• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『PS5』と『PS4Pro』による
各ゲーム作品のロード時間比較動画が公開された



結果は以下の通り

2020-11-08_10h42_57
2020-11-08_10h43_13
2020-11-08_10h43_27
2020-11-08_10h43_37
2020-11-08_10h43_56
2020-11-08_10h44_11
2020-11-08_10h44_26
2020-11-08_10h44_46
2020-11-08_10h44_57
2020-11-08_10h45_12


←PS5 PS4Pro→

Bloodborne
14秒|26秒

Control
24秒|58秒

Destiny2
44秒|2分56秒

FF7リメイク
27秒|48秒

FF15
31秒|1分48秒

God of War
35秒|41秒

MHW
17秒|58秒

RDR2
34秒|1分26秒

バイオ3
20秒|33秒

TLOU2
44秒|1分12秒

という結果になった





この記事への反応




PS5すげええええええええええええええええええ

これが100倍パワーだ!

さすがはPS4PROⅡだな

SSD換装したProと変わんなくて草

SSD換装のPS4Proと比べた結果が見たい

互換は最適化できない分、高速なSSD乗せてるPS5のほうが有利なはずなんだけどね。

SSDに低速互換モードなんか無いんだから
最適化すればなんてのはただの言い訳だぞ
PS4だってSSD載せれば勝手にロード速くなるんだからな


PS4をハードディスクからCrucialのMX500というSSDにしたら大体このくらいの早さ
PS5ならではの魔法のSSDとは何だったのか



関連記事
メディアによるPS5実機レポート大量公開!!スパイダーマンの起動時間比較動画では、驚異の「5、6秒」でプレイ可能状態に!

『デビルメイクライ5SE』各機種のロード時間を比較した動画が公開!PS5版の圧倒的速さが際立つ結果に




めっちゃ早いなぁ…
PS4Pro(SSD)だったらどうなっていたんだろ



B08KCZP1S5
藤本タツキ(著)(2020-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9




コメント(1893件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:41▼返信
ゴキブリ=トランプ支持者
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:42▼返信
でも買えないから意味ないよね

絵に書いた餅
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:42▼返信
最適化できるようになったらもっと速くなるんだろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:43▼返信
アカン!ブーちゃんがまたデスストのネガキャンを始めてしまう!
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:43▼返信
SSDすごいですね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:43▼返信
PS5買ってまでする事がPS4なん?
アホでは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:43▼返信
ロード早くなるとどれだけ時間を無駄にしていたかわかるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:43▼返信
PS5=バイデン
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:43▼返信
なお箱
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:43▼返信
めっちゃ進化してるわ
さすが次世代ハード
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:44▼返信
>>3
最適化が魔法だと思ってるアホガキ発見
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:44▼返信
そうですか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:44▼返信
ps5新規タイトルは早くなるけど既存のps4タイトルなんてssdのおかげで物理的に早くなるだけにきまってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:45▼返信
でも買えないじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:45▼返信
景気のいいことばっかり言ってるけどさぁ
買えないんだわそもそも
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:45▼返信
PS5用に最適化されたソフトってわけでもない互換動作でも十分恩恵あるんやなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:45▼返信
またロードw
いい加減ロード棒ばっか振り回すのやめたらwゲームに大切のはゲーム体験なんだけどw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:45▼返信
ガッカリではある。
起動からタイトル・タイトルからゲーム開始・ゲーム中のムービーを挟まないロードとか、色々見てみたいけどね。
後方互換のゲームのロードには期待できないってことね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:45▼返信
PS4のSSDと大して変わらん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:45▼返信
ラスアスリマスター
PS4Pro 0:47
PS5    0:50
魔法のSSDのはずが劣化しちゃたwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:45▼返信
ガイジ豚大発狂
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:45▼返信
>>1
チカニシ=バイデン支持者
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:45▼返信
>>15
まーーーっだ買えてないの?
ザッコ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:46▼返信
ラスアス2
PS4Pro 2:15
PS5    2:45
魔法のSSDのはずが劣化しちゃたwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:46▼返信
PS5ってリメイクとロードの話しかねぇな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:46▼返信
※8
おっと これは重大な発言だ ソニーが中国寄りだということを認めるわけだ
日本国民よ このこと覚えておいてくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:46▼返信
どういう場面での読み込みか分からんから何とも言えんけど、
PS5でも10秒以上読み込みにかかるソフトが大半なんだな

HDDとカスタムSSDの比較だから、もっとロード短くなると思ってた
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:46▼返信
SSD換装したProと比較しろよ。何か隠してるだろソニー
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:46▼返信
ジンところの捏造記事酷いな。
30.投稿日:2020年11月08日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:46▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
Red Dead Redemption 2
- XSX: 1m4s
- PS5: 1m5s
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:46▼返信
>>11
魔法やぞ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:46▼返信
いやこれPS4proのSSD換装と大して速度変わってないやんけ
比較対象として適切じゃないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:46▼返信
初期状態の比較とはいえHDDとSSDじゃ差が出て当たり前やん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:46▼返信
ロードが早いのはもうわかったからよソフトの話題持って来いよはちま
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
【悲報】PS5のロード時間、Xbox SXより遅くなってしまう

えぇ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
でも本体買うためのロード時間は長いから意味ないよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
FFXV
- XSX: 48s
- PS5: 1m10s
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
Destiny 2
- XSX: 42s
- PS5: 57s
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
別に互換機能使ったPS4タイトルはHDDからSSDになった恩恵しか得られないんだからこんなもんだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
別に互換機能使ったPS4タイトルはHDDからSSDになった恩恵しか得られないんだからこんなもんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
>>25
過去と比べるのは当たり前だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
>>36
これ完全に捏造記事だろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
>>2
年内の国内販売数いくつになるんだろ。
13日入荷もあるみたいけど。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
HDDにマウント取らないともうダメなのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
ビデオテープからDVDに成るぐらいの違いだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:47▼返信
結論

PS5のSSDロード皆無は詐欺でしたw


 
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
必死にSSD言ってる奴ps4持ってないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
要するに互換動作の場合は爆速効果はない、と
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
※8 switchは、バイデン、中国神ハード、立憲民主党枝野
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
どんどん化けの皮はがれてくるなw まあ抽選はずれて良かったよ
今は箱Xの購入真剣に検討してる
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
おやぁ?
はちまくん

海外ではXSXとの差がえらい話題になってますが

なぜそっちで記事つくらないんですか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
44秒長すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファミコンのほうが短いぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
>>48
急にどうした
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
外付けでいいってことだから割と朗報
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
>>32
魔法とか、恥ずかしい言葉は豚にまかせとけよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
このステマサイトは、PS5用に最適化されてないソフトは箱よりロードが遅いことを記事にしないんだなww
ソフトメーカー側がPS5のためだけに努力をするかどうかにかかっている
全機種マルチの時代にソニーから金ももらわずに最適化作業に金と時間をかけるメーカーが居ると思うか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
スイッチならあつ森のロード終わるまでにカップ麺食べることできるから時間有効に使えるというのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
PCとマルチのゲームだとロード激遅でワロタ
RE2だと2秒ぐらいだしモンハンは5秒ぐらいだぞタイトルからのロード
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
44秒爆遅ロード
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:48▼返信
GameSpotの記事のことならもう模造って判明してるやんけ
いつまで言ってんの。情弱かよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:49▼返信
>>54
それが任天堂の最新ハード?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:49▼返信
SSD同士で比較してくれよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:49▼返信
44秒とか遅すぎるなあ
ゴミだろこれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:49▼返信
>>62
情弱じゃなきゃ豚なんてやらないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:49▼返信
>>6
フルプライスセルフ残飯にしないとなぁ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:49▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:49▼返信
捏造捏造言ってたGameSpotの動画だけどこれは信じるのかい??
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:49▼返信
44秒wwwww
スイッチのほうが短いな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:49▼返信
>>60
ソースは
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:49▼返信
HDDとの比較?
実はあんまり変わってないのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:49▼返信
>>8
え?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:49▼返信
だっせー箱から逃げやがった
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信
PS5さいきょう^^v
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信
爆遅ロードのゴキステ終わったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信
>>23
ママが買ってくれないの?働いてないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信
最適化したらロード数秒で済むんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信
>>58
それ箱の無駄に手間のかかる互換にブーメランだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信
オッソwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信
※6
単純にPS4の時点でもう性能に限界かんじながらプレイしてたから
PS5にアドバンスドモードが搭載されることはマジでPS5でPS4をやる意味がある
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信
※60
間違えた
RE2じゃなくてRE3な
まぁRE2も同じで一瞬で開始できるけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信
互換なのでPS5の真価はまるで発揮されていないが、SSDの分は速いな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信
>>17
そっちも抜かりなくてスマン
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信
遅すぎるなこれダメだろ
見かけだけだったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:50▼返信

マジではちまってソニーと契約でもしてんのか?

XSXの方の比較記事つくらないのはさすがにおかしすぎだぞ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:51▼返信
まあまあ速いんだけどPS5ソフトが数秒で起動したり
1秒2秒でロードが完了したりって話を聞いた後だと激遅に思えちゃうわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:51▼返信
でも箱のほうが早いんだよね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:51▼返信
えっ4秒かと思いきや44秒?
遅すぎね
キャンセルするわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:51▼返信
※11
最適化されたスパイダーマンが比べ物にならないくらい早くなってるが?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:51▼返信
>>24
魔法のSwitchでは…
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:51▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:51▼返信
バカみたいな値段でソフトの少ないPCとしか比べられないの可愛そうwww
スイッチはもうゴミ未満だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:51▼返信

魔法のSSDは嘘でした
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:51▼返信
>>71
俺はしゅうゆは
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:51▼返信
>>26
え?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:51▼返信
箱は専用ソフトに時間で勝ってからおいでね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:52▼返信
これ速くないよ、HDDとの比較だもん
スパイダーマンの1秒台でのロードとか、PS5のゲームでこそPS5のロードの速さがわかる
遅い互換のロードをHDDと比較して推してるようじゃ、この程度のものだと誤解される
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:52▼返信
GEOから連絡も来ねーし無理だな

しばらくニシチェンジしてSony叩くかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:52▼返信
そりゃSSDとHDD比べてるんだからSSDの方が速いに決まってるだろ
この比較には何の意味も無い
PS5とSSDに換装したPS4Proでやるべきだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:52▼返信
ロード比較動画で普通にXSXに惨敗してるのにここでは一向に記事にならないね
なんでなん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:52▼返信
>>44
うん、まぁわからんけど。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
※90
スパイダーマンよりDMCの方が解りやすいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
※58
努力とか言ってて草w
じゃあこれから発売されるソフトのロードが爆速だったら
メーカーはPS5の価値を認めて努力してくれたってことだね(笑)
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
そもそもロードなしって言うたやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
遅すぎwwwwwww
ふぁーwwwwwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
※69
わかる一応比較でPS4とPS5で早いってことを動画にしてPS5のアドバンテージを出してるけど
ここのメディアがガチ箱メディアだからどこまで信用していいか微妙っていうのもな・・
関連どうが箱多すぎだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
>>89
どうぞどうぞw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
もう豚はベタ後方互換でしかマウント取れないんか…いや、取れてないけども
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
44秒wwwwwwwwwwwwwwwwww
4秒じゃないのwwwwwwwwwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
そらSSDだし
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
前はPS5はロードがなくなるっていってなかった?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
豚くんスイッチのこと忘れたの
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:53▼返信
※101
同条件じゃない比較に何の価値があるの?頭任天堂ハードかよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:54▼返信
PS2なんてFF10は一本道、FF12はブツギリマップでロード数秒だったぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:54▼返信
44か、微妙だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:54▼返信
PROのSSDと比べろよ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:54▼返信
ロード時間0じゃなかったの?www
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:54▼返信
HDDとSSDじゃ差があるのは誰でも分かるだろ
市販の手頃なSSDとカスタムSSDでどうなのかが知りたいねん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:54▼返信
どんどん化けの皮剥がれていくな

こりゃ初期型はキャンセルして見送りだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:54▼返信
あとあえず発売後のアプデ待ちじゃねファーストのソフトはまあアプデくるだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:54▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:54▼返信
完全にメッキが剥がれた感じがする
ゴキステの終わりの始まりだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:54▼返信
>>52
やったじゃんw
にょきにょき楽しめるね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:54▼返信
PS5のPS4ゲーム読み込み速度は互換の為の一括対応として読み込みが早すぎで問題が出ないよう、
敢えて通常SSD程度に速度落としてる。どこで何が起こるかわからないからそういう処理は正しい。
が、PS4Proのブーストモードみたいに強制解除モード入れろよって話でもある。
個人が自己責任で制限解除できれば済む問題。ON・OFFの切り替えだって難しくないだろうに
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
>>95
おれは孫策派
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
>>105
そっちはPS5タイトルの話やな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
DFのJohnの提灯記事酷いよなwソニーからいくら貰ったんだろう
130.投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
ロード無しとか言ってたゴキは謝罪しないといけないよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
今後のアップデートで更に速くなるんだとか、PS4互換

133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
※119
それペテンサーの発言だろ
マジでいい加減にしろよキチガイ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
過去の機種でもそうだが互換モードである限りは以前と変わらず
制約を取り払って速くするのはブーストモードだぞ
この比較ではSSD換装のPS4と一緒の結果になるだけだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
これでも遅いと思った俺はいらちなのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
箱のアレは後方互換じゃなく移植だろ
最適化ありで勝てる言うなら専用ソフトで比較したら?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
まあどうせ互換タイトルなんてすぐにやらなくなるんだから
PS5タイトルで爆速ロードなら何ら問題は無い
この点ではXSXよりPS5の方が圧倒的にリードしてるからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
箱すげぇ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
バカゴキ「ロード0秒の新体験!」

ぷっ(笑)
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
ロード時間0じゃないのかww
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
ロードがほとんどなくなるのはPS5タイトルじゃないの
これ後方互換だし
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
まーたゴキの捏造が明るみになったな
ゴキの捏造は悪質すぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
ゴキブリ「魔法のSSDでロードがなくなる」

あれ?ゴキくん?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信

国内でもXBOXSX優勢の気配が半端ねぇ!!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
>>16
そらSSDやし
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
イカサマでしょw
俺には分かる
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
※115
gamespotのは同条件だぞ
動画見ろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
俺のスイッチのロード5秒だけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
ソニーファーストソフト以外は普通のSSDど同等のロード時間ってことか 
幽霊の正体見たり枯れ尾花って感じだわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
※119
いい加減日本語の読み方覚えたら?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
デモンズの新しい動画だとロード6秒くらいかかってるよな
まあそれでも速いけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:56▼返信
>>57
お前豚と一緒で邪魔
話の腰を折るなよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
PS4が糞遅いというだけだろ
持ってないけどまじでこんなに遅いのかよ
ゴミハードすぎだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
やっぱ互換タイトルだとこんなもんだな
PS5向けにパッケージングしないと爆速化はしないでFAや
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
FF16はPS5独占です! だから負けません!
DualSenseがバッテリー消費が激しくとも…

「うちソニ」のPS5は永遠に不滅です🥺🥺🥺
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
>>58
後方互換は、CPUとグラボで差が出てるらしいな。
新作以外で遊ぶXには丁度いいんじゃない?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
同じゲームスポットの比較動画でもこっちのほうは見せないんだな
PS5 vs Xbox Series X Load Times Comparison
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
結局バカゴキが最強の情弱だったな

160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
44秒とかくっそおせーwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
>>43
比べるまでも無く、新作の情報出してくれればそれでいいんだけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
>>113
それ豚
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信

ただのPS4互換だろ、これは

PS5ゲームは爆速だから
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
こういうのってPS5発売後に最適化パッチ入ったタイトルでやらないと意味なくない?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
>>135
それで合ってる。互換モードだと一世代前の遅さ。

スパイダーマンが1秒台、DMC5SEやNBA2K21が2秒台、こういうのがPS5の速さ。これが次世代。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
そらHDDとSSDならそうなるわなw
proもSSDに変えてる奴も多いし、そっちと比較しろよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
いや長えよ
ロード時間という概念がなくなるとはなんだったのか

こんな詐欺ハード今まであったか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
>>62
そうなん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
オワステ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
1分かかるスイッチ馬鹿にするなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:57▼返信
>>65
ススス スイッ スイッスイッ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
PS4もSSDに替えて検証してほしいHDDが遅いのは当たり前じゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
>>1
なんでXSXと比較した時より速くなってんの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
>>70
え?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
ロードあるじゃん嘘つき
ps5よやキャンするわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
>>167
詐欺師はお前ら豚だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
マルチソフトもPS5版だけ速度が全く違うってことだから
次世代はほんと勝負にならねーんだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
※164
アサシンクリードヴァルハラで比較出来るな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
ロードの話はもういいよw
ソフトがなきゃ意味がないんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信

PS5ゲームはちゃんとロード速いだろ

181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
ソフト最適化しないと後方互換が機能しない箱と比べても仕方ねぇだろ
タイトル対応に80年かかる計算とか、互換についても詐欺だぞMSはw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
ロードなしとはなんだったのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
バカゴキ「PS4ソフトは例外!」

後方互換といい例外ばっかだなぁ(笑)
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
※157
金払って灰皿もどきのゴミ箱を買うのはちょっとなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
>>175
それお前らが言ったもうげんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
魔法のSSD(笑)
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
>>172
プロはHDでも早いぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
>>182
PS5ゲームはちゃんとロード速いだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
XSXって普通に凄いんだなw
「ロード爆速!ロード爆速!」ってドヤってたソニーとソニー信者息してねえw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
>>183
何いってんだこいつ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
前情報のロード無しとか全部嘘だったんだなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
これならSSDにしたProの方がいいよね
転売地獄だしやっぱしばらくはいらないなPS5
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
まー速いは速いんだけどそれでも数十秒のロードはあるのね
ダウンロード版同士で比較してくんねーかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
>>62
模造ってなんだよ、ガキは寝てろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
まー速いは速いんだけどそれでも数十秒のロードはあるのね
ダウンロード版同士で比較してくんねーかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
爆遅ロードじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
>>167
これは互換タイトルの話だからなw

SIEは互換タイトルのロード速度には一切言及しなかったけど、まあこういうことだw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
HDDとSSDの違いでしかねーじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
>>191
それ捏造だぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
>>89
ありがとうございます!
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
ロードすら箱に負けて
一体なんなら勝てるんだよ、PS5
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:59▼返信
結局独占でやりたいのなきゃpcでいいわな、何が爆速ロードだって感じ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
ロードあるやん
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
>>94
魔法www
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信

ただのPS4互換だとこんなもんだろ

207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
ロード早いだけでグラはPS4そのまんま笑
これが【魔法】ですか?笑笑
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
今年流行ったもの
乃木坂→ソニー 米津→ソニー
NiziU→ソニー King Gnu→ソニー LiSA→ソニー
Fall Gays→ソニー ツシマ→ソニー 原神→ソニー
鬼滅→ソニー
PS5→ソニー ←New!
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
まぁ煽れるのは今だけだからせいぜい粋がってりゃいいんじゃね?
どうせ今後5年は逆にロード時間で煽り続けられることになるんだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
>>158
そりゃ互換のために手を加えてるXSXと全く手を加えずにそのまま動かしてるPS5との比較はフェアじゃないからな
そもそも互換はプレイ出来る数が重要であって、次世代機に最適化するために本数稼げないんじゃ意味ないんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
捏造にすがる箱信者に妄言の豚
もうまともにps5と戦えるハードないじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
hdmi2.1が付いて無いってのもコントローラーのバッテリー2時間ってのもデマだったの次々バレてるなww
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
>>207
PS5ゲームはちゃんとロード速いだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
ロードの概念がなくなるとか聞いてたけど普通にロードしてて笑った
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
>>192
それはPS5タイトルの話やな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
ロード時間もグラも箱の方が上回ってるってマジ?

この産廃どうすんの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:01▼返信
PS5のロード時間がなくなるが完全嘘ってことがバレたわけだが
ゴキブリ、これにどう答えるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:01▼返信
※194
お前何言ってるの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:01▼返信
>>202
PS5ゲームはちゃんとロード速いだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:01▼返信
こりゃスゲえ
ストレスフリーだわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:01▼返信
ロードに時間かかるの?って感じ
最初に言われてたイメージだと、あっても数秒レベルの話ってイメージだったわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:01▼返信
ロードあって草
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:01▼返信
ps5もXBXも今年に出す必要あったの?もっと進化させてから出せよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:01▼返信
ゴキブリ、ロード0と散々言ってたのに嘘やんけ

FF15が1分15秒のロードとか・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:01▼返信
>>107
ススス スイッ スイスイッ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:01▼返信
騙して購入させようとしてる辺りもうやばいよねここ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:01▼返信
なんでもないようなことが
しあわせだったとおもう
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:02▼返信
>>196
ダウンロード版同士?何をわけのわからないことを・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:02▼返信
大容量のゲームするなら多少遅くとも仕方ない
と思えない短気な人ばかりだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:02▼返信

次世代ゲームで勝負しましょうよ

DMC5SE
PS5・・・2秒
XSX・・・14秒
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:02▼返信
箱との比較は記事にしないんですかはちまさん
まさかの箱の勝ちでしたよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:02▼返信


クソニーのステマに騙されてロード0とかいってたゴキブリも流石に今回は頭が冷えた模様

234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:02▼返信
※198
最初の講演から言っていたぞ
互換モードはPS4Proと同等
ブーストモードでPS5に最適化される。とね
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:02▼返信
※184
というか箱は単純にオンラインで日本人いねえし
サバがアジアとか北米とか海外に飛ばされるから選択肢として最初から無い
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:02▼返信
ソニーも任天堂も情弱信者を騙して儲けるスタイルいい加減にやめればいいのに
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:02▼返信
>>119
え?最初から0じゃないよ?

え?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:02▼返信
>>225
PS5ゲームはちゃんとロード速いだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
いや…そもそもロード0秒なんじゃないの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
※214
すげーな
お前の世界では新ハードで対応した技術は過去のハード向けのタイトルまで適応されると思ってるんだ
現在過去未来のすべての時代を改変する能力があると思ってるとかw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
ロード0(笑)
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
どうせPCでしかゲームしかやらんから、予約したPS5売ろうかなー?😎
13万で売れるらしーじゃん?😚
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
※168
嘘だよ
gamespotのはちゃんと同条件で比較してる
条件が違うのは全く別のやつで個人が比較したもの
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
>>121
ありがとうございます!
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
PS5用に最適化アップデートが施されたタイトル以外は
PS4Pro+SSD搭載と大きさな差は無いみたいね
プログラム側で一定以上のロード時間があることが前提の作りになっているのもあるだろうけど
代わりにフレームレートの向上・安定はかなり有効なもよう
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
>>218
PS5ゲームはちゃんとロード速いだろうが
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
こりゃわざと争奪戦にして判断力鈍らせるわけだわ…

ひどい詐欺
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
PS5版になった時にどうなるかだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
意味のない比較だろバカか
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
 
うわああああああああああああああああああああああ
 
ロード時間があるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

PS5死亡確認!!!!!!!!!!!!
 
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
今回はIQ50以上あるならXSX買ったほうがいい
まじで色んなものが大差つきすぎた
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
ガッツリロード時間あって草

ソニー「PS5ではロードという概念がなくなります」
これ普通に消費者庁案件だよね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
キングボンビー「デスストつくるねん」
マイナス50億
コナミ「よし」
ソニー「ぐぬぬっ」
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:03▼返信
>>124
Switchの次はPS5か…
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:04▼返信
>>247
PS5ゲームはちゃんとロード速いじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:04▼返信
しょうもな。スロ打ってこよう
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:04▼返信
>>252
日本では言ってないからセーーーフ!!!
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:04▼返信
※239
誰から聞いたの?
すーぐ騙されるね
自分でものを考える頭持ってないのかな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:04▼返信
>>239
PS5ゲームはな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:04▼返信
こりゃPS5買わなくて正解っぽいな
Switchで良さそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:04▼返信
>>131
つまり謝罪なしか。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:04▼返信
自分の妄想の世界で詐欺元々言われたらソニーもたまったもんじゃないわな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:04▼返信
>>243
同じ条件ってわりにはハードの形すら見せないで、XSXとPS5ですってやってたけどなww
ツイッターにあった起動速度比べは、ちゃんとハード映して捏造できないようにしてたのに
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信
昨日出回ってたのと全然違うじゃん
どっちが正しいんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信
>>252
PS5ゲームはちゃんとロード速いだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信
>>251
例えば?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信
HDDと比較して意味あるの?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信
現状下位互換はMSの戦略勝ちだけど
実際は自殺だから
PXSXXSSPS5PS4XOXの
マルチソフトどーやってFUDやるか気になるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信
>>136
なんだ、そうだったのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信


XSX「次世代ソフトでは勝てんから旧世代ソフトで勝負や!」←後何週間それで戦えると思ってんの?w

272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信
>>260
Switchは論外
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信
ニシ君、最初からロード時間が大幅に短縮されるのはPS5用に開発されたソフトだけだからね
PS4タイトルはPS5内で、PS4を再現しているのだからロード時間も基本そのままだよ
ただしSSD搭載になるから、その分結果的に早くなるだけでね
もちろんPS5用に最適化するアップデートすれば、ロード時間も大幅に短縮するけど
それはメーカーしだい
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信
>>139
ぷっ(笑)
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
PS4のゲームやるならPS4 PRO+SSDでやれば
次世代機と同レベルってことでFA?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
DMC5SEやNBA2Kの箱X版が出てくるまで全力で喚き散らすよう指令が出てるからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
>>260
お前は買わなくていいよ^^
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
PS5用に作ってるゲームは2〜7秒くらいになる
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
>>140
0だったことがないんだが
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
SSD換装PS4と変わらんしこれなら店頭に並んでからで十分だな
転売から買う必要なくなってよかったわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
ライトゲーマー → そのままスイッチでどうぞ
コアゲーマー兼貧乏人 → XBOXseriesXいかが?
コアゲーマー兼金持ち → 既にPCに移住済み

PS5とかいう産廃はどこにも入り込む余地がない
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
箱の次世代ソフトともぜひ比較してほしいねww
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
HDDと比較して喜んでるのかw
他に褒める所無いもんなゴキステ5
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
>>252
互換の話ではロード無くなるとか言ってたか?
ソース頼むわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
ぶーちゃんもやっぱりロード時間にイライラしてたんやな
次世代機に置いてかれるスイッチちゃんかわいそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
ロード遅過ぎだろ
なにがロード画面が無くなるだよ
レビューをぎりぎりまで解禁しなかった理由が分かったわ
詐欺で訴えてもいいだろこれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
問題はプレイ中、時々入る5秒程度のプチロードなんだよ、あれが意外とストレスの原因
もちろんPS5ならそこは0秒だから
もう別物ゲームの感覚になるだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
なーにが魔法のSSDだよ
発売直前に魔法解けてんじゃねーか
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
勘違いしてる奴多すぎ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
ゴキ「PS5ゲーは早いから!」

後方互換といい騙され易すぎ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
もしかしてわざとウェイト入れてる?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:06▼返信
最適化言うてもなあ

もう余地がほとんどないよ

メモリへの転送速度は、まだできることはあるのだが
設計図となるポリゴンデータの転送は、
レンダリングの仕組みそのものが変わらないと無理だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:07▼返信
>>142
事実は捏造できませんよ?
自分がやってるから他人もやってると?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:07▼返信
XSXにロード負けた記事あるのに対PS4のHDDでお茶を濁す
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:07▼返信
最適化されたソフトでは使えなくなる箱のクイックレジュームの方が消費者庁的にヤバいだろw
技術的に解決する方法が存在しねぇし、アレどうすんだ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:07▼返信
豚はレガシーモードってのを知らんらしい。

PS5の互換はレガシーモードで最適化せずに動かしてるからそりゃSSDの速度そのままになるだけ。
アプデで最適化すればより速度があるだけだし、馬鹿はもう少し調べてから書きな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:07▼返信

ただの互換じゃなくて、次世代ゲームで勝負しましょうよ

DMC5SE
PS5・・・2秒
XSX・・・14秒
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:07▼返信
>>271
2年間戦うらしいよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:07▼返信
※267
例すら出せないゴミクズは死んでほしいよね〜
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:07▼返信
>>143
魔法www
幼稚いの好きねーw
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:07▼返信


ロードしか誇ることないのに、そのロードすらXSXに惨敗とか、さすがに草不可避ですよー🤣🤣🤣

303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:07▼返信
序でにPS4をSSDに載せ替えた物との比較もして欲しかったかな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:07▼返信
魔法のSSDとかほんと笑うww
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:07▼返信
>>144
そういうことにしたいのですねw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
>>295
あっちは捏造だもん
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
XSXとPS5のロード比較動画は都合悪いのでミナイキコエナイ!

流石クソゴキ御用達偏向サイトw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
今までのゲームの読み込みが速くなるのと
今後のPS5ゲームの読み込ませ方を変えて速くなるのは別だぞ。
互換でロードがあるのは、過去のプログラムの無駄な処理をそのままに高速化しているだけだから。

PS4ゲーで互換があるのにわざわざPS5版を出したり
互換があるのにわざわざPS5用にパッチを出すのはそのせい
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
※251
じゃあ
アホだな箱はそもそも性能以前に日本で市場ないからオンラインソフトでまず
快適にできる感じにならない位日本人がいない
アジアか北米サーバーでマッチするしかないただラグ意識してプレイしてもまず楽しめない
コレに尽きるIQ高いならそこにまず気がつけよアホ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
>>278
どっちにしろ0は無理なんだね
嘘ついたんだね
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
アサクリは箱寄りだからロード時間変わらないか負けるかもね
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
※231
スイッチ測定不能が足りない
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
魔法で最適化w
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
特にソフト側で最適化したわけでもない
純粋なハードのポテンシャルだけでこれだからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
>>148
今日のうんこ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信

ただのPS4互換だろ

PS5ゲームはちゃんとロード速いだろ

317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
まーたソニーが詐欺ハード出したのか

こりゃ発売後の訴訟祭りが楽しみだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
※303
PS4のSSDは標準じゃないからな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
>>296
むしろそれから話逸らしたいが故だと思うわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
今年の年末もSwitch一色!来年まで寝てろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
ソニー「爆速ロードの魔法をかけてあげる★」

ゴキブリ「アアァァア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!魔法が身体に浸透してくりゅううう💓💓💓💓」

こいつら病気だな…
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
HDDのPS4に勝ちました!


お、おう
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
>>287
ps5用ゲームだけって普通わかるだろカス
死んどけマジで
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:09▼返信
※239
>次世代Xboxでは、「ロード時間を実質的にゼロにする新機能を搭載する予定だ」と
>Xbox部門のパートナーディレクターを務めるジェイソン・ロナルド氏がGameSpotの独占インタビューの中で明かしました。
 
ロード0って言い出したのはMS側なw
SIEはPS5のゲームは数十倍から数百倍速くなるとしか言っていない
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:09▼返信
※310
で、誰が0だって言ったの?
公式に言ってないならお前が嘘をついてるってことになるけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:09▼返信
次世代はロードが無くなる!!!!!!!!

→44秒

え?(´・ω・`)
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:09▼返信
ポリゴンの組み立ては終わっても、
AIのコンパイルを待ってるとか、シェーダのコンパイル待ってるとか、
そういう意味では改善の余地はある

ただそれはCPUとGPUの問題なんでSSDがどうこうではない

ロードって山ほど作業やってるんで、SSDにしたら解決かっていうとまったくそんなことはない
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:09▼返信
>>154
ススス スイッ スイスイッ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:09▼返信
>>288
プチフリってなんだよ
スタッタリンクのことか?
それFreesync対応してないゴキステの惨敗やんけ
XSXはFreesync対応だぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:09▼返信
>>307
だからPS5とXSXゲームで比較しましょうよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:09▼返信
ね?凄いでしょ!



どこが?
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:09▼返信
>>321
任天堂病のゴミが何か言ってる〜^^
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:09▼返信
※293
スパイダーマンで早くなってるだろ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:09▼返信
でも買えないんですよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:09▼返信
クソニー知事「うそみたいな本当の話をさせていただきたい。魔法のSSDを使ったゲーム機、目の前に一種類ありますが、このゲーム機を使って、ロードをすることでロードの待ち時間が減っていく。景品表示法上、性能を言うわけにはいきませんが、ロードに効くのではないかという研究が出たので紹介し、ゲハ民への呼びかけをさせていただきたい」
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:10▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:10▼返信
あれ?ロードなして聞いてたけど結構かかってるんじゃ…
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:10▼返信
>>326
ただの互換だと言ってんだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:10▼返信
>>337
PS5ゲームはちゃんとロード速いだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:10▼返信
楽天ブックスに来てるぞ!
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:10▼返信
ロードがないって言ったよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:10▼返信
ビルなど、「単純な形状のもの」が多いところは
まあすげえ速くなると思うよ

地形や建物って、頂点数はものすごく少ないからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:10▼返信
何でHDDと比較してんだw
ProでSSDに換装してない奴とかいんのかよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:10▼返信
普通に読み込んだらこれだけ時間がかかるロード時間が
PS5向けに最適化するだけで数秒レベルにまで短縮されるんだから
むしろそれこそ魔法的な技術だと思うわ
それ理解してないマヌケが多すぎw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:11▼返信
44秒とかクソ長いんだが?
2秒とかじゃなかたのか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:11▼返信

チョニー「誰がロードなしと言ったよ?wwwゴキブリが勝手に吹聴したことだろwwwwwwwwwww」

【悲報】ゴキちゃん見捨てられる・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:11▼返信
>>22
44秒もかかるの?!
ゲーミングPCならもっとはやいぞ??
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:11▼返信

PS5ゲームはちゃんとロード速いだろ

349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:11▼返信
てかXSXって最適化してるわりにロード長くねえか?
しかも1000本くらいしか遊べないんだろ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:11▼返信
ブーストモード(最適化)の見本がスパイダーマンのファストトラベルでしょ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:11▼返信
まずはソフト起動優先でpro準拠の互換モードで動かしてる状態で、PS5機能が有効になるブーストモードが適用されてないだけだろ
公演で発表済みの話で何言ってるんだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:11▼返信
>>345
PS5ゲームはな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:11▼返信
てか今までこんな遅いロードで遊んでたのかよ?
そもそもPS5に合わせていないソフトでここまで高速化させるって
とんでもねえ技術だなぁおい
しかも今後発売されるPS5ソフトは
文字通りロード無し
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:11▼返信
※309
見えない聞こえないしてるけど
この時点で箱買うメリットないんだよな・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:11▼返信
※321
誰が見ても病気はお前だ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:12▼返信
>>161
新作なんもねえwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:12▼返信
>次世代Xboxでは、「ロード時間を実質的にゼロにする新機能を搭載する予定だ」とXbox部門の
>パートナーディレクターを務めるジェイソン・ロナルド氏がGameSpotの独占インタビューの中で明かしました。
そもそもロード時間ゼロと言い出したのはMSなw
 
過去の妄言をソニーとゴキに擦り付けるいつものFUD
やりくちが朝鮮まんまw
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:12▼返信
>>189
スーハースーハー
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:12▼返信
>>340
キャンセルじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:12▼返信
ちまきの言ってる方法で調べてほしい
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:12▼返信
44秒ってなんだよ、普通に詐欺じゃねえかよ
ソニーの世界じゃ44秒が爆速なのかよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:12▼返信
かいかいさんがその辺のこと詳しく動画に上げてくれるから待っとけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:12▼返信
PS4は欠陥ハードだと改めて分かったわ
ゲーム起動するだけでこんな時間かかるのかよ
これならスマホでいいわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:12▼返信
>>345
たし蟹
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:12▼返信
結局箱の方が速いやん
ソニーはホントに嘘しか無いな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:12▼返信
※250
クセーんだよ糞豚
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:12▼返信

ただのPS4互換だとこんなもんだろ

368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:12▼返信
フィルの妄言がいつの間にか豚の仲でソニー公式発言ぽい扱われ方してるの何でだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
>次世代Xboxでは、「ロード時間を実質的にゼロにする新機能を搭載する予定だ」とXbox部門の
>パートナーディレクターを務めるジェイソン・ロナルド氏がGameSpotの独占インタビューの中で明かしました。
そもそもロード時間ゼロと言い出したのはMSなw

過去の妄言をソニーとゴキに擦り付けるいつものFUD
やりくちが朝鮮まんまw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
>>365
PS5のが速いよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
>>203
みんながやらなくなったコロニー
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
え…
数十秒もロードするの!?

ロード無しとはいったい…
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信

魔法のSSD

嘘でしたw
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
噂の新型スイッチさんはロード時間もっと速いんだろうなあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
あ、これPS4Pro2だわ

焦って買う意味なし
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
テクスチャなど、決まりきったデータが
シェーダによって読み込まれるのは速くはなるのだが

問題は、そこ以外なんだよ

今のレンダリングの仕組みでは、どうしても10秒以上かかってしまう
これはハードと言うか、代々続くレンダリング方法の問題
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
 
なんだよ、爆速、爆速って言うから、殆どのソフトが数秒くらいでロード出来るのかなって思ってたけど
結構かかるじゃんってのが正直な印象
早く買いたい連中の中には、PS4のソフトも爆速になると勘違いしてるのが結構多そう
 
まあ、PS5のソフトも一部は速くてもそうでないのも多く出てくるかもしれないし、様子見だな
そのうち動画もどんどん上がってくるだろうし、レビューなど参考に、本当に欲しいソフトが出てきてから考えても良いかな
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
既にDart5で2〜3秒のps5と比べて箱は14秒くらいってばれてるんだよな

箱はここで煽る分跳ね返りがヤバそうだけど大丈夫なのかね
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
>>207
魔法www
恥ずかしくない?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
これから出てくるPS5向けタイトルのロード時間で
今後数年は煽られ続けるから覚悟した方が良いよ
今ここでいきがってるマヌケどもが後悔するレベルで延々と煽るからね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
結果マイクロソフトの素晴らしさが証明されるという
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
※340
いや張り付いてたけど来てねえけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
魔法のSSDだから詠唱時間を除いて計測しろよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:13▼返信
proのSSDに負けそう
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:14▼返信
>>379

恥ずかしいのはチョニーとゴキブリだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:14▼返信
PS4互換の速さなんてMSの灰皿みたいになんの工夫もなくSSD載せただけなのと同じに決まってんじゃん
高速SSDの性能を出す為にOSやIOのボトルネックを徹底的に潰したのがPS5なんだから
次世代マルチソフトとの比較が楽しみだなチカニシくんどもw
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:14▼返信
そもそも1分超えのPS4がゴミクソだっただけでは?
PCのSSDだとFO4とかスカイリムとか一瞬で立ち上がるぞ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:14▼返信
ロードがなくなるって話じゃなかった?
それで散々マウント取ってたじゃん
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:14▼返信
数日前まではレイトレレイトレって連呼してた箱信者がスパイダーマンのレイトレ動画でてから勝てないと思ったのか
 今度はロードロード言い出してて笑える
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:14▼返信
SSD積んだPS4と変わらんのかよw
転売屋から買う必要なくなってよかったわ
入手できずどうしたものかと思ってたし
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:14▼返信
いらねwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:14▼返信
バカデカヒートシンクで安定静音駆動だから買いなんだよおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:14▼返信
ディスクに収められているのは「ポリゴンデータ」
それに対して、GPUが読めるのは「トライアングルのデータ」

ディスクから直にGPUは読めないんだよ
日本語しか分からないやつが英語を読めないのと同じだ

なので、CPUさんが日本語(トライアングル)に翻訳してやらないといけない
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:14▼返信
専用のエンコーダ積んでる時点で
箱の高いCPUは下位互換でしか活用されない悲しい数字だものな
今売れなければあとがないぞ
UBIがアサクリ出すまでだからがんばれ!!
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:14▼返信
※377
SSDに換装してない人にとっては恩恵があるだろ。
バカなの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:14▼返信
PS4タイトルが快適になるのは素晴らしい
覇権
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:14▼返信
>>216
にょきにょき?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:15▼返信
ニシ君XBOX持ち上げるだけじゃなくてちゃんと買ってやろうぜ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:15▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:15▼返信
PS44秒PROww
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:15▼返信
ありえない遅さのPS4と比較することでPS5をよく見せようとしてるんだろうけど、普通に遅いぞPS5
宣伝文句でハードル上げすぎだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:15▼返信
ゴキちゃんは「PS4のソフトも爆速でストレスフリーで遊べるから楽しみ」とか言ってたやんw
また嘘ついたのかゴキブリは
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:15▼返信
>>399
マジかよ…

騙されたわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:15▼返信
※390
"アプデ"してないソフトはな。
もう少し調べてから出直してこい。
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:16▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:16▼返信
>>321
病気はおまえや(笑)
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:16▼返信
SEKIROのリトライロードはかなり早くなってるらしい最近配信されたパッチしてるかしてないかでもかなり差があると。

SEKIROといえばKraken圧縮使ってるから、それをソフトウェア解凍からPS5のハードウェアKrakenで解凍するようにしたのかもしれない。
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:16▼返信
>>395
そんな人いると思ってるの?
バカなの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:16▼返信
※398
買うわけないじゃんw
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:16▼返信
GPUが直に読める形でディスクに記録しようとすると
4層ブルーレイ5枚組でも足りねーとかになっちまうんで、現実的ではない

要は、そういうことが積もり積もって遅くなる仕組みなんだよ
今の3Dレンダリング方法は

PCもXBOXもPSも電話も全部同じだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:16▼返信
>>401
しかも比べるさきのPS4がHDDだからな
もうめちゃくちゃ
全然早くなってない
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:16▼返信
>>242
やったらいいんじゃないですかねー(笑)
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:16▼返信
あぶねー
買うとこだったわw
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:16▼返信
ポンコツバカデカダサタワー買うやつおる?
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:17▼返信
>>389
ましてや最適化もなんもされてないタイトルの後方互換という限定の限定勝負で辛勝というダサさ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:17▼返信
そもそもが長すぎて全然爆速じゃない
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:17▼返信
>>378
今さえ煽れればそれでいい奴らだから
次世代版の動画ちらほら出てきてるけど箱はロード遅すぎてヤバイ臭いがぷんぷん
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:17▼返信
※408
逆。
そもそもPS4はHDDが標準であって、SSDはより少数の人がやってるだけ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:17▼返信
>>395
どうせ転売に買い占められて買えないだろ
SSDはいつでも買える
この互換じゃ転売上乗せの10万の価値はまるでねえわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:17▼返信
互換に関しては過剰に期待せん方が良さげやな
有るだけで丸儲けやから問題ないけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:17▼返信
※408
俺大容量の外付けHDDにしたけどw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:17▼返信
>>250
ススス スイッ スイスイッ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:17▼返信
立て襟でイキってる場合か!
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:17▼返信
>>408
ほとんどだろw
馬鹿なの?w
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:17▼返信
あぶねー、ソニーのステマとFUDに騙されてうっかりゴキステV買うところだったわ・・・・


ありがとうgamespot
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:17▼返信
こりゃーダメだな。みんなもうPS5なんて買うのやめてXSX買おうぜ
代わりに俺がPS5買ってやるから
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:17▼返信
※395
馬鹿はお前だろ、たいして速くもないのに恩恵も糞もないわw
 
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:18▼返信
とりあえずディッティニー2のブーストモードパッチ待ちだわ
それの内容次第でPS5の再予約に本気出すか決める
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:18▼返信
スペック出た時点で気づいてたがな
全てにおいてXboXSXが上回る、と
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:18▼返信
>>423
やめたれwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:18▼返信
>>419
そもそも転売から買う気ねえよw
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:18▼返信
>>429
無理無理ですw
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:18▼返信
PS4ソフトはほとんどがZilbで圧縮されているからカスタムIOのKrakenデコーダーは使えないし
他にもPS5での高速化を実現する主だった機能や変更が利用できないのだからそこまで速くならないのは当然の話
要はSSD読み込み時のボトルネックと言われてたものがそのまま出てる状態
対してXSXはVelocityアーキテクチャは互換時にも機能していると言ってるので僅かながらその分の差が出てる感じ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:18▼返信
>>260
明日幼稚園かな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:18▼返信
※419
抽選で転売屋大分弾いたにもかかわらず買えないのは日頃の行いが悪いだけ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:18▼返信
さんざんSSDは早くなるって言われてたのに
いまさらPS4と比べてもしょうがないと思うけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:18▼返信
最適化してないPS5と最適化されたXSXと比較して大差ないならブーストモードきたら煽り倒されるぞw
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:19▼返信
豚の発狂が心地よい♪
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:19▼返信
※427
算数すらできないマヌケで草
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:19▼返信
箱はあれ移植してんだものw
だからソフト全然ねえしw
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:19▼返信
※429
ほれ、今こそTFLOPS自慢してもええんやでw
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:19▼返信
互換あるしロードも速いからPS5ソフト出てなくても買いとか言ってなかったっけ?ゴキ
現実は互換も満足にないしロードは速くないしただ高くてでかい本体を買わされるだけという
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:19▼返信
ps5の方がロード遅いって信じちゃった奴がTwitterの次世代機版のロード比較で逆の結果見せつけられて発狂してるのほんと草
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:19▼返信
>>433
箱は互換という名の移植時にベロシティアーキテクチャ適用したりしてるらしーな
そのせいで専用SSDじゃないと互換が動かなくなってるらしい
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:19▼返信
※421
モンハンでくっそストレス溜めてそう
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
HDDで草
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
妄想デマ豚大発狂
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
4Kレイトレでも負け確なので、後方互換のロード時間で煽る事にしたのか
ブースト解禁で負けるのがわかってるのにw
そうやって常日頃から都合のいい目先の事に逃げるからお前らは底辺無職なんやでチカニシ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
>>435
ツイッターは買えない奴だらけじゃん
Switch叩いてPS5の品薄叩かないはないわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
>>390
じゃあSSDとPS4を買えよバカ
我々は次世代機PS5を買うから
お前は1世代前のハードとSSDを
買え
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
どうせ普通のHDD搭載のPS4との比較やろ?
もう良いよそのネタ。
普通のSSDに換えるだけでも普通のHDDと比べたら同じくらい変わるし。
今時PS4をSSDに換装してる人なんて山ほどいるし、通常のSSDと比較してどれくらい速いのかしか興味ないわ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
あれだけロード時間ないって触れ回ってたのに・・・・ひどすぎない?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
※437
それな。
箱のは全て"最適化済み"であれなんだよ。
最適化されてないPS5の互換と差が無い時点で、箱SXの性能の低さが知れたようなもの。
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
やっぱり数秒とかってのは無理なんじゃん。
そもそもスパイダーマンのマップ移動だけでロードがゼロ近くになるとかって言うのには無理があったんだよ。
しかも発売近くになってからユーザー動画を解禁するとか完全に検証されるのを避けてたってこと。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
互換で文句言ってる馬鹿どもw
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
今までの煽りネタが全てブーメランになってることを考えると…いや、これ以上言うまい
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:20▼返信
まあこの情報で転売屋が引いてくれるなら結構結構wむしろ死に絶えろしw
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:21▼返信
xboxは並んだら買えるかも!?
こっち買うわ👍
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:21▼返信
>>442
互換は完璧だぞ
完璧すぎてPro+SSDと同程度にしか動かんだけだ(マジで)
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:21▼返信
※439
馬鹿は寝てろw あんなのが恩恵だって、大笑いw
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:21▼返信
proのほうもssdにしないと勝負にならんだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:21▼返信
>>442
互換がないのは糞箱なw
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:21▼返信
PS4ProのSSDと変わんなくねコレ…
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:21▼返信
ブーちゃんはSSDならどれも同じとでも思ってんの?
STATAとPCIeの違いも分からなそう
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:21▼返信
>>451
我々っていうかお前ひとりだけだぞおじさん
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:21▼返信
どうせ売ってないしもうどうでもいいよ
所詮ロードが少し早いくらいなら、気にしてないし
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:21▼返信
ロード時間の話題しかないなPS5は・・・ゲームがたいしたのが無いからだけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:21▼返信
同じPCでHDDとSSD比べてPCのOSが一瞬で立ち上がる!!!って比べてるぐらいアホ間抜けなんだけど草
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:21▼返信
PS5のデザイン懐かしいなんかを連想させるな~と悩んでたんだけど今気づいた

ヤンキーの白ランだわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:21▼返信
でもXSXの方が早いんでしょ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:22▼返信
※429
数値、理論値が唯一の拠所 実機はポンコツ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:22▼返信
>>453
そうだなひどいなSIE
PS5なんて買わなくていいぞ利益も見込めんからさっさと手放せw
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:22▼返信
ゴキ絶対買うなよ(´;ω;`)
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:22▼返信
>>455
PS5タイトルは普通にロード爆速だぞ

これはPS4互換の話や
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:22▼返信
>>455
互換モードだってわからない馬鹿は口閉じてろよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:22▼返信
※462
そんなことをする人は少数のマニアだって理解してない?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:22▼返信
PS5上でのPS4タイトルはPS4PROのアーキテクチャをソフトエミュレーションで再現した環境で動作させていると言う
噂だから、そのロード時間がSSDを積んだPS4PROとほぼ同等なのは当然だろ。
ロード時間を比較するのならば、PS5に最適化させたPS4タイトルに絞って比較すべきだ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:22▼返信
いやSSDでどうしで比べろよ・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:22▼返信
※460
ProはSSDの速度によって読み込み速度変わるんですが…
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:22▼返信
PS5の光速ロードが実現するのはPS5専用に作った滅多に出ないファーストソフトだけ。
つまり大部分のマルチソフトや移植作品はスペック的に箱X以下です。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:22▼返信
ソニーやっちまったな…

発売まで隠し通せると思ってたのか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:22▼返信
>>470
昭和生まれの平成ジャンプおじいさんオッスオッス
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
PS4PROSSDとPS5内蔵SSDとの性能差があんまり出てなさそうな時点で
PCみたいなボトルネックやなこれ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
>>464
Pro互換はProと同じ性能で動くからな

変わらないってゆーか、Proそのものやw
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
なんでhdと比較してんのこれ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
今回のMSは一貫して擦り付けのFUDに終始してるなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
まあ工夫のしようがない、わけではない


生ポリゴン(シェーダが駆動しておらず、テクスチャ貼ってない)が、見えてもいいなら

俺でも爆速を実現できる自信がある
ただ、特に家庭用はそんなもんは許されねーんだよなあ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
「PS5はロード時間が短くて速い!」って内容の記事、何回目だよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
>>453
それはPS5のソフトだろアホ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
例外だらけのロードゼロ(笑)

明言してませんけどって?詐欺師の常套句じゃん
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
※442
互換はほぼ満足できるレベルであるが。
ロードは、PS5ソフトに関してだし。
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
>>454
もうそんなしょうもない張り合いはどうでもいいよ。
結局、両機ともロードがゼロ近くになるのは無理で速度をうたってたPS5もただsuper fastになるだけだってわかったんだから。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
PS4も爆速になる言うてたやん
44秒のどこが爆速やねんw
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
ホーム画面から起動→タイトル画面→プレイ開始まで GameSpot調べ
MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
>>404
パッチって全部のソフトで出るの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
互換目当てで買う価値はゼロだと判明しました
リメイクと蜘蛛男をどうしてもすぐにやりたい物好きだけどうぞw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:23▼返信
>>480
CPU速度でキャップされるよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
※464
今さらHDDとSSDの性能比べで喜んでもな
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
いやおせーよ
ロード時間0とはなんだったのか
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
>>481
DMC、NBAも爆速ですがw
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
※461
算数どころか国語も出来てなくて草
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
スパイダーマン、ロードゼロとか言ってなかったっけ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
ソニーもゴキブリも嘘ばっか🤥
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
>>494
SIEはPS4互換のロード速度についてはほぼ言及してないなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
※484
そりゃPS5に最適化せずにPS4Proそのまんま持ってきてるだけだもの。
それがレガシーモード。馬鹿は勉強し直してこい。
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
マジカルSSD☆
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
だんだんボロが出てきたねプレステ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
>>497
箱なんて互換ソフト自体ねえぞw
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
※472
糞箱は毎回カタログスペックだけは高いからw
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:24▼返信
>>442
あれで遅いとか言ってるけど
お前、頭大丈夫か?
中には5倍以上短縮してるものもあるが
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:25▼返信
>>489
話題がそれしかないからしゃーない
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:25▼返信
>>508
それはお前の頭だろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:25▼返信
>>503
ゼロとは言ってないな

ただ、PS5版スパイダーマンはちゃんとロード爆速だぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:25▼返信
結局ロード時間はいつもと変わらないっていう認識でいいんだな
じゃあほんとPS5 い ら な い わw

PS4で十分じゃん ソフトもないし売ってないし売ってても高いし
PS5の魅力って何なの? 転売すると儲かる事以外になんかある?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:25▼返信
GAME SPOTだかGAME STOPだか忘れたが、XSXと比較したのと全然違う結果じゃんw
XSXよりも圧倒的に速いゲームもあるやんけ 
 

 
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:25▼返信
>>464
Proは全部のソフト動くけど
PS5は全部動かないぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:25▼返信
>>505
PS5専用ソフトは本当に爆速なの?
すごく怪しいと思うんだけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:25▼返信
最初から最適化されたブーストモードとそのまま持ってきたレガシーモードがあるって言ってるだろw
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:25▼返信
買えなくて良かったわ、産廃じゃん
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:25▼返信
Proと同じ性能だからとか言ってる奴は公式の説明すら見てないのか?w
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:25▼返信
>>501
数秒でコールドからの起動読み込みが終わるの?
ゲーム内の一部分だけ爆速になってもただのlet downだよ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:25▼返信
※468
ロード時間と完璧なレイトレと3Dオーディオと新しいコントローラーの体験と
クイックレジュームより使いかっての良いゲームアクセスと
魅力的なロンチタイトルの話題しかなくてほんと惨めだよな
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:26▼返信
あぶねー抽選当たらなくてよかった
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:26▼返信
248.はちまき名無しさん投稿日
PS5は互換で最適化なしでもロードが早くなる
PC、XSX、XSSでは最適化してもロードの恩恵は少なくて対して早くない

252.はちまき名無しさん投稿日
全部に恩恵あるのがPS5という次世代ハード設計
互換も爆速
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:26▼返信
>>481
残念!マルチのバスケゲーはちゃんと対応しててSSD換装済みのps4proが20秒近くのところ2秒でロード終わってたよ!
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:26▼返信
>>516
ゲームストップほお店じゃね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:26▼返信
ソフトも無いし
現状急いで買う意味マジでなくないか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:26▼返信
そもそも3分近くもロードするゲームがおかしい
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:26▼返信
※494
SIEは、公式で互換ソフトのロードの速さをコメントした事は無かったと思うが。
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:26▼返信
最適化してなくてもこれぐらい短縮されるのか
PS5凄いな
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:26▼返信
※496
そりゃ全部は無理だろ。最新や人気のソフトは対応されるだろうが。
因みに箱は一本一本最適化させるから数百本しか互換できんぞ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:26▼返信
>>515
じゃあXSXやXSSも要らないねw
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:26▼返信
>>481
箱の互換は全部移植だからな
まあ、アドバンテージがあるのはしゃーない
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:26▼返信
誇大広告の詐欺やんけ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:26▼返信
化けの皮が・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
ロード時間しか取り柄がないと思ったらそのロード時間さえもこの有り様
どうすんのこのゴミ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
HDDと比べちゃってて草、こりゃだめだwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
※528
みんなそう思ってキャンセルしてほしいものだ。
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
>>512
ロード速度のために買い換える人ってどれだけいるのかな
俺は正直魅力を感じないわけだけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
※455
PS5向けタイトルのスパイダーマンは見えない聞こえないだよな!
やっぱ次世代機で一番大切なのは互換タイトル、専用タイトルなんてどうでも良いよな
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
※502
馬鹿かお前はw あれがどれだけの恩恵なのかw
幼稚園から出直せよ 阿呆w
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
PS5じゃなくてPS4をSSDに変えるだけでもこれくらいは縮まるだろ・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
レガシーは任天堂信者にとってトラウマだからなwレガシー()エディション
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
これで買う気なくなったやつは買わなきゃいいじゃん。
そうすりゃ俺が年内に入手できる確率も上がる。
見切りつけた奴は後悔せずに済む、それでも欲しい俺は早く手に入る。
winwinだわ。だからロード文句つけてる奴は少なくとも半年くらいは買うなよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信

PS4・PS4Proが酷かっただけ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
>>522
少し自分で調べろ情弱
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
>>535
PS5タイトルは宣伝通りに爆速だぞ

PS4互換についてはSIEはほぼ何も言ってないw
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
game spotの箱のタイムより早くて草
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
>>452
お前アホやろ
これはPS4同士を比較してる動画じゃないだろ?
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
PS1からPS4までのあらゆる初期型 改訂版 サイズ違いハードを網羅してきた俺からするとこれはまだPS4Proフルカスタムって感じだな

数字1つ上がるほどの差はなさそう
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:27▼返信
※530
スパイダーマンで、よく検証してませんでしたっけ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
XSXの後方互換タイトルのロード時間が比較的早い理由はXSXのアーキテクチャにちゃんと最適化されているからだからな。
PS4タイトルだって手作業でPS5のアーキテクチャに最適化されたゲームのロード時間は爆速になるぞ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
>>537
まだ理解出来てない馬鹿w
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
sata ssdと大差ないだろこれ
最適化しなきゃ、ps4との大きな差は生まれないわな
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
実際早くなってんじゃねぇかよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
※481
話を理解出来てなくて草
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
※537
ロード時間しか注目していなかったのか、視野が狭いね、大丈夫?
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
もう発売まで一週間きってるのに未だにロードが早いかどうかの話なんかやってんのか?
ロードが早くなるって情報でたのいつだっけ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
大丈夫 ソニーのゲーム機だよ(意味深)
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
ボロボロだな、ソニープレステ5

散々情報統制してメディアの口封じしてたのに
結局発売前になったらボロボロじゃ意味ねーんだよ👎😡
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
>>543
持ってないのがまるわかりのコメントだなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
>>525
これ読んだときほんとアホやなって思ってたらよ
それこそ勝手に最適化してくれるなんて魔法のSSDだなって
ブーストモードはいつ実装なんだろうなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
>>518
実際プレイ動画で証明しとるやん
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
つかダーマンみたいにPS専用に完全最適化して作ってるゲームなんて
ファーストゲーしかない
問題はそれ以外のPCやゴミスイッチにもマルチして作ってるサードゲーや互換ゲーのほうが問題だよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
>>518
動画が出てるから好きなだけ見てこいよw
スパイダーマンも爆速ロードだぞw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
まあ人気ソフトやファーストはアプデくるんじゃね
発売前なんだからあんまり意味ねえじゃん
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
>>555
情弱だなあ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:28▼返信
レガシーモードですら60fps固定とかだからな
PS5当選したし早くPS4proから乗り換えたいわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:29▼返信
※552
互換ソフトの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:29▼返信
>>543
エアプ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:29▼返信
Xboxとpsの売り場面積が逆転する予感
在庫切れな上、ソフトもなくてハードも魅力がないときた
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:29▼返信
PS4PROはSATA3.0だからな、SSDに変えたとしても最大600MB毎秒のデータ転送が限界だからな
どちにせよPS5の方が早いよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:29▼返信
今頃やっと正直にこのロード時間出してくる辺りせこい
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:29▼返信
まあ主要タイトルはパッチで爆速なるだろうな
そもそも発売前には当てようも無いし
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:29▼返信
※515
買わないで良いぞ
これからも好きなだけロード画面とにらめっこし続けてくれよ
お前にはロード画面が似合ってるわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:30▼返信
えび通のキチガイ豚がストーキングしてます
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:30▼返信
しょっぼ・・・液体金属ダダ漏れやんけ
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:30▼返信
>>565
PS5タイトルならマルチゲーもロード爆速だぞ
箱マルチのレースゲー(Dirt5?)とかバスケゲーとか見てこいよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:30▼返信
>>464
だからお前はPS4とSSDを買えよバカ
その方がお得だからな、オススメするわ

我々はPS5を買うからwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:30▼返信
GAME SPOTのロード比較動画でゴキを煽れなくなったから、チカニシ発狂しとるやんw
 
 
 

582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:30▼返信
>>572
え?????????
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:30▼返信
>>564
それなら箱のが早いって動画で証明されてるやん
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:30▼返信
最初に出たスパイダーマンの爆速ロードが最適化されたブーストモードなんだから箱はそれを超えるロードの動画を持ってこればいいと思うよ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:30▼返信
デイズゴーンもロードそこまで速くなかったけどパッチ当ててないのか?
ファーストタイトルくらいは最適化させとけよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:31▼返信
PS5のメインのSSDが基盤についてて交換できないの地味にきついわ
PS4ならSSD逝っても色んなストレージ交換で対応できたけど、PS5は基盤にSSDチップくっついてるから基盤ごとでしょ?
SSDの性能がそんなにかわらないんなら、PS4みたいにメインストレージも個人で交換できるようにしてほしい
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:31▼返信
そもそも夏ごろに、ソニーがサードにアプデは各自でやってくださいって記事出たの忘れたのか?
これはそういう意味なんだよ。

あの時も意味を理解できずに暴れてた馬鹿豚がいたけど、
結局なにも学習できてなかったね。
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:31▼返信
>>565
DMC5とか全然PS5が早くなかったか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:31▼返信
キングボンビー「デスストつくるねん」
マイナス50億
コナミ「よし」
ソニー「ぐぬぬっ」
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:31▼返信
海外ゲーはまだ分かるけどアトリエだのコンパだのファルコムだのくそみたいな中小も爆速に作れんの?
その会社の技術次第だったら意味ねーぞ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:31▼返信
ソニーと言えば「ベータマックス」 ソフトの差でライバルに負けた名機 PS5はEDベータ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:31▼返信
PS4でも速いと言われてるゴーストオブツシマとかで比較すべきだろ
ハードの実力がわからんだろこれじゃ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:31▼返信
マルチでもps5版のやつは爆速だって既にDMCとNBAでわかってるからどうでもいいわ

てかこれで落胆したやつがキャンセルしてくれるとありがたいんだけど
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:31▼返信
最適化でぇッ!ブーストモードでぇッ!爆速ロードなんだよおおおおおおおおおおッッッッ!!!!!!!!!!!
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:31▼返信
あとはコントローラーだな、ユーチューバーが騒いでたが
あれも大したことないなら、正直いらないかな。
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:31▼返信
※542
くっそしょーもない煽りしかできなくなってて草
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:31▼返信
だーれもSSDの弱点は言わないのな
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:31▼返信
パッチというかブーストモード解禁されるだけでしょ
ブースト動作前提にしたら互換検証しきれないよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:32▼返信
最初にスパイダーマンのデモか何かで超早くなるって言ってたから
そのまんまPS4のソフトは超高速ロードになるんだろうなって思わせたのが間違いだな
あれはちゃんとPS5用に最適化されたスパイダーマンだったってだけか
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:32▼返信
他でも同じような記事みたけど早くなるのはPS5のゲーム
元からPS4のゲームはそんなに早くならんらしい
俺としてはPCとPS5のゲームのロード時間差を知りたい
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:32▼返信
ゴキちゃんさすがに部が悪い
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:32▼返信
>>586
性能段違いですが…
マジで何も知らんなら黙ってろよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:32▼返信
>>599
日本語の読み書き怪しいな
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:33▼返信
>>586
まぁ超悪質な抱き合わせだよね
今んとこ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:33▼返信
これってGameSpotの比較動画ですよね、一日前の動画ではRDR2は65秒掛かってたんだけどね、何でこんなに違うの?しかし一日前の動画では軒並みSXよりロード時間が長かったのは驚いた。SXの倍以上の速さを誇る超高速SSDとは何だったのかね?
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:33▼返信
PS5はネット繋げなくても互換モードでPS4ソフト遊べるけど

XSXは固定回線ネット繋げてダウンロードしないとX1ソフト遊べないですけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:33▼返信
※565
DARTもDMCも最適化してないであのロード速度なのか
じゃあPS5の性能は化け物ってことだな
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:33▼返信
もうSSDは古い
次の規格作れよソニーが
もう昔のカートリッジみたいに全部内容打ち込める奴を
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:33▼返信
このニュースを見てPS5の予約キャンセルしてくれる人いねーかな

俺が代わりに予約するから
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:34▼返信
>>572
箱あんなんで在庫切れてたのかよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:34▼返信
入荷も爆速にして
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:34▼返信
※45
入荷はあっても抽選販売だからすぐには手に入らないよな
当選確率が上がってるのを祈るしかないわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:34▼返信
部品ケチるから…
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:34▼返信
結局SSDだのTFLOPSなんて話題は最初だけでソフト勝負になる
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:34▼返信
※586
PS5向けソフトが動かなくなるので、PS4ソフトしかプレイしないつもりなら
PS5を買わなくても良いと思います。
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:34▼返信
>>605
お前みたいに未だに互換モード分からん方がなんなんだろうな
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:34▼返信
最適化されていないPS4のゲームでこれだけ速くなる
逆に言えばPS5に最適化させたソフトを作れば更に速くなる
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:35▼返信
店舗在庫のロードが爆遅だからマイナス100点
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:35▼返信
>>601
部が悪いのはこれからps5版のマルチでクソほど煽られるチカニシなんだよなぁ

とりあえずps5版のDMC5SEのロード時間より速いタイム出してみようかw
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:35▼返信
これって箱と変わらないって事?PS5のソフトのみ爆速ってだけか?
それならすぐ買う理由がないんだが
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:35▼返信
>>608
ROMなら早いとか思ってる情弱昭和おじさんさぁ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:35▼返信
これ、わざわざ長いロードばかりを集めてるよね?どうしてだろうね^ ^

数秒のロードが頻繁にあるソフトの検証動画がなせが収録されてない
なんでだろ〜
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:35▼返信
>>583
PS5専用ソフトとか言っておいて、なんで箱が出てくるんだよw
しっかりしてくれ
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:35▼返信
※570
そうだと思う
スパイダーマン興味なかったから詳しく覚えてないけど
ソニーの経営会議?的な場でロード時間言ってたような・・・間違ってたらごめんね
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:35▼返信
ロード0とは一体
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:35▼返信
※613
ロード時間短縮の仕組みを理解してからね。
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:35▼返信
>>607
どっかの馬鹿がいう専用の完全最適化はされてないな
マルチタイトルだし
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:35▼返信
SSD換装PS4とロード時間変わらないならまだ買わなくていいや…
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:35▼返信
ゴキ悲報すぎw
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:36▼返信
Q「PS5がXSXにボロ負け惨敗ムードです。あなたはどうしますか?」

ゴキブリ「スイッチを相手に戦います!!!!!!!!!」
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:36▼返信
ロード無しとか言ってた嘘つき企業チョニー
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:36▼返信
どーせ最適化ロードなんて最大手かSIE直参のごく一部ソフトだけ

つまり詐欺
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:36▼返信
>>588
???
DMC5SEのロード時間比較見てこいよ
PS5版は2秒程度で済んでるぞ?
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:37▼返信
中小がわざわざPS4ゲーを最適化なんてせんだろ
ソニーが金出すわけでもなけりゃ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:37▼返信
4ProSSDで十分
やっぱPS5専用ソフトが揃ってからだな
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:37▼返信
ロード早くならないなら面白そうなソフト出るまでPS5は買わないかなぁ・・・
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:37▼返信
「PS5は専用に最適化したファーストパーティのゲームしかロードは早くならない!サードはそんな面倒なことはしない!」
「DMCは?DIRTは?NBAは?」
「それは別。」
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:37▼返信
>>620
マルチでもps5版は元からps5のシステムに合わせて作ってるから爆速

ps4版の互換はメーカーが対応すれば爆速
対応しなかったらps4proをSSDに換装したやつより少し速いくらいになる
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:37▼返信
なんか ps3の悪夢再来的な暗雲漂ってきたな…
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:37▼返信
外付けHDDにPS5ゲームデータ逃がせない
667GBでどうするんだよ!

PSNでDLしても一時的にキャッシュで容量喰うし、追加で入れたかったら毎回消して入れ直すのか?

PS5の良いトコ無いじゃないか、こんなガラクタ欲しがるなんてゴキちゃんも冷静になれよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:37▼返信
>>624
曖昧なソースで言ってたのかよ
うーんこの
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:37▼返信
※624
あくまでもデモでしょ、実際にPS5版のスパイダーマンはロード速いし。
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:38▼返信
>>635
持ってないのに?
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:38▼返信
>>600
PS5>>PCやな
DMC5SEで比較してる動画があるから関連キーワードで検索してみ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:38▼返信
最低だなソニー、これのどこが次世代ハードなんだよ!ユーザーバカにするのもいい加減にしろ!!!
646.投稿日:2020年11月08日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:38▼返信
>>630
頭へいき???
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:38▼返信
※640
800GBくらいあるんじゃないの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:38▼返信
※565
DMC5「何言ってんだこいつ」
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:38▼返信
互換でロード無くなるとかソニーも言ってねぇよ
ゲハの歪んだ情報に踊らされてる情弱多すぎだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
※637
まさに豚のダブルスタンダードですな。
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
>>599
そもそもあれって非公開動画やし(どっかのアホが隠し撮りして公開した)
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
※640
やらないソフトは削除で良いと思います。
不満なら買わないのがいいよ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
PS5を叩いたところでSwitchのロードが早くなるわけじゃないですよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
SSDなんて250GBだの300GBだの大作ゲーが出るのにどうやって入れて組んだ?
俺はPCもやってるが結局大半はHDDでやってるわ
SSDで劇的に早くなるゲーム以外は
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
ゴキブリ「ロード時間0秒」

ゴキブリwwwwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
>>637
豚って馬鹿なんだなぁ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
※655
それソースはどこ?
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
無知な人間が都合の良いところだけ抽出してるけど
互換モードで1~2秒なんてなるわけないやん
あくまでPS5がロード皆無で魔法のSSDって言われてるのは次世代向けゲームの事で、それ用にチューニングされてるから実現できるえわけ。
一方XBOXが互換でもPS5よりロードが速いのは全部手作業だから。そのせいで互換できるタイトルはPS5と比べても極端に少ない
そこらへんを理解してない奴らは頭が悪いわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
最適化って、PS5用に作ってるゲームは全部そうだろw
なんか特別なことでもしないとPs5のSSDは力を発揮しないのか?
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
SSDだと全然早くなってないなコレ…
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
デススト在庫も0にしてくれや
300万から減らんぞ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:39▼返信
>>645
お前はユーザーでもなけりゃただのバカだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:40▼返信
>>605
今回の動画だとXSXより圧倒的に速いゲームがあるからなぁ
MSのベロシティアーキテクチャとは何だったのか...
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:40▼返信
箱との比較してるバカがいるがアレは移植によるハード最適化済みな
PS5デモであったスパイダーマンのファストトラベルに準ずるもので、PS5だとブーストモード適用後に対応されるもの
で、PS5のブーストモードは話には出てるがまだ適用されてないの
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:40▼返信
※649
NBA2K1「だよなあw」
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:40▼返信
つまり初期β版購入者の無料デバッグ終わってから新型購入しても遅くないってこと

言われなくてもかしこいはちま民はそうするだろうけど
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:40▼返信
>>586
何も分かってなくて草
PS5向けのロジック使わなければPCIe4.0 SSDもSATA SSDもロード速度変わらんぞw
これはPC含めてそうやw
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:40▼返信
※645
買わないから関係無いでしょ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:40▼返信
すべては外人の言う通りだったんだよ。
最初からユーザーに検証を解禁してhead to head comaprisonさせてれば”ロードなし”になるみたいな過度な期待されずに済んだ。
情報を小出しするのも自信のなさの表れとも言われてたけど事前のユーザー検証を縛ったせいでハードルが上がりすぎた。
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:40▼返信
思ってたのと違う、PS4proと変わらないならps4やる意味ないな
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:41▼返信
なんかゴキブリが可哀想になってきたな
何回ソニーに騙されたら目が覚めるんだよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:41▼返信
※641

ソニーの経営方針説明会ってとこでいってた
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:41▼返信
CODは250GB
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:41▼返信
「スパイダーマンでロード早くなるといったのに全然早くない!」
「PS5向けのスパーダーマンは事実ロードが早くなってるけど?」
「それは知らない」
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:41▼返信
>>660
最適化って特別なことだったんだ
どこでもやってるもんだと思ってたわ😜
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:41▼返信
※660
結局互換はボトルネックが存在するから、多少なりともチューニングをしないと大して変わらない
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:42▼返信



昨日Jinの方の記事で時間捏造してネガキャンしてなかったか?w


679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:42▼返信
※673
え、互換ソフトのロードも速くなるって言っていましたか?
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:42▼返信
ゴキブリが空に吐いたツバが全部戻ってきてる感じだなw

ああ、ゲハではブーメランというんだっけw
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:42▼返信
しばらくはproで良くね?
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:42▼返信
44を各桁ごとに四捨五入すれば00

つまり0!最強!
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:43▼返信
>>630
Switchじゃなくて噛み付いてくる豚を殴ってるだけ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:43▼返信
>>664
ロードなしにならない時点でしょうもないロード速度の張り合いはもうどうでもいいんだよ。
PS5はロードなしを期待されてたんだからsuper fastだけじゃただのlet down.
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:43▼返信
>>650
ゴキがPS5なら互換でも爆速になるって吹聴して箱やスイッチを叩いてたんやで
だからPS5もゴキも馬鹿にされてるんや
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:43▼返信
馬鹿しか買わねーよ!
プレイステーション5!
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:43▼返信
ロード無くなるみたいな話どこ行ったの?w
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:43▼返信
※680
ご冗談をw
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:43▼返信
>>680
互換でロード0とか誰も言ってねぇよw
豚の妄想はやめろw
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:43▼返信
>>572
MSがダウンロード専用機のXSSをメインで売ると言っていて、実際パッケージソフトがほとんど販売されないのに、売り場で何売るの? 
新作パッケージソフトが無ければ当然中古ソフトも出回らない。
ハードだけ売っても小売りはほとんど利益ないんだよ。
小売りの箱コーナーなんて、絶滅するよ。
MSがゲームパス、ダウンロード販売を目出しているんだから。
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:44▼返信
>>681
ロードはともかく、解像度やfpsが増強されるゲームもある
それをどう捉えるかだな
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:44▼返信
スパイダーマンぐらい完全最適化出来るサード会社がどんだけあんの?
カプコンなんてバイオ7の普通バージョンもVRまでも出来るみたいのだってバイオ7しかねーじゃん
結局技術もない会社が対応出来なけりゃ爆速にならんのだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:44▼返信
※686
お利口さんですね、えらいえらいw。
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:44▼返信
そのハード向けに最適化するなんてコンシューマでは当たり前の話なのに
バカは全部同じソースで動いてると思ってるのか
ならxboxのディスクPSに突っ込めば動かせるやんw
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:44▼返信
Xbox事業のプログラム管理ディレクター“XSX|Sで旧作をプレイ出来るようにするために1タイトルあたり16-24時間かかり500人がテストする”

互換じゃなくて移植じゃん
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:44▼返信
※596
噛みついてきた馬鹿はお前だろw あんな糞遅いものに恩恵だとか抜かす阿呆ゴキw 
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:44▼返信
語弊があるけど言いたいのは初期型焦って買う意味はないってこと
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:44▼返信
>>673
曲解してるだけやーん
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:44▼返信
※689
豚は都合がいいから...
いやバカなだけやなwww
互換でロード0はありえへんて
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:45▼返信
>>687
それ言ったのフィルだぞ
痴呆症かよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:45▼返信
この速さの違い、体感的には天と地ほどの差があるだろ、そんな事もわからんのかバカ
一度PS5のロードの速さに慣れてしまうと
もうPS4には戻れないぞ?それくらい少し想像したらわかりそうなものだがなぁ笑
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:45▼返信
>>679
SIEはそんなこと一言も言ってないぞw

互換そのものに関してもロクに情報出してなかったろ?(だからアンソがデマを言いまくれた)
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:45▼返信
>>677
互換はな
PS5用に作ってるソフトは特別な事しなくても爆速ロードになるんだろ?
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:45▼返信
>>679
ps4のスパイダーマン5だと数秒短縮ってソニーが大々的に発表してただろwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:45▼返信
ps5版マルチのNBAやらDMCの爆速ロードを無視するあたり
互換のロード比較がチカニシの最後の砦っぽいな
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:45▼返信
※681
お前SSDに換装してんの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:46▼返信
※648
システム分に少し使用してるからユーザーが使えるのは667GBぐらいだよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:46▼返信
>>692
PS5タイトルは問答無用で爆速化するぞ
PS4互換はまあ、この程度やが
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:46▼返信
ゲームウォッチ曰く互換の読み込みは外付けSSDでも変わらんらしいな
互換精度重視なんだろうな
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:46▼返信
>>572
そもそも箱は売り場あるのだろうか。近所のヨドバシカメラは箱の売り場そのものが無くなったが
通販も一部の大手電機店だけで、ツタヤとかでは扱って無いし
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:46▼返信
>>696
わざわざPS記事に乗り込む事を噛みつくって言うけど、そいつらを論破する事を噛みつくとは言わないよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:46▼返信
248.はちまき名無しさん
PS5は互換で最適化なしでもロードが早くなる
PC、XSX、XSSでは最適化してもロードの恩恵は少なくて対して早くない

252.はちまき名無しさん
全部に恩恵あるのがPS5という次世代ハード設計
互換も爆速
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:47▼返信
フカシ野郎「ps5はロード0」
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:47▼返信
ps5の特別なSSDで、スパイダーマンのロード時間0.8秒て言ってたやん…

あれは何だったのか
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:47▼返信
>>709
Pro互換ならProと同じ性能で動くからな
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:47▼返信
※692
あくまで旧世代ゲームをやろうとすると、チューニングが必要になるが、次世代向けに作られてるゲームは
簡単にできるやろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:47▼返信
※692
普通に考えりゃそんなの開発環境でサポートしてる機能だよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:47▼返信
>>692
そのカプコン製のDMC5SEが爆速ロードって散々言われてんじゃん
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:47▼返信
※705
それも最適化された箱としてないPS5のな…
箱は最適化されてても数十秒かかってる上に数百本しか対応してないという致命的な欠点があるのにw
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:47▼返信
>>686
じゃあ、もともとバカのお前が買ったら
どうなるんだ?
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:47▼返信
>>699
な、ロード挟む前提で作られてるのにな
AIかなんかが勝手に作り直すとでも思ってんのかと疑うわ
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:47▼返信
>>712
そいつはただの勘違い野郎やw
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:48▼返信
※679
PS5とPS4Proの性能差を「スパイダーマン」で紹介したんだって

普通に聞けば、ロード時間ほぼ無くなると思ってしまう

724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:48▼返信
>>714
PS5タイトルとPS4互換は別や
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:48▼返信
※712
そんな一部を抽出されてもねぇw
一枚岩ではないのでwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:48▼返信
※712
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:48▼返信
これ売れないんじゃないか?ロードもPS5のソフトのみ爆速って感じなら
ほぼメリットないぞ、5万も出してそんなもの買うか?
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:48▼返信
最適化を理解してないアホがいて笑う
文系か中卒かどっちかでしょブーちゃん
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:48▼返信
>>714
PS5のスパイダーマンは2秒だしな
0.8秒のスパイダーマンはどこにいったんだろう?
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:48▼返信
PS4PROの場合SSDに換装してるならPS5不要
互換性だけなPS4PROのSSD換装でPS5と同等の性能だから気にするな
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:48▼返信
>>714
事実だが
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:48▼返信
PS5のゲームはファイルパスが無くて、IDでアクセスするようになっている。ファイル名の検索やディレクトリをたどるのがボトルネックになるから
PS4のゲームはもちろんそうなってない
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:48▼返信
※670
XSSの内蔵SSD、ユーザーが使える容量は350GBだけ、150GBはOSとクイックレジュームで使われてる

ちなみにPS5のOS容量70から80GBで残りユーザー容量
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:48▼返信
爆速SSDで速すぎてTIPSが読めないじゃんwwwww

44秒

あ、ゆっくり読めるわ
安心した
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:49▼返信
>>723
PS5タイトルのロード速度はほぼなくなってるな
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:49▼返信
爆速SSDで速すぎてTIPSが読めないじゃんwwwww



あ、ゆっくり読めるわ
安心した
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:49▼返信
後方互換→無し(PS4のみ制限付きで可能)
ロード→44秒(最適化ゲームのみ0秒)

ゴミ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:49▼返信
※704
同じシーンもPS5ならこうできるというデモで、
互換ソフトをそのまま動かすというデモでは無かったと記憶しているが。
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:49▼返信
>>714
既に動画出てるけど、マルチps5版NBAとかps4pro20秒くらいに対して2秒っていう爆速ロード実現しとるやん
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:49▼返信
なんかPS5買わないでSSD買って付け替えた方がいいんじゃねw
どうせPS4のリメイクばかりだし
>>609
転売するから無理だと思う
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:49▼返信
※730
バカがいる
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:49▼返信
えび通のストーカー豚おるやん
こいつ年がら年中ゲハブログのストーカーしてるな
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:49▼返信
ゴキ「互換ソフトのロード時間は早くならないに決まってるだろ!!!」




さすがに草
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:49▼返信
>>729
ファーストトラベルは0.8秒だよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:50▼返信
>>724
あれps4版のスパイダーマンで比較してたぞ
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:50▼返信
HDDと比較かよ
PS4proのSSD積みも比較対象に入れて欲しかった
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:50▼返信
>>743
ロード0にならないな
早くはなってるじゃん
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:50▼返信
>>727
互換の話なら解像度やfpsがブーストされるという報告は出てて、海外では相当好評や
それをどう受け取るかやな
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:50▼返信
まぁわざわざ買い替える必要はなくなったな・・・・
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:50▼返信
次世代機って互換のロード速度を争うものだったのか?
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:50▼返信
>>746
もしかして、SSDのproと変わらないの!?
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:50▼返信
※729
リマスター版が出るからそれの実機プレイ動画を待てば?
それはほぼ同じ条件になるでしょ
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:50▼返信
次世代ではロードが無くなります!キリッ

あ、それは最適化してですねーそれでですねーそこはサードさんにおまかせでしてねー
遅いのはウチのせいではなくてですねー
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:50▼返信
>>737
制限ってなんだよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:51▼返信
Sony「限定勝負を任天堂さんから学びました」
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:51▼返信
次世代機でオマケに過ぎない、後方互換のみでしか遊ばないからPS5恩恵がない
これ売れないんじゃないかまで言うバカが居るとは思いませんでした
流石無職底辺の溜まり場はちまだぜ、オツムのレベルが違う
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:51▼返信
普通の人→素直にPS5を買う
頭のおかしい人→PS4proとSSD買っても速さ同じじゃん!だから俺はPS4proとSSDを買うぜ!俺って天才!
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:51▼返信
>>750
SIEは次世代注力で互換はおまけ扱いやな
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:51▼返信
※723
PS5版で実現していますね。
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:51▼返信
※746
そもそもHDDが標準だから。
SSDで比較してほしかったらテメェでやれ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:51▼返信
だからSSDとHDDで比較するなよ
SSDと比較するならSSDのPS4proとHDDのPS4proですら大きな差があるわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:51▼返信
PS4ProにSSD換装してるからモンハンワールドの同じ場面(セーブからの起動)試してみたけど、
37秒かかったからPS5の17秒はPS4ProSSDと比べてもめちゃくちゃ速いぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:51▼返信
>>723
思わんだろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
>>723
そうだよな。この比較のせいでみんな混乱してる。
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
確かに速いけど、思ったほどでもないな。10分の1以下かと思ったら半分か、よくて3分の1程度。
新ハード出る前はいつものことだが、信者が神のように持ち上げるから、無駄に期待しちゃう。
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
>>751
横やが
そこまで劇的には変わらんと違う?
所詮は互換なので
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
最適化すればもっと速くなるのは当然だぞ
この結果は高速SSDによる時間短縮は出来てるがデータの扱いはただのPS4エミュレートだから
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
ありがとう任天堂
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
なんかSSDとそんなに変わらんな。HDDと比べても意味ないだろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
>>743
PS5のロジック使えねーからなw
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
>>738
その発表当時ps5版のスパイダーマン発表すらされてなかったんですけど
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
※762
お、神現る
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
「互換ソフトのロード時間は早くならないに決まってるだろ!!!」

こんなこと速報でもゲームサイトでも今の今まで聞いたこともなかったが?
後出しで当たり前だろとかw
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
ProのSSD換装と比べないと差がわかんねえよ
そりゃHDより速いに決まってる
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
※735
互換の話をしているんだが。
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
今はまだ序章に過ぎない

本命は、
旧世代機を除いた、PS5/Series X/PCの専用ソフトが出た時だ
それで3機種を比較した時にPS5の圧倒的な速さが証明される
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
SSDに換装したPS4Proを持っているなら、「PS4互換をプレイする目的で」PS5を買う必要は無いんじゃない
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
>>762
余計なこと言うなゴキ
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
いつのまにか0が比較して早いにすりかわりましたね~

これがゴキブリの習性「すり替え」ですね~
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
今んとこ過去の資産を遊ぶだけなら自宅にあるSSD換装済みのproで十分だろうけど
これから出るタイトル遊ぶ場合はps5アプグレあるだろうしps5の方が爆速で快適なんだろうな
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:52▼返信
Switch「ぼ、ぼくの存在も忘れないでね…」
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:53▼返信
>>765
PS5タイトルは期待通りに爆速やぞw
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:53▼返信
>>723
こいつ例えとか回りくどい言い回し全く理解できなそうだな
アスペか?
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:53▼返信
※751
仕組みを考えるとほぼ同じだと思います。
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:53▼返信
ただの互換機能だからな?
最適化してないことを前提しろよ?
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:53▼返信
※750
初めからMSのPCと争っているから箱ではない
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:53▼返信
互換だと最適化しないPCより遅いってのがなあ
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:53▼返信
>>764
自演乙
ぶーちゃん尻尾丸見え
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:53▼返信
>>761
自分でやってみたけど
モンハンワールドは37秒だったわ

PS4Pro(HDD)57秒
PS4Pro(SSD) 37秒
PS5 17秒
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:53▼返信
>>727
既存のPS4タイトルであってもメーカーがブーストモードを用意(パッチとして配信)してくれるゲームはロードも早くなると予想されるが。
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:54▼返信
>>773
俺は前から言ってるし、原理的にそうだろう
もちろんSSDの分は速くなる
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:54▼返信
ゲームによっては10秒近くかかる時点でダメでしょ
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:54▼返信
キングボンビー「デスストつくるねん」
マイナス50億
コナミ「よし」
ソニー「ぐぬぬっ」
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:54▼返信
まあこれからアプデでさらに速くなるソフト増えるでしょ
ラスアス1がPS4でも高速化できてるし
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:54▼返信
>>777
SSDに換装したPS4 Proよりも倍近く速くなるんだから、PS4のゲームをやるだけでもPS5を買う価値は充分にある
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:54▼返信
旧作への恩恵もなかなか大きそうで期待できるね
まあそうは言っても買ったら恒例で新作ばっかやることになるんだけどさ
モンハンも流石にミラのあとはないだろうしPS5で起動することはなさそうかな?
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:54▼返信
※762
残念でした。俺もまったく同じことやったけど15秒台です。ProSSDと全然変わってない。
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:54▼返信
※789
だとしたら、箱とのあれは、ゲームの"初期起動"で時間かかっただけか?
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:54▼返信
>>790
良くはなるだろうけど、ファイルシステムのボトルネックはPS4互換ではどうにもならん
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:54▼返信
※779
普通に考えると物理的にデータの読み込み時間は発生するので、
どれだけ速くなってもゼロはあり得ませんね。
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:55▼返信
>>779
なお、未だにソニーが互換タイトルのロードが0になるといったソースは出せないチカニシ達
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:55▼返信
>>762
核心突いたらはちまのバイトが仕事なくなるやろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:55▼返信
急いで買う必要ないなw
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:55▼返信
ゴキブリ悲報しかねえな
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:55▼返信
モンハンだってPCでSSDならすでに早そうだけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:55▼返信
>>762
ここの記事に湧いてるアホ共はSSD持ってないからPS5のほうが速いの知らない流れだったのにGKってやつは・・・
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:55▼返信
>>779
フィルが言い出したロードゼロの話を擦り付けて来てるお前がすり替え言うのが草だわ
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信
互換目当てのプロSSDの人は買わんでいいぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信
どうせ売ってないし、検証動画とか見てから買うか判断するわ
あんまり買う必要ない気がしてきた、PS5のソフトが出そろってからでいいかもな
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信
>>797
持ってないのにわからんだろw
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信
うーん…微妙
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信
>>789
はっや!
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信
SSDとHDDを比べる誇張宣伝だね
またソニーの工作か
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信
※773
PS4互換タイトルは外付けのHDDでも動作することを考えりゃ
互換タイトルはPS5の高速アクセスの技術は使われないことを理解できると思うけど
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信



流石スイッチ横流しに信用持ってる豚らしく難癖付けるのがお上手ですなw


816.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信
>>793
なお黒字
ドラクエ赤字
モンハン最低売上の目標
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信
モンハンに関してはSSD換装済みps4proよりもだいぶ早くなるんだな

元からSSDの恩恵がすごいタイトルだったからなのかえらい時間違うな
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信
SSDとの比較だと思って記事開いた奴wwww
俺です
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信
ゴキブリちゃんは都合の悪い記憶を消す特性があるんですね~

これが「記憶改竄」ていうんですね~
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信
>>797
お前ここにずっと貼り付いてる豚やん
絶対嘘やん
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:56▼返信
RDR2のロード速度はXSXに負けてるんだっけ?
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:57▼返信
※810
PS4+SSDの速度なんてYoutubeにいくらでも転がってるからあまり誇張しない方がいいよ

そうでないなら安物のSSDは買わないことだな
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:57▼返信
なんで箱XにPS5が負けてるのは記事にしねーんだ?
JINは早々に記事にしてたぞ
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:57▼返信
スイッチの方が速くね?
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:57▼返信
PS4タイトルは旧式のシステムを前提にデータを管理してるからしょうがない
アプデでPS5の爆速前提のシステムに対応すればさらに高速化可能
まあそれは同タイトルのPS5版になるかも知れないけど
826.投稿日:2020年11月08日 12:57▼返信
このコメントは削除されました。
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:57▼返信
昔と違って優良誤認で騙して売っても情報社会の今はすぐバレるのに
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:57▼返信
これはがっかりPS5
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:57▼返信
>>821
マジかよ…
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
>>805
たしかフィールドまで5秒くらいでめっちゃ速かったなPC
PS5のモンハンでは実現して欲しい
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
>>827
クイックレジュームは酷すぎよなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
ローディングがなくなるとは何だったのか
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
ウチのSSDに換装したPROより少し速い程度な気がする。
どっちにしろシークタイムあるならコーヒー飲むから今と変わらんな。
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
PS4proのSSD接続ならSATA3.0の実効限界値近い 600MB⁄s出て
XSXのSSDはPCIe4.0 GEN4のx2接続の 2.5GB⁄s(2500MB⁄s)実効性能2kくらい?
PS5のSSDはPCIe4.0 GEN4のx4接続の 5.5GB⁄s(5500MB⁄s)実効性能5kくらい?

SSDでも中身違うですよ。PROのSSDでいいじゃんって言ってる人は自分は無知豚ですって自己紹介してますよ。
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
思ってたのと違う
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
何でPS4ProはSSDじゃないんだよと言うツッコミ来るの知っててHDDで比べるのは悪質😡
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
※783
例えなんか言ってないけど
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
>>832
やめたれwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
ロードばっかり自慢してたのにこれじゃ酷いもんだな
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
※813
標準仕様で比較するのは、当たり前かと思いますが。
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
>>828
そりゃ買えないやつはガッカリだろう
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:58▼返信
いいからチカニシ達は、ソニーが互換タイトルもロード無くなるって言ったソース出せよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:59▼返信
最近ロードの話ばっかりだな。
そんなに今までのPS4に不満だったのかい?w
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:59▼返信
SSD同士の比較だとあんま変わらんからだろうな
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:59▼返信
SSD換装したPS4版アイスボーンがロード30秒とかバレバレの嘘つくのやめてもらっていいですかwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:59▼返信
>>824
遅くて低クオリティで面白くもないスイッチが?
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:59▼返信
FF15
PS4Pro(内蔵HDD):1分48秒
PS5(内蔵SSD):31秒
XSX(内蔵SSD):10秒

え??? マジなん?
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:59▼返信
>>738
その比較動画みてこいよww
fpsかわんねーんだから5のほう互換機能で動いてるに決まってんじゃんw
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:59▼返信
※814
それはシステム側で自動で対処できるやん
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:59▼返信
>>836
だってProはHDDじゃん。SSDに換装もできるというだけで、やってる人は一部だろう。俺もやってないし
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:59▼返信
ここに来て箱の方がリードするとかやっぱり性能差は大きかったな
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:59▼返信
ロード0じゃなかったの?
って言ってるやついるけど
そんなの現実的に考えて無理やろwww
お前の脳みそが0なだけ
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:59▼返信
PS5版の爆速ロードは見えない聞こえない
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:59▼返信
※830
PC版はロード滅茶苦茶早いんだよな、あれは不思議
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:00▼返信
※797
動画でいろいろ調べたが3秒でも間違ってない。


そもそもSSDもいろいろあるから差が出るのは当たり前だろ。
最短でも17ぐらいだからお前の方が嘘っぽいが。
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:00▼返信
PCのほうが上
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:00▼返信
※855
すまん37秒でも間違ってないだな。
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:00▼返信
魔法のSSD(笑)
化けの皮が剥がれてますなぁ
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:00▼返信
>>855
最短の動画調べたんやでー
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:00▼返信
※832
「PS5タイトルのスパイダーマンはロード画面無しだけど?」
「次世代タイトルで勝負するのは卑怯だ。」
861.石油王ゴールドあと1週間さん投稿日:2020年11月08日 13:00▼返信
あ、やっぱり前の比較動画はフェイクだったのか、MSにどれぐらいの金を貰ったの?全く、恥を知れよ。笑
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:00▼返信
魔法のSSDに騙されてたバカゴキが発狂してんなあ
恨むならソニーを恨めよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:00▼返信
※727
ソフト揃ってから買う選択肢もアリだよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:00▼返信
>>847
もしそれが本当なら動画上げろ
見てやる
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:01▼返信
キングボンビー「デスストつくるねん」
マイナス50億
コナミ「よし」
ソニー「ぐぬぬっ」
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:01▼返信
>>837
知っとるわwwwwwwww
例えも理解できないんだろうなって例えだよw
マジアスペかw
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:01▼返信
いやこれPS5の方はPS4proSSDのときと対して変わってないだろ…
速度差出すために最早誰も使ってないHDDと比べるのを止めろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:01▼返信
ま、魔法のSSDwww
ゴキブリどうすんのこれwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:01▼返信
ロード0は物理的に無理って…

お前らがそれでイキってたんじゃん(笑)
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:01▼返信
>>848
あれはPS4のスパイダーマンをPS5用にビルドしたものだよ。だから表示とかは変わっていないが、ロードは少しの最適化で速くなるというデモだった。互換ではない
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:02▼返信
PS5ってCPUが低クロックのゴミだから経由したとたんロード遅くなるよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:02▼返信
>>869
ゼロ言うたんはフィルやで
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:02▼返信
転売屋が心配だよ、一般人が買うメリット少なすぎ
事実を知ったらいらねってなる人増えるぞ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:02▼返信
やっぱりPS5買わなくて正解みたいだな
Switchで十分
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:02▼返信
※867
逆。PS4の人はSSDに換装してる人のほうが遥かに少ない。
1割もいないレベルだろ。
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:02▼返信
い、いらねぇ~
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:02▼返信
30秒もロードかかるって何が次世代機だよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:02▼返信
>>847補足
ソースはここの動画とGAMESPOTの「PlayStation 5 vs Xbox Series X Load Times Comparison」
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:02▼返信
※855
その17秒との差を考えればお前の方がよっぽど信じられねーだろカス、頭悪すぎ
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:02▼返信
>>869
ロードがゼロなんてSIEは一言も言ってないんだよ。十分早いからロード画面が不要になると言った
実際、専用タイトルのスパイダーマンなどはロード画面が無い
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:03▼返信
キングボンビー「デスストつくるねん」
マイナス50億
コナミ「よし」
ソニー「ぐぬぬっ」
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:03▼返信
発売前だからなのかココ最近の豚コメは異常な工作頻度だなw
一般人はまずはちま見ないだろうしはちま見てる連中は捏造コメ効かんだろうけ何目的なんだろね
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:03▼返信
おいチカニシ、もう一度言うぞ
ソニーが互換タイトルのロード無くなると言ったソースを出せよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:03▼返信
※849
今は忠実に互換している段階だからデータアクセスもPS4準拠なんだろ
いずれ対応するかもねPSハードってアプデでどんどん進化するから
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:03▼返信
PS4Proのときみたいにファームアプデでブーストモード追加されたりは無いんかな?
というか既に出てる検証結果的にブーストはされてるっぽい?
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:03▼返信
※874
Switchで満足しているなら、要らないと思いますよ。
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:03▼返信
買えないハードは楽しくも何ともない。発売のCM見てもワクワクもしない。
たった一言、興醒めさ
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:03▼返信
>>788
723とは別人だけどな。思い込みって怖い。草
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:03▼返信
魔法のSSDなんて信じてるのが馬鹿だったからな
PS5は性能で負けてるんだからロードも箱以下なのは確定してた
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:03▼返信
>>873
じゃあなんで後方互換のないPS4にクソ箱は無双されたの?ww
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:04▼返信
※879
30秒以上かかってる動画もあるが。
バカはもっと調べてから出直してくれ。
同じSSDでも性能に差がある。
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:04▼返信
※695
箱って力入れるところ間違えてるよな
そんなところにリソース割くより
次世代ソフトに力入れろっつうのw

まぁロード時間で次世代は完敗がもう決まってるから
過去作でなんとかマウント取りたいっていう思惑なんだろうがw
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:04▼返信
>>886
じゃあ日本人の殆どはPS5なんていらないってわけか
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:04▼返信
燃費と一緒でロード時間なんてユーザー環境で替わるから参考値にしかならんけどな

ゼロなら話は別だけど!
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:04▼返信
※834
このSSDの性能差出てないから普通にPCみたいなボトルネックが出来てると思うぞ
外付けでも速度変わらんのならUSB3.2の速度も乗せてくれない?
外付けSSDの目安にするからさ
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:05▼返信
>>832
それくらい自分で考えろ
あ、お前の脳みそはロードするものがないから0秒やん、良かったな
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:05▼返信
>>870
あれディスク版の比較って説明にかいてありましたが
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:05▼返信
※889
そもそも魔法のSSDなんて言ってるのは豚の方。
PSユーザーは最初からSSDが魔法だとは思っていない。
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:05▼返信
※889
SSDは魔法では無いので、なぜ、ロード時間が短縮可能なのか理解してから書こうね。
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:05▼返信
ロード時間はキャッシュされているかとかにもよるから、正確に測るのが結構難しい
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:05▼返信
>>864
つ >>878
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:05▼返信
>>871
PS5のCPUがゴミならPC勢の半数どころか最低でも8割くらいはそれ以下の塵と化すと思うぞ
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:06▼返信
>>878
おい全然違うじゃねぇか
箱40秒普通に超えてるぞ
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:06▼返信
やっぱ最低化されてないゲームは全然早くならんね
てかPS4でロード2分弱もかかるのはゲーム売るってレベルじゃねえ
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:06▼返信
【悲報】XSXのスタンバイモードは狸寝入り仕様
ちなみにXSXは“スタンバイ”時の消費電力が29W前後という狸寝入りっぷり。
 この辺の雑さはXb1から変わってないですね。

 一方PS5…レストモードの消費電力は省電力モードにせずとも平均1.5W程度と、PS4Proの5Wに比べ非常に低消費電力だそうです。
 ただしバックグラウンドでのダウンロード実行時は36Wと、これもPS4Proよりも低いながらそれなりの消費電力となっています。
 ネットワーク無効時、と書かれていますが、完全な省電力モードは0.5W以下と案内されているので、恐らく完全に無効ではない…PS Appやストアからのリクエストを適宜チェックして、リクエストがあればDLを開始するなどの仕組みはある物とおもわれます。
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:06▼返信
豚はさらっと捏造するからな
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:06▼返信
ロードを一番のウリにしてたのにこれじゃPS5の存在意義って何なんだろうな
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:06▼返信
>>819
何言ってんだアホ
新作スパイダーマンも見てないだろお前
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:07▼返信
別のサイトで有志が検証してくれてたやつ

ホライゾン PS5:30秒 PS4ProSSD:53秒 PS4Pro:63秒
ブラッドボーン PS5:38秒 PS4ProSSD:60秒 PS4Pro:67秒

一応ProSSDよりは速いっぽい
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:07▼返信
※873
転売屋は滅んでどうぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:07▼返信
※899
現実として箱に負けてるやん
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:07▼返信
神ハード
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:07▼返信
※891
SSD換装Proで同じ場面の動画があるなら出してから言えアホ

第一安物買うなってのもとっくに言ってるし、遅いSSDで比べても意味ねーだろガイジ
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:07▼返信
キングボンビー「デスストつくるねん」
マイナス50億
コナミ「よし」
ソニー「ぐぬぬっ」
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:07▼返信
※883
ソニーは言ってなくてもゴキは言ってたじゃんw
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:07▼返信
※889
旧世代の互換機能だけでいきってもねぇ
次世代ゲームはPS5でやるのがベストだわな爆速ロードだし
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:07▼返信



魔法のSSDとか言ったの箱SXだろw擦り付けんなw


918.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:08▼返信
PS5タイトルはデータ展開を全部専用チップ任せにできるが、PS4タイトルはCPUで頑張る必要があるからな
どれだけ最適化してもPS5タイトルには及ばんぜ
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:08▼返信
>>818
勝手に勘違いしてる奴やん
恥ずかし〜
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:08▼返信
PCならSSD変えるだけで速いのにPCより重いボトルネックあるんだろうな
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:08▼返信
ダメだこりゃwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:08▼返信
もう豚は嘘しかつかねえんだから相手にしてもしょうがねえぞw
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:08▼返信
豚発狂
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:08▼返信
>>917
箱のSSDは今からの季節にありがたいスーパーホットだからね
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:09▼返信
日本のメーカーだとDMCみたいにPS5で再販するゲームじゃないとアプデないだろな
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:09▼返信
技術的な話丁寧にされても理解できなくて、つまりそれって魔法って事( ˙꒳​˙ )???
と思っちゃったんだろニシくんは
魔法のSSD呼びであまり攻めてやるなよw
幼児相手に話をしてる気持ちを忘れるな
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:09▼返信
※920
そもそも高い やり直し
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:09▼返信
>>905
スタンバイをちゃんと実装するのは結構難しいんだよね
でもOS屋のMSがちゃんと実装できないのは情けない
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:09▼返信
>>915
仮に本当でも一部の奴が言ってたらソニーが詐欺ってたことになるのか
豚の頭はすげーなw
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:09▼返信
>>904
でぃってぃにーはしゃーない
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:09▼返信
※885
ただPROの上限をPS5で再現してるだけだから現状はfpsの安定と4Kアプコン出力くらいじゃね
ブーストは実機映像が出てないから未実装か記事制限受けてるか実装しないかのどれかでしょ
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:09▼返信
箱は過去作の移植でしかマウント取れないんや!
許したれよ

次世代ソフトは一生負け続けるから今だけでも気持ちよくなりたいんだよ!w
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:09▼返信
>>909
30秒以上もかかってるし、なにがロードゼロだよさぎすて5
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:09▼返信
PS5実機が行き渡って嘘がバレまくってもうボロボロじゃんw
やっぱりソニーはクソだなww
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:09▼返信
※915
苦しい!それは苦しいですよ!w
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:09▼返信
※918
PS4のAPI更新すれば最適化はできるんだがな
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:10▼返信
※866
アスペとか言うからだよw
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:10▼返信
ロード0
大嘘
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:10▼返信
※893
Switchってほぼ日本人全員が購入して、その満足度は100%なんでしたっけ?
そうならPS5を日本人が購入してもあまり意味無いですね。
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:10▼返信
「ソ、ソニーは言ってなくてもゴキは言ってたじゃん!」
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:10▼返信
ロード長いしエラーもあるで
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:10▼返信
互換を一番のウリにしてたのに最適化も出来てないんじゃなあ
箱のように移植するだけのリソースも無かったんだな
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:10▼返信
>>926
いくら技術的に工夫してても結局遅かったら意味ないよね
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:10▼返信
>>789
ゲーム開始
ps4pro(SSD)20秒(HDD) 51秒
クエ準備
(SSD)16秒(HDD)30秒
お前のPS4proかSSDはどちらかが多分おかしい
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:11▼返信
>>937
えぇ……
どういうこっちゃ
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:11▼返信
※931
ブーストはとっくに実機映像出てるやろ、ファミ通なんかで動画になってる
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:11▼返信
>>890
初期の頃は売り上げはそうでもなかったけどな。後になって一気にジワ売れし始めた。
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:11▼返信
※940
それスパイダーマンの事じゃね?
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:11▼返信
DualSense の予約復活してる
コントローラーまで買い占めた転売ヤー死亡
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:11▼返信
PS5よりゴミCPUはPCでもなかなかないだろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:12▼返信
※943
PS5版は速いですが。
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:12▼返信
>>869
>ロード0は物理的に無理って…
>お前らがそれでイキってたんじゃん(笑)
はちま民に関してはほんこれだわなぁ…w
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:12▼返信
>>942
1番のウリってw
完全互換謳いながら対応にあと80年かかる箱の話を蒸し返すなよw
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:12▼返信
※929
???
ソニーが開発者に金配って大袈裟に言わせて
ゴキが捏造してた事実は変わらないんだが
何を言ってるんだバカゴキ
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:12▼返信
PS5の予約外れて結果的に正解だったと思えてくるわ
箱Xの購入を真剣に考えてる
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:12▼返信
※904
日本ではあんまり知られてないけど

海外ではX1はPS4よりロード遅い遅い言われまくっていたからな、ロードがPS4並みに早く終わるように調整したら低テクスチャー化されたとかの騒ぎ炎上あったし
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:12▼返信
ロードはありまぁす
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:12▼返信
>>907
じゃあ買うなよ?
覇権ハード確定してるから神ソフト出てくるけど、お前は買うなよ?男に二言はないよな?
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:13▼返信
>>950
それやとインテル系はほぼ全部ゴミ扱いになるけどええんかw
PS5はZen2やぞw
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:13▼返信
>>954
金配ってたソースを出そうねw
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:13▼返信
ゴキは買うなよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:13▼返信
シリーズXはゲームキューブ2個分の大きさだってよ

小さくね?
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:13▼返信
豚がお得意の現実逃避してて草

そんなに辛いなら、えび通に帰れよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:13▼返信
※949
正直ハード本体の転売もそんなに儲けは出ないと予想してるわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:13▼返信
発売日近いのに最適化ガーwいつになるんだよslim待ったほうがよくね
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:14▼返信
>>940
ゴキ「そ、ソニー入ってないからセーフ!!!」
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:14▼返信
>>958
海外だと逆転しそうだけどな
箱の評価が上がって来てる、まぁ日本だとPS5を選ぶしかないが……
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:14▼返信
>>942
SIEは次世代推しメインやw
互換推しまくってたのは箱の方やでw
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:14▼返信
※954
事実誤認が痛い
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:14▼返信
>>961
買えないから買うのやめたわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:14▼返信
えび痛の豚は馬鹿過ぎて論破されまくってんなw
哀れw
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:15▼返信
>>943
PS5版はフツーに爆速やぞ
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:15▼返信
>>960
エピックに金出して言わせてたねwww
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:15▼返信
「ソニーが開発者に金配って大袈裟に言わせてゴキが捏造してた事実」

あ、事実って言っちゃったねー
これはアウトかな
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:15▼返信
PS4でSSD使ってない人のほうが少数派では
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:15▼返信
>>940
なぜか自らをゴキと自称する豚がいってたな
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:16▼返信
5万だして買い替える必要ないな、PS3みたいになりそう
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:16▼返信
言ってもマシンパワーでの短縮で、所詮最適化されてるわけじゃないからな
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:16▼返信
全く飛び出さない3DS
スイッチしないスイッチ
これな
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:16▼返信
※975
根拠は?
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:16▼返信
>>965
互換の話だからなぁ・・・
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:16▼返信
※962

ゲームキューブを2個重ねておける場所はなかなか確保難しいけどね
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:17▼返信
>>903
>おい全然違うじゃねぇか 箱40秒普通に超えてるぞ
おいおい…ちゃんと自分で数えたのか?w まさかと思うが載ってる数字そのまま見て勘違いとかお馬鹿はやめてくれよ
FF15 PS4Pro(内蔵HDD):1分48秒 PS5(内蔵SSD):31秒 XSX(内蔵SSD):10秒 ソースはここの動画とGAMESPOTの「PlayStation 5 vs Xbox Series X Load Times Comparison」
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:17▼返信
箱にロード負けたのが広まってきたせいで予約キャンセルの流れになってきてるみたいだね
俺のフォロワーもXSXに切り替えてる
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:17▼返信
キングボンビー「デスストつくるねん」
マイナス50億
コナミ「よし」
ソニー「ぐぬぬっ」
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:17▼返信
>>973
???
PS5タイトルが爆速なのはただの事実やろw
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:17▼返信
そう、PS5はたいしたことない
PS4proをSSDに換装した方が安いし、ローンチもろくなものはない

だからお前ら早く予約をキャンセルしろ
こっちに回ってこねぇだろうが
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:17▼返信
ゲーミングPC買うバカいるの?日本に
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:18▼返信
※966
あ、これからはバカの妄言にまで全部責任持ってくれるんだ
大変だよ?バカは大量にいるから
Switchはレイトレ対応してるとかそういうのまで面倒見ないといけないよ?
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:18▼返信
まぁSSDだからなぁ
あとゲームのロード時間はプログラム方法でも変わってくるから、理論値通りの速度はまず出ない
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:18▼返信
※984
そうなんだ、良かった、これで買えそう。
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:18▼返信
※988
小学生ですらゲーミングPC欲しがる時代ですよお爺さん…
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:18▼返信
ロード比較なのにPS5ヌルヌルなの糞ウケる
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:18▼返信
XBOX欲しくなってきたわ
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:18▼返信
例えば魔法じゃないSSD増設したらめちゃめちゃ遅くなんのかな?
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:19▼返信
>>984
日本は箱にろくなゲームが無いんだよなぁ
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:19▼返信
>>984
フォロワーの前に友人いんの?
998.投稿日:2020年11月08日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:19▼返信
HDDに勝ったのので爆速!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:19▼返信
PS5「適当にぶち込んだだけの雑互換だからロードもクソ遅くてすまんな」

XSX「一つ一つ最適化して移植させてるからちゃんとロードも早いよ」
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:20▼返信
※992
小学生wおっちゃん夢見すぎww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:20▼返信
>>967
PS5の互換は海外だとめちゃ好評だぞ
fpsが強化されるタイトルも多いからな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:20▼返信
PCでFO4でMODで読み込み速くなるのとかあんだよな
しかもただのテキストだったりw
要は技術なんじゃねーの?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:20▼返信
※995
互換タイトルの動作に関しては外付けSSDでもロード時間に大差がないことは国内メディアが確認済みだな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:20▼返信
>>993
そりゃ、次世代機だから当たり前やろ。バカか?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:21▼返信
なんこれ、半分ぐらいになっとるだけやん・・・
PS4PRO_SSDと変わらなくない?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:21▼返信
>>944
どっちにしてもProSSDよりはPS5のほうが速いんだな
エミュレーター互換でこれなら十分だわ
PS5ブーストモードとか対応してきたらもっと速くなるだろうし
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:21▼返信
ps5 パッチ当てないと
SSD外付けとロード時間変わらないぞ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:21▼返信
>>995
PCと同じで、どれだけ早いSSD使ってもSATA SSDと同じような速度しか出んよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:21▼返信
キングボンビー「デスストつくるねん」
マイナス50億
コナミ「よし」
ソニー「ぐぬぬっ」
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:22▼返信
覇者のハード
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:22▼返信
PSは互換
箱は最適化と移植

これ大前提ですので
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:22▼返信
>>986
理解力がないゴキには難しかったかなw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:22▼返信
※1001
マジで言ってたのか(呆れ
信じられないだろうけど現実なんすよ・・・
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:22▼返信
ヤフオクで8万くらいで売るか
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:22▼返信
ロードは思ったより早くならんとして
後はfpsが向上するタイトルがどれだけあるかだな
30から60になれば大分違うし
PS4ソフトに関してはもうそこしか期待するもん無くなった
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:22▼返信
あくまでPS5専用の魔法のSSDってことかな?
単純にSSD単体で魔法って単純なもんでは無いのか
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:22▼返信
だからps4ゲームは外付けにしろと言ってたろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:23▼返信
XSXは次世代機感が全く無い
いわばXB1Proみたいなもん
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:23▼返信
XSXと変わらんって事か、PS5のソフトが揃ってない現状
急いで買う必要がなくなった
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:23▼返信
※1014
小学生ストーカーのおっちやん 頑張って生きろよww
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:23▼返信
互換プレイ時のロード時間検証はAVWatchのこの記事がわかりやすい
・PS5実機レポート! 静粛性・超高速読み込みによる“快適ゲーム体験”の正体
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:23▼返信
SEKIROは最新パッチでかなり早くなってる、ファミ通のSEKIRO比較は最新パッチ当ててないディスク版の可能性がある、他のSEKIRO比較動画とタイムが違いすぎる。

SEKIROは圧縮にKraken使ってるから、PS5のハードウェアKrakenを利用してデータ解凍して短縮してるのかもしれない。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:23▼返信
※1009
PCIe4.0 SSDが搭載できてSATA並みだったら困るだろ・・・
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:24▼返信
SSD667GBが使用出来る容量として、
PS5版「COD」最低133GB最大285GBの容量を確保する必要がある、加えてPSNからDLするための圧縮ファイルを一時的に保存し解凍する容量が必要…
667GB満杯までは当然使えないねぇ(¬∀¬)

それで外付けHDDにPS5ゲームデータ待避不可
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:24▼返信
ソニー「ロードという概念が無くなります」(ただし互換は関係ありませーんw)

これ優良誤認で訴えられるんじゃねえの?
アメリカなんて訴訟当たり前だし
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:24▼返信
>>1017
魔法なのはSSDコントローラーの方や
で、PS4タイトルでそれは機能しない(PS5向けのパッケージがないと動かせない)
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:24▼返信
>>1000
PS5は数千タイトル対応してるけどXSXは200タイトルぐらいしか対応してないしな
単純エミュレーションで対応タイトル増やすか、プチリマスターで次世代ハード用に動かすかの選択の違いでしかない
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:24▼返信
※1007
ロード時間はPS4ProSSDで15秒台も出てるから早くなってはいない
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:24▼返信
※1017
「嘘、大袈裟、紛らわしい」がソニーのデフォルトだからね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:24▼返信
ハッキリとPS4proをSSDに換装して居たら、PS5よりもロードが早いゲームが有ると判明してる
比較動画を見てみればSSDvsHDDの勝負でしかないと分かる
そもそもPS5は互換モードでPS4ソフトを動かしてるからフレームレートの安定はするだろうけど、ロードは頑張ってもPS4proのSSD積み以上には成り難い
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:24▼返信
>>1016
fpsロックかけてないタイトルは60fps張り付きになるってさ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:25▼返信
※987
箱もう持ってる奴がいたな
ツイッター挙がってたわ リツイートくっそ少なかった
注目度低すぎて笑ったわw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:25▼返信
馬鹿だなぁ
ps4版じゃなく
ps5版のゲームは高速なんだから
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:25▼返信
※985
おいおいマジで捏造じゃないかwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:25▼返信
>>1017
今更wSSDの性能の話なんてどっから出てくるんだよw
PS5のロードのアーキテクチャ理解できないとかマジで脳みそどうなってんの?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:25▼返信
そもそもOneXの4Kアセット使うXSXよりロード遅いってPS5は相当遅いな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:25▼返信
※1028
金かかるのは圧倒的に後者だな、MSらしい力業
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:25▼返信
※1012
それに関してはマーケティング戦略の違いだから互換として広めたものが勝ちだよ
MSはそこにコストかけて少数のものしか互換取れてないけど
今有効に使ってるだろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:26▼返信
fpsが向上するタイトルって何があるの?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:26▼返信
糞箱尻糞が実際売れてるならそいつらには好評なんだろうな
おれは買わないけど
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:26▼返信
>>1000
それなのにXSXが負けてるゲームがあって草
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:26▼返信
なんか、価格ドットコムのSONYストアで予約受け付けてるけど、本当に買えるんか?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:27▼返信
※1017
まだ魔法のSSDと喚いてるバカがいるのか
何回職業ゲハに騙されれば気が済むんだか
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:27▼返信
やっぱり箱の方がええんかこれ…
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:27▼返信
結局性能は箱の方が上なん?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:28▼返信
>>1026
その程度がやばいなら、箱のクイックレジュームは一発アウト
そもそもソニーが言ったのは今後の開発ソフトはロード画面がいらないという話
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:28▼返信
>>1026
互換まわりの事はしっかり先に言及するべきだったな。濁してるから悪い。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:28▼返信
あまり早くなってないような
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:28▼返信
>>1024
PCも同じやで
PCIe4.0 SSDとSATA SSDのロード速度はほぼ変わらん(ボトルネックまみれなので)

PS5タイトルが爆速なのはボトルネックを消す工夫をしまくってるからで、PS4タイトルでその恩恵は得られん
よくてPCと同程度や
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:28▼返信

ディビジョン3とか出たら延々アップデートで容量増えまくりでいろんなゲーム消す羽目になりそうだなw
ディビジョン2なんて一体何度アップデートしたことやら・・
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:28▼返信
ゴキブリ「ソニーはロードが早くなるなんて言ってないんだが?」

ソニー「えっ?」

自分の妄想のためならソニーすら裏切るのがゴキブリなんだよね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:28▼返信
爆速でやべーw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:28▼返信
>>1031
はっきりとSSD換装したProよりPS5のほうが倍ぐらい速くなってるものがあるのは見えない聞こえないですか?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:29▼返信
おいおいゴキちゃんよぉ
ロード時間ゼロなんて嘘じゃん
どうするんだい?これは立派な詐欺だよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:29▼返信
片っ端から抽選予約をしてソニーストアが当たって嬉しすぎて発狂ww
した後、ビックカメラでも当たってちょっと苦笑いをしてしまった
ビックカメラの方はキャンセルをしようかと思ったが会社の同僚
が鬼気迫る勢いで譲ってくれと言われたのでそっち行きになった
お前らも早く手に入れろよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:29▼返信
>>1053
前世代機と比較してもな…
箱xとどっちが早いの??
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:29▼返信
>>1026
ソニーは次世代タイトルの話しかしておらず、互換についてはおまけ扱いだったからな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:29▼返信
※1010
小島「ここまでいけば黒字」というラインは全然超えているので、
開発費の回収も含めて「成功」と言っていい数字だと思います。
これからPC版もリリースしますし、次に向けて準備ができるだけの利益は確保できていますから、
心配はいらないですよ。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:29▼返信
>>1043
ページ削除されてるやんけ…
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:29▼返信
※945
わかんないのかよ、アスペか
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:29▼返信
たかが互換でここまで早くなるのか
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:30▼返信
※1050
そういうことやったらわかるわ。早とちりや。レスありがとな。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:30▼返信
>>1048
濁してなどいない
キコエナイしてるバカが騒いでるだけ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:30▼返信
>>1022
これかな?
「最後に、PS4の互換状況などについて触れておこう。現状、動作は特に問題を感じなかった。大幅にPS4より快適になった……とは思わなかったが、読み込みも(ハードディスクモデルと比較すれば)高速になったし、動作も安定している。ただ、全てのゲームがPS5でプレイできるわけでもないようだ。(中略)とにかく現状、1割くらい動かないソフトもあった、とだけコメントできる。」
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:31▼返信
>>1052
ソニーはPS4互換のロード速度には一切言及してないぞw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:31▼返信
魔法のSSDとか小細工しても箱との性能差の前には無駄
発売直前になって性能差がどんどん出てきちゃってるね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:31▼返信
HDDと比べて何がしたいんだ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:32▼返信
>>1025
色んなソフトを切り替えて遊びたくても、ゲーム容量によっては消したり再ダウンロードが必要になるな

毎回数十GBの大容量ゲームデータを消したり取り込んで解凍したりでSSDを酷使すると思うけど、壊れませんか?
PCをビジネスソフト使うのと使用条件がだいぶ異なりますよ?🤔🤔🤔
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:32▼返信
>>1046
あっちは互換じゃなくて移植だからな
その分有利にはなってる
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:32▼返信
やっぱり箱買うわ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:32▼返信
>>1054
へぇ、どのゲーム?
PS4proのSSD換装と比べて倍くらい早いPS5で動かすPS4ゲームって知らないな
ゲーム名とどういう状況での事なのか教えて貰って良いかな
動画なり有るととても参考になるのでよろしくお願いします
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:32▼返信
箱なんて誰も買わないのに比べる意味ないじゃん?w
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:32▼返信
>>1032
コンシューマだからな
FPS制限かけないと面倒になる
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:32▼返信
>>1040
常に60や30張り付きは無理だったし全タイトル上がってるだろ
上限が上がってるのはセキロとかツシマとか
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:32▼返信
>>1040
ユーロゲーマーで記事出てたで
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:32▼返信
>>1073
都合悪いのん?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:32▼返信
所詮は互換モード
有名タイトルは次世代パッチ当てるでしょ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:33▼返信
ロード時間短くしたことばかり威張られてもなあ
学生はロード時間に英単語覚えたりLINEの返信したりするんだけどその隙間時間奪ってるってことだし
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:33▼返信
ゴキブリ「PS5限定ソフトなら早いんだガー!」
まーたゴキブリお得意の限定勝負か
それ限られたソフトでしか勝ててないって証明しちゃってるけどな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:34▼返信
※1077
都合悪いっていうか誰も持ってないだろ?
互換するソフトもないのに気にしてどうすんの?w
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:34▼返信
プラントゾンビとかBF1とか最初のボケーっと待ってるあれって速くなんのか?
マッチングじゃなくてタイトル画面から始まるまでのくっそ長いあの時間
あれが嫌で起動しなくなった
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:34▼返信
互換モードじゃ無い
次世代ゲームだと
PS5が圧倒的に速い
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:34▼返信
>>1077
ちまちま移植してる箱互換(笑)なんてどうでもええやろ
マイナーな和ゲーとか絶対後回し&忘れ去られるで >箱互換
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:34▼返信
HDDと比較してもなぁ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:34▼返信
>>1078
ロクに最適化出来なかったからサードに尻拭いさせてもらおうってソニーがゴミにしかならんやろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:34▼返信
BAKA「SSDにしたPS4と変わらない」

1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:35▼返信
総合力では箱の方が上に見えるな…
この程度のロード時間減少だと
完全に全てのゲームでロード時間数秒にしろよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:35▼返信
まあ 買えないんだけど
アマで買えるまでPS4で粘るか
ってかなるべく速く買えるようにしてね
っつか全部ジムのせい
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:35▼返信
せめてPS+コレクションに入ってるソフトはパッチ当てとけよ
まあこれはPS5が発売したら対応してくると思うけど
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:35▼返信
>>1080
PS5版なら強制的に早くなるで
マルチとか専用とか一切関係なしや
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:35▼返信
PS4ってこんな糞ロード長いハードだったんだ。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:35▼返信
比較するなら箱とだろw
箱から逃げんなよw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:36▼返信
豚と痴漢の全力ネガキャンマジウケルw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:36▼返信
ゴミ箱とかもうすぐ定価割れするわw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:36▼返信
次世代機なのに次世代機専用ソフトでの比較をされると都合が悪いって何なんだよ箱はw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:36▼返信
クソ箱買うとかどう考えても金ドブだから

まともな判断できる人はちょっと待ってでもPS5買うでしょ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:36▼返信
後4日で手に入るのか・・・ww
もちろん、君たちも手に入るよなw
1日速く届かないかな、余裕がありすぎてPS5の記事を見るのが
楽しすぎる
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:36▼返信
豚はなんで今回のPS5のロード時間を無かった事にして勝ち誇ってんの?

(前回のGAME SPOTの動画のXSXと比較したら)FF15やMHW、RDR2はPS5の圧勝やん
XSXが勝ってるのはDESTINY 2くらいか
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:37▼返信
※1093
NBAとDMC5のロード時間はよw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:37▼返信
>>1097
箱買いまーす
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:37▼返信
ロード時間よりも660GB程度しか使えないってことが驚き
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:37▼返信
ゴキの最後の砦爆速ロードもデマで拠り所もなくなったなwwwww
ゴキ捨て5って何が誇れるのやらwwww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:37▼返信
※1099
糞箱のでって2はかえって遅くなってなかったっけ?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:38▼返信
キングボンビー「デスストつくるねん」
マイナス50億
コナミ「よし」
ソニー「ぐぬぬっ」
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:38▼返信
変わらないのはps4版だからだろ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:39▼返信
>>1102
2TのSSDの相場考えりゃ
1T弱使うのもしょうがない
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:39▼返信
>>1093
昨日XSXに負けたのでPS4HDDでマウント取りまーす
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:39▼返信
・GamingTrend 100/100
新しい世代のゲーム機が登場したばかりの今、ゲームに満点をつけるのはいつも躊躇してしまうが、『スパイダーマン マイルス・モラレス』はそれに見合うだけの評価を得ている。期待以上の出来、見逃せない一本。これが新世代のゲームの始まりだ。

新世代ゲームが一本も始まらないXBOX君さぁ・・・ww
1110.もこっち投稿日:2020年11月08日 13:39▼返信
普通にロードあるじゃねーかロード無いとはなんだったのか
ソニー嘘つきだな
箱買う理由が増えたわ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:39▼返信
俺も届くぞ!、可愛そうだから買えなかった哀れな人には労ってやれよw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:39▼返信
PS4のロード時間が長いんじゃなくてアン〇アル〇ンジン4が糞すぎたんだよな
あれ採用してるゲーム全部ロードクソ長い
何回アプデしてもそこは改善しなかった
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:39▼返信
これは普通にソフトウェア側で最適化してないから想定の範囲内では?
PS5用のソフトは今の所爆速でしょ?
ただ、欲を言えばPS4のソフトも各社頑張ってアプデで爆速にして欲しい

メモリへのロードの構造が変わるから重複した内容をデータに乗せなくて済み、ゲーム自体の容量も減らせるって記事は本当だったんだろうか。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:40▼返信
最適化してもSEKIROは可変フレートになっちゃったんだけ?ストーブボックスはw
PS5はベタ互換で固定なのに
本当に限界性能高いの?あのゴミw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:40▼返信
>>1102
新作codは250gbぐらい使うんだっけ?wwwps5速報の副管さんが言ってた
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:40▼返信
ゴキ「PS5はロード時間ゼロ!!」
ゲーマー「PS4ProSSDと同じくらいクソ遅いんだが」
ゴキ「PS5用ゲームならロード時間ゼロ!!」
ゲーマー「XSXの方が早いじゃん」
ゴキ「ファーストソフトならロード時間ゼロ!!」
ゲーマー「比較対象がいないだけじゃん」
ゴキ「…」
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:41▼返信
>>1087
PS4pro(SSD)と比べて圧倒的に早い証拠を出してみろよw
互換モードで動かしてるのに馬鹿じゃないのか
PS5が早いのは最適化されたPS5ゲームなんだよ、何処の国の人間だよ嘘ばかり吐くな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:41▼返信

PCのHDDくらいだな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:41▼返信
グラや機能周りすべてにおいて箱に負けているから
ロード時間しか誇れるとこ無いのかな
マルチタイトルグラ比較されまくる未来しかないのに
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:41▼返信
なんでPS5からサードが逃げたのか
これでわかる気がするわ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:41▼返信
>>1104
最適化してないからな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:41▼返信
>>1080

現在進行形で「旧世代ゲームのロード時間限定(しかもたった数本)」でイキってる君らがそれ言うの?ww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:42▼返信
>>1119
まずはレイトレ、頑張ろうw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:42▼返信
※1094
サードのAAAタイトルで次世代マルチが出るとスペックでPCに快適さでPS5にボロ負けするから
今騒いでヤフートップ狙ってんでしょ
広告権もってて制限できるUBIの比較が出るまでの短期勝負
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:42▼返信
互換しか勝ち誇れないハードの信者は必死だなww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:42▼返信
>>1123
目玉のデモンズにレイトレ付けられなかったゴキステの文句はやめろよw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:42▼返信
一秒とか一瞬とは一体何だったのか
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:43▼返信
だせー、ハードだプレステ5

魔法のSSD?

あ、それ嘘でした
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:43▼返信
>>1119
なんちゃってRDNA2から逃げるな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:43▼返信
>>1111
え?買えない人なんて居るの?、そんなの都市伝説だろww
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:43▼返信
全国のトイザラスからps置き場が撤退
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:43▼返信
※1126
それは禁句だから…
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:44▼返信
>>1126
まずはレイトレ、頑張りましょうw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:44▼返信
※1129
殺すぞ糞ゴキ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:44▼返信
スイッチー牛はまた似たようなゼルダ遊ばされるわけで
次世代機も出ないし本当にみじめだよなw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:44▼返信
※1127
MSの妄言でした
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:44▼返信
初代PlayStationが出たとき、ロード時間なんか気にならないくらい早いからって、
コスト削減のため本体のLoadingランプ削除した新型番出したくらい
Sonyは嘘吐きだからな
なお、ロード時間はお察し
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:44▼返信
※1126
やめたれw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:45▼返信
キングボンビー「デスストつくるねん」
マイナス50億
コナミ「よし」
ソニー「ぐぬぬっ」
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:45▼返信
>>1126
やめたげてw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:45▼返信
※1129
PS5のこと?
vrsもsfsもmesh shaderもないしな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:46▼返信
>>1138
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:46▼返信
デモンズがレイトレ対応してないこと今まで隠してたのホントダサいよな・・・
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:46▼返信
※1126
目玉も何もないからレイトレも存在しない糞箱の悪口やめろw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:46▼返信
PS4の互換のためにプリミティブシェーダが使えるNavi10Lite使ってるのに踏んだり蹴ったりだな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:46▼返信
PS5「最適化さえ出来れば勝てるんだガー!」
XSX「そんな手間かけなくても根本の性能を高くすればいいだけなのに…」
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:46▼返信
おっそ!
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:47▼返信
>>1126
やめてやれ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:47▼返信
>>1129
MS「Xbox Series X/Sは完全なRDNA2アーキテクチャを搭載した唯一の次世代機です」
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:47▼返信
※1144
いいぞもっとやれw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:47▼返信
モンハンワールドはグラ優先かfps優先か高画質優先か選べたでしょ
あれを全てのゲームに標準機能にすればいいんだよね
マシンパワーがないとできないからポンコツブヒッチには無理だけど
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:47▼返信
箱信者が過去作でマウント取る姿勢が

もう次世代ソフトを諦めてるかのように映るのが切ない

今のところ次世代向けは全部負けてるんよな 悲しいね

アサクリではなんとか挽回したいな 頑張ってねw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:47▼返信
やっぱ箱はレイトレ煽りが覿面に効くなw
来週じゃなかったっけ発売日?開発急がないとww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:48▼返信
※1144
ウォッチドッグスでレイトレしてるやん
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:48▼返信
※1116
>ゴキ「PS5用ゲームならロード時間ゼロ!!」
>ゲーマー「XSXの方が早いじゃん」

ソースはよ
マルチソフトがお互いすくないから直ぐ出せるだろ?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:48▼返信
>>1149
公式が嘘つくのヤバない?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:48▼返信
>>1143
ゴキがデモンズpvみてレイトレだーって騒いでたの草はえた
実際対応してなかったのに
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:48▼返信
※1126
海外メディアにさえ目玉ないって言われる糞箱の悪口やめろw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:49▼返信
PS5専用で作ったら更に改善されるのかな?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:49▼返信
>>1149
なおソニーのスパイダーマンより上のレイトレなし、インフィニティキャッシュなし
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:50▼返信
RDNA2の売りである、レイトレ対応のプレイ画像をまったく出せていない、自称完全対応機があるらしい・・・
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:50▼返信
※1157
結局見た目で判断できないんじゃもう対応してても意味ないよなwwww
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:50▼返信
>>1151
パワー無いから両立できないpsたたくのやめたれw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:50▼返信
※1158
豚「何も言い返せないぐぬぬ」
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:50▼返信
PS5凄い凄い言ってるの9割転売ヤーやろ
ロードも所持しているPS4ProSSDと対して変わらんのなら欲しいPS5のタイトル出るまで待つわ
残念だ転売ヤー氏ね( ͡ ͜ ͡ )👎
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:50▼返信
>>1156
嘘だというならMSを訴えればどう?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:51▼返信
※1146
全部職人が最適化して500人でデバックしてるMSの悪口言うんじゃねーよ
このゴキが
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:51▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:51▼返信
※1157
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:51▼返信
※1167
やっぱ金のある企業はちげーな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:52▼返信
※1161
ウォッチドッグスのプレイ映像あるで
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:53▼返信
ちゃんと最適化すればロードはほぼ無くなるってPS5専用ソフトが証明してんのにおまえらってほんと馬鹿だよな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:53▼返信
4Kレイトレ完全対応をうたったハードがXSXだったのに
発売日にもなって、別にそれを売りにもしていないPS5版だけしかレイトレ対応出来てないというw
毎度のMSのポンコツ具合は酷すぎよな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:53▼返信
箱のウォッチドッグス持ち上げる奴はワザと言ってるの?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:54▼返信
PS5のUSBはUSB 3.2 Gen 2 (10Gbps=1250GB/s)というCS機初の最速転送USB実装してるから、PS4proのSATA規格より倍近い転送速度出せるから外付けでもUSB3.2Gen2対応した外付けSSD使えば外付けでもPS5の方がロード速さは上

PS4proのSSD接続ならSATA3.0の実効限界値近い 600MB⁄s
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:54▼返信
※1171
XSXはレイトレではなくSSRだった
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:54▼返信
めっちゃロードしてるやんw
なんだよロードが無くなるってw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:55▼返信
理論性能で言っても実行性能で破綻してるから無意味
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:55▼返信
PS5(外付けも同じ)>PS4Pro>PS4外付けSSD>PS4s
SSDの場合ね
PS5専用ソフト程速くはならないがSSD自体が速いの使用してるのと転送速度がUSBでもPS4の倍の10G
PS4はUSB3.0で5Gだからその差が少し出るPS4Proは内蔵は6G PS4sは内蔵は3Gだね ちな糞尻xもUSB3.0で5Gだぞ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:55▼返信
デモンズの初週売上楽しみだなぁ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:55▼返信
CU数多いレイトレ特化ハードなのにレイトレ対応してないハードそれがエックスボックス!
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:56▼返信
※1176
レイトレだよ
ビルに反射してるし何より開発者がリアルタイムレイトレだと言ってる
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:56▼返信
>>1172
わざわざ最適化の手間をサードに強いる時点で無駄が多すぎる
だからサードに逃げられるんだよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:56▼返信
箱のレギオンは4Kですらなくレイトレも偽でしたー、で炎上したでしょうにw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:56▼返信
HDDと比較して恥ずかしくないのかのよ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:57▼返信
[XSX|S]Xbox事業のプログラム管理ディレクター“XSX|Sで旧作をプレイ出来るようにするために1タイトルあたり16-24時間かかり500人がテストする”

互換じゃなくて移植じゃんw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:57▼返信
キングボンビー「デスストつくるねん」
マイナス50億
コナミ「よし」
ソニー「ぐぬぬっ」
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:57▼返信
※1180
誰も買わんだろあんなん
中古のPS3でもできるんだから
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:58▼返信
※1182
PCのと比べてSSRってバレたんだけどね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:58▼返信
>>1171
レイトレじゃなく擬似的な偽物SSR
ついでに解像度も1440pなのがバラされてるぞ
ボッケボケとショボエフェクト
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:58▼返信
互換とロードしか情報出せてなかったようなのに結局このザマじゃなあ
PS5が次世代機として優れてるところがわからないまま発売しそうだ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:58▼返信
※1186

互換でもテストはするだろ
PS5はしてないの?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:59▼返信
※1176
糞箱はなんちゃってRDNA2だからしゃーない
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:59▼返信
※1186
ソニーもバイト募集しないと
99%が嘘になるよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:00▼返信
>>1191
スパイダーマンやデモンズのPS5専用ソフトでロードの速さは動画に出てる
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:01▼返信
※1175
このページでブーストモードの記事情報とこれだけが有能だった
ありがと
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:01▼返信
※1189
それデマ
どうやって画面上にないビルの鏡面映像をもってくるの
そもそも開発者がリアルタイムレイトレと断言してるのに
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:01▼返信
スパイダーマンただのSSRやん
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:01▼返信
>>1192
“プレイ出来るようにする”必要はPS5には無い
互換じゃなく最適化前提だから時間もかかるし対応ソフトがクッソ少ない
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:02▼返信
>>1172
じゃあ、PS4の全ソフト最適化してくれって話だよ。まぁ、まだ発売日前だけど。馬鹿、馬鹿、言ってるお前が馬鹿だよ。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:03▼返信
レイトレ煽りすると一本道でもデモンズ非対応なデモンズさんが...
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:04▼返信
PS5専用は期待通りのロード時間
PS4はSSD搭載時と変わらないけどアプグレや将来的なブースト対応なら恩恵に与れる
 
これだけの話やでw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:05▼返信
PS4pro+ssdに夢見てる人いるけど数年前に一番やってたタイタンフォール2のキャンペーン時のロード26秒が25秒になるとかだったぞ?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:05▼返信
ジムのせいであまり日本じゃ初週数出ないよPS5
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:05▼返信
HDDとの比較じゃねーかwwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:05▼返信
>>1198
SSRは画面外のオブジェクトは反射せんでw
つまりスパイダーマンはフルレイトレやw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:05▼返信
44秒って遅すぎね?
スイッチだと30秒くらいだぞ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:05▼返信
>>1201
デモンズ非対応のデモンズとか、豚語録これ以上増やさないで!
ベネッセのスカイリム2でお腹いっぱいよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:06▼返信
専用タイトルは爆速なので互換はこんなもんでいいだろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:06▼返信
※1199
ソニー公式の発言

既に数百のゲームを検証しており、発売に向けてさらに数千のゲームの検証を行う準備を進めています。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:06▼返信
>>1192
2016年からXSX|Sの互換に取り組んできて
移植→チェック
 
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:06▼返信
FF15
PS4Pro(内蔵HDD):1分48秒
PS5(内蔵SSD):31秒
XSX(内蔵SSD):10秒
これマジだったみたいね さもありなん
参照:YOUTUBE「PS5 vs PS4 Load Time Comparison: Bloodborne, God of War, and More」、GAMESPOT「PlayStation 5 vs Xbox Series X Load Times Comparison」
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:07▼返信
PS4proでHDDの人ってアホか貧乏なのかな
まあ、SSD同士じゃ差が無いってのはこの前の記事で分かっちゃったけど
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:07▼返信
※1206
スパイダーマンの親指が隠れてるやつのことやろ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:07▼返信
遅いなあ
スイッチより遅いだろ
終わったな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:07▼返信
箱のウォッチドッグス持ち上げワザとじゃないのかよw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:07▼返信
>>1197
いやー全然別の画面で全く出来てねぇんですわ
なんでPCからわざわざ変える必要あんの?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:07▼返信
>>1166
欧米では集団訴訟されるから心配すんな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:07▼返信
おっせーーーーーー

ゴキステおっせーーーー
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:08▼返信
ゴキステ史上最遅だろ44秒とか
ゲームやってるってレベルじゃないぞ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:08▼返信
>>1170
一本一本移植してるから途中で打ち切られるでw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:08▼返信
レイトレも高速ロードもスパイダーマンで証明済みだからな。
何ネガキャンしてっももう無駄
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:09▼返信
遅すぎるロード
終わっているな
スパイダーマンは捏造だったのかな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:09▼返信
>>1201
DFはスパイダーマンのレイトレ絶賛
MSレイトレなしw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:09▼返信
※1217

じゃあビルの画面は何?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:09▼返信
スパイダーマンは開発機という落ちだろう
本当は44秒だしな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:09▼返信
>>1216
ガチガイジはマジ何考えてるか分からんよなw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:10▼返信
真実は44秒
ゴキステの捏造ポジキャンは水泡に帰した
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:10▼返信
>>1214
何言ってるかよー分からんわw
PS5のスパイダーマンのレイトレ入りプレイ動画は発表済みだからそれ見てこいw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:10▼返信
なお箱はさらに爆速なもよう...
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:10▼返信
>>1207
スイッチででぃってぃにーは動かん(断言)
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:10▼返信
今までのは捏造だったな
実機で44秒という決定的な事実が判明したしな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:11▼返信
ps4のssdとあんまし変わらん
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:11▼返信
>>1225
いやこっちが聞きたいのは、何故場面を選ぶ必要があんのって事なんだけど
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:11▼返信
>>1230
まあ、あっちは移植&最適化してるからな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:11▼返信
44秒ロードのゴキステ遅すぎだろ
ゲーム体験が台無しだ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:12▼返信
遅くない普通に?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:12▼返信
XSXは専用ソフトでもスパイダーマンみたいな高速ロードないからな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:12▼返信
>>1185
PS4事態SATA規格なんだからたかが知れてるだろ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:12▼返信
遅すぎて終わっているな
キャンセルが続出している
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:13▼返信
※1200
それは物理的に無理

PS5ソフトロードを徹底的に短くするならKraken圧縮必要だけど、PS4ソフトではKraken圧縮使われ始めたのはPS4世代後半から、Kraken圧縮使われていればパッチで短く出来る可能性あるけど、Kraken圧縮使われてないソフトはSSDのボトルネックでPC並みまでが限界。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:13▼返信
>>1212
それ捏造工作
だから取り上げるとこは無い
糞尻はオブジェクトや敵の少ない場所やゲーム序盤で計測し
PSは別の場所で敵多数オブジェクト多数でゲーム終盤(データ量増加)で計測してる
韓国人かよww
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:13▼返信
※1240
箱が?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:13▼返信
一般人<ゴキステ遅くね?
ゴキ<箱と戦います

これだもんな
何ら反論できないゴキの負け
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:13▼返信
※1234
それこっちのセリフだわ
ひとつの場面でもレイトレだと確認できればそれでいいだろ
レイトレがあるかないかの話なんだから
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:13▼返信
>>67
任天堂のぼったくりのようにかw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:13▼返信
おっそwww
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:13▼返信
>>1225
レイトレの効率を上げるためにローモデルを使うのはフツーにあり得るで

てか、ゲーム動画が公開されてんだからスクショ一枚にグダグダいうのやめたら?
それこそ全編でレイトレの検証ができるんだからw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:13▼返信
発売日以降はDMCやNBAで煽られまくるのが目に見えてるから
今のうちに捏造で暴れておこうって魂胆がミエミエで笑える
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:14▼返信
はっやw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:14▼返信
互換はPS4のファイルシステムや圧縮形式に縛られてるんだろうな
専用タイトルなら早い
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:14▼返信
>>8
バイデン、石破、任天堂の共通点は中国だぞ?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:14▼返信
スパイダーマンは実際のオブジェクトとガラスに映った絵が違うから
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:14▼返信
ゴキは潔く敗北を認めるべきだ
見苦しいぞ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:15▼返信
>>1237
まあ、仕組み的にはPro+SSDとほぼ同じだからな
互換については、だが
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:15▼返信
※1241
それはシステム側で変換すればいいのでは
時間はかかるが
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:15▼返信
元のPS4やProが信じられないほどロードが遅くて欠点だなんてのは有名な話のにね。比較がそこかよ
プレステの致命的な弱点は隠蔽される。こうやって新ハード向けの都合良いネタにも利用してくる

ONEXとProのマルチ作品でのロード時間の平均が出ておりONEXのが3倍は早い。性能もロードでも上
(このXはただのHDDである) ならばPS5次世代機でありSSD搭載だけでも絶対的に優位なんだから
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:15▼返信
PS4 pro proとして使うつもりだけど、ガッカリしたのは事実。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:15▼返信
それに比べてswitchはグラもショボいし
ロードも長いし
情けなくなる
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:15▼返信
あぶねぇ買うとこだった
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:15▼返信
専用ソフトじゃないとマジで全然早くならないんだな
もう少し早くなるかと思っていたのでそこは残念
もちろんHDDよりは全然いいけどSSDとHDDの違いでしかない
あの速度100倍と言われるPS5の高速SSDはPS5のゲームとして作らないと活きない仕様なんだなって事が逆に分かった有意義な実験だったね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:16▼返信
王のハード
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:16▼返信
箱はロードよりご自慢のクイックレジュームをちゃんと使えるようにしろよSSDの150GBの容量取ってるだから
【悲報】クイックレジュームはXSXソフトではまともに機能しない模様

今回のレビュープログラムでは用意されたXbox Series X/S用タイトルが少なかったが,Xbox One用タイトルであれば3タイトル前後,Xbox 360や初代Xboxのタイトルを絡ませると,もう数タイトル増えても問題なく切り替えられる。
 ただ,Quick Resumeのために設けられているSSD領域を越えてしまうと,最も古くプレイしたゲームの状態が警告もなく消失する点には注意したい。ゲームの重要な局面では念のため,セーブをしたほうが無難だろう。
 また,さまざまなタイトルでQuick Resumeを試していたところ,切り替えが成功しているにもかかわらず,タイトル画面に戻ってしまうケースもあった。あらためて起動するよりは短時間でゲームがプレイできるとはいえ,もちろん中断した状態から再開できないため,タイトルごとの挙動を事前に確認しておいたほうが良さそうだ。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:16▼返信
※1257
どこで有名なんですかあ?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:16▼返信
>>1253
だから、レイトレの効率上げるためにローモデルを使うことは普通にあり得るって言ってるやろ
3Dの遠景オブジェクトがローモデルに置き換わるのと一緒やw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:17▼返信
※1212
あれ?FF15のPS5側はロードおせーしイベント始まらず動けるようになってるけどバグってる?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:17▼返信
ちなゴミッチのFPSアウターワールド?は1分強のロード
PS4はHDDで10秒強 糞箱1は知らんが変わらんだろ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:17▼返信
PS5のゲームは確かに速い
PS4のゲームは変わらないという結論やねこれ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:17▼返信
※1254
敗北し続けてる任天堂はどうなんだって話
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:17▼返信
>>1245
ハードウェアレイトレが完全に機能していないから
開発は使える場面をわざわざ選ばにゃならんって事よねぇ
だから一律適応が無理でアプデ前提みたいなお話にw
そんなのがウリのハードとか本当にゴミw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:18▼返信
>>1256
横だが
PS4パッケージを展開してPS5パッケージに置き換えたら多少は早くなるかもしれんね
ただ、この変換にはクソ時間がかかるから現実的じゃない
動作保証も難しいし
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:18▼返信
※1256
互換じゃ無理でしょ。それやろうとしたらアプグレになる
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:18▼返信
>>1269
週販見ろよマヌケw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:19▼返信
FF15がなんかロード比較の動画で60fps化しているのがあったんだけど
FF15もブーストモードで60fpsに動くってアナウンスあったっけ?
ツシマとかデイズゴーンは60fps化するのは知っているんだけど
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:19▼返信
>>1258
fpsが不安定なタイトルは30fps or 60fps固定されたりするみたいやね
1276.投稿日:2020年11月08日 14:19▼返信
このコメントは削除されました。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:19▼返信
※1271
どうせインストールするんだからディスクに関しては時間は変わらんだろ
やるかどうかは別として
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:20▼返信
※1270
すべての窓や車に使ってるのに何言ってんの?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:20▼返信
痴漢はなんちゃってRDNA2とクラッシュレジュームから逃げるな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:20▼返信
Oodle Kraken(読み:ウードル クラーケン)とは、RADゲームツールズ社が開発したゲーム向けの可逆圧縮(ロスレスコーデック)SDK(Software Development Kit)の一つである。
データの巨大化を続けるゲーム。 データが大きいとロード時間も長くなる。 かと言って7zipのような強烈な圧縮率のアルゴリズムは展開が遅くてゲームでは厳しい。 という要望に応えるべく開発されたものらしい。

今まで多くのゲームソフトに採用されたZlibロスレスコーデックに対して圧縮率が平均で10%向上し、ありながら「Zlibより解凍が速い」としている。KrakenはZlibと同じ可逆圧縮ライブラリだがら次世代Zlibとも言われてる。
Oodleは他にも、マーメイドやセルキー、リヴァイアサンなどの兄弟圧縮アルゴリズムもある。 このうちバランス型なのがクラーケン。Oodle SelkieはZlibと同等圧縮率でありながら解凍展開速度は約10倍差あるとしてる。
Oodle Kraken高圧縮中速/Oodle Mermaid中圧縮高速/Oodle Selkie低圧縮超高速/Oodle Leviathan超高圧縮低速
OodleはHorizon Zero DawnやGod of War 4、Days Gone、SEKIRO: SHADOWS DIE TWICEなどのソニーPS4ソフトにも多く採用されている。その流れからか、PS5にはOodle Krakenのコーデックがハードウェア実装される。 これによりCPUを使わずに専用回路で超高速にデコードできるようになる。 「9コア分以上のCPU負荷を肩代わりする」ほどの性能と。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:20▼返信
>>1274
最適化なしでもCPUパワーは解放されるのかね?
可変fpsタイトルはみんな60fps張り付きになる、みたいな話は出てるね
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:20▼返信
>>1194
何で?MSや任天堂でもあるまいし
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:21▼返信
ゴミw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:21▼返信
※1273
中国転売ランキングがなんだって?w(ゲラゲラ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:22▼返信
>>1270
ダーマンは場所を選ばす適用しまくってるように見えるが・・・

お前さんはなんの話をしているのだ?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:22▼返信
※1284
問屋小売りの横流しは無くなったけど転売は相変わらずだからなw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:22▼返信
CPUがくそなんじゃね?i9ぐらいにすればいいだろ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:23▼返信
まあ糞尻xはPS4Pro HDDに負けてたりするからな
RDR2 PS4 35秒 糞尻 1分13秒
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:23▼返信
※1270
話ズレてね
もともとウォッチドッグスが「レイトレじゃなくてSSR」という主張が嘘だっていう話なんだが
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:24▼返信
データが大きいとロード時間も長くなる。

そうでもないだろ
ゴミみたいなバレガですらクソロードだぞ?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:24▼返信
PS5ならPS4互換でも爆速SSDで快適だってゴキが言ってたから予約したのに嘘だったんだな…
キャンセルしてXboxSX買うことにするわ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:24▼返信
ブーストモードはまだ謎が多い
アップデートしなくても変わるのか、ソフトによるのかよく分からない
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:25▼返信
>>1285
ああゴメン、レギオンの話してた
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:25▼返信
3分近くのロード時間が44秒にとか早すぎww
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:25▼返信
※1187
壊れたラジオwww
しかも捏造www
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:26▼返信
>>1289
WDの反射は垂直方向はSSR、水平方向はレイトレだな(ビルや車の反射)
ただ、レイトレの解像度はそこまで立派ではなかった
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:26▼返信
※1287
ボトルネック差はPS4proとXOXの性能差だからあんまり意味ないよ
PCでいえばオプションの項目自体がない感じだもの
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:26▼返信
PS5って何のために出すの?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:27▼返信
>>1281
Proで可変60fpsになるのもあるからPro互換でなるんかな?知らんけど
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:27▼返信
確かにFF15が60fps化しているねw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:27▼返信
つまるところ箱の方が性能差で勝ってるってことか
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:27▼返信
XSXとの比較は出せない模様
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:28▼返信
そういやでってにー2おそすぎて2回めで起動の途中で挫折してアンインストしたな
3分だったか
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:28▼返信
ゴッドオブワーとか全然fps変わってないんだよな
謎の仕様ブーストモード
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:29▼返信
デスストは最低でも300万以上は売れてるけど
在庫山積みってあれダスクゴーレムのFUDじゃなかったっけw
売上をまんま在庫に置き換えてるって感じ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:29▼返信
>>1303
ロードさえ何とか出来れば本当に良いゲームなんだけどなぁ・・・
早くPS5版出してほしいわ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:29▼返信
あれだけロード0秒なんてハードル上げてたのが44秒で妥協するとかしょうもなさすぎて草
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:30▼返信
※1296
スパイダーマンのレイトレの解像度も立派ではないし
XSXのウォッチドッグスだけを取り上げて非難する理由ではない
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:30▼返信
最初から箱のほうが性能高いってそりゃみんな言っているだろw
何故かゴキブリが認めなかっただけで
挙句の果てにはレイトレの実機映像が出せないから箱の方が低性能とか
スペースゴリラだから箱の方が低性能とか非科学的な理論ばっかりホザイてて痛かった
馬鹿なのかなって思ってた正直
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:31▼返信
※1305
それとゲーム白書の北米売り上げじゃなかったっけ?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:31▼返信
GameSpotによるXSXとPS5の比較

Red Dead Redemption 2 XSX: 1m4s PS5: 1m5s
FFXV XSX: 48s PS5: 1m10s
Destiny 2 XSX: 42s PS5: 57s
MH World XSX: 35s PS5: 51s
Arkham Knight XSX: 58s PS5: 1m7s
1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:31▼返信
PS4ゲーのPS5版の需要を高める為のソニーの策略か
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:31▼返信
ディビジョンも長かったなあ
PCだとALTTABか窓枠にしとけばその間動画見たりサイトみたり5chしたりしてるし
ロードとか気にならんがCSだとよし!やるぞーってコントローラー持ったまま
無表情で待ってるのが辛い
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:32▼返信
PS5とか10テラフロップスしか無いからな最大で
XSXとか12テラやで
1315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:32▼返信
糞尻でレイトレが使えていたらホラ吹きフィルが黙ってねーわ
アッピルしまくってる…それをしないって事はお察し
1316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:32▼返信
【驚愕】『スパイダーマン』のロード時間を15秒→0.8秒に短縮したPS5の超高速SSD、実は"低速"バージョンだった

↑ 嘘でしたーw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:33▼返信
>>1308
スパイダーマンの反射は方向選ばずレイトレだが、WDはそうではない

というかWDとレギオンはMS優先マーケの被害者だからそこまで悪く言うつもりはないよ
箱SXのレイトレ性能不足でレイトレ適用範囲が減ったのはMSの責任だしな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:33▼返信
MHIBの為に買う、PS4proSSDでやっても慣れるとマップ変更中は長いなっと思ってたから
RDR2気になってたけどロードが気になってたから避けていたけどPS5買えたらやってみたい

PS4でダクソやってから他のゲームのロードがとにかく長く感じる癖が付いてしまった
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:33▼返信
>>1316
そっちはPS5タイトルの話やな
こっちはPS4互換の話や
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:33▼返信
※1267
一分って...
長すぎだろ
だから高性能なハードを作れというのに
1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:34▼返信
はいソニー大嘘つき確定♪
ロード時間無くなるってドヤってたけどどう言い訳すんだタココラ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:34▼返信
>>1273
ソフト売り上げ大敗北した雑魚が何だって?
それと週販とか中国の売り上げ入ってるゴミじゃん
そんな宛にならないもの出すなよw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:34▼返信
俺もそうだけど、ps5欲しがってるやつのほとんどは、ps4ソフトのロード時間はもっと短くなると期待してただろ?
期待してた以上とか、そもそも期待してないとかが普通?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:34▼返信
元がゴミすぎる
1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:35▼返信
RDR2もロード長すぎてやらなくなったな
まだクリアすらしてない
まぁだらだら散歩してるからもあるが
ロード長いゲームは次やるときにあーなげーしなぁつってだんだんやらなくなる
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:35▼返信
>>1310
白書ってファミ通がアンケートベース(笑)で調べた数字やろ?
何の論拠になるんやw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:36▼返信
>>1320
PS5向けにリパッケージすれば爆速化するで
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:36▼返信



ほならね、スイッチでロード時間縮めてみろと!そう私は言いたい


1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:36▼返信
3分近くのロード時間が44秒に短縮されるほど爆速ロードwwwwww
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:36▼返信
むしろこんなに待ってたんだな という感想
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:36▼返信
>>1311
そんなにロードしてなくねPS5?
RDR2 : 34秒
FF15 : 31秒
Destiny2 : 44秒
MHW : 17秒
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:37▼返信
お前ら馬鹿どもがいくら騒いでもDMCの2秒を超える動画が1つも出てないけどなw
ほらPS5のロードが嘘ならこれより上の動画持ってこいや
1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:38▼返信
戦闘に入ると20秒読み込み
終わると30秒読み込みなMSXのロードス戦記やPS1のディアブロ1とかは凄かった
よくあんなロードでクリアまでやってたもんだわw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:38▼返信
ディスティニーのロード時間はヤバ過ぎるな元が
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:38▼返信
>>1309
箱版のは互換じゃなくて移植&最適化やで

なかにはベロシティーアーキテクチャを適用してるタイトルもあるから、互換(笑)タイトルの癖に専用SSDでしか動かん奴もあるらしいわ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:38▼返信
来週になれば、購入者の声が聴けるだろうよ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:38▼返信
>>1319
PS4互換で動かしたスパイダーマンはあんまり早くなってないんだよなぁ...😂
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:38▼返信
>>1288
盛大なブーメランまだやってんのか
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:39▼返信
GameSpotによるXSXとPS5の比較
Red Dead Redemption 2 XSX: 1m4s PS5: 1m5s
FFXV XSX: 48s PS5: 1m10s
Destiny 2 XSX: 42s PS5: 57s
MH World XSX: 35s PS5: 51s
Arkham Knight XSX: 58s PS5: 1m7s
😂😂😂😂😂
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:39▼返信
>>1317
ウリの機能でそれとかホンマ余裕あるわなぁ箱さんは
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:39▼返信
※1335

やってくれるんならそっちの方がよくね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:39▼返信
>>1333
20秒とか30秒なんて大したこと無くね?
1分2分なんてゲームは昔はザラにあった感じする
PC98とかPSとか
1343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:40▼返信
※1323
PS4の処理落ちが耐えきれないからPRO買おうとしたら
転売価格で推移して買えなくなってたからPS5でいいやって言う流れ
だから後方互換でのfps安定とロード短縮はあればあるだけいいよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:40▼返信
でってにー2って面白いのかなんなのかよくわからんゲームだったな。。
面白いような気もするがどうなのかわからないって気分がずっと続く
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:41▼返信
任天堂はいつになったら一位にになれるの?
SIE叩いているアンチも答えられない質問
1346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:41▼返信
>>1337
???
だからそういってるやろ?
PS4互換で動かす以上は構造的に爆速化は無理や
PCのPCIe4.0 SSDとSATA SSDのロード速度に差が出ないように、PS4ベースでいくら頑張ってもPS5タイトル並みにはならん
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:41▼返信
ロードほぼ無いとは何だったのか
デモンズもロード4〜5秒くらいある場面もあるし
1348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:42▼返信
>>1344
1からやってると別の感想もあるが、2から入った人だと意味不明感が高いかもしれんな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:42▼返信
PS4ってこんなに遅いの?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:43▼返信
※1339
海外メディア「XboxシリーズXにはキラーソフトが存在しない」「自慢のクイックレジュームも一部ソフトで使えない」

😂😂😂😂😂
1351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:43▼返信
>>1347
純粋にロードをしているのかただ入力を受け付けていない時間なのかは判断が難しい4秒程度だと
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:43▼返信
>>1342
いや当然PC98とかもしてきたけど毎回毎回戦闘に入る度にそんな読み込むのはなかった
せいぜい街に入るとか洞窟に入る時ぐらいで
30秒じっと待ってみ?すげー長いぞ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:43▼返信
※1349
ものによる。バトルフロント2とかエグい
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:44▼返信
>>1350
PS5もキラーソフトは存在しないし、クイックレジュームも非搭載😂😂😂
スリープ復帰に至ってはXSX以下😂😂😂
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:45▼返信
※1338
箱犬のロードがそもそもヤバイからなフリーズしてるじゃないかってくらい長いらしい
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:45▼返信
※1284
それを言っちゃあ、おしまいよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:46▼返信
>>1341
そのおかげでPS5みたいに99%互換は無理なんや
500人体制で1本あたり16~24時間前後のコストをかけてるらしいから、途中で予算が尽きて互換作業自体が止まるで
過去の箱の移植とまったく同じや
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:46▼返信
※1354
海外メディア「XboxシリーズXにはキラーソフトが存在しない」「自慢のクイックレジュームも一部ソフトで使えない」

😂😂😂😂😂
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:47▼返信
>>1342
つべで 【MSX2】ロードス島戦記 灰色の魔女 で検索してみ
毎回毎回戦闘入る時これだぜ・・
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:47▼返信
>>1358
猿真似しかできない糞虫wwwwwwwww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:47▼返信
俺はPS5擁護して今まで何回ブーメラン刺さったかわからない、もう今日で辞める
1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:47▼返信
格ゲーとか一試合終るごとに長いロード入るとマジでやる気なくなるもんな
遊んでいる時間よりロード時間のが長ーよって誰でも思っちゃう
1363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:48▼返信
>>1361
俺はPS4で見限った
1364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:48▼返信
※1354
XSXにはロンチソフトハブだし、クイックレジュームをクラッシュレジューム😂😂😂
1365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:48▼返信
switchは完全に蚊帳の外だな
いつになったらPS5と同じ土俵に上がれるのか
1366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:49▼返信
※1357
>500人体制で1本あたり16~24時間前後のコストをかけてる
ソースは?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:49▼返信
GameSpotによるXSXとPS5の比較
Red Dead Redemption 2 XSX: 1m4s PS5: 1m5s
FFXV XSX: 48s PS5: 1m10s
Destiny 2 XSX: 42s PS5: 57s
MH World XSX: 35s PS5: 51s
Arkham Knight XSX: 58s PS5: 1m7s
ゴミハード😂😂😂😂😂
1368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:49▼返信
どれだけのソフトがブーストモードとスマートデリバリーに対応するかで
PS5の旧作が快適にプレイできるかが変わるのはXSXと変わらんけど
XSXはプレイできないものが多いから旧箱は残さないといけないものな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:49▼返信
※1354
発売日が決まってると思ったが気のせいだったXBOXマルチソフト

・龍が如く7


終😂😂😂
1370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:50▼返信
※1357
ちゃうよプログラマー数十人で24時間(多分これはBIG MOUTHだぜw)でプログラ厶書き換えて
テスター500人で1週間くらいかけてテストするだよ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:50▼返信
俺「あれ?PS5は魔法のSSDじゃなかったの?」

ゴキブリ「スイッチガー!!!スイッチガー!!!」

おやおや壊れちゃったね(クスクス)
1372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:50▼返信
※1367
海外メディア「XboxシリーズXにはキラーソフトが存在しない」「自慢のクイックレジュームも一部ソフトで使えない」

次世代機ってなんだろう🤔🤔🤔
1373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:50▼返信
統一ハードはPS5でいいよ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:50▼返信
ロードもそうだがBF1みたいにくそpinでしかマルチ出来ないゲームも問題
特に日本人はくそpinに行くしか無い
1375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:51▼返信
海外メディアのアンケートの時点で大勢決してんのに未だに箱持ち上げる豚いるんだな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:51▼返信
豚痴漢パソゴミが発狂するのも仕方ない
PS5があまりにも化け物ハードすぎる
1377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:51▼返信
>>1345
どしたの?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:51▼返信
いや、ロード時間0って話だったじゃん・・・・
1379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:51▼返信
※1366
XBOX EXEC REVEALS HOW MICROSOFT FINALLY FIXED THE WORST THING ABOUT GAMING

2016年からチビチビ移植してたみたいやね
ホンマご苦労やで
1380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:51▼返信
思ったより早くないな
期待はずれ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:52▼返信
クソすぎ要らね
ゼルダ無双買うわ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:52▼返信
>>1298
Switchに対しての嫌がらせ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:53▼返信
「PS5とXSXの読み込みスピードを比較しないでください」が最高に笑えるなwwwwwwww

@刃の所で捏造比較ビデオのスレが出てたけど、あのビデオ今回のを見れば明らかなようにPS4のビデオをPS5と偽ってXSX大勝利宣言してましたよねw
実際にはXSXのほぼ半分の時間で起動してますねw
っていうかXSXって殆どPS4の起動時間と差がないじゃんwwwwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:53▼返信
※1336
[Inverse: Xbox exec reveals how Microsoft finally fixed the worst thing about gaming]

 Xbox事業のプログラム管理ディレクターであるJason Ronald氏…Xbox関連の発表会などをよく見ている人には何だかヒゲが凄いことになってるおっさんと言った方が分かりやすいでしょうか、その人がXbox Series X|Sの後方互換についてインタビューに答えている
1385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:53▼返信
公平に見てPS4のタイトルが爆速になるという過度な期待は捨てた方がいいな
PS4proをSSDに換装した程度の効果か
1386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:53▼返信
豚「互換最強PS5より凄い~~」


メディア「対応は1200本」

😂😂😂😂😂😂
1387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:53▼返信
皆買わなくていいよ、僕は買うけど
1388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:54▼返信
化けの皮が剥がれたな。あとは熱暴走で本体激アツ報告待ちだな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:54▼返信
発売日決定済みPS5専用ソフト
デモンズソウル、ネプテューヌ
発売日決定済みXSX専用ソフト
The Medium

サンキュー、ネプテューヌ🤣🤣🤣🤣
1390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:55▼返信
今回は縁がなかったPS5
次回は縁があるといいなあ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:55▼返信
爆速はいいとしてグラとかもっと綺麗になるんだろうか
主にDOA5とかDOA6とか
DOA6のPS5版とか出る気がしないし
1392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:55▼返信
みんなスパイダーマンのデモみたいに1秒2秒になると思ってたんだよな
現実はそうでは無さそうだな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:55▼返信
ゲハ脳ジムライアンが「性能を下げたハードは幸せになれない」
とか言ってたけどまさに速度で煽るために容量劣化させたゴキステなんだよなぁ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:55▼返信
おそらくPS4にSSDを付けたのとPS5の互換はほぼ同じだと思う。

問題はXSXだなPS4のHDDと殆ど変わらんのだからwwwどんだけポンコツなんだかw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:55▼返信
>>1242
反証無しでは言いがかりもいいとこだなw
自分で試すか具体的なデータを入手してから反論してねw
FF15
PS4Pro(内蔵HDD):1分48秒
PS5(内蔵SSD):31秒
XSX(内蔵SSD):10秒
1396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:56▼返信
次世代機が5万で買えるとか最初から怪しいと思ってたんだよ…
1397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:56▼返信
スイッチがもはや対抗馬ですらないから箱持ち出す豚よわw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:56▼返信
※1388
PS5は温度が40℃前後で騒音は44dbな
XBOXは60℃以上なるけど
1399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:56▼返信
スパイダーマンってFT0.8秒じゃなかったんですかねぇ...w
1400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:57▼返信
※1381
そこは頑張って箱のタイトルを挙げなされ^^
クラッシュバンディクー4とかいいゾ?
現時点ではPS4proよりはやや上、俺は無論PS5版アッパーバージョンを望むが
1401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:57▼返信
※1389
>発売日決定済みXSX専用ソフト
>The Medium

それPCマルチじゃないか?w
1402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:58▼返信
※1395
PS5側なんでイベント始まらんの?
バグ?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:58▼返信
※1379
One of the big challenges with backward compatibility for the Xbox One was making new hardware operate like old hardware

互換やん
1404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:58▼返信
※1395
だからその数字自体が信用できないんだよ
今までFUDばかりやって来てるから何一つ信用されない。
事実、昨日の@刃でPS4とXSX比較してるのにPS5だと偽ったビデオYou Tubeで流したものを使った記事有ったじゃん。そんなのばっかりじゃん
箱のスピートは基本的に1分以上掛かるものばかりじゃんなにが10秒だよw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:58▼返信
※1137
初代PSもDQ7なんかはロード時間とか全然気にならないレベルで短く出来てたし
ソフト開発が成熟してきたら更に早く出来るってのは今も同じだろうね
1406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:59▼返信
>>1388
>EuroGamerより引用
マシンの上部は基本的に室温であり、SoCが潜んでいるユニットの中央でも、コンソールのスキン温度は摂氏30度半ばです。過剰な熱の一部は、中央の通気口からコンソールから出て、温度が40代半ばまで上昇します。ただし、PlayStation 5の背面が熱の主な逃げ道です。ユニットの背面全体が基本的に大きな通気口であり、ここでは一般的に温度が最大約50℃に達します。熱写真の最もホットなポイントはLANポートの摂氏57度ですが、それは金属が熱を伝導する性質であり、心配する必要はないと思います。結局のところ、仕事は終わりました。PlayStation5はXbox Series Xよりも大きいですが、それよりもクールです。重要な点は、ソニーのコンソールから発せられるジェットエンジンの音響の時代は過去のものであるということです。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:59▼返信
任天堂がPS5並のハードをだしたら
買ってやらんこともないがな
淡い期待だろうな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:59▼返信
>>1401
CSだとXbox独占では?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:59▼返信
ロードおっそwwwなんじゃこの芋ハードはwwwww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:00▼返信
しかしゲハ速報でまともにゲームでゲハ出来なくてここが一番楽しく煽り合いしながらゲハ出来る場所になっちゃったなw
俺はこういうのが好きなんだよw
IP出してみんな言いたいことも言えずただの日常雑談スレにした戦犯はしね
豚ももっとガンガンかかってこいやww
1411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:00▼返信
>>1367
今回の動画見て、それを出してくるガイジさん
哀れ過ぎる...
1412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:00▼返信
あれ?w
PS5はロード無いって聞いたけどなーw
嘘だったん?w
1413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:00▼返信
化けの皮剥がれたのは箱だろ

クラッシュレジューム、ビックマウスベロシティアーキテクチャ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:01▼返信
>>1398
40℃か・・・インフルエンザに感染してるね
1415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:01▼返信
ポケモンのオープンワールドマップ面白かったからPS5いらんわ
転売地獄になった方が面白いからネガキャンはこんなもんにしとくよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:01▼返信
PS5は何もせんでも持ってるPS4ゲームのロードがここまで早くなるってだけ
ただそれだけの事に騒いでる連中はみんなよほどゲームが好きなんだなw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:01▼返信
>>1412
転売で話題作りするためだぞ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:02▼返信
>>1403
不具合が出たらバイナリ弄って修正&最適化までしてるで
1419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:02▼返信
※1408
PS5PCのゴッドフォールとか抜いてるしそういう比較じゃないだろっていう話よw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:02▼返信
来年にはゼルワイ2が出るのに、こんな劣化ゴキステ5では敵わないな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:02▼返信
まぁあくまでPS4ソフトはこの程度かって感じか
PS5のゲームが充実すりゃこんな話題も無くなるんだろうな
むしろ逆に他がロードおっそwて煽られるのかな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:02▼返信
ロードゼロとは何だったのか
ゴキステ悲報ばかりだな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:03▼返信
※1412
PS4ソフトのロードが無くなるなんて誰も一言も言ってなかったけど頭大丈夫?w
1424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:03▼返信
GameSpotによるXSXとPS5の比較
Red Dead Redemption 2 XSX: 1m4s PS5: 1m5s
FFXV XSX: 48s PS5: 1m10s
Destiny 2 XSX: 42s PS5: 57s
MH World XSX: 35s PS5: 51s
Arkham Knight XSX: 58s PS5: 1m7s
😂😂😂😂😂
1425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:03▼返信
※1418
>不具合が出たらバイナリ弄って修正&最適化までしてるで

ソースは?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:04▼返信
だめだこりゃw
ご自慢のロードでも箱以下なのがバレちゃったのか
1427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:04▼返信
魔法を信じたファンタジーゴキブリwww
1428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:04▼返信
>>1423
なお、デモンズですら4〜5秒のロードがある模様
1429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:04▼返信
※1414
XSXは既に死んで火葬の初期段階ですか?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:05▼返信
※1424
海外メディア「XboxシリーズXにはキラーソフトが存在しない」「自慢のクイックレジュームも一部ソフトで使えない」

次世代機ってなんだろう🤔🤔🤔
1431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:05▼返信
豚はPS4ゲームとPS5ゲームの違いが分からんほど目が退化しちまってるのかw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:06▼返信
日本国内で死んでるXboxをここまでネガキャンするんだから、ゴキブリ相当ビビってるよな...w
1433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:06▼返信
※1421
マイルズの時点で他機種では実現不可能なレベルだからなぁ
あれのファストトラベルが3秒でXSXのアサクリヴァルハラのファストトラベルが15秒かかってたし
1434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:06▼返信
>>1430
どっちも存在しないPS5😂😂😂😂😂
1435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:06▼返信
>>1404
だから信用できないなら自分で試してその結果を載せればいいだろ
俺は自分で試さないから載ってる情報を信用するしかない
反論は結果を手にしてからって言ってるでしょ
思い込みだけじゃ説得力0ですよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:06▼返信
>>1428
デモンズの死に戻りなら2~3秒程度だったろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:07▼返信
※1434
豚「互換最強PS5より凄い~~」


メディア「対応は1200本」

😂😂😂😂😂😂
1438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:07▼返信
旧世代の低速ロードに合わせて分割でロードさせてるのはわかるが
箱に負けてるのはヤバない?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:07▼返信
魔法はいつか解けると言うが、解けるのはっや!?まだ発売してねえぞ!www
1440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:07▼返信
※1403
・2016年からXSX|Sの互換に取り組んできた
・SoCの現物が出来上がる前はシミュレータで実行していた
・1つのゲームに16-24時間が必要になる場合がある
・テスターは500人で、問題を見つけた場合は後方互換チームが開発者の介在無しに修正する
・エミュレータを介すことなくネイティブで実行することによりゲーム体験が大幅に向上する
エライ手間かけてますよねw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:07▼返信
※1403
>One of the big challenges with backward compatibility for the Xbox One was making new hardware
>operate like old hardware
Google翻訳
Xbox Oneの下位互換性に関する大きな課題の1つは、新しいハードウェアを古いハードウェアのように動作させることでした
引用場所間違ってね?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:07▼返信
12テラで出てきたのがあのヘイローじゃなw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:08▼返信
>>1436
暗転でごまかしてるじゃん
あの間にロードしてるんだろ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:08▼返信
※1432
この記事で箱の事なんて誰も気にしてませんよw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:08▼返信
まあまあ 初回ネット販売しかないんだから
騒いでも週販の集計は出ないよ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:09▼返信
>>1425
>彼らが問題を見つけた場合、私たちの下位互換性チームは開発者(アプリ開発者のことだと思われる)の作業なしでそれを修正します。これらのゲームが引き続き機能することを確認する責任は私たちにあります。

さっきの記事読む限り、開発メーカーが一切噛んでないからな
MSにあるのはアプリのバイナリのみであり、場合によってベロシティーアーキテクチャまで適用している以上は内部的に弄ってることは疑いないで
1447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:09▼返信
がっかりだよな
みんなスパイダーマンの0.8秒に騙されちまったな
まあ詐欺ハードで有名なクソニーだから仕方ない
1448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:09▼返信
>>1443
霧に入る時は完全にロード零じゃん
1449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:09▼返信
FLIRのサーモグラフィは蓮舫スーツ着てたら温度遮断してちゃんと温度測定出来ないからな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:10▼返信
最近ゴキブリによるXSXのネガキャンが活発だったのはこういうことか
ご自慢のロードがこの惨状だと発狂するしかないもんな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:10▼返信
※1428
だからおメーラブタもファミコンスーファミでロード時間ゼロって言ってたじゃん
実際には5秒以上時間が有ったのになw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:10▼返信
低スぺその他三兄弟のPS5に対する嫉妬が半端ねぇなw
いくら発狂してもPS5の一人勝ちは変わらねぇから諦めろwww
1453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:10▼返信
PS5排気口44度←次世代ゲームを数時間遊んでるとき
PS5排気口横の金属端子部分50度

XSX排気口57度←X1X自称互換ゲーム30分起動して計測
XSX排気口62度←旧世代ゲームのXSX版ゲーム遊んでるとき
1454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:10▼返信
>>1443
それでも2~3秒で死に戻り出来るから何の問題もないだろ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:11▼返信
>>1432
競走相手にしてはクソ雑魚なので次世代もしくは今世代で箱が事業畳んだりしたら消費者にとっては得が無くなるから。
要はもっとちゃんとしろよってこと。
あ、任天堂は論外ね
1456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:11▼返信
※1450
事実がネガキャンw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:11▼返信
ハード世代ごとにオーパーツみたいなゲームあるじゃん?
このハード性能でこれが出来たのは奇跡みたいな?
スーファミの後期のドンキーコングみたいなやつ
スパイダーマンってそれにあたりそう
1458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:11▼返信
※1434
やめたれw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:12▼返信
同じ機械なのになんでこんなに差があるんだ
PS4の方が扱うデータ量は少ないだろうに
1460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:12▼返信
PS6が出た頃には44秒もかかるのってバカにされそう。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:12▼返信
※1437
うっわマジコレ?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:12▼返信
箱を持ち上げて勝手に叩き台にしてるのは豚の方なのに何いってんだろ
ロードでスイッチと比較されるのがそんなに怖いのかw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:12▼返信
ソニー製のゲームはあんま短くなってないな
元々ハードに最適化されてたのか
1464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:12▼返信
>>1453
PS5はちゃんと排熱できてなさそうやね...😂
1465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:13▼返信
※1449
箱もあみやき亭ケースで防護してるじゃんw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:13▼返信
【驚愕】『スパイダーマン』のロード時間を15秒→0.8秒に短縮したPS5の超高速SSD、実は"低速"バージョンだった

↑ 嘘でした😂😂😂
1467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:13▼返信
※1450
ネガキャン?
誰も持ってない糞箱の互換自慢の方がネガキャンだわwww
1468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:13▼返信
HDDと勝負ですかwwwww
勝ててよかったねwww
1469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:14▼返信
※1464
箱は完全に燃え尽きそうだけどねw


事業ごとなw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:14▼返信
>>1457
PS4でのツシマの爆速ロードやDMC5SE、Godfallの爆速ロード、UE5のこと考えたらまだ余力はありそうな感じはする。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:14▼返信
アンソのネガキャンって全部スパイダーマンで論破されるよな
最強のグラフィック、最大規模のレイトレ、今までのオープンワールドであり得なかったレベルの爆速ロード
MSが本当に買収するべきだったのはインソムだったな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:14▼返信
ファーストだからって速いとは限らんしなあ
ホライゾンのFTも長かったし
1473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:14▼返信
>>1466
これはクラーケンを使ってないとかじゃなかったっけ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:14▼返信
>>1436
それロードゼロじゃないじゃんw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:14▼返信
※1468
PS4しかもHDDとスピード勝負してたのはXSXだろwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:15▼返信
古いゲームなんかやらんけど
でも唯一続けようと思っていたモンハンが大幅短縮は有難いな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:15▼返信
GameSpotによるXSXとPS5の比較
Red Dead Redemption 2 XSX: 1m4s PS5: 1m5s
FFXV XSX: 48s PS5: 1m10s
Destiny 2 XSX: 42s PS5: 57s
MH World XSX: 35s PS5: 51s
Arkham Knight XSX: 58s PS5: 1m7s
😂😂😂😂😂
1478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:15▼返信
箱は放って置いても勝手に死んでるからどうでもいい
1479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:15▼返信
※1468
やめたれwwwwwwww
1480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:15▼返信
>>1453
PS5排気口57度
XSX排気口57度

つまりこうだろw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:15▼返信
>>1477
魔法のSSDが箱の通常SSDに負けちまうのか
1482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:16▼返信
>>1471
買収される子会社側がどうというより買収する親会社の恩恵のがデカいと思うで。
1483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:16▼返信
ただスパイダーマンとかまったく興味ないとなかなかキツイ
あの全身タイツのどこがどう魅力あるのかファンに真剣に疑問だわ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:16▼返信
※1474
だからおメーラファミコンスーファミの時に読み込みゼロって言ってたじゃん

5秒以上掛かってんのによ!アレはなんだったんですか~www
1485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:16▼返信
箱の排熱煽ってたらこれもブーメランか
ゴキブリ悲報しかねえなあ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:16▼返信
※1477
海外メディア「XboxシリーズXにはキラーソフトが存在しない」「自慢のクイックレジュームも一部ソフトで使えない」

😂😂😂😂😂
1487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:17▼返信
Pro SSDとPS5外付けSSDの比較が欲しいわ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:17▼返信
PS5Pro出たら起こして
1489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:17▼返信
スイッチは読み込みどころか移植すら出来ないから実質ロードゼロ
いやサードゼロが正解か
1490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:17▼返信
>>1486
なお、PS5はどっちも存在してない模様
🤣🤣🤣🤣🤣
1491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:17▼返信
※1483
ビニール人形おっさんマリオが大人気ーよりは魅力あるわw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:17▼返信
>>1474
霧に入る時は完全にロード零だよw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:18▼返信
100倍じゃねぇじゃん
1494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:18▼返信
UBIリードプログラマー「PS5/Xboxのレイトレーシングはどれも似たようなもの。数十万かけたPC版だけが僅かに良い程度で専門家ぐらいしか違いに気付かない」

・レイトレーシングにおいてはPC版が少しだけ有利。どの機種も基本的には同じ仕様だ。ただPC版の場合は、より多くの場合で粗い表面でもレイトレーシング処理をしている
・レイトレーシングは機種ごとに最適化されており、光線の数を最大まで処理できるようした
・総合的にはレイトレ対応の全機種で見た目は同じだが、比べれば、専門家だけは違いに気付くことが出来るだろう
1495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:18▼返信
>>1477
今回の動画とロード時間違くて草
1496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:18▼返信
※1490
豚「互換最強PS5より凄い~~」


メディア「対応は1200本」

😂😂😂😂😂😂
1497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:19▼返信
>>1491
マリオに至ってはゲーム性の進化がほぼほぼ平行線なのが致命的過ぎるわ…
1498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:19▼返信
※1489
やめたれww
1499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:20▼返信
※1446
ハードウェアとシステム側で互換対応していないというソースは?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:20▼返信
※1490
あんな不完全なもの必要ないでしょw警告もなしに消えるとかwそもそもうまく作動しないとかw

キラーソフトってそもそもなんなのかブタに理解できるわけもないしw
XSXは次世代機向けのゲームすら無いんだよw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:20▼返信
ロードなくなるからPS5でPS4を遊ぶだけでもPS5を買う価値があるとかイキってたやつ生きてるぅ?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:20▼返信
とりあえずPROですらがくつくディアブロ3を快適にしろと
1503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:20▼返信
チカニシとかいう負け組
見下してる相手に徒党を組まなきゃならんって時点で勝負は見えてるわ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:20▼返信
 
 
豚が発狂しても現実は変わらない
 
 
1505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:20▼返信
GameSpotによるXSXとPS5の比較
Red Dead Redemption 2 XSX: 1m4s PS5: 1m5s
FFXV XSX: 48s PS5: 1m10s
Destiny 2 XSX: 42s PS5: 57s
MH World XSX: 35s PS5: 51s
Arkham Knight XSX: 58s PS5: 1m7s
😂😂😂😂😂
1506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:21▼返信
>>1481
箱のSSDも魔法は使ってるよ
それに対応させて作り直したゲームだからロードが早いのは当たり前
PS5のPS4互換はソフト側の対応まったくしてなくても普通に動いてロードも早くなるってだけ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:21▼返信
【悲報】XSXのスタンバイモードは狸寝入り仕様
ちなみにXSXは“スタンバイ”時の消費電力が29W前後という狸寝入りっぷり。
 この辺の雑さはXb1から変わってないですね。

 一方PS5…レストモードの消費電力は省電力モードにせずとも平均1.5W程度と、PS4Proの5Wに比べ非常に低消費電力だそうです。
 ただしバックグラウンドでのダウンロード実行時は36Wと、これもPS4Proよりも低いながらそれなりの消費電力となっています。
 ネットワーク無効時、と書かれていますが、完全な省電力モードは0.5W以下と案内されているので、恐らく完全に無効ではない…PS Appやストアからのリクエストを適宜チェックして、リクエストがあればDLを開始するなどの仕組みはある物とおもわれます。
1508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:21▼返信
>>1501
存在してない奴を妄想で生み出すなw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:21▼返信
>>1501
少なくともロード速くなってる時点で価値はあるじゃん
1510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:22▼返信
互換で騒げる今しか煽れないしな
まあそもそも他サイトの比較とで時間が大きく違う時点で笑うんだけど
発売してマルチ比較されたら箱の終わりよ
既にマルチのNBAやらで爆速なのが証明されてるし
1511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:22▼返信
でもチカとニシしか無くなったらチカになるしかないな
マリオだのポケモンだのw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:22▼返信
ブルームバーグ望月「いくつかの日本のサードメーカー開発者によるとマイクロソフトから買収や提携の話が持ち込まれた。MSは日本シェア拡大を狙っている」

次世代機の発売を控え、「日本から離れていくPlayStationと、それをチャンスと捉え攻勢をかけるXbox」について記事を書きました。(1/10)
関係者によると、米国SIE本社は日本でのPS4の売上が弱いと失望をし、期待した成績を上げることができなかった日本チームにイライラ。PS5のプロモーション立案では日本チームは隅に追いやられ、アメリカの指示を待つという状態に。(2/10)
また、日本でしか売れないゲームは最早PSに要らないとし、ジャパンスタジオで働いていた契約社員は期間が更新されることなく次々と去ることに。小売はPS5の入荷数が「立ち上げ時に生産難だったPS3と比べて少し多い程度」と入荷数の少なさを嘆きます。(3/10)
SIEの日本離れは「金融アナリストに取って最早コンセンサス」とはモーニングスターの伊藤氏。アナリストがソニーに出向き取材をする際にも、「日本市場のことについての考え方は、こっちから聞かないとだめ、ソニーが自ら積極的に説明してくることはない」とします。(4/10)
日本でPS5がどの程度売れるか気になるところですが、セルカン氏(@serkantoto)は、「SIE日本がSIE本社にどれだけ日本のユーザーの要望を伝え戦略に反映させることができるかだが、今の状況を考えると期待できない」とし、「PS5の売上はPS4より落ちるであろう」としています。(5/10)
1513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:22▼返信
【驚愕】『スパイダーマン』のロード時間を15秒→0.8秒に短縮したPS5の超高速SSD、実は"低速"バージョンだった

↑嘘でした🤣🤣🤣
1514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:22▼返信
互換でロードが無くなるとかSIEが言ったの?一部のゴキが言ったらそれが総意?SIEの詐欺?
ゲハでもチカニシはダンチで頭悪いわ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:23▼返信
『メトロリダックス』スイッチ版とPS4版のロード比較映像が公開→スイッチ版は70秒、PS4版は7秒で10倍差に
スイッチ版リトルナイトメア
死ぬ度にリトライ30秒のロードが入ってテンポがクソ悪いちなみにPS4版は5秒程度
スイッチ版バイオハザードリベレーションズ2
ゲームスタート時に2分ロード
1516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:23▼返信
>>1513
本当だよ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:23▼返信
※1505
豚「箱互換最強PS5より凄い~~」


メディア「対応は1200本」

😂😂😂😂😂😂
1518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:23▼返信
詐欺ステ、もう再生不能か
1519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:24▼返信
豚は捏造ばかり
嘘でネガキャンは虚しすぎ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:24▼返信
5万ならアップルウォッチの方がいいな
1521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:24▼返信
一番最後の箱の360sは消費税あがるつうから買ったけどたしかにPS3と比べ門にならんぐらい
名機ではあったよ
まぁその前の360はどうだったのかは知らんが
1522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:24▼返信
※1505
だからそんな物なんの意味もないんだよ。
他と整合性の取れない数字なんてなw

そもそもこのスレのビデオと全然合わないじゃんw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:24▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
「日本を軽視しているのでは」という問い合わせに対し、SIEのコメントは:
「(記事にあるような)コメントは事実ではなく、当社の戦略を反映したものではない。日本は世界最速でPS5の発売を予定しており、PlayStationのホームマーケットであるとともに今後も最重要の市場であり続ける。」 (6/10)
一方のマイクロソフト。SIEの日本離れをチャンスとしここぞとばかりに日本でのシェア拡大を狙います。役員は一様に日本にコミットしていくと言い、また、いくつかの日本サードは、ここ数年でマイクロソフトから買収や提携の話が持ち込まれたとします。(7/10)
ファミ通の林氏は、最近のマイクロソフトについて、「Xboxの世界の中で、日本は長く片隅に追いやられていたが、それが変わりつつある兆候が見られる」と評価。エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。(8/10)
ただ、Xbox Seriesも日本で苦戦するだろうとセルカン氏。それは、「日本では任天堂が少なくともこの先数年は絶対王者として君臨し続けるから」としています。ファミ通データでは、今年のハード販売数を元に出したシェアでSwitchが約9割、PS4が約1割、そしてXbox Oneは0.1%でした。(9/10)
1524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:24▼返信
>>1501
PS5で遊ぶ為にPS4ゲーム何本か積んでる俺の事かな?
ロードが短くなるとは言ってたけど無くなるとは一言も言ってないぞw
事実ロードが短くなってるのとフレームレートも安定して高くなってるから
今でもPS5で早く遊びたいんだが本体の予約が出来ない不具合のせいで困ってるわ・・・
1525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:25▼返信
>>1514
はちまキッズ(ゴキブリ)はPS5はロードが無いの大合唱だったけど
1526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:25▼返信
PS5初期Ver.で喜んでるのは転売屋だけ
ゴキちゃんは本当にこのゴミハード欲しいの?

PS4もアンロック課金やギガパッチで散々クソ手間掛けられてるのに、PS5で再ダウンロードもやらされるんだよ? アタマ大丈夫?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:25▼返信
アンチがどうこう言おうがPS5の予約困難なのは一向に変わらない。あぁ早くPS5手に入れてー
1528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:26▼返信
>>1525
PS4互換でロードが無くなるなんて言ってたのは豚の成り済ましだけだったけど
1529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:26▼返信
>>1526
な、豚って馬鹿だろw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:26▼返信
PS5が買えないつうのもな
味方すらイラつかせるソニー
豚みたいにスイッチ品切れ!!!つって喜んでるバカとは違うし
1531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:26▼返信
※1523
>ファミ通の林氏は、最近のマイクロソフトについて、「Xboxの世界の中で、日本は長く片隅に追いやられていたが、それが変わりつつある兆候が見られる」と評価

龍7がハブられでそりゃないぜ林さんw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:26▼返信
最近のゴキのトレンドはロード時間なのかw
一昔前は馬鹿みたいにグラガーグラガーとか言ってたのに一貫性ないなw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:27▼返信
※1523
モッチーってゲハだと偉大な記者なのかな?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:27▼返信
暖かみのないロード時間だな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:27▼返信
>>1488
それ出る前に決着ついてソニーは業界撤退してる
1536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:27▼返信
PS5の買取10万超えだっけ?w
中華転売でウハウハやろなぁw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:27▼返信
ロード長そうなファルコム系積んでるから
PS5手に入ったら消化するわ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:27▼返信
HDDと比べてSONYはまた詐欺ってるな。
だから海外で色々嘘つきだってめちゃ叩かれるんだよ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:27▼返信
ゲーム開始時のロードよりも、プレイ中のファストトラベルやリトライ時のロード時間を知りたいなぁ。そっちの方が重要。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:28▼返信
どうぶつの森より売れる予定のゲームがない空気ハードだっけか?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:28▼返信
俺はPCあるしまぁ来年の頭まで待ってもいい
Plus入ってるからコレクションが無駄になるのはキツイが
あれいつまでやるつもりなんだろ?
買う頃に辞めてたらキレるわ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:29▼返信
>>1526
別にどこかのハードと違って無線LANでチマチマDLする必要ないんだわ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:29▼返信
※1529
オマエがバカだよw
ゴキちゃんは冷静に考えろよ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:30▼返信
ベセスダゲーが遊べない糞ハード
1545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:30▼返信
>>1540
それブヒッチにも突き刺さるやろ
もうブツ森より売れるゲーム出ないじゃん
1546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:30▼返信
GameSpotによるXSXとPS5の比較
Red Dead Redemption 2 XSX: 1m4s PS5: 1m5s
FFXV XSX: 48s PS5: 1m10s
Destiny 2 XSX: 42s PS5: 57s
MH World XSX: 35s PS5: 51s
Arkham Knight XSX: 58s PS5: 1m7s
😂😂😂😂😂
1547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:30▼返信
豚はスイッチでバルーンファイトでもしてろよ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:30▼返信
ゲーム起動の時間とかいくらでも我慢できるんだよ、一度プレイ始めたらクリアまではスタンバイにすりゃいいんだからな
1549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:30▼返信
>>1537
よぅ俺w
1550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:31▼返信
※1546
海外メディア「XboxシリーズXにはキラーソフトが存在しない」「自慢のクイックレジュームも一部ソフトで使えない」

😂😂😂😂😂
1551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:31▼返信
どうぶつの森とかPSに出てもいらんし比較にならんな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:31▼返信
※1540
あの水増しし放題猛烈電波垂れ流しの幼児向けタイトルねw

アホ専用ですわw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:31▼返信
>>1550
どっちも存在しないPS5🤣🤣🤣🤣🤣
1554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:31▼返信
>>1544
スイッチの悪口はよせって
1555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:32▼返信
ブーストモードやらでやると早くなるの?
それともフリーザ戦の悟空みたいにすでに使ってる状態?
1556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:32▼返信
痴漢と任天堂信者の嫉妬で1500米ww
1557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:32▼返信
>>1543
どんな人生送れば豚のような馬鹿で幼稚、匿名の掲示板とはいえ平気で嘘を垂れ流せる糞みたいな人格が形成されるんだろうな
1558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:33▼返信
>>1540
あんな出会い厨御用達ソフトなんか要らないんですけど
1559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:33▼返信
そんなにぶつ森やりたきゃこんなとこ覗いてないでスイッチで遊んでろよ
それすら持ってない奴がブヒブヒ騒いでるだけなんだろうがw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:33▼返信
※1546
せめてここのスレと合った数字出せよwww

XSXがより一層惨めな数字を晒してどうするの?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:33▼返信
※1553
豚「箱互換最強PS5より凄い~~」


メディア「対応は1200本」

😂😂😂😂😂😂
1562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:33▼返信
いやいやでってにー2の3分とかゲームやらなくなるには十分な動機だわ
あれが1秒で始まるならもっと続いてた
やっと始まって星移動また数分とかやってられんかったわ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:34▼返信
やっぱり低性能PS5じゃここらへんが限界ですなあ
自分はPCでやりますわ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:34▼返信
ブタちゃん仲間に入れてもらえないからって僻みすぎだろw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:34▼返信
※1561
【驚愕】『スパイダーマン』のロード時間を15秒→0.8秒に短縮したPS5の超高速SSD、実は"低速"バージョンだった

↑嘘でした🤣🤣🤣
1566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:34▼返信
どうぶつの森やってるつべ動画って小中学生とか女とかだらけだけど
豚おっさんもやってんの?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:35▼返信
>>1563
15年前に30万で買ったやつか?w
1568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:35▼返信
「ロードがなくなる、ゲーム制作のあり方さえ変える」
 
↑ソニーの壮大なハッタリでした
1569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:35▼返信
煽り好きバカ奴が集るって、ここですか?はい、そうですか。
ほんっと、お前ら頭がおかしいね。煽りだけで何もプレイしない。
1570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:35▼返信
こりゃ北米市場はXSXに獲られるね😭
1571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:36▼返信
>>1563
PS4以下のスペックで頑張ってな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:36▼返信
※1546
今回の動画だとps5のほうが全体的に速いね
リデンプション2 ff15 mhw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:36▼返信
※1565
発売日が決まってると思ったが気のせいだったXBOXマルチソフト

・龍が如く7

終😂😂😂
1574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:37▼返信
>>1566
そんな動画見てるの...?
ゴキブリってキモすぎだろ...
1575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:37▼返信
ちょっぴり早くなったPS5
1576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:37▼返信
>>1568
今回壮大なハッタリかましまくってもうダンマリしかしてないのは箱なんだよなぁ…
1577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:37▼返信
まぁお前ら知らんかもしれんがゲーム業界って昔からハッタリだらけだぞ?W
最初に言ってたあれ結局どうなったんだよって事ばっかり
今はネットがあるから色々叩かれるが
1578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:38▼返信
本物のゴキは公式ブログで暴れてるからガジェオタしかいなのねここ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:38▼返信
最適化しなきゃPS5のSSDコントローラでデータ解凍てきず
いったんCPUで解凍してから実行するから大して早くならない
とっくにサーニーが技術講演で言ってるんだが
1580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:38▼返信
PS5の使い勝手が悪けりゃソシャゲ終了の様にPSplusも突然終了するかもな

ゴキちゃんはパッケージ版よりDL版支持者なんだろうから、PSplusが潰れないよう精一杯再ダウンロード作業を繰り返せよ

外付けメディアに待避出来ないからな?
俺はPS5ソフト、鬱袋やワゴンで充分だよ🥺
1581.投稿日:2020年11月08日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
1582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:39▼返信
※1572
PS4と比べてるとしか思えないんだよなXSXってw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:39▼返信
そいやゴミッチってどうやってもロード短縮出来ないんだったな…
1584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:40▼返信
GameSpotによるXSXとPS5の比較
Red Dead Redemption 2 XSX: 1m4s PS5: 1m5s
FFXV XSX: 48s PS5: 1m10s
Destiny 2 XSX: 42s PS5: 57s
MH World XSX: 35s PS5: 51s
Arkham Knight XSX: 58s PS5: 1m7s
😂😂😂😂😂
1585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:40▼返信
最近のぶつ森はやくざの取引に使われてるらしいな
1586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:40▼返信
>>1579
アンチの頭じゃそんな技術的な話は理解出来んよ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:40▼返信
楽しみ! 
amazon無事届くかしら
1588.投稿日:2020年11月08日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:40▼返信
>>1581
口リ狙いでガチの性犯罪やらかしてるのはブヒッチユーザーだけどな
1590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:41▼返信
xboxのが性能良くて速い
PS5って何?
1591.投稿日:2020年11月08日 15:41▼返信
このコメントは削除されました。
1592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:41▼返信
まぁ豚や痴漢パソゴミが嫉妬して発狂するのも無理はない
PS5があまりにも化け物ハードすぎる
1593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:41▼返信
PS5はPS4互換時は外付けHDD使える
遅い外付けHDD使えば、いくらでも遅く見せることが可能
あとは分かるな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:41▼返信
>>1581
おっさんがあつ森やってる動画とか絶対に見たくないわw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:42▼返信
※1584
豚「箱互換最強PS5より凄い~~」


メディア「対応は1200本」

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:42▼返信
豚ってほんと頭やられてるな
もう意地でも無理やり叩くw
そら精神異常者のこどおじしかいねーわw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:42▼返信
日本でXSXなんてほとんど売ってもいないので、比較しても意味無いけどね
1598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:43▼返信
なおXBOXSXにPS5既存ソフトではボロ負けした模様
1599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:43▼返信
○PS5では、将来的にさらなるロード時間の高速化を実現か。SIEと提携するミドルウェアツール開発者が予告
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。
1600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:43▼返信
>>1581
キモすぎで草
ゴキブリは、そういう動画狙って見てるってことだよなw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:44▼返信
※1593
貧乏人でも安い外付けHDD買えばPS4のゲームを沢山インスコできるって事ですねb
1602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:45▼返信
煽れば煽るほぼブーメランなのにw

お前のど低性能機じゃ次世代ゲーは動かないし移植もされないw
 
哀れな豚に乾杯ww
1603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:45▼返信
XSX「ゲームパスで最新作も遊び放題です」
PS5「PSplusでPS4の残飯遊び放題です」

🤣🤣🤣🤣🤣
1604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:45▼返信
>>1598
動画によって勝ったり負けたりよ。同じゲームでも違うので、計る人によってムラがある
あくまで互換なんで、あんま真剣に比べるもんでもないけどね
1605.投稿日:2020年11月08日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:46▼返信
※1557
俺はPS5を後に買うけどパッケージ版派だから別にロード時間でガタガタ言わんよ
真性ゴキちゃんはDL版支持者だから何をするにも手間ばかりかかるんだよ
1607.投稿日:2020年11月08日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:47▼返信
>>1603
ゲームパスはサードの大作は旧作しかないし、2,3ヵ月で遊べなくなります

PSPlusは一度もらったゲームは加入しているかぎりいつでも遊べます
1609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:47▼返信
豚は必死でスイッチに話題振られない様に頑張ってるけど
すぐに油断してスイッチ持ち出すからこうなるw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:47▼返信
>>1601
貧乏人はゲーム沢山買えないじゃん
一行で矛盾w
1611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:47▼返信
>>1603
え?ゲームパスって配信期間過ぎたら有料じゃん
1612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:48▼返信
【悲報】XSXゲームと比べてXSSゲームはデータサイズが約30%小さい
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:48▼返信
>>1607
誘拐された女子高生がPS4からSOS―意外な活躍で事件が発覚
被害者の女子高生がPS4から警察にメールで通報し、誘拐事件が発覚しました。

SNSで知り合った埼玉県の女子高生を自宅に監禁したとして、8月5日、神奈川県警は横浜市在住の44歳の男を逮捕しました。約ひと月前に家族が行方不明届を出していましたが、今回の事件発覚を導いたのはPS4から送信されたメールでした。
男は自宅マンションの一室に女子生徒を縛って拘束、携帯電話も取り上げていました。しかし彼女は男の留守中に、PS4からメールを送信して警察に通報。その後、警察が部屋へと突入して女子生徒を保護、男は逮捕されました。幸い、女子生徒に怪我はないそうです。
1614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:48▼返信
女子小学生大好きなペド任天堂信者は界隈じゃ有名
1615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:48▼返信
>>1598
わざわざ金かけて移植したソフトとただの互換で動くソフト比べられてどんな気持ち?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:49▼返信
>>1606
パッケージもDL版もロード時間は変わらんけど
豚は何を言ってるのか?やっぱ馬鹿だろw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:49▼返信
>>1613
やめたれwwwwwwwwww
1618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:50▼返信
スイッチ版ライザのアトリエ何かゲーム開始に数回のロードが入り1〜2分かかるけどな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:50▼返信
※1610
今まで買ったソフト売らずに全部持ってるから貧乏なんだよ此畜生w
1620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:51▼返信
【超絶悲報】任天堂、一部ダウンロードソフトで「IARC汎用レーティング」を表示
採用を正式に発表。CERO審査を経ないタイトルを拡大か
 任天堂は、同社で発売するゲームソフトのレーティングマークについて、一部タイトルで「IARC汎用レーティング」による年齢区分を表示していることを公式に明らかにしたIARC(the International Age Rating Coalition)は、世界のゲーム評価機関により管理される国際年齢評価連合。任天堂では、2003年以降に発売していたソフトについてはコンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)の審査を受け、「CEROレーティングマーク」を商品に表示しているが、今回新たにIARCの審査を経たソフトが販売されることとなった。
 IARC汎用レーティングが表示されているのは「Nintendo Switchの一部ダウンロードソフト」で、多くはCEROレーティングの表示となっている。ダウンロード専用ソフトについては、CERO審査を経ずに発売できるIARCレーティング表記のタイトルが拡大するかもしれない。※ポリコレ任天堂誕生日
1621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:51▼返信
※1603
海外メディア「ロンチ時にキラーアプリがないのは、今のところXbox Series Xの最大の欠点です。真の必携ゲームがなければ、Xbox Series Xが競合他社との差別化を図ることができるかどうかは懐疑的です。私はXbox Game Passが大好きですが、それだけでコンソールを買う価値があるのか?Xbox Oneの実績を見る限り、おそらくそうではないでしょう」

😭😭😭😭😭😭😭😭😭
1622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:51▼返信
>>1608
2、3ヶ月もあればやり込み含めて全クリアできるけど?
1623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:51▼返信
※1588
ポリコレステーションが何言ってんだ?

カグラ7をゴミにしたSIE様なんだろ
ゴキちゃん待望ソフトを親が亡くした
1624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:51▼返信
>>1598
次世代機で旧世代ソフト互換機能のマウント取られてもさぁ…
次世代機専用ソフトでマウント取れよ…
あっ、箱は専用ソフト無いんでしたね
1625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:52▼返信
ネット絡むやつはちょっとかかるのは絶対だからのー
1626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:52▼返信
>>1619
バカだろ
なんで売る必要があるんだ?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:52▼返信
>>1622
すぐゲーム詰むゴキブリに2、3ヶ月は短いのかもね....
1628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:52▼返信
>>1606
ps4持ってないの丸分かりじゃねぇかw
これだからww
1629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:53▼返信
>>1622
さすが無職ゥ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:54▼返信
>>1626
売った金で次のソフト買う
1631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:54▼返信
>>1490
マジかよwww
1632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:55▼返信
>>1622
箱はソフト少ないもんね…
1633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:55▼返信
ゲーパスやるならPCでよくね?ww
1634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:55▼返信
>>1631
脳味噌空っぽ晒してどうした?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:56▼返信
>>1630
なんでそんな必要あるの?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:56▼返信
※1616
PS4ソフトは外付けに待避出来るけど、PS5ソフトは外付けに待避できない
パッケージ版は手元に有るけどDL版は再ダウンロードし直し…
1637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:57▼返信
PS5の容量664GBしかないんでしょ?
クソすぎひん?
1638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:58▼返信
さーて、ロードが0になるとか買い煽ってたゴキちゃん、ちょっと説明をしてもらおうか?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:58▼返信
>>1635
貧乏だから
1640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:59▼返信
>>1637
XSS「…」
箱専SSD「暖房器具の代わりになるで」
1641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:59▼返信
※1624
1642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:00▼返信
>>1638
PS4の互換でロード0とか誰が言ってたの?その豚の妄想をまず説明してもうらおうか?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:00▼返信
>>1602
「煽るほぼ」じゃなくて「煽るほど」な朝鮮ゴキ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:00▼返信
>>1636
ロード時間はもう良いのか?w
なら再ダウンロードすればいいだろ
任天堂みたいにストア閉鎖=再DL不能なんてことやってないし
1645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:01▼返信
>>1633
実際メディアもそう言ってるからな、キラー無しと
だからPS5の方がオススメされちゃってる
数少ない優位性だった、互換の範囲とクイックレジュームが結局詐欺レベルでダメダメって話になっちゃったし
1646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:01▼返信
ロードゼロでドヤってたのにPS4と同レベルのロードであることがばれてしまったw
HDDのPS4と比べたらSSDなんだから早いに決まってんじゃんwwwwwwwwwwww
1647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:02▼返信
うわぁwwwPS4にSSDでPS5と同等かww
1648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:02▼返信
焦りすぎて日本語が怪しくなってきてるぞゴキブリ。化けの皮が剥がれたのはどうやらPS5だけじゃないみたいだなw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:02▼返信
>>1646
それ言うたら箱もHDDだったけどな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:02▼返信
>>1646
そらPS4のゲームだからロードも普通にあるからな
まさかPS4のゲームすらロードがなくなるとでも思ってたのか?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:03▼返信
嘘付きはゴキブリの始まり
1652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:03▼返信
PS5では蒸かし芋が作れるよ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:03▼返信
ゴキだけど今回のは言い逃れ出来ないわ
性能も箱に負け、ロードも早くない完全敗北ですわ...
1654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:04▼返信
豚の妄想話はもうよそうよ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:04▼返信
ゴキブリに都合が悪い真実は捏造
ゴキブリに都合の良い捏造は真実
1656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:04▼返信
ロード無しとか嘘ついてごめんなさい
1657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:05▼返信
>>1653
もっと頑張ってネガって2次出荷時の予約戦争を緩和してくれw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:05▼返信
来週届く(予定)PS5が楽しみでしかたがない!
手に入る選ばれし者以外の可愛そうな下民共wも速く
手に入るように爪の垢程度には祈っててやるよww
1659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:05▼返信
>>1638
箱がレイトレ実装出来ない説明して欲しい箱ファンのが圧倒的に多いと思うが。
1660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:06▼返信
※1650
急なハードル下げ虚言もりもり....
ぷ.....w
1661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:06▼返信
豚が弱いからPS5予約失敗したぞどうしてくれる!!
1662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:07▼返信
>>1660
豚が勝手に作ったハードルとか最初から超えるつもりないよw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:07▼返信
※1657
心配しなくても生産数が少ないだけで買う人少ないし
話題にもなってないから虚無ハードすぐ手に入ると思うよw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:09▼返信
>>1663
最近はキッズですらスイッチでPS5の宣伝動画見てるから厳しいんだよこれが・・・
1665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:09▼返信
>>1655
豚の話?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:09▼返信
※1662
うわぁww自分たちが主張してた事も他人のせいですか
どこまでいっても哀れだな
PS4の互換性の化けの皮が剝がれた時も何て言うか楽しみですわ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:09▼返信
GameSpotによるXSXとPS5の比較
Red Dead Redemption 2 XSX: 1m4s PS5: 1m5s
FFXV XSX: 48s PS5: 1m10s
Destiny 2 XSX: 42s PS5: 57s
MH World XSX: 35s PS5: 51s
Arkham Knight XSX: 58s PS5: 1m7s
😂😂😂😂😂
1668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:09▼返信
>>1660
虚言癖に関しては某ハードの信者の方が酷い通り越して馬鹿丸出しだったけどな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:10▼返信
ソニーも公式でPS5のことを実質PS4Pro2って言ってただろ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:11▼返信
>>1666
だから誰がPS4互換もロードがゼロになるとか言ってたんだよw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:11▼返信
インチキSpotの検証じゃ意味ないわ
最初に出した検証動画で信用失ったぞ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:11▼返信
※1667
豚「箱互換最強PS5より凄い~~」


メディア「対応は1200本」

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:11▼返信
44秒で爆速...?🤔
1674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:11▼返信
PS5はrdna1の時点でもう詰んでるんだよ
現にアサクリヴァルハラはシリーズXがネイティブ4K60FPS
に対しPS5はアプスケ4Kの可変60FPSだからな
開発がこなれて最適化が進んでいる数年後はもっと
差が開いてるぞ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:11▼返信
真性ゴキちゃんはPS5でロンチで
SIE「PS4→PS5アプグレ版が用意」と公式が発表していて、PS5アプグレ版がPSplus会員はタダで手に入ると呑気に考えているんだろうけど…

そのソフト、PS5としてDLされるなら外付け媒体に待避できるの?
目先のロード時間だけでじゃなくて…
1676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:11▼返信
ソニーも雑魚だしその信者も雑魚とかアンタら他に何が出来んの?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:12▼返信
※1664
妄想来たーwwキッズの事を何で把握してんねんw
もし事実だとしても広告で出るからといって買うかは別やろw
キッズがやるゲームもないしなw一年後ならわからんでもないがw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:12▼返信
>>1669
個人的にはとりあえずその立ち位置で問題ないけどね
PS5ゲームも遊べるPS4pro2
最高じゃないかw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:13▼返信
※1678
それもう次世代機じゃないだろ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:14▼返信
※1675
何が言いたいのかいまいちわからんが退避は出来るんじゃなかったっけ?
起動が出来ないだけで

違った?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:14▼返信
ゴキブリ「PS5は魔法のSSDでロードなし!」

マークサーニー「カップヘッドおもろーw」

ゴキブリ「...」
1682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:15▼返信
※1677
え?自分の子供が居ないってのはまだ分かるが
親戚にすらキッズ養ってるヤツ居ないの?
もしいてもコミュ障じゃ相手してもらえないかw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:16▼返信
PS4の互換性99%です
→嘘です。対応してても非対応にして再びリメイク商法可能。

PS5はロードゼロです
→嘘です。SSDなのでロードは早いですがゼロではないです。
ゼロにするならそれ用に設計しないとダメ。
皆騙されるな!
1684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:16▼返信
>>1679
PS5専用ゲームも遊べるのに次世代機じゃないとはいかに?w
1685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:17▼返信
>>1670
PS5のスパイダーマン様が開発機仕様だった事をなんだから、真性ゴキちゃんもダマされただけだもんね?

ゴキちゃんは悪くない、担がれただけ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:17▼返信
ところでPS5を熱く語っている、お前ら予約出来たの?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:18▼返信
>>1680
横だが
メディアによって情報がバラバラ >PS5タイトルを退避可能か否か
ゲームスポット?は出来ないと言っており、IGNJは出来ると言っている
1688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:18▼返信
>>1683
それ用に設計して作ったゲームがロードゼロになるって事なら問題ないんじゃない?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:18▼返信
海外メディア「XboxシリーズXにはキラーソフトが存在しない」「自慢のクイックレジュームも一部ソフトで使えない」

😂😂😂😂😂
1690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:19▼返信
※1682
だからw親戚キッズの事を逐一なんで把握してんだよ
妄想だろ絶対
妄想が現実だったとしてもの話に答えろよ無能
1691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:19▼返信
>>1683
真性ゴキちゃんもSIEにダマされた
でも信じたいんだよね🥺🥺🥺

「鬼滅の刃」はソニーの物だもんね
頑張れゴキちゃん!
1692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:20▼返信
ゴキちゃんの大好きなMHWですらXSXのほうがロード早いってどうすんのこれ😭
1693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:21▼返信
※1689
やめたれwwww
1694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:21▼返信
>>1689
どっちも存在しないPS5🤣🤣🤣🤣🤣
1695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:21▼返信
※1686
出来てたらこんなとこ居ないよw
豚と一緒にPS5の事語り合って気を紛らわしてるだけさね
1696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:21▼返信
>>1683
PS4互換は99%対応してる(警告が出るタイトルも普通に動くとEuroGamerが記事書いてる)し、PS5タイトルのロードはほぼ工夫なしで爆速化するぞ

ネガ情報撒くにしても正確にヤレw
1697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:22▼返信
※1688
マルチソフトが多い昨今で専用開発はされないから
意味ないよねって話。
ファーストタイトルなら影響あるかもね。
スカスカグラフィックにしてロードを早くするわけよ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:22▼返信
※1694
豚「箱互換最強PS5より凄い~~」


メディア「対応は1200本」

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:22▼返信
もう箱って頭おかしいアンソ豚のおもちゃでしかないんだな…痴漢は元気にしてるだろうか
1700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:23▼返信
さすが詐術のソニー
外箱に書かれてる8Kも嘘だよね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:24▼返信
※1692
どうするもこうするも箱版モンハン日本未発売w
1702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:25▼返信
>>1700
外箱ならXSXのHaloの柄の方が酷い詐欺じゃねーか
1703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:25▼返信
>>1698
メディア(ファミ通)🤭🤭🤭
1704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:26▼返信
※1697
専用開発じゃなくても最適化だけで早くなるぞw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:27▼返信
PS4の互換性99%です
→嘘です。対応してても非対応にして再びリメイク商法可能。

PS5はロードゼロです
→嘘です。SSDなのでロードは早いですがゼロではないです。
ゼロにするならそれ用に設計しないとダメ。
皆騙されるな!
1706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:28▼返信
>>1701
ゴキちゃん、都合の良いときだけ国内がガーするよね
1707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:30▼返信
※1704
PS5用に最適化しないとダメなら専用開発しないとダメじゃんw
そもそもさぁ..
最適化しなくてもロードゼロって言ってる奴と
最適化すればロードゼロって言ってる奴で滅茶苦茶なの何とかしろよw
1708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:30▼返信
もう少し早いと思ったが残念な結果だな
それでも買うのは間違いないが
1709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:30▼返信
※1690
ネット対戦も面白いけどリアルキッズと対戦物で遊ぶのも新しい発見があって面白いよ
フォトナのPS5版の情報も既に知ってて友達連中でも話題になってるそうだ
あのコントローラーで遊びたいんだとさ
まぁ親がゲームに理解が無いとキッズに買い与えるって事にはすぐにはならんとは思うがw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:31▼返信
※1706
無駄な心配するなって言ってるだけだぞw
どうせ出来ねぇんだからw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:31▼返信
※1674
探してたんだけど比較動画どこ?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:32▼返信
>>1706
おま国されてるのにお前のが都合良すぎだろ…
1713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:32▼返信
※1707
???
最適化するのは昨今のゲーム開発で普通だろ?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:32▼返信
>>1697
任天堂がよくやってる手法だな
1715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:33▼返信
>>1713
最適化せずに出してる任天堂って会社があるからさ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:34▼返信
>>1707
最適化しなくてもロードゼロって言ってる奴って豚以外にいたっけ?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:34▼返信
>>1712
PS4はおま国してないのに全然PS4のソフト売れてないじゃん...w
1718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:35▼返信
※1709
キッズがスイッチでPS5のCM見てるから
キッズのせいで予約出来ないよ~~って言ってた話はどこ行ったんだよ
脳みそのレベルがキッズなのかよw一生子供と遊んでろw
1719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:35▼返信
専用開発で引っかかってるみたいだけど
cs全部専用開発じゃねーの?
箱やswitchははpcだった?
1720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:35▼返信
>>1715
✕最適化せず
〇最適化のしょうが無い
1721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:37▼返信
>>1716
【驚愕】『スパイダーマン』のロード時間を15秒→0.8秒に短縮したPS5の超高速SSD、実は"低速"バージョンだった

この記事のコメ欄のゴキブリ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:38▼返信
※1718
キッズですらって話でキッズのせいとは言ってないぞw
スイッチでも見れるyoutube等の宣伝動画で一般市民にも情報が伝わってるって話ね
1723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:39▼返信
ゴキちゃんの発言が公式なら
Switchプロのスペックも公式で信じていいんだな
内部の転売でボロ儲けさせてもらうぞ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:39▼返信
※1713
いつも思うんだけどこういうゲーム記事のコメント欄って
ゲームの開発者でもないのに開発現場分かってます顔してコメントするやつ多いよなw
毎回笑ってしまうw素人のくせにw
1725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:39▼返信
>>306
捏造ってwww
魔法がとけて悔しいのうwww
1726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:40▼返信
>>1722
スイッチがゴミって広まってるね
1727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:40▼返信
※1721
それは開発機のPS4ソフトの話だから何も間違ってはないなw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:40▼返信
>>1721
わざわざそんな所にコメ欄持ち出すなよw
少なくともここにはそんな分かり易い信者なんて居なかったしな
1729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:41▼返信
※1724
それは大本の米に言ってやれよw
ドヤってコピペまでしてんだからw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:43▼返信
XSXに負ける魔法のSSD(笑)
1731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:45▼返信
>>1730
魔法を使ったXSXのSSDと何もしてないSSDと比べられるPS5って凄いよなw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:46▼返信
>>1731
魔法を使ってるのはPS5ですよ(笑)
1733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:47▼返信
>>1732
魔法を使ってない状態と比べられてるんですよw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:47▼返信
こんなにコメントで盛り上がってPS5の虚言が多すぎたなw
嘘がばれたらスイッチのせいにすればいいもんなw
豚可哀そうw
一番哀れなのはその馬鹿にしてるスイッチに手も足も出てないPSww
1735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:48▼返信
※1733
魔法ww
アニメの見すぎだろw
お前が魔法使いなのはよくわかったw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:50▼返信
>>1735
本気出したらこんなもんじゃねぇっすよw
PS5専用に設計して作ったソフトが出揃うのを待ってやがれです
1737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:51▼返信
>>1735
XSXは互換に高速化のためのVelocityアーキテクチャ適用済み
PS5は互換では高速化のためのカスタムIOの機能を使ってないって話の例えだと思いますよ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:51▼返信
プレステ5は ピリオムを となえた!
MPが足りない!
1739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:52▼返信
>>1730
技術的な話は脳足りんでよー分からんから魔法()とか言ってるんだな…
お気の毒に。
1740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:52▼返信
こういう宣伝してるとまた公式ブログ荒れるぞ
常識的に考えてロード時間はソフトを起動してから図るもんだろうし
1741.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:52▼返信
※1735
まぁ少なくともSSDは魔法ではないよ。
この互換はあくまでレガシーモード上であって、
最適化されるものは別の話な。
1742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:53▼返信
>>1717
売れてるからおまくにされてないんやでw
1743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:54▼返信
マークサーニーのリップサービスを真に受けた糞虫が哀れすぎる
1744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:54▼返信
>>1735
多分40歳超える童の者だから、大賢者なのでは?
1745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:56▼返信
>>1730
負けてる?
PS5とXSXのロード時間を比較した動画じゃ負けてたけど、今回出た動画では勝ってるんですけどw

今回のロード時間はノーカンなん?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:57▼返信
>>1735
なんだって箱の拡張SSDにはスーパーホットって上級魔術があるからなw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:57▼返信
箱はレイトレの心配した方がエエ
ようやく出たレギオンがアレって絶対絶命レベルでヤバいでw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:57▼返信
※1738
コロナバカガキ?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:57▼返信
>>1738
コマンドが間違っています
1750.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:58▼返信
魔法って豚語に合わせてやったのにw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:00▼返信
>>1747
ゴキブリは売上の心配したほうがいいで😂

PS4 ウォッチドッグス レギオン 40,962本

🤣🤣🤣🤣🤣
1752.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:01▼返信
>>1743
フィルの戯言信じてたやつ息してるー?

流石に居ないか
1753.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:01▼返信
専用設計だと爆速ロードってお前ら言ってんのに
こっちがそのことを言ったら専用設計じゃなくて最適化で対応可ですけど!!!
ってキレるの支離滅裂で草
そもそも最適化はボタン一つで出来るとでも思ってんのかw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:04▼返信
>>1753
え?誰がキレてたんだろ・・・
最適化がボタン一つで出来るなんてのも誰も思ってないし
1755.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:05▼返信
FF15  PS5 31:37 XSX 48:06
MHW   PS5 17:26 XSX 35:46
RDR2  PS5 34:35 XSX 1:04:55

PS5は負けてるの?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:05▼返信
※1753
その最適化をするコストをスタジオが負担する事分かってなさそうだよなw
マルチソフトばかりでPS5だけ優遇されると盲信してるのは最高に狂ってる
1757.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:06▼返信
>>1747
レイトレなんていらない
1758.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:06▼返信
※1754
手のひらくるくるどころか記憶喪失までするとは草
お前の勝ちだわwwww
1759.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:07▼返信
>>1738
ピリオムは草
1760.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:07▼返信
>>1757
レイトレの有無はユーザー側で選択できるから有るに越した事はないよね
1761.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:09▼返信
>>1756
PS5タイトルの爆速化は最低保証でメーカーの手間とか特にないぞw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:09▼返信
>>1756
なんか勘違いしてるけどそもそもPS4もPS5もXSXもPCも動作してるコードはすべて違う
それぞれに専用に設計されてるし最適化されてる
1763.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:09▼返信
>>1758
豚が勝手に妄想してキレてたのは憶えてるんだけどなぁ
まぁ何か知らんけど俺が勝った事にしてくれるんなら素直に喜んどくわw
1764.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:09▼返信
>>1755
←ロード時間だけ(PS5) (XSX)ゲーム起動からロードまでの時間→

まるで同じかのように数字並べて見せるとか最低やな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:09▼返信
ブーちゃんこれに負けたらもう終わり必死だな
どっちにしろもう勝ち目はないんだけどwww
1766.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:11▼返信
※1763
素直に喜んでて草
間抜けもそこまで行くと流石だ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:11▼返信
>>1766
どうもありがとうw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:11▼返信
>>1658
来週とか遅くね
今週手に入るやつが大半だろw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:12▼返信
>>1768
一週間は月曜日から始まるのだよ・・・
1770.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:13▼返信
2,3年以上前のゲームなんかは今更コストをかけてまでPS5向けの無料アプデするとこがどれだけあるのやら
PS5版の販売とそれに伴う有料・無料アプグレなら分かるが
1771.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:13▼返信
※1767
アスペ童貞はつええww
1772.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:14▼返信
思ったより早くないな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:14▼返信
※1756
いつも思うんだけどこういうゲーム記事のコメント欄って
ゲームの開発者でもないのに開発現場分かってます顔してコメントするやつ多いよなw
毎回笑ってしまうw素人のくせにw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:15▼返信
※1764
逆にxsxの有利になるような印象操作に感じるね
1775.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:15▼返信
>>1760
いらないから選択する必要もないわ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:16▼返信
※1761
この発言をずっと覚えててほしいww
どうせ発売後には記憶喪失しだすんだろうがw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:16▼返信
>>1770
最近はDL版のセールなんかでジワ売れするのもあるし
余裕のあるとこはPS5向けのアプデもやってくれたら有難いけど
fps制限解除とロード最適化くらいでもやっぱ面倒なもんなのかな?
1778.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:16▼返信
>>1770
それいうたら箱の互換(移植)なんて絶望的やんけw
まあそれで箱1の互換も中途半端で終わったんだけどな
1779.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:16▼返信
>>1773
なんならイマジナリーフレンド使って「俺の開発者の友人の話によると」なんて虚言吐く奴いるぞ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:17▼返信
>>1771
そんなに褒めるなよ照れるじゃないかw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:17▼返信
>>1769
始まりは日曜日だぞ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:17▼返信
>>1764
あ、そういうことねw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:18▼返信
>>1769
社畜こじらせると月曜が始まりだと思っちゃうのかw
1784.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:19▼返信
※1762
もしそうだったらPS3が大ゴケしてないんだよなぁ
Cellの時も最適化すればって同じこと言ってたの忘れたの??
学習能力ゼロw
1785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:19▼返信
>>1769
カレンダー見てこいよ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:19▼返信
>>1775
水面やガラスや鏡とかが多い場所に行けば意識が変わるかもしれないぞ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:19▼返信
※1756
???
それ込みでゲーム開発だろ?w
お前は最適化が何か特別な作業だと思ってるのか?
1788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:20▼返信
>>1783
ネタに反応してくれてありがとうw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:20▼返信
>>1783
やめたれww
1790.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:21▼返信
>>1770
DLCの販促がてら無料アプグレやるとこは割とありそうだけど。
1791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:21▼返信
※1774
前回のxsxとps5の比較動画のことでね
1792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:22▼返信
とりあえずライザのアトリエ2でPS4PS5Switchのロード比較できるんだから
それまで黙って待っとけよ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:23▼返信
うちのps4prossdも大体こんなもんや
ps5で爆速になるかと思ってたけど、そうでもないんやな
1794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:23▼返信
※1784
PS3のセルとかPS2のエドラムとかあの頃はホント変態設計が続いてたねw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:23▼返信
>>1784
PS3の初期はコケたけど中期あたりからノウハウが出来てきてCellの最適化によって名作が生まれたのは事実では?
1796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:24▼返信
>>1792
あんな風船顔のゲーム買う奴いるのかよ……
1797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:25▼返信
でも馬鹿決定なんでしょ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:27▼返信
>>1795
名作?何があったかな
1799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:28▼返信
>>1793
大体とか言わずに測れよ
家にあるんだろ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:28▼返信
※1792
そこにSteamも混ぜて楽しい事になりそうだなw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:28▼返信
豚のネガキャンが空振りばかりだからPS5が人気しすぎて予約出来ないんだぞ
マジで使えねえ豚どもだ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:28▼返信
>>1777
コロナ渦でそれどころじゃないよ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:28▼返信
>>1784
大ゴケしたはずのps3に負けたwiiとwiiU
1804.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:29▼返信
HDDと比較って皮肉ってるよな?
1805.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:30▼返信
豚の大発狂で随分コメが伸びたなwww
1806.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:30▼返信
>>1804
基本仕様で比べてるんだから何もおかしくないけど
1807.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:30▼返信
>>1804
デフォルトがHDDだから別におかしくはないんじゃね?
1808.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:31▼返信
>>1804
うちのHDD搭載無印PS4ディスってんのか?
1809.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:32▼返信
※1795
名作がどうとか聞いて無くて
最適化が当たり前理論はどうしたんだよ
それぞれのアーキテクチャで開発することが最適化じゃなくて最低限の開発だろ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:32▼返信
>>1805
上手く誘導して置きました!!
1811.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:33▼返信
普段PCゲーやってるとPS4遅すぎるからなと思ったがHDDとの比較か、そりゃ早いだろ。
1812.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:33▼返信
動画確認したらProのスタートわざと遅らせてるな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:34▼返信
※1784
PS3コケたのは何の関係もないし
PS3で最適化が進んでた事は事実だろ?
そもそも学習したから作りやすいPS4があるわけで。。。
1814.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:38▼返信
※1813
その作り易かったPS4のおかげでPS5の後方互換も実現したと思うとPS3の失敗は大きかったね
1815.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:41▼返信
でもPS2の時のような当時の性能面での全てを凌駕するような期待感は皆無なんだよね
1816.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:41▼返信
>>1806>>1807
SSDに換装しないで結果見えてる比較して意味ないだろ
これでスゲーってなるの?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:42▼返信
PS4ソフトをPS5で使っても変わらんよ
爆速ロード用のデータ圧縮と読み出しチップはPS5ソフト専用だから

比較するなら同じタイトルでPS4版とPS5版がそれぞれあるものでないと
1818.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:43▼返信
>>1809
マルチソフトなら各ハードのスペックやアーキに合わせて最適化を行うのは当たり前って事でしょ。マルチソフトで失敗してたベヨネッタみたいな例はあったけど。そしてPS3専用ソフトだったMGS4やラスアス、GT6は美麗グラ、PS4専用ソフトのツシマは爆速ロードの恩恵があったってことでOk?
1819.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:45▼返信
>>1816
HDDのままで遊んでるPS4ユーザーは多いのだよ
その人達がこの比較動画を目にしたら普通に驚くだろう
それが作戦だよ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:49▼返信
>>36
これでXboxはネガキャンがーって同じ口でいってんだもんな
クズだよ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:49▼返信
>>1816
PS4持ってる人全てがHDDとSSDの違いを理解してる訳ではないと思うけど。
1822.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:51▼返信
一番遅い状態と一番早い状態を比べるのは今も昔も変わらんねw
1823.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:54▼返信
>>1821
当然のようにSSDであることが当たり前みたいな話し方でディスってるやついるけどそんなの一部だからな
何故全体的な意見として語っているのか謎
1824.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:03▼返信
事実で発狂とか 意味わかんねえな豚は
1825.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:05▼返信
ぶっちゃけ任天堂がロードで誇れたのGCまでじゃない?
WiiDS時代にはもう他社にロードで劣っていたから
1826.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:06▼返信
>>1815
お前の脳みそだと?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:08▼返信
※1816
きみ馬鹿なの?SSD搭載のPS4って普通に売ってる?ないよね〜。
SSDへの交換は自己責任でメーカー推奨ってわけじゃないんだよ。
SSDだって物によって書き込み・読み込み速度が違うんだから一概に同じデータはとれないんだよ。ちょっとは頭使ってから書き込みな。
1828.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:09▼返信
>>659
XBOXシリーズXのXboxone互換は手作業じゃねーからw
それにPS5みたいに不安定な互換じゃない。
手作業なのは初代と360の互換対応の場合。
PS5はPS4としか互換出来てない時点で比較にならない。
1829.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:10▼返信
スイッチならどれも30秒かかんない
1830.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:12▼返信
>>1827
バカだろお前
1831.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:16▼返信
>>1828
手作業じゃないのにろくに互換できてないソフトばかりなの?
そんなの互換あるって言わないよね
1832.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:16▼返信
>>1830
さっきからひどい脳みそだな豚
1833.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:17▼返信
>>1822
何いってんだこいつ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:18▼返信
>>1832
おまえ脳みそすらなさそうじゃん
1835.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:18▼返信
>>1829
スイッチは1分だろ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:18▼返信
>>1834
事実で発狂するやつに脳みそとかあるの?
1837.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:19▼返信
>>1834
ゴキブリだけに
1838.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:32▼返信
※1825
GCは扱うデータが小さかっただけそれでロード早いって誤魔化していたから、ゲーム内容薄いグラ質薄い全体的薄いのボリューム不足ソフトばっかりだった。

そもそもあの光ディスクはPSPディスクの半分程度の容量しかなかったからな。
1839.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:33▼返信
神ハード
1840.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:36▼返信
スピード比較でPS5デフォ仕様とPS4proSSDカスタム仕様で比べないと…
とか言ってるのは正体は豚の酢飯だろ?

デフォルト同士で比較しないと意味がない
1841.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:37▼返信
え?はちますら言ってるが
1842.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:47▼返信
ロード時間比較

PS5(PS5ソフト) > PS5(PS4ソフト) = ユーザーが自分でSSDに換装したPS4Pro > ノーマルPS4Pro

これが答え
爆速ロード用のデータ圧縮と読み出しチップはPS5ソフト専用だから
1843.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:48▼返信
>>1842
すまない
これロード速度比較だ
間違えた
1844.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:48▼返信
チカニシがイチャモンつけて論破されて発狂するのは見るたびに草生える
1845.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:49▼返信
※1840
そりゃSSDとHDDって段階で結果は火を見るより明らかだからなぁ・・・
結構PS4でもSSDにしてる人はいそうだしそっちとの比較も欲しいとは思う
1846.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:08▼返信
>>1838
>そもそもあの(ゲームキューブの)光ディスクはPSPディスクの半分程度の容量しかなかったからな。
???
UMD(直径6cm):1.8GB
ゲームキューブの8cm光ディスク:1.5GB
半分程度ってどういうことだ?
1847.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:10▼返信
【悲報】Quick ResumeはXSXソフトではまともに機能しない模様

今回のレビュープログラムでは用意されたXbox Series X/S用タイトルが少なかったが、Xbox One用タイトルであれば3タイトル前後、Xbox 360や初代Xboxのタイトルを絡ませると、もう数タイトル増えても問題なく切り替えられる。
ただ、Quick Resumeのために設けられているSSD領域を越えてしまうと、最も古くプレイしたゲームの状態が警告もなく消失する点には注意したい。ゲームの重要な局面では念のため、セーブをしたほうが無難だろう。

また、さまざまなタイトルでQuick Resumeを試していたところ、切り替えが成功しているにもかかわらず、タイトル画面に戻ってしまうケースもあった。あらためて起動するよりは短時間でゲームがプレイできるとはいえ、もちろん中断した状態から再開できないため、タイトルごとの挙動を事前に確認しておいたほうが良さそうだ。
1848.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:11▼返信
Ray tracing非対応 (自称レイトレは検証したら全てSSRだった)
4K非対応 (1080pを4Kと詐称)
現行機とグラフィックの比較をしたら同じだった
RDR2でかかったローディングは約1分半
意気揚々と発表したのはスペゴリ

12 TFLOPSとはなんだったのか
1849.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:14▼返信
比較するなら同じタイトルで、それぞれPS4版とPS5版があるやつで比較しないと意味がない
具体的には…『スパイダーマン』とかかな?

「SSD化したPS4Pro」と「PS5」で同じ「PS4ソフト」を比較したら、ロード時間はほぼ同じになるだろうね
一方で
「同じタイトルのゲーム」を「SSD化したPS4ProのPS4版ソフト」と「PS5のPS5版ソフト」で比較したら、ロード時間はPS5が圧倒的に速いだろうね
1850.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:15▼返信
いつものコピペ君が登場したということはかなり効いてるなw
1851.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:18▼返信
スレだけ見てるとPS5とXBOXが必死の争いをしているように錯覚するが、日本人の大多数にとっては、興味あるのは、PS4と比較してPS5がどう進化したかで、シェアがほとんどないXBOXはどうでもいいから・・・
1852.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:28▼返信
>>1851
身もふたもない話だけで、そら2%以下のハードとかどうでも良いわな。
1853.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:29▼返信
お前らそんなに生き急いでんの?
ロード時間よりまともなゲーム出せよ

GTA6とか
1854.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:30▼返信
前評判からもっと早いのを期待したんだがな
1855.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:32▼返信
>>17
マジでくだらないよな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:42▼返信
アップグレードじゃない互換だけじゃこれくらいか
1857.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:53▼返信
3分は論外として、44秒もかかるのか
フロッピーディスクでも使ってるのかな?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:57▼返信
なんか発表直後のスパイダーマンの検証で出てた驚異的スピードはなんだったの?ってレベルだな
意外と普通だった
1859.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:02▼返信
意外と普通の速さで別に遅くはないよな
PS4のデフォが遅すぎだった
1860.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:14▼返信
遅くね?ロード無くすんじゃないのかよw
やっぱりソニーは技術力ないなーw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:18▼返信
3月のサーニーの発表のとおり、単にHDDをSSDに変えただけだと2倍程度の高速にとどまる、
これが見えてるだけよね。
ボトルネックをつぶして、SSDに最適化した開発をして、はじめて劇的な高速化ができる。
少なくともSSDに最適化してないタイトルの互換動作じゃ、この程度でしょ。
1862.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:19▼返信
PS5タイトルの爆速ロードからは必死で目を逸らしてる阿呆どもが笑えるなw
ネガキャン対象が前世代機に互換での動作って
1863.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:20▼返信
それにしても仮想モードでの互換動作っていういわばエミュみたいなもんなのにクオリティが上がるって、本当に凄いハードだわPS5
1864.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:49▼返信
予約してて良かったPS5
1865.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:57▼返信
国内は一部のバカのせいでps 4発売遅れたり
ps 5出荷少なかったりでいい迷惑だわ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
>>1851
お前、ゲハ初心者かよ

普通のゲーマーはPS5一択でそれ以外の選択肢は無い
だが、任天堂信奉者はブヒッチも買わないゴミ箱も買わない、それなのにSONY憎しで無理矢理にゴミ箱を持ち上げているのが現状
SONYを下げる為なら平気で捏造を何千回も繰り返すような奴らだ
PS5がいかに神ハードで、ブヒッチとゴミ箱がいかに糞ハードか、任天堂信奉者とは違って捏造をせずに、事実のみを書いて格の違いを見せつけてやる必要がある
1867.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:24▼返信
>>47
何言ってるかわかんない
1868.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
>>1867
横だけど、上手い例えじゃん
ビデオテープとDVDだろ 回転系のHDDからSSDに替わったんだから大きい変化はシーク系だろ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:10▼返信
これじゃHDDとSSDの読み込みの速さ比べてるだけでは
1870.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:03▼返信
PS5世代に入るとロード短縮化の技術の共有が進む
だから次世代ゲームのロード高速化はもちろんのこと
それの応用で記事で比較された過去世代のものにも高速化パッチが当たるかもよ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:16▼返信
でってにーエグいな
1872.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:51▼返信
神ハードすぎる
1873.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:11▼返信
性能が上がってるんだし、PS4ソフトの起動が早いのは当たり前だろ。今後発売されるPS5タイトルだとこの処理速度は保てないだろうな…
1874.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:25▼返信
※1873
むしろPS5タイトルのほうが最適化されてる分速いぞ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:10▼返信
PS5タイトルのほうが全然速い
PS4タイトルは普通のSSDと一緒の速度
1876.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:12▼返信
ソニーが吹聴してるPS4比で100倍速っていうのが
ウォーズマン理論も真っ青の机上の空論だからな
実際ボトルネックだらけで実際は精々倍速程度にしか縮まらないって代物だ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:36▼返信
ゴミハードすぎる
1878.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:36▼返信
クソハードすぎる
1879.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:52▼返信
そもそも3分なんてのが頭おかしい
1880.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:58▼返信
Game Watchのチカ編集長がXSXの後方互換はVCと同じ方式だってバラしちゃったぞ
そりゃある程度最適化されるからロードも速くなるわな

>Xboxの後方互換はディスクがあれば動くという単純なものではなく、1タイトルずつメーカーの許諾を受けてエンジニアがリビルドし、ディスクもしくはアカウントに紐付けられたデジタル版購入情報をキーに、ダウンロード版をエミュレーションで駆動するという最高に面倒くさい方式を採用している。このためすべてのタイトルが動くわけではないし、手持ちのディスクの動作を保証しているわけでもないという点に注意が必要だ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:01▼返信
PS4をSSDに換装したのも計ってくれないか
1882.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 11:51▼返信
>>1880
お前・・・こんなこと箱1が互換始めた頃からの常識だろw
今さら何言ってるんだ?w
情弱怖ろしいなw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 11:53▼返信
FF15
PS4Pro(内蔵HDD):1分48秒
PS5(内蔵SSD):31秒
XSX(内蔵SSD):10秒
1884.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 13:08▼返信
>WATCH DOGS LEGION Walkthrough Gameplay PS5 Next Gen Console
PS5版のファストトラベル1秒
1885.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 13:10▼返信
>>1882
ぶーちゃんには都合が悪い情報だなwwww
1886.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 14:04▼返信
>>385
WTO www 
1887.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 14:53▼返信
SDDとHDD比較してるならSSDの方が早いのは当たり前だろ。車と自転車くらい違うわ。それすら分からずPS5すげー!って言ってる奴はガチでアホやな。
1888.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 15:09▼返信
旧環境のしかも自前の低スペ機と比較してPS5すげーしてるのほんと笑える
1889.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 18:54▼返信
※1129
なんちゃってじゃないから
1890.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 20:04▼返信
箱は移植しかないから全ソフト互換なんてできないんだよな
1891.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 20:17▼返信
いや?え?遅くね?
1892.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 23:11▼返信
ロード0になるんじゃなかったん?
1893.ネロ投稿日:2020年11月11日 17:32▼返信
次回Day3のネロのお兄さん予想は以下の通りや
ギリギリchop、F・E・A・R、Brotherhood
今夜月の見える丘に、RING、Seventh Heaven、Raging River、ultra soul、夜よ明けないで、Warp、IT'S SHOWTIME!!、アラクレ、ROOTS、ARIGATO
Sanctuary、OCEAN

直近のコメント数ランキング

traq