだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:09▼返信
いっそコロナ禍で制作が遅れたと言って放送無期延期にして1から作画で作り直した方が良い。CG部分も他の会社に振り直しが無難。勿論監督も解雇。この状態で無理に放送しない方が良いよ。これで無期延期なっても誰も文句言わないはず。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:11▼返信
なにこれ・・・アニメ??

なんでこんなに動きがもっさりなの? なんでそれを誤魔化すような編集してんの?

完全に地雷じゃん。 あとハロー・ハローうるさい! というかウザい、キモい
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:12▼返信
クソマイナーな漫画だと思ってたけど
アニメ化までこぎ着けたんか
嫌いじゃないぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:12▼返信
>>240
AKIRAは昭和制作だぞ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:13▼返信
鋭意制作中やろ(震え声)
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:14▼返信
Switchよりは数段上のような気がしますが?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:15▼返信
>世界のSFに宣戦布告!!

やめて~…顔赤くなるわ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:16▼返信
>>181
すべてのロボアニメは〜みたいなアレやな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:17▼返信
>>196
中華系だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:17▼返信
>中国を中心に集結した優れたクリエーター、ディレクターが日々コンテンツの企画制作に力を注いでいます。

設立した以来、テレビアニメ、映画、ゲーム、遊技機、展示会、WEB・スマートデバイスなど様々なメディアに対応するCGを制作
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:17▼返信
曲のダサさが拍車をかけとるな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:18▼返信
これなら同人アニメの方がもっとクオリティ高いわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:19▼返信
映像の凄さを売りにしてる風で映像が凄くなかったらもう存在価値無いじゃん
どうせストーリーも大したことないんだろうし
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:20▼返信
OVA文化が復活しないかなぁ~。こういう作品はOVAでやるのが良い。今だったらWebかな?時間かけてやればいいのに。安く手っ取り早く稼ごうとしてワケわからん会社に任すからこうなるんだよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:21▼返信
>>239
初代PSのムービーレベル
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:21▼返信
世界のSFに宣戦布告は草www
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:24▼返信
絵はPS3、表情がPS2で、モーションがPS1
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:26▼返信
PS2というより、けもフレみたい
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:27▼返信
※248
いや、これ絵作りやライティングがすでに安っぽいのや
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:29▼返信
はちまにここまで言われるクオリティは終わってる。
制作者は一生汚名を背負って生きろな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:29▼返信
逆に懐かしくて良いと思う
他のCGアニメとも差別化できるし
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:31▼返信
人物がアニメライクなレンダリングなのに背景と合って無さ過ぎる
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:32▼返信
音楽が何か笑いを誘うわ
なんもかもが低レベル
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:33▼返信
PS2過大評価しすぎだろ・・・
と思ったけど、けっこうやばいなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:33▼返信
一昔前のアニメーション学校の卒業作品ですか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:35▼返信
これはこれで意識して、こういう絵作りだと思うんだけど
ケモフレとかケムリクサみたいなもんだろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:39▼返信
アニメなんてこんなもんじゃね
部分的ではあるけどオーバーロードとかもCGの部分はしょぼかったじゃん
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:42▼返信
PS2を美化し過ぎ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:44▼返信
なにこれゴミッチのソフト?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:45▼返信
まさに同人w
よくこんなの今頃出せるな。
正気を疑うわw
1ミリもワクワクしねーよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:46▼返信
よく分からん中国系の制作会社に任せるからこうなるんだわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:47▼返信
じわじわくる
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:49▼返信
専門学校の2年目くらいの作品
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:50▼返信
声優に金かけすぎ…制作費の二割はギャラに持っていかれてるね〜
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:53▼返信
ケムリクサよりましだわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:54▼返信
曲もダサ・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:55▼返信
モーションがしょぼいだけでグラフィックは普通にPS4レベルだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:58▼返信
はろーはろ~~~
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:59▼返信
RWBYファーストシーズンはこんな感じだったよね
7年前だけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:01▼返信
専門の卒業制作で一人でこれを作ったら評価されてもいいかもね
企業でこれはない
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:01▼返信
おっ、スイッチの新作ソフトか?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:02▼返信
ビジュアルフライト
日本にある中国人クリエイターの制作会社って書いてあった
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:07▼返信
ビジュアルフライト知らん
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:08▼返信
見せ場のopでこれかよwwwwwwwwwwwwwww
絵はPS3くらいだけどロードの長さはPS2以下だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:10▼返信
ゴミどもが好きな、けもフレも似たようなクオリティだったろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:12▼返信
制作会社に代表が戴志祥
日本人ではないだろうな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:12▼返信
原作は作画良いのに……
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:13▼返信
スイッチ位じゃね
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:13▼返信
>>290
RWBYはアクションが見応えあったから良かったけど、これはアクションもモッサリだからマジで良い部分がないよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:13▼返信
予算声優全フリだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:18▼返信
これ昔放送していた直球表題ロボットアニメの続編?w
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:20▼返信
PS2は言い過ぎ。せめてPS3レベルだろグラはを。モーションは酷いが
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:21▼返信
直球表題ロボットアニメよりも酷いwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:22▼返信
はでまのキャラもふるいよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:27▼返信
制作会社無理すんなよwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:34▼返信
聞いたことない弱小メーカーにアクションアニメ無謀すぎる
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:45▼返信
PS2は言い過ぎだろ
ゼブスザワレベルはあるぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:45▼返信
歌がとにかく耳障り
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:49▼返信
代々木アニメーションスクールで作ってそうなクオリティ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:54▼返信
モデル自体はマシに見えるけど
それよりモーションと背景が駄目すぎる
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:54▼返信
直球表題ロボットアニメを思い出した。
あれはギャグだからいいけど、シリアスでこれは耐えられん。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:34▼返信
原作で使ってるのCGモデルを原作者から借りて使った方が絶対マシ。MMDかよ。
つうかなんでこんな酷いCGモデリングとモーションでCGアニメにしようと思ったし。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:46▼返信
PS2の名も知れぬマイナーゲームのOPっぽさを感じる
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 03:10▼返信
久々に香ばしいモン見た
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 03:44▼返信
究極のしょぼさが売りなんだろうね。
十分な宣伝になってるからネタで見る人はそこそこ増えるかもね。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 03:45▼返信
シドニアレベル作ってから世界って言えよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 03:48▼返信
モーションはPS2だな

解像度はスイッチよりはあるけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 03:49▼返信
ゆーてちょっとしょぼいだけやろ?って思って見たらホントにおもいきりクソショボゴミCGだったw
これは恥
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 04:06▼返信
モーションがPS2レベルというのとテクスチャーが寂しいな、下請けの下請けがコロナで渋った予算で作ったのかな、これからこういうレベルのやっつけが増えてきそう、もしくは本編のハードル下げる為に故意に作ったのかも
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 04:15▼返信
sacのオープニングかな?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 04:18▼返信
プリパラの方が1000倍いいぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 04:19▼返信
集英社じゃん
鬼滅でアニメに金かける大事さ学んだんじゃないのか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 04:22▼返信
ここまで来たらもうシュールギャグアニメとして売り出すしかないな
開き直って突っ込みどころ満載な作品にしたらワンチャン人気にはなるで
売り上げはどっちみち地獄だろうけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 04:42▼返信
これはコレで凄いなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 05:26▼返信
※317
亜人じゃね?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 06:28▼返信
同じSFの括りでいっても6年前のシドニアの騎士の足元にも及んでない
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 06:42▼返信
世界のSFに宣戦布告でPS2レベルのクソ古いグラ
ねえ、真面目に売るつもりがあるんかな???
最近みたCGの中でも超最低レベルのクソグラだぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 06:52▼返信
むしろPS2馬鹿にしすぎだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:13▼返信
これの原作、めちゃめちゃ絵が上手い奴やぞ…
作者かわいそうに…
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:34▼返信
攻殻機動隊も押井やIGではなく、三流の制作会社に手がけられて歴史に残らなかった世界線もあり得たんだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:46▼返信
攻殻機動隊みたいに高画質でわざとやってるならまだしも

これはだめだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:26▼返信
ガンダムのCGアニメの方がいいな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:29▼返信
D4DJがマシに観えるレベル
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:37▼返信
ロマのフ比嘉の自主制作アニメを思い出して懐かしくなったわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:27▼返信
ロゴも曲も全てがダサい
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:35▼返信
PS2よりは上じゃないか、2.5ぐらい
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:00▼返信
正直、今CMやってるモンスターストライクのアニメの方がいいな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:21▼返信
またPS2のレベルが上がったなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:25▼返信
原神のゲーム画面見てたほうがはるかにええわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:22▼返信
ビジュアルフライト
中国からのクリエーターを中心に、アニメーションの企画から制作まで手掛ける業務を行っている。

今どき、あっちの国でもレベル高いクリエイターいるのに・・・相当劣悪なもの雇ってんな
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:45▼返信
この糞アニメを見る価値なし
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:14▼返信
あたたかみのあるグラフィックスだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:15▼返信
けものフレンズ枠
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:41▼返信
>>341
ホントにね
中国で作ってるならまだしも、日本で、中国人が作ってる物がこのレベルなのは、問題
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:44▼返信
モデリング以外もモーションやカメラワークとか全部酷いな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:00▼返信
mihoyoがCGアニメ作ります!って言ったら
日本のCGアニメ見向きもされなくなりそう
てかそれぐらい日本の映像作品はほんの一部以外劣化しかしてない。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:51▼返信
これ前作の方がキャラ立ってたけど、美少女型アンドロイドにしか興味ない感じの女主人公はダメだったんだろうなあ…
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:40▼返信
お前ら口が悪いなと思ってPVみたらほんとに酷かった・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 18:29▼返信
※23
どっちもどっちだなwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:25▼返信
これ作ってる会社、中国人が中心だぞw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 11:05▼返信
声優に金掛け過ぎて製作会社は何とあのSEKIRO開発の協力会社で唯一の汚点と称されたビジュアルフライトwww
まさしく約束された敗北のアニメw
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 08:39▼返信
これはある意味宣戦布告できてるわな。

直近のコメント数ランキング

traq