• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】バイデン氏が米大統領選当確!!選挙人の過半数を獲得


菅義偉首相のTwitterより








この記事への反応




勿論、外交辞令ですよ

当選する前はトランプトランプ言ってたのに、当選したとたん手のひら返し

もう各国首脳が祝辞送ってるし世界公認の新大統領だぞ

バイデン氏とパンケーキを食べる予定

トランプ「祝福コメントした奴ら全員覚えてろよ」

立場上言っておくのが当たり前だろ

まだ早いだろw

トランプ「ぐぬぬ!媚びぬ引かぬ省みぬ」



関連記事
「トランプ氏とバイデン氏、どっちが日本にとっていい大統領だと思う?」 ⇒ アンケート結果がこちら・・・

トランプ大統領を批判しまくっていたCNNさん、突然トランプ持ち上げ記事を出してしまうwwww




もし、その後トランプが逆転勝利したらどう反応するのか楽しみだわ



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(356件)

1.マッスルウィザード投稿日:2020年11月08日 09:31▼返信
​ホワカマルンルン ルンルルルンルン ルンルルルーン ルルーン
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:31▼返信
トランプさよならーwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:32▼返信
トランプが逆転するわけねえだろバァカw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:32▼返信
ハイデンは親中派なんだろ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:32▼返信
むしろ、お祝いしないほうが問題だが
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:32▼返信
これから日本とイギリスとの関係に注目なw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:32▼返信
未だにトランプが逆転とか言ってるやつなんなの
日本のネットしか見れないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:32▼返信
ようやく世界が正常になろうとしている
スガも喜んでる場合じゃないぞ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:33▼返信
これ大丈夫か?バイデン氏の不正投票が今洗われてるとこじゃないのか?
もし覆った時どうすんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:33▼返信
祝辞送るタイミングが難しかったからな
他から遅れ過ぎると良くないが、本当にバイデンで決まったのかどうか分かりづらかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:33▼返信
チャイナマネーどっぷりのバイデンへ皮肉が効いたお祝いコメントに草
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:34▼返信


ハゲさあ・・・

流石にそれは早すぎない?

 
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:34▼返信
>>1
ネトウヨ「不正ガー!」
なお証拠は出せん模様
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:34▼返信
※4
ちゃんと日本語読みで大統領の名前書けよ
こういう記事なんだから日本人が書いたか疑われるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:35▼返信
バイデンはまだわかるがなんでハリスまで?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:35▼返信
日本としては複雑だわなぁ。
尖閣とられるかもね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:35▼返信
逆転するわけねぇだろ
いつも不正選挙がーってバカにしてたのに恥ずかしくないのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:35▼返信
日米安保維持のためには尻尾ふるしかねえからな
これでひっくり返ったら野党が追及するんだろうよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:35▼返信
菅首相の対応は当たり前。文句言っているやつはサヨク
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:36▼返信
お前ら、ネットに流れている話を全部信じてないか?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:36▼返信
菅バカなの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:36▼返信
※13
170歳が投票した件はどうなったんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:36▼返信
※4
え、交響曲の父、弦楽四重奏曲の父が!?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:37▼返信
祝辞送るタイミングが難しいよなコレw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:37▼返信
日米同盟強固とインド太平洋の平和と自由の厳守を世界へ発信
バイデンこれにどう答えるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:37▼返信
※12
欧州のトップはとっくに祝辞送ってるよ
祝さないのは中国、韓国、北朝鮮くらいじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:38▼返信
おいバカウヨw菅ちゃんはもうバイデン勝利を認めたわけだがお前らはまだ不正ガーか?www
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:38▼返信
いい加減切り替えていけ
バイデンとうまく付き合っていくしかない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:38▼返信
バイデン票が100%超えてる州が複数あるのはあからさまに不正だよな
こんなんで当確とかアメリカの選挙どうなってんだよ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:39▼返信
※28
相手は日本と付き合う気無いから難しいのでは。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:39▼返信
負け犬トランプが必死に認めない認めない喚くのはわかるけど
ネットの証拠無し不正疑惑を信じ切って不正不正喚き散らしてるネトウヨさんは…w
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:40▼返信
JINのとこで頑張ってる奴がこっちにも来てるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:40▼返信
こういうの安倍に似てるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:40▼返信
※29
ほとんどの州で票数は拮抗してるのに
バイデン票が100%超えてる州が複数あるってどゆこと?
トランプさんが95%くらいなの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:40▼返信
六四天安門事件
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:40▼返信
アメリカの選挙システムが世界的に見ても非常に遅れてるのは昔から言われてること
共和党の政権が続いたのに自分達が勝ったシステムだからってテコ入れしようとしなかった共和党側もある意味じゃ悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:40▼返信
安倍さんもバッサリ切ったようだしトランプも嫌われてたんだろうな
38.ナナシオ投稿日:2020年11月08日 09:40▼返信
>>13
やっぱ日本ってコウモリ野郎だよな。
日本人のお国柄って奴
39.ナナシオ投稿日:2020年11月08日 09:41▼返信
>>6
トランプ…?刹那で忘れたわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:41▼返信
※29
日本みたいにちゃんとしてないんだよ
しかも人口も日本の3倍弱だしな
まともに管理できないだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:41▼返信
ここで送らなかったらバイデンの心証最悪になるし正解
トランプ逆転勝利の場合は何とかなる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:42▼返信
ある意味総理変わったのタイミング良かったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:42▼返信
バイデンが史上最多得票数で、史上2位が今回のトランプなのはそんだけ関心が高かったのか、それとも
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:42▼返信
見せてもらおうか、バイデンの日米同盟強化のマニフェストとやらを
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:42▼返信
必要最低限の社交辞令って感じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:42▼返信
敗戦国の末路
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:43▼返信
不正でも発覚すれば別だけどほぼありえないからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:43▼返信
経済界にとっては朗報だろう
米中貿易戦争が終わり、環境政策が推進されたら日本企業にとってはプラスだ
環境政策の障壁になってたのは実質トランプだけだったからな
経済界はどんどんやりたいのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:44▼返信
ネトウヨ<まだ結果はわからない!マスゴミガー!

ガースー<おめでとうございますバイデン様(ドゲザー)

ネトウヨ<ガースーはパヨク!ガスパヨ!

ネトウヨ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:44▼返信
>>29
もとより隙きあらば不正がアメリカの選挙
どっちの陣営も大なり小なりやってるので一部で不正が行われたからといって当選無効にはならない
あとから相手の不正票を取り除くことはできるけど大勢に影響するほどの不正はさすがに現実的ではないので
ここまで差がついてくるとさすがのトランプも観念するしかない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:45▼返信
また中国が故宮に招待しそうw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:45▼返信
再選できず、4年で終了した大統領って随分ひさしぶりだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:45▼返信
中国万歳〜🇨🇳万歳〜🐼
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:45▼返信
トランプ以外なら誰でもいいで選ばれたお爺ちゃんか〜
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:46▼返信
周囲を物騒なデモ隊が取り囲むホワイトハウスはともかく共和党本部は撤退の準備を始めてるんだろう
外務省北米総局がずっと張り付いて選挙の行方を報告してる訳なので状況は確認されたと
ただしアメリカ国民の裁定は下されても新型コロナが終わったわけじゃない
寧ろ悪化し続けてる
民主党は欧州のようにロックダウンを強行するのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:46▼返信
ボケ老人がアメリカの大統領とか世も末だなw

マジで世界は中国に支配されて、中国人以外はいまのウイグル人みたいな扱いを受けるデストピアが訪れそうや
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:47▼返信
バイデン「あぁ選挙大変だったなぁ・・・じゃあワシ引退するんで後ヨロシクw」
ハリス「やったぜ」
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:47▼返信
もう逆転の目は一ミリもないのにアホだろネトウヨちゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:47▼返信
お祝いしなかったらむしろ問題になるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:47▼返信
任期中に寿命で逝きそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:47▼返信
>>52
現役大統領は圧倒的にメディアへの露出が多くなるので有利になり普通は勝てるらしい
現役大統領が負けた事例はトランプ含めて3人だけだとか
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:47▼返信
ガースーにすら見捨てられたトランプwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:48▼返信
逆転てなんだよw 当確てそういうものだったか?w 頭おかしなるでほんまw 何が起きれば投票が無効になるんやw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:48▼返信
逆転ってバカか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:48▼返信
ネトウヨの負けや
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:48▼返信
菅がアメリカの民主党に媚びるとかガッカリだわ
民主党が政権取るとアメリカと中国に挟み撃ちになるのが分かんねーのかこの馬鹿は
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:49▼返信
バイトって高卒なの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:49▼返信
この時点でお祝いしてる国ある?中国?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:49▼返信
トランプ政権時代のおパヨ
「アメリカの言いなりやめよう!」

オバマ政権時代と現在のパヨ
「日本はアメリカの言うことを受け入れよう」
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:49▼返信
おら、自民党の菅様が祝辞出してんだぞ。逆らう奴はパヨクなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:49▼返信
いやそらそうだろ
同盟国のトップが変わるんだから個人の好き嫌いで国交関係おざなりにする総理大臣とかそっちの方がねーわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:50▼返信
※65
お前の一人負けや
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:50▼返信
そもそもトランプ陣営は選挙に勝つために死力を使い尽くしてるので、もう法廷で叩い続ける資金力なんて無いらしいよ
決まりだろうなこれで
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:50▼返信
日本はお祝い遅らせてアメリカを牽制すべきだったのに
自らカードを捨てるとか馬鹿かこの忠犬アメポチは
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:51▼返信
当確って自分で記事にしてるのに逆転とは・・・?
76.投稿日:2020年11月08日 09:51▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:51▼返信
大統領選挙は選挙人による投票が残ってることも知らないアホが結構いるな
それまでにトランプは最高裁まで粘るだろうしなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:51▼返信
掌返しとか言ってるやつらはアホなんか
自分がどういうスタンスであれ立場上言わないわけにいかないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:52▼返信
今後はパヨクに媚びるのこいつ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:52▼返信
>>43
普通に郵便投票があったからだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:52▼返信
>>68
各国が次々と送ってるよ
あまり遅れると心証悪くなるし当然かと
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:52▼返信
>>49
薬の飲み過ぎで幻覚見えてるやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:52▼返信
手のひら返しって・・・
ここで「この不正野郎が、日本はトランプのが良いんだよジジイ!!!」とでも言えと?
どう転んでも最大の友好国であるアメリカに社交辞令もできん馬鹿がTOP会談なんてできるかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:53▼返信
おめでとうございます
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:53▼返信
>当選する前はトランプトランプ言ってたのに、当選したとたん手のひら返し

バカ?社交辞令も知らんの?逆に突っぱねて外交問題悪化したらそれはそれでギャーギャー文句言うんだろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:53▼返信
アメリカの中国に対する政策がどう変わるか1年は見極める時期だからな、
今更あまり変わらんとは思うが巻き込んだインド、日本、オーストラリアやイギリス、フランスにも手のひら返すのか、それ如何によって本当に尖閣は中国の物になるだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:53▼返信
>>48
情弱やな
左派の支持を受けたバイデンは増税や規制強化に乗り出すことが明らかだったので経済界は警戒して株価が下がってた
ところが上院は共和党が過半数を占めることになりそうなのでバイデンのやりたいようにはできんだろうと株価が上昇した
そもそもオバマのグリーンニューディール政策を含めた経済政策が尽く失敗したからトランプみたいなでたらめな男が大統領に担ぎ上げられることになったんだろう
すこしは学習しろよパヨク
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:53▼返信
民主党候補が大統領とか地獄だな
中国は尖閣諸島に攻め入ろうとしてるし日本どうすんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:54▼返信
※80
郵便投票は今回が初めてってわけじゃないけどね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:54▼返信
分断しててスタートから支持率はあまり高くないだろうから
コロナを収束出来ず悪化させたら支持率がヤバいだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:55▼返信
>>77
選挙人投票なんて形式的なものだしバイデンが過半数獲得した時点で最高裁まで行こうがここからの逆転はないんだよなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:55▼返信
ちなみに上院も下院も民主党がこのままだと同数プラス1票獲得で共和党も内部に隠れ民主党要るから負けるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:55▼返信
※43
普通に不正投票だろ、投票率が住民の数を大幅に超えてる州が沢山あるんだぞw
死人もペットも投票してるのが判明してるし滅茶苦茶な選挙だよ
確定してるだけでトランプに行くはずの軍関係者の票廃棄や、所属不明の配達員が持ってきた謎の投票やら完全に一発終了レベルの不正がバレてるから
下手したら再選挙、どう転んでも裁判所持ち込みは回避できないだろうよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:55▼返信
まだ早いぞ
ここから不正発覚でひっくり返るからな
ちゃんと見極めてほしいわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:55▼返信
※68
自分で調べろ
ちなみに中国はしてないぞ
親中じゃなかったの?wwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:55▼返信
>もし、その後トランプが逆転勝利したらどう反応するのか楽しみだわ

同盟国のトップが誰であれ云うのが社交辞令というものだろうに、首相を貶める言いぐさよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:55▼返信
>>4
二階も親中派やん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:55▼返信
中国海警局を改編して軍事部隊として整備した中国海軍は以前にも増して物量が日本を上回ってる
海警局単体でも日本の海保の三倍以上の数で海保は持たない重火器を装備した艦船まである
正式に中国海軍化した以上は空母を保有する正規軍も尖閣諸島を威圧に向かってくる
もう海保では歯が立たない
アメリカ民主党の判断を待たずに海上自衛隊が防衛出動するべきだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:55▼返信
※91
裁判で時間稼げばトランプの勝利なんだよなぁ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:56▼返信
これを予知出来なかったお前らの言ってることなんて所詮世惑い事なんだから、おめでとうくらい言わないとスコア落とすよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:56▼返信
>>77
先生、選挙人投票の後さらに決選投票残ってんの忘れてますよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:56▼返信
逆転なんてないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:57▼返信
自ら舐められにいくスタイル
こんな媚び媚びのポチが日本代表だと思うと恥ずかしいわ
一気に菅の評価が下がったわ
こりゃ今後の韓国への対応はアメリカ次第だな
韓国はこういうとこ突くの上手いから喜んでるんじゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:57▼返信
トランプは最高裁で争うだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:57▼返信
>>1
大韓民国最強!
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:58▼返信
>>89
いやいやw
明らかに条件緩和されてるじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:58▼返信
>>93
その証拠があったら裁判所も蹴らないんだよなぁ
蹴ったってことは、証拠と呼べるようなものは出てきてないってことだぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:58▼返信
>>92
隠れ民主っていうか
隠れ反トランプやね

党としては勿論共和党支持で共和党員なんだがトランプだけは嫌いでこっそりバイデンに入れるって層が結構いると言われてる
一方バイデンはそれなりに民主党内を掌握できてると言われてるので選挙人が裏切ることはまずないって話だとか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:58▼返信
まだアメリカ下院が大統領を選出するルートが残ってるよ。そうなると共和党の方が票が多くてトランプが当選する可能性が高い。内戦にならないように、過去の負けた候補者は敗北宣言を出して決着つけたんだけど、トランプは出しそうもない
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:59▼返信
海上自衛隊が尖閣諸島を防衛しないのなら今度は沖縄本島が凶悪な中国海軍の脅威に晒される
もう民主党の判断を待つ猶予はないぞ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:59▼返信
>>34
このネトウヨさんどうせ何も考えてないよ
どっかで聞き齧ったことをそのまま披露してるだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:59▼返信
どっちにしろ来年1月まではトランプが大統領だからもう一波乱ありそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:59▼返信
え?この不正ゲームで決まったのにいいの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:59▼返信
まだペテン師のトランプを信じてる奴がいて滑稽。
あいつも諦めてゴルフ行ってんだから現実をみろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:00▼返信
日本の反米民主党が政権をとった時にアメリカから祝電が来たならお互い様
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:01▼返信
妄想のトランプ逆転劇(笑)で自分を慰めてるネトウヨさん哀れw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:01▼返信
>>1
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悔しいのうwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:01▼返信
>>113
その不正の証拠ってどこにあるの?お仲間からちゃんとした証拠出してくれって言われてるのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:02▼返信
もう決まったん?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:02▼返信
バイデン勝利なら世界大戦5~10年は早まるからな
2025年までには起きる
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:02▼返信
>>109
そうなったら暴動になるだろうな
既に暴動の準備してる奴らだっているんじゃなかろうか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:02▼返信
だから既に負けてるっつーのw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:02▼返信
トランプ「不正ガー」
バカウヨ「不正ガー」

「証拠は?」

トランプ「……」
バカウヨ「ネットで見た」
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:03▼返信
トランプは直接的な武力行使をしないから
中国が「やりやすい」って言ってたんだがな

トンベリ女史関連以外の政策が聞こえてこないが、どうなる事やら
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:03▼返信
これもトランプの作戦とか言ってるネトウヨがリプライにいて草
トランプが安倍を通して菅に指示したらしい
何の意味があるか知らんけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:03▼返信
もう時間切れで下院投票になっても負けてんだよw
情報おせーんだよwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:03▼返信
この言い方でいい。大統領確定とは一言も言っていない。
今後どう転んでも日米同盟強化は必須なので問題ない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:03▼返信
※123
トランプ「ネットで見た」

これだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:04▼返信
>>108
どうせ負けなら、次のことを考える
つまり、今回の大統領より共和党内の派閥争いを重視し、トランプを蹴落とし自らを有利にしておくってやつもいる

負けた側は求心力が激減し、当然人心の掌握が難しくなるので仲間割れしやすいってのもあるらしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:04▼返信
現役アメリカ大統領が2期目に再選出来ないってメチャクチャ珍しいんじゃないか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:04▼返信
>>125
そういう意味の分からんリプライ追ってるようじゃ君のレベルも知れたもの
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:04▼返信
日本猿はカミ棚畳んで日本島からさっさと出てってw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:05▼返信
ここでお祝い遅らせた方がアメリカの民主党に日本の懸念を伝える事が出来て
アメリカが中国韓国寄りにならないよう牽制出来るのにな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:05▼返信
ちょっと前にアメリカで銃の買い占めがあったってニュース見たんだが
ヤバい事になるんじゃないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:05▼返信
戦争しない大統領を降ろして
戦争する大統領を当選させちゃったか
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:05▼返信
※130
年金で年に2億貰えるし大統領の重圧と事後と遅すぎてやりたい奴はそうそういない
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:05▼返信
>>120
アメリカがだめなら日本や英国連邦が貿易戦争するしかない
日本人も自覚するべき
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:06▼返信
コメントする度にキンペーの悪口書いたら信じてやるよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:06▼返信
>>130
そうでもない
大体50%の大統領は1期で終わってる
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:06▼返信
※108
民主党が団結できてるのもトランプ憎しだし、トランプロスで内ゲバ始めそうでイヤなんだよなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:06▼返信
※120
世界終末時計の時は戻るって考えが
世界の考えのようですが?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:06▼返信
中国製品を買う→中国が独裁国のまま発展→コロナ発生
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:07▼返信
アジアは中国のやりたい放題になるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:07▼返信
これで時代は中国の天下だな
超限戦に世界は敗北した
日本なんか放っおいても勝手に終わるから尖閣だけで満足してくれんかな
余生くらいゆっくり送らせてくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:07▼返信
オワンプ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:08▼返信
※139
パパブッシュくらいだぞ
日本も民主党政権3年くらいだし
だめな政権はそれくらいでかえんとだめだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:08▼返信
原神で中国に送金してる奴w
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:08▼返信
とりあえず中国を潰すムーブができないので日本にとってはよろしくない4年になりそうだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:09▼返信
>>5
好き嫌いの問題じゃないしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:09▼返信
>>139
それって2期目に立候補しなかったってだけで、現役大統領が選挙に負けるのとはまた別では?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:10▼返信
選挙結果無視して下院で決めるルートガーってそんなの現実にやったらそれこそアメリカで内戦起きるぞw
基本的にアメリカの選挙なんて穴だらけなのは昔からで誰にもそれを修正出来ないんだから
多少の不正は結局無かったこと扱いになるのが慣例だぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:10▼返信
中華の敵はアメリカの敵
中華船の邪魔したらアメリカから攻撃されまっせwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:10▼返信
散々仕掛けてくると言っておいて何の対策もしなかったトランプが悪い
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:10▼返信
中国のいいようにやられてんじゃねえよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:10▼返信
スガちゃん…
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:11▼返信
※141
世界終末時計なんてオバマがノーベル平和賞もらったら時が戻るぐらいガバガバじゃねえかw
その後中東グダグダ、核実験しまくってるのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:11▼返信
>>9
その可能性低い
それに各国首脳も同じような事してるから別におかしくない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:11▼返信
>>151
それこそ中国が狙ってることだろうな
まんまと日本人がのっかってるのが笑えるが
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:11▼返信
時間稼ぎ云々言ってるガイジがまだいるの草
ごねて未確定州で選挙人選出出来ないとしてもバイデンがすでに過半数取ってる時点で無意味なんだわ
トランプが逆転するとしたら郵便投票は不正だから全部無効!って言い張るしかない
さすがに最高裁もそんな判断はできないことくらいアホなネトウヨでもわかるよね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:12▼返信
>>152
同盟国でもないのにどうしてそうなるんだ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:13▼返信
手のひら返しとか言ってるチー牛は働いたことないんか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:13▼返信
逆転ありえないから、トランプの犬だった日韓英なんかどうなることやら

安倍さん、ものすごい置き土産して逃げだしたね
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:13▼返信
もうトランプの勝ち筋無いのに必死に妄想でトランプ勝利を信じてるアホがいて草
一生妄想の世界で生きててくれな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:13▼返信
前回はトランプなんて誰も知らなかったのに大統領になっちゃったからな
そのほうが不自然だった
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:15▼返信
>>61
そのメディアにクソ味噌叩かれたトランプが有利になるとは思えないけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:15▼返信
むしろお祝いせん方がヤバいわ
トランプと心中する気か?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:15▼返信
>>100
中国の信用スコア?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:15▼返信
バイデンがすでに過半数取ったのに下院選出云々言ってるバカいて笑う
開票ができずに勝者未確定の州が出たせいで双方とも過半数得られない時の話だろそれ
ネトウヨがまともな知能持ち合わせてないのがよくわかるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:16▼返信
仮想敵国の中国が中国の敵はアメリカの敵?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:16▼返信
また中学生みたいな雑な英文送ってるんじゃないだろうな
一応日本の元首なんだから頼むぞ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:17▼返信
>>165
アメリカのメディアはしっかりと支持層分かれてるから叩かれたって言われても意味ないと思うんだが
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:19▼返信
反中国共産党の共和党支持者でもトランプは政治家に向かないって多かったんじゃね
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:20▼返信
4年間アメリカ版ねじれ国会になりそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:21▼返信
トランプは会見でバイデン側の不正の証拠を示せなかったし
バイデンの当確が発表されたときもトランプはゴルフで遊んでたし
口先では不正投票だとか訴訟だとかいって負けを認めないポーズ取ってるけど
もう勝ち筋が残ってないことは本人もよくわかってんだろう
とはいえバイデンだって息子や中国がらみのスキャンダルがクリアにされたわけじゃないし
今月で78歳になるバイデンが今後4年の任期を全うできるかは普通に不安だわな
トランプ支持した人間が少なくとも4割近くいる米国をトランプじゃなけりゃ誰でもいいで担ぎ上げられた老人バイデンなんぞに引っ張っていけるだけの力なんかあるはずもなく・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:22▼返信
ほんと情報遅いなねじれにもなんねーしバイデン側の完勝なんだよw
さっさと手のひらくるっくるして煽りサイトで楽しめよwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:22▼返信
>>170
本人が祝辞書いてるわけないだろw
まじでバカだなお前
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:23▼返信
混乱するだけ中国がほくそ笑んでるよ
キンペー、プーチンは権力を腰眈々と固めてるんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:23▼返信
まあトランプとか4年間ろくなことしなかったからな
世界の調和だけは乱したけどw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:24▼返信
>>177
プーチンは喜んでねえけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:25▼返信
>>160
五毛だから
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:25▼返信



何でまだ選挙終わってないのに祝辞送ってんの?


 
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:25▼返信
>>178
むしろ軍縮方向に進んでたが
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:25▼返信
世界はプーキンペーのおもちゃ箱
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:25▼返信
>>121

あくまでも、可能性があるというだけの話ですけどね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:25▼返信
>>178
これからは中国が調和を乱してくれるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:26▼返信
中国さん親中大統領とやらに祝電はしないの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:27▼返信
>>89
州ごとに有権者の条件が緩くなって、
酷いとこは免許証の写しだけで郵送できるから
移民を使って不正やりたい放題に改悪されてるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:28▼返信
まだ早いんちゃう?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:28▼返信
民主党は日本に厳しく中国に甘いからなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:29▼返信
大統領の文字も当選の文字も使ってないのが外交らしさやな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:30▼返信
>>177
ロシアにとっても中国は脅威だぞ
仮にトランプとバイデン双方のスキャンダルが本当だとしたら
ロシア側のトランプが中国側のバイデンに負けたんだからプーチンにとっては苦い状況
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:30▼返信
死んだ人までバイデンに投票してるからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:30▼返信
※167
中国では文明ポイントってのがあるらしい
五毛もパヨクもポイント稼ぎに必死なのさ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:31▼返信
日米同盟とインド太平洋と平和の要点だけ書いた祝電に草
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:31▼返信
未だに選挙に不正があってトランプが逆転すると思ってる脳内トランいとあはれwwwwwwwwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:33▼返信
このバカがトランプに肩入れしすぎたせいでバイデンは韓国推しになっちゃったんだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:33▼返信
社会経験どころかまともに学校もいっていない連中に社交辞令なんて理解できないからなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:34▼返信
>>178
世界の調和っていうが米国民を分裂させてトランプ大統領を誕生させたのオバマやぞ?
中東の撤退も介入も中途半端なことやってイスラム国の台頭招いたのもオバマやしな
なにが世界の調和だよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:34▼返信
>>196
日本なんか最初から見向きもされてないよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:35▼返信
いやいや勝確だとしても選挙終わってから送れよ
なんというかモラルが無いよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:38▼返信
貿易摩擦を繰り返すトランプに親中韓のバイデン、どのみち地獄よ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:38▼返信
>>200
↓モラルのないくそ首相って困りますよねw
メルケル独首相「今後の協力、楽しみ」 バイデン氏に祝辞
【ベルリン=石川潤】ドイツのメルケル首相は7日、米大統領選でバイデン前副大統領が当確したことを受けて、祝辞を公表した。メルケル氏は「バイデン氏との今後の協力を楽しみにしている」と表明、「今日の大きな試練に対処するうえで、我々の大西洋をまたいだ友好はかけがえのないものだ」と述べた。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:38▼返信
正体現したな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:38▼返信
ジョンウン君  この後どうなんの??w   めっちゃトランプと仲良かったやん

205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:39▼返信
いやここからどうやってトランプ勝つねん
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:40▼返信
手の平くるっ

ゴマすり野郎かよ…
トホホ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:40▼返信
バイデンってオバマ時代の副大統領だったのね、安心感ある
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:41▼返信
タイミングおかしいだろ
まともな政治家なら裁判終わるまで黙ってろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:41▼返信
>>38
こいつらは殺しても無罪

もう腐りきっていて、殺す以外の対処法は無い
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:42▼返信
>当選する前はトランプトランプ言ってたのに、当選したとたん手のひら返し
当たり前だろ、ガキじゃないんだから・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:43▼返信
>>209
筋も道理も道徳も一切持たない、塵中韓の穢らわしい糞猿は、此の世から駆除しなくてはならない
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:44▼返信
>>105
下朝鮮の野蛮猿か

ゴミザコだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:44▼返信
オバマの片腕なら平和主義を装ってまた戦争を始めそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:45▼返信
新しいご主人様に挨拶しておかないとね
雰囲気がバイデンと相性よさそうだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:46▼返信
まぁこのハゲチャビンには最初から何の期待も無いが

所詮場繋ぎのお飾り
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:47▼返信
ゴキブリ=トランプ支持者w
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:48▼返信
なんだこの記事
マジでなんなんだ
しかもコメント付きすぎだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:48▼返信
>>9
覆った場合、安倍さん戻ってくるシナリオ。
日本ノーダメ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:49▼返信
というか、 一旦決まったのに、裁判でひっくり返ってまた大統領代わったりとかって なっても
それはアメリカが悪いんだから それはそれでいいんだよ  単に外交慣例でやってる事なんだからこっちは


逆に、 混乱を生じさせて他国に迷惑をかけてるのはアメリカっていう立場だからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:49▼返信
不正なんか調べてたら、いつまで経っても終わらないしな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:50▼返信
バイデンでも分断は終わらないし
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:50▼返信
バイデンはトランプが終わらせた戦争を復活させるだろう
トランプはアメリカ史上最も戦争をしなかった大統領の一人だ
TPPやFTAAPも再開し日本は移民だらけ、台湾は軍事的圧力を受けて香港化する
トランプが当選したときは全米で暴動が発生したが、トランプ支持派は犯罪率が低すぎて抵抗できない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:50▼返信
※206

おまえニートだろ

社会に出りゃ社交辞令でこういう挨拶するのは常識
だいっきらいなキソ野郎相手でもな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:52▼返信
マスコミ「なんと!バイデンと甘いものが好きな共通点が!」
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:52▼返信
トランプ逆転したらスガも日本も終わるやん。ほんと余計な事すんなよ・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:53▼返信
※222

実際どうなるんだろうね。 バイデンはより中国に対して強硬になるって意見もあるけど(アメリカ全土がそういうムードだけど)
でも息子は中国とズブズブじゃん。 国内の反中ムードにあわせてるだけで実際には2階みたいな政策しそうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:53▼返信
だからその社交辞令が早すぎるって話だからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:54▼返信
社会人として常識の社交辞令を「手のひらクル~w」とか言ってイキってる奴w

自分がニートだって自己紹介してるようなもんだぞ恥ずかしい
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:55▼返信
※227

すでに世界各国始めてるんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:57▼返信
工作員押し寄せてきてるやん
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:57▼返信
>>226
バイデンは50年間くらい中国とズブズブで強硬どころではない
強硬と言っていたのはマスコミの印象操作でしかない
立場上ウイルグルには多少口を挟むかもしれないが、中国の利益を阻害するような事は無い
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:00▼返信
トランプ「ゴルフ、楽しいぉ」
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:00▼返信
馬鹿だろ
指名が終わってからでいいじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:01▼返信
※228
二枚舌のガ—ス—の方がいいよなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:01▼返信
>>233
おまえのいう馬鹿じゃない首相って世界のどこにいるの?金正恩?w
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:09▼返信
中国の郵便が本当なら
こりゃもうやめるしかないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:12▼返信
バイデン、ハリス体制は日本にとっては最悪のシナリオだ
日本人では無い人間は喜んでるようだがね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:13▼返信
コンマとandすらまともに使えないのかよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:13▼返信
これで経済も中国のものになったな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:14▼返信
>>22
何で選管のの解説すら読めないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:15▼返信
よく読め

「何を」お祝いしてるのか、は書いてないぞ

バイデンが大統領になったとは一言も認めていない
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:15▼返信
>>97
中共が余計な侵略行為をしなけりゃ別にいいんだよ何でも。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:16▼返信
自分達の好き嫌いで物事を判断する幼稚な人間が増えたな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:17▼返信
書き込みでトランプ持ち上げしてた一部のはちま民の国際センスのなさは流石に草生えるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:18▼返信
息子の件はFBIが捜査中
それと健康問題で辞めてハリスに引き継ぎ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:20▼返信
トランプリスクオフで黄金時代の到来
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:21▼返信
バイデン290議席取って当選確定したな。おめでとう
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:22▼返信
義偉「全集中の呼吸(キ、キマった 🤤
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:23▼返信
まだわからないんだよねぇ…
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:23▼返信
ハンターは中国スパイと接触していたと言う話が出ているが、民主党なら握り潰すだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:25▼返信
バイデンって副大統領時代安倍の靖國参拝やめろって言ってたよな
内政干渉してきそうで心配
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:26▼返信
ここにいたっては一国の首相が祝電送らない方がおかしいでしょうよ?
トランプは天気のように定まらない男だったしね
親中のバイデンでもどちらにしてもこれから苦労しそうだね日本は
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:26▼返信
バイデンのバックは中華なんだよな
マジ終わったかも
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:26▼返信
いや、勝利宣言をしてるのだから外交礼儀上お祝いを言うのは間違ってない

この後どうなるかは日本には関係無いよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:27▼返信
>>247
議席じゃないんだよなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:28▼返信
信用するに値しない大統領選挙で勝利したのに?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:30▼返信
>>249
いやもう確定したって報道されてるから
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:30▼返信
菅もバイデンも同じ新自由主義者だからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:30▼返信
>>255
あっそ^^
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:31▼返信
中華に侵食されるアメリカとか見たくなかったな
🇨🇳🇺🇸中華人民合衆国🇨🇳🇺🇸
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:33▼返信
※250
共和党は正義だから一切握りつぶさないよなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:33▼返信
ハリス「クックック、アメリカ人の平均寿命は78.4歳...つまり、クックック
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:36▼返信
この人が本当に大統領に就任する事になれば米中の急接近は確実に起こる、日本の尖閣、沖縄、台湾、香港の弾圧、これらは何が起きても全て無視される
HUAWEIも復活するだろうし、中国包囲網は形骸化してアジアには中国の時代がやって来る、日本は人口減と共に衰退するしかない
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:37▼返信
>>258
それが一番ヤバい
グローバリストがますます増長する
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:37▼返信
>>257
通常ならな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:38▼返信
国に関わる真面目な内容なのにはちまのコメントが他人事すぎる
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:39▼返信
>>259
知らなかった?恥ずかしいねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:39▼返信
菅さんにはトランプよりバイデンの方が相性良さそうだしな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:40▼返信
菅は所信表明演説の半分以上が左翼系の政策だったし、もう信用できない
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:41▼返信
>>195
プーさんの勝ちなんだよなぁ
いさとなれば64天安門広場のように虐殺もみ消しすらできる
趙王とディストピアの力は本当に凄いね
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:41▼返信
>>266
他人事というか、「現実逃避」だな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:42▼返信
4年後頑張ってもらうしかないな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:42▼返信
尖閣、沖縄、北海道はもうダメ。
本州も危ない。
中国語を勉強しとかないと
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:43▼返信
まさかこれそのまま真に受ける奴ないだろうなw
いたらそいつの頭ン中脳みそじゃなくてうんこ詰まってるぞ
欧州各国も含め外交辞令で言ってるだけで本気で言ってるわけじゃない
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:43▼返信
UBIのゲームが一層黒人とヒスパニックだらけになりそうですね
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:44▼返信
※271
現実は常に残酷だからなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
反トランプが強すぎた結果だろうな。
日本も反スガからの政権交代有り得るかも
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
日本は尻尾を振るしかないのさ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信
アメリカへの憧れが冷めたな
これからはロシア文化を学ぶかいつかは横断もしてみたいしな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信
勝利宣言には慣例としての意味しか無い、いつもは敗北宣言とセットになってるから意味がある
再集計や法廷闘争になり選挙人が全員決まらず期限切れになれば選挙人による大統領指名は見送られる
今回はトランプ大統領が争う気満々だから、まだまだ分からないよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:51▼返信
※275
あそこの公式放送って何で創価系なんだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:51▼返信
>>278
中国に蜂蜜でも送ればいいのかな
プーさん好きだろうし
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:52▼返信
トランプみたいな恫喝三昧の狂犬大統領が「全世界で支持されている」とどうして思えるのか。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
>・当選する前はトランプトランプ言ってたのに、当選したとたん手のひら返し

自民党はそんなこと一言も言ってないぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
少しでも貯金がある奴はテスラ株を買ったほうがええよ
炭素ゼロ目標で今以上に伸びるぞ
そしてトヨタはアメリカの資本家と中国共産党によって苦境に落とされる
日本人はともかくアメリカの庶民も見捨てられるかな
資産のない庶民は選挙権を譲渡した上でベーシックインカムで生活費を恵んでくれるかもしれんけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
アメリカに中国の傀儡政権か、コロナ、黒人暴動、中国包囲網を切り崩すためにアメリカ大統領を追いやる策略は見事かつ恐ろしい
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
バイデン「分断ではなく統合を」
独裁者が言いそうな言葉
メディア支配による言論弾圧はもう始まってるもんな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
>>当選する前はトランプトランプ言ってたのに、当選したとたん手のひら返し

子供じゃないんだから、社交辞令して外構続けるしかないだろうが
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
※9
ジョンソンもメルケルもトランプと同じ共和党のブッシュもお祝いしてるから
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
日本を中国に売り飛ばす大統領だしな。
はやめにゴマすっとかんと。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
当選とは書いておらず
日米同盟、インド太平洋、世界平和等中国牽制の文言をしっかり入れてる
かなり考えて書いたなと思った
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
バイデンは反日だから「それより靖国潰せ」と思ってるだろうよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
>・当選する前はトランプトランプ言ってたのに、当選したとたん手のひら返し

今どき社交辞令を知らないのはニートくらいなもんじゃね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
来年の今頃はジャパンバッシング復活、いやジャパン外しかな。民主党候補が大統領の時はろくな事がない、特にこいつは
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
トランプが負けを認めず、この先ずっと突っ掛かって来るからなぁ。
裁判沙汰の泥沼合戦になり、後で逆襲してくる可能性が ゼロじゃあないんだよな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
大統領が代わる来年の1月までに自由を謳歌しないとな
ありがとうトランプ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
外交通例上、言わざるを得ないだけ。
バイデンの就任を喜んでるのは中国とロシアぐらい。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:01▼返信
>>287
今回のTwitterには失望した、もう中共の言論弾圧に文句言えないな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
>>292
アメリカが積極的に文句言って来るかもね、支持者には韓国系も多いからホワイトハウスに慰安婦像が出来たりして
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:04▼返信
※249
全ての集計はあと一か月ぐらいかかるやろな
でも結果見えたから勝利確定なんやで
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信
むしろ釘を刺してるじゃん?
ガースーの言葉はアメリカは今後も対中国路線で共闘する事を期待しますと言ってるようなものだと思うけど?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信
こっからの逆転は相当厳しいから仕方ないな
月曜に不正の証拠出せたらいいけどそんなのあったら既に出してそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:10▼返信
悪事に手を染めた奴を認める事自体悪

こいつらは退治されねばならない
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
不正の証拠はそんなにすぐで無くていい、来月の選挙人投票の時に法廷で争ってればいいのだからね
今は慌てず確実性の高い情報を吟味して裏を取ってる所だろう。バイデンはそれまでにトランプに敗北宣言させられるかが勝負、とりあえず勝利宣言でジャブだろうがこれで引っ込むわけないわな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:15▼返信
有能やん
四年前もそうだが先手打って動いたから、トランプとも友好関係や言質が取れたどんどん動いてくれよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:16▼返信
日米同盟をさらに強固なものとするために,また,インド太平洋地域及び世界の平和,自由及び繁栄を確保するために,ともに取り組んでいくことを楽しみにしております。

初手で中国への牽制をしっかり入れてる時点で良くやってると思うよ
それに大統領とか勝利とか入れずにおめでとうとしか言ってない
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:18▼返信
2000年も最高裁まで戦ったけど5週で終わったし1月まで争ってられるのかねぇ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
そもそもトランプも他の連中が嫌いだからって理由で選挙でえらばれてる。
所詮人気とりなんだからこうなるのは妥当な感じもしないでもない、バイデンが人気じゃなくてトランプが嫌いなんだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
>当選する前はトランプトランプ言ってたのに、当選したとたん手のひら返し

いやまぁ仮にも同盟国なんだから誰がなっても言うやろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
はちまは中国共産党の工作機関かな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:30▼返信
>>308
ネット上では前回の選挙最序盤からトランプ支持が圧倒的だった
トランプは積極的な理由で選ばれてる
マスコミの偏向報道か知らんが、間違った知識を植え付けられてるぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:30▼返信
トランプ支持のネトウヨからクソリプとクソ引用RTが殺到していて大草原www
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:33▼返信
バイデンの頭開けたらミニキンペーが操縦してそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
>>312
構ってもらえて良かったじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
いやきみら菅さんが就任して各国から祝われた時
世界から認められてる!さすが菅ちゃん!って誇ってたやん
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:40▼返信
>>265
いい加減現実見ようや
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:41▼返信
>>307
前回は不正の追求ではなく票の数え直しだから早かったんじゃない?トランプ陣営も訴えるならその辺のタイミングは測ってると思うよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:54▼返信
◆トランプ氏、なぜ提訴乱発? 真の狙いは“ウルトラC作戦”「決選投票」なら逆転濃厚(スポニチ)
絶体絶命の状況に追い込まれたトランプ大統領には絶対に負けないウルトラCがある。
トランプ陣営の青写真は、提訴の乱発で時間を稼ぎ、12月8日が期限となっている選挙人の確定を阻止したい考え。選挙人が確定しなければ、同14日の選挙人投票も実施できなくなるからだ。
そのまま勝者が決まらない場合は、合衆国憲法修正12条により、1月3日招集の新議会の会期中に下院の決選投票を行い、新大統領を選出することになる。仮に時間稼ぎに失敗して選挙人投票が実施されても、造反票が出るなどして、いずれの候補者も過半数を獲得できなければ、同様に下院での決選投票に持ち込まれる。
下院の決選投票は、50州に1票ずつ割り当て、26票を得た候補が勝利する。各州で投票権を持つのは、その州の多数派政党。
今回の大統領選と同時に実施された下院選の結果による新議席数を反映して行われるが、仮に現有議席のままなら共和党が26票で勝つことになる。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
不正と言っても投票所内での不正なら数えなおしで発覚しそうだけど、
郵便投票の場合、投票所に来る前に不正できるから、証拠を掴むには内部告発がないと無理だ
一部が発覚したとしても残りは有効票だろうし、事実上やった者勝ちの制度になっている
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:00▼返信
>>318
時間稼ぎできていませんけど...。


【米大統領選2020】 トランプ陣営の法廷闘争、これまでは難航模様(BBC)

トランプ氏あくまで抵抗 複数州で訴訟却下にイライラ…参謀はコロナ感染<アメリカ大統領選>(東京新聞)
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:01▼返信
>>319
そんなの日本含めてどこの国も同じですが。
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:05▼返信
>>321
なら郵便投票は違法化するべきでは?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:11▼返信
中国語勉強しとけネトウヨ!
人民解放軍に命乞いするためにな(笑)
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:13▼返信
>>322
違法とする根拠は?
何か悪質な不正の証拠や根拠があったんですか?
「疑わしきは罰せず(刑事)」及び「どちらが真実らしいか(民事)」に反しますよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:17▼返信
※68
ドイツ、イギリスなど多数
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:24▼返信
まだ何を祝うとは英文でも表現はないね。
むしろ後半部分の釘を刺す言い回しが・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:25▼返信
>>324
君が言っているのは裁判の話では?
それが罪にあたるかどうかは違法化した後で考える事
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:26▼返信
9割バイデンだからなー 不正ワンチャンあるけどそれも裁判待ちだし
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:32▼返信
英国ジョンソン首相が7日に祝意述べてるから菅首相はむしろ遅いくらいだろ
日米同盟あるのにこの遅さは菅政権の外交手腕のなさが察せられるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:33▼返信
ネットではCNNが手のひら返したからトランプ確定って言ってたけど
全然あてにならないようで
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:34▼返信
日本の交通機関と公共施設に日本後表記は今後禁止する!
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:37▼返信
菅「どっちでもいいわ。」
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:38▼返信
>>323
言葉が分かっても関係ないよ
死にたくないなら共産党員になるか、従順な底辺労働者になるしかない
ちなみに最初に粛清されるのは左翼、そして旧体制派の役人とエリートだ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:02▼返信
まだ早いと思うんだが
正式に交代するまでこんなこと言うべきでさない
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:22▼返信
奴隷宣言おつ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:23▼返信
トランプ在任中に報復くるぞ!
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:32▼返信
早すぎw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:57▼返信
はちままだ逆転夢見てんのかwww
馬鹿だねぇ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:58▼返信
>>330
ソイツら一度もトランプが優勢にもなってないのに開票途中から勝った勝った言ってたぞwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:37▼返信
トランプ大絶賛してバイデンこき下ろしてたバカウヨどもそろそろ手のひら返ししそうw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:04▼返信
>>176
馬鹿はお前。首相というアカウントでの発言なんだから、誰に書かせていようと発言の責任は首相にあるに決まってんだろ。「本人が書いてないからセーフ」なんてお前みたいな馬鹿にしか通用しないの。まあ、中学生レベルの英文でも別にいいじゃんとは思いが。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:05▼返信
>>302
いくつかは既に出てる
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:07▼返信
>>277
それはない
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:18▼返信
自民党は安倍ちゃんの頃から
裏では何かと中国に媚びまくってたし
実際バイデンの当選は願ったりだろう
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:38▼返信
手のひら返しと言ってる無職は社交辞令って知ってるか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:59▼返信
二階に急かされたか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:02▼返信
まだ決まってないんだけど
こいつ大丈夫か?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:28▼返信
これトランプに逆転されたら冷遇されるのが目に見えてんなぁ…言葉には気をつけろよ総理ぃ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:48▼返信
属国の鑑でしょ
日本として正しい行為
文句言うなよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:54▼返信
ツイッターで他国大統領の就任祝辞とか、品位下げる恥知らずなことやめろ。
直電か、文書で祝辞を送れよ。いつから日本は狂人トランプと同列になってんだよ、ああアベからか。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:02▼返信
>>1
ホワイトカマキリことやまだひさしの悪口言ったよなぁ!?
352.ネロ投稿日:2020年11月08日 20:47▼返信
殺す価値のみ
それが、人間

打ち切るわ
ダチに貰った肉も美味いが、酒の摘みが弱すぎてな
じあな、たかが人間
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:14▼返信
文災害大統領「一緒に行きましょう!」

韓国人「はぁ?中国は?北朝鮮の不満そうな顔な。」
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:55▼返信
※27
ウヨも何も叩いてるのはただの反自民じゃん。日本人は別にトランプにもバイデンにも思い入れはない。自民首相のやることなすことが気に入らない奴が叩いてるだけ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:43▼返信
ドナルド無視されてて草
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:45▼返信
※352

素晴らしい見識です

そのままニュースで貴殿のお名前がわかるまで突っ走って頂きたいです

直近のコメント数ランキング

traq