・芸能人が声優やるのが嫌なんじゃなく「作品壊すくらい下手なのに芸能人が声優をやるのが嫌」
— なめこ (@kuronameko) November 6, 2020
と
・我々が欲しいグッズは「キャラが印刷された○○」じゃなく「キャラが作中で使っている○○」
この二つはいい加減言い飽きたので紙に書いてどこかに貼っといてくれないかな?
・芸能人が声優やるのが嫌なんじゃなく「作品壊すくらい下手なのに芸能人が声優をやるのが嫌」
と
・我々が欲しいグッズは「キャラが印刷された○○」じゃなく「キャラが作中で使っている○○」
この二つはいい加減言い飽きたので紙に書いてどこかに貼っといてくれないかな?
そんなことがあったんですね~!
— なめこ (@kuronameko) November 6, 2020
ファイヤーエンブレムの私服のピンクのフサフサだったらどうしよう……車のフロントに置いちゃうかも……
…艦これ,作中の声優の「落書き」を印刷したグッズがバカ売れ
— allizdoa (@StarMoonCrystal) November 6, 2020
⇒そのグッズ?を友人たちに見せたら「ファンがそんなだと企業を増長させる」と叱られたので,すごいもにょっている
なお現実にそのあと運営が増長しまくった(着ぐるみになりぬいぐるみになりあげくサンリオがでてきた pic.twitter.com/kr13p9t8S6
この記事への反応
・キャラが作中で使っているのと同じ物は真っ先に買います
というかそればかり集めています
・同意♪
キャラが作中で使ってる〇〇!
全力でお布施させて頂きます!
・代弁ありがとうございます
・例の紐で満足する我々なのだ
なりきりセットやイメージカクテルで釣れるのだ…
・特撮作品の小道具でたまに
懐かしのおもちゃ寄りな
インテリアグッズ登場したりすると
欲しくなる時ありますね
・めっちゃ分かりみが深い
・もっとひろまれ…
・そやねん!
・嫁のススメでトトロ見たけど
父親喋りだしたところで急激に興味なくなった
お婆ちゃんの旨さとの対比なんてスゴすぎるし
・グッズはわかるけど声優は個人的には理解し難い。
声優で上手くてもキャラに合わない人は結構いるし、新人の声優さんは大して上手くない人もいる。
なのに芸能人の下手は嫌ってのはやっぱり単に芸能人が声優やるのを毛嫌いしてる風に見える。
芸能人でも上手ければいいんだけどな・・・

下手じゃなくてウゼえよ
>・我々が欲しいグッズは「キャラが印刷された○○」じゃなく「キャラが作中で使っている○○」
お前ら女はくっずを買わないんだから黙ってろ
下手くそとかとうどうという以前の問題に
こいつらのスケジュール、都合にキャラが縛られるからアウトなんてよ
ドラクエのメーアも芸能人様wを起用したせいで
他の作品に出れないでいる
ねーよバーカ
みんなキャラを自分が好きなだけで
お前みたいな奴らのほうが少数派なんだよ
誰にも理解されないから何度も聞かれるんだろw
どんな弊害が起こっているのか分かってんのか
下らねえ記事の多さでギネスとるんじゃねぇかはちまぁ💩💩👻💩💩👻💩💩👻💩💩
なにか画期的な便利グッズみたいなのは実現不可能だから
クリアファイルが一番いい
そういう自分は何使ってるのかなぁ
オープニングしか見れんぞ
アニオタほど演技は気にしてない。声優に必要なのは顔だから
でもイラスト印刷されてるやつの方がいいわ
売れまくってるやん
ちょっと意味の取り方が違う気がするな。芸能人が声優やるのは嫌じゃないと言っているよ。
聞くに堪えないほど下手なのに芸能人枠だからそのまま使うというのにウンザリしてるんだろ。
もちろん上手い芸能人だって山ほどいるし、下手な新人声優だっているのは理解できる。
でも芸能人だから監督とかも遠慮してるのか、あるいはスケジュールの都合でしかたなかったのか、こんなので良くOK出したなって演技が腐るほどあるでしょ。
新人声優なら指導して伸びてくれれば業界のためになるけど、スポットで当てられた芸能人にそこまで指導するメリットも薄いしな。
スパロボTでデボネア役がそのまま高畑淳子だったのはびっくりしたわ。
ああいうのはマジで嬉しい。絶対変わると思ってたから。
話の筋じゃなくて声優の台詞回しを楽しむためにみる
最近のアニメ映画の声はみんな素人で下手なので
ああ絵が綺麗だったなで見返すことがない 宮崎アニメも同じ
だな、逆に実写は子供キャラは子供とか年齢に相応しい実年齢(前後2歳くらいかな?)にやらせろと思うしな。
ハリー中尉の猛虎ジャケットみたいな結論に落ち着いたけどいらねえw
明らかに劣る人使うのがなぁ
ウルトラマンがプリントされたTシャツが欲しいのは小さな子供たち
オレたちが欲しいのは精密に再現されたウルトラブレスレット
と言って、20万くらいするグッズをポンと買ってた
ピクサーは上手だね。
ただ、メリダだけは未だに無いわ。作品つまらない&主演声優AKBごり押し&興行収入的にも大失敗。
黒歴史だろうなwww
お前が欲しいのは使用してるグッズなのだろうが
トータルで売り上げが出るのはキャラが印刷された方なんだよ
実現しないというならそれは商売にならないほどマイナーということ
たった2万程度の共感じゃ儲けなんてたかが知れてるよそいつらが本当に買うかも不明なのに
ツイッターってのはその程度の数で世の真理を語った気分になれていいよね
パヤオとかはあの棒演技が自然でいいと思ってるそうなので、そういう拘りがあってキャスト全員を棒演技芸能人で揃えるなら、逆に信念を感じるから受け入れれなくもないけどね
ワンピとかみたいに、基本は全員声優で揃えてるのに映画版オリキャラのボスだけ芸能人とか、ああいう中途半端なのは嫌だわ
ほんまこれ!
本業声優でも新人でドヘタだとめっちゃ叩かれる訳で、それが本業でもない芸能人だと尚更なだけ。
頼むから、やらせるならうまい人にしてくれよ。
ガンプラってご存知ないの?
何故それが理解できないのか?
そういう事だってのがよ。
ガンダムはキャラが作中で使ってるのがMSだから、、、
ファイヤーエンブレムって何だよw
日常に溶け込む感じのを欲しがるのもいればバリバリアピールオタグッズを欲しがってるのも
いるからなんとも言えない
これは危険w
ちゃんとファイアーエムブレムって書かないと大量の任豚に突撃されるぞww
ファイアーエムブレム警察がくるぞ!
キャラクターが印刷されているのは子ども向けで、作中に登場したものが欲しいのはコスプレ願望のある連中向け、声優の落書きは声優ファン向け。全部を一まとめにアニメファンとしてくくるからおかしな話になるんだよ。
喋るときはファイヤーエンブレムって言っちゃうけどねw
なのに芸能人の下手は嫌ってのはやっぱり単に芸能人が声優やるのを毛嫌いしてる風に見える」
芸能人の下手と新人声優のは下手はレベルが違う
くそエアプが
タレントで下手だと知ってる顔の下手くそになっちゃうから余計に気になる
逆にそう言うの嫌だから声優の顔見たくねえんだよな
キムタクをイメージしたキャラをキムタク以上に演じられる訳がないからな。ホリくらいか?
こいつなにもわかってねえな…日本語通じてるか?w
単に「下手くそはやめろ、上手い奴は大歓迎」って言ってるだけだろw
声優でも下手くそはお断りだよ
「ホンモノノバケモノハアナタヨ」
タイバニの発火能力者
…まさか任天堂のファイアーエムブレムしかこの世に存在しないと思ってた?それは傲慢だよニシくんw
芸人はちょっと……
こう言うのがウザイんだよな。俺たち素人からしたらどっちもどっち、1点だろうが5点だろうが、7点以上じゃないと世界観崩れるんだから一緒なんだよ!
タイバニにそういう名前のオネエヒーローがおるんよ…
芸能人でもうまれば文句は出ない。
演技をするのは一緒でも、演技の仕方はぜんぜん違うだろ
これに関しては両方欲しいなあ。
キャラが作中使っている物だって、製品化されたときなんかビミョーなのもあるし。
だよね、※59言ってることおかしいよね。
ルパン三世人気無くなったのは芸人を起用したから?
それでも本業なら上達していけばいいし、上達しなければ消えるだけ
芸能人は話題の為に入れてるからそれ一本で終わり、内輪で満足して終わり、これがダメなんだよ
逆にジブリのは演出として素人を入れてるからそういう作品だとしか言い様が無い
自分もこれ苦手。上手い下手とかじゃなくて、何か声が浮いてる感じがする。
多分※31に対する皮肉ですよw
むしろ女の方が買ってるだろ。
昔ゲーセンで働いていた時に、イケメンですねのブタウサギ?がめちゃくちゃ売れた
ゼーガペインのざーさんのように新人声優にも下手な奴いるし、唐沢寿明のように俳優(たぶん舞台俳優だから)だけどうまいやつはいる。芸人さんでも意外と宮迫はうまかったし
キャラが作中で使っているグッズ出してどうするんやろな...?鬼滅だと日輪刀や花札耳飾り、天狗の面とかひょっとこの面が欲しいって事やろ?要らんわ
そんな物より描き下ろしイラストのタペストリーとかアクリルスタンドフィギュアのがええわ
いや、キムタクもヘタだろ
あいつも棒演技じゃん
ただ、ハウルは他も全員棒だし、ハウル自体がキムタクをイメージして作られたものだから、まあ見れなくはない作品に仕上がってるとは思う
声優で固めたアニメにキムタクだけ放り込んだら、確実にキムタクの棒演技だけ浮くよ
無名でも舞台俳優とか劇団員起用してるから、劇場型の牙狼に合ってるんだと。アニメは私にとっては今一つでした。
あれが上手いとか言っている時点で
タレント声優のクソっぴりが分かる
浅いのはお前だよ…
ファイヤーエンブレムってなんだ?
それで声がどうとか偉そうなこと言ってんの?
その以外の作品でタレントを起用しているキャラを使えなくなる事だよ
今やアニメ、映画なんて大して収入にならねえ
ソシャゲ、パチ、オンゲー、コラボで莫大な収入につながる
トイ・ストーリーの所ジョージと唐沢寿明なんて変わったら泣くくらい思い出深いし、トトロの父親の演技なんて記憶にすらないわ
世界は任天堂を中心に回っている訳じゃないんだよ…
あれはまた別の問題では?
コネと言うより、顔で選んでるだろあれ
演技は二の次。そこそこ美人なら多少下手でも起用する。って感じで
最近の声優は声に特徴ない上に、しかもどんどん新しい子出てくるから、もう名前覚えれないわ
知識と技能を競い合うアニメのヒロインが一番知識も技能も足りていない芸能人だったという事件だったね
グッズに関しては興味ないが子供向けならキャラプリントのほうが売上いいんじゃね
その目的がうぜえんだよ
見れなくはないも何も、ハウルは千と千尋に次ぐジブリ興行収入第2位の作品だからあれが正しいんだよ
使ってるものにしろ
谷隼人、せんだみつお、石橋蓮司、森本レオ、岡本信人、三谷昇が上手かったうえに数役の演じ分けまでやってたのに、紳助・竜介がとんでもなくド下手だった人形劇・三国志。
でも、じゃりんこチエの西川のりおとかはハマリ役だったし、夏目友人帳のアメリカザリガニも良かった。
やっぱり才能じゃないかね。
その「正しい」は、「商業的には」ってだけだろ
売上だけで良し悪しを決めるなら、一番面白い漫画は鬼滅だし、一番美味しいハンバーガーはマックって事になる
義業側はそれでいいけど、消費者側はイマイチ納得できんよ
企業◯
儲けるためには幅広い層に受ける必要があるからそういうことをしている
一般人は声優をそこまで気にしてない
とりあえずファイヤーエンブレムとか書いちゃって気が付かないやつはオタクもマニアも名乗るな。ただのウルセェにわか
きっしょ…^^;
そのせいで駄作扱いされた作品のなんと多いことか・・・・・
どうしても芸能人を充てるってんなら、相応の売上を出すべきだね
芸能人あてといて爆死じゃ無駄にもほどがある
下手な新人声優の場合も含め「作品壊すくらい下手なのに芸能人が(その作品の)声優やるのが嫌」なんです。
普段は別分野の活動が多い人でも声優として能力ある人が声の仕事するのは全然良いのです。例えば歌手活動が主体の美輪明宏さんは舞台上がれば味のある俳優であり声を当てている時には上手い声優だからそれは評価されているんです。
例えば歌が下手なも自覚してない有名グループ老いドルがドラマやアニメで棒演技とかいうのが嫌なんです。
声優主体の人を毛嫌いする老害も声優分野が主体でない俳優起用を拒絶する人も間違ってるのです。
芸能人でそこそこ以上売れてる奴の下手は
そこに金使うなら他に回せ、となる。
花澤香菜もとんでもなく下手だったし、しかも謎の力でメインヒロインやってたりしてたしね
声優だからうまいわけではなく、声優として仕事を続けて経験があるからうまいだけ
芸能人を使い続けても同じだよ
それはない
新人も下手なら使うな
グッズは人によるだろ。売れるのはキャラが描いてあるものだから少数派じゃね?オタクは普通にアクキーとか好きよ
古い例で申し訳ないが
昔のグランパスで
リナカーに大金出すなら日本人若手の育成に使え!
みたいな感じ。
リネカーだ。
せやな
映像作品として鬼滅がそこまで優れてるとは思えないしな
人気で売れてるだけで、AKBと似たような感じだよな
それな
芸能人はヘタでも知名度あるからギャラ高そうだわ
新人が声優としてのデビュー作で下手なのと
芸能人が声優としてのデビュー作で下手なのも変わらんわ
どっちにしろ作品を壊してる
なんのために養成学校あるんや?最低限の実力つけてプロの仕事が出来るまで卒業するなよ
同じ下手なら集客力がある分、芸能人の方がはるかにましや
んじゃ下手くそ芸能人は一生入ってくんなよ、となる。
そもそも、本役のお笑いすらつまらん芸能人を
別稼業に出す意味がない。
なにか勘違いしてるようだが、ざーさんはちゃんと叩かれただろ
うわぁwでたでた
あれですか、仕事に対して金目的ではなくやりがいとか、良い仕事をとか言っちゃう人ですか?w
気持ち悪いわ
仕事は金を稼ぐためのもんだろ?w
というか、儲けるために幅広く受けることが目的なら知名度のある芸能人を使うだろうし、
オタクを喜ばすことが必要なら、下手な芸能人は使わずに下手な新人女性声優使うんじゃない?
叩かれたからなんだ?
結局、下手くそを使った事実は変わらんわ
あれなら芸能人がやっても同じだったよ
そのエビデンスある?
好みの問題だがジブリがアニメ声優を使わないのは正解だ
こどもは声優の声と演技のほうが好きだけどな。
なんだ?って
頭大丈夫か?スレタイと記事のツイート見てこいよ
下手なやつ使うなって話だろこれ
それで良いと思うよ
下手くそ声優も出てくんなって話で
作品の質を考えて言ってるなら、当然そうなるわ
まぁ、第3者が「作品の質」とか言ってるのは気持ち悪いけどなw
金儲けのために映像化してる訳で、その手段として芸能人を使うのは有りだと思うしね
なんか、金のために働くことを否定する社畜増えてきたよねw
だったらちゃんと集客力のある芸能人を使ってね
剛力とか竹中直人で集客力が見込めるとは思えんな
は?
だから、花澤香菜も最初から使うべきではなかったって事だろ
叩かれたから、良しではなく
あれも、業界としての失敗で、今後は下手な新人を使うことは許したらいけない
> なんか、金のために働くことを否定する社畜増えてきたよねw
何言ってんのお前w
それは、あなたが判断することでは無いと思いますけど?
何かデータでも有るんですか?w
うん、だから芸能人も使わないでね、って話
キムタクレベルなら客呼べそうだから容認できなくもないけど
あるかわからん集客力に無駄金使うなってこったな。
そしてなんなら普通に普段使いしている
集客のため、金のために芸能人を使って作品の質が下がることを嫌がってるのって
金のために作品を利用するなって気持ち悪い思考でしょw
キムタクに払ったギャラが意味あるか怪しいけどな。
随分と都合のいいセリフ持ってきたね
「貴方の感想ですよね?」を言っただけだけど?
違うぞ。
集客に影響あるか不明な芸能人に高い金払うぐらいなら
アニメーターに回してやれって話だ。
「貴方の感想ですよね?」言いたいだけやろw
最近では声優も番宣でバラエティ出るけど
ひと昔前は声優が番宣でバラエティ出るなんて無かったからね
番宣用に芸能人使うのは普通に宣伝効果を考えたら有だったんだよ
てかさ、無知な素人がプロに向かって、上から目線で発言するの、なんなの?
「宣伝効果が~」って、そんなの考えてないわけないだろw
153は「何かデータでも有るんですか?w」を言いたかっただけなんやろなぁ
集客力や宣伝効果を考えてプロがキャスティングしてるんですが
素人が妄想で批判するのダサくない?
ほう
それなら、芸能人がファンなので出演できるならノーギャラで良いって言えば納得するわけだ
結局人気声優をアイドル的に持ち上げてるだけだろ
声オタはドルオタと同類なんだよ
まあ、ブームってそういうものだから
ニワカがメインのブームが去っても信者やファンは残る
その残ったコア層が欲しいのは~、って話なんでしょ。声優は同意だけどグッズはよくわからんが
そういうのって宣伝目的なんだし、だいたいファミリー向けとかじゃね。
マニアックなのだと、ブルース・アッシュビーの風間杜夫とか、劇場版のカウボーイビバップのアバンで説教強盗役で出てた石橋蓮司とか、攻殻の二期で出てたかくいう私も童貞でねの人とか、ちゃんと上手かったよ。
よくねえよ
クソゴミだったじゃねえか
せやなぁ
FFでネックレスとかペンダントとかライターとかキャラが付けてた物を出しても全然売れてないからね
普通にフィギュアやキャラやロゴの書かれたグッズの方が売れてるんだよね
典型的なノイジーマイノリティだよね
ファイアーエムブレムとは別物だよ
映画は多いよ
劇場版ヒロアカ1作目なんかは志田未来とかが出てたね
普通のTVアニメに芸能人が出るのは滅多にないけど
集客や番宣目的だろ
自分が分からないからって、否定するのがアホだわw
てか、芸能人よりも声優としてなんの実績もなくて下手くそな新人を使う方がなんのメリットもないやろ
明らかに発声すらちゃんと訓練してもらってない俳優やタレントがねじ込まれるのはなお悪いな
吹替はもちろんドラマでも舞台でも人前に出して良いレベルじゃない人
新人が1発めから主役に抜擢されるなんてあんまりないけどね(全く無いとは言ってない
大抵端役で下積みから入る
芸能人も声優やるなら下積みから始めてほしいもんだねぇ
キモいんだけど
俺はキャラのなりきり願望とかないから劇中のグッズ出されてもピンと来ないし
声優だろうが俳優だろうが合ってりゃいい
単純に映画の方が何倍も稼げるからね
公開に向けて宣伝をしたいから芸能人を使う
日用品とかと違ってCMでの刷り込みは効果が薄いんだよ
そもそもCMなんか見る人が少なくなってるしね
そうなると、バラエティ等に出演してその中で宣伝するのが強くなる
そのたぬきなんかかわいいな
そらそうよ
大半の人はそのキャラの見た目が好きなんであって
同じ物を持ってあのキャラに近付きたい!なんて夢女子みてぇな願望持ってねぇっつーの
うぜぇってたかが一消費者が何言ってんだ
うわ恥ずかしいwwwww
文面見てタイバニの事ってわからないのはヤバイで?
じゃあそれで商業的に失敗したら誰が責任取るんだよ
極端に言えば下手でも商業的に成功すれば良いからね
作品のクオリティ(笑)とか、金儲けのために作品を使うなとか言ってるのアホすぎる
なんのために仕事してるんだ?って、金儲けのために仕事してるんだから
当然、利益を最大化するために仕事をするんだよ
折角芸能人起用した割には劇場版ヒロアカは話題にならなかったけどね
横だけど
特定のアニメの事を知らないだけでヤバイとか言うお前がヤバイわw
モーレツパイレーツに、ももクロがモブで出てたことがあったねぇ…。
あれ、何気にその他大勢のキャラが、後に主役張るような人たちばっかりで声あててるもんだから、余計に棒演技が引き立ってた。
じゃあ成功させてくださいよぉ・・・・
芸能人使って話題にならないとか無能にもほどがある
そりゃ企画立案者でしょ
俺じゃないからどうでも良いよ
志田未来が出るってニュースを見たから、その時点で広告効果はあったと思うけどね
>>ひと昔前は声優が番宣でバラエティ出るなんて無かったからね
若い子は知らないだろうけど、1980年代はアニメ声優が番宣以外でもバラエティに出たりなんだったら司会までやってた時代なんだよなぁ
同じ収録場所でとってるのか疑問
ニュースとして取り上げられてるから、その時点でキャスティングした効果はあるでしょ
同じだけの広告を出す場合の広告費と、芸能人のギャラとの比較だよ
話題になったかどうかは、芸能人のキャスティングだけの問題ではないからね
声優意外はアニメの声やるなっていう声オタ
その頃は声優を専業でやってる人なんて居なくて、俳優がやってるのが大半だったからね
その頃を基準に話すなら芸能人がガンガン声優をやる方が良いことになるわ
効果じゃなくて成果を出してくれ
過程が評価されるのは学生までだ
キムタク起用のハウルとか神木起用した君の名はレベルの売上出してくれりゃ棒演技でも文句は言わんよ
公開後の評価よりも公開前のプロモーション見て芸能人声優出すなって批判してる奴ばっかで
公開後にちゃんとしてる事発覚しても散々批判した後だから黙るだけじゃん
あほか?
それは、いちキャストに求めることではない
しかも志田未来は主役でも無いだろw
宣伝のためにキャスティングして、広告費を削減出来たなら、それで目的通りだよ
お前、ニートか?
仕事には役割があるんだよ
いま何かのアニメ作品で堺雅人をキャスティングしたら、半沢人気で芸能人起用しやがって派と、芸能人なのに上手いほうじゃん派と、お前ら雪風も知らんのか派で地獄絵図になると思う。
キャスティングに予算かけて広告費を削ったら、それこそ何のための芸能人起用するのかわからないって話をしてるんだが、理解できないのか?
売上に貢献できないならわざわざ芸能人を起用して作品のクオリティ下げる意味がないだろ
最初から広告費に使え
そういうプロモーションで批判されてる時点でそれだけ広く知れ渡ってる事だしね
最近だと、批判の声がデカイから、批判されてる事でアニメ化とか実写化を知ったりする事も多いからね
批判するやつらが口だけだったりノイジーマイノリティで、売上には影響しなくて、宣伝に協力してるだけって感じになってる気がするわ
なんかニートっぽい物言いやな。
別にそう思いたいなら構わんが、じゃあ※201みたいなのは 無 能 プロデューサーっぽい物言い、でいいか?
集客の成果を出せない芸能人を起用したがる考えなんて、まさにそれだし
芸能人でモゴモゴした発声する人よりはマシ
バカなのかなぁ?
広告費の一部で芸能人をキャスティングした方が、トータルのコストをおさえられるんだよ
例えばゴールデンに15秒CMを4回1分間流すより、番宣でゴールデンに出る方が安くつくんだよ
初日舞台挨拶とかも、芸能人が出れば数百万以上の広告効果があるからね
へ~、その割には話題にならずに終わる作品が多いねぇ
と言うか、その理屈だと邦画の興行成績がもっと高くないとおかしいんじゃないの?
話題にならない、売上に貢献できない芸能人起用の必要性が証明できてないよねぇ
そうやって
無知な素人がプロに上から目線で発言するのダサいからやめたほうが良いよ
当たり前だけど、誰をキャスティングしてどの媒体にどれだけの露出があって、どれだけの宣伝効果が有ったのかは分析してるからね
理解出来ないのは、自分が無知なだけだといい加減理解しようね
棒読みでも世界観壊してないからこの世界の片隅にはよかった
でも同じのんを起用したQMAのソシャゲはあまりにも酷すぎてサ終に追い込まれた
ナルホドナルホド
宣伝効果があったのに爆死するのは原作が悪い、って事か
そうやって思考停止して責任転嫁すれば楽だもんなぁ
新人にメインやらせて脇をベテランで固めるというのはよくある手法なんだけどね
新人と言ってもオーディションやって決めてるからそこまでひどいことにはならないし
バカかコイツ
宣伝すれば必ず売上が上がる訳では無いんだよw
てか、素人が妄想で騒いでも、結果を分析して効果が有ると判断してるから起用してるんだよ
みんな金儲けのために真剣にやってるのw
その結果、ファンに駄作と叩かれて爆死させるんだよね?
よくあるパターンw
ガチでアホだな
その原作で映像化するのを決めた人が居てキャスティングした人が居て、脚本家も居る
原作だけが問題なんて事にはならんわ
199見て思ったけど、ガチで社会人経験の無いニートじゃないか?
商業的に成功すればそれでも良いでしょ
金儲けのためにみんな仕事してるのよ
お前もそうだろ?
で、今後も爆死させていくんだ?w
有能プロデューサー様()はやることが違うねぇw
それで儲からなければ、やらなくなる
儲かってるから続いてる
ただそれだけ
さっきからどの立場で言うとんねんコイツ。
うん、だからハウルや君の名はレベルで売れる文句はない、と>>199で書いたじゃん
成果を出せない芸能人を起用するなら反対、という話
別に芸能人起用を全否定はしてないよ?
利益が出てれば爆死ではないからね
限られたコストと期間の中で制作と宣伝をして利益を出す
それが、仕事なんだよ
ニートには分からんのかもね
合う合わないは受け手のイメージ問題だし無論大多数が合わないと思えば叩かれる
それに新人が上手くないのは当たり前だが芸能人と違ってメインキャラに抜擢されるのは稀だし
そもそもの問題として継続してやるからそのうち上手くなるからな
やり逃げの芸能人と一緒にされても困る
それは少し違うな
儲かる可能性があるからやってる、期待してるからやってる、ってだけだ
ハウルや君の名は成功してる点は俺も認めてるし、スポンサーが期待してるのはそれ
でも大抵の場合、現実はそうならないからねぇ
ただ煽ってるだけでしょ
そのために作品をクオリティを下げられたんじゃファンとしては納得いかない、って話がこの記事のツイートの主張
まだ話を理解できない?
じゃあ、芸能人起用したせいで赤字になつまた作品を言ってみなよ
最近だと映像感の伊藤沙織?とか、空の青さを知る人よの吉沢亮とかはめちゃくちゃ良かったからウェルカム
馬鹿なの?
売上なんか知るかよ
と言うか、何で爆死=赤字になるわけ?ニートなの?
それは平行線だね
クオリティをあげるためには金がかかる。金をかけてもリターンが見込めなければ金をかけなくなる
企業は作品のクオリティをあげるために仕事をしてるんじゃなくて、利益をあげるために仕事をしてるからね
ニートはお前だろ。なぜ企業の目的の利益を見ないんだよw
利益が出てるなら、爆死では無いわ
何度も言うけど
企業は、限られたコストと期間の中で制作と宣伝をして利益を最大化するために働いてるんだぞ
デザインセンスが必ずしもいいわけじゃないんだから
実際に立体化した際にどれもこれも、だせーものになりがちなんだよ
そういうことわからねーで言ってるだろ
クオリティを上げるためにカネがかかるのは大抵の場合はそうだが、芸能人起用は違うだろ
あんたかどうかはしらんが、上で何度も言ってる人いたじゃん。芸能人起用はあくまでも宣伝のためと
クオリティ向上につながってないから不満なんだよ
それとこれは俺が書いたことだけど、企業はそれでいいけど、消費者側は納得できない、って話
企業の話なんてどうでも良いんだよ
アイテムや道具ってのはデザインしなおしたり金型起こしたり
結構な手間がかかる上に高額商品になりがち
それファンが全部買うか?買わねーよな?
適当なことばっか勢いで言ってんじゃねーよ
うん、だから何度も言ってるけど
企業はそれでいいけど、消費者側は納得できない、って話
企業の話なんてどうでも良いんだよ
まだ話を理解できない?
論点が全く違うのに何で並べて挙げるのかな?
バカなのかな?ツイッターやってる人って
横だけど、ファンは企業の社員のために金使ってるわけじゃない
いい作品に仕上げてほしいだけ
会社の話なんてされても困る
うわ棒すぎで頭がいっぱいになる
特に変じゃないから馬鹿はお前だと思う
吹き替え主演の二人が嫌いじゃないのになんか観るの辛いんだよねw
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
舞台俳優を主に演技が仕事な人はアイドル声優()みたいな奴より遥かに上手くて大好き
の魔王のお言葉を読もうね
大抵公式の使いまわしの絵でなんで買うのか理解できないけど
間違いなく売れてるからなぁ
そういう人が多ければ利益が上がらなくなるでしょ
でも、実際には売上が落ちたりしないからやめない訳だ
つまり、君みたいなのはノイジーマイノリティ
消費者はって主語をでかくして話すのも、あるあるだよねw
簡単に絵柄使い回して簡単に作れて売れまくる
作るのやめるはずがないな
作中で使ってるやつとか日常使い出来るようこったやつとか、作るコストもかかるし売値も高いだろうしそこまで売れるとは思えない
おまえの負けだぞ豚
言えば言うほど豚の恥になる
キャラが作中で使ってるのが何を指してるのか具体的に分からんが、よっぽどツボにハマるものしか売れないよ。
あと、こういう事を訴える奴は言うだけ言って、いざとなると買わない。
文句ばかりで金出さないから何の役にも立たない
アニメ声優以外が声当てるだけで嫌がってるだろ
上手くても難癖つけたりするし
ならさらにそれ以前に顔採用いい加減止めろって話だバカ
仮面ライダーもベルトか光るパジャマならベルトが欲しい
だから同性にさえも嫌われるんだよ。
私は「聖闘士星矢Ω」のフックと「ワールドトリガー」の諏訪洸太郎と
(Undertaleのファンゲーム)「Undertale Yellow」のダルブの絵が
印刷されたノートか消しゴムかシールが欲しいよ。
ぬいぐるみでも良いよ。
陰キャのダルブ可愛いからグッズ化して欲しい❕
主人公の搭乗する戦闘機のミニチュア(ガンダム)や主人公の変身アイテム(プリキュアや仮面ライダー)の方が売れてますけど???
けいおんのときは買ったのに
それはそれ、これはこれだろ。どちらも欲しいんじゃ
いや、お前らが欲しいのは「キャラが印刷された○○」だろ
スケイルメイル宜しく、痛バッグに何十何百と同じキャラの缶バッジ貼ってんじゃん?
ゲームの方をなんとかしろと
欲しいが
いや新人声優とはいえ見れるレベルと棒読み芸能人は差が酷すぎるだろ
そこまで酷ければ新人声優だろうと叩かれるだろうし
演技上手い芸能人が叩かれてるか?
欲しいものと売れるものは別だからな
声優を叩くこと自体が一般人の感覚じゃないことを知れ無脳
つまりパヤオは半沢は嫌いと。
ドラマでも日常こんなのしないよ的な過剰演技結構あるのに、そういう俳優使ったら言ってること矛盾だしな。
「下手な声優を使うな」
「印刷されただけのグッズを売るな」ってことだろ
まぁ、ゲームもアニメもビジネスなんで
それは不可能だよ
通信出来るペンとかも発売して欲しかったわ
芸能人声優とかキャラグッズとか心底どうでもいいわ
一番印象に残ってるやべー芸能人は鬼武者の金城武
PS2だっけ?当時遊んで最初に声聞いたときは度肝を抜かれたね、あまりの棒読みに
ファイヤーエンブレムはタイバニの事だけど、寧ろゲームのFEの事だとしたら私服のピンクのふさふさって誰やw
合わない声優?新人は下手?
何を言ってるんだ?
酷くて作品を壊しかねないレベルの演技の芸能人の方が圧倒的に酷いわ
大多数のライト層はキャラ絵の方が喜ぶと思うで
俳優起用はそういうのでないから問題視されてる
何本の洋画や洋ドラが潰されたと思ってんだ
艦娘使うとDMMと角川に旨味吸われちゃうから苦肉の策として
生み出されたキャラなのになんで嬉しそうに語ってるのか意味不明よな