NHKの受信料を全世帯から徴収する仕組みの導入 時期尚早と判断 - ライブドアニュース
記事によると
・NHKがインターネットによる番組の同時配信を始めたことを受け、有識者会議で是非を検討してきたが、時期尚早と判断
・4月のネット同時配信サービス開始を受け、テレビではなく、パソコンやスマートフォンなどで番組を視聴できることを根拠に検討されてきた。
・しかし、総務省は現状で利用者が限られていることなどから、国民の理解が得られないとみている。
この記事への反応
・国民にも観る観ないの自由があって然るべき。
観てない世帯やテレビのない世帯まで徴収って、酷すぎ。
スクランブル受信にすれば解決することじゃないのか…
・テレビない人も払うっておかしくない?
・いや、だから「ニュース/気象情報・地震/選挙広報/開票情報」以外は、スクランブルかけてくれてもえぇんやで?
・まずNHK職員の平均資産給与が福利厚生考えると1500万なので、3分の1にしてから検討すべき
・あまりに考えが会社本意で邪悪に満ちているから当然
・全世帯の徴収より廃局を検討した方が良い。
カネの無駄。
・テレビの設置なく払うってなぜ。
・「今はネットでも同時配信してるので、スマホかPCあれば誰でも見られるでしょ?」
ってのがNHK側の言い分らしいです(
ひとまずはねのけられてよかった!

NHKは何も分かってない
ただし月300円、高くても500円以下にしろよ
解体して困るのは職員くらいだろ
それこそ金払ってるヤツだけ見れるようにログインして見れるようにすればいいだけだろ
ネット配信やってるところは皆そうやって有料サービスやってんだよ
やめろ
俺はビタ一文払いたくない
タイミング次第でやるのかよ
法治国家だよね???????????
電通に忖度してニュースや情報番組でステマやるような放送局は受信料を受け取る資格なんてねえよ
まじでこれ
NHKに手をつけないなら本気でやる気なんてねえんだろ
尻尾が見えてるけど一応民営を名乗ってるんやで…
よしんば災害起きたとして命を助けるのはテレビじゃなくスマホ
①子会社を分割して民営化、スクランブル化して有料放送化、受信料制度は廃止
②放送番組を気象災害に限定して国営化、税金で運営、予算は国が管理
北朝鮮に集金しに行くドキュメンタリーを作ってくれるなら払ってやるよ
怖いのか?ああ?
スクランブルをかけろ
スクランブルをかけろ
スクランブルをかけろ
KHKの次の仕掛けを警戒だ。
今のNHKはニュース番組すらワイドショー以下のバラエティ番組だろ
ニュースで余計な演出だのインタビューだのまじでいらん
いくら綺麗ごと言っても本心は下水道の汚物のごとし
よくねーよ
利用してないのに払うのがおかしいんだわ
逆に言えば、NHKにはゴキブリみたいなのが蔓延っているみたいだが
もはやいざというときなんか無いぞ
近頃では民放のほうがマシな報道してるわ
今NHKは必氏に総務省の粗探しをしてるだろうなぁ
初めて知ったけどなんで?
意味が判らない
日本の国民が金払って外国人に無料配信って存在意味が無い
多くの国民がネット接続できるからこそ、国からのお知らせや災害情報はネットから仕入れることができるので、
国営放送としてのNHKは必要なくなった
NHKを完全民営化させて、CM収入のみで運営させるか、希望する視聴者のみが見られるスクランブル形式を取るか、そういったことを検討すべき
奴らは自分たちの利益のためだったら屁理屈こじつけて何でもやる
困らんよ
今時テレビなんか見てるの年寄りだけよ
DVD全巻を国民に無料配布も忘れるなど
どうなったらこんなのぼせ上がった組織になるのか
いっそのこと解体してしまえよ
いい加減変えろや
それ相当の金を出さないとね
どんだけ特権もたせてんだ
権力なのに規制も圧力もされにくいからやりたい放題 カスラックとかにも言えるけど
徴収したいんなら電波とおんなじようにインターネットをNHKが各家庭に引いて料金を払って貰わないと困るんだけどな。
遅いとか早いとかの問題じゃない、国民と意識がズレ過ぎてて不安しかない。
放送法って三文字の法律もってるんだから相当根が深い
毎日ニュース内に枠作って、不法移民や障害者の権利主張しやがって
そもそも元々がテレビを普及させるために電波設備や放送設備が必要だったからそういうのが生まれたんだろ?
で、テレビを誰も見なくなったらそもそも必要なくない?そういうの。だよね。
無駄な電波を垂れ流すのをやめてNHKも解体していいんじゃない?
邪魔な文字が入って見にくいけどな。
NHKプラスが事実上スクランブルみたいなもん。
徴収下請けのヤクザも困るだろうw
そもそも電波受信できるなら金よこせとか意味不明なんだよ
スクランブル化して見てるやつからだけ金取れよ
芸能だのスポーツだの娯楽番組を増やし続けてどんどん値上がりした
だいたい衛星は電波が届かない地域対策なんだから地上と同じ番組を放送すればいいだろ
なんで別料金で別番組放送してんだよ
テレビ無いのに受信料とかもはや何の金だよ
ガースーこっちもなんとかしてくれ
もはや税金じゃんそんなの。
一企業がやっていい限界を軽々と越えてる。
うちテレビねぇし払うのは納得いかん。
たいして役に立ってないのに警察や自衛隊より高給とか舐めてるだろ
世界中の人から受信料取るのかな
見てる人間の意見ならそうだろうな
見てない側からしたらたまったもんじゃねえよ
給料は公務員くらいでな
お前らがそんなに貰って良いほど国民に貢献してねーならな
大多数がちゃんと払うと思う
となると集金業者への人件費がまた乗るのか
いつまで昭和脳なんだろう
いっそ受信料でなく視聴税という名称に変更した上で国営放送に戻ったらどうなんだ
過剰分の金が1000億近くあるのに全世帯や個人単位で取ろうとかヤクザもびっくりですわ
携帯電話もそうだけどNHKも十分の一にできるしスクランブルもできるのにも関わらずだ
勝手に電波飛ばして料金請求って、勝手に荷物送って料金請求する詐欺と一緒でしょ?
テレビ中毒のジジババが死んでむしろ反対の声が強くなる
お前が見てる側ならそれで文句はないだろうよ
見て無い奴は1円でも払いたくないんだわ
国営化への回帰も意見の一つではあるが、そうなると時の政府与党に都合の悪い情報というのをおそらくニュースとかで流さなくなるから色々不自然になってしまうんだよな
民放や新聞がガンガン報じる一方でNHKは無視となったら尚更
高すぎなんだよ大体。
ただ暇なネット民が常時監視して少しでも瑕疵があれば吊し上げる事に心血注ぐやろなぁ
それこそ上級国民問題の時以上に
何なの?NHKって
元気玉かな?
中立という幻想を盾にするな
さっさと解体しろ
海外なら暴動デモ起きてもおかしくないわ
これを実行するには少なくとも法律改正が必須なので、今のコロナ禍では不要不急と言うしかないです
今やろうとしてることは法律側を変えて全世帯から徴収するって話だから
その意見がベースだといずれ払わないといけないことになるぞ
全く言ってないが?
もはや災害でも民放より情報遅いし意味無しテロップも邪魔なだけだしマジで何の役にも立たない
ラジオのほうがよっぽど有用
ま じ で こ れ !
見てないのに払ってる今の状態も理解得られてないと思うのだが?
スクランブルにすればいいだろうがよ
今でもNHKの予算は国会が握ってるし、経営委員メンバーの任命も政府がやっている
現状でも国に逆らえない状態になんら変わりはないんだよ
あくまでもNHKはNHK職員のための放送局だよ
ちなみに総務省の天下り先でもあるよ
ネットから見れるッテなら
必ずフルセグ画質、スマホ通信•速度制限の対象外(見放題)オンデマンド見放題までしないと
納得いかんからな
まさにNHKがあのような組織腐敗の巣窟だから
けど払ってる。ほんま無駄金。
月200円とかならそこまで文句言う奴もいないだろうに
馬鹿すぎるw早く解約しろww
それを見るかどうかはこっちの自由
そもそも他に見るものありすぎてスマホでテレビなんか見ない
NHKだけが事実上の契約の自由を飛び越えてる状態を危惧しろ
公共放送なんだから全員払うのが当然だろ?w
それ否定するなら税金だって全員から取るのはおかしいわなあ!
なら、民放含めて電波オークションやれよ。で、国有化しろ。それなら納得されるよ。
いくら使おうが常時高速に
今でも視聴料払えって文字列表示できるんだから
即日可能だろ
ってか無くなれ
正直そっちの方がいい。
NHK受信料はた、か、す、ぎ、る
インターネットでニュースを全世界に鍵無しで公開するから
インターネット見られる環境にある人は
全員見てなくても俺に金払えって言ってみたい
稼いでるかどうかの問題じゃない。
但し、ニュースとか天気予報とか緊急速報とかそういう情報はそれだけの無料のチャンネルでも開放した方が良いかな?
払ってないのは不公平に感じるから
全国民払ってほしい
じゃあ払わなければいいのでは?
今の受信料を半額にしてもボロ儲け状態なのに、ほんと金の亡者だ
このヤクザ商売自体が不正なのに
偏向報道するような放送局なんかいらん
テレビ見ない、テレビあってもNHK見なくても??
それは道理にならない
永久に時期なんか満了されぬわボケ共が
役目を終えたよ
お前らの年収は地に落ちると思うぞ
「給料が前の年ほど払える収入がないので増税します」
じゃあ今度からボインボインの子にします
ええやん
来てほしいから解約するわ
オンデマンドに決まってんじゃん…w
もしかしてわざわざTV番組で見てんの?
テレビあるなら契約しろよ
それは法律違反や
NHKのアニメってどれの事や?
テレビねえからわかんねんだ
余剰な放送局を整理統合して
アメリカPBSに習って国会政見放送災害放送
不偏不党のストレートニュースだけに特化した新生国営放送を作れ
月額300円でな
ただのヤクザ
恥ずかし気もなく、提案してくるNHKの
低脳さに呆れる。
罰則条項がない法律になんの意味が
すまん!見てないわ!
という最も大事な焦点が抜けているだろ
徴収以前にまず根底をハッキリさせろ
確実に徴収したいなら登録制にしろよ
ティンポしゃぶってやるよ
せやねん
月額制で契約結ばないと見れないようにすればええねん
国公式なだけに厄介だわ
ほんと滅べばいいのに
あいつ等のしつこさは病気
という主張やろ?頭イカれてなぁ
電気→止められる
水道→止められる
ガス→止められる
NHK→止められない
支払わないなら止められるようにすべき
さっさとスポンサー募ってCMいれるかスクランブル掛ければいいのに
「流れてきたウンコ見たやろ?金払え」
という主張
なんでNHKが無理やり受信料を取ろうとしてるか分かる?
現状の価格でスクランブルの任意制に変えたらほぼ確実に収入が2〜300分の1になるって言われてるからだろうが
それならNHK国営化が必須条件だよね
お前がアホだってことがよーく分かった
皆それ知ってて言ってるんだよ?
?
いやそんなのみんな知ってていってるんだと思いますよ。NHKが必要か不要かってのは結局
ちゃんと資金を集めて運営できるかどうかってとこで、誰もお金を払わないなら必要がないのでは?
むしろ誰も見ない番組に、みんながおかね払ってて、作り続けてるって現状がおかしいので。
ネットで同じ土俵で勝負するってなら、他の業者にも配分する必要が出てくるんだけどな・・?
なんかその・・・。NHKっていまの時代にあってなさすぎじゃないの?放送なんてスマホで誰でもできるでしょ?
給料が下がるからダメです
今月額1000円のプランは膨大なコンテンツに加えて新作映画も見られて当たり前だからな
500円のアマプラですら消化しきれないわけだし、高評価作品だけに絞って見るのが普通
NHKのコンテンツなら月額150円がせいぜいだろう
ほんそれ。
現状でも民放見るためにはNHKと契約しなきゃいけないってのがおかしい
今年一番の朗報だわ
スクランブルかけて払ってる世帯だけにしろよ
時代錯誤の法律使うなよ
コロナでリストラ食らったから月十数万くらいしか手取りがないのよ
何回か跳ねられるのは総務省との打ち合わせ通りだろ
そのうち妥協する空気が国民に出てくる
一回目でもう安くするなら払うとか言ってる奴いるし
住民税より厄介。
不満を持たれてるのは料金に見合うだけのサービスが提供できていないからなわけで、まずそこを改善するのがやるべきことなのでは?
ウチは公的機関だから受信料を税金の公権力を使って取り立ててくれ
でもうちの内部には誰も口出しさせません民間企業ですから
ってこんなの通るわけねーだろ
ネットで見れることを理由にするなら、徴収した受信料は他の業者にも分配しなければ筋が通らない
予算好きに出来ないからやらないんだろ
クソだな
アホほど立派なビルほか無駄な不動産を処分して
公共放送から国営放送になって税金化しろ
①一般企業と比べて明らかに高すぎる給料を削減する
②ヤクザまがいの徴収をやめる
をやってから金の話をしろや
もう国会中継もネットで流せるだろ?
NHKの役目は終わりだよ
賛成派
ついでに言うと、動画フルフレーム完全保証な。
1フレームでも欠けたら契約違反で損害賠償対象。
早く国営放送を自分らで作って放送法を改正してくれ。
そしたらNHKの呪縛も終わりだろ。
じゃあ俺のクソチャンネルも全員が受信できる環境にあるから全国民に受信料を請求しよう!
放送法を今の時代に合わせて改正しないのは何でだ?
政府にとっても都合のいい利権になってるから政治家も変えようとしない
毎年7000億円もの収入があるから変えようとしないだけ
貧困世帯だけじゃなく、一般世帯ですら「見てないし不要だから契約しない」数字でしょ
本当に滅べ、今すぐ
非と判断すりゃいいのに時期尚早で先延ばしって徴収前提なの見え見えじゃん
こんなので喜ぶはちまはちょろすぎだな
それでも全世帯から徴収出来たら結構な額になんだろ 月200円ぐらいなら特に文句もでねーだろ
沖縄の契約率は50%、東京大阪で60%台なんだぜ
他の都道府県が数字を上げてる要因になってるだけで契約しないなんてもはや普通だぜ
ただそれだけの話
日本のメディアと政治は癒着してて腐敗しきっているんだよ
ヤクザよりタチわるいな
これから何か災害が起こるとしてもネットから情報を得られて対策ができる
突発的な災害が起きてもネットに繋がれば情報は得られる
都市間が一本のケーブルで繋がってるんじゃなくて何十何百もの網の目状で繋がってるから全て断線される状況はあり得ないしね
でも万が一それすらも分断される規模の災害が起こったとしたら、そもそもテレビなんて見てる余裕ないだろ
当然電気なんて止まってるだろうし
NHKの態度と姿勢が気に入らないから改善してほしいわ
ざけんな死ね守銭奴
年間13650円だぞ?
住民税やガソリン代の充当も可能
10年で13万だし記念の小旅行にも使える
今入ってる保険に上乗せすりゃ死亡保険なんかじゃ何百万か乗るぞ
払う奴がいるから調子に乗ってる
国民の8割が契約拒否でもすりゃとっくに制度は変わってただろうに
つまり
ネットからも受信料を取るつもりなら「ネット環境の普及に貢献すること」が必須条件
なので
NHKは「ネットワークインフラの構築」を自ら行わなければならない
だから
すでに存在するインフラを借りてサービスを提供する場合は「強制徴収できない」わけだ
民放のくせに厚かましいんだよ
「今はネットでも同時配信してるので、スマホかPCあれば誰でも見られるでしょ?」 根本的に間違ってる‥、見ないw
NHKはNHK以外からは「災害情報」は得られないと思ってるww
そもそも、世間の実情とズレてるので無くて問題無し。
ましてや戸別訪問に来る連中はNHKではなく単なる下請け民間人に過ぎない。
くたばれ
そのうちやるってことでは
だが、何故時代に合わせて法律も変えないのかが分からない
強制契約の違法性は全くないのか?
全国民にテレビ設置=契約強制の異常さに何も言えない国会議員
アナログ時代に電波が届かない世帯に「電波が届かない場所に住んでるお前が悪い」と電波の補強や増設をする手間をかけないで受信料 だ け 取ってたから今更、商品は送らず先払い金だけちょろまかし商法が問題になるからだよ
国民の平均賃金にしろよ。
話はそれからだ。
なぜ見てないのに毎月払わないといけないのか?
そしてNHK職員の年収は1800万円
これでいいのか?貧乏人からも金493のようにとり
マジ要らない組織だ!!あと総務省の天下り先がNHKだ!
もらっている、ぼろもうけして国から国民の税金をとる
悪徳組織、犯罪率もすごい高い
もう国営にしろ。国に給与も管理してもらえ。
いや、トランプは自業自得だろ
スクランブルかけたがらないのはなんでかね、技能実習生の外国人と
受信料で揉めた事あるのに。
NHKは邪魔だから失せな
国営でもないのに市民から徴収するなんて税金じゃあるまいし。
NHKがTV買ってくれるわけでもないのにな
NHKは受信料に対する菅の案、受信料支払いを義務化、でも値下しろって案を一度蹴ってるし、詰んだねNHK。
良いじゃんw
NHKの収入減ったら国民大喜びだw